X



デパス、エチラームの代わりになるの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:56:45.44ID:YBwoeiqv
ない?エチラーム買いだめしたけど切れる
引きこもりだから病院行けないからネットでしか買えないの
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:27:11.54ID:/dm2QpC5
最近医者もあまりデパス出したがらない
依存症が多いからか
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:09:09.42ID:LZL15z8s
>>438
きかないよね
結局またイライラやばくてデパス
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:00:06.70ID:JNPLtLvo
トフィソパム効かない
2錠飲んでも無理
セディールはどう?
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:53:26.95ID:YJTMh5ZY
市販薬で「ウット」という薬があるらしいけどどうなの?
楽天で見たら12錠で900円くらい
ググってみるとodしたら相当効くみたいなこと出てたけど
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:07:27.48ID:ymjlRSOM
>>442
不安が少ないときは飲んでる。
対不安は微妙だけど、デパスよりは眠くなる気がする。
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:31:31.98ID:FFLhNvwM
>>441
トフィソパムまったくきかなくない?
セディールはまだ飲んでない
今日飲んでみようかなぁ
トフィソパムならまだバスピンがきくね
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:14:26.77ID:4Zufghrt
今初セディール飲みました
きくかな?

セディールだけ少ないのに高いよね
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 03:35:57.61ID:4Zufghrt
ぞわぞわが多少よくなったかも?でもあまりわからない。
やはりデパスの方が効くわ。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 03:52:31.73ID:4Zufghrt
眠気が急に一気に
0449優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 05:15:27.03ID:4Zufghrt
んーやはりではには敵わないね
眠気もぼんやりだるいけどデパスみたいには眠くならないし
高いのにこれかい
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 05:24:04.60ID:OpjM/d2/
眠気半端無いので、起きていなければならない時間帯は止めた方がいいけど、レスタミン。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:03:55.81ID:5vz/QYWj
個人的には、トフィソパムはバスピンと同じくらいには効いた
で、1時間に1錠くらいでいで1日中飲んだら実用的な効き方したよ
0454優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:52:12.78ID:WsRObPzQ
トフィソパムとバスピン眠気が強く出るのはどっち?
デパスを眠前に飲んでたんだけど他の薬出されるようになってしまった
ルネスタなんて眠れない
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:14:28.00ID:4Zufghrt
セディールだけ高いよね
デパスほどではないけど、まあまあ効いたかも
トフィソパムが一番効かないね
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:20.17ID:P2LCA8/l
トフィソパムが一番だめ
バスピンはまだイライラやぞわぞわが緩和される感じ
0457優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:53:13.30ID:zSsoRoaL
たまたまエチラームを試してみたのがジャニーズJr.のコンサートだったんだが、
オールスタンディング、団扇やスケブなしという誰が誰のファンか分かりにくいように決められてた
そんな中Jr.たちを乗せた板みたいのが頭上から少しずつ近場にきて会場は一気にヒートアップ
私もエチラームのおかげか全身使って○○くんだけにアピールできたし彼も気づいてくれてめっちゃ盛り上がった
その代り他の記憶が全部あやふやだけどなぁ

またこんな体験がしたいな〜
常識から逸脱せず普段の自分のメンタルでは難しいようなこと実現したい

ハイプロン飲みながら書いてるけどこれは適さないだろうな
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:44:15.53ID:P2LCA8/l
ハイプロンってデパスの代わりになるな。
筋弛緩ないからその辺が物足りないけど

29 優しい名無しさん[sage] 2017/11/20(月) 09:40:26.20 ID:rRsidTm4

デパスの代用として買うなら、最初はいいかもしれないけど段々物足りなくなって一度に何錠も飲むようになったので、
コスパが悪くてやめました。
筋弛緩剤が入ってるテネルニンン(チザン)の方が自分にはあっつた
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:46:13.91ID:P2LCA8/l
42 優しい名無しさん[sage] 2017/11/27(月) 23:55:38.80 ID:GdKlL58J

ハイプロンスレあったのか
ハイプロンは抗不安作用が強くてふやーっと気持ちよくなる
ハルシオンとかデパスではまず出ることのなかった健忘がかなりあるので、脳みそには結構キテると思う
あと、眠れるけど、私の場合必ず3時間ピッタリで1度目が覚めます。すぐにまた寝るけど。
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:46:29.81ID:P2LCA8/l
エビリファイは?
0462優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:47:43.66ID:P2LCA8/l
61 優しい名無しさん[sage] 2017/12/10(日) 02:26:37.14 ID:y5b1pjOR

