いつの間にか落ちていたので立ててもらいました
少数だと思いますが必要な人もおられると思っています
ハイプロンver2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん
2017/11/10(金) 16:44:25.11ID:iYClHgKj2優しい名無しさん
2017/11/10(金) 16:44:58.21ID:iYClHgKj 是非活用して下さい!
3優しい名無しさん
2017/11/10(金) 16:45:07.37ID:iYClHgKj あげ
2017/11/10(金) 17:01:40.83ID:V3cmg68d
2017/11/10(金) 17:04:45.98ID:f2rBp/NV
2017/11/10(金) 17:09:05.04
インスタ映えするよねこのカプセル
2017/11/10(金) 20:04:00.40ID:4IaTUN6v
367:Classical名無しさん:2017/11/10(金) 07:59:16.32 ID:FZ2KRu+c
ちょっと前に落ちてしまっていましたので
スレ立てよろしくおねがいします
ハイプロン ver.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1500688447/
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【板名】メンタルヘルス
【板URL】 http://mevius.5ch.net/utu/
【タイトル】ハイプロンver2
【名前(省略可)】
【メ-ル欄(省略可)】
【本文】
いつの間にか落ちていたので立ててもらいました
少数だと思いますが必要な人もおられると思っています
ちょっと前に落ちてしまっていましたので
スレ立てよろしくおねがいします
ハイプロン ver.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1500688447/
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【板名】メンタルヘルス
【板URL】 http://mevius.5ch.net/utu/
【タイトル】ハイプロンver2
【名前(省略可)】
【メ-ル欄(省略可)】
【本文】
いつの間にか落ちていたので立ててもらいました
少数だと思いますが必要な人もおられると思っています
8優しい名無しさん
2017/11/11(土) 07:55:14.46ID:AZjonV3f ハイプロン経験者のみなさん、前スレ>>44↓にある健忘って他の短期睡眠導入剤に比べて
どうですか?
44優しい名無しさん2017/10/13(金) 21:35:43.86ID:jeZXbP9v
自分の場合はマイスリーやハルシオン等の睡眠薬と一緒に飲むとブーストされてる感じで
3時間ぐらい抗不安・抗鬱作用・まったり感が続いた。
副作用の健忘が酷いのでオススメできないですけど…。
仕事中に飲むならトフィカームの方が良いと思う。
どうですか?
44優しい名無しさん2017/10/13(金) 21:35:43.86ID:jeZXbP9v
自分の場合はマイスリーやハルシオン等の睡眠薬と一緒に飲むとブーストされてる感じで
3時間ぐらい抗不安・抗鬱作用・まったり感が続いた。
副作用の健忘が酷いのでオススメできないですけど…。
仕事中に飲むならトフィカームの方が良いと思う。
2017/11/11(土) 14:27:56.19ID:zyX8yYfM
乙です
10優しい名無しさん
2017/11/11(土) 19:54:14.03ID:idq8HD2F ハイプロン単体1カプセルだけなら健忘はないな
空腹時に飲めば抗不安マッタリ感が2時間程度続いて後はスッキリ、気分転換用に重宝してるわ
空腹時に飲めば抗不安マッタリ感が2時間程度続いて後はスッキリ、気分転換用に重宝してるわ
12優しい名無しさん
2017/11/11(土) 20:46:22.44ID:9xP5J/fy すぐつく
13優しい名無しさん
2017/11/11(土) 20:53:48.65ID:AZjonV3f 睡眠には駄目っぽいし健忘あり耐性つきやすいとなるとやっぱりやめとこかな
14優しい名無しさん
2017/11/11(土) 21:52:17.15ID:idq8HD2F >>11
1日1〜2カプセルの使用で二箱目いってるけど今のところはまだよく効いてると思う
休日は飲まないようにしてるので休肝日設けてある程度気を使いながら飲んでりゃずっと使って行けそうな気はする
これ使い出してからエチラームの量は減ったわ飲まない日もあるし
1日1〜2カプセルの使用で二箱目いってるけど今のところはまだよく効いてると思う
休日は飲まないようにしてるので休肝日設けてある程度気を使いながら飲んでりゃずっと使って行けそうな気はする
これ使い出してからエチラームの量は減ったわ飲まない日もあるし
15優しい名無しさん
2017/11/12(日) 19:46:36.79ID:vkjHtAQo やっぱり買おうかな
16優しい名無しさん
2017/11/15(水) 07:59:16.11ID:FMiKBZMB 眠れなくていいから抗不安用にでも買おうかな
気分転換にどれくらい効くかな?
気分転換にどれくらい効くかな?
17優しい名無しさん
2017/11/15(水) 17:42:24.36ID:7eEH7FTK 短時間だか作用自体は強いと思うので気分転換にはいいかもしれない
19優しい名無しさん
2017/11/15(水) 18:38:26.16ID:FMiKBZMB >>18
気分転換できるなら買おうかな
気分転換できるなら買おうかな
20優しい名無しさん
2017/11/15(水) 18:42:49.44ID:FMiKBZMB21優しい名無しさん
2017/11/16(木) 10:38:36.24ID:7QfJpAfh これ頭が痛くなる時がある
22優しい名無しさん
2017/11/18(土) 14:20:05.24ID:vhV2nepB やっぱり買おうか迷うわ
23優しい名無しさん
2017/11/18(土) 17:03:07.95ID:NsZCN0p5 何迷ってんねん?
25優しい名無しさん
2017/11/19(日) 17:06:43.21ID:bBYXEjKr 抗不安にいいよハイプロン
オオサカで1箱買ったのが川崎東から発送され明日には家へ
オオサカで1箱買ったのが川崎東から発送され明日には家へ
26優しい名無しさん
2017/11/19(日) 18:13:33.39ID:WOPSMn2s やっぱり買おう
27優しい名無しさん
2017/11/19(日) 18:36:08.37ID:nG+8OeJ4 ハイプロンってデパスの代わりになるな。
筋弛緩ないからその辺が物足りないけど
筋弛緩ないからその辺が物足りないけど
28優しい名無しさん
2017/11/19(日) 20:38:46.25ID:bBYXEjKr 明日が楽しみだ
29優しい名無しさん
2017/11/20(月) 09:40:26.20ID:rRsidTm4 デパスの代用として買うなら、最初はいいかもしれないけど段々物足りなくなって一度に何錠も飲むようになったので、
コスパが悪くてやめました。
筋弛緩剤が入ってるテネルニンン(チザン)の方が自分にはあっつた
コスパが悪くてやめました。
筋弛緩剤が入ってるテネルニンン(チザン)の方が自分にはあっつた
30優しい名無しさん
2017/11/20(月) 12:47:47.56ID:cvxbiKC/31優しい名無しさん
2017/11/21(火) 07:50:04.69ID:zIbz8r2C とうとうオオサカで頼んだ
32優しい名無しさん
2017/11/21(火) 17:54:42.33ID:TVXMGILU ヤッターきたハイプロン
今日夜も飲んで寝て明日朝から飲んで仕事だ
今日夜も飲んで寝て明日朝から飲んで仕事だ
33優しい名無しさん
2017/11/22(水) 13:24:12.89ID:vdef8WFi 過疎すぎてスレ落ちそうだからたまには書いとく
これスニッフも結構いけるよ。カプセルだしわざわざ砕く手間も省けるし何よりスニリ心地もよい
これスニッフも結構いけるよ。カプセルだしわざわざ砕く手間も省けるし何よりスニリ心地もよい
34優しい名無しさん
2017/11/22(水) 20:11:51.11ID:trplle7L この薬(ザレプロン)は国内未認可だからそもそも規制の対象にはならんのだよな
一応ある日突然に備えて常時500錠以上は在庫積んでるけど
一応ある日突然に備えて常時500錠以上は在庫積んでるけど
35優しい名無しさん
2017/11/23(木) 09:22:48.49ID:Z0LjRO32 俺もためてる
36優しい名無しさん
2017/11/23(木) 11:58:16.00ID:xr4cxDRO これで寝れないけと抗不安にはいい
耐性がどれだけでつくか、それだけが心配
耐性がどれだけでつくか、それだけが心配
37優しい名無しさん
2017/11/25(土) 19:37:01.89ID:kMuTtQOT ハイプロンはやく来ないかな〜
38優しい名無しさん
2017/11/25(土) 21:00:28.04ID:kW4GsYcF オオサカでハイプロン特価中
1箱 ¥2646が¥2078
1箱 ¥2646が¥2078
39優しい名無しさん
2017/11/25(土) 21:33:46.70ID:kMuTtQOT マジかオオサカ遅いわ
40優しい名無しさん
2017/11/27(月) 13:45:09.10ID:KPZBZJHO 699優しい名無しさん2017/11/27(月) 11:10:21.51ID:6+7ZRdh1
ハイプロンを数日試してみたが、俺の場合、
全く効かないし、翌日胃の調子がおかしくなるんで
残りは処分する
ハイプロンを数日試してみたが、俺の場合、
全く効かないし、翌日胃の調子がおかしくなるんで
残りは処分する
41優しい名無しさん
2017/11/27(月) 20:58:34.95ID:s4wEuDAm 良いスレ発見!
今飲んでるけど、飲んで寝て次の日の午前中ほとんど記憶がない
寝起きはスッキリ起きられるからマイスリーとかよりはいいかなと思ってる
今飲んでるけど、飲んで寝て次の日の午前中ほとんど記憶がない
寝起きはスッキリ起きられるからマイスリーとかよりはいいかなと思ってる
42優しい名無しさん
2017/11/27(月) 23:55:38.80ID:GdKlL58J ハイプロンスレあったのか
ハイプロンは抗不安作用が強くてふやーっと気持ちよくなる
ハルシオンとかデパスではまず出ることのなかった健忘がかなりあるので、脳みそには結構キテると思う
あと、眠れるけど、私の場合必ず3時間ピッタリで1度目が覚めます。すぐにまた寝るけど。
ハイプロンは抗不安作用が強くてふやーっと気持ちよくなる
ハルシオンとかデパスではまず出ることのなかった健忘がかなりあるので、脳みそには結構キテると思う
あと、眠れるけど、私の場合必ず3時間ピッタリで1度目が覚めます。すぐにまた寝るけど。
43優しい名無しさん
2017/11/30(木) 18:00:40.54ID:FkGxXiDZ 迷って迷って先週買ったのが昨日来た
さっそく飲んでみた
すぐには寝付けなかったけどなんかよかった
眠る前ふわふわした
これを昼間の抗不安に使えるといいなぁ
さっそく飲んでみた
すぐには寝付けなかったけどなんかよかった
眠る前ふわふわした
これを昼間の抗不安に使えるといいなぁ
44優しい名無しさん
2017/12/01(金) 18:29:49.75ID:PZnARirz 耐性がどれくらいでつくのかが問題
45優しい名無しさん
2017/12/02(土) 20:03:42.25ID:OAjyCvRJ ハイプロンの副作用について聞かれたことを答えただけなんだけど何かおかしな流れに……
ハイプロンの話題はここでしようそうしよう
ハイプロンの話題はここでしようそうしよう
46優しい名無しさん
2017/12/02(土) 20:43:00.71ID:YxZWLkyI そうしてくれたまえ
49優しい名無しさん
2017/12/05(火) 18:48:27.32ID:/Qv6AfeZ >>48
ハイプロンで幻覚見えたのかい?
ハイプロンで幻覚見えたのかい?
50優しい名無しさん
2017/12/05(火) 20:36:07.08ID:DQEqAoKE 安定剤的にハイプロン飲んだら被害妄想やらあよくば幻覚もみるかもしれんね
51優しい名無しさん
2017/12/07(木) 18:05:39.50ID:iZ4fCOQv 幻覚は見たことないけど不安解消短時間だけど
52優しい名無しさん
2017/12/07(木) 23:32:07.34ID:JhNyw9q9 家族に嫌味言われたり、心の中がイライラするときが多くて
前は言って喧嘩してたけど、言っても駄目だと思うと馬鹿らしくて、最近では耐えてしまう
こいういうときにハイプロンでイライラを落ち着かせる効果はありますか
話を軽く余裕で聞き流すぐらいになりたい
前は言って喧嘩してたけど、言っても駄目だと思うと馬鹿らしくて、最近では耐えてしまう
こいういうときにハイプロンでイライラを落ち着かせる効果はありますか
話を軽く余裕で聞き流すぐらいになりたい
53優しい名無しさん
2017/12/08(金) 00:15:41.27ID:vGzpzrAb 独立しろ
55優しい名無しさん
2017/12/08(金) 10:59:53.36ID:xh9CAJBD ハイプロンでイライラを落ち着かせる効果はありやぞ!
56優しい名無しさん
2017/12/09(土) 09:31:07.14ID:8FqsaBkf ハイプロンとハイプナイトってどう違いますか?
57優しい名無しさん
2017/12/09(土) 18:01:30.17ID:tqapjayJ 基本的にほとんど違う
58優しい名無しさん
2017/12/09(土) 19:34:39.18ID:ejsbR5Dx 両方とも非ベンゾジアゼピンのBZD作動薬ではあるけど違う薬だよ。
59優しい名無しさん
2017/12/09(土) 20:00:34.97ID:aSfa1PFW ハイプナイトはルネスタのジェネリックよね
60優しい名無しさん
2017/12/09(土) 22:38:32.64ID:f0QHa44m 個人輸入代行サイトの購入者レビュー見ても大半が睡眠導入剤としての感想ばかりだな
ハイプロンを社交不安症や対人恐怖症の緊張緩和目的で飲む人ってあまりいないのかな?
個人的にはそっちの感想のが知りたいのに
ハイプロンを社交不安症や対人恐怖症の緊張緩和目的で飲む人ってあまりいないのかな?
個人的にはそっちの感想のが知りたいのに
61優しい名無しさん
2017/12/10(日) 02:26:37.14ID:y5b1pjOR ハイプロンの抗不安作用はちゃんと効くけどなんか違う
寝つくにはいいけど、例えば過呼吸になりそうだとか心臓がばくばくしてパニック発作の症状が起こると、デパスのようにそれを宥めてはくれな
欲しいところに来ない、って感じ
寝つくにはいいけど、例えば過呼吸になりそうだとか心臓がばくばくしてパニック発作の症状が起こると、デパスのようにそれを宥めてはくれな
欲しいところに来ない、って感じ
63優しい名無しさん
2017/12/10(日) 20:58:44.75ID:gnghCi29 ルネスタ系のはハイプナイトとくらべてエスゾピックってのを使ってみたけどとりあえず口が苦くなる
よく眠れるけど7時間くらい効くので寝起きはだるくてつらかったから
だからハイプロンに戻したんたよ
ハイプロンなら途中で目が覚めてもあと3、4時間寝れるって時間ならまた1錠飲んでって感じで朝は普通におきれてるよ
よく眠れるけど7時間くらい効くので寝起きはだるくてつらかったから
だからハイプロンに戻したんたよ
ハイプロンなら途中で目が覚めてもあと3、4時間寝れるって時間ならまた1錠飲んでって感じで朝は普通におきれてるよ
64優しい名無しさん
2017/12/12(火) 17:46:03.13ID:ArDVwI5A ハイプロンの交付案はデパスより積極的になる
テンションが上がっちゃう感じがする
ちょっと危ないんだよなあ
テンションが上がっちゃう感じがする
ちょっと危ないんだよなあ
65優しい名無しさん
2017/12/12(火) 17:55:33.46ID:GjfwJQHZ ハイプロンを睡眠用に買ったけど駄目だったので
今は抗不安用として使ってる
俺の中ではデパス並のいい感じ
ただ、耐性がどうなるかが不安
できるかぎり耐性があまりつかないように飲んでいきたい
今は抗不安用として使ってる
俺の中ではデパス並のいい感じ
ただ、耐性がどうなるかが不安
できるかぎり耐性があまりつかないように飲んでいきたい
67優しい名無しさん
2017/12/13(水) 21:42:58.96ID:zDh+vadN デパス、インデラルときてこの薬まで輸入規制された日にゃ、いよいよ俺の人生も終わりそう
68優しい名無しさん
2017/12/13(水) 22:35:48.51ID:AiW/SS5x いまのうちに買いまくっておくかなぁ
69優しい名無しさん
2017/12/17(日) 14:48:33.79ID:vTv2ihZp 買いだめか
耐性しだいだな
耐性しだいだな
70優しい名無しさん
2017/12/19(火) 18:23:21.05ID:4+uFZMON 眠剤目的で使っていればないからか、眠気はまったく感じないなぁ。
胃がたまにやられる
胃がたまにやられる
71優しい名無しさん
2017/12/20(水) 18:13:31.26ID:+qB5VeCV 抗不安用に飲んでるが耐性の付き具合が心配
今のところ2,3日おきに1日3tを分けて約3週間飲んでる
今のところ2,3日おきに1日3tを分けて約3週間飲んでる
72優しい名無しさん
2017/12/25(月) 01:06:19.55ID:q5tb194z 飲んで起きてると、部屋に自分以外の存在が動いてるのを感じる
でも感じる方向に目を向けてももちろん誰もいない
何故だか全然怖くはないからいいが
でも感じる方向に目を向けてももちろん誰もいない
何故だか全然怖くはないからいいが
73優しい名無しさん
2017/12/25(月) 06:44:25.54ID:Uxm3LRsO ハイプロンのんでセックスするとやばいよ
かなり開放的になってたみたい
でも記憶飛びすぎるから必要な会話内容はメモしてもらってた
翌日セックスしたこと自体忘れてたし
あと体のふらつきもあるし外出時は飲まない方がいいね
かなり開放的になってたみたい
でも記憶飛びすぎるから必要な会話内容はメモしてもらってた
翌日セックスしたこと自体忘れてたし
あと体のふらつきもあるし外出時は飲まない方がいいね
76優しい名無しさん
2017/12/25(月) 23:59:11.70ID:DS/PkfKl 健忘とか幻覚とか出る人と全く出ない人の差が激しい薬だね
自分は1カプセルでも起きてると幻覚みるし、勝手にネットで色々買い物をしていたこともある
よく眠れるんだけど、副作用強く出過ぎちゃうからリピートはやめとくか、て感じ
自分は1カプセルでも起きてると幻覚みるし、勝手にネットで色々買い物をしていたこともある
よく眠れるんだけど、副作用強く出過ぎちゃうからリピートはやめとくか、て感じ
77優しい名無しさん
2017/12/26(火) 02:20:47.78ID:6vJ+ywAQ この薬は今のところ規制される予定ないんだよね?
78優しい名無しさん
2017/12/26(火) 06:42:32.42ID:6tGFnYle 昨日はじめて飲んだ
12時ぐらいに飲んで40分後ぐらいには起きてられない状態になって、今はスッキリ
これを日中の抗不安目的で飲むのは自分には無理 絶対寝てしまう
12時ぐらいに飲んで40分後ぐらいには起きてられない状態になって、今はスッキリ
これを日中の抗不安目的で飲むのは自分には無理 絶対寝てしまう
79優しい名無しさん
2017/12/26(火) 12:45:35.00ID:AsTOFMxb >>78
はじめは1錠で寝れたけど10日ほどで2,3錠飲まないと無理になり
その後単体では無理になり(マイスリー10mg、レスリン50mg)
現在飲み始めて約1年、3,4時間の抗不安用になっています
抗不安として飲み始めたのは3ヶ月ほど前
はじめは1錠で寝れたけど10日ほどで2,3錠飲まないと無理になり
その後単体では無理になり(マイスリー10mg、レスリン50mg)
現在飲み始めて約1年、3,4時間の抗不安用になっています
抗不安として飲み始めたのは3ヶ月ほど前
80優しい名無しさん
2017/12/26(火) 21:34:01.74ID:DeJnPzTf ハイプロンと酒でセックスは良いかもしれない。
デパスと酒でセックスしてたけどデパスよりいいわ。
ブロンODと酒、アレルギーメディスンODと酒でセックスしてみたいけど
薬臭いと怪しまれるから出来ない
デパスと酒でセックスしてたけどデパスよりいいわ。
ブロンODと酒、アレルギーメディスンODと酒でセックスしてみたいけど
薬臭いと怪しまれるから出来ない
81優しい名無しさん
2017/12/27(水) 17:47:03.99ID:GKt/FmY5 101優しい名無しさん2017/12/27(水) 15:20:14.76ID:EC6CcZdj
ハイプロン4錠飲んで2時間半寝れたよー!ママー
使えないからリピートはなしだねー
102優しい名無しさん2017/12/27(水) 16:55:32.50ID:EC6CcZdj
急にレス減ったね
年末年始だからオオサカ堂工作員も寝正月(*´ー`*人*´ー`*)
クッソ騙されたハイプロンゴミだな
年明けまた、急にレス増えミエミエ工作員が帰ってきたらボッコボコにしてやんよ
ハイプロン4錠飲んで2時間半寝れたよー!ママー
使えないからリピートはなしだねー
102優しい名無しさん2017/12/27(水) 16:55:32.50ID:EC6CcZdj
急にレス減ったね
年末年始だからオオサカ堂工作員も寝正月(*´ー`*人*´ー`*)
クッソ騙されたハイプロンゴミだな
年明けまた、急にレス増えミエミエ工作員が帰ってきたらボッコボコにしてやんよ
82優しい名無しさん
2017/12/27(水) 17:50:19.10ID:GKt/FmY5 96 :優しい名無しさん2017/12/27(水) 11:31:34.73 ID:EC6CcZdj
ハイプロンやった来たけど、4錠行ったけどトロンともしないぞ
頭きた
99 :優しい名無しさん2017/12/27(水) 11:55:12.99 ID:EC6CcZdj
やはいぞ
効きが甘いのは充分想定内の4錠だったのに体にも脳にも、まるで変化がない
これやばいよ
毎日10錠10日で消費のパターンですか
ハイプロンやった来たけど、4錠行ったけどトロンともしないぞ
頭きた
99 :優しい名無しさん2017/12/27(水) 11:55:12.99 ID:EC6CcZdj
やはいぞ
効きが甘いのは充分想定内の4錠だったのに体にも脳にも、まるで変化がない
これやばいよ
毎日10錠10日で消費のパターンですか
83優しい名無しさん
2017/12/29(金) 22:45:49.87ID:KqjNTTyc ハイプナイトが苦くてとてもじゃないけど続けられない
ハイプロンは苦くないのか
ハイプロンは苦くないのか
84優しい名無しさん
2017/12/29(金) 23:42:35.77ID:5OaVXCbN 本来の求められてる作用ではないけど、マイスリー系のアップ効果が結構強いね
規制されてないのが不思議だわ
規制されてないのが不思議だわ
85優しい名無しさん
2017/12/30(土) 18:02:28.28ID:lVaBCN/y あまり表に出さないでいてほしいな
86優しい名無しさん
2018/01/02(火) 03:46:39.69ID:LaxtbvEc これ耐性すぐにつくタイプ?
87優しい名無しさん
2018/01/02(火) 09:37:31.64ID:Z2+opoWP すぐにつくって言う人もいるが自分は間隔を開けて調整してるから数ヶ月快適
ちな睡眠用としてはもう使っておらず抗不安で使ってる
ちな睡眠用としてはもう使っておらず抗不安で使ってる
90優しい名無しさん
2018/01/03(水) 18:27:46.2191優しい名無しさん
2018/01/04(木) 02:32:49.44 健忘きついので職場ストレスには適用しづらいな
92優しい名無しさん
2018/01/06(土) 22:57:20.44ID:WRnMyXQS ハイプロン2個のんで、いまベッドの中からこんにちは
明日4時おきでねなきゃいけないのにすごく気持ちがハイ!!!!文字が歪んできて可愛くなってきました
この、くすりは、ねむたーいのと、もっとあそびたーーーいの気持ちとが競り合わさってる、不思議空間を、うむね ぃまならなんてもできるからさみしくないなやな!
明日4時おきでねなきゃいけないのにすごく気持ちがハイ!!!!文字が歪んできて可愛くなってきました
この、くすりは、ねむたーいのと、もっとあそびたーーーいの気持ちとが競り合わさってる、不思議空間を、うむね ぃまならなんてもできるからさみしくないなやな!
93優しい名無しさん
2018/01/07(日) 21:07:15.89ID:WkrhOTe494優しい名無しさん
2018/01/08(月) 16:31:37.00ID:Y6kfSPh8 昔マイスリー飲んだ時こういうアホみたいな事になったことある
そしてそのアホみたいになって何をしたかは覚えてないっていう……
そしてそのアホみたいになって何をしたかは覚えてないっていう……
95優しい名無しさん
2018/01/08(月) 18:13:43.21ID:4h2W4PLs うまく使えば大丈夫
9693
2018/01/08(月) 22:07:37.06ID:3Eqpvm/M97優しい名無しさん
2018/01/10(水) 06:07:05.25ID:5CettQEg これデパスとマイスリーの中間みたいなもんだな、副作用も….
98優しい名無しさん
2018/01/10(水) 15:10:06.82ID:vYgQ6V4G これ飲むと健忘がひどい
99優しい名無しさん
2018/01/10(水) 19:50:01.98ID:NGb/KosV 抗不安薬としては優秀だけど日本で認可されたらODしまくる人増えそう。
耐性つきやすい、健忘ひどい、眠くならない/(^o^)\
耐性つきやすい、健忘ひどい、眠くならない/(^o^)\
100優しい名無しさん
2018/01/11(木) 08:38:10.68ID:oMI/vkF3 これ期待してようやく届いたけど、1T…ハ?2T…ハ?
3T…ハ?
4Tでようやく、ちびっとフンニャリいい感じ
単体じゃ1シートでも眠れなさそうだから、これ4tにロヒプ2oかたまに割って1oっていう習慣になりました
デパスよりはマッタリ出来ないけど、お守りかな
3T…ハ?
4Tでようやく、ちびっとフンニャリいい感じ
単体じゃ1シートでも眠れなさそうだから、これ4tにロヒプ2oかたまに割って1oっていう習慣になりました
デパスよりはマッタリ出来ないけど、お守りかな
101優しい名無しさん
2018/01/13(土) 18:21:12.91ID:4Yu5LjR2 >>99
なんで認可されないの?
なんで認可されないの?
102優しい名無しさん
2018/01/13(土) 21:29:11.95ID:fhjvk0ki みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
10393
2018/01/13(土) 21:43:54.73ID:qTCUcRR7104優しい名無しさん
2018/01/14(日) 00:24:16.52ID:Y5iqAXl2 3錠で?
アルコール、飲み合わせ、持病があった、アナフィラキシー……そういうの無しにだったら怖いな
具体的な話がないとにわかに信じられんが。
アルコール、飲み合わせ、持病があった、アナフィラキシー……そういうの無しにだったら怖いな
具体的な話がないとにわかに信じられんが。
105優しい名無しさん
2018/01/14(日) 03:20:37.23ID:eSoOGSqT これマイスリーのちょっと弱いやつだと思って買ったのだけど違ったかな
107優しい名無しさん
2018/01/16(火) 18:22:31.16ID:VKt9lPTN 抗不安にちょうどいい
108優しい名無しさん
2018/01/17(水) 12:14:34.10ID:8VrLD78y これ飲んで眠れたよ
しばらく続けようと思う
しばらく続けようと思う
109優しい名無しさん
2018/01/17(水) 12:15:42.29ID:8VrLD78y ちなみに一錠以上は飲まないつもり
一錠で眠れなかったら諦めて目だけつむってる
一錠で眠れなかったら諦めて目だけつむってる
110優しい名無しさん
2018/01/17(水) 19:33:36.82ID:Js7NTTz2 今日ハイプロンとトフィカームが届く予定
トフィカームは昼間の御守り
トフィカームは昼間の御守り
111優しい名無しさん
2018/01/17(水) 20:43:18.29ID:F7VJpv9h 前スレの1です。
需要なかったと思った、立ててくれた人ありがとう。
私はこれからハイプロン1錠飲んで女と飯を食べてきます。
今は話すのも億劫なので、どこまで不安が消えるのか。
需要なかったと思った、立ててくれた人ありがとう。
私はこれからハイプロン1錠飲んで女と飯を食べてきます。
今は話すのも億劫なので、どこまで不安が消えるのか。
112優しい名無しさん
2018/01/18(木) 04:24:30.41ID:jGor1wV3 正直眠気はあまり催さないな
飲むとテンション上がるしなんか逆に作用してる気がする
なんかマイスリーに効き方が似てる
がしかし飲んでも眠れない
飲むとテンション上がるしなんか逆に作用してる気がする
なんかマイスリーに効き方が似てる
がしかし飲んでも眠れない
113優しい名無しさん
2018/01/18(木) 21:56:24.37ID:ippCMiDq 基本が眠れなくて飲酒後にハイプロン2錠飲んで寝て、ハイプロン飲んでから眠る前での間記憶なくて反省した
だからいま酒やめてハイプロン呑んでる。まったりして眠れたらよっしゃ!で眠れなくむにゃむにゃしてるようなら酒をちょっと入れる
記憶はあるし眠くなってくるから、いいのかな?
けど、本当にお酒辞めたい!
ハイプロン駆使しながら頑張って見るわ
今日は堪忍な
だからいま酒やめてハイプロン呑んでる。まったりして眠れたらよっしゃ!で眠れなくむにゃむにゃしてるようなら酒をちょっと入れる
記憶はあるし眠くなってくるから、いいのかな?
けど、本当にお酒辞めたい!
ハイプロン駆使しながら頑張って見るわ
今日は堪忍な
114優しい名無しさん
2018/01/20(土) 02:49:19.26ID:6wmNLTCS トフィカームは副作用しか出なかったけどハイプロンは十分デパスの代わりになるわ
こんな良薬なんで認可されてないんだろうね
こんな良薬なんで認可されてないんだろうね
115優しい名無しさん
2018/01/20(土) 12:22:18.80ID:96pyQyUt ハイになるデパスみたいな感じやな
睡眠薬としては一ミリも使えそうにないわ
睡眠薬としては一ミリも使えそうにないわ
116優しい名無しさん
2018/01/20(土) 12:31:26.15ID:dhLBusjg デパスを眠剤として使ってるんだけどこれは代わりにならないかね?
117優しい名無しさん
2018/01/20(土) 12:31:59.51ID:dhLBusjg リロってなかった、使えないのか
118優しい名無しさん
2018/01/20(土) 12:51:13.00ID:8L2pvMKJ 個人差があるけど、デパスとはやっぱり効き方がちがう
沢山書き込みあるけどハイになるし饒舌になるし、たまに幻覚みえるし
自分は飲んだらすぐ寝ないとそれらの症状が出てくるからなー
マイスリーも同じだった
デパスは緊張した筋肉や胃腸が軽くなって精神がフラットになるけど、ハイプロンには弛緩作用がないから緊張からくる凝りとか痛みは抑えられない
不安だけがピンポイントで強く抑えられてる感じがする
沢山書き込みあるけどハイになるし饒舌になるし、たまに幻覚みえるし
自分は飲んだらすぐ寝ないとそれらの症状が出てくるからなー
マイスリーも同じだった
デパスは緊張した筋肉や胃腸が軽くなって精神がフラットになるけど、ハイプロンには弛緩作用がないから緊張からくる凝りとか痛みは抑えられない
不安だけがピンポイントで強く抑えられてる感じがする
119優しい名無しさん
2018/01/20(土) 17:31:27.54ID:2jjUUun3 ハイプロン依存性高そう?幻覚と健忘がひどくなってやめてるんだけど、あのふわっと効いてくるかんじが忘れられない
120優しい名無しさん
2018/01/20(土) 21:42:29.70ID:feq9dLml なくなったらちょっときついかな〜と思うタイミングでオオサカドウでポチッと買った
備えあれば憂いなし感覚で今日2箱届いた
効き目も人それぞれで、ハイプロンじゃ眠れない眠れるっているし、日中使う人は依存してしまうんじゃかいかな?
眠気が来なければ、日中の感情フラットに保ちたいから使ってみたい
備えあれば憂いなし感覚で今日2箱届いた
効き目も人それぞれで、ハイプロンじゃ眠れない眠れるっているし、日中使う人は依存してしまうんじゃかいかな?
