X



デパス、エチラームの代わりになるの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:56:45.44ID:YBwoeiqv
ない?エチラーム買いだめしたけど切れる
引きこもりだから病院行けないからネットでしか買えないの
0213優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:19:08.00ID:E3XviqiK
>>209
そう?全くきかない
イライラとまらなくて嫌な記憶ばかり蘇る
デパスだとこれがおさまるんだよな
0214優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:19:43.44ID:E3XviqiK
>>210
デパスがベストだったわ
本当規制が惜しい
0215優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:20:43.43ID:E3XviqiK
>>212
イライラ系には効かないのかもね
嫌な記憶蘇り、イライラむかむか殺意湧いたり
不安にはきくのかな?
デパスはイライラや殺意が静まる
0216優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:09:53.59ID:ytR88a06
>>201
お腹がちょっと痛かったのもあってイブあったから飲んでみた
本当にさっきまでのイライラやモヤモヤがかなり楽になった!
なぜ?不思議
0217優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:54:03.38ID:ytR88a06
イブとデパス常用ならイブ常用がやばいよね?
0218優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:40:42.16ID:h+tSf9nr
もうかなり少ないのに昨日は飲んでしまった
かなりぞわぞわザワザワぶるぶるして気分が最悪すぎてやばかったのがデパスでザァーっと引いた
一気に楽に
0219優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:07:20.11ID:h+tSf9nr
もうなくなる
0220優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:40:36.59ID:OJObRSC9
デパス代わりになるのネットではもうないのかね
トフィソパム全く効果ないや
トフィソパム飲んでもイライラ収まらない
0221優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:27:20.12ID:p3KAaqK+
トフィソパム注文してみた
イライラには効かないみたいね
自分は不安感が酷いので、試してまた書き込みします
0222優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:32:43.54ID:dgo5iklC
ソラナックスが効くよ♪
0223優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:32:14.67ID:h+tSf9nr
>>222
イライラに?
0224優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:32:56.47ID:h+tSf9nr
デパス飲むと不安や怒りやイライラやぞわぞわモヤモヤがぽわぁ〜って消えるよね
あれ本当不思議
0225優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:36:09.19ID:h+tSf9nr
また動けないわ
0227優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:41:34.81ID:6eZ/f662
デパスがサイコーだった
0228優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:49:23.21ID:rwJRbVHd
イブは効くよ、痛み止めだから一時的に神経を
麻痺させるんじゃねえのか?
デパス飲んで急にどうでもいい、笑える状態ではないけど
イライラ、不安でも落ち着きを取り戻せる
デパスは抜けるときに訳の分からん事言ったり
行動に出るから怖いわ
0229優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 03:13:20.43ID:3mrAVdHu
>イライラ、不安でも落ち着きを取り戻せる
カフェイン中毒ということはない?
0230優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:30:15.05ID:Qq6qnhjF
トフィソパムODしてるけど、それなりに効いてる
ただ、デパスにあった「抗鬱作用」みたいなのは感じないな
冬・年末ゆえの寂しさみたいなものは消えないわ…
0231優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:59:06.15ID:rwJRbVHd
>>229
それはあるね、憂鬱だからお茶やコーヒーを
飲みまくったりとか
加齢で若いころのような元気が出てこない
0232優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:49:43.11ID:4iImG2Un
デパス並はないね
みんな弱い
0233優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:07:46.31ID:JmzSI8cZ
デパスほしい
0234優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:29:26.56ID:iXzglvsq
意を決して近場の普段かかってない内科に突撃
・片頭痛
・軽いパニック障害
・緊張すると体ががちがちになる
(症状は全部本当)
を伝えて、前の病院でデパス1mg×3、ロキソニン、レキソタン5mg×2s(頓服)処方されてたと言ったら
あっさり全部出た。あそこに通い詰めることにした
0235優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:18:41.75ID:x6DxYXtv
そんなもんよ
前飲んでて安定してたと伝えれば普通に出してもらえる
量は医者によるけど
0236優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:40:59.90ID:W1vUIZqo
トフィソパムきかないな
0237優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:10:51.13ID:8LF57jhe
>>234
デパスはともかく、レキソタンも内科で出るの?
行こうかなああ
0238優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:47:12.11ID:ygWYkjeZ
取り寄せになるし健保だとバレた時大変だけど処方薬ならほぼほぼ内科で貰えるよ
最初に決めた薬以外を出して貰おうとすると心療内科の紹介状だされる可能性大
0239優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:29:49.76ID:1T7Uk3sr
個人輸入できなきゃ意味ない
0240優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:56:28.55ID:IHrv26q7
レスタスやメレックスで置き換えて、離脱症状を軽減中
日本の医者は離脱症状に無頓着で説明も対処もしないで
ちょっと調子悪い言うとやたら向精神薬を出そうとするし
話にならない自分でやるしかない
0241優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:40:59.09ID:QjuWc6us
>>220
>>239

このスレ読んでると、チャレンジャーが多そうだから、自分が治した方法を書いてみます。

成分名「メトカルバモール」を1日6g服用します。(2gずつ3回に分けて)