ハイプロンの抗不安作用はちゃんと効くけどなんか違う
寝つくにはいいけど、例えば過呼吸になりそうだとか心臓がばくばくしてパニック発作の症状が起こると、デパスのようにそれを宥めてはくれな
欲しいところに来ない、って感じ
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:50:04.03ID:P2LCA8/l
118 優しい名無しさん[sage] 2018/01/20(土) 12:51:13.00 ID:8L2pvMKJ

個人差があるけど、デパスとはやっぱり効き方がちがう
沢山書き込みあるけどハイになるし饒舌になるし、たまに幻覚みえるし
自分は飲んだらすぐ寝ないとそれらの症状が出てくるからなー
マイスリーも同じだった
デパスは緊張した筋肉や胃腸が軽くなって精神がフラットになるけど、ハイプロンには弛緩作用がないから緊張からくる凝りとか痛みは抑えられない
不安だけがピンポイントで強く抑えられてる感じがする
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:43:08.67ID:P2LCA8/l
とりあえずバスピンはまた買う予定です
他スレでイライラや殺意や嫌な記憶にはストラテラを処方されよくなったとみたので、それに近いやすいアクセプタも買う予定です

ハイプロンは迷うな健忘は困るから

エビリファイはどう?

デパスに近いものあればほかにも教えてネ
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:10:39.23ID:JvTUNiPE
デパスのふわふわ感は他の薬では味わえないんじゃないの?
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:23:07.71ID:7X5rbHqN
ふわふわなんて
初めて飲んだ時くらいで
半年毒抜きしても、その感覚には戻れない
不安が消えて、ちょっとやる気が出るくらいなら
デパスの変わりは、ブラックコーヒーでいいと思う
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:42:34.20ID:P2LCA8/l
コーヒー飲むと心臓ばくばくして余計に不安定になるわ
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:27:12.25ID:5SZo72Zz
レキソタンやソラナックスは?
エビリファイは気力わくみたいね
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:30:37.73ID:5SZo72Zz
124 優しい名無しさん[] 2017/10/04(水) 17:36:13.91 ID:XYl/+9IR

わたし人生最悪な時期、ソラナックス依存だった
今はデパスに頼ってるけどソラの方が多幸感や陶酔感、奇行の度合いは酷かった
デパスの方が依存度や離脱症状は酷くて切らせない
ソラナックスはODの後肌が荒れたからすぐに止められた

今でもソラナックス欲しくなるけど肌に悪そう=肝臓にも負担多そうだから戻らずに済んでる
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:14:10.60ID:5SZo72Zz
デパスのフワフワ感、イライラが収まるかんじがなかなかないやん
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:06:26.02ID:8kLkijt9
バスピンはじめて飲むけど
苦いなあ、デパスみたいに甘くないのね(泣)
ある程度効くといいけど…
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:36:13.43ID:Zlw9tXLB
デパスがやはり一番よかったわ
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:47:49.34ID:lHWcA+9W
トフィソパムはちっとも自律神経調整してくれなかった
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:55:48.31ID:/hAZ5SEE
>>473
一番効果わからないのはトフィソパムだった
あれ全くきかないよね?
まだバスピンの方がきく
セディールはデパスをかなり弱めにした感じだな
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:57:01.18ID:/hAZ5SEE
嫌な記憶が蘇り何もできなくなる
フラッシュバック、嫌な記憶ばかり
イライラが止まらなかったり
イライラもやもやゾワゾワ
何もできなくなる
デパス飲むと良くなったのに
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:05:34.51ID:/hAZ5SEE
>>476
ねぇ
全くわからなかった…
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:25:46.77ID:snbjQWCS
>>475
自分も長年それで苦しんでる
デパス規制されたし障害年金も貰えないし、もうどうすればいいのやら
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:36:23.18ID:IffPbgS7
フラッシュバックスレあるよ
0480優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:48:34.36ID:/hAZ5SEE
>>478
辛いよね
何もできなくなるし、しなきゃいけないことも
四六時中嫌なことばかり思い出し泣いたり、イライラばかりだよ
切り替えたくても何かしようとするたびフラッシュバックするから何もできなくなる
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:16:43.41ID:c5bfvZ62
なんで病院に行ってデパス貰ってこないの?
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:34:04.29ID:HDPqBqOx
デパスいっぱいくれと言って出してくれるような病院そんなある?
初めて行くとこでそんなこと言えば警戒される
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:17:47.75ID:yQJDbPDT
>>482
昔デパス飲んでてそれが効いた、って言えば普通に出てくると思うよ
医者もその方が楽でいいし、実際そんなもん
0484優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:47:31.91ID:fDpgLlc0
>>483
横からだけど、それが違うんだな。
デパスが欲しいと思う症状の科の診察受けろって、たった一週間分(0.5×3/日)しか出してくれなかったぞ。