眠気が来なければ、日中の感情フラットに保ちたいから使ってみたい
121優しい名無しさん
2018/01/21(日) 10:28:58.01ID:aqlxWE7d 幻覚てどんなのが出るのかな
副作用といえばハイになるのとふらつきくらいだし
副作用といえばハイになるのとふらつきくらいだし
122優しい名無しさん
2018/01/21(日) 12:01:14.55ID:JkH1mn8B 俺はハイプロンで幻覚でたことがないけど、マイスリーは出た時ある
壁がうにょうにょ波打ったり、スマホ&PCの画面から文字が浮かびあがったりその程度
壁がうにょうにょ波打ったり、スマホ&PCの画面から文字が浮かびあがったりその程度
123優しい名無しさん
2018/01/21(日) 12:58:45.05ID:RhvGemWQ 自分は壁が波打ったりの他に何かがチカチカと空中を漂っていたり、人影みたいなものを見たよ
別に怖いって意識はなくて、ハイになってるからなんか楽しい!みたいなアホの子になってたと思う
別に怖いって意識はなくて、ハイになってるからなんか楽しい!みたいなアホの子になってたと思う
124優しい名無しさん
2018/01/21(日) 16:43:41.43ID:v58irM4X デパスの代わりに頼んでみた
期待してるぞ
てかオオサカクレカ使えない野何で
期待してるぞ
てかオオサカクレカ使えない野何で
125優しい名無しさん
2018/01/21(日) 17:38:28.00ID:KFvkEZYt たまに吐き気くるんだが何が悪いんだろ
126優しい名無しさん
2018/01/22(月) 00:16:30.81ID:AOoER2n1127優しい名無しさん
2018/01/22(月) 00:18:04.99ID:AOoER2n1 にしても今日はなんだか効きが悪いなぁ
フワフワしてこない
フワフワしてこない
129優しい名無しさん
2018/01/23(火) 02:41:23.12ID:s+2HobkE130優しい名無しさん
2018/01/23(火) 17:44:12.21ID:obILt6MK 眠るために買ったけどもう1錠2錠じゃ眠れなくなってしまった
しかも幻覚、というか周りの物がうねうね動いて見えるし、変な行動おこしちゃうし、あまり覚えてないし
眠れないなら昼間の抗不安用、と思ったけどこれは怖くて昼間飲めないわ
しかも幻覚、というか周りの物がうねうね動いて見えるし、変な行動おこしちゃうし、あまり覚えてないし
眠れないなら昼間の抗不安用、と思ったけどこれは怖くて昼間飲めないわ
131優しい名無しさん
2018/01/26(金) 21:39:31.88ID:3vtRNaMm ハイプロン2箱買って届いたけど、眠剤としては最近効かなくなってきてるんだよね
何に変えたらいいだろうかな
もう心療内科いって眠剤もらったほうが手っ取り早いんかな
何に変えたらいいだろうかな
もう心療内科いって眠剤もらったほうが手っ取り早いんかな
132優しい名無しさん
2018/01/28(日) 21:43:36.82ID:6H6CS1Qn ハイプロン飲み始めた頃は睡眠薬としての効果も期待してたけどフワフワ気持ちよくなる効果も期待して飲んでた
恥ずかしい話だけど薬効きやすい体質なのか2錠飲んだらすごい気持ちよくなったんだけど足元おぼつかなくなってその時お腹下しててトイレ行こうとしたらたどり着けず全部廊下でモらした
恥ずかしい話だけど薬効きやすい体質なのか2錠飲んだらすごい気持ちよくなったんだけど足元おぼつかなくなってその時お腹下しててトイレ行こうとしたらたどり着けず全部廊下でモらした
133優しい名無しさん
2018/01/29(月) 17:28:25.72ID:Tiltxb3T ハイプロンは私にはとてもあっているようです…
飲み始めて1年くらいかな、毎日仕事終わってから夕食前に1錠飲んで風呂はいって出ああとにもう1錠飲んで趣味のことして…っていうかんじですが。
ただ健忘と購買欲がもうすごいのでお金は使いすぎないようにしています…。
飲み始めて1年くらいかな、毎日仕事終わってから夕食前に1錠飲んで風呂はいって出ああとにもう1錠飲んで趣味のことして…っていうかんじですが。
ただ健忘と購買欲がもうすごいのでお金は使いすぎないようにしています…。
134優しい名無しさん
2018/01/29(月) 18:05:22.17ID:Z65ZE1wE じゃあ俺も1錠用飲んで趣味のシコシコしてくるわ
135優しい名無しさん
2018/01/29(月) 18:07:43.63ID:Z65ZE1wE そう言えばこの前、趣味のシコシコしてトイレ行こうとしたらたどり着けず全部廊下でモらした
137優しい名無しさん
2018/01/29(月) 18:29:36.64ID:Tiltxb3T138優しい名無しさん
2018/01/29(月) 23:24:28.91ID:ijTHLri8 これってデパスみたいに思考力低下したりする?
139優しい名無しさん
2018/01/30(火) 00:59:13.50ID:4DU2EcqN デパスは酒に酔った感じで気を付ければ自分をコントロールできるけど、
ハイプロンはなんか自分じゃない変な人になってしまうからタチ悪い
人前では飲めない
ハイプロンはなんか自分じゃない変な人になってしまうからタチ悪い
人前では飲めない
140優しい名無しさん
2018/01/30(火) 01:45:40.72ID:bV4iYvyO 【コンタックST】DXM総合21mg【メジコン】 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1512653271/
コンタックWは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
ハイプロンよりも効く
市販薬にして最強のドラッグ
ハイプロン輸入する奴は最高にアホ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1512653271/
コンタックWは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
ハイプロンよりも効く
市販薬にして最強のドラッグ
ハイプロン輸入する奴は最高にアホ
141優しい名無しさん
2018/01/30(火) 02:12:09.98ID:bV4iYvyO ■処方薬や市販薬のスニッフ・OD・舌下で逝くスレ5■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1474974793/
薬はスニった方が効くよ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1474974793/
薬はスニった方が効くよ
142優しい名無しさん
2018/01/30(火) 10:21:29.13ID:nDXtL5bG 期待する効果が違うんだが
143優しい名無しさん
2018/01/30(火) 13:24:38.00ID:bV4iYvyO144優しい名無しさん
2018/01/30(火) 13:25:51.02ID:bV4iYvyO >>138
記憶力も低下して自分が何やったか覚えてない空白の時間ができるよ(1シートぐらい飲んだらだけど)
記憶力も低下して自分が何やったか覚えてない空白の時間ができるよ(1シートぐらい飲んだらだけど)
145優しい名無しさん
2018/01/30(火) 17:59:21.46ID:IBCyF6zP そんだけ飲むからや
146優しい名無しさん
2018/01/30(火) 20:37:31.17ID:efXs1f6y ハイプロンを抗不安薬として使う時はカプセル割って半分(か、それ以下)にして飲んでる
少し舐めたくらいですぐに不安感とか不安感からくる動悸や吐き気がおさまる
1錠だと効きすぎてハイになったりおかしくなる人は舐めるくらいでいいと思うよ
少し舐めたくらいですぐに不安感とか不安感からくる動悸や吐き気がおさまる
1錠だと効きすぎてハイになったりおかしくなる人は舐めるくらいでいいと思うよ
147優しい名無しさん
2018/01/30(火) 23:22:40.97ID:fJjqHYF5 苦くないの?
148優しい名無しさん
2018/01/30(火) 23:35:46.94ID:r0wbGlJ9 ハイプロンは味ないよ
149優しい名無しさん
2018/01/31(水) 00:46:01.18ID:iFczuJGq 薬の苦味とか薬くさいのダメな味覚の鋭い人は、オブラートに包んだり市販の空のカプセルに分けて飲んだ方がいいかも
自分は苦味や不味さは全然平気なので直で舐めても大丈夫だけど
ハイプロンも独特の苦味あるからね
自分は苦味や不味さは全然平気なので直で舐めても大丈夫だけど
ハイプロンも独特の苦味あるからね
150優しい名無しさん
2018/01/31(水) 00:52:29.18ID:iFczuJGq しかしすげーな、2週間ハイプロン飲むのやめててさっき眠れなくなったからって1錠放り込んだらすごいらりーーーんになったわ
前レスする直前に飲んで書き込み終わったらもうフワフワだ、この間たぶん5分くらいだね
空気の通りが穏やかすぎる
だからスマホの文字もとけてんな
前レスする直前に飲んで書き込み終わったらもうフワフワだ、この間たぶん5分くらいだね
空気の通りが穏やかすぎる
だからスマホの文字もとけてんな
151優しい名無しさん
2018/01/31(水) 09:00:06.75ID:pS7ftuAk 健忘あるのかよ。。、
デパスより?
デパスより?
152優しい名無しさん
2018/01/31(水) 09:21:37.73ID:YbfI+SpS153優しい名無しさん
2018/01/31(水) 12:05:23.91ID:pS7ftuAk どのくらい飲んでるの?
健忘のレベルも教えて
健忘のレベルも教えて
154優しい名無しさん
2018/01/31(水) 13:05:58.14ID:DsaFUuRo ハルシオンやエリミン、マイスリーなんかの超短期眠剤と同じだからな
(Z薬だからこの中で1番近いのはマイスリーか)
体質によっては普通の量でも3,4時間健忘起こす
飲みなれてたら焼酎ストレートでカプセル5個ぐらい流し込んでも余裕で記憶保てる
(Z薬だからこの中で1番近いのはマイスリーか)
体質によっては普通の量でも3,4時間健忘起こす
飲みなれてたら焼酎ストレートでカプセル5個ぐらい流し込んでも余裕で記憶保てる
155優しい名無しさん
2018/01/31(水) 20:49:26.97ID:l/hNjp/x 健忘ってどんなレベルの症状なの?
なったことないからわからん
思考力低下はなんとなくわかるけど
なったことないからわからん
思考力低下はなんとなくわかるけど
156優しい名無しさん
2018/01/31(水) 21:37:58.98ID:iFczuJGq158優しい名無しさん
2018/01/31(水) 23:49:10.27ID:uOxrXu1N 違法ケミカルよりヤバいんじゃないこのイリーガル
159優しい名無しさん
2018/02/01(木) 07:44:36.85ID:BqB4/wyW 朝1錠夕方1錠寝る前2錠+酒
で、次の朝家事や買い物など普通に1日をこなしたことを覚えていない(やったことはなんとなくわかる程度)
夜酒も加わってなのか5ちゃんに誤字脱字でわけのわからないこと書き込み
違う日だけど、何年も連絡とってない人にLINEやメールを送ってしまっていたりで朝起きていつも血の気が引くほど焦って自己嫌悪
寝る目的で飲んでて最初は効いてたのにいまは効かなくなったし、健忘というか自分が何やらかしてんのかわからないのが怖いからもう飲めない
で、次の朝家事や買い物など普通に1日をこなしたことを覚えていない(やったことはなんとなくわかる程度)
夜酒も加わってなのか5ちゃんに誤字脱字でわけのわからないこと書き込み
違う日だけど、何年も連絡とってない人にLINEやメールを送ってしまっていたりで朝起きていつも血の気が引くほど焦って自己嫌悪
寝る目的で飲んでて最初は効いてたのにいまは効かなくなったし、健忘というか自分が何やらかしてんのかわからないのが怖いからもう飲めない
160優しい名無しさん
2018/02/01(木) 11:53:13.81ID:FN/y+XXo これ飲んでSNSはやばい
変にやる気出て普段連絡とらない人とかに送ったり、内容がむちゃくちゃだったりで次の日死にたくなる
変にやる気出て普段連絡とらない人とかに送ったり、内容がむちゃくちゃだったりで次の日死にたくなる
161優しい名無しさん
2018/02/01(木) 14:45:39.94ID:W+ZNJ1Up マイスリーも同じことになるよね
162優しい名無しさん
2018/02/01(木) 16:55:44.34ID:xJQ44yUy 元々俺はマイラリやりたいけど医師が処方してくれない
ネットで調べたらこの薬でもODすればマイスリーと似たような高揚感や幻視が体験できる
って知って輸入しだしたからな
もちろん上で何人かが報告してるような健忘も起こるw
ネットで調べたらこの薬でもODすればマイスリーと似たような高揚感や幻視が体験できる
って知って輸入しだしたからな
もちろん上で何人かが報告してるような健忘も起こるw
163優しい名無しさん
2018/02/01(木) 20:02:37.10ID:JFgThkHk ハイプロンのせいか分からないけど、床についた後起きて何か食べてるようだ。昼食、夕飯セーブしてるのになぁ。
たががはずれるのだろうか?だいぶ憂鬱なので今日は飲まないでおこう
たががはずれるのだろうか?だいぶ憂鬱なので今日は飲まないでおこう
164優しい名無しさん
2018/02/01(木) 20:55:19.24ID:QzTKQkPt それはあるかも
酒飲まずに寝ようとハイプロン飲んで床について、(呑みたい...)とふと思ってしまうと(呑んでもいいよ!)みたいなポジティブ思考になっていてお酒飲んでしまってる
なんなんだろうアレは...
酒飲まずに寝ようとハイプロン飲んで床について、(呑みたい...)とふと思ってしまうと(呑んでもいいよ!)みたいなポジティブ思考になっていてお酒飲んでしまってる
なんなんだろうアレは...
165優しい名無しさん
2018/02/01(木) 21:06:52.58ID:eeMqN8iu166優しい名無しさん
2018/02/01(木) 21:19:59.04ID:xJQ44yUy167優しい名無しさん
2018/02/02(金) 01:59:30.87ID:gR78JBkv 一週間飲んだけどやる気なんて出なしい多幸感や高揚感なんて全然ないよこれ
健忘起こして週の記憶がパズルのピースのようにめちゃくちゃになった
健忘起こして週の記憶がパズルのピースのようにめちゃくちゃになった
168優しい名無しさん
2018/02/02(金) 02:10:56.21ID:p4ZvnP8P まるで覚えてないの
怖いよ
怖いよ
169優しい名無しさん
2018/02/02(金) 02:21:59.17ID:YEOIRLX8 ここ読んでると結構昼飲み勢多そうだな。日中の記憶抜けとか
抗不安薬的な効果を求めてるなら空詩堂でベンゾのメレックス輸入した方がマシやぞ
セルシン並に弱っっちい長時間作用型抗不安薬や
長時間型だから酒と一緒にODとかせん限り記憶飛ぶ事はないと思う
抗不安薬的な効果を求めてるなら空詩堂でベンゾのメレックス輸入した方がマシやぞ
セルシン並に弱っっちい長時間作用型抗不安薬や
長時間型だから酒と一緒にODとかせん限り記憶飛ぶ事はないと思う
170優しい名無しさん
2018/02/02(金) 03:27:21.38ID:Ra4bGwwQ やる気は出ない 空きっ腹で二錠くらい飲めばマッタリした抗不安作用みたいなのがくるけど、超短時間型だからすぐ終わる 健忘がやばかったり幻覚見てたり 妙な行動をしていることがある
171優しい名無しさん
2018/02/02(金) 05:35:51.09ID:sG2tEwgG 筋弛緩作用少しあるよねデパスの様なすぐにわかる強さじゃないけど
173優しい名無しさん
2018/02/02(金) 18:40:15.92ID:YEOIRLX8174優しい名無しさん
2018/02/03(土) 16:02:59.84ID:mB17uAjR 人によって効果随分違うみたいだ
175優しい名無しさん
2018/02/03(土) 16:04:22.81ID:6+0Lfasn 抗不安には最高やわ
176優しい名無しさん
2018/02/03(土) 19:32:07.64ID:T0cNyNju これって長期服用してると服用してない日も思考力低下とか呂律が回らないとかありそうだね
それが心配
それが心配
177優しい名無しさん
2018/02/03(土) 20:20:51.98ID:VKUFVoyD 気をつけてたら大丈夫だよ
178優しい名無しさん
2018/02/04(日) 00:55:19.94ID:T8mktzH/ こいつと酒はガチでヤバい
デパスやってたほうがマシ
デパスやってたほうがマシ
179優しい名無しさん
2018/02/04(日) 03:27:35.02ID:P4e/0NMb 抗不安剤としての効果は悪くない
けど体調によっては眠気が邪魔になりすぎるからカフェイン剤と同時に飲んでいます
けど体調によっては眠気が邪魔になりすぎるからカフェイン剤と同時に飲んでいます
180優しい名無しさん
2018/02/04(日) 07:24:47.35ID:jfQFretJ パイプロンってソナタ?
日本で売ってないだろ
個人輸入したけどまるで効かなかった
日本で売ってないだろ
個人輸入したけどまるで効かなかった
181優しい名無しさん
2018/02/06(火) 14:08:10.88ID:YCJENPAC 1錠飲みはじめたけど睡眠薬としては眠くならないし微妙だね
妙に活動的になる感じは確かにマイスリーと似てる
抗不安効果期待して買ったから効果は良い感じなんだけど
デパス使用時より若干テンション高いわ
暫く増減しながら様子見る
妙に活動的になる感じは確かにマイスリーと似てる
抗不安効果期待して買ったから効果は良い感じなんだけど
デパス使用時より若干テンション高いわ
暫く増減しながら様子見る
182優しい名無しさん
2018/02/07(水) 02:13:54.62ID:OLOcESui 作用感じにくいから毎日ワンシート飲んでるの
183優しい名無しさん
2018/02/08(木) 09:35:15.86ID:WbD5Gcae マイスリーとハイプロンって有効成分同じなの?
184優しい名無しさん
2018/02/08(木) 09:59:41.39ID:+B3DhYJE 違うやろ
185優しい名無しさん
2018/02/08(木) 11:33:58.49 同じだったら輸入できねぇだろ
186優しい名無しさん
2018/02/08(木) 18:20:50.98ID:ZN9lBTda 吐き気
187優しい名無しさん
2018/02/08(木) 22:27:20.17 胃に来るよな
188優しい名無しさん
2018/02/08(木) 22:42:13.51ID:lTcdnlPm ずっと空腹状態で飲んでたんだけど耐性出来たのか最近効きが悪くなってて、試しに昨日今日と食後に飲んでみたらスゲー効いたわそんな人居ない?
189優しい名無しさん
2018/02/09(金) 00:35:43.10ID:7Z69YCvE 自暴自棄になってウィスキー1瓶とハイプロン(覚えてないけど2シートくらい?)と処方されてる睡眠薬を飲んで、ぶっ倒れてるところを家族に見つかって気がついたら救急病院だった
もうそろそろ2ヶ月経つけど二度とやるまい
もうそろそろ2ヶ月経つけど二度とやるまい
191優しい名無しさん
2018/02/09(金) 13:31:42.78ID:yTagJTpo >>190
特にないっす
特にないっす
192優しい名無しさん
2018/02/09(金) 15:44:00.21ID:+01L0aQW 救急やっちゃったか。
スマドラの次はこれが規制だな。
スマドラの次はこれが規制だな。
193優しい名無しさん
2018/02/09(金) 17:33:41.26ID:ZEsu01rG そんなので救急呼ぶなよ迷惑だなー
194優しい名無しさん
2018/02/10(土) 15:27:13.53ID:tsRno9V+ これいいわ
数時間前まで外出るのもしんどかったのに今シャキシャキ片付けしてる
薬抜けたら外出する予定
なんだが自分これ効いてる最中はっきりとした乱視になるんだよね
だから飲んでしばらく家で待機しなきゃいけない
数時間前まで外出るのもしんどかったのに今シャキシャキ片付けしてる
薬抜けたら外出する予定
なんだが自分これ効いてる最中はっきりとした乱視になるんだよね
だから飲んでしばらく家で待機しなきゃいけない
195優しい名無しさん
2018/02/11(日) 18:16:40.92ID:JEd9gIH5 短期抗不安効果抜群
196優しい名無しさん
2018/02/12(月) 07:59:27.27 健忘が怖くて昼間使えないわみんな平気なの?
197優しい名無しさん
2018/02/12(月) 18:21:04.48ID:kteYLhC3 抗不安としては3,4ヶ月ほぼ毎日
睡眠としてはハイプナイト3mgに追加で3日に1錠くらいのペースで飲んでるけど、今のところ無いよ
睡眠としてはハイプナイト3mgに追加で3日に1錠くらいのペースで飲んでるけど、今のところ無いよ
198優しい名無しさん
2018/02/13(火) 13:22:06.85ID:Meqv/b1Y オオサカ堂さんでいつも買っているのですが
抗不安薬で他に何か良いものを知りませんか?
ハイブロン短期では効いたのですが3T飲まないと効果が出ない…
抗不安薬で他に何か良いものを知りませんか?
ハイブロン短期では効いたのですが3T飲まないと効果が出ない…
199優しい名無しさん
2018/02/14(水) 01:02:43.51ID:M+ZtF2sb あんまむちゃな摂取して規制の流れつくんないでくださいよ頼むよ頼むよ〜
200優しい名無しさん
2018/02/14(水) 02:24:47.47ID:SJHHuVPs :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
201優しい名無しさん
2018/02/15(木) 01:14:44.55ID:HxC7G1CF これのせいかなー精神系特有の喉の渇きが現れた
マグネシウム取って様子見してみる
あとこれ依存感強い気がする
マグネシウム取って様子見してみる
あとこれ依存感強い気がする
202優しい名無しさん
2018/02/15(木) 16:17:19.73ID:53MBQYBI マグネシウムがいいの?
204優しい名無しさん
2018/02/16(金) 16:34:59.17ID:lHWcA+9W これのおかげでいつもより動ける
普段使いだと酒みたいなもんか
普段使いだと酒みたいなもんか
206優しい名無しさん
2018/02/16(金) 17:29:47.62ID:NhHBqhUX 普段絶対言わないようなことを口走ったり妙に独り言増えたりするから外では飲まないな
寝る前に飲んで運よく眠れたらラッキーみたいな使い方しかできない…
寝る前に飲んで運よく眠れたらラッキーみたいな使い方しかできない…
207優しい名無しさん
2018/02/16(金) 17:48:52.23ID:lHWcA+9W208優しい名無しさん
2018/02/16(金) 19:39:20.56ID:KJvzfHlM209優しい名無しさん
2018/02/16(金) 20:22:16.76ID:FzgV5YB4210優しい名無しさん
2018/02/17(土) 22:35:21.05ID:scjC7D/Q これ寝起き他の人は異常ない?
眠剤として使った翌朝胸にちょっと痛みを感じるのと気分がどん底に落ちる現象が続いてる
15分くらい経つと気分が平坦に戻っていくんだけど
これ副作用か自分の問題か判断付かない
眠剤として使った翌朝胸にちょっと痛みを感じるのと気分がどん底に落ちる現象が続いてる
15分くらい経つと気分が平坦に戻っていくんだけど
これ副作用か自分の問題か判断付かない
211優しい名無しさん
2018/02/18(日) 00:48:44.64ID:CGLPcyAK 起きたては決まってふらつく
15分くらい経つと落ち着くけどね
その他はなんともない
15分くらい経つと落ち着くけどね
その他はなんともない
212優しい名無しさん
2018/02/18(日) 10:15:59.78ID:zMsTUQzf 6錠で多幸感+集中力
213優しい名無しさん
2018/02/19(月) 11:44:02.93ID:Rfun1SEV 躁状態になってるのかな
やる気みなぎるわ
やる気みなぎるわ
214優しい名無しさん
2018/02/19(月) 18:54:53.63ID:M2oxKE3m 効く人はすごい効いてるみたいね
自分は睡眠導入効果はあるけど、そんな性格アッパーになるとかないわ
正直羨ましい
自分は睡眠導入効果はあるけど、そんな性格アッパーになるとかないわ
正直羨ましい
215優しい名無しさん
2018/02/20(火) 12:32:56.87ID:aJk45MSL しばらく使ってなかったけど、今禁酒中で酒NG でもなんかで精神に救いを求めたければあかんばい
ということで4錠ブチコだった
眠ったらいやだしカフェインも、ほうりこむ あと10分居ないで覚醒こいやーー!
ということで4錠ブチコだった
眠ったらいやだしカフェインも、ほうりこむ あと10分居ないで覚醒こいやーー!
216優しい名無しさん
2018/02/20(火) 20:06:24.97ID:1G43xadz これ飲んでからスマホ触るとろくなことがないね
配色やら設定やらめちゃくちゃになってて戻すの苦労したわ…
ゲームアプリのパーティ編成もなぜかいっぱい作ってたし何やってたんだか
配色やら設定やらめちゃくちゃになってて戻すの苦労したわ…
ゲームアプリのパーティ編成もなぜかいっぱい作ってたし何やってたんだか
217優しい名無しさん
2018/02/20(火) 21:44:40.14ID:lxC8QRgo ハイプロン飲んで書き込むスレってのを作れば私も飲んで書き込むわ
正気に戻れば記憶もないし、そんな薄い記憶を辿っていくと5ちゃんやSNSにに意味不明なこと書き込んでてうわぁあああってなるから、そんなやつ救済スレたのみます
それまではハイプロン飲んで自分がした素行を悔いてばかりなので、飲まない
正気に戻れば記憶もないし、そんな薄い記憶を辿っていくと5ちゃんやSNSにに意味不明なこと書き込んでてうわぁあああってなるから、そんなやつ救済スレたのみます
それまではハイプロン飲んで自分がした素行を悔いてばかりなので、飲まない
218優しい名無しさん
2018/02/21(水) 16:07:38.10ID:ylzdxOU5 これ飲んで記憶飛ばしてる人たちは一体何錠飲んでんの?自分は二錠飲んで行動的になって動き回れるようになって且つ健忘もほとんどないんだが
219優しい名無しさん
2018/02/21(水) 17:07:46.79ID:FccgKZwQ 分かる分かる。飲めば気持ちが楽になるんだけど、スマホの設定勝手にいじってたり
ツイッターのサブ垢作ってカオスツイートしてたり。
ちなみに自分は4錠以上でなりますね
ツイッターのサブ垢作ってカオスツイートしてたり。
ちなみに自分は4錠以上でなりますね
221優しい名無しさん
2018/02/22(木) 11:40:01.56ID:lbZ+akLu 期待を込めて買って飲んでみたけどマジで健忘すごいなw
飲み帰りに一錠飲んで寝るまでの数時間まるで記憶がない家中無言でフラフラしたり飯食ったり変な奇声あげてたらしいw
周りに迷惑かけないためにも一人でやったほうがいいな
飲み帰りに一錠飲んで寝るまでの数時間まるで記憶がない家中無言でフラフラしたり飯食ったり変な奇声あげてたらしいw
周りに迷惑かけないためにも一人でやったほうがいいな
222優しい名無しさん
2018/02/22(木) 20:22:03.92ID:wHdhuDbL マイスリーとハイプロン同じとか書かれてるけど、マイスリーってそこまで健忘あるかな?
母親がマイスリー処方されてて、自分も眠れなくてそれをもらって飲んでたけどハイプロンみたいに明らかな健忘とかなかった
ハイプロン飲んで初めて健忘ってこういうことか!と悟った
われも忘れて騒ぎたい人とかいいんじゃないだろうか
ハロウィンのイベントの時とか
母親がマイスリー処方されてて、自分も眠れなくてそれをもらって飲んでたけどハイプロンみたいに明らかな健忘とかなかった
ハイプロン飲んで初めて健忘ってこういうことか!と悟った
われも忘れて騒ぎたい人とかいいんじゃないだろうか
ハロウィンのイベントの時とか
223優しい名無しさん
2018/02/23(金) 02:51:49.56ID:5203qYmW 分かりすぎる。健忘って怖いよな
鬱悪化しましたわ
鬱悪化しましたわ
224優しい名無しさん
2018/02/23(金) 06:35:44.30ID:kd6V/JZA 飲む量が多すぎるからじゃない?
日中に使うときは、わざわざカプセルあけて半分に分けてオブラートに包んで飲んでる
半分くらいなのと毎日ではないから健忘っての無いわ
日中に使うときは、わざわざカプセルあけて半分に分けてオブラートに包んで飲んでる
半分くらいなのと毎日ではないから健忘っての無いわ
225優しい名無しさん
2018/02/24(土) 01:12:11.88ID:BCHCPUG8 基本1錠で十分寝付けてたけど、今日は飲む前に結構くったせいで吸収が阻害されているのか2錠ないとだめだった
でもめちゃくちゃに効いてきたよ これだけの文かくだけでもなんどもタイプミスした
でもめちゃくちゃに効いてきたよ これだけの文かくだけでもなんどもタイプミスした
226優しい名無しさん
2018/02/24(土) 11:29:46.34ID:cTHC32BT これって入ってる粉の量違うな
やっぱり多い方が効きやすいのかな?
やっぱり多い方が効きやすいのかな?
227優しい名無しさん
2018/02/25(日) 23:42:08.03ID:xbqmf3cm ハイプロン飲むと時間経つの早く感じない?
つまんない大学の授業の時いつも飲んでる
つまんない大学の授業の時いつも飲んでる
228優しい名無しさん
2018/02/27(火) 00:41:25.20ID:RogD4T1s オオサカ堂より本日到着。普段マイスリー2錠とベルソムラ20mgその他飲んでいるけれど今のところ効き目希釈。効果期待してたのになースズメバチ
229優しい名無しさん
2018/02/27(火) 18:02:29.61ID:BFlFa2Gh もったいない飲み方だな
230優しい名無しさん
2018/02/28(水) 08:32:22.64ID:/VJefAof もっと効き目が緩やかで長いタイプの作れないのかな
231優しい名無しさん
2018/03/01(木) 01:54:07.95 これ粉直接舐めても嫌な味はないからチビチビやれば?味過敏症ならご愁傷様
232優しい名無しさん
2018/03/02(金) 11:26:01.10ID:h9gji6N/ 今からハイプロン3錠飲んでバイト行ってくる
235優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:29:16.40ID:pnfRmNIT 自分は2カプセル飲んだら人と会うのは無理だな。変な発言しかねない。
1カプセルなら余裕。と言うか1カプセルくらい飲んで人に会ったほうが楽だったりする。
1カプセル+酒でもまあ余裕。
3カプセル飲んで仕事とかヤバすぎるの目に見えるわwww
1カプセルなら余裕。と言うか1カプセルくらい飲んで人に会ったほうが楽だったりする。
1カプセル+酒でもまあ余裕。
3カプセル飲んで仕事とかヤバすぎるの目に見えるわwww
236優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:13:31.11ID:LruuM8iJ238優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:21:13.70ID:eE2ZySjI その状態がいいとやめられなくなって依存症になる
239優しい名無しさん
2018/03/06(火) 09:54:20.48ID:I7NNkdxM 1カプセル+酒でもベロベロになってたら記憶飛ぶよ。今まで飲み過ぎて記憶飛ぶようなことなかったのに
240優しい名無しさん
2018/03/06(火) 17:32:04.02ID:Yjie3Ayv ハイプロンの耐性がすごくて泣きそう。
もう5つくらい飲んでも、ワンシート飲んでもリラックスできない。
初めてハイプロン飲んだ時の感動の頃に戻りたい。
弾薬3日してみたけど、元に戻らない。
一緒に飲み始めた、ハイプノンとかバスピンとかがよくないのかーーー
10日もハイプロンない生活なんて耐えられないけど、断薬しなきゃなぁ。
もう5つくらい飲んでも、ワンシート飲んでもリラックスできない。
初めてハイプロン飲んだ時の感動の頃に戻りたい。
弾薬3日してみたけど、元に戻らない。
一緒に飲み始めた、ハイプノンとかバスピンとかがよくないのかーーー
10日もハイプロンない生活なんて耐えられないけど、断薬しなきゃなぁ。
241優しい名無しさん
2018/03/06(火) 17:35:22.59ID:Yjie3Ayv >>218
覚えてると思ってるのは忘れたことを忘れてるからよ
覚えてると思ってるのは忘れたことを忘れてるからよ
242優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:13:39.34ID:iGCwhGkP 週末夜だけハイプロン2錠ずつ飲んでるけど効く時もあれば効かない時もある
それ以上増やしたくないから効かない時は諦めてるな
それ以上増やしたくないから効かない時は諦めてるな
243優しい名無しさん
2018/03/06(火) 19:14:43.69ID:Ce9aEukC ストレスや不眠気味で医者行ってたまにこれ飲むって言ったら何だこりゃ見たことないって言われたな。
244優しい名無しさん
2018/03/06(火) 20:29:55.77ID:ibwckPeW ハイプロン自体飲まなきゃいいんじゃない?