服用量が多いので不安に感じるかもしれないけど、商品名「ロビナックス」を検索してみると
1日8gまで服用可能と記してあります。

「メトカルバモール」は、アメリカでも中国でも通販業者がいくらでも見つかるから
なじみのところで安い製品を頼むのがいいよ。
ちなみに日本国内なら武田薬品が市販品で「ドキシン」を発売しているので、それでもいいけど、
めっちゃ高い。(ステマじゃないよ)

ベンゾジアゼピン系やエビリファイみたいに依存性ないから、輸入規制もないし、
離脱症状もない。

完治までには結構な月日がかかるけど、薬の効果は即効で実感できるし、当面の辛さも緩和できる。
健闘を祈る。
0242優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:36:22.83ID:U/I4oQUq
デパスが漫然処方受けてる気がしてきて、飲むの嫌になってきた。
健康診断の医師に言われたんだよね。10何年も服用するものじゃないと。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:36:41.15ID:eZuDWFRF
5htpは逆に悪化する時ある
0245優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:07:52.35ID:VL8fQ74R
バスピンすごい眠くなるね
トフィソパムは眠くならなかったのに
あとはセディールも買ったから試してみるね
他にデパスの代わりあれば教えてね
0246優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:08:38.73ID:VL8fQ74R
ちなバスピン飲んでも相変わらず鬱だな
デパスみたいに気が晴れない
トフィソパムもまったくダメ
やっぱデパスだよなぁ
0247優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:18:04.63ID:VL8fQ74R
バスピンだるいのかなり残る
0248優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:19:33.17ID:VL8fQ74R
バスピンめちゃだるくなるなこれなんだ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:40:19.80ID:VL8fQ74R
だるすぎる寝たきりだ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:02:32.64ID:wJDMgpjn
バスピンはピリピリ感がうっとおしい
SSRIやSNRIはティ漏になるから無理
レメロンは便秘がキツい
デパスは耐性・・・
でもデパス
0251優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:04:19.64ID:ac2IcuFD
ピリピリ?
0252優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:09:54.47ID:vwyGyBQn
バスピンあれ超だるい眠気が
0253優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:58:20.87ID:0nkl7C0e
あまりきかない
だるくなるばかり
0254優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:43:55.74ID:MbeAq1i1
ルネスタはまだ個人輸入できる
0255優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:45:49.05ID:7Om8mzCI
入眠障害があるのでハイプロン買って本日から飲んでみる。
サクッと寝られると嬉しいな。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:51:09.57ID:T607hHYP
怒りが収まらなくてやたら攻撃的になった病んでから
イライラ、殺意、人にもイライラしまくり嫌な人間になってしまいさらに病む
どうしたもんか
常にイライラ、殺意、
人からされた、言われた嫌なことをしょっちゅう思い出しイライラが収まらなくて
0257優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:10:11.05ID:9rw7xYML
>>256
わかる
負のスパイラルだよね
0260優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:35:18.32ID:+jAPsGhP
やっぱりデパスがベストだったな
0261優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:25:45.68ID:qIujz2B7
>>256
同じやわ
今さら過去のことを思い出してもしょうがないとわかってはいるんだけどね
明るい未来を作るのは明るい心
0262優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:36:22.34ID:9WEGg9CE
嫌なこと思い出して何も手につかなくなるよね
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:18:11.55ID:vNPMhh8T
やっぱりみんな人に言われたことやされたことなど昔のこと思い出してイライラメソメソするんだ。ナカーマ。デパスは他のと違って抗うつ効果もあるからなぁ。ダウナー系なのに気分アゲアゲになったんだよなー
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:50:28.95ID:pyv7QhSk
精神科でもらえるデパス以外で、代えられる薬なにがあるかな?
おすすめ教えて
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:17:41.69ID:TsI/FZi2
ところで、>>241のメトカルバモールってやつはどうなの?
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:25:22.04ID:7tJKt5X+
ソラナックス (アルプラゾラム) とか。
「GABA受容体へ作用して落ち着かせる」
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:32:54.14ID:NMo+BF95
イライラがすごい
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:59:09.60ID:ulbD341f
トフィソパム、なんか胃腸に来ないか?
ムカムカするんだが、これのせいじゃないのかね?
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:17:36.83ID:ulbD341f
>>275
あ、見れないか

◆商品説明

アセナプトは、統合失調症治療薬です。日本国内で承認されているシクレスト舌下錠と同じ有効成分を含有しています。

アナセプトは、興奮を抑え、幻覚・妄想を抑制します。また、意欲の低下などの症状を改善して、気分を安定させる薬です。

アナセプトに含有されている有効成分のアセナピンは、脳の中の感情をコントロールする部分に働いて、神経に興奮を伝達する物質が特定の部位に結びつくのを遮断することで、興奮を抑えます。

アセナピンは、統合失調症における妄想・幻覚などの陽性症状、情動的引きこもり・情動の平板化などの陰性症状や、不安、抑うつ症状を改善する薬剤です。また、本剤は口腔粘膜から速やかに吸収される速崩性の舌下錠です。

◆効果
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:19:13.52ID:ulbD341f
◆商品説明