でも結局後日同じ病院の、違う医師に最大量の1ヶ月分を簡単に貰った。
って事は、病院としての対応でなくて、医師次第なんだな
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:28:09.90ID:2FrYrqds
初診に出してもらえるのは、せいぜい30錠くらい
整形でついでに出してくれませんかって言ったら
このくらいなら出せるけど、心療内科の方行ってねーって軽くあしらわれる
ちなみに頓服としての処方になるから、、、
素直に心療内科行って、デパスが良く効いてすごく調子がいいんですって言えばMAX貰えるんじゃね?
前はどこの病院で貰ってましたか?って聞かれるから、適当に近所の病院言ったった。
でも心療内科は抵抗あるな。。。
0487優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:11:35.14ID:4WYPJs8y
デパスは本当ベストだったよな
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:50:54.91ID:FyGIXnG0
>>485
うちの心療内科でデパスはその人の状態によって、最少処方しかしてくれない。
SSRIを出したくてしょうがないようなんだ。

俺はSSRIで断薬苦労するなら、デパスでの減薬を選ぶわ。
0490優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:56:01.28ID:bMdorBqq
個人輸入規制されてから病院も出したがらないよなデパス
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:22:43.14ID:LPToB+Y1
何でもかんでも規制
どんどん生き苦しい国になっていくね
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:19.28ID:k9MFtNk+
やはりデパスが一番だったな
万能というか
デパスの代わりはないっぽい
みんなデパスには及ばないし劣る
0493優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:36.05ID:k9MFtNk+
デパスに代わるのあったら教えてねー
0497優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:26:46.15ID:N3cNlniA
ルネスタが個人輸入できるので
3ミリを1日に3回くらい飲んでる
ちょっとすーっとして落ち着く
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:28:26.02ID:rXtOaRHS
>>464
0499優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:31:33.40ID:EMImR0iX
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:23:32.11ID:/Du3ES9m
>>493
セレネースアキネトン注射
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:15:32.28ID:UzL6rSOV
なかなかないよね
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:51:56.97ID:aU9OkO5S
レキソタンは強いみたいね
エビリファイが良いかな?
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:45:08.54ID:aU9OkO5S
124 優しい名無しさん[] 2017/10/04(水) 17:36:13.91 ID:XYl/+9IR

わたし人生最悪な時期、ソラナックス依存だった
今はデパスに頼ってるけどソラの方が多幸感や陶酔感、奇行の度合いは酷かった
デパスの方が依存度や離脱症状は酷くて切らせない
ソラナックスはODの後肌が荒れたからすぐに止められた

今でもソラナックス欲しくなるけど肌に悪そう=肝臓にも負担多そうだから戻らずに済んでる
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:48:45.28ID:aU9OkO5S
488 優しい名無しさん[sage] 2018/01/25(木) 22:54:48.36 ID:z96qBGIg

自分はレキソタンはけだるくなるだけ、デパスは前向きになれる。でも本当は薬に頼りたくないというきもちもある。薬なしでぐだぐだになる自分を受け入れたいがなかなかできない。
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 06:50:21.96ID:+CX0vIp0
デパス売ってるとこには


こちらの商品のお取扱いは終了いたしました。下記の代替薬をご検討ください。

エスゾピクロン(ルネスタ、ハイプナイト)
【適応】不眠症
非ベンゾジアゼピン系の不眠症治療薬です。
ゾピクロン(アモバン)のうちS体のみを分離することで、苦味を抑えています。

ザレプロン(ハイプロン)
【適応】不眠症
非ベンゾジアゼピン系の不眠症治療薬です。
超短時間作用型ですので、初期不眠症(入眠障害)や夜間の覚醒時(覚醒から最短で4時間)に有効です。

ヒドロキシジン塩酸塩(アタラックス)
【適応】神経症における不安・緊張・抑うつ
非ベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。
精神依存性や身体依存性がありません。