酒飲んで記憶なくす以上にシラフでハイプロン飲んで記憶飛ぶとかありえなかったのですぐやめたけど
買い溜めしたのがあるけど、手を出す気がしない
今のうちにやめんさい
酒飲んで記憶なくす以上にシラフでハイプロン飲んで記憶飛ぶとかありえなかったのですぐやめたけど
買い溜めしたのがあるけど、手を出す気がしない
今のうちにやめんさい
245優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:35:46.67ID:Ce9aEukC246優しい名無しさん
2018/03/06(火) 23:29:37.41ID:Yjie3Ayv >>245
かもしれない。パスピン飲んでるとハイプロン飲んでる時の躁状態が出てこない。
つまらない。記憶飛ぶけどサァ、、覚えていた方がいいことなんて何にもないことに最近気づいてしまったんだよね。、
忘れて忘れてぜーんぶ忘れておっけっーな毎日だわ。
ハイプロンは仮眠するときにどうしても必要。
かもしれない。パスピン飲んでるとハイプロン飲んでる時の躁状態が出てこない。
つまらない。記憶飛ぶけどサァ、、覚えていた方がいいことなんて何にもないことに最近気づいてしまったんだよね。、
忘れて忘れてぜーんぶ忘れておっけっーな毎日だわ。
ハイプロンは仮眠するときにどうしても必要。
247優しい名無しさん
2018/03/11(日) 01:49:33.85ID:nUJ65hQk 240.ハイプロン 効かないひとですけど、ハイプノンとハイプナイトの間違いです。パスピン、ハイプナイト飲み出して、ハイプロン効きにくくなったから、ハイプナイトも悪さをしてるのかも。
ハイプナイトほどコテっと眠れる薬はないので、ハイプナイトか、ハイプロンか選ばないといけないのかもしれません。
それと5日くらいの断薬はまったく意味を成さなかったです。
ハイプナイトほどコテっと眠れる薬はないので、ハイプナイトか、ハイプロンか選ばないといけないのかもしれません。
それと5日くらいの断薬はまったく意味を成さなかったです。
248優しい名無しさん
2018/03/11(日) 18:18:06.16ID:YORaPnC5249優しい名無しさん
2018/03/11(日) 20:06:07.68ID:yyBpZ56R ハイプロン飲んでこまともな書き込みはできないと思って欲しい
250優しい名無しさん
2018/03/11(日) 20:20:06.52ID:4V/K8OUV キーボードの打ち間違いが多すぎ。
効いてない効いてないって、効いてるだろ。
アホみたいに打ち間違ってる。
効いてない効いてないって、効いてるだろ。
アホみたいに打ち間違ってる。
251優しい名無しさん
2018/03/11(日) 21:10:38.58ID:8vh4ZC4H これ結構フワフワするな
デパスよりは弱いけど
これに筋弛緩高痙攣あれば代わりに使える
デパスよりは弱いけど
これに筋弛緩高痙攣あれば代わりに使える
252優しい名無しさん
2018/03/11(日) 21:18:02.77ID:ulqruiX3 ラリって書くなよ
253優しい名無しさん
2018/03/11(日) 21:26:31.31ID:8vh4ZC4H ロリッ☆
254優しい名無しさん
2018/03/11(日) 22:52:14.76ID:VU0lKgym 当たり前だけど一錠飲んでふわふわし出したときに布団の中に入って寝るのが正しい飲み方。
効いた気がしなくて何錠も飲めばそりゃ副作用強いのは当たり前だよ。あまつさえ酒と一緒になんかなんでも駄目だろう。
効いた気がしなくて何錠も飲めばそりゃ副作用強いのは当たり前だよ。あまつさえ酒と一緒になんかなんでも駄目だろう。
255優しい名無しさん
2018/03/11(日) 23:03:55.78ID:mp+/Yj8k >>248
ごめんなさい!
自分でもよくわからない書き込みでした!バスピンは悪くないですよー。ごめんなさい。
ローソンをいつもファミマとかセブンって言っちゃうタイプの人間で…申し訳ないです。
なるべく書き込まないようにします。
ごめんなさい!
自分でもよくわからない書き込みでした!バスピンは悪くないですよー。ごめんなさい。
ローソンをいつもファミマとかセブンって言っちゃうタイプの人間で…申し訳ないです。
なるべく書き込まないようにします。
256数納麻衣子
2018/03/11(日) 23:26:18.66ID:fvLOYVsP だな。
257優しい名無しさん
2018/03/12(月) 09:04:02.93ID:N/oTfXnA よーし 朝に一錠いれてみた
259優しい名無しさん
2018/03/12(月) 09:44:44.85ID:89hI3kXP 耐性獲得の速さだけは如何ともし難いな
260優しい名無しさん
2018/03/12(月) 10:59:23.31ID:qVvX3lD2 >>258
心の広い方、ありがとうございます。
>>259そこをなんとかぁぁぁああ゛。どなたかいいアイデアいただけないでしょうか。ハイプロン好きなんです。
もう一回言いますけど、バスピンとハイプナイト飲む前の耐性はあまりなかったんです。なのに、ハイプロン飲んだ後の躁状態と健忘が嫌で、ハイプナイトなどを一緒に飲んでコテンっと眠れるようにしたら、今みたいにどっちも効きにくくい状態になってしまって。
ハイプロン飲んでる時の、解放されたようなリラックスな時間を、また感じてみたいの。
今度は読めましたかね?(●´ω`●)
ちなみに、ハイプロン断薬一週間は効果がありませんでした。その間、ハイプナイトは飲んでいましたが。
あー私バカですね。何をやっても「やり方が悪い」と言われます。
皆様にもご迷惑をおかけしてしまって…
もうこうなったらオフ会でも開いてパーっとみんなで寝ますか🎶
楽しそう❤
心の広い方、ありがとうございます。
>>259そこをなんとかぁぁぁああ゛。どなたかいいアイデアいただけないでしょうか。ハイプロン好きなんです。
もう一回言いますけど、バスピンとハイプナイト飲む前の耐性はあまりなかったんです。なのに、ハイプロン飲んだ後の躁状態と健忘が嫌で、ハイプナイトなどを一緒に飲んでコテンっと眠れるようにしたら、今みたいにどっちも効きにくくい状態になってしまって。
ハイプロン飲んでる時の、解放されたようなリラックスな時間を、また感じてみたいの。
今度は読めましたかね?(●´ω`●)
ちなみに、ハイプロン断薬一週間は効果がありませんでした。その間、ハイプナイトは飲んでいましたが。
あー私バカですね。何をやっても「やり方が悪い」と言われます。
皆様にもご迷惑をおかけしてしまって…
もうこうなったらオフ会でも開いてパーっとみんなで寝ますか🎶
楽しそう❤
261優しい名無しさん
2018/03/12(月) 12:33:10.56ID:BZb1RRRj これが乱用者の末路ですか
263優しい名無しさん
2018/03/12(月) 12:52:58.11ID:aYlNUSAO 長文気持ち悪いなあ
乱用するやつのせいで規制されたらたまったもんじゃないから程々にしてくれ
効きにくいなら一ヶ月くらい断薬しろ
乱用するやつのせいで規制されたらたまったもんじゃないから程々にしてくれ
効きにくいなら一ヶ月くらい断薬しろ
264優しい名無しさん
2018/03/12(月) 16:25:09.66ID:e+qmVgWH 朝顔の種でも食っとけばいいのに気持ち悪い
265優しい名無しさん
2018/03/12(月) 20:17:07.95ID:zAkLwOr4 飲み始めた頃は酩酊感のようなフワフワした感じ。
でも3ヶ月程で耐性が付いてしまいました。
厄介なのが長期服用している鎮痛剤も同時期に効かなくなり、かなり辛かったです。
毎晩1〜2錠だったので乱用の範囲では無いと思うけど気をつけて!
でも3ヶ月程で耐性が付いてしまいました。
厄介なのが長期服用している鎮痛剤も同時期に効かなくなり、かなり辛かったです。
毎晩1〜2錠だったので乱用の範囲では無いと思うけど気をつけて!
266優しい名無しさん
2018/03/12(月) 20:39:20.39ID:QbW93V31 いたたまれんな
記憶はないよりあるほうがいい
長文より短文で書き込める今のほうが断然いいわ
記憶はないよりあるほうがいい
長文より短文で書き込める今のほうが断然いいわ
267優しい名無しさん
2018/03/12(月) 21:03:49.15ID:oSjNU4ve 飲んでると性感が鈍くなるね。全くイケない。
268優しい名無しさん
2018/03/12(月) 22:32:31.27ID:qVvX3lD2 すいません。
でもいい薬だったのに。お酒買いに行くの恥ずかしいけど、お酒飲んでリラックスしようっと。
でもいい薬だったのに。お酒買いに行くの恥ずかしいけど、お酒飲んでリラックスしようっと。
269優しい名無しさん
2018/03/13(火) 00:41:00.25 酒なら通販でも安く買えるだろ?
270優しい名無しさん
2018/03/13(火) 00:54:23.58ID:uKwl5XPN >ハイプロン飲んだ後の躁状態と健忘が嫌で、
>ハイプロン飲んでる時の、解放されたようなリラックスな時間を、また感じてみたいの。
嫌なのか好きなのか、どっちなんだよ(笑)
>ハイプロン飲んでる時の、解放されたようなリラックスな時間を、また感じてみたいの。
嫌なのか好きなのか、どっちなんだよ(笑)
271優しい名無しさん
2018/03/13(火) 07:20:01.43ID:kkKZ/nTF ハイプロンは好きなんです。だから、依存してるの。
通販かぁ!でも、年齢認証とか大丈夫かな?
でも、しばらくハイプナイトとお酒で眠れそう。夕方から昼前まで起きてなきゃいけない仕事なので、昼間何が何でも寝ないといけなくて。
皆さん、アドバイスありがとう。辛口コメントもためになりました。
後で自分の書き込み見て笑いが止まりません。海外旅行に行って、シラフでハイになってる時みたいで…
周りを巻き込んだり、迷惑はかけないよう頑張ります。
通販かぁ!でも、年齢認証とか大丈夫かな?
でも、しばらくハイプナイトとお酒で眠れそう。夕方から昼前まで起きてなきゃいけない仕事なので、昼間何が何でも寝ないといけなくて。
皆さん、アドバイスありがとう。辛口コメントもためになりました。
後で自分の書き込み見て笑いが止まりません。海外旅行に行って、シラフでハイになってる時みたいで…
周りを巻き込んだり、迷惑はかけないよう頑張ります。
272優しい名無しさん
2018/03/13(火) 07:24:59.51ID:kkKZ/nTF >>265
鎮痛剤が効かなくなるって怖いですね。
私も最初1-2cspから効かなくなって、量がどんどん増えて行きました。
鎮痛剤は飲まないではいられないと思うので、お医者さんに良いのを出してもらえるといいですね。
鎮痛剤が効かなくなるって怖いですね。
私も最初1-2cspから効かなくなって、量がどんどん増えて行きました。
鎮痛剤は飲まないではいられないと思うので、お医者さんに良いのを出してもらえるといいですね。
273優しい名無しさん
2018/03/13(火) 08:05:57.19ID:0AKQTcUk 連用してるけど鎮痛剤も効いてるからやっぱり人それぞれだな
ハイプロンもハイプナイトも酒との併用はやめとけ
ますます効かなくなるぞ
ハイプロンもハイプナイトも酒との併用はやめとけ
ますます効かなくなるぞ
274優しい名無しさん
2018/03/13(火) 16:44:57.65ID:fBTQyZkp 鎮痛剤は辛いでしょうね。自分は甲状腺の薬と相性悪いらしく
病院でマイスリーを処方してもらって、なんとか数値が戻ったけど先生に散々怒られた。
似た薬でもここまで副作用と耐性出来るって…でも依存性はデパスより少ないかも?
病院でマイスリーを処方してもらって、なんとか数値が戻ったけど先生に散々怒られた。
似た薬でもここまで副作用と耐性出来るって…でも依存性はデパスより少ないかも?
275優しい名無しさん
2018/03/14(水) 04:47:09.11ID:q3BuAZH6 >>273
酒が良くないんですね。
とにかく仕事がない日は寝ない勢いで、飲まないで耐えます。副作用でイライラとか悪夢がすごいんですけど、人になるべく会わない日に少しずつ薬をへらしておこうとおもいます。
落ち着いたら病院へ行って、正しい薬を出してもらいます。
依存性はあったけど、デパスが一番よかったかな。
とにかく怒られるでしょうが状況を話してきます。
酒が良くないんですね。
とにかく仕事がない日は寝ない勢いで、飲まないで耐えます。副作用でイライラとか悪夢がすごいんですけど、人になるべく会わない日に少しずつ薬をへらしておこうとおもいます。
落ち着いたら病院へ行って、正しい薬を出してもらいます。
依存性はあったけど、デパスが一番よかったかな。
とにかく怒られるでしょうが状況を話してきます。
276優しい名無しさん
2018/03/15(木) 22:53:09.98ID:6uikmsur ハイプロン飲んでハイになって前向きに生活送るか飲まずに鬱々と何もせずに過ごすか
切れた後の記憶が薄すぎるからずっと飲み続けると考えると怖い
切れた後の記憶が薄すぎるからずっと飲み続けると考えると怖い
277優しい名無しさん
2018/03/16(金) 02:04:25.72ID:mABO1KBz スマホでゲームやってる時ハイプロン飲んでると色合いが全然普段と違う
これってどういう原理で起こってるんでしょうか
これってどういう原理で起こってるんでしょうか
278優しい名無しさん
2018/03/16(金) 03:20:21.55ID:mUayMgSJ 抗不安目的で飲んでて健忘起こしてる人って一回分で何錠飲んでるの?自分なんか1〜2錠だからデパスとかと同じで多少記憶がぼんやりしてる感じはあるけど、その程度だし健忘が酷いって感覚は無いけどなぁ
279優しい名無しさん
2018/03/16(金) 10:09:49.98ID:TZ7t+UpE 色合いが違うっていうのわかる気がする。
この現象マイスリーもするんだよね…
怖い感じじゃなくて、色合いが鮮やかになると共に視野も広がるというか…
眼前に広がる空間情報の把握がしやすくなるというか…
この現象マイスリーもするんだよね…
怖い感じじゃなくて、色合いが鮮やかになると共に視野も広がるというか…
眼前に広がる空間情報の把握がしやすくなるというか…
280優しい名無しさん
2018/03/16(金) 10:23:22.56ID:/3Y7sxu+ マイスリーとデパスみたいな薬なのか
頼んでみようかな
頼んでみようかな
281優しい名無しさん
2018/03/16(金) 10:56:41.05ID:TZ7t+UpE マイスリーにかなり近い…
うまく言葉に表せないけどマイスリーのジャンクフードVerって感じだ
正直マイスリーがもっとあればマイスリーを飲んでいたいね
あとこれは自分だけかもしれないが空腹時のほうが効きやすい…
うまく言葉に表せないけどマイスリーのジャンクフードVerって感じだ
正直マイスリーがもっとあればマイスリーを飲んでいたいね
あとこれは自分だけかもしれないが空腹時のほうが効きやすい…
282優しい名無しさん
2018/03/16(金) 12:22:24.07ID:9Zw8LAEW 注文してみた
規制のリストに入ってないよねこれ?
規制のリストに入ってないよねこれ?
283優しい名無しさん
2018/03/16(金) 14:03:56.99ID:TZ7t+UpE 今のところはいってないね
284優しい名無しさん
2018/03/16(金) 23:24:36.23ID:PldF1CfC 下痢がよく出る
285優しい名無しさん
2018/03/17(土) 08:29:14.10ID:ul+Cg1R0 みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
286優しい名無しさん
2018/03/17(土) 17:42:23.93 1錠でも健忘なんだが個人差大きいのな
287優しい名無しさん
2018/03/17(土) 18:33:16.34ID:2I6laUwD 健忘怖いから飲めない
飲んで起きてるから覚えのない行動を起こすだけですぐ寝ちゃえば平気なの?
それともマイスリーみたいに夜中に起き出して記憶にない事してる事もある?
飲んで起きてるから覚えのない行動を起こすだけですぐ寝ちゃえば平気なの?
それともマイスリーみたいに夜中に起き出して記憶にない事してる事もある?
290優しい名無しさん
2018/03/17(土) 22:30:29.27ID:TbVAzuII 寝てしまえば、知らないうちに起きて何かしでかすという事は経験ないなー
291優しい名無しさん
2018/03/17(土) 22:45:41.33ID:sInKqrBg 寝るのに失敗してしょうがない起きるかーって時がやばいね
1錠じゃなんともないけど2錠に増やすと健忘おきる
1錠じゃなんともないけど2錠に増やすと健忘おきる
292優しい名無しさん
2018/03/18(日) 20:05:08.07ID:txgiNYYl >>291
同意
ボケとか健忘とかってどういう症状なんだろう?って体験したい人は飲んでみて欲しいくらい
健忘とか自分にはないわ、とか思って飲んだら記憶がスパッとなくて朝慌てる
朝起きてキッチン立つと食べた覚えのないプリンやカップラーメンのゴミをきちんと分別して捨ててあるのを見て驚愕する
同意
ボケとか健忘とかってどういう症状なんだろう?って体験したい人は飲んでみて欲しいくらい
健忘とか自分にはないわ、とか思って飲んだら記憶がスパッとなくて朝慌てる
朝起きてキッチン立つと食べた覚えのないプリンやカップラーメンのゴミをきちんと分別して捨ててあるのを見て驚愕する
293優しい名無しさん
2018/03/18(日) 20:14:43.30ID:upoIwEmA コレ…飲んだ時はガツンと効くけど…
健忘のせいで夜の記憶はほとんどない
健忘のせいで夜の記憶はほとんどない
294優しい名無しさん
2018/03/21(水) 04:34:45.80ID:fDvJCgCd >>276
本当そこが悩みどころ
本当そこが悩みどころ
295優しい名無しさん
2018/03/24(土) 00:03:06.02ID:pNRk3YGs 慣れてくると酒と併用しない限りは健忘ほぼでなくなった。
昼間は飲んだことないな。
一錠飲んで何かを感じたら布団に入るのが一番。
眠剤座から飲んでうだうだするのはそりゃ駄目だろ
昼間は飲んだことないな。
一錠飲んで何かを感じたら布団に入るのが一番。
眠剤座から飲んでうだうだするのはそりゃ駄目だろ
296優しい名無しさん
2018/03/24(土) 10:24:54.91ID:c2r8rlLv 初めて飲んだ時の文字がぐにょぐにょする感じってもう味わえないな
一週間ぐらいでは耐性って抜けないもんだな
一週間ぐらいでは耐性って抜けないもんだな
297優しい名無しさん
2018/03/24(土) 14:20:15.21ID:2E3oOcg8 これなぁ
睡眠導入っていうより抗不安のほうが適切な気がする
睡眠導入っていうより抗不安のほうが適切な気がする
299優しい名無しさん
2018/03/26(月) 16:17:04.18ID:tXW16qWz この薬いろんな意味で規制されそうだけど規制されたら困るな
300優しい名無しさん
2018/03/26(月) 16:24:43.13ID:GdNot4sD 規制される時、それはオレの命も果てる時
302優しい名無しさん
2018/03/26(月) 22:35:52.11ID:QUB6qFY+ 国内で未認証?の薬だから規制は無いんじゃないか?
まあ規制させそうで怖いが。
未認証の薬こそ個人輸入しなきゃいけないのにな。
自分に都合のいい理由のこじつけかもしれんが
まあ規制させそうで怖いが。
未認証の薬こそ個人輸入しなきゃいけないのにな。
自分に都合のいい理由のこじつけかもしれんが
303優しい名無しさん
2018/03/26(月) 23:58:34.18ID:3qFJGnhN もうちょい飲みやすくしてほしい
カプセルは喉に詰まる感じが
カプセルは喉に詰まる感じが
304優しい名無しさん
2018/03/27(火) 01:35:08.43ID:I6LTxDx3 カプセルバラして粉末状とりだして
オブラートに包んで飲んでもいいんじゃない?
俺はあのカプセルごと飲まないと飲んだ気がしない
オブラートに包んで飲んでもいいんじゃない?
俺はあのカプセルごと飲まないと飲んだ気がしない
305優しい名無しさん
2018/03/27(火) 08:20:31.32ID:yzQAla0/ >>299-302
前にデパスとアモバンと日本未発売のもうひとつの3つが向精神薬に指定されて輸入禁止になったから、
ハイプロンも可能性あるんじゃないかな?
そうなるともうマジでジエンド
ハイプロンで事件事故起こしたりする人が増えなければいいな
前にデパスとアモバンと日本未発売のもうひとつの3つが向精神薬に指定されて輸入禁止になったから、
ハイプロンも可能性あるんじゃないかな?
そうなるともうマジでジエンド
ハイプロンで事件事故起こしたりする人が増えなければいいな
306優しい名無しさん
2018/03/27(火) 11:55:32.90ID:I6LTxDx3 なんでバイアグラは違法になんねぇんだよ…( ;∀;)
309優しい名無しさん
2018/03/28(水) 16:28:11.68ID:tInPSCkw 今日もこれと酒飲みながら仕事して生き残ったお
310優しい名無しさん
2018/03/28(水) 17:48:32.03ID:pkfocu63 酒とハイプロンを飲んだとしても酒しか飲んでませんと言ってください
311優しい名無しさん
2018/03/29(木) 01:31:35.11ID:hugtOhcj ハイプロン命
312優しい名無しさん
2018/04/01(日) 18:06:41.41ID:eF2X/ByC ハイプロンの最安値はどこ?
313優しい名無しさん
2018/04/03(火) 11:01:50.77ID:JCu+oz6x どれくらいで耐性つきますか?
314優しい名無しさん
2018/04/03(火) 12:27:22.80ID:EKYHnB3k 自分にはこの薬合わなくて6シート位余ってる。
捨てるのももったいないし、かといって売れる場所も無いし。
捨てるのももったいないし、かといって売れる場所も無いし。
315優しい名無しさん
2018/04/03(火) 13:32:05.95ID:CfGtXEeG316優しい名無しさん
2018/04/03(火) 13:36:50.94ID:HOv4J8lK 頂戴
319優しい名無しさん
2018/04/05(木) 01:28:59.90ID:zx2K4nfb 半年ほどで寝れなくなった
健忘がとにかくひどくて、ちょっとハイで
気がついたら4Tも飲んでた。
仕事柄平日休みで昼夜逆転しやすいから
常に時差ボケみたいな感覚
健忘がとにかくひどくて、ちょっとハイで
気がついたら4Tも飲んでた。
仕事柄平日休みで昼夜逆転しやすいから
常に時差ボケみたいな感覚
320優しい名無しさん
2018/04/05(木) 07:52:40.52ID:d51z6irQ テルネリンと一緒に飲んだらすぐ寝れるよ
俺の場合は
俺の場合は
323優しい名無しさん
2018/04/10(火) 23:54:50.21ID:orWVC0I3 2つカプセル飲んだ
頭のモヤモヤや憂鬱が溶けていく感じで落ち着く
ただ、静止画なのに動いて見えるという有名なトリックアートみたいに
勝手に文字が動いてみえる
今書いてる文字も立体的に見えてゆらゆら揺れてる
それぞれの文字が奥に見えたり手前に見えたりして
水面を漂うようにゆらゆら揺れてる
文字全体が水の流れに乗ってPCの画面からはみ出てしまいそう
この文章の右側の方が崩落してきそう
夜なのになぜか西陽に照らされてる
頭のモヤモヤや憂鬱が溶けていく感じで落ち着く
ただ、静止画なのに動いて見えるという有名なトリックアートみたいに
勝手に文字が動いてみえる
今書いてる文字も立体的に見えてゆらゆら揺れてる
それぞれの文字が奥に見えたり手前に見えたりして
水面を漂うようにゆらゆら揺れてる
文字全体が水の流れに乗ってPCの画面からはみ出てしまいそう
この文章の右側の方が崩落してきそう
夜なのになぜか西陽に照らされてる
324優しい名無しさん
2018/04/11(水) 01:24:17.95ID:kvIJENCP >>323
私も最初はそうだったよ!
スマホの文字が変な感じに見える
フワフワして気分がよくなって嫌なことが消える
アクティブにやる気が出てくる事もあるので2錠は寝る前のみ
1錠だと何もないけど昼に安定剤として使える
これ単体では睡眠薬としては使えないのでこれ2にパイプナイト1〜2で寝る
安定剤として期待して買ったバスパーが気持ち悪くなって合わないからハイプロンあって助かってる
私も最初はそうだったよ!
スマホの文字が変な感じに見える
フワフワして気分がよくなって嫌なことが消える
アクティブにやる気が出てくる事もあるので2錠は寝る前のみ
1錠だと何もないけど昼に安定剤として使える
これ単体では睡眠薬としては使えないのでこれ2にパイプナイト1〜2で寝る
安定剤として期待して買ったバスパーが気持ち悪くなって合わないからハイプロンあって助かってる
325優しい名無しさん
2018/04/11(水) 02:28:15.25ID:UGajHa1C これ離脱症状ひどくない?
俺が飲みすぎてるからだろうか…
俺が飲みすぎてるからだろうか…
326優しい名無しさん
2018/04/11(水) 05:37:23.15ID:TQwtjU5S 離脱より耐性がすぐついてしまった
何にも効かん
眠くもならんし抗不安にもならん
何にも効かん
眠くもならんし抗不安にもならん
327優しい名無しさん
2018/04/11(水) 16:51:12.66ID:mM9d+oSO 酒飲むと健忘出るね。つーかこれ飲んだ次の日の昼ぐらいから頭重くなるけど離脱症状ってやつかな?
328優しい名無しさん
2018/04/11(水) 18:14:35.85ID:B9kWR1w6 安定剤として午前1午後1
睡眠薬として1+ハイプナイト3mg1
これを週5
休日はハイプロンは0
今のところ離脱症状と思われる症状はあまりないな
耐性はすぐついた
睡眠薬として1+ハイプナイト3mg1
これを週5
休日はハイプロンは0
今のところ離脱症状と思われる症状はあまりないな
耐性はすぐついた
330優しい名無しさん
2018/04/12(木) 10:18:34.15ID:26gZB7FS (´・ω・`)
332優しい名無しさん
2018/04/13(金) 07:35:06.76ID:umvZTori 喉乾くねこれ
333優しい名無しさん
2018/04/13(金) 08:06:02.77ID:m7hXrsrj >>331
自分の場合朝とか最近鬱がひどいんだがこの薬のせいだろうか。
自分の場合朝とか最近鬱がひどいんだがこの薬のせいだろうか。
335優しい名無しさん
2018/04/13(金) 16:49:49.35ID:seIbgn2r みなさん一度立ち止まって自分の服用状況を考え直してください
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
336優しい名無しさん
2018/04/13(金) 22:25:17.17ID:umvZTori ハイブロンと酒飲むの気持ちよくてやめられない
337優しい名無しさん
2018/04/14(土) 13:23:41.52ID:ht/GLadG 酒と同じように気分が高揚するのに酒より安いし、二日酔いもないし最高だわ
>>335
俺みたいな薬に頼らないと生きていけないようなゴミなんて遅かれ早かれ死ぬんだからこの薬のせいで死ぬなら
しょうがないし割とどうでもいい。
>>335
俺みたいな薬に頼らないと生きていけないようなゴミなんて遅かれ早かれ死ぬんだからこの薬のせいで死ぬなら
しょうがないし割とどうでもいい。
338優しい名無しさん
2018/04/14(土) 13:33:00.90ID:/zkLUG+M 酒と飲むのはマジで良くないよ
といいつつグレフルジュースで流し込む
といいつつグレフルジュースで流し込む
339優しい名無しさん
2018/04/14(土) 13:59:07.50ID:CyLcFK2P デパス抜きと節約のためハイブロンを飲みはじめたが 俺には合っているようですごくいい
仕事でコミュニケーションとるのが楽になるし
ただ飲み始めは 歌詞もよく知らないのに仕事しながらチャゲアスの YAH YAH YAHをずっと口ずさんでたわ.....???
10数年依存してるデパスの服用をピタッと止めても ハイブロンのお陰で離脱の症状を感じないからありがたい、まあ 睡眠薬としては役にたたないけど
仕事でコミュニケーションとるのが楽になるし
ただ飲み始めは 歌詞もよく知らないのに仕事しながらチャゲアスの YAH YAH YAHをずっと口ずさんでたわ.....???
10数年依存してるデパスの服用をピタッと止めても ハイブロンのお陰で離脱の症状を感じないからありがたい、まあ 睡眠薬としては役にたたないけど
340優しい名無しさん
2018/04/15(日) 06:52:26.37ID:692jRdnu 睡眠目的で買ったのだが、
届いたのがうれしかったので娯楽目的で食べてしまった。
4錠たべたら壁紙の画像がゆらゆらと動き始めた。
目を瞑れば、いつもぼんやりとしてたイメージに形がついて動いてた、感覚もハッキリしていた。
夢と妄想の中間の思考感覚もしくは明晰夢という感じで、そういう時はうまく記憶が出来ない。
いつも抑うつ的でダラダラしてるのだけど、自分の中ですごいやりたいことが見つかってメモに残すことができた。
朝起きて読み返してみたら倫理的に実現が難しいものだった。
届いたのがうれしかったので娯楽目的で食べてしまった。
4錠たべたら壁紙の画像がゆらゆらと動き始めた。
目を瞑れば、いつもぼんやりとしてたイメージに形がついて動いてた、感覚もハッキリしていた。
夢と妄想の中間の思考感覚もしくは明晰夢という感じで、そういう時はうまく記憶が出来ない。
いつも抑うつ的でダラダラしてるのだけど、自分の中ですごいやりたいことが見つかってメモに残すことができた。
朝起きて読み返してみたら倫理的に実現が難しいものだった。
341優しい名無しさん
2018/04/15(日) 23:35:58.73ID:iWo/Jrhh 文字が揺れてるの見るとああ効いてるなと思う
酒とハイプロンきもちいいい
酒とハイプロンきもちいいい
342優しい名無しさん
2018/04/16(月) 09:46:05.18ID:Uekl/HlP これ薬が切れた時の反動の鬱が酷いんだけど飲み続けていいの?
343優しい名無しさん
2018/04/16(月) 11:08:03.37ID:9r3V3rtb 個人輸入での服用なんだから自己責任で判断しましょう。
344優しい名無しさん
2018/04/16(月) 13:59:08.72ID:RsD5zORa 花粉症のせいかもだが 喉がかわくな
345優しい名無しさん
2018/04/16(月) 19:16:50.50ID:XK9StCAi 歩いてると身体が貧血寸前みたいにゆらゆらになり倒れる
346優しい名無しさん
2018/04/16(月) 22:30:18.36ID:XK9StCAi 夢か現実かわからなえええ
347優しい名無しさん
2018/04/17(火) 00:01:36.62ID:SnOIPpMh いったい何錠飲んだ?
もし病院に運ばれてもハイブロンのことは言うなよ
もし病院に運ばれてもハイブロンのことは言うなよ
348優しい名無しさん
2018/04/17(火) 15:27:27.44ID:D7rmWqcN おまいら一日何錠飲んでる?
夜だけじゃなく昼も飲むようになったら無くなるペースが急に早くなった。
オオサカ堂で大量注文すれば、大幅割引になるからお金は大したことないけど、
検閲で止められないか心配
夜だけじゃなく昼も飲むようになったら無くなるペースが急に早くなった。
オオサカ堂で大量注文すれば、大幅割引になるからお金は大したことないけど、
検閲で止められないか心配

ハイプロンの作用機序から考えると不安には効かないはずだけど
飲んだ実感で不安に効くんだから、用量次第では、やっぱりω2にも作用するんだろう。
最初飲んだ時は、用途通り寝るために使って、サクッと寝れてた切れのいい感じ。
今は、耐性ついて、寝つきについてはいまさんになってしまったが、逆に、
日中のメンタルコントロールで使えるなら話は変わってくるね。
そういえばデパスも寝ようと思うと眠くもなるし、頑張ろうと思うと気合が入る不思議な奴
似てんのかな。

お薬はきちんと病院でもらいましょう。
頑固な不眠にはリフレックスがよいでしょう。
15mgから始めましょう
ただし、一日目はがちで体動かないから気を付けましょう
1週間たったら、睡眠も、体も大丈夫になるでしょう
きちんと処方してもらいましょう。
太るから走りましょう。
351優しい名無しさん
2018/04/17(火) 18:44:26.29ID:Aj7n/Jsn 健忘がすげえ
食った覚えのない袋が部屋に散らばってる
食った覚えのない袋が部屋に散らばってる
352優しい名無しさん
2018/04/17(火) 19:21:38.88ID:TZwlZJ6a これ飲んですぐ布団はいるから健忘とかよくわからん。寝付きは良くなったかもしれん程度。

ω1 鎮静、不安、催眠
ω2 筋弛緩
ハイプロンはω1の催眠サブユニットに特異的に作用するって話しみたいだね。
だけど、その特異性はODとかですっとんで不安にも効く閾値とかあるようだ
想像だけど
ルネスタもω1特異的だけど、こっちは気絶レベルに催眠に特化してるから抗不安
にはつかえなそうだね。

おいらメンヘラは昨今の規制に屈し、きちんとクリニックで自分用の薬を処方してもらってます。
会社には知られたくなかった・・ いやいや そんなこと言ってる状況じゃないですよね。
チキンメンヘラは, 規制でやられてる方々に自分の体験でサポート!
基本:ハイプロンは1か月ぐらいなら、耐性なく軽度〜中程度の不眠にかなり良い薬
飲んで、電気消して、眼つぶれば3時間は寝れる 運が良ければ朝まで寝れる薬です。
357優しい名無しさん
2018/04/18(水) 00:40:49.47ID:kS1MG5KC 1週間で完全耐性ついた
5錠のんでもうんともすんともいわん
5錠のんでもうんともすんともいわん
358優しい名無しさん
2018/04/18(水) 10:34:35.65ID:0WM94agI ハイプロンの主な離脱症状はどのような感じですか?
1日平均1,2錠ほぼ毎日抗不安、睡眠に飲んでいます
耐性はすでについています
1日平均1,2錠ほぼ毎日抗不安、睡眠に飲んでいます
耐性はすでについています
359優しい名無しさん
2018/04/18(水) 10:50:35.48ID:Af4GvaXT >>348
日中も抗不安剤として使ってたら一日2シートくらい減るようになった。減らさないとと思いつつなかなか減らせないでいるわ
日中も抗不安剤として使ってたら一日2シートくらい減るようになった。減らさないとと思いつつなかなか減らせないでいるわ
360優しい名無しさん
2018/04/18(水) 11:22:46.24ID:CiBvJNCn 耐性つくと健忘もおこらなくなるの?
健忘なしに対人への恐怖感が薄れてくれるなら昼間も使ってみたいけど変な言動と健忘がこわい
健忘なしに対人への恐怖感が薄れてくれるなら昼間も使ってみたいけど変な言動と健忘がこわい
361優しい名無しさん
2018/04/18(水) 13:05:11.95ID:Af4GvaXT >>360
自分の場合は耐性ついたら健忘は起こらなくなった。その代わり妙なハイ状態になることもなくなった。実験してみたけど、怒られるとか日中の緊急事態だと4錠で不安とか恐怖が抑えられるようだった。6錠いくと眠気が来る感じ。
予期不安とかだったら2錠で充分。
飲んで40分くらいで効果が出てきて1時間程度しか続かないから、量が多くなるのが悩みどころ
自分の場合は耐性ついたら健忘は起こらなくなった。その代わり妙なハイ状態になることもなくなった。実験してみたけど、怒られるとか日中の緊急事態だと4錠で不安とか恐怖が抑えられるようだった。6錠いくと眠気が来る感じ。
予期不安とかだったら2錠で充分。
飲んで40分くらいで効果が出てきて1時間程度しか続かないから、量が多くなるのが悩みどころ
362優しい名無しさん
2018/04/18(水) 13:50:16.54ID:fUKQErVj 1回でそんなに飲んで大丈夫?
止めた時とか
止めた時とか
363優しい名無しさん
2018/04/18(水) 14:31:38.01ID:CiBvJNCn364優しい名無しさん
2018/04/18(水) 17:17:24.88ID:/tgc4KJA ソナタって薬の副作用や依存性が出にくくしたジェネリックって説明あった気がするけどソナタって飲んだことある人いる?
365優しい名無しさん
2018/04/19(木) 03:41:45.50ID:hGySvBXP 1日4×2を1週間続けてたら
流石に耐性ついてきた
酒のんでバーストさせていい感じ
流石に耐性ついてきた
酒のんでバーストさせていい感じ
366優しい名無しさん
2018/04/19(木) 06:32:46.95ID:vIqnA4PN みんな飲んでる量多いね
安心したわ
安心したわ
367優しい名無しさん
2018/04/19(木) 11:21:17.16ID:htPcTskh 服用を減らしていこうと思うんだけどいい方法はありますか?
年末くらいから
安定剤として午前1午後1 (やや健忘あり)
睡眠薬として1+ハイプナイト3mg1
これを週5 、休日はハイプロンは0
もちろん耐性はすぐついた
土日の休日は0だが離脱症状とかはまだない
年末くらいから
安定剤として午前1午後1 (やや健忘あり)
睡眠薬として1+ハイプナイト3mg1
これを週5 、休日はハイプロンは0
もちろん耐性はすぐついた
土日の休日は0だが離脱症状とかはまだない
368優しい名無しさん
2018/04/19(木) 12:08:43.90ID:SyiwZTsf369優しい名無しさん
2018/04/19(木) 22:55:25.58ID:Vry5FUPw372優しい名無しさん
2018/04/22(日) 05:58:40.62ID:7lBNRJ/l 睡眠剤とかというより
鬱々とした満たされない日常から脱却するための
一時的に変なテンョンになる薬として飲んでる
鬱々とした満たされない日常から脱却するための
一時的に変なテンョンになる薬として飲んでる
373優しい名無しさん
2018/04/22(日) 20:14:56.30ID:0dgDhJ6t 一気に何錠も飲むようなことしてたけど、今まで飲んできた中でも一番離脱が強い。不安感がやばい。
374優しい名無しさん
2018/04/22(日) 20:19:08.92ID:i/M+KbW0 それがハイプロンなんだよ
375優しい名無しさん
2018/04/23(月) 04:36:09.51ID:YhWsP5g3 ハイプロンとバスピン飲んでるけど
効果きれてきた頃に起こる不安感と自殺衝動が本当酷い
どっちが原因なんだか
効果きれてきた頃に起こる不安感と自殺衝動が本当酷い
どっちが原因なんだか
376優しい名無しさん
2018/04/23(月) 08:18:10.51ID:6vAEsnaN >>375
効果がきれる感覚があるということはハイプロンが原因じゃないかな?まーどちらにしろ依存してるのは間違いない
効果がきれる感覚があるということはハイプロンが原因じゃないかな?まーどちらにしろ依存してるのは間違いない
377優しい名無しさん
2018/04/23(月) 12:29:46.23ID:lVqYyWE/ 味覚が変になるのは俺だけかな?
この薬を飲んでから4〜5時間ぐらいは特に肉や油物が粉っぽい変な味になる。
この薬を飲んでから4〜5時間ぐらいは特に肉や油物が粉っぽい変な味になる。
378sage
2018/04/23(月) 12:50:54.27ID:qMrLrlOQ ハイプロンって製造国のインドでは規制されてるって知ってる方いますか?
インドで規制されるって・・そんなにヤバいんでしょうか・・・
インドで規制されるって・・そんなにヤバいんでしょうか・・・
380優しい名無しさん
2018/04/23(月) 19:13:39.85ID:IHQjt3u+ >>378
ソースはよ
ソースはよ
381sage
2018/04/23(月) 19:28:10.12ID:qMrLrlOQ >>378です
インド人の友人にそっちではもっと安価で手に入るでしょ?
手数料払うから送ってよ〜と何気なく言ったんですが
ザレプロンやゾルピデムは輸出用で個人で買うのは無理
政府に厳重に管理されてるから個人輸出したら捕まるって言われました・・
普通に飲んでたからめっちゃ怖いんですが・・
インド人の友人にそっちではもっと安価で手に入るでしょ?
手数料払うから送ってよ〜と何気なく言ったんですが
ザレプロンやゾルピデムは輸出用で個人で買うのは無理
政府に厳重に管理されてるから個人輸出したら捕まるって言われました・・
普通に飲んでたからめっちゃ怖いんですが・・
382優しい名無しさん
2018/04/24(火) 08:16:46.70ID:rA1KY49G383優しい名無しさん
2018/04/24(火) 09:31:20.33ID:JasGISVu >>382
ごめんゾルピデムはマイスリーか・・エスゾピクロンの間違いです
友人は薬飲まない奴だから詳しくは知らんが、そういう法律があって自国の人間は使わないって言うんだよ・・・
ザレプロンってなんなの・・
ごめんゾルピデムはマイスリーか・・エスゾピクロンの間違いです
友人は薬飲まない奴だから詳しくは知らんが、そういう法律があって自国の人間は使わないって言うんだよ・・・
ザレプロンってなんなの・・
384優しい名無しさん
2018/04/24(火) 19:14:59.77ID:rA1KY49G >>383
ザレプロンとかエスゾピクロンは開発されてからまだ日が浅いからジェネリックはダメという世界的な決まりがある
でも、インドはそれを無視して作ってるのよ
ザレプロンはヨーロッパとかでソナタとして発売されてる
ただし、日本では未承認
ザレプロンとかエスゾピクロンは開発されてからまだ日が浅いからジェネリックはダメという世界的な決まりがある
でも、インドはそれを無視して作ってるのよ
ザレプロンはヨーロッパとかでソナタとして発売されてる
ただし、日本では未承認
385優しい名無しさん
2018/04/25(水) 00:16:37.51ID:M8X4MQqU386優しい名無しさん
2018/04/25(水) 04:57:45.31ID:7twFh+Mg バスピン+酒最高ー
デパスよりいい
デパスよりいい
387優しい名無しさん
2018/04/25(水) 14:48:47.49ID:7Tb4oF5J 明日が来るのが怖くて眠りたくないっていう不安にハイプロンはダメだった
余計に不安が煽られて感情が大きくなってしまい、一晩ヒステリックに泣きどおしてある意味ハイになってしまった。しかもラリラリだったからか記憶も薄いっていう
「寝よう」と思って飲むなら問題ないんだけど、無理やり寝るために飲むには合わなかったな
デパスみたいに感情を抑えてフラットな安心感というか、そういう状態にはしてくれない
余計に不安が煽られて感情が大きくなってしまい、一晩ヒステリックに泣きどおしてある意味ハイになってしまった。しかもラリラリだったからか記憶も薄いっていう
「寝よう」と思って飲むなら問題ないんだけど、無理やり寝るために飲むには合わなかったな
デパスみたいに感情を抑えてフラットな安心感というか、そういう状態にはしてくれない
388優しい名無しさん
2018/04/25(水) 19:29:51.02ID:C/AB8R4q 自分も1回だけある、途中で目が覚めたらいきなり涙が止まらなくなり懺悔し始めてしまったことが
感情が高ぶったりいろいろ考えすぎた時に飲むと良くないね
普段は寝るのに失敗しても暗い方向にはいかないんだけどね
感情が高ぶったりいろいろ考えすぎた時に飲むと良くないね
普段は寝るのに失敗しても暗い方向にはいかないんだけどね
389優しい名無しさん
2018/04/25(水) 19:46:02.81ID:koEnr23G ガチ鬱の知人にあげたけどいまいち効き目分からないって言ったな。
ここでよく言うグニャグニャ感ってのは気持ちの悪くない目眩って事かな。
薬が効いてるような時に酒飲んでも酔った感が鈍るよね。あと性感も鈍る。
ハイプロンのみでは健忘はほとんど出ないけど酒飲んじゃうと健忘出る。
アルコールの方の健忘が強く出でる気がする。
ここでよく言うグニャグニャ感ってのは気持ちの悪くない目眩って事かな。
薬が効いてるような時に酒飲んでも酔った感が鈍るよね。あと性感も鈍る。
ハイプロンのみでは健忘はほとんど出ないけど酒飲んじゃうと健忘出る。
アルコールの方の健忘が強く出でる気がする。
390優しい名無しさん
2018/04/25(水) 23:47:01.40ID:WdFwZb/J 文字が歪んで見るの最初の20錠ぐらいだけだったな
もう一回あの体験したい
もう一回あの体験したい
391優しい名無しさん
2018/04/26(木) 00:20:07.86ID:9VJMyDkB ぐにゃぐにゃ感はマイスリーの1割くらいだな
392優しい名無しさん
2018/04/27(金) 02:00:22.72ID:HmApyRXf これって面接の前にデパス飲むみたいな
使い方出来る?
使い方出来る?
393優しい名無しさん
2018/04/27(金) 07:46:19.02ID:pQi8sQy8 できるよ やたらハイになる
394優しい名無しさん
2018/04/27(金) 15:47:40.41ID:+eL4lhc4 今まで夜だけの使用(2錠)だったけど昼間の対人不安にも使えるか試そうと1錠だけ飲んだら、微妙に文字や写真がぐにゃぐにゃしてきた
病院に薬取りに行くだけだから簡単なテストに使えそうと思ったけど大丈夫かな〜
病院に薬取りに行くだけだから簡単なテストに使えそうと思ったけど大丈夫かな〜
395優しい名無しさん
2018/04/27(金) 17:36:24.04ID:bt4JZ2ph 2カプセルを発泡酒1缶(350ml)で飲んでみた
普通より酔えるのか?
普通より酔えるのか?
396優しい名無しさん
2018/04/27(金) 19:01:51.48ID:J3IjOtuV 大阪はシルバー会員になったらいきなりクレカ決済できるようになった
397優しい名無しさん
2018/04/27(金) 19:06:08.40ID:+eL4lhc4 >>394だけど対人に関しては上手くいった、普通に笑顔を浮かべながら話せるレベル
人が多いところに交じってる状態でも不安感・恐怖感がなかったから今後も使えそう!
ただ出る前に全く必要のないアイロン作業(髪を巻く)、持ってく小説を変えたくなり新しいブックカバーをプリント、
などでかなり時間を要した…
夜に飲んだ時は1錠じゃ全然変わらない気がしてたけど量を考えて飲まないといかんね
人が多いところに交じってる状態でも不安感・恐怖感がなかったから今後も使えそう!
ただ出る前に全く必要のないアイロン作業(髪を巻く)、持ってく小説を変えたくなり新しいブックカバーをプリント、
などでかなり時間を要した…
夜に飲んだ時は1錠じゃ全然変わらない気がしてたけど量を考えて飲まないといかんね
398優しい名無しさん
2018/04/27(金) 19:19:07.51ID:bt4JZ2ph くっそ、なんか物足りねぇんで色々追加しちまった
18:25 10mg ビールで誤飲
19:15 10mg ワインで誤飲
まだまだ!!!!じゃ!ねえかよ!ぼけ!!
18:25 10mg ビールで誤飲
19:15 10mg ワインで誤飲
まだまだ!!!!じゃ!ねえかよ!ぼけ!!
399優しい名無しさん
2018/04/27(金) 21:15:57.82ID:+d+kgO85400優しい名無しさん
2018/04/27(金) 23:51:50.76ID:diQWHMLu デパス節薬と依存対策のためにハイプロンを飲みはじめた。1ヶ月飲んでまたデパスに戻したけど
デパスはダルくなって仕事がはかどらないし対人関係もなんか面倒くさい。
俺にはハイプロンのほうが合ってるみたい。
デパスはダルくなって仕事がはかどらないし対人関係もなんか面倒くさい。
俺にはハイプロンのほうが合ってるみたい。
401優しい名無しさん
2018/05/01(火) 02:02:30.11ID:bjWcSnJv 知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
H1VS1
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
H1VS1
402優しい名無しさん
2018/05/01(火) 10:16:49.54ID:9gy6882j 10年前行った歯科医院で神経抜く時麻酔効かなくて激痛で
もう1本打ってもらった事がトラウマになって
それ以来歯科医院行ってなかったけどついに奥歯が崩壊してしまった
緊張和らげる為にハイプロン飲んで行こうかと思うんだが
この薬で麻酔が効かなくなるとかないよね。。。
もう1本打ってもらった事がトラウマになって
それ以来歯科医院行ってなかったけどついに奥歯が崩壊してしまった
緊張和らげる為にハイプロン飲んで行こうかと思うんだが
この薬で麻酔が効かなくなるとかないよね。。。
404優しい名無しさん
2018/05/02(水) 07:51:05.76ID:scl/+DV0 冗談抜きで激痛ですわ
めちゃくちゃ後悔した
1週間くらい抜いても全然変わらない
めちゃくちゃ後悔した
1週間くらい抜いても全然変わらない
405優しい名無しさん
2018/05/02(水) 10:37:05.55ID:zziobwlK 画面が眩しい
406優しい名無しさん
2018/05/02(水) 11:24:27.54ID:zziobwlK 健忘は酒飲むとより酷くなる感じだな
ドライヤーのくちばしの部分が外れて落ちて踏んで2つに割れてて、
それをそのうち接着しようと思ってた
んで飲んだ後気付いたらいつの間にか接着してあってびっくりしたわ
そもそも割れた奴の片方どっかいっちゃってどうしよう探さなきゃって飲む前までは思ってたのに
あとおなかすいたなーと思ってキッチンいって新玉ねぎを丸かじりして
あまーい全然辛くないじゃないですか。生でいいですねー。これってやっぱ土がいいですかね?って
誰もいないキッチンで1人鉄腕ダッシュみたいな事してたのはぼんやり覚えてる
ドライヤーのくちばしの部分が外れて落ちて踏んで2つに割れてて、
それをそのうち接着しようと思ってた
んで飲んだ後気付いたらいつの間にか接着してあってびっくりしたわ
そもそも割れた奴の片方どっかいっちゃってどうしよう探さなきゃって飲む前までは思ってたのに
あとおなかすいたなーと思ってキッチンいって新玉ねぎを丸かじりして
あまーい全然辛くないじゃないですか。生でいいですねー。これってやっぱ土がいいですかね?って
誰もいないキッチンで1人鉄腕ダッシュみたいな事してたのはぼんやり覚えてる
408優しい名無しさん
2018/05/05(土) 09:22:04.35ID:vOl5IN7T ぷろん
409優しい名無しさん
2018/05/05(土) 17:28:10.16ID:1FXfyBA3 耐性付いてきた。よほど空腹時じゃないと効いた感無いわ。
410優しい名無しさん
2018/05/05(土) 18:28:24.42ID:Hf7R95a5 >>406
山口メンバー乙
山口メンバー乙
412優しい名無しさん
2018/05/06(日) 17:38:32.64ID:LkePQRaW ハイプロンめっちゃ耐性つくな
それだけがネックだわ
それだけがネックだわ
413優しい名無しさん
2018/05/07(月) 17:47:32.91ID:0QA/chx3 これ届いたけどカプセルだったのかー
錠剤カッターで半分にできん
錠剤カッターで半分にできん
414優しい名無しさん
2018/05/07(月) 17:48:41.46ID:0QA/chx3415優しい名無しさん
2018/05/08(火) 08:41:18.68ID:YwQf+qUG 最初は1日1錠×2ですげえ文字が歪んで見えるわwとか効果を実感してた
それから5日ぐらいで耐性ついてきて
1日2錠×2になりそれも3日ぐらいで耐性ついてきて
最後は1日4錠×2で飲んでたらそっこうで100錠無くなってしまった
それから5日ぐらいで耐性ついてきて
1日2錠×2になりそれも3日ぐらいで耐性ついてきて
最後は1日4錠×2で飲んでたらそっこうで100錠無くなってしまった
416優しい名無しさん
2018/05/08(火) 10:07:48.07ID:zlPGsCTc みんな飲み始めてどのくらいなんだ?
自分は一年くらいハイプロンお世話になっている
一日の量は平均1シートつまり10錠前後。
これって多い?
自分は一年くらいハイプロンお世話になっている
一日の量は平均1シートつまり10錠前後。
これって多い?
417優しい名無しさん
2018/05/08(火) 16:35:43.37ID:J3ABCTJX 耐性がつくのが怖いから昼は1錠、夜寝る前は2錠と決めてそれ以上は飲まない
必要な時だけに絞ってるけど、それでも2週間で1シートは消費しちゃってるかな
エチラームを少しでも節約するために飲み始めたけどかなり助かってる
必要な時だけに絞ってるけど、それでも2週間で1シートは消費しちゃってるかな
エチラームを少しでも節約するために飲み始めたけどかなり助かってる
418優しい名無しさん
2018/05/08(火) 18:01:22.53ID:YwQf+qUG 一日10錠は流石に多くないか
10日で1箱終わるじゃん
そんな高くない薬だけどその頻度だと流石に金掛かりそうだし
10日で1箱終わるじゃん
そんな高くない薬だけどその頻度だと流石に金掛かりそうだし
419優しい名無しさん
2018/05/08(火) 18:08:32.25ID:YwQf+qUG ハイプロンいいよな
デパスが禁止になったとき終わったと思ったが
こんな隠れた薬があったとは
もしかして他にもあるんじゃないのか
デパスが禁止になったとき終わったと思ったが
こんな隠れた薬があったとは
もしかして他にもあるんじゃないのか
420優しい名無しさん
2018/05/08(火) 18:15:21.13ID:o/ZUl1Lq >>417
そのペースでもすぐ耐性つくやろ
そのペースでもすぐ耐性つくやろ
421優しい名無しさん
2018/05/08(火) 20:15:21.30ID:iEfE2Sp6 12時までには寝るとして八時に一つねる30分前に一つだな。
運転時はヤバそうなので絶対に昼間は飲まない。
運転時はヤバそうなので絶対に昼間は飲まない。
423優しい名無しさん
2018/05/08(火) 22:49:02.29ID:QSnwDI7I なんかめちゃめちゃ胃が痛くなる
これのせいか環境のせいかしらんが
体によくない感がすごい
これのせいか環境のせいかしらんが
体によくない感がすごい
424優しい名無しさん
2018/05/08(火) 23:27:04.46ID:wLaSG1v0 エスゾピ2mgを半分にして日中用抗不安にしてるのだが、ハイプロンもいいのかな?
425優しい名無しさん
2018/05/08(火) 23:38:28.72ID:7QZowKKC426優しい名無しさん
2018/05/09(水) 05:53:16.78ID:LrfOgpU0 酒とハイプロンが最高に気持ちいいんだが
覚せい剤や大麻ってこれより気持ちいいんだろうか
覚せい剤や大麻ってこれより気持ちいいんだろうか
428優しい名無しさん
2018/05/09(水) 14:18:03.87ID:hIajPcGj429優しい名無しさん
2018/05/09(水) 14:57:11.24ID:hIajPcGj あ、僕416です…
やっぱ飲みすぎですよね…
なんか「効果が切れちゃっている」気がするんだよね…
減らすコツとかあればなぁ
やっぱ飲みすぎですよね…
なんか「効果が切れちゃっている」気がするんだよね…
減らすコツとかあればなぁ
430優しい名無しさん
2018/05/09(水) 15:51:54.51ID:yB/CtoeD 1年くらい飲んでるが、だんだん量が増えてもう1日2T は飲むようになった。やっぱ飲んでると不安が抑えられて生きやすい。もうすこし少量で安定させたいが、もう依存症なってるだろうな
431優しい名無しさん
2018/05/09(水) 16:00:44.17ID:LrfOgpU0 耐性抑えるため2錠にしとくかと思っても
効果が出始めるとテンションあがって調子に乗っちゃってもう1錠追加しちまう
効果が出始めるとテンションあがって調子に乗っちゃってもう1錠追加しちまう
432優しい名無しさん
2018/05/09(水) 16:02:47.98ID:LrfOgpU0 100錠で3000円しないとはいえ
1日2T ってそれなりに薬代の負担があるんじゃないのか
高収入の人ならいいけど
1日2T ってそれなりに薬代の負担があるんじゃないのか
高収入の人ならいいけど
433優しい名無しさん
2018/05/09(水) 17:57:45.88ID:yB/CtoeD >>432
高いとは思うが、これがあるおかげでゴミだった自分がなんとか人間やってられる感じがあるから、酒代、煙草代だと思ってるよ
ただ、このまま増えていったら廃人になりそうなので、減らしたいんだが難しい
高いとは思うが、これがあるおかげでゴミだった自分がなんとか人間やってられる感じがあるから、酒代、煙草代だと思ってるよ
ただ、このまま増えていったら廃人になりそうなので、減らしたいんだが難しい
434優しい名無しさん
2018/05/09(水) 18:20:06.17ID:OO6IbUvf 俺はデパスと1ヶ月交代にしてるわ
435優しい名無しさん
2018/05/09(水) 19:19:57.33ID:sZKXXWxB 日中、夜含めて2t以上は飲まないように心がけてる
でもすでに耐性ついてるけどw
でもすでに耐性ついてるけどw
436優しい名無しさん
2018/05/09(水) 21:14:59.16ID:APjyL1rA どーせその内個人輸入出来なくなるのは目に見えてるから馬鹿飲みしてるやつは減らしたほうがいいんでないのかな。ツイッターなんかでも何錠飲んだ自慢なんか見たことあるし。
これ飲んでる人は医者ではエチゾラムやレキソタンは貰ってないの?
これ飲んでる人は医者ではエチゾラムやレキソタンは貰ってないの?
437優しい名無しさん
2018/05/10(木) 07:32:10.93ID:iWj8VuB+ ハイプロンのどぎつい色で思い出したけど
赤いセロファンに入った薬なんだっけ
製造禁止かなにかになったやつ
薬詳しい人教えてくれ
赤いセロファンに入った薬なんだっけ
製造禁止かなにかになったやつ
薬詳しい人教えてくれ
438優しい名無しさん
2018/05/10(木) 09:47:53.95ID:cfoygiv8439優しい名無しさん
2018/05/10(木) 15:55:50.34ID:BXfePQqe 夜はハイプナイトだろ
ハイプロン飲んでも耐性つくだけで眠れんと思うが
ハイプロン飲んでも耐性つくだけで眠れんと思うが
440優しい名無しさん
2018/05/10(木) 17:42:32.77ID:iWj8VuB+442優しい名無しさん
2018/05/11(金) 01:50:32.27ID:Kvvfq66c ハイプロンはパカってして流し込んでも苦いとかないからいいよね
それよりセットのパイプナイト3mgのせいかウ◯チが青っぽい…
コップの中でコーティング洗って飲むと正常に戻る
それよりセットのパイプナイト3mgのせいかウ◯チが青っぽい…
コップの中でコーティング洗って飲むと正常に戻る
444優しい名無しさん
2018/05/11(金) 16:32:16.53ID:Oo0eorHq ハイプナイト舌で溶かしたら
苦いっていうより石油臭い
苦さは我慢できるが、それとも外れロットだったのかな
苦いっていうより石油臭い
苦さは我慢できるが、それとも外れロットだったのかな
445優しい名無しさん
2018/05/11(金) 16:57:07.68ID:Oo0eorHq ごめんスレまちごうた
446優しい名無しさん
2018/05/12(土) 20:43:45.50ID:MxhsOwZc みなさん一度立ち止まって自分の服用状況を考え直してください
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
447優しい名無しさん
2018/05/12(土) 20:58:54.70ID:GCFSte0d 精神系の薬飲んでる時点で死んでるいるも同然だ
だから好きに飲ませてくれ
だから好きに飲ませてくれ
448優しい名無しさん
2018/05/12(土) 22:52:15.81ID:+U/7UZYC スレチかもしれんけど精神やられたと思って病院でレキソタン貰って寝るときにハイプロン飲んでたんだけど、脳神経外科でMRI撮ってもらったら血管が狭いとことがあると診断された。
でその時貰ったケタスとユベラ飲んでみたら頭の重みがかなり軽減されたね。デパスも貰ったけど全くいらない状態。
鬱気味で悩んでる人は精神科だけではなくて脳神経外科でも受診おすすめするわ。
でその時貰ったケタスとユベラ飲んでみたら頭の重みがかなり軽減されたね。デパスも貰ったけど全くいらない状態。
鬱気味で悩んでる人は精神科だけではなくて脳神経外科でも受診おすすめするわ。
449優しい名無しさん
2018/05/13(日) 07:26:33.77ID:QCXVorcb 何錠飲んでいる自慢…か
ハルシオンやマイスリーならいざしらずハイプロンだろ…
効くのも体調に左右されたり耐性がつきやすい…なにより個人輸入だっていつ規制されるか…
それさえも忘れさせてくれるくらい刹那の意識にもっていってくれるならともかくなぁ…
正直どんどん数が多くなっていくのは恐怖でしかない…
誰かオレに歯止めをかけてほしいとさえ思っている
ハルシオンやマイスリーならいざしらずハイプロンだろ…
効くのも体調に左右されたり耐性がつきやすい…なにより個人輸入だっていつ規制されるか…
それさえも忘れさせてくれるくらい刹那の意識にもっていってくれるならともかくなぁ…
正直どんどん数が多くなっていくのは恐怖でしかない…
誰かオレに歯止めをかけてほしいとさえ思っている
451優しい名無しさん
2018/05/13(日) 15:57:56.90ID:QCXVorcb452優しい名無しさん
2018/05/13(日) 15:59:29.61ID:QCXVorcb453優しい名無しさん
2018/05/13(日) 16:20:00.75ID:BjB2ORn4 これ何錠飲んでも変わらなくね?
1シート飲んでもすぐ寝ればスパッと抜けてスッキリ目覚める感じ。
3錠以上飲むと健忘激しくて支離滅裂な感じだから起きてるのは危険すぎる。
1シート飲んでもすぐ寝ればスパッと抜けてスッキリ目覚める感じ。
3錠以上飲むと健忘激しくて支離滅裂な感じだから起きてるのは危険すぎる。
454優しい名無しさん
2018/05/13(日) 20:45:33.29ID:NmKTe1gg 酒と2錠のんでこれで我慢するかと思っても
酔いが回ってくるともう1錠追加してしまう
酔いが回ってくるともう1錠追加してしまう
455優しい名無しさん
2018/05/13(日) 20:47:21.05ID:NmKTe1gg456優しい名無しさん
2018/05/13(日) 21:19:58.23ID:NmKTe1gg 一度耐性ついちゃうと
何条飲んでも文字がぼやけてた最初の頃の感覚には戻れない気がする
何条飲んでも文字がぼやけてた最初の頃の感覚には戻れない気がする
457優しい名無しさん
2018/05/14(月) 08:26:00.10ID:fJM014jE ハイプロン飲み初めて1年ほどだけど
一日ハイプロン抜いただけで効き目は取り戻している気はする…
体感だけど
まぁ定期的にお金の都合で一週間とか二週間抜いてたりするけどね
一日ハイプロン抜いただけで効き目は取り戻している気はする…
体感だけど
まぁ定期的にお金の都合で一週間とか二週間抜いてたりするけどね
458優しい名無しさん
2018/05/14(月) 08:41:06.78ID:jWh09n9T Twitterでパイプロン検索してみたけどあいつらのセイで規制待ったなしって印象だね
459優しい名無しさん
2018/05/14(月) 10:14:47.88ID:fJM014jE 誰のせいとかそういう問題でもない気がするなぁ
461優しい名無しさん
2018/05/14(月) 12:26:25.40ID:nmCLCSvX 迷惑だな
462優しい名無しさん
2018/05/14(月) 14:03:18.39ID:K5H6ODJZ テンションがあるってのはちょっと違うな
陰鬱な気分が普通になるだけだ
陰鬱な気分が普通になるだけだ
463優しい名無しさん
2018/05/14(月) 16:38:33.11ID:bxrLqSia ハイプロン飲みながらリゾートバイトしたらいつの間にかホテルの社員を怒鳴り散らしていた。
派遣会社から電話が来てるけど、どうにでもなーれ
派遣会社から電話が来てるけど、どうにでもなーれ
464優しい名無しさん
2018/05/15(火) 08:41:41.89ID:wmF+1jAL この薬切れた時パニック併発する
465優しい名無しさん
2018/05/15(火) 16:44:31.03ID:X/c9/PyQ いっぱい飲むとウンチが青くなる
466優しい名無しさん
2018/05/16(水) 15:00:21.73ID:avhgZcWY 体臭が薬品臭くなってきた
467優しい名無しさん
2018/05/16(水) 19:41:30.33ID:2eOVZFUb コレ飲んで血液検査に何か影響出るかな?
468優しい名無しさん
2018/05/16(水) 22:17:15.61ID:46N/t/B/ 飲んだ直後に血液検査受けたけど、なんも異常なかったぞ
469優しい名無しさん
2018/05/17(木) 05:11:47.48ID:RoQlqWXs 肝臓に効く
470優しい名無しさん
2018/05/17(木) 10:05:24.83ID:bxUWFW8j471優しい名無しさん
2018/05/17(木) 16:19:58.39ID:kkpQ4oOY だめだ
4錠飲んでもうんともうんともいわない
4錠飲んでもうんともうんともいわない
472優しい名無しさん
2018/05/17(木) 18:31:49.19ID:6/qPU6aY うんともすんともでしょ
473優しい名無しさん
2018/05/17(木) 18:33:00.29ID:pNBm79OV >>471
効いてるじゃん
効いてるじゃん
474優しい名無しさん
2018/05/17(木) 22:27:10.40ID:pqMe/J0n w
475優しい名無しさん
2018/05/18(金) 02:29:51.15ID:T9p/p2kE 高卒
476優しい名無しさん
2018/05/18(金) 11:10:38.58ID:YMBYmRcO ハイプロンと酒で嫌なことも何も忘れられる
これが素面ならいいのに(健忘症錠は除く)
これが素面ならいいのに(健忘症錠は除く)
477優しい名無しさん
2018/05/18(金) 22:12:29.37ID:iJxVipBf ハイプロン三錠飲んだらやる気にあふれて4時間ぶっ通しで掃除してたわ
478優しい名無しさん
2018/05/18(金) 23:12:14.02ID:5NxutJmp 6錠ほど飲んで、軽い酩酊状態のようなものに入り
臨時で手にはいった二万円をスーパーで全部使い果たしてた…
これで水道代と電気代はらうつもりだったのに……
臨時で手にはいった二万円をスーパーで全部使い果たしてた…
これで水道代と電気代はらうつもりだったのに……
479優しい名無しさん
2018/05/19(土) 00:26:31.49ID:01WrSPT9 えぇ…
480優しい名無しさん
2018/05/19(土) 02:06:18.17ID:439hUh6F 何買ったらスーパーで2万も使うんだよ
481優しい名無しさん
2018/05/19(土) 19:40:06.32ID:lOCry976 今日は本気で死んでやろうかと思ったけど
ハイプロン飲んで音楽聴いて
そしたらぜんぶ夢の中
自分にとっては本当に神薬です
ハイプロン飲んで音楽聴いて
そしたらぜんぶ夢の中
自分にとっては本当に神薬です
482優しい名無しさん
2018/05/19(土) 19:56:42.97ID:nIEREztY おめ!
483優しい名無しさん
2018/05/19(土) 22:03:52.90ID:TbjHo/C/ なんかこういう、ハイになった自慢が溢れると、
もう近いうちに規制されるんだろなと思う
気分がいいならだまっておけばいいのに
なんでこんなとこに書いて規制の口実を与えるんだろ
スマドラそのものじゃんか
入手できなくなっていいんか?
もう近いうちに規制されるんだろなと思う
気分がいいならだまっておけばいいのに
なんでこんなとこに書いて規制の口実を与えるんだろ
スマドラそのものじゃんか
入手できなくなっていいんか?
484優しい名無しさん
2018/05/19(土) 23:58:27.70ID:QBA/FNLM まさにそう。程よく使えばデパス以上の神薬なのにばかのせいで規制されそう(泣)
485優しい名無しさん
2018/05/20(日) 01:16:18.08ID:YAuP3mjc ハイプロン規制させて儲かる人なんて
いないだろうから、ここで書いてる人の
大半は実際に個人輸入して買ってる人だよね
だとしたら、本当にアホだと思う
デパスはともかく、インデラルですら
禁止になろうとしてるのに
いないだろうから、ここで書いてる人の
大半は実際に個人輸入して買ってる人だよね
だとしたら、本当にアホだと思う
デパスはともかく、インデラルですら
禁止になろうとしてるのに
486優しい名無しさん
2018/05/20(日) 01:20:22.22ID:YAuP3mjc デパスみたいに落ち着く方ならともかく
行動や言動が過激になるなんて
規制しないとまずいだろう
厚労省はインデラルなんか規制してる
暇があるなら、こういうのを取りしまれよ
明らかなスマドラじゃん
放置して事件起こったら
役人は責任取るんだろうな?
行動や言動が過激になるなんて
規制しないとまずいだろう
厚労省はインデラルなんか規制してる
暇があるなら、こういうのを取りしまれよ
明らかなスマドラじゃん
放置して事件起こったら
役人は責任取るんだろうな?
487優しい名無しさん
2018/05/20(日) 02:08:52.66ID:BgD1xHiS まあ坑不安剤として服用した場合の個人的な感想だが
ハイプロンは
1、落ち着く
2、普段なら人間関係や身体を動かすことが面倒だが普通にできる
3、健忘
だが1週間もたず効果を感じられなくなるな
デパスは
1、落ち着く
2、身体がダルい眠い
3、健忘
ハイプロンは
1、落ち着く
2、普段なら人間関係や身体を動かすことが面倒だが普通にできる
3、健忘
だが1週間もたず効果を感じられなくなるな
デパスは
1、落ち着く
2、身体がダルい眠い
3、健忘
488優しい名無しさん
2018/05/20(日) 04:21:55.59ID:BvUBiDD7 万引きとかならまだしも、爆買いはまだ大丈夫じゃね
万引きして捕まってバック検査の中にハイプロンありました…とか
カプセルのインパクトもあるしやばそう
万引きして捕まってバック検査の中にハイプロンありました…とか
カプセルのインパクトもあるしやばそう
489優しい名無しさん
2018/05/20(日) 05:26:24.32ID:2TKWVG4m 三日程度で2錠だと効果なくなった
飲んでいるとODへの抵抗感が全くなくなる
健忘酩酊かなりあり
耐性ついてからは酒と併用必須、
しかし感情爆発したりして周囲にまで迷惑かける
二週間で100錠飲み切った
離脱症状半端なしで、病院にかけこみベンゾ非ベンゾ色々処方
しかし効果なし
以後、断薬に入る
二か月で元に戻れたが、
特に最初の三週間はベンゾ特有離脱症状に苦しみ死にたくなった
飲んでいるとODへの抵抗感が全くなくなる
健忘酩酊かなりあり
耐性ついてからは酒と併用必須、
しかし感情爆発したりして周囲にまで迷惑かける
二週間で100錠飲み切った
離脱症状半端なしで、病院にかけこみベンゾ非ベンゾ色々処方
しかし効果なし
以後、断薬に入る
二か月で元に戻れたが、
特に最初の三週間はベンゾ特有離脱症状に苦しみ死にたくなった
491優しい名無しさん
2018/05/20(日) 14:29:57.25ID:hAp5djXe 寝起きの鬱が最悪
やっぱ元気の前借りなんかな
やっぱ元気の前借りなんかな
492優しい名無しさん
2018/05/20(日) 22:37:42.39ID:irLkLgs5 デパスも飲んだ日の翌日の朝が凄い辛い
辛いからまた飲むというデスループにおちいる
辛いからまた飲むというデスループにおちいる
493優しい名無しさん
2018/05/21(月) 12:02:40.25ID:Oymrz6Bd リタリンとかコンサータみたいな元気の前借りって感じはしないな…
普通の離脱症状だと思う。
コンサータとかは、一番効いている時は空腹すら感じないからなぁ
¥
普通の離脱症状だと思う。
コンサータとかは、一番効いている時は空腹すら感じないからなぁ
¥
494優しい名無しさん
2018/05/21(月) 16:26:43.79ID:UvjxuRaf ハイプロンって離脱出ないってどっかでみたけど
495優しい名無しさん
2018/05/21(月) 16:39:26.06ID:2KJ0LJZZ 出ないんじゃなくて、出にくいってことだと思う。それでも耐性ついて量が増えたら他のベンゾのような離脱はでると思われる
というか、出てる気がする
というか、出てる気がする
496優しい名無しさん
2018/05/21(月) 18:17:42.63ID:RhJLwy3M ハイプロンも例外なく出るよ
日本には無いから売るために何とでも言える
まぁ他の同系より出にくいのかもしれないけど
日本には無いから売るために何とでも言える
まぁ他の同系より出にくいのかもしれないけど
497優しい名無しさん
2018/05/21(月) 18:56:28.44ID:HRVELhtz 離脱で苦しむ人って他のクスリは効かないのかな?
498優しい名無しさん
2018/05/21(月) 19:14:16.71ID:IuVzkTgV 1日1回 10mg を忠実に守っていれば、
半年間程度なら依存や離脱が生じにくい(他のGABA作用薬に比べて)
という事なんじゃない。
実際は高容量摂取する場合が大半なんじゃないか?
服用中に薬切れ不調を感じて再度服用したりとかは、
服用間離脱を起こしてると思われる。
超短時間の中でも最も作用時間が短いザレプロンは、
依存・離脱症状も起きやすいと考えられる。
半年間程度なら依存や離脱が生じにくい(他のGABA作用薬に比べて)
という事なんじゃない。
実際は高容量摂取する場合が大半なんじゃないか?
服用中に薬切れ不調を感じて再度服用したりとかは、
服用間離脱を起こしてると思われる。
超短時間の中でも最も作用時間が短いザレプロンは、
依存・離脱症状も起きやすいと考えられる。
499優しい名無しさん
2018/05/21(月) 19:17:26.99ID:yccvU2lD 精神医療の目的 薬殺
500優しい名無しさん
2018/05/21(月) 19:24:29.38ID:IuVzkTgV501優しい名無しさん
2018/05/21(月) 22:25:17.33ID:g9HEVObR 昼間の倦怠感や鬱感がこれの離脱かもしれんなぁ。2日飲まなかったらかなり楽になった。
マイナス思考薄れて寝付き良くなっていい薬だなと思ってたけど副作用はあると思う。
マイナス思考薄れて寝付き良くなっていい薬だなと思ってたけど副作用はあると思う。
502優しい名無しさん
2018/05/22(火) 08:44:55.47ID:4yPGfUqu 病院行ってメイラックスもらってきたから、これで、離脱できるか試してみるわ
503優しい名無しさん
2018/05/22(火) 13:04:14.59ID:mCkk3IcL >>502
離脱できるか?離脱の意味わかっているの?
離脱できるか?離脱の意味わかっているの?
504優しい名無しさん
2018/05/22(火) 13:15:53.04ID:+K1iZmA/ ザレプロン 半減期1時間〜1.5時間だもんね。
そりゃ血中濃度乱高下したら離脱もでるわ。
そりゃ血中濃度乱高下したら離脱もでるわ。
505優しい名無しさん
2018/05/22(火) 15:42:16.90ID:ZOXto0+e これって抗うつ剤みたいにチンコや性欲に影響ある?
みたしろ鬱ぎみのEDに効く?
みたしろ鬱ぎみのEDに効く?
507優しい名無しさん
2018/05/22(火) 17:22:52.43ID:ZOXto0+e >>506
ソプ行く時にカマGと併用してもぉk?
ソプ行く時にカマGと併用してもぉk?
508優しい名無しさん
2018/05/22(火) 17:46:27.80ID:sVyju/fO 日中の1カプセルでも健忘出る?
人によるのは解ってるけど出た人いますか?
人によるのは解ってるけど出た人いますか?
511優しい名無しさん
2018/05/22(火) 20:47:14.68ID:9Xz4JfZJ 4カプセル飲んだ時も健忘なんてなかったぞ
513優しい名無しさん
2018/05/22(火) 21:54:30.31ID:ACuytXCS 4錠超えると、記憶はあるけど、なんでこんなことしたんだろってことは割とある
514優しい名無しさん
2018/05/23(水) 00:13:02.19ID:aZ2P90da サインバルタと併用しようと思ってるんだが問題ある?
515優しい名無しさん
2018/05/23(水) 00:43:33.01ID:CnDyVz6W516優しい名無しさん
2018/05/23(水) 21:32:19.80ID:MkQdH4Zc この再現ポリゴン荒すぎだろw
517優しい名無しさん
2018/05/24(木) 05:40:32.48ID:q4yIwomE カマGってなんだ?ぐぐってもでてこん
518優しい名無しさん
2018/05/24(木) 06:06:50.09ID:JmuwQLks カマグラゴールド
519優しい名無しさん
2018/05/24(木) 12:07:59.98ID:SJxpfpEi デパス代わりになるかと試しに朝一カプセル飲んでみた
眠気はない
ハイにもならない
やる気も出ない
イライラ治まったけど口の中が不味くてイライラする。
合わなかったのか
眠気はない
ハイにもならない
やる気も出ない
イライラ治まったけど口の中が不味くてイライラする。
合わなかったのか
520優しい名無しさん
2018/05/24(木) 16:47:33.55ID:w/+CURNS522優しい名無しさん
2018/05/24(木) 18:53:08.77ID:Dnnzcbgm 俺はデパス依存だが2カプセル
523優しい名無しさん
2018/05/24(木) 19:38:44.01ID:w/+CURNS524優しい名無しさん
2018/05/24(木) 21:32:46.90ID:Dnnzcbgm525優しい名無しさん
2018/05/24(木) 22:06:06.36ID:Udda/Juh 離脱症状デパスよりハイプロンの方が辛い
気がする
気がする
526優しい名無しさん
2018/05/24(木) 22:47:06.39ID:w/+CURNS527優しい名無しさん
2018/05/24(木) 22:52:02.92ID:w/+CURNS528優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:12:33.54ID:bPrpTzmo 俺も
デパスは1日0.5×2で安定してたし別に離脱症状起きなかったけど
これはすぐ耐性つくからどんどん量も増えるし離脱症状はんぱなかったわ
まだ残ってるけどもうあの地獄味わいたくないからもう飲めない
デパスは1日0.5×2で安定してたし別に離脱症状起きなかったけど
これはすぐ耐性つくからどんどん量も増えるし離脱症状はんぱなかったわ
まだ残ってるけどもうあの地獄味わいたくないからもう飲めない
529優しい名無しさん
2018/05/26(土) 15:41:00.62ID:eUf+UWZX ハイプロンの離脱症状ってどんな感じですか?入眠にどうかなと思ったけど怖くて‥
530優しい名無しさん
2018/05/26(土) 15:42:44.14ID:RLKhD6uY 臆病になりすぎて1/2カプセルから1カプセル→1 1/2て少しずつ増やしたら馴れが先行して効果を感じないまま10カプセルとかいきそうでw
2カプセルで奇声発する事は稀だよね?
日常の動きや会話が成立してるなら一回くらい健忘我慢するから飲んでみようかな
アモバンで健忘でて友達に物凄い暴言吐いたらしくそれがトラウマなんたが
2カプセルで奇声発する事は稀だよね?
日常の動きや会話が成立してるなら一回くらい健忘我慢するから飲んでみようかな
アモバンで健忘でて友達に物凄い暴言吐いたらしくそれがトラウマなんたが
531優しい名無しさん
2018/05/26(土) 18:56:21.10ID:75CJ2AMY532優しい名無しさん
2018/05/26(土) 19:15:36.41ID:75CJ2AMY ・ハイプロン断薬直前
耐性つきまくりで、10カプセル以上〜/DAY
服用間離脱とも言うべき、ベンゾ離脱症状の数々が出て仕事もままならなくなる。
・ハイプロン断薬後
離脱症状緩和のため、インデラル、ロキソニン、テノーミン、ボルタレンローション
二週間後、とりあえず眠れる。目が回復してくる。動悸や震えがなくなる。
三週間後、骨格筋硬直痛が改善してくる。
一か月後、ネガティブ思考→離脱症憎悪が改善してくる。
耐性つきまくりで、10カプセル以上〜/DAY
服用間離脱とも言うべき、ベンゾ離脱症状の数々が出て仕事もままならなくなる。
・ハイプロン断薬後
離脱症状緩和のため、インデラル、ロキソニン、テノーミン、ボルタレンローション
二週間後、とりあえず眠れる。目が回復してくる。動悸や震えがなくなる。
三週間後、骨格筋硬直痛が改善してくる。
一か月後、ネガティブ思考→離脱症憎悪が改善してくる。
533優しい名無しさん
2018/05/26(土) 19:51:48.22ID:3ROi+YR0 最近一日1シート以上分割で飲んでる
医者にナイショで昼間眠るのに使ってるから離脱出るならこわいなー
金もかかるし今から減らしていこう
医者にナイショで昼間眠るのに使ってるから離脱出るならこわいなー
金もかかるし今から減らしていこう
534優しい名無しさん
2018/05/27(日) 01:18:21.18ID:PXMnwI7W535優しい名無しさん
2018/05/27(日) 04:56:48.97ID:y85DmGSE みんな飲み過ぎじゃない?
1日2錠を限度にしてるけど、4〜5日あけたらまたうねうねしてくるよ
連日にすると効かなくなるから間はあける
1日2錠を限度にしてるけど、4〜5日あけたらまたうねうねしてくるよ
連日にすると効かなくなるから間はあける
536優しい名無しさん
2018/05/27(日) 06:00:41.21ID:88zEALlh 水槽の水が流れる音とか、孵卵器の活動音、なんともない普通の音なのにカサカサした男性のこえとかん高い声の男性のとたなに歌い出す女性歌手交えて会話してる様に聞こえる
洋画の、コメディ映画見てる感じ
洋画の、コメディ映画見てる感じ
537優しい名無しさん
2018/05/27(日) 17:33:57.15ID:uTpf+rpX 俺には一回2カプセル飲んだら眠剤として使える
記憶障害もないしハイにもならない
抗不安期待したけど最近眠れないからこれでもいいや
抗不安薬としてのデパスの代わり探さなきゃ
記憶障害もないしハイにもならない
抗不安期待したけど最近眠れないからこれでもいいや
抗不安薬としてのデパスの代わり探さなきゃ
538優しい名無しさん
2018/05/27(日) 17:52:02.03ID:DZMta4wQ 4capのんで一時間しても眠れずに追加で2cap、さらに一時間後も眠れずまた追加で2cap。
そしたら眠れたが知らない間に又もう2cap追加していた。
目覚め感超悪いし、すでにもう飲みたくなっててヤバイ。
そしたら眠れたが知らない間に又もう2cap追加していた。
目覚め感超悪いし、すでにもう飲みたくなっててヤバイ。
539優しい名無しさん
2018/05/27(日) 20:26:21.21ID:R/bDpODv いろいろ試したけど確実に効いたのはこれだけだわ
ふつうは1錠、手強いときは2錠服用していつのまにか寝てる
リピートしようと思うんだが
これってまとめ買いの制限あったりする?
いろいろ調べたら医薬品は2ヶ月分までらしいけど
ハイブロンは2〜3箱まとめ買いしたら税関で止められたりする?
ふつうは1錠、手強いときは2錠服用していつのまにか寝てる
リピートしようと思うんだが
これってまとめ買いの制限あったりする?
いろいろ調べたら医薬品は2ヶ月分までらしいけど
ハイブロンは2〜3箱まとめ買いしたら税関で止められたりする?
540優しい名無しさん
2018/05/27(日) 20:48:20.47ID:VkY/QG1C とりあえず1箱買ってみた
期待
期待
541優しい名無しさん
2018/05/28(月) 06:41:22.62ID:Xa/1Kty/ 2日続けて2錠ずつ飲んだら今日は寝れなかった〜
運転しないとだから眠っておきたかったけど休み休みしかないかなぁ
きついけどしばらく薬抜かなくちゃ
運転しないとだから眠っておきたかったけど休み休みしかないかなぁ
きついけどしばらく薬抜かなくちゃ
542優しい名無しさん
2018/05/28(月) 09:11:10.51ID:dERv1w7W これ寝る薬じゃないし
543優しい名無しさん
2018/05/28(月) 09:32:13.64ID:LMqbSfa4 >>539
いつもオオサカで一度に買える上限の5箱買ってるが、一度も止められたことはない。業者側で分割送付してくれる。
いつもオオサカで一度に買える上限の5箱買ってるが、一度も止められたことはない。業者側で分割送付してくれる。
545優しい名無しさん
2018/05/28(月) 15:47:41.57ID:HjhrjUKP 昼に一錠飲んで40分後くらいに、まあなんとなくぼやーとするなあ程度。不安感や動悸はデパスのように消えなかった。ハイにもならず。
量を増やすか、粉直に行くか…
量を増やすか、粉直に行くか…
546優しい名無しさん
2018/05/28(月) 16:03:07.46ID:HjhrjUKP 昼に一錠飲んで40分後くらいに、まあなんとなくぼやーとするなあ程度。不安感や動悸はデパスのように消えなかった。ハイにもならず。
量を増やすか、粉直に行くか…
量を増やすか、粉直に行くか…
547優しい名無しさん
2018/05/28(月) 21:59:48.02ID:+NfiC0yq 健忘で失敗した人は沢山いるだろうけど逆に成功してた人いないのかな
549優しい名無しさん
2018/05/29(火) 00:33:59.19ID:MxsytHqr こんなにも効かないとは…ほんとがっかり。偽物でもつかまされてるのか。
二錠、一時間経っても変化なし。
中の粉のみを出して二錠。健忘どころかなーんもない。ストロングゼロの方が多幸感出ると思う。
これ単品じゃなく酒やほかの薬頼んだ方がいいのかな。これでキマってる人、10代あたりの若い肝臓なんじゃないかと。
効く飲み方ないですかね…悔しいなあ
二錠、一時間経っても変化なし。
中の粉のみを出して二錠。健忘どころかなーんもない。ストロングゼロの方が多幸感出ると思う。
これ単品じゃなく酒やほかの薬頼んだ方がいいのかな。これでキマってる人、10代あたりの若い肝臓なんじゃないかと。
効く飲み方ないですかね…悔しいなあ
550優しい名無しさん
2018/05/29(火) 00:59:28.68ID:Du3ipKZE これそういう薬じゃねーから(マジレス)
551優しい名無しさん
2018/05/29(火) 01:22:37.06ID:2donnObq 空腹じゃないと効かない
552優しい名無しさん
2018/05/29(火) 04:08:31.35ID:n5Ajuk1o ブロンよりハイブロンのほがコスパいいですか?
553優しい名無しさん
2018/05/29(火) 05:38:50.38ID:uBqyF7Z/ >>549
他のベンゾとか経験者だと一錠二錠じゃ効かない
最低限一回四錠〜
半減期1.5時間なんだから服用して20分して効果なければ
足すかやめるかしないといけない。
ストゼロ5002缶に10錠空腹全部一気でいけば
ほぼ間違いなく健忘起こす。
二回目は交叉耐性ついてるおそれあり
他のベンゾとか経験者だと一錠二錠じゃ効かない
最低限一回四錠〜
半減期1.5時間なんだから服用して20分して効果なければ
足すかやめるかしないといけない。
ストゼロ5002缶に10錠空腹全部一気でいけば
ほぼ間違いなく健忘起こす。
二回目は交叉耐性ついてるおそれあり
554優しい名無しさん
2018/05/29(火) 05:55:22.58ID:hyS6/gxK 健忘とかパキリ目的ならまだ他にいい薬あるだろ。
良い眠剤として自分は使えてるんだから
騒ぎ起こして規制の流れ作るのほんとにやめてほしいなー
良い眠剤として自分は使えてるんだから
騒ぎ起こして規制の流れ作るのほんとにやめてほしいなー
555優しい名無しさん
2018/05/29(火) 07:20:19.26ID:EAVXY2Vg あのさあ公の場で睡眠薬遊びするのやめろ
未認可のまま規制されたらエリミンや赤玉みたくなるよ
未認可のまま規制されたらエリミンや赤玉みたくなるよ
556優しい名無しさん
2018/05/29(火) 07:29:23.39ID:MxsytHqr じゃあ一体どういう薬…
ザレプロンはGABAに働いてGABAが増えることでリラックス効果を得ることにより、睡眠しやすく不安にも効きますってもうこれただのサプリ
ザレプロンはGABAに働いてGABAが増えることでリラックス効果を得ることにより、睡眠しやすく不安にも効きますってもうこれただのサプリ
557優しい名無しさん
2018/05/29(火) 07:36:03.20ID:MxsytHqr >>553
納得
動悸と不安感がなくなればなと思ったんですけど、
どうも取れないし、眠くなって嫌なことを考えなくて済むわけでもないのでなんなんだと。
や四錠からやって見ます。
健忘や多幸は求めてないので酒とはやりません。
納得
動悸と不安感がなくなればなと思ったんですけど、
どうも取れないし、眠くなって嫌なことを考えなくて済むわけでもないのでなんなんだと。
や四錠からやって見ます。
健忘や多幸は求めてないので酒とはやりません。
558優しい名無しさん
2018/05/29(火) 08:20:58.77ID:Dfda0cbJ ハイプロンでラリラリ遊びやめてくれ
規制されて困る人もいる
やってる奴らも規制されたくないだろ?
密かにやれ、そして事件事故おこすなよ
規制されて困る人もいる
やってる奴らも規制されたくないだろ?
密かにやれ、そして事件事故おこすなよ
559優しい名無しさん
2018/05/29(火) 10:46:49.17ID:RmfDAB3f 楽しんでるなら黙ってりゃいいのに
子供なんかいな?
ラリって楽しめる薬なんて
次には間違いなく規制されるよ
子供なんかいな?
ラリって楽しめる薬なんて
次には間違いなく規制されるよ
560優しい名無しさん
2018/05/29(火) 10:48:43.50ID:RmfDAB3f 個人輸入って、
病気で苦しむ人のための
緊急避難的なものなんだから、
楽しみや快のために許しておくほど
国は甘くはないよ
病気で苦しむ人のための
緊急避難的なものなんだから、
楽しみや快のために許しておくほど
国は甘くはないよ
561優しい名無しさん
2018/05/29(火) 10:51:58.82ID:RmfDAB3f インデラルみたいなものですら
ネットで、人格が変わったとか
さんざん書かれたせいで禁止
たんに緊張で震えて喋れないという
病的な状況を改善できるだけなのに
普通よりもハイになるような薬を
野放しにしたらマズイだろ
ネットで、人格が変わったとか
さんざん書かれたせいで禁止
たんに緊張で震えて喋れないという
病的な状況を改善できるだけなのに
普通よりもハイになるような薬を
野放しにしたらマズイだろ
562優しい名無しさん
2018/05/29(火) 11:00:52.13ID:bWijjFlc 健忘無い無い書いてる奴は、
元々、その程度の記憶力なんだと思う。
騙されるなよ。
元々、その程度の記憶力なんだと思う。
騙されるなよ。
563優しい名無しさん
2018/05/29(火) 13:53:20.09ID:MxsytHqr ツイッターがひどい。メンヘラ少女たちがアピールしてる。
564優しい名無しさん
2018/05/29(火) 17:04:24.49ID:aItM2vel トンチンカンな眠剤遊び発言したり他人の肝臓の処理能力を引き合いに出す時点で変な人だな
ずっとストロングゼロ飲んでとか言えないよね
ずっとストロングゼロ飲んでとか言えないよね
565優しい名無しさん
2018/05/29(火) 17:39:28.41ID:MxsytHqr >>564
遊びにもならないくらい何も効かないぞ、という話をしているだけ。遊び目的ではない。酒だけを飲み続けろとも言っていない。
遊びにもならないくらい何も効かないぞ、という話をしているだけ。遊び目的ではない。酒だけを飲み続けろとも言っていない。
566優しい名無しさん
2018/05/29(火) 18:41:06.88ID:ZNF5bBir ハイプロンの評判の下がるコメントしないでほしい
567優しい名無しさん
2018/05/29(火) 19:28:59.22ID:MnnkOI7U 人間には十人十色の体質があり
医療品にも相性がある
自分が効かなかったからって大騒ぎしなくて良いんだよ
きついアルコールを嗜む人はその傾向が強いよ
不眠に悩んでるならまずはストロングゼロの飲酒量を減らしたほうがいい、これがマジレスかな
医療品にも相性がある
自分が効かなかったからって大騒ぎしなくて良いんだよ
きついアルコールを嗜む人はその傾向が強いよ
不眠に悩んでるならまずはストロングゼロの飲酒量を減らしたほうがいい、これがマジレスかな
568優しい名無しさん
2018/05/30(水) 00:38:30.47ID:ZChjN9yu ハイプロンへの愛が伝わってくる
嬉しい
嬉しい
569優しい名無しさん
2018/05/30(水) 15:23:45.63ID:QGNjz5kz >>530
眠る直前、枕に頭を付ける直前に飲めば、健忘だの暴言だのの心配は要らないのでは
眠る直前、枕に頭を付ける直前に飲めば、健忘だの暴言だのの心配は要らないのでは
570優しい名無しさん
2018/05/30(水) 16:06:07.58ID:l7usZFqU571優しい名無しさん
2018/05/30(水) 18:35:26.08ID:pQXj6Xqo >>570
2カプセルくらいなら大丈夫
ただし、増え続けていったらわからんよ
俺は日中は空腹時に1カプセル、2,3時間後に追加1カプセル飲んでるが奇声なんてないよ
ただし、休薬日無しで続けて飲んでると健忘はある
2カプセルくらいなら大丈夫
ただし、増え続けていったらわからんよ
俺は日中は空腹時に1カプセル、2,3時間後に追加1カプセル飲んでるが奇声なんてないよ
ただし、休薬日無しで続けて飲んでると健忘はある
572優しい名無しさん
2018/05/30(水) 20:01:19.56ID:Ji8sXRFO 最大常用量20mgまでなら副作用は起こり辛い。
それでも飲み続けてはいけない、耐性が形成されると服用間離脱症状を起こして高容量摂取してしまう。
後は負のループが始まる。
一箱100カプセルは伊達じゃない。
それでも飲み続けてはいけない、耐性が形成されると服用間離脱症状を起こして高容量摂取してしまう。
後は負のループが始まる。
一箱100カプセルは伊達じゃない。
573優しい名無しさん
2018/05/31(木) 02:40:03.81ID:7wbyZIVL これ飲んだらハイになって普段と違う事をやらかしてしまった
リラックス出来る薬ってないのかな
リラックス出来る薬ってないのかな
574優しい名無しさん
2018/05/31(木) 03:37:43.23ID:0FncxpIQ 日本では認可されてないだけでザレプロンはれっきとした眠剤な訳で、デパスの代わりになんか到底なり得ない
そんなのを抗不安のためだとかなんとか言って昼間っから飲むっていうのは正直自爆行為だとしか思えない
そんなのを抗不安のためだとかなんとか言って昼間っから飲むっていうのは正直自爆行為だとしか思えない
575優しい名無しさん
2018/05/31(木) 11:56:49.26ID:QhuhBg76576優しい名無しさん
2018/05/31(木) 21:31:11.72ID:2dYi/aMM 明日仕事なのにどうしても寝付けない時以外は飲まない方がいいと思う。
577優しい名無しさん
2018/06/01(金) 06:48:27.59ID:bJVqiTz/ ハイプロン 100錠 13500円
ハイプナイト 3mg 100錠 4800円
ハイプロン欲しくて通販サイト見てたけどハイプナイトとこんなに価格違うものですか?
ハイプナイト 3mg 100錠 4800円
ハイプロン欲しくて通販サイト見てたけどハイプナイトとこんなに価格違うものですか?
578優しい名無しさん
2018/06/01(金) 08:10:52.64ID:f6r4JYpa ハイプロン100錠 2700円くらいで買ってるけど
579優しい名無しさん
2018/06/01(金) 10:44:11.89ID:pPZwdiYl >>577
成分も効果も違うものを比べてどうする?
成分も効果も違うものを比べてどうする?
582優しい名無しさん
2018/06/01(金) 17:03:39.99ID:AjyIuU4Y 100Tで13kて…
どんな検索エンジン使ったらそんなのが出てくるんだか
どんな検索エンジン使ったらそんなのが出てくるんだか
583優しい名無しさん
2018/06/01(金) 17:23:44.83ID:jVNM3Rid 効き目も切れもそこそこだけど、別に精神安定感とか無いし、
やたらややこしい夢を見るし、眠りたいのに眠れないときのみ、
本来の用途を超えて飲むことは無さそう。
やたらややこしい夢を見るし、眠りたいのに眠れないときのみ、
本来の用途を超えて飲むことは無さそう。
584優しい名無しさん
2018/06/01(金) 17:54:07.71ID:pKwYcDjg ハイプロンの価格について質問した者ですがメールで問い合わせたら13500円ではなく4600円ですとの事
間違えてたらしいです
最初にメールで聞いておくべきでしたすいません
早速来週に発注したいと思います!
間違えてたらしいです
最初にメールで聞いておくべきでしたすいません
早速来週に発注したいと思います!
585優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:06:22.14ID:/wd+FqxT オオサカなら3000円しない
586優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:38:36.16ID:gr9Y38TX オオサカなら今日の朝の時点で100錠2581円だった
587優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:43:27.45ID:jVNM3Rid 効き目4時間?らしいけど、もっと残ってるような?
兎に角寝たい!って時には便利なものではある
ネット通販で買えるし
兎に角寝たい!って時には便利なものではある
ネット通販で買えるし
588優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:46:23.16ID:gr9Y38TX たしかにもうちょっと寝れる
589優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:47:26.96ID:jdVt2EZK ネット通販と個人輸入代行は違う
590優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:48:44.36ID:gr9Y38TX たしかにその通り
591優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:50:33.00ID:jVNM3Rid >>589
個人輸入代行のネット通販でしょ
個人輸入代行のネット通販でしょ
592優しい名無しさん
2018/06/01(金) 19:04:16.11ID:gr9Y38TX なるほど
593優しい名無しさん
2018/06/01(金) 19:39:01.74ID:UfkFOA5G 夜勤専門の仕事で日中寝たいときはザレプロンでいいのか?
病院行ったら病気じゃないから眠剤は出せんと言われた。
病院行ったら病気じゃないから眠剤は出せんと言われた。
594優しい名無しさん
2018/06/01(金) 19:45:04.05ID:/wd+FqxT 夜勤で昼間寝たい時、
これだけだと寝付きよくないからハイプナイトも併用してた
これだけだと寝付きよくないからハイプナイトも併用してた
596優しい名無しさん
2018/06/01(金) 23:09:22.18ID:gzbfFnbW >>593
眠るためならハイプナイト の方がいいよ
眠るためならハイプナイト の方がいいよ
597優しい名無しさん
2018/06/02(土) 00:18:56.53ID:Td37BhxF 夜勤で寝たい人はメラトニンとかの方がいいんじゃなかろうか
598優しい名無しさん
2018/06/02(土) 01:36:06.44ID:xv7BCBhA メラトニンははっきり言って効果がない
599優しい名無しさん
2018/06/02(土) 22:43:23.76ID:Egkgkeyd あかん 薬切れた時のざわざわ感がやばい
600優しい名無しさん
2018/06/02(土) 23:54:51.52ID:TQ1ebyEr _____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/彡/´~~~~~~~~ ',ミミ
,':::/ ━ ━ ',ミ:}
{:::{ =≡=、 ,ィ=≡t、_}::::l
〉ト{ <・>、}'^{ < ・> }'!rト
(6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/彡/´~~~~~~~~ ',ミミ
,':::/ ━ ━ ',ミ:}
{:::{ =≡=、 ,ィ=≡t、_}::::l
〉ト{ <・>、}'^{ < ・> }'!rト
(6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
601優しい名無しさん
2018/06/02(土) 23:55:12.83ID:ddXomP8t CCHR
602優しい名無しさん
2018/06/03(日) 15:40:25.91ID:3xVXUkfr オオサカ堂とJISAってどっちが本物送ってくる確率高いですか?
603優しい名無しさん
2018/06/03(日) 16:24:58.50ID:jQ+BKxPV >>599
一旦服用中止した方がよい。
他に薬飲んでないならすぐ断薬しても、
今なら軽い離脱症状ですむ。
もっと高容量・多回数服用、
他のベンゾ系薬剤でカバーしようとすると、
後で大変苦しむ事になる。
2か月程度薬を抜けば、又、常用量で効くようになる。
一旦服用中止した方がよい。
他に薬飲んでないならすぐ断薬しても、
今なら軽い離脱症状ですむ。
もっと高容量・多回数服用、
他のベンゾ系薬剤でカバーしようとすると、
後で大変苦しむ事になる。
2か月程度薬を抜けば、又、常用量で効くようになる。
604優しい名無しさん
2018/06/03(日) 18:31:02.45ID:3Tx7JQdz >>602
同じグループやから同じやろ
同じグループやから同じやろ
605優しい名無しさん
2018/06/03(日) 19:24:14.53ID:Go3W+5O/606優しい名無しさん
2018/06/03(日) 21:37:20.28ID:3xVXUkfr607優しい名無しさん
2018/06/04(月) 09:10:15.61ID:dXOtSJ+S 今日もハイプロン飲みながら仕事するぞー
上司が怖くて手放せなくなった、 ハイプロンで不安誤魔化したら彼女もてきたが、けっこんしたら誤魔化しきれんだろうな…
止めるにもどったら別人だし、俺の人生少しずつ追い詰められてる気がする
上司が怖くて手放せなくなった、 ハイプロンで不安誤魔化したら彼女もてきたが、けっこんしたら誤魔化しきれんだろうな…
止めるにもどったら別人だし、俺の人生少しずつ追い詰められてる気がする
608優しい名無しさん
2018/06/04(月) 11:13:29.81ID:qoIM+Azt 全然代わりになってないぞ残念ながら
前行性健忘かならずでてっから、そしてそういうの周りの人の方がよく気づくから最悪若年性認知症とか疑われちゃうぞ
前行性健忘かならずでてっから、そしてそういうの周りの人の方がよく気づくから最悪若年性認知症とか疑われちゃうぞ
609優しい名無しさん
2018/06/05(火) 12:23:35.51ID:dgmCIvW2 デパスは自分を保ちつつリラックスできたのが良かったけどハイプロンはなんか違うんだよなぁ
寝る時はお世話になるけど(失敗もするが)、人と会うような場面では怖くて飲めない
寝る時はお世話になるけど(失敗もするが)、人と会うような場面では怖くて飲めない
610優しい名無しさん
2018/06/05(火) 22:10:41.18ID:UamjnKUT エスゾピ3ミリかハイプナイト3ミリかで迷ってるとこ
両方飲んだことある人います?
あとフルナイトが効くと書いてますが、
フルナイトは2ミリが最高で3ミリが無いんですが
2ミリでも他の3ミリより効く感じですか?
両方飲んだことある人います?
あとフルナイトが効くと書いてますが、
フルナイトは2ミリが最高で3ミリが無いんですが
2ミリでも他の3ミリより効く感じですか?
611優しい名無しさん
2018/06/05(火) 22:36:16.54ID:ou8l9NuE ここはハイプナイトのスレじゃないぞ
ハイプロン(ザレプロン)のスレだ
ハイプロン(ザレプロン)のスレだ
613優しい名無しさん
2018/06/06(水) 23:52:45.09ID:JnBWi6C/ 1錠じゃ全然効かないなこれ
他の眠剤は特に飲んでないんだが…
他の眠剤は特に飲んでないんだが…
614優しい名無しさん
2018/06/07(木) 00:16:25.79ID:SQZ4e0Mj これ飲んだら絶対に車は運転するなよ
デパス感覚で運転するとマジで危険だからな
デパス感覚で運転するとマジで危険だからな
615優しい名無しさん
2018/06/07(木) 22:08:34.17ID:8/M+HXLC これ飲んで仕事できる人が羨ましい。健忘で効率上がらんわ。
616優しい名無しさん
2018/06/08(金) 02:32:12.08ID:InaqTrCE 3週間ぶりに飲んでみた
617優しい名無しさん
2018/06/08(金) 02:37:26.84ID:InaqTrCE 作用時間短いから服用数増えがちだし
離脱症状も出るからうまく使わないと怖いよこの薬
健忘も出るしフラフラになるしからデパス感覚で使うと危ない
離脱症状も出るからうまく使わないと怖いよこの薬
健忘も出るしフラフラになるしからデパス感覚で使うと危ない
618優しい名無しさん
2018/06/09(土) 04:02:14.54ID:Pzbh0ASo 離脱で苦しんでも飲まんとこうって思ったのに
酒の勢いでまた飲んでしまった
酒の勢いでまた飲んでしまった
619優しい名無しさん
2018/06/09(土) 04:40:20.95ID:+yPLmv0T620優しい名無しさん
2018/06/09(土) 11:05:57.22ID:KUp8zIY5 最近肩がガチガチに固縮したり、脇腹が凝ったりして年のせいかと思ったら原因はこの薬の離脱症状か
621優しい名無しさん
2018/06/09(土) 12:07:40.11ID:khojpaXc 飲まないでおこうと思うなら捨てればいいのに、
そうしないのは、飲まないでおこうと思ってないからだよ。
そうしないのは、飲まないでおこうと思ってないからだよ。
622優しい名無しさん
2018/06/09(土) 20:59:07.58ID:+32ZkU2B これ飲むと笑顔になる
ウキウキしてニコニコしてしまう
ウキウキしてニコニコしてしまう
623優しい名無しさん
2018/06/09(土) 21:10:15.39ID:+yPLmv0T >>620
っttp ameblo.jp/dr1974/entry-12258242426.html
他の薬剤無いなら、今のうちに断薬お勧め。
完全断薬→症状全快で二〜三か月もすれば、又服用できる。(滅多に服用しないのが良い)
何にせよ身体に薬剤耐性がついたら、交感神経の亢進は止められない
っttp ameblo.jp/dr1974/entry-12258242426.html
他の薬剤無いなら、今のうちに断薬お勧め。
完全断薬→症状全快で二〜三か月もすれば、又服用できる。(滅多に服用しないのが良い)
何にせよ身体に薬剤耐性がついたら、交感神経の亢進は止められない
624優しい名無しさん
2018/06/09(土) 23:18:39.81ID:ZHblOjVf おとなしくしてね
625優しい名無しさん
2018/06/10(日) 19:20:58.64ID:6OYbpaHe みなさんが感じてる離脱症状はどんなかんじ?
626優しい名無しさん
2018/06/10(日) 23:37:37.46ID:CMUsMXwC 離脱症状出る前にみんな辞めてるよ
627優しい名無しさん
2018/06/11(月) 01:09:03.35ID:k2N4JJt0 寝る前に2条飲むようになって昼からの倦怠感
629優しい名無しさん
2018/06/14(木) 18:43:35.55ID:GH43X/IW 健忘がすごいな
630優しい名無しさん
2018/06/14(木) 21:17:34.89ID:9RIWBAnM 初めて飲んだけど朝びっくりした。
飲んだ後携帯いじってて、気がついたら朝。
会社に電話かけた履歴あった。
記憶にない、これが健忘か。
会社の人誰も何にも言わないけど、変なこと喋ってないか心配…
飲んだ後携帯いじってて、気がついたら朝。
会社に電話かけた履歴あった。
記憶にない、これが健忘か。
会社の人誰も何にも言わないけど、変なこと喋ってないか心配…
631優しい名無しさん
2018/06/14(木) 21:49:43.91ID:sJRMyOoU 初めてでそれはないな
632優しい名無しさん
2018/06/14(木) 22:14:38.52ID:MZL+9pqQ 1錠で健忘?
633優しい名無しさん
2018/06/15(金) 00:12:15.53ID:1j4GK4+p 三錠飲まないと効かない
634優しい名無しさん
2018/06/15(金) 00:58:14.59ID:/KzDq/+M 頭働かなくならない?
635優しい名無しさん
2018/06/15(金) 03:59:19.98ID:xXtvKo5Z まったく覚えていない
636優しい名無しさん
2018/06/15(金) 05:05:09.19ID:cCSpYQQK637優しい名無しさん
2018/06/15(金) 05:06:01.67ID:cCSpYQQK638優しい名無しさん
2018/06/15(金) 07:10:34.25ID:t80KaKqX マジでこれに輸入規制かかったら死ぬしか無くなるわ
639優しい名無しさん
2018/06/15(金) 08:08:31.91ID:QfI8dpLD たしかに
だから悪い書き込みはやめてほしいな
だから悪い書き込みはやめてほしいな
640優しい名無しさん
2018/06/15(金) 09:09:45.68ID:l5+3EP+a みんなウソばっかなのな。この薬まったく強くないし…。
641優しい名無しさん
2018/06/15(金) 16:07:17.70ID:Cm44bKQP 強くはないが多く飲むと健忘は出るな
642優しい名無しさん
2018/06/15(金) 17:20:40.60ID:OShPjZ33 これとバスピンとどっちが鬱ややる気に効く?
643優しい名無しさん
2018/06/15(金) 18:38:58.92ID:cCSpYQQK645優しい名無しさん
2018/06/15(金) 23:21:53.54ID:U5KNUmwS 初めは睡眠薬としての効能のみを求めて服薬した。
だが効かなくなってくるにつれ、服薬した状態で起きていると、
なんだか妙な感じに。
体中がふわふわ軽く感じられて頭もほわーんと落ち着いている感じ
見る物がやたらくっきりと見えてくる。
眠くて部屋の片付けも明日の持ち物の準備も身だしなみも面倒くさくて明日の朝に先延ばしてしまう
所謂ADHDの典型なのだが、そういうことをする意欲が湧いてくる。
相当不思議な薬だよ
だが効かなくなってくるにつれ、服薬した状態で起きていると、
なんだか妙な感じに。
体中がふわふわ軽く感じられて頭もほわーんと落ち着いている感じ
見る物がやたらくっきりと見えてくる。
眠くて部屋の片付けも明日の持ち物の準備も身だしなみも面倒くさくて明日の朝に先延ばしてしまう
所謂ADHDの典型なのだが、そういうことをする意欲が湧いてくる。
相当不思議な薬だよ
646優しい名無しさん
2018/06/15(金) 23:31:02.75ID:U5KNUmwS 観る辺りの光景がなんか違う
それまで霞んでいたのかと思うほど明確にクリアに見える。
この文字一つ手一つもやたらくっきりと見える
気持ちが穏やかになり不安感が薄れる
仕事的な集中力は持てないけど、感情的には寧ろ冷静に処理出来そうな心境
それまで霞んでいたのかと思うほど明確にクリアに見える。
この文字一つ手一つもやたらくっきりと見える
気持ちが穏やかになり不安感が薄れる
仕事的な集中力は持てないけど、感情的には寧ろ冷静に処理出来そうな心境
647優しい名無しさん
2018/06/16(土) 01:51:30.28ID:nIUpaeA/ どーゆーこと
648優しい名無しさん
2018/06/16(土) 01:52:09.50ID:uCwvzAxJ 5錠のんだけど 健忘せんそ
頭の働きは悪くなるな
あと目の焦点が合わない
フワフワする
周りに人がいるような気がする
頭の働きは悪くなるな
あと目の焦点が合わない
フワフワする
周りに人がいるような気がする
650優しい名無しさん
2018/06/16(土) 10:18:24.87ID:x4fiMWhV >健忘せんそ
一行目からアウトじゃないか…(呆れ)
一行目からアウトじゃないか…(呆れ)
651優しい名無しさん
2018/06/16(土) 12:17:44.17ID:Y/Foz/0Q わろたw
652優しい名無しさん
2018/06/16(土) 14:15:31.73ID:brQS5POO あんま笑い事じゃないよ。。
三錠までにしときなよ
三錠までにしときなよ
653優しい名無しさん
2018/06/16(土) 14:39:27.00ID:32rPEsJu プレゼンする時に抗不安用に使った
すごく楽な気持ちになれて上手くいった
すごく楽な気持ちになれて上手くいった
654優しい名無しさん
2018/06/16(土) 14:47:27.91ID:EdDJLjbP 睡眠薬としては非常に優秀だが、半減期前に起きて行動すると凶暴化してしまう
自分だけかな?
ちなみに記憶はあるから健忘じゃない
自分だけかな?
ちなみに記憶はあるから健忘じゃない
655優しい名無しさん
2018/06/16(土) 14:54:26.53ID:GkvHQmkT ちなみにド緊張前にどれくらいの量飲む?
656優しい名無しさん
2018/06/16(土) 15:13:18.71ID:uCwvzAxJ >>649
はっきり覚えてるぞw
はっきり覚えてるぞw
658優しい名無しさん
2018/06/17(日) 00:42:43.11ID:pJYQjmFA これオナ〇ーできなくならね?
659優しい名無しさん
2018/06/17(日) 01:49:01.45ID:UN6ntLaw ならね
664優しい名無しさん
2018/06/17(日) 18:56:41.65ID:pJYQjmFA 倦怠感とかすごね?
665優しい名無しさん
2018/06/18(月) 00:16:09.89ID:9WH1zNtF いい薬なんだが離脱症状が酷いから気軽に飲めない
デパスではそんなことなかったんだがな
デパスではそんなことなかったんだがな
666優しい名無しさん
2018/06/18(月) 01:32:20.02ID:BWhP4uBf タンスが走ってきた
667優しい名無しさん
2018/06/18(月) 02:52:41.04ID:rqLK4Nzx 幻覚見てんなw
ODは程々にしとけよ
ODは程々にしとけよ
669優しい名無しさん
2018/06/18(月) 21:11:34.26ID:zPT4pF8/670優しい名無しさん
2018/06/18(月) 23:50:18.64ID:FSNOkvMx やらかした
土日で飲みすぎた
2シートなくなってた気がする
家族のグループLINEに普段の俺じゃないキャラで連投、ごちゃんやその他の掲示板に謎のレス、
親父に何度も電話した形跡、何故か派遣営業にも電話、
Twitterにこれまたいつもの俺じゃないキャラで連投…orz
今朝起きたらこれだけいろいろあって戦慄した
正しく服用します
でも、外出てなくて良かった…
外出た形跡だけはなかったのが救い
土日で飲みすぎた
2シートなくなってた気がする
家族のグループLINEに普段の俺じゃないキャラで連投、ごちゃんやその他の掲示板に謎のレス、
親父に何度も電話した形跡、何故か派遣営業にも電話、
Twitterにこれまたいつもの俺じゃないキャラで連投…orz
今朝起きたらこれだけいろいろあって戦慄した
正しく服用します
でも、外出てなくて良かった…
外出た形跡だけはなかったのが救い
671優しい名無しさん
2018/06/19(火) 00:28:43.20ID:CuL50ymv お前みたいなアホがいるから個人輸入がどんどん規制されるんだよ
ワシも他人のこと言えないほど、たくさんやらかしてきたが。。
ワシも他人のこと言えないほど、たくさんやらかしてきたが。。
672優しい名無しさん
2018/06/19(火) 00:29:19.60ID:CuL50ymv アホとか書いてごめん
ワシがアホやった
ワシがアホやった
673優しい名無しさん
2018/06/19(火) 00:41:00.10ID:s9udQKHi 健忘起こしたらなんでそんな飲んだかも分からんくなるしな
ホント気をつけないとな
ホント気をつけないとな
674優しい名無しさん
2018/06/19(火) 00:45:51.22ID:iaOQ/e04 こんなんスマドラそのものじゃん
規制するべきでしょ
厚労省に手紙出すべき
規制するべきでしょ
厚労省に手紙出すべき
675優しい名無しさん
2018/06/19(火) 00:55:53.77ID:QJTx0GaG マイスリーとハイプロンって個人的にかなり似た効き方をする
健忘も奇行も同じ
健忘も奇行も同じ
676優しい名無しさん
2018/06/19(火) 02:44:14.78ID:qIZQjAmu ちょっと寒くなったから鍋でも作ろうかと
台所で鍋で水湯沸させてパックで出汁とってその後容器に入れるから
冷ますまで放置してたら寝ちゃて
起きて台所行ったら出汁が捨てられててキレかけた
その後俺の部屋に戻ったら2mlペッドボトルに入れられた出汁があった
いつの間に詰めてたんだよ
健忘やべえ
まあ健忘は他人巻き込まなきゃ笑い話で住むが
離脱症状は本当地獄見る
台所で鍋で水湯沸させてパックで出汁とってその後容器に入れるから
冷ますまで放置してたら寝ちゃて
起きて台所行ったら出汁が捨てられててキレかけた
その後俺の部屋に戻ったら2mlペッドボトルに入れられた出汁があった
いつの間に詰めてたんだよ
健忘やべえ
まあ健忘は他人巻き込まなきゃ笑い話で住むが
離脱症状は本当地獄見る
677優しい名無しさん
2018/06/19(火) 04:12:30.04ID:1aiy61DT 仕事で抗不安(笑)のために眠剤のハイプロン使うやつってどういう頭してんの?健忘出たりなんだりで不安要素増えて自分追い詰めてくだけだぞ
678優しい名無しさん
2018/06/19(火) 04:31:28.33ID:cumYMjRB >>677
じゃあどうすればいいの?
じゃあどうすればいいの?
680優しい名無しさん
2018/06/19(火) 11:58:20.87ID:gEvFjFCM 前は健忘だけだった
最近は幻聴、奇行、嘔吐発熱と眠るどころじゃない
飲めば死ね、死ね、死ぬべきと小さな声がずっと聞こえる
規制されるべき
こんなもの
もうすべて捨てたよ
最近は幻聴、奇行、嘔吐発熱と眠るどころじゃない
飲めば死ね、死ね、死ぬべきと小さな声がずっと聞こえる
規制されるべき
こんなもの
もうすべて捨てたよ
681優しい名無しさん
2018/06/19(火) 12:05:33.43ID:qHecUspi >>614
教習だからよかったけど赤信号がみえているのにそのまま侵入していて自分にビックリした
いつもでは考えられないミスだけどどうかした?と聞かれてとても昨晩眠剤を飲んだなんて言えず適当に誤魔化したけど、あれが卒業後起こっていたらと考えると恐ろしいわ
教習だからよかったけど赤信号がみえているのにそのまま侵入していて自分にビックリした
いつもでは考えられないミスだけどどうかした?と聞かれてとても昨晩眠剤を飲んだなんて言えず適当に誤魔化したけど、あれが卒業後起こっていたらと考えると恐ろしいわ
682優しい名無しさん
2018/06/19(火) 14:51:07.93ID:AovV0Tcp683優しい名無しさん
2018/06/19(火) 15:01:02.73ID:AovV0Tcp ハイプロンはマジでさっさと規制かけて
変な事故とか起こさないようにした方がいい
変な事故とか起こさないようにした方がいい
684優しい名無しさん
2018/06/19(火) 16:28:35.93ID:aNXVTfFy デパスもそうだけど
この薬で助かってる人が居るのも事実だからな
一部のアホのせいで規制規制じゃたまらんわ
この薬で助かってる人が居るのも事実だからな
一部のアホのせいで規制規制じゃたまらんわ
685優しい名無しさん
2018/06/19(火) 18:42:31.24ID:d5KXuoVP686優しい名無しさん
2018/06/19(火) 23:19:50.72ID:s9udQKHi 一部のアホのせいで自動車規制
一部のアホのせいで包丁規制
一部のアホのせいで漂白剤規制
一部のアホのせいで包丁規制
一部のアホのせいで漂白剤規制
689優しい名無しさん
2018/06/21(木) 00:51:47.11ID:gH73/uoS これってオナとかエッチの感度上がる?
690優しい名無しさん
2018/06/21(木) 00:54:15.60ID:RrRNahrI ないです
691優しい名無しさん
2018/06/21(木) 02:11:05.03ID:9+UfcxLs むしろ鈍って記憶もない
692優しい名無しさん
2018/06/21(木) 04:25:45.65ID:sn7XxRLI 今日届いたのを早速使おうと思いまずはじめに1錠飲みました。なかなか効かずもう1錠飲みましたが、それでも効かなかったので1パック10錠全部飲んでみました。じりじりという耳鳴りが止まないですwこれ、)あたもじがおどってまふ
693優しい名無しさん
2018/06/21(木) 04:29:20.35ID:sn7XxRLI 今日届いたのを早速使おうと思いまずはじめに1錠飲みました。なかなか効かずもう1錠飲みましたが、それでも効かなかったので1パック10錠全部飲んでみました。じりじりという耳鳴りが止まないですwこれ、)あたもじがおどってまふ
694優しい名無しさん
2018/06/21(木) 06:07:37.83ID:u1gqxYOQ これ飲みながら仕事してるやついる?
支障でる?
支障でる?
698優しい名無しさん
2018/06/21(木) 09:04:24.28ID:e+4zwFPv 最近のロットカプセルあけにくくなってないか?
カプセルそのまま飲むと便が真っ黒になって嫌なんで粉だけ飲んでるんだが、カプセルが開けにくくなってて困る。
クレームでもあったのかね
カプセルそのまま飲むと便が真っ黒になって嫌なんで粉だけ飲んでるんだが、カプセルが開けにくくなってて困る。
クレームでもあったのかね
701優しい名無しさん
2018/06/21(木) 16:18:24.03ID:mjCgCQwH とにかく2cap以上服用してはいけない。
一応非ベンゾ睡眠導入剤だから弱い抗不安効果はあるけど、
そのための薬ではなくあくまでも眠剤。
過剰服用するとすぐに耐性・離脱症状がやってくる。
眠剤として短期間の服用にとどめよう。
一応非ベンゾ睡眠導入剤だから弱い抗不安効果はあるけど、
そのための薬ではなくあくまでも眠剤。
過剰服用するとすぐに耐性・離脱症状がやってくる。
眠剤として短期間の服用にとどめよう。
702優しい名無しさん
2018/06/21(木) 17:37:58.24ID:lSL/LxrQ704優しい名無しさん
2018/06/21(木) 19:44:11.69ID:SHlvYamP >>694
出まくるよ
出まくるよ
705優しい名無しさん
2018/06/21(木) 20:56:28.47ID:PfjyyMcz 味覚がおかしくなるね
何食べても粉っぽい変な味がして美味しくない
エンゲル係数減らせていいと思うか
何食べても粉っぽい変な味がして美味しくない
エンゲル係数減らせていいと思うか
706優しい名無しさん
2018/06/22(金) 00:55:23.51ID:WlK8rVGj 全く効かないんだが4錠服用しても効かなかったら別の買った方がいいかな...
707優しい名無しさん
2018/06/22(金) 07:54:35.95ID:wbZ24snJ そうですね。
708優しい名無しさん
2018/06/22(金) 10:37:11.20ID:STlgb1nE ハイプロンの最高血中濃度が1時間
半減期1.2時間と書かれてますが
つまり20分ほどしか効果が感じられないという薬なんですか?
半減期1.2時間と書かれてますが
つまり20分ほどしか効果が感じられないという薬なんですか?
709優しい名無しさん
2018/06/22(金) 10:38:09.19ID:STlgb1nE すみません0.2時間は12分なので
12分くらいの効果しか感じられないのか?
という間違いです
12分くらいの効果しか感じられないのか?
という間違いです
710優しい名無しさん
2018/06/22(金) 12:14:17.37ID:NBLoN8Lv ガイジかな
711優しい名無しさん
2018/06/22(金) 12:31:51.54ID:DSbAmUGH ガイジだね
712優しい名無しさん
2018/06/22(金) 12:58:52.21ID:STlgb1nE これ飲んでる時点で同じだろ蛸
713優しい名無しさん
2018/06/22(金) 13:00:31.24ID:37H3CeZ+ ワロタw
714優しい名無しさん
2018/06/22(金) 13:07:32.17ID:yY+L6YZ0 豹変ワロタ
715優しい名無しさん
2018/06/22(金) 13:23:48.27ID:wbZ24snJ うーんこのw
716優しい名無しさん
2018/06/22(金) 13:53:47.02ID:PX4wzjnA717優しい名無しさん
2018/06/22(金) 19:06:18.56ID:bQBP4Seb718優しい名無しさん
2018/06/22(金) 19:40:12.23ID:2ToK0gAS これは草
719優しい名無しさん
2018/06/22(金) 19:52:01.78ID:NKXNdZNp 仕事中、勉強中は絶対あかんと再認識
エチラーム1mg、ハイプロン10mg、チザニジン4mgだけだが、フラフラで文がめちゃくちゃになる
勉強前に落ち着こうと思ったんやが逆効果だ
アホなのか、俺は
エチラーム1mg、ハイプロン10mg、チザニジン4mgだけだが、フラフラで文がめちゃくちゃになる
勉強前に落ち着こうと思ったんやが逆効果だ
アホなのか、俺は
720優しい名無しさん
2018/06/22(金) 23:49:31.97ID:P6ALuyz2 12時間に2錠飲んでたけど
3日目ぐらいから効かなくなってきた
3日目ぐらいから効かなくなってきた
721優しい名無しさん
2018/06/23(土) 09:00:00.25ID:tKLXMgsP 1日10カプセルスニッフしている俺に隙はなかった
722優しい名無しさん
2018/06/23(土) 17:06:52.25ID:eM4GCMyG これでスニって実際どうなの
723優しい名無しさん
2018/06/23(土) 17:47:47.20ID:tKLXMgsP ちょっとだけ気持ちいい
724優しい名無しさん
2018/06/23(土) 17:50:58.15ID:NuYf1Cr3 知るかボケ
725優しい名無しさん
2018/06/23(土) 19:21:05.19ID:veDJfVw4 ちんぽきもちいい
726優しい名無しさん
2018/06/23(土) 23:47:07.41ID:I2yeS41x 週1程度で毎回3錠飲むが、コロっと効く時と全く効かず健忘奇行も起きないで終わる時もある
空腹具合も、スマホぽちぽちという条件も同じ
よく分からん
空腹具合も、スマホぽちぽちという条件も同じ
よく分からん
727優しい名無しさん
2018/06/24(日) 00:11:46.98ID:FZ2LerMu 今回も全く効かん
もう3錠程度では効かないのかな
ハイボール6杯の後に確か5錠飲んで大暴れしたから、それ以来酒との併用はもろちん、シラフでも数を増やすのは怖い
もう3錠程度では効かないのかな
ハイボール6杯の後に確か5錠飲んで大暴れしたから、それ以来酒との併用はもろちん、シラフでも数を増やすのは怖い
728優しい名無しさん
2018/06/24(日) 01:19:29.51ID:FZ2LerMu 3錠に追加で3錠とチザニジン4mgいったわ
今日はぜっんぜん効かん
今日はぜっんぜん効かん
729優しい名無しさん
2018/06/24(日) 01:21:35.20ID:FZ2LerMu odはしてもいいが、酒とミックスはダメ
泥酔するか、死ぬように寝るかのどちら
舌下とスニッフは意味あるのか不明で、やったことない
効果落ちるだろ
泥酔するか、死ぬように寝るかのどちら
舌下とスニッフは意味あるのか不明で、やったことない
効果落ちるだろ
730優しい名無しさん
2018/06/24(日) 08:48:16.15ID:Tym/4zQ9 プロンの中身だけカプセルから鏡の上に出したら
結構量が入っててびびった
かみそりが無いからそのままスーっておもっくそ吸ったら
むせて咳がしばらく止まらなかったが
効果は10秒以内に現れ1時間半で消えた
あと鼻の中が痛くなる
少しづつやるもんなのかな
それとも剃刀がなかったからだなw
結構量が入っててびびった
かみそりが無いからそのままスーっておもっくそ吸ったら
むせて咳がしばらく止まらなかったが
効果は10秒以内に現れ1時間半で消えた
あと鼻の中が痛くなる
少しづつやるもんなのかな
それとも剃刀がなかったからだなw
731優しい名無しさん
2018/06/24(日) 08:49:59.85ID:Tym/4zQ9 あーあとデパスも1ミリをゴマ摺り器でさらさらにして吸ったことあるけど
あれはやっぱ飲むものだと思う
効き目をあまり感じなかったが鼻への刺激はほとんどなかった
あれはやっぱ飲むものだと思う
効き目をあまり感じなかったが鼻への刺激はほとんどなかった
732優しい名無しさん
2018/06/24(日) 08:54:17.24ID:ymd6lxPX なんで鼻からいくのよ
733優しい名無しさん
2018/06/24(日) 10:35:26.47ID:TnY4MXBp スニッフって鼻じゃないの?
734優しい名無しさん
2018/06/24(日) 12:21:01.10ID:9EowwPKw なんでスニッフするんだって聞いてんだよ
735優しい名無しさん
2018/06/24(日) 14:47:02.51ID:hwc8mbLM 背徳感
736優しい名無しさん
2018/06/24(日) 15:55:30.82ID:dF0gCyS0 >>734
ジャンキーみたいでかっこいいから
ジャンキーみたいでかっこいいから
737優しい名無しさん
2018/06/24(日) 16:03:12.76ID:/cwxV9oR 730-736みたいなスレ相応の真性な流れ好き
738優しい名無しさん
2018/06/24(日) 16:08:36.29ID:/tvUe0wo そうか、ありがとう
739優しい名無しさん
2018/06/24(日) 16:40:58.55ID:NgWfW+zu これ飲んで2時間くらいで離脱でるわ
740優しい名無しさん
2018/06/24(日) 17:40:18.43ID:Q9KhLu9k ストロングゼロ1.5L~とマイスリー20mg~とこれ50mg~を一気飲みしたら、
ベッドに吸い込まれて深い水の底にス〜っと沈んでいくような、
何とも言えない心地よさの眠りについたことだけ覚えていた。
だが、スマホsns全てに解読不能文章を投稿し、
lineでも解読不能求愛文を送ったり、
食い物が散乱し、酒も飲みかけ放置、これをさらに1シート空けた残骸ありだが、
これらについて何一つ覚えてなくて、大変な自己嫌悪に陥った。
でもあの深い水の底に沈んでいくような感覚だけは忘れられない、
もう一度味わいたくて仕方ない。
ベッドに吸い込まれて深い水の底にス〜っと沈んでいくような、
何とも言えない心地よさの眠りについたことだけ覚えていた。
だが、スマホsns全てに解読不能文章を投稿し、
lineでも解読不能求愛文を送ったり、
食い物が散乱し、酒も飲みかけ放置、これをさらに1シート空けた残骸ありだが、
これらについて何一つ覚えてなくて、大変な自己嫌悪に陥った。
でもあの深い水の底に沈んでいくような感覚だけは忘れられない、
もう一度味わいたくて仕方ない。
741優しい名無しさん
2018/06/24(日) 17:41:48.96ID:/tvUe0wo ダメだよ
743優しい名無しさん
2018/06/25(月) 02:44:08.66ID:p3OENH64 マジレスするとここはオオサカのサクラが大量にいる
頭呆ける前に辞めとき
頭呆ける前に辞めとき
744優しい名無しさん
2018/06/25(月) 13:05:54.34ID:i+w9Mypj 眠剤を抗不安用とか言って昼間から飲んでる頭がおかしい人たちはみんなさくらだったのか、よかった
745優しい名無しさん
2018/06/25(月) 13:10:50.35ID:i+w9Mypj つーか腑に落ちたわ
あのサイトにしか抗不安用にもみたいな文言書いてないし
デパスの代替としてハイプロン買わせることできたらめっちゃ儲かるし
本当に本気で眠剤がデパスの代替になんかなるわけないんだよ
あのサイトにしか抗不安用にもみたいな文言書いてないし
デパスの代替としてハイプロン買わせることできたらめっちゃ儲かるし
本当に本気で眠剤がデパスの代替になんかなるわけないんだよ
746優しい名無しさん
2018/06/25(月) 14:41:08.16ID:T4cSHbGh 知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
VXF96
VXF96
747優しい名無しさん
2018/06/25(月) 19:46:58.42ID:Kj3DitCK 俺サクラじゃないけど仕事中ガンガン飲んでるわ
749優しい名無しさん
2018/06/25(月) 23:08:12.96ID:UhbSGgWn こんな薬ガンガン飲んで出来る仕事ホストかDJぐらいだろ
750優しい名無しさん
2018/06/25(月) 23:13:41.45ID:UhbSGgWn これデパスほどあんま有名になってないけど
有名になるとこれを飲んで運転する奴が出てきて
そうすると当然事故が起こり薬自体に問題提起され
輸入禁止になる
有名になるとこれを飲んで運転する奴が出てきて
そうすると当然事故が起こり薬自体に問題提起され
輸入禁止になる
751優しい名無しさん
2018/06/25(月) 23:17:41.06ID:4Is9Q1FP ハイプロンとテルネリンの組み合わせはやばい(´・ω・`)
752優しい名無しさん
2018/06/25(月) 23:18:24.35ID:89UpeEX2 ほんとやめてほしい
753優しい名無しさん
2018/06/25(月) 23:19:46.85ID:89UpeEX2754優しい名無しさん
2018/06/25(月) 23:30:35.12ID:UhbSGgWn テルネリンは知らないどはじめてハイプロン4錠と酒飲んだときは驚いたな
活字という活字がゼリーのようにゆらゆら揺れ動いて何気ない光でも
眩しく感じた
活字という活字がゼリーのようにゆらゆら揺れ動いて何気ない光でも
眩しく感じた
755優しい名無しさん
2018/06/25(月) 23:48:24.73ID:AleQfIuI756優しい名無しさん
2018/06/25(月) 23:49:42.39ID:AleQfIuI どれを何錠飲んだかは覚えていないが、どれも1日最大量内のはず
まとめて飲んだのが間違いだった
まとめて飲んだのが間違いだった
759優しい名無しさん
2018/06/27(水) 06:56:59.01ID:jfGV7RMi ろく錠飲むと棒スー^_^がふよあ不要火を売りつくさてなキルト騒ぎになり二階
読めと猫が大迷惑
健忘なしで寝られるクス、、ないんか
マイスリーもいまと同じような感じ
六錠飲むのは悪いが、寝られないんだもわ。
歩いていくから大丈夫だよ
読めと猫が大迷惑
健忘なしで寝られるクス、、ないんか
マイスリーもいまと同じような感じ
六錠飲むのは悪いが、寝られないんだもわ。
歩いていくから大丈夫だよ
760優しい名無しさん
2018/06/27(水) 06:57:59.22ID:jfGV7RMi 普通にふんしょううって?つも、らが、む。 り
ふ、まちきが激しい
とほ通勤だからやかた
ふ、まちきが激しい
とほ通勤だからやかた
761優しい名無しさん
2018/06/27(水) 07:02:00.12ID:jfGV7RMi とりあ、飲酒食事は必ず寝る3時間に済ませ去ったと横になろう
ひとりで悪夢を見てパニックになっただけと判明
嫁が何度か起こされたのか被害
本当に気をつけます、すいません
禁酒セラピー読み始めもす
ひとりで悪夢を見てパニックになっただけと判明
嫁が何度か起こされたのか被害
本当に気をつけます、すいません
禁酒セラピー読み始めもす
762優しい名無しさん
2018/06/27(水) 07:15:26.64ID:jfGV7RMi 飲酒3時間あけたが、酒の後に寝られない恐怖から二回に分けて2時間で六錠放り込みました
もう絶対どちらか一つだけにする
迷惑かけた
もう絶対どちらか一つだけにする
迷惑かけた
763優しい名無しさん
2018/06/27(水) 07:26:01.75ID:jfGV7RMi 階段から落ちて正気になった
あと1時間あるし徒歩通勤だ
酒と薬は絶対に分けます、ごめんなさい
それでは、良い一日をお過ごしください
気分悪くなったり変だと思ったらすぐ帰ろう
あと1時間あるし徒歩通勤だ
酒と薬は絶対に分けます、ごめんなさい
それでは、良い一日をお過ごしください
気分悪くなったり変だと思ったらすぐ帰ろう
764優しい名無しさん
2018/06/27(水) 07:33:53.04ID:oDYJq+OW キチガイ 迷惑かける前に働くのやめて死ね
765優しい名無しさん
2018/06/27(水) 07:43:03.74ID:6cjrza3h >>763
この変な連投だけで済むといいね(≧∇≦)b
この変な連投だけで済むといいね(≧∇≦)b
766優しい名無しさん
2018/06/27(水) 07:48:25.93ID:jfGV7RMi 酒の飲み過ぎってことにしてる
ハイプロンの名前は出さないし、言っでも無駄だから放置
病院送りは今までも今日もないよ、一人で30分座っていると我に帰るし
結局全く寝られてないし、奇行するな寝るかのルーレットなんたよね
効率悪いわ、しばらく離れて酒一本にします
ハイプロンの名前は出さないし、言っでも無駄だから放置
病院送りは今までも今日もないよ、一人で30分座っていると我に帰るし
結局全く寝られてないし、奇行するな寝るかのルーレットなんたよね
効率悪いわ、しばらく離れて酒一本にします
767優しい名無しさん
2018/06/27(水) 09:10:57.19ID:LrHBEgPd そうしてください
768優しい名無しさん
2018/06/27(水) 10:01:01.37ID:1d2RQjno 何事もなく仕事してます
お騒がせしました
お騒がせしました
769優しい名無しさん
2018/06/27(水) 10:30:14.90ID:TgDVKJvv 眠れない言いながら
睡眠の質を落とす酒を飲むのが理解できない。
睡眠の質を落とす酒を飲むのが理解できない。
770優しい名無しさん
2018/06/27(水) 18:51:00.68ID:CA1wq8P7771優しい名無しさん
2018/06/27(水) 23:27:18.46ID:qfkvZo2K 薬と酒に頼ってる自分が好きなんだろ
たまにいるよなそういう違う意味で酔ってる奴
たまにいるよなそういう違う意味で酔ってる奴
772優しい名無しさん
2018/06/28(木) 18:25:04.34ID:p60E8RJP773優しい名無しさん
2018/06/28(木) 20:43:05.70ID:tZ3xdbMx >>772
無い。全く無い。
寝る前の超絶心地よさ、
深い水の底に沈んでいく感覚の記憶だけが強烈に残っている。
起きてから、
・部屋の状況に驚くも出勤準備
・スマホ確認、メッセ確認でさらに驚く
こんな感じ
無い。全く無い。
寝る前の超絶心地よさ、
深い水の底に沈んでいく感覚の記憶だけが強烈に残っている。
起きてから、
・部屋の状況に驚くも出勤準備
・スマホ確認、メッセ確認でさらに驚く
こんな感じ
775優しい名無しさん
2018/06/29(金) 18:38:14.47ID:nsqGQfg4 酒と併用はあかん
776優しい名無しさん
2018/06/30(土) 00:34:57.42ID:e0jllSpO うまく分割してはんじょうづつ飲めないかな?。
コップに注ぎ込んで混ぜて数回に分けて飲んでみたけど全く聞いた感無かった
コップに注ぎ込んで混ぜて数回に分けて飲んでみたけど全く聞いた感無かった
777優しい名無しさん
2018/06/30(土) 06:59:09.68ID:2w8yMUyy なんで分割したり鼻からいったりしたがるの?
素直に普通に飲めばいいじゃないのさ
素直に普通に飲めばいいじゃないのさ
778優しい名無しさん
2018/06/30(土) 07:52:33.92ID:lv2pnevX 魔法と称して仕込みたいのさ!
779優しい名無しさん
2018/06/30(土) 20:53:20.52ID:+SefWmgX これと酒で運転したら確実に事故る
780優しい名無しさん
2018/06/30(土) 21:04:48.66ID:06tIfbZi 飲酒運転として処罰されるだけ
781優しい名無しさん
2018/07/01(日) 11:26:53.01ID:rygwLy82 そんそも運転したことさえ覚えてない
782優しい名無しさん
2018/07/01(日) 11:45:05.20ID:KiD/6W1W インパルス堤下みたいなことしないでくれ。
783優しい名無しさん
2018/07/01(日) 12:04:01.43ID:kw1Oh7SC マジでやめてくれよ
輸入眠剤はハイプロンしか効かないんだよ
輸入眠剤はハイプロンしか効かないんだよ
784優しい名無しさん
2018/07/01(日) 13:47:54.90ID:9VtP/98n こんなん規制されて当然だろ
785優しい名無しさん
2018/07/01(日) 18:31:15.60ID:kBIJOzqL いらんこと言うな
真面目に使ってる奴に迷惑かけるな
真面目に使ってる奴に迷惑かけるな
786優しい名無しさん
2018/07/01(日) 23:59:47.05ID:V3MvxjXQ 真面目に精神科行けよw
787優しい名無しさん
2018/07/02(月) 03:56:23.83ID:GlSRRAyL これもう奇行中でもすぐ我に帰れるようになったわw
で、その後ずっと寝られない
酒と飲むとガイジ化するし
4年間連れ添ったが、サインバルタとバスピンに切り替えるわ
odせんでいいように安っすいピルカッターも買った
これからは安全に飲もう
お前ら、元気で
で、その後ずっと寝られない
酒と飲むとガイジ化するし
4年間連れ添ったが、サインバルタとバスピンに切り替えるわ
odせんでいいように安っすいピルカッターも買った
これからは安全に飲もう
お前ら、元気で
788優しい名無しさん
2018/07/02(月) 20:39:40.90ID:IVN+yjaX 健忘やばすぎ車運転してなくて良かった
789優しい名無しさん
2018/07/03(火) 02:27:18.22ID:kfNdw+GB 何日も仕込んだりして手を込んだ料理を作る
→ハプロン飲む
→食べる
→何も覚えてない
ってことがあって流石に凹んだ
→ハプロン飲む
→食べる
→何も覚えてない
ってことがあって流石に凹んだ
790優しい名無しさん
2018/07/03(火) 02:43:14.47ID:kfNdw+GB デパスの規制により試してみてから4ヶ月
完全な依存だわ
なにより離脱症状が凄い
薬が切れると脳みそをタコ糸で縛られるような鈍痛が走りとてつもない絶望感も感じる
これでは日常を亡霊のように生きるしかない
またハイプロンを飲むと日常生活が遅れるようになる
シミケンみたいな何度ども捕まってるやつみて屑だなと思ってたが
これの何倍もの離脱の地獄を味わってると思うと少し同情してしまう
完全な依存だわ
なにより離脱症状が凄い
薬が切れると脳みそをタコ糸で縛られるような鈍痛が走りとてつもない絶望感も感じる
これでは日常を亡霊のように生きるしかない
またハイプロンを飲むと日常生活が遅れるようになる
シミケンみたいな何度ども捕まってるやつみて屑だなと思ってたが
これの何倍もの離脱の地獄を味わってると思うと少し同情してしまう
791優しい名無しさん
2018/07/03(火) 05:25:50.99ID:sMfTgH1f 俺も依存してる
これないと生きていけないかも
ただ健忘は一度も起こってないな
これないと生きていけないかも
ただ健忘は一度も起こってないな
792優しい名無しさん
2018/07/03(火) 10:56:01.85ID:p0kjmvzC これ眠剤だよ?
793優しい名無しさん
2018/07/03(火) 17:31:27.76ID:Xv3WpBGR 人によるだろうけどマイスリーとハイプロンの健忘具合比べたらどちらが酷いかな
出やすさとかボケてる時間とか
出やすさとかボケてる時間とか
794優しい名無しさん
2018/07/04(水) 00:42:18.30ID:RxYw0t8E ハイプロンの瞬発力は最高
795優しい名無しさん
2018/07/04(水) 00:47:45.08ID:6LWOW0pm しばらくはハイプロンとバスピンで乗り切るか
796優しい名無しさん
2018/07/04(水) 08:08:03.17ID:vNZKGrri お前ら外出て医者にデパスもらってこい
世界変わるから
世界変わるから
797優しい名無しさん
2018/07/04(水) 16:36:02.13ID:TJKDP/FK >>796
まじでなんて言えば貰えるの…?
まじでなんて言えば貰えるの…?
798優しい名無しさん
2018/07/04(水) 16:44:24.43ID:x+P8KWXU799優しい名無しさん
2018/07/04(水) 18:54:39.62ID:0EgqAhyY 昔買ったデバスが棚の隅に1錠残ってたから飲んだんだが
これは規制されても仕方ねえわって効き目だった。今思えば凄いの常用してんだな
自分もハイプロン仕事中に飲んでる
ちなみにサービス業で糞みたいなクレーマーが毎日のように来る会社
飲んでないと仕事に支障出る位動揺したり落ち込んだり最悪いらついたりするから助かってる
いつもどんな相手にもニコニコ笑顔で対応できるのはこれのおかげ
これは規制されても仕方ねえわって効き目だった。今思えば凄いの常用してんだな
自分もハイプロン仕事中に飲んでる
ちなみにサービス業で糞みたいなクレーマーが毎日のように来る会社
飲んでないと仕事に支障出る位動揺したり落ち込んだり最悪いらついたりするから助かってる
いつもどんな相手にもニコニコ笑顔で対応できるのはこれのおかげ
800優しい名無しさん
2018/07/04(水) 22:34:47.72ID:bQCDJKre もうこりゃ確実に規制の流れだな
801優しい名無しさん
2018/07/05(木) 04:08:35.89ID:wxO1andU 何にせよ運転だけは止めとこうぜあれは事故る
完全に二つに物が見えるし
飲んだらいったん車止めてそこらの駐車場で二時間くらい寝て事故らないように努力して
完全に二つに物が見えるし
飲んだらいったん車止めてそこらの駐車場で二時間くらい寝て事故らないように努力して
803優しい名無しさん
2018/07/05(木) 15:27:23.99ID:zwOEeooe >>802
俺はポンポン出す医者じゃないからねって言いながら出してくれた
それに空シートは拾った物だし月の処方上限を超えてないし問題ないw
薬が無ければ無いなりに生きていけるから本当に仕事が辛い時期だけの短期で頓服としてじゃないと飲まないし
俺はポンポン出す医者じゃないからねって言いながら出してくれた
それに空シートは拾った物だし月の処方上限を超えてないし問題ないw
薬が無ければ無いなりに生きていけるから本当に仕事が辛い時期だけの短期で頓服としてじゃないと飲まないし
804優しい名無しさん
2018/07/05(木) 23:45:44.81ID:IW/RxQRh 2週間デパスだけで過ごした
来週からハイプロン飲むのが楽しみだわ
来週からハイプロン飲むのが楽しみだわ
805優しい名無しさん
2018/07/06(金) 03:49:42.90ID:k6TbsQrB デパスと同列に話してるやつってなんの影響うけてるん?
まったく違う代物だけど
これを真面目に(笑)飲んでるやつはなんの効果を所望してるの?
まったく違う代物だけど
これを真面目に(笑)飲んでるやつはなんの効果を所望してるの?
807優しい名無しさん
2018/07/06(金) 12:19:07.20ID:dXYctAuL デパスの変わりは無理があるだろ
仕事中になんて怖くて飲めねーわ
仕事中になんて怖くて飲めねーわ
808優しい名無しさん
2018/07/06(金) 12:19:27.28ID:dXYctAuL 代わり
809優しい名無しさん
2018/07/06(金) 13:53:00.53ID:hRDy6YZK 同列って同じっていう意味じゃないよ
意味不明
より頭悪いw
意味不明
より頭悪いw
810優しい名無しさん
2018/07/06(金) 13:54:47.99ID:hRDy6YZK 次スレあったらテンプレにハイプロンはデパスの変わりにはなりませんって書いといた方がいいんじゃないだろうか
811優しい名無しさん
2018/07/06(金) 15:09:30.45ID:mHX8sYS8 クソスレあげ
812優しい名無しさん
2018/07/07(土) 03:45:39.36ID:3r13xVwb ハイプロン4錠から3錠に減らせた
社会復帰までまだ時間かかるな
社会復帰までまだ時間かかるな
813優しい名無しさん
2018/07/08(日) 22:22:39.72ID:Zt8Kbfty814優しい名無しさん
2018/07/08(日) 23:04:40.28ID:g3Ho/WfE 8T飲んでバイク運転とかキチガイかな
危険運転致死傷罪で逮捕とかやめろよ
眠剤だぞ
危険運転致死傷罪で逮捕とかやめろよ
眠剤だぞ
815優しい名無しさん
2018/07/09(月) 00:02:54.79ID:GKICEtXV 1錠でも飲んだら運転したくないな
なんともないと思ってもこれを飲んだ自分を信用できない
なんともないと思ってもこれを飲んだ自分を信用できない
816優しい名無しさん
2018/07/09(月) 07:46:10.68ID:zLZNdpE2 これ飲まないと楽しく生きれない
薬切れたら無気力になる
薬切れたら無気力になる
817優しい名無しさん
2018/07/09(月) 08:35:32.24ID:ZDMAMyaR 規制せんといてや
正しく飲んでる俺らのためにも
正しく飲んでる俺らのためにも
818優しい名無しさん
2018/07/09(月) 10:36:40.94ID:miA1qZ+n アホがいる限り、規制するしかない
819優しい名無しさん
2018/07/09(月) 11:30:58.78ID:TpQj9VQI 遅かれ早かれ何か起きたら規制されるよ
820優しい名無しさん
2018/07/09(月) 14:23:37.46ID:mtwAdPah これ眠気マッタクこないな。
むしろシャキッとする
むしろシャキッとする
821優しい名無しさん
2018/07/09(月) 19:56:08.73ID:HR6znFvD 正しく飲んでるって言ってる人らはもちろん眠剤として?
822優しい名無しさん
2018/07/09(月) 23:09:12.07ID:mTuCyqhS ていうか、インデラルなんて
なんの事件も問題もないのに
ネットでアホが騒いだおかげで規制されてる
ハイプロンなんてもう規制待ったなしだよ
なんの事件も問題もないのに
ネットでアホが騒いだおかげで規制されてる
ハイプロンなんてもう規制待ったなしだよ
824優しい名無しさん
2018/07/10(火) 07:25:04.65ID:phYidIOP この薬 一時的にキチガイになって不安を忘れるための薬だよ
826優しい名無しさん
2018/07/11(水) 07:43:43.28ID:QGUiyO2B ハイプロンで幻覚みたひといる?
これをワンシートとパイプナイト2錠のんだんだけど洗面所にでっかい黒いヘビみたいなものがいた
あと誰かの声がずっと聞こえていて録音した
翌日再生すると無音が続いたあと自分の「だれかいる、やばいよ」という声がはいってた
これをワンシートとパイプナイト2錠のんだんだけど洗面所にでっかい黒いヘビみたいなものがいた
あと誰かの声がずっと聞こえていて録音した
翌日再生すると無音が続いたあと自分の「だれかいる、やばいよ」という声がはいってた
827優しい名無しさん
2018/07/11(水) 09:00:14.02ID:NOntFQw5 >>826
完全にやばい人じゃん
完全にやばい人じゃん
828優しい名無しさん
2018/07/11(水) 09:18:29.90ID:mVK95Ro9 幻覚は最初の方は見えた
白い人影だったりスマホの文字がグニョグニョ動いたり
耐性ついた今は2シート飲んでもみえない
白い人影だったりスマホの文字がグニョグニョ動いたり
耐性ついた今は2シート飲んでもみえない
829優しい名無しさん
2018/07/11(水) 09:19:03.98ID:mVK95Ro9 てか誰か教えて欲しいんだけど空腹時の方が効きやすかったりするの?
830優しい名無しさん
2018/07/11(水) 12:19:44.03ID:z4BJO/Ki そんな飲んでよく覚えてるな
831優しい名無しさん
2018/07/11(水) 14:07:14.45ID:QGUiyO2B832優しい名無しさん
2018/07/11(水) 18:52:14.54ID:j8ulZYZv833優しい名無しさん
2018/07/11(水) 20:46:19.59ID:4HJ2Cv0n これ飲むと一人で居るのに人の気配や視線感じることあるな。
普段ビビリだけど何も怖くないw
手下が見張りしててくれてるとすら思う。
普段ビビリだけど何も怖くないw
手下が見張りしててくれてるとすら思う。
834優しい名無しさん
2018/07/12(木) 11:30:14.59ID:HjGZ2m6+ 普通眠れない時に一錠飲むのが正しい飲み方なのにバカみたいに数錠飲んで副作用がどうとか言ってるのはバカの極みだろ。
俺はこれで寝付き良くなったから助かってるのにバカのせいで規制されたらたまったものではない。
このスレやツイッターを役人が監視してる可能性はあるから変なことは書き込まないでくれ。
俺はこれで寝付き良くなったから助かってるのにバカのせいで規制されたらたまったものではない。
このスレやツイッターを役人が監視してる可能性はあるから変なことは書き込まないでくれ。
835優しい名無しさん
2018/07/12(木) 16:40:08.52ID:xqVXsTyW 厚労省、マトリの巡回コースだから…。
836優しい名無しさん
2018/07/12(木) 21:16:43.95ID:rmXTFnRN ハイプロンでラリるの最高!
危険ドラッグの代わりになるわこれ
危険ドラッグの代わりになるわこれ
837優しい名無しさん
2018/07/12(木) 22:07:06.28ID:3+ZDCIoF 一生懸命ブロンひと瓶飲まなくたって幻覚がみられるしな
838優しい名無しさん
2018/07/13(金) 18:26:33.76ID:OeOBCGA0 箱変わったな
839優しい名無しさん
2018/07/13(金) 22:06:43.98ID:pu2ImnCp SSRI飲むとチクニーの感度えらい落ちるけどこれってアップする?
840優しい名無しさん
2018/07/13(金) 22:26:02.89ID:05mwaZ/M 酒と一緒に飲んでるやついる?
841優しい名無しさん
2018/07/13(金) 23:16:19.66ID:7G6aHYJk 初めて飲んだけど、二錠飲んでも寝れないし何も変化なかった
マイスリーっぽいって噂を聞いて期待してたけど、ルネスタジェね3の方が全然効くなあ
カプセルが毒々しいから外して粉で飲んだけどめっちゃ石油臭いね
マイスリーっぽいって噂を聞いて期待してたけど、ルネスタジェね3の方が全然効くなあ
カプセルが毒々しいから外して粉で飲んだけどめっちゃ石油臭いね
842優しい名無しさん
2018/07/14(土) 18:18:12.91ID:nIGJM/vm 空腹じゃ飲んだら意味ない
843優しい名無しさん
2018/07/14(土) 18:41:24.59ID:94oTfr7W いやいや空腹に飲まなくちゃ意味がない
844優しい名無しさん
2018/07/14(土) 23:38:23.07ID:RI7t5sEN パッケージ変わったよねー
中身は相変わらず毒々しいけどw
中身は相変わらず毒々しいけどw
845優しい名無しさん
2018/07/15(日) 01:33:05.05ID:+l+RHp6X 酒とハイプロンで一つ高いステージへいける
846優しい名無しさん
2018/07/15(日) 07:55:12.53ID:vMm7lXVI 気のせいかもだけど
パケ変わってから、成分もかわってない?
どっちかっていうと入眠剤寄りになっている感じが…
パケ変わってから、成分もかわってない?
どっちかっていうと入眠剤寄りになっている感じが…
847優しい名無しさん
2018/07/15(日) 08:20:11.78ID:BRc/Woal 今3シート目、1日2錠
俺の場合睡眠効果はある。けど、起きてる事も全然できる。そうすると楽しくなって気持ちよくなる。継続時間は1-2時間かな。
黒い影とか人の話し声が聞こえることもあるな
健忘はある。字がぐにゃぐにゃしてきたり3Dに見えたり。何の変哲もない画像を見てヘラヘラできる。人がいる時に飲んだら、覚えないのない約束してたり、変な事言ってたって後日そいつから聞いた。人がいる時、電話する時は飲まないほうがいい。
変な人になれる薬
俺の場合睡眠効果はある。けど、起きてる事も全然できる。そうすると楽しくなって気持ちよくなる。継続時間は1-2時間かな。
黒い影とか人の話し声が聞こえることもあるな
健忘はある。字がぐにゃぐにゃしてきたり3Dに見えたり。何の変哲もない画像を見てヘラヘラできる。人がいる時に飲んだら、覚えないのない約束してたり、変な事言ってたって後日そいつから聞いた。人がいる時、電話する時は飲まないほうがいい。
変な人になれる薬
848優しい名無しさん
2018/07/15(日) 09:24:16.72ID:fpNuMq2J マイスリーと同じ特徴だけどなんか違うんかね
849優しい名無しさん
2018/07/15(日) 13:40:18.99ID:vMm7lXVI これってカプセルそのものはなに?
ただの植物性フィルム?
カプセルそのものにも薬の効果あるんだとしたら
今までカプセル→粉末をオブラートにってやり方してたからさ
ただの植物性フィルム?
カプセルそのものにも薬の効果あるんだとしたら
今までカプセル→粉末をオブラートにってやり方してたからさ
851優しい名無しさん
2018/07/16(月) 08:17:38.31ID:eMzRg9id852優しい名無しさん
2018/07/17(火) 10:45:47.27ID:UzVxapYR よくなったの?悪くなったの?
853優しい名無しさん
2018/07/17(火) 12:53:24.84ID:ZyGf6FKu うーん、正直違いがわからんな。
854優しい名無しさん
2018/07/17(火) 13:14:08.84ID:AyBW89rj ダバダ〜 ダバダ〜違いがわかる男きてくれ
855優しい名無しさん
2018/07/17(火) 18:29:42.52ID:5++WSjkP ラボナ1錠飲んだときは、目覚めがよくて心が落ち着いていて、ポジティブになれた
マイスリー飲んだときは、ほろ酔い酒みたいに多弁になって、嬉しい気持ちになった
ハイプロンは、飲んで1時間経つとアクビが出てきて、すんなり寝られる。
マイスリー飲んだときは、ほろ酔い酒みたいに多弁になって、嬉しい気持ちになった
ハイプロンは、飲んで1時間経つとアクビが出てきて、すんなり寝られる。
856優しい名無しさん
2018/07/17(火) 20:32:20.83ID:1cMo9x3K 飲んだ次の日の倦怠感と頭痛重頭感凄いんだけどこれって離脱症状?
ロキソニンで楽になるけどなんか薬漬けだわ。
ロキソニンで楽になるけどなんか薬漬けだわ。
857優しい名無しさん
2018/07/18(水) 03:54:30.36ID:TTMy53Xg みんな
1回何錠ぐらいのんでる?
1回何錠ぐらいのんでる?
858優しい名無しさん
2018/07/18(水) 07:16:48.07ID:e67G8dnn 何シート飲んでも全然効かなくなってしまった
859優しい名無しさん
2018/07/18(水) 08:52:12.48ID:2O5CnuBQ この離脱症状みたいなやつはどのくらい断薬すれば治るの。
寝るときに一条飲んでたんだけど耐性出てきて2.3錠食らいに増やしたときに来たような。
寝るときに一条飲んでたんだけど耐性出てきて2.3錠食らいに増やしたときに来たような。
861優しい名無しさん
2018/07/18(水) 15:09:52.76ID:YZ5sm+2G 一晩に2錠飲むけど離脱症状とか感じたことないな
連続して飲むのは多くても3日くらい、1〜2週間あけるとまた効いてくるよ
連続して飲むのは多くても3日くらい、1〜2週間あけるとまた効いてくるよ
862優しい名無しさん
2018/07/18(水) 18:41:48.92ID:UrQrLVf4 新しいパッケージのやつ何故か飲んでも効かない。
863優しい名無しさん
2018/07/18(水) 18:44:15.41ID:UdHL7gDT 新しい方は弱いのか
あと1箱しか残ってない
買いだめするんだったorz
あと1箱しか残ってない
買いだめするんだったorz
865優しい名無しさん
2018/07/19(木) 00:31:43.51ID:8Uo35Isq 効きてる感じがしないから元のパッケージの倍ぐらいの量飲んでしまう
866優しい名無しさん
2018/07/19(木) 13:03:22.09ID:M0+AYETJ 健忘が出ないようになった気がする。
やっぱり弱くなったのかな。
やっぱり弱くなったのかな。
867優しい名無しさん
2018/07/20(金) 04:18:23.58ID:KOE47Vtl これ飲むと射精感落ちない?
全然いけなくなる
全然いけなくなる
868優しい名無しさん
2018/07/20(金) 12:55:58.82ID:KIo0f3wy 性欲は確実に減ったわ
869優しい名無しさん
2018/07/20(金) 14:30:13.41ID:KOE47Vtl ちんぽが全然気持ちよくない
870優しい名無しさん
2018/07/20(金) 18:07:22.69ID:fCpcsDHB 新しいパッケのを何回か飲んでみたけど、目立った違いは感じられなかったな。
872優しい名無しさん
2018/07/21(土) 01:34:51.05ID:+W79+gKe ハイプロン中毒だったけどオナニーが全然気持ちよくないから
おかげでやめられそう
おかげでやめられそう
873優しい名無しさん
2018/07/21(土) 09:57:17.99ID:z5v/UoFH ハイプロンのんだら便が緑っぽくなるの俺だけ?
876優しい名無しさん
2018/07/23(月) 11:28:23.66ID:UpcHX0kX ふらつすきすごすぎて笑った。13錠
半減期みじかいからなのか別になんともやし。いい薬。
半減期みじかいからなのか別になんともやし。いい薬。
878優しい名無しさん
2018/07/24(火) 00:30:52.26ID:YSlvGNyR 13錠とかもう何も覚えてないだろ
879優しい名無しさん
2018/07/24(火) 08:28:40.25ID:wAw01UjX 用途ともかくとして、翌日に驚くほど残らない。最高だな
880優しい名無しさん
2018/07/24(火) 09:36:24.04ID:1vIgLSoU 古いパッケージと新しいパッケージの写真ある?
881優しい名無しさん
2018/07/24(火) 19:20:37.56ID:3Ds3GXNu 糖尿病治療の医療費がここ5年で倍増 肥満児の20パーセントが肝機能障害 15歳で糖尿病を発症すると寿命が17年から27年短くなる
882優しい名無しさん
2018/07/24(火) 19:20:51.94ID:3Ds3GXNu このまま肥満問題が続けば2000年に生まれた子供は3人に一人が糖尿病になると推計されている
883優しい名無しさん
2018/07/24(火) 19:21:09.54ID:3Ds3GXNu 医務総監が肥満を国家的問題として取り上げる
884優しい名無しさん
2018/07/24(火) 19:21:32.69ID:3Ds3GXNu おじいちゃんは棺に入らなくてピアノの箱で埋葬したのよ 遺伝かしらねえ この子も幼い頃はやせてたんだけど
885優しい名無しさん
2018/07/24(火) 19:21:45.49ID:3Ds3GXNu サブウエイに一日2回行ってサンドイッチを買うとやせる
886優しい名無しさん
2018/07/24(火) 19:22:03.84ID:3Ds3GXNu 福祉を削減するために貧困層の殺人を容認 ニュー建国の父はパージで富を得て福祉 医療費 住宅供給を削減している
887優しい名無しさん
2018/07/24(火) 19:22:29.67ID:3Ds3GXNu 全員に富を与えろだと? あぶれる者もいる 富には限りがあるのだ 下種どもを排除するときが来た われわれが築いた富を奪おうとする者をな 今年のパージを使い春の大掃除をしよう アメリカは犠牲の上に成り立つ 独立以来常にそうしてきた 憎しみを排除するために
888優しい名無しさん
2018/07/24(火) 19:22:47.29ID:3Ds3GXNu 毎年パージでは誰よりも低所得層が標的になっている パージで儲けているのは全米ライフル協会と保険会社だけ 暴力に頼る政府など再起動すべき
889優しい名無しさん
2018/07/25(水) 00:36:24.96ID:3qXFo28K ハイプロン飲むと幸福感みたいなの湧き上がらない?
あれ他の睡眠薬で代用出来ないかな
あれ他の睡眠薬で代用出来ないかな
890優しい名無しさん
2018/07/25(水) 06:47:35.51ID:9+RX6Us8893優しい名無しさん
2018/07/25(水) 22:03:13.75ID:2i7vN9WX インタスファーマみたいな箱だな
894優しい名無しさん
2018/07/26(木) 16:28:47.96ID:lwfEovhe これってマイスリー的な効果期待できるんかな
895優しい名無しさん
2018/07/28(土) 12:44:37.19ID:pdRlHOa+ 明らかに新パッケージ効果弱くなってるね。まあ眠れてるから良いけど。
896優しい名無しさん
2018/07/30(月) 06:49:21.75ID:onTiFaf7 1シート一気に飲むとかは何目的なのかな?
耐性つきすぎ?それともトリップして楽しむみたいなかんじかな
自分的には抗不安剤として1日1錠×3を分けて飲むのが合ってる
眠気で過ぎちゃった時なんかはカフェイン錠200mg併用で対処しているよ
耐性つきすぎ?それともトリップして楽しむみたいなかんじかな
自分的には抗不安剤として1日1錠×3を分けて飲むのが合ってる
眠気で過ぎちゃった時なんかはカフェイン錠200mg併用で対処しているよ
897優しい名無しさん
2018/07/30(月) 07:15:53.58ID:onTiFaf7 朝風呂前に今日は2錠飲んじゃった。
不安感とかほぼ皆無でとてもリラックスした状態なんだけど作業効率は落ちそう
髪乾かすのもは磨くのも着替えるのもちょっとモヤ〜となる
カフェイン飲むしか無いなあ
いまから外環自動車道いって運転するけど大変だ泡
不安感とかほぼ皆無でとてもリラックスした状態なんだけど作業効率は落ちそう
髪乾かすのもは磨くのも着替えるのもちょっとモヤ〜となる
カフェイン飲むしか無いなあ
いまから外環自動車道いって運転するけど大変だ泡
898優しい名無しさん
2018/07/30(月) 08:57:46.59ID:5ciGNl9G 運転はやめて
物の見え方も判断力もやばいことになってるから…
物の見え方も判断力もやばいことになってるから…
899優しい名無しさん
2018/07/30(月) 11:22:09.46ID:bUVbvqnm 旧パケは前向きな気持ちになれたから抗不安薬として使ってた
新パケは眠くなる時と前向きな気持ちになれる時どっちもあって使い方が難しい
新パケは眠くなる時と前向きな気持ちになれる時どっちもあって使い方が難しい
900優しい名無しさん
2018/07/30(月) 17:07:27.62ID:VeA02vKR >>897
運転はほんまあかん
運転はほんまあかん
901優しい名無しさん
2018/07/31(火) 03:25:44.00ID:t+Y3H3L2 1度にワンシートはないけど
1日ワンシートぐらい飲んでたら
残りの薬なくなって急に辞めたもんだから
離脱症状で死ぬほど苦しい思いしたわ
それ以来飲むの怖い
1日ワンシートぐらい飲んでたら
残りの薬なくなって急に辞めたもんだから
離脱症状で死ぬほど苦しい思いしたわ
それ以来飲むの怖い
902優しい名無しさん
2018/07/31(火) 05:02:16.73ID:9zogZpsY 無茶な飲み方はすんなー
903優しい名無しさん
2018/07/31(火) 12:39:35.98ID:WmCY6oXW 運転して一人で焼き肉屋行ってSNSに上げてたことあったは
905優しい名無しさん
2018/08/01(水) 21:07:20.91ID:dIQ9L0VA ハイプロン新パケ飲んでみたけど前のと変わらん、むしろこっちのがふらつき強くかんじるんだが
906優しい名無しさん
2018/08/01(水) 23:12:05.47ID:OlntEtYJ 面接の時に飲んだことある人いる?
908優しい名無しさん
2018/08/02(木) 14:26:25.96ID:UiComq3i 普段引っ込み思案で口数少ないのに、饒舌になるし普段送らないようなLINEしてるのを後で見て後悔する…。
いわゆる脱抑制というやつかなぁ
いわゆる脱抑制というやつかなぁ
909優しい名無しさん
2018/08/02(木) 18:29:38.73ID:miC55fvB >>908
なぜ後悔なんや?大きな一歩やないか
なぜ後悔なんや?大きな一歩やないか
910優しい名無しさん
2018/08/02(木) 20:05:54.48ID:FL+lAZal 俺のハイプロン離脱症状
痰が出まくる
喘息の様に呼吸が苦しくてなる
脳をタコ糸で強く縛られたような強い圧迫感を頭に感じる
冷や汗が止まらなくなる
呼吸の苦さ、頭の圧迫感が強烈すぎて1日何も出来ない
あまりにに苦しいのでじっとしている事すら出来ず、
家の中をウロウロしたり意味もなく家から出て庭を散歩してなんとか身を紛らわす
ベッドの上でも横になると苦しいので胡座のまままぼーっとテレビを見て時が流れのを耐える
これがまる2日1食も取らず一睡も出来ずに続く(あまりに苦しくて眠気や食欲すら来来ない)
3日目からようやく回復の兆しが訪れる
これが1ヶ月続くと言われたら確実に自殺するぐらいの地獄
痰が出まくる
喘息の様に呼吸が苦しくてなる
脳をタコ糸で強く縛られたような強い圧迫感を頭に感じる
冷や汗が止まらなくなる
呼吸の苦さ、頭の圧迫感が強烈すぎて1日何も出来ない
あまりにに苦しいのでじっとしている事すら出来ず、
家の中をウロウロしたり意味もなく家から出て庭を散歩してなんとか身を紛らわす
ベッドの上でも横になると苦しいので胡座のまままぼーっとテレビを見て時が流れのを耐える
これがまる2日1食も取らず一睡も出来ずに続く(あまりに苦しくて眠気や食欲すら来来ない)
3日目からようやく回復の兆しが訪れる
これが1ヶ月続くと言われたら確実に自殺するぐらいの地獄
911優しい名無しさん
2018/08/03(金) 00:53:16.17ID:9oJ2J5iO どれだけ飲んだらそんな症状になるの
ここの人たちは1日に1シートとか極端な人たまに見るけど
ここの人たちは1日に1シートとか極端な人たまに見るけど
912優しい名無しさん
2018/08/03(金) 06:07:54.95ID:9pVNn0xe 抗不安効果はどんなもの?
レキソタンMax飲んでるし、デパスは
主治医が頓服として少ししか出してくれないから
これに期待してるんだけど…(´・д・`)
レキソタンMax飲んでるし、デパスは
主治医が頓服として少ししか出してくれないから
これに期待してるんだけど…(´・д・`)
913優しい名無しさん
2018/08/03(金) 16:37:47.68ID:FL+/gfNn オオサカ堂で買ったら旧パケ届いた
ラッキー
ラッキー
914優しい名無しさん
2018/08/03(金) 18:36:06.71ID:nwu8Mt4g >>911
ですね、気になります。
効果は個人差もあるけど、量によっても大きく変化するから、服用後の状況と共に量も教えてほしいです
自分は、事務など地味な作業してると正体不明の悩み不安や焦りが起きて集中力がどんどん下がる
やがて作業の手はとまって脳内でストレス物質がドバドバ出てるような感じになって上半身起こすのもだるくなる
そんな時1錠飲むと、15、20分たつと前向きさや明るさが出てきて普通に仕事でき、それが4,5時間継続する
デパス飲んでた時はフワ〜間はハイプロンよりかなり高かったし、睡魔尋常じゃなく、仕事中飲むのは弊害が多かった。
なので自分としてはデパスからこの薬に切り替えて良かった。
睡眠薬としては使用せず、1日1〜3錠を毎日ここぞという時に飲む。
睡魔は出ないけれど、多少視界に影響はあるね。モニタの文字が左右に動いてたり
でも作業に支障でるほどの影響ではないので大丈夫。
健忘も一度もない。一回1錠だというのが大きいのかもしれないです
ですね、気になります。
効果は個人差もあるけど、量によっても大きく変化するから、服用後の状況と共に量も教えてほしいです
自分は、事務など地味な作業してると正体不明の悩み不安や焦りが起きて集中力がどんどん下がる
やがて作業の手はとまって脳内でストレス物質がドバドバ出てるような感じになって上半身起こすのもだるくなる
そんな時1錠飲むと、15、20分たつと前向きさや明るさが出てきて普通に仕事でき、それが4,5時間継続する
デパス飲んでた時はフワ〜間はハイプロンよりかなり高かったし、睡魔尋常じゃなく、仕事中飲むのは弊害が多かった。
なので自分としてはデパスからこの薬に切り替えて良かった。
睡眠薬としては使用せず、1日1〜3錠を毎日ここぞという時に飲む。
睡魔は出ないけれど、多少視界に影響はあるね。モニタの文字が左右に動いてたり
でも作業に支障でるほどの影響ではないので大丈夫。
健忘も一度もない。一回1錠だというのが大きいのかもしれないです
915優しい名無しさん
2018/08/03(金) 18:39:08.78ID:bhNbAI4y ワタシも同じですよ
916優しい名無しさん
2018/08/04(土) 00:22:09.86ID:p3yVkYs6 酒とワイプロン飲んで爆睡していたら
次の日でしたチキショー
次の日でしたチキショー
917優しい名無しさん
2018/08/04(土) 01:52:17.12ID:/6hjMZt+ やべーなこの薬
初めてマイスリー飲んだときとそっくりだ
マイスリーの耐性抜けるまでお世話になりそう
初めてマイスリー飲んだときとそっくりだ
マイスリーの耐性抜けるまでお世話になりそう
918優しい名無しさん
2018/08/04(土) 15:52:43.34ID:wLxOV2hN やっぱマイスリーが最強やな・・
初めて3錠飲んだけど、そこそこフラフラするのと、
若干不安感が減ったかな?って程度しか感じない。
これに多幸感が加わるマイスリーこそ最強
初めて3錠飲んだけど、そこそこフラフラするのと、
若干不安感が減ったかな?って程度しか感じない。
これに多幸感が加わるマイスリーこそ最強
919優しい名無しさん
2018/08/04(土) 18:38:29.73ID:HuhB/tWZ ハイプロンは四天王の中でも最弱だからな…
920優しい名無しさん
2018/08/04(土) 19:38:01.08ID:lVxHpP0y まぁネットで簡単に買えるしね
921優しい名無しさん
2018/08/04(土) 23:07:23.38ID:/6hjMZt+ 個人的にZ薬の効き目はマイスリー>ソナタ>アモバン>ルネスタ
922優しい名無しさん
2018/08/05(日) 01:33:12.48ID:cew+iQMD たいせいつきすぎた
1回5定飲んでも全く効果ねえ
1回5定飲んでも全く効果ねえ
923優しい名無しさん
2018/08/05(日) 17:57:40.73ID:1NBu6dmU 安心しろ
どう見ても効いてるぞ
どう見ても効いてるぞ
924優しい名無しさん
2018/08/05(日) 18:50:13.90ID:cew+iQMD 離脱ですごく痰が出て呼吸困難レベルで苦しくなるんだが
離脱症状ではこういうのよくあるの?
離脱症状ではこういうのよくあるの?
925優しい名無しさん
2018/08/05(日) 19:41:16.59ID:Ciz9uACe 前まで1日最大4錠まで服用してたけど減薬しようと思って
セントジョーンズワート服用してみたら、すんなり一日1錠に戻せたよ
呼吸困難は内科医に相談した方が絶対良いと思う。
セントジョーンズワート服用してみたら、すんなり一日1錠に戻せたよ
呼吸困難は内科医に相談した方が絶対良いと思う。
926優しい名無しさん
2018/08/07(火) 13:17:24.36ID:w7GVhgx3 これ飲んでからパソコン使ってると、モニターのなにもない白や薄いグレーのスペースに幻覚というか変な映像が薄く見える
効いてる時に、たとえばここのスレ開いて画面サイズ大きくして右の方の余白じーっと見てごらん
今レスの文章書いてるけど、この部分はホワイトだから特に見えてうけるw
効いてる時に、たとえばここのスレ開いて画面サイズ大きくして右の方の余白じーっと見てごらん
今レスの文章書いてるけど、この部分はホワイトだから特に見えてうけるw
927優しい名無しさん
2018/08/07(火) 20:57:32.34ID:Sr2iNGMb 効果強すぎて怖くなって封印した
こんなもん毎日飲んでたら廃人になる
こんなもん毎日飲んでたら廃人になる
928優しい名無しさん
2018/08/08(水) 00:08:48.73ID:LgyFUkcf 飲むたびに脳細胞死滅してそう
929優しい名無しさん
2018/08/08(水) 01:01:57.50ID:LgyFUkcf 切れたらすぐ飲みたくなるし離脱症状強すぎないかこれ
930優しい名無しさん
2018/08/08(水) 01:53:21.35ID:npHXC35X どうしても寝たい時に2錠だけ飲むけど夜中打ってたLINEとか見るとゾッとする
長い時間かけて打ち直して打ち直して支離滅裂な文章だったり
確かに脳細胞やられてそうだし続けては飲みたくないね
長い時間かけて打ち直して打ち直して支離滅裂な文章だったり
確かに脳細胞やられてそうだし続けては飲みたくないね
931優しい名無しさん
2018/08/08(水) 03:08:46.00ID:A6t28A7j デパスやマイスリーのように気分転換用に使うつもりだったけど、
ハイプロンは度を越してる。
抗不安作用強すぎで、その反動、離脱症状で激鬱になり、薬切れたら即服用したくなり、依存してしまう。
大げさかもしれんが、人生壊れるよ。
ハイプロンは度を越してる。
抗不安作用強すぎで、その反動、離脱症状で激鬱になり、薬切れたら即服用したくなり、依存してしまう。
大げさかもしれんが、人生壊れるよ。
932優しい名無しさん
2018/08/08(水) 07:11:29.46ID:eYmhJ9br わかる もうやめられん
933優しい名無しさん
2018/08/08(水) 08:12:47.82ID:AB16cfCp ハイプロン潰しの業者さんたちかな?
934優しい名無しさん
2018/08/08(水) 11:20:10.54ID:LgyFUkcf デパスよりよっぽどやべえよこれ
デパス規制されてこれが規制されない意味が分からん
まだマイナーだけどそのうちtwitterとかで火がついたら危険ドラッグみたいに一気に若者に広まってもおかしくない
デパス規制されてこれが規制されない意味が分からん
まだマイナーだけどそのうちtwitterとかで火がついたら危険ドラッグみたいに一気に若者に広まってもおかしくない
935優しい名無しさん
2018/08/08(水) 15:00:18.88ID:A6t28A7j 業者とかじゃなくて、真面目に
一時的にでも逃避したい気持ちは分かるけど、
ハイプロンは洒落にならんって
一時的にでも逃避したい気持ちは分かるけど、
ハイプロンは洒落にならんって
936優しい名無しさん
2018/08/08(水) 16:55:28.98ID:GQ7hxOkn 前に6錠とか飲んじゃって、大変なことになったからしばらく控えてたんだけど
今日1錠のんだ
1錠でも結構体の感覚おかしくなるな
旧パケです
今日1錠のんだ
1錠でも結構体の感覚おかしくなるな
旧パケです
937優しい名無しさん
2018/08/08(水) 18:14:39.78ID:LgyFUkcf 危険ドラッグよりよっぽど危険だよこれ
938優しい名無しさん
2018/08/08(水) 18:45:25.75ID:Qu58SJf8 そうやって規制に追い込むな
真面目に使ってる奴もいるんだから
昼間なんかに飲まないし寝る直前に1錠飲んですぐ寝てる(正直1錠では寝付けないけど)
真面目に使ってる奴もいるんだから
昼間なんかに飲まないし寝る直前に1錠飲んですぐ寝てる(正直1錠では寝付けないけど)
939優しい名無しさん
2018/08/08(水) 18:46:20.01ID:CJg2kSzb 飲まないと社交的になれない
書き込むレスも増える
書き込むレスも増える
940優しい名無しさん
2018/08/08(水) 18:56:44.78ID:CJg2kSzb 危険な薬なのは分かってる
でも毎日の発狂しそうな不安と憂鬱が
ここれを飲むことでやっと健全な精神に保たれる
でも毎日の発狂しそうな不安と憂鬱が
ここれを飲むことでやっと健全な精神に保たれる
941優しい名無しさん
2018/08/08(水) 20:48:08.11ID:u8l9hPRC この薬ってデパスと違って医者では処方されないんだよね?
943優しい名無しさん
2018/08/10(金) 15:19:07.20ID:fyUx1B8k これ半分危険ドラッグだろ
944優しい名無しさん
2018/08/10(金) 18:00:26.76ID:nVn7Yeyf 残りの半分は優しさで出来ているから大丈夫
945優しい名無しさん
2018/08/10(金) 18:43:38.20ID:ToK0QBPZ この薬いわゆる元気の前借りじゃないのか
旧パケ2新パケ2消費したけど躁鬱みたいになって日常生活送れないから
もう辞めるわ
デパスの代わりになるという書き込みみたのが始まりだったが
デパスよりよっぽど危ない薬だろ
デパス規制したアホはマジで死ね
旧パケ2新パケ2消費したけど躁鬱みたいになって日常生活送れないから
もう辞めるわ
デパスの代わりになるという書き込みみたのが始まりだったが
デパスよりよっぽど危ない薬だろ
デパス規制したアホはマジで死ね
946優しい名無しさん
2018/08/10(金) 18:49:25.52ID:Jkrs/FWj >>940
平穏モードの時に仕事なり人間関係を良くする努力や自己啓発書()読んで自分を高めて、
この先、生きやすい環境作りができたら自然と薬やめれんちゃうか
もし離脱症状でても自分も環境も向上してれば、耐えられるかもしんない
平穏モードの時に仕事なり人間関係を良くする努力や自己啓発書()読んで自分を高めて、
この先、生きやすい環境作りができたら自然と薬やめれんちゃうか
もし離脱症状でても自分も環境も向上してれば、耐えられるかもしんない
947優しい名無しさん
2018/08/10(金) 23:47:56.89ID:fyUx1B8k 半分優しさは草
948優しい名無しさん
2018/08/11(土) 08:41:11.59ID:i/ejoHmb ツイッター見てるとけっこうハイになる人やラリったっり多幸感あるとか色々言われてるけど
ハイプロンの何がそんなにジャンキーを呼び寄せるのか解らない
ハイプロンの何がそんなにジャンキーを呼び寄せるのか解らない
949優しい名無しさん
2018/08/11(土) 09:09:36.51ID:lCA48aMU 個人差あるんだろうが
自分の場合効き目が凄い分離脱症状も半端なくて
怖いからもう飲むの辞める
デパスみたいにまったり使える薬がほしい
自分の場合効き目が凄い分離脱症状も半端なくて
怖いからもう飲むの辞める
デパスみたいにまったり使える薬がほしい
950優しい名無しさん
2018/08/11(土) 09:40:23.94ID:zoZd4aqz デパスは安全性含め最高だったなあ……。いいやつから規制されていく
951優しい名無しさん
2018/08/11(土) 10:16:01.41ID:o5W7SRbo デパスは医者が処方する薬だしね
安心感がある
安心感がある
952優しい名無しさん
2018/08/11(土) 11:08:02.96ID:i/ejoHmb ハイプロンはデパスの代用にはならないよ
睡眠薬と胃腸薬を同じように使うのは危険
睡眠薬と胃腸薬を同じように使うのは危険
953優しい名無しさん
2018/08/12(日) 03:23:52.32ID:jDaR4CTz おさんぽ
954優しい名無しさん
2018/08/12(日) 03:52:38.62ID:w+cmL9VG ハイプロンって精神依存強いんだな、昼服用してる人は特に
ベンゾの身体離脱に比べたら楽そうだけど
ベンゾの身体離脱に比べたら楽そうだけど
955優しい名無しさん
2018/08/12(日) 10:52:56.05ID:IzM2R4wx ハイプロン一番はやく届くのどこ?
オオサカ堂?
JISA2週間かかるんだが
オオサカ堂?
JISA2週間かかるんだが
956優しい名無しさん
2018/08/12(日) 16:48:58.92ID:BXnTm5yd ハイプロンは1錠で効果十分だな
2錠飲むと強すぎる
2錠飲んでビールを飲んだときだったかな?ベットから立ち上がったら転んで腕を擦りむいてしまった
また別の日には朝起きたら、自分の腕の毛をカミソリで剃った跡が。ほとんど記憶がない。
俺は1錠がちょうど
錠剤だったら、半錠でもいいかも
2錠飲むと強すぎる
2錠飲んでビールを飲んだときだったかな?ベットから立ち上がったら転んで腕を擦りむいてしまった
また別の日には朝起きたら、自分の腕の毛をカミソリで剃った跡が。ほとんど記憶がない。
俺は1錠がちょうど
錠剤だったら、半錠でもいいかも
957優しい名無しさん
2018/08/12(日) 17:17:26.26ID:BXnTm5yd ちゃんと守って飲めば問題ない。良い薬だと思う
酒と一緒に飲んだら、風邪薬など何の薬だってやばいもんね
酒と一緒に飲んだら、風邪薬など何の薬だってやばいもんね
958優しい名無しさん
2018/08/12(日) 20:34:38.37ID:9rRkQVKr 酒と2は大丈夫
3はダメ
3はダメ
959優しい名無しさん
2018/08/12(日) 20:41:05.09ID:kPgGP111 いやほんと錠剤にしてほしい。俺は半錠で十分だわ
960優しい名無しさん
2018/08/13(月) 00:05:24.71ID:BqkIReih 発作というかたまに痰がからむわ
962優しい名無しさん
2018/08/13(月) 07:17:15.17ID:x+eKkqQz ツイッターとかで薬名出さないでほしいんだけど
コソコソやろうよ
ツイッターでハイプロンで検索したらつぶやいてるのアニメアイコンの承認欲求強いキモい人たちばかりだった
つぶやかなきゃ死ぬ病気ならせめて睡眠薬とかボカして欲しい
コソコソやろうよ
ツイッターでハイプロンで検索したらつぶやいてるのアニメアイコンの承認欲求強いキモい人たちばかりだった
つぶやかなきゃ死ぬ病気ならせめて睡眠薬とかボカして欲しい
963優しい名無しさん
2018/08/13(月) 09:40:05.76ID:WohRIYcu Twitterでわざわざ眠剤名呟くやつとか9割メンヘラだから仕方ない
965優しい名無しさん
2018/08/13(月) 10:14:00.54ID:FEAcNz4V でも時々、1カプセルもいらないかもというときがある
だから錠剤タイプのハイプナイトを購入して、半錠にカットして飲もうかと考えている
基本的に自分の症状はたいしたことないということだね
周りに約1名、時々イライラさせる人がいるからぐっすり寝たいというときがある程度なんだ
ハイプロン1カプセルは、ハイプナイトでいう何mgに相当するのかな
それを調べて、量を減らす方向で切り替えようと思っている
だから錠剤タイプのハイプナイトを購入して、半錠にカットして飲もうかと考えている
基本的に自分の症状はたいしたことないということだね
周りに約1名、時々イライラさせる人がいるからぐっすり寝たいというときがある程度なんだ
ハイプロン1カプセルは、ハイプナイトでいう何mgに相当するのかな
それを調べて、量を減らす方向で切り替えようと思っている
966優しい名無しさん
2018/08/13(月) 18:28:39.89ID:jJiwz9so 俺はハイプナイト3mg半分かハイプロン1錠のどっちかを飲んで寝ている
967優しい名無しさん
2018/08/13(月) 18:39:22.11ID:GSO7DIgQ ハイプナイトは次の日の苦さに耐えられなかったから仕方なくハイプロン飲んでる
幻覚や健忘が怖いけど次の日すっきり起きられるところは良いと思う
幻覚や健忘が怖いけど次の日すっきり起きられるところは良いと思う
968優しい名無しさん
2018/08/13(月) 21:00:58.55ID:FEAcNz4V969優しい名無しさん
2018/08/13(月) 21:17:55.66ID:YCFmJoap 1日1〜2シート飲まないと効かない……内臓やばそう
970優しい名無しさん
2018/08/14(火) 06:15:03.68ID:EI4Ct6TN 個人的な感覚の問題だけど
ハイプナイトはどうしても苦味のせいで
飲んだからおちつくんだけど寝起きが悪いというか…
苦味が残ってて味覚もちょっと変わるから体調が悪くなる
ハイプナイトはどうしても苦味のせいで
飲んだからおちつくんだけど寝起きが悪いというか…
苦味が残ってて味覚もちょっと変わるから体調が悪くなる
972優しい名無しさん
2018/08/15(水) 08:35:04.98ID:XluzpTV5 ジェネリックだけど3mgを半分にして飲んだけど効いてる感じがしなかった
973優しい名無しさん
2018/08/15(水) 11:52:52.93ID:mjMaTNWI >>971
そうなのか。試してみるわ
そうなのか。試してみるわ
975優しい名無しさん
2018/08/16(木) 19:36:18.47ID:+SrI23p8 いやー今日は7錠飲んで仕事生き抜いたわ
976優しい名無しさん
2018/08/16(木) 20:11:07.92ID:w5xpJq/v ハイプ7個も飲んだら強すぎる多幸感で腰抜けないか?
やばーしだろ
やばーしだろ
977優しい名無しさん
2018/08/16(木) 20:31:12.37ID:fwOs1NTy 7錠で仕事は草。耐性すげえな
978優しい名無しさん
2018/08/16(木) 20:52:48.65ID:GewrGDDP 正社員ではないだろうな…
979優しい名無しさん
2018/08/16(木) 23:14:49.92ID:VegqvtVe そんなに飲んでたら周りからは普通じゃないのバレてると思う…
980優しい名無しさん
2018/08/17(金) 00:21:01.89ID:EmEv8MbP 正社員なんだが、、、
まぁバレてるだろうな でも気にせんでええ
前は一錠でよかったんだけど耐性ついてるね
まぁバレてるだろうな でも気にせんでええ
前は一錠でよかったんだけど耐性ついてるね
981優しい名無しさん
2018/08/17(金) 08:39:48.03ID:4JaE4QCj 7飲んで余裕ってスゴすぎ
一気に7じゃなくて、複数回に分けてるんだよね?
一気に7じゃなくて、複数回に分けてるんだよね?
982優しい名無しさん
2018/08/17(金) 08:42:56.09ID:EmEv8MbP そらそうだ 分けてるよ
983優しい名無しさん
2018/08/17(金) 11:42:49.92ID:Fl89AqeI すいません初めてオオサカでハイプロン購入したんですけど
13日に入金して14日に入金確認メールが来たんですが、発送メールがまだ来ません
HPには3営業日以内にはメール来るって書いてあるんですがまだ待った方がいいですか?
13日に入金して14日に入金確認メールが来たんですが、発送メールがまだ来ません
HPには3営業日以内にはメール来るって書いてあるんですがまだ待った方がいいですか?
984優しい名無しさん
2018/08/17(金) 17:33:32.92ID:NlHXJiRs >>982
一回につき何錠?
オレは向こう二時間を耐え抜くために三錠まで増えた
初めの頃は一錠で三時間くらい持ったんだけどなぁ、、今回盆休みで一週間抜いたからどんだけ耐性落ちてるか今日は二錠でためしてみるわ
一回につき何錠?
オレは向こう二時間を耐え抜くために三錠まで増えた
初めの頃は一錠で三時間くらい持ったんだけどなぁ、、今回盆休みで一週間抜いたからどんだけ耐性落ちてるか今日は二錠でためしてみるわ
986優しい名無しさん
2018/08/17(金) 18:45:50.68ID:CqLn2TzV988優しい名無しさん
2018/08/17(金) 19:27:33.21ID:bci/qbKZ >>984
一回につき2錠だな
一回につき2錠だな
989優しい名無しさん
2018/08/17(金) 20:22:29.47ID:NlHXJiRs990優しい名無しさん
2018/08/18(土) 15