Norodolは、有効成分のハロペリドールを含有したセレネース錠のジェネリック医薬品です。統合失調症やうつ病の治療に用います。

Norodolは、興奮を抑えて、幻覚・妄想を抑制することで、気分を安定させる薬です。また、話す言葉やふるまいが一時的に混乱して、興奮したり怒りっぽくなる状態を抑制するほか、緊張やチック、抗がん薬によって起こる吐き気を抑えます。

Norodolに含有されている有効成分のハロペリドールは、脳の中の感情をコントロールする部分に働いて、神経に過度な興奮を起こす物質であるドパミンやノルアドレナリンの産生・放出をコントロールすることで、興奮を抑えます。

◆効果




こんな感じのやつ
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:22:03.13ID:ulbD341f
有効成分はそれぞれ
アセナピン
ハロペリドール
誰か飲んだことある方いませんか??
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:58:32.62ID:LLvoieZ4
特にそんな症状はないがね
空詩堂で国内用の買えば?
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:59:14.25ID:MFL0d6gh
年末に大掃除してたら買いだめしてた個人輸入のエチラームが2箱200錠出てきたけど
デパスを普通に処方してもらってるからもう必要ないなーと思って
試しに1錠飲んだらやはり効きがぜんぜん違う
懐かしいあのぶっとんだ感じを思い出した
ある意味正反対の効き目
デパスが落ち着く系なら個人輸入エチラームは明るく前向きになる系
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:23:21.58ID:SL7aBBxz
>>280
あ、「幻覚・妄想」が無いって意味ですか??
確かに自分も幻覚はありませんが、このスレでもよく見る「過去の嫌なことを思い出す」というのは、一種の「妄想」なんじゃないのかと思うのですよ…

どうなのかなあ…
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:25:34.88ID:FSD2+INq
フラッシュバックでしょ
強烈に焼き付いた記憶だから
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:18:55.31ID:enlrUb0b
バスピンやグランダキシンはまったくだめ
イライラとまらない
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:54:53.96ID:0CROtN6H
>>237
うん、全部出たよ。
自分、国保でメンタルクリニック通ってるけど、ヤバいかな?
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:47:24.44ID:dAn6cXvj
バスピンはさらにイライラする気がする
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:04:53.12ID:0tOc73lU
イライラにはデパスだな
他は効かない
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:33:57.15ID:/gYttp/z
デパスじゃなきゃやはりだめだわ
もうなくなる
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:26:30.63ID:o+vBC2Mb
デパスとは効能が違うがピンポ錠ももうだめなんだってな
まぁオイラには効かなかったしどうでもいいが未開封のやつがまだ4瓶ほどあるわ

デパスの代わりとなるとルネスタあたりか?
あれはオイラには良かったんだが眠気との戦いになる為夜家に帰ってきた後でしか飲めないのが
難点
短時間での即効性となるとXか?
鬱の場合人によっては3週間くらいかかるようだがオイラの場合は数日(4日ほど)で改善された
パクられるの覚悟でデパ購入もリスキーだし実際ワイパの方が合っている
また「身障」扱いにして安く心療内科に行くしかないかな
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:58:43.92ID:G1zsHSwC
Xってなに?
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:52:30.67ID:nyZpx+YL
イライラして数少ないデパス飲んだ
バスピンやトフィソパムはイライラきかない
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:17:13.18ID:PJ0Zyfej
イライラにはデパス
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:41:43.55ID:GVG4kpBI
イライラや殺意にきく薬ないの?デパス以外ね
個人で買えるので
嫌な記憶ばかり蘇って何もできなくなってる
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:45:08.26ID:PU/p5bc9
イライラ
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:19:24.76ID:+ZrVEA9X
>>216
で腹の痛みは?
自分はデパスはイライラや不安じゃなくて
軽い吐き気や息苦しさや腹痛の時飲んでたんだよなぁ
イブが効くなら買うわ
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:03:12.38ID:WC6EX+Pu
>>301
デパスって何にでも効いたよねえ
ほんと、買えなくなったのは惜しい
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:35:27.09ID:WFLUrVME
やっぱりセニランじゃないの?
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:00:22.57ID:dsTuH/Wx
バスピンは眠剤がわりだな
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:06:24.78ID:KLxsO63K
眠剤だけならレスタミンでも眠れるんだか気分の悪さが取れるのないかなぁ
デパス以外で
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:40:19.87ID:lP1mA0B1
トフィソパム100mgと一緒に、発泡酒500ml飲んだらかなり調子がいい
これはデパスODしたときと同じ感じだ
でもこれ、最後の手段だなあ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:54:18.62ID:CvvupTWU
一口サイズの飴やチョコ、携帯音楽、ビタミン剤
本当は栄養がある肉や野菜、果物がいいんだけど
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:50:54.10ID:gc4KvSNp
ない
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:44:03.72ID:D1cYJE1S
ソラナックスじゃいかんのか
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:14:54.33ID:a/3gdcW6
トフィソパム、1時間に1錠とか飲んだらわりといい感じ
仕事の時は助かる
家に一人でいるときは?このくらいじゃ嫌な記憶が湧いてくるのは消えないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況