タンドスピロンクエン酸塩(セディール)
【適応】神経症における抑うつ、恐怖
【適応】心身症(自律神経失調症、本態性高血圧症、消化性潰瘍)における身体症候ならびに抑うつ、不安、焦躁、睡眠障害
非ベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。
精神依存性や身体依存性がありません。

0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 06:54:13.64ID:+CX0vIp0
リスパダールは
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:54:09.83ID:OsTLGQ8r
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:55:16.31ID:OsTLGQ8r
レスタスを注文した。
新しい薬、新しい分野を開拓する良い機会だと思って。

デパスなみに効くかもしれないし、
上手く行けば、デパスよりも効くかも!?
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:53:20.33ID:osCNT7gv
レスタスって毎日飲み続けないといけないんでしょう?
頓服的に使えるデパスの代わりにはならないかなぁ…
0511優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:12:00.35ID:g2uI9JxK
たまにデパ禁に挑戦するけどいつも二日目が一番辛い
三日目以降は慣れてくるけどたまに欲しくなる
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:03:57.30ID:aP6cm1TG
>>508
レスタスに変えたけどめちゃいいよ
人による…は避けられないけど
今まで頓服でデパス飲んでたけどデパス必要なくなった

半減期めちゃ長いから最初一週間くらい毎日飲んで、あとは3日おきでも全然いける

半減期190時間とかバカみたいなながさたから眠気の副作用でたらしんとそうだけど
0513優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:21:45.99ID:cOOjECFA
デパスよりエチラームがきくよな?
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:17:47.20ID:uYOrZtrb
ググったけど、レスタスって高いんだねえ(^_^;)
空詩堂?ってとこしか無いのかな
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:15:15.00ID:k0oCp1GL
やはり総合的にデパスがよかったよな
代わりが見つからないわ
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:57:59.71ID:29+nnVD3
代わりはないね
みんないまいち
デパスがベストすぎた
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:59:43.84ID:8dDyWhdC
>>1
医者に相談しろ。

医者はデパスが中毒性が高いから、出さない方もいる。
レキソタンやメイラックスは比較的マシかな。
0518優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:08:37.15ID:uVFnCvf6
レスタスは効果が強いのは良いが、作用時間が長すぎて頓服として使えないのがネックだな。
0519優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:31:17.82ID:R4PK8kiM
最初はリーゼあたりでふわふわしてりゃいいのに、いきなりデパスだったもんな。そりゃ効くわ。
アッパーでいえばブラックコーヒー試す前にリタリン飲むようなもの。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:08:52.62ID:TtVAI72F
レスタスは飲んでたことあるけど
効いてるのか効いてないのかわからなかったわ
結局デパスが必要だったし
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:21:45.05ID:ZGAmvP9F
精神科で処方してくれる、最強の筋弛緩薬を教えて下さい。
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:52:08.43ID:trvn84vN
>>523
それこそデパスじゃないの?
肩凝りの外来でも出してるくらいだし
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:52:07.67ID:7Dv0Ghpj
初めてデパスを飲んだ時のあの感動は
もう味わえないのかな
最高だった
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:55:29.74ID:4vx50tH0
ハイプロンとかパイプナイトはデパスには及ばんが軽くフワフワする
やっぱGABAとかいうのが大事なんか
緊張で声や首が震える俺には筋弛緩作用があればいいんやけど
レスタスぐらいしか無いんやろか
インデラルももうすぐ規制されるし…
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:25:57.37ID:Oy/WwJjg
デパスの副作用めまいがでませんか?
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:33:00.53ID:Oy/WwJjg
パキシル飲んでる人いる?
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:07:55.60ID:Oy/WwJjg
パキシルの
効き目が知りたいんだよー
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:49:26.98ID:p294xv30
緊張型頭痛でデパスに完全依存してるから
レスタスというのを飲んでみたい
先日断薬してみたら相当な離脱症状が出て
危機感を感じるようになった
4年飲み続けてきたから抜くのも大変かな
依存の少ない他の薬と併用しながら
デパスの量を徐々に減らしていきたいんだ
でもデパス飲むと前向きに明るくなれるし
もちろん肩凝りと頭痛も楽になるし
無くなったら本当に困るんだよな
でもそれが「依存」なんだよな
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:50:40.63ID:Oy/WwJjg
パキシル飲むとどんなかんじになるの副作用はでる?
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:30:15.04ID:VlJ0y8K/
>>535
スレチ
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:05:00.00ID:F187kxwF
あげ
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:39:15.59ID:87hyFyGD
代わりはないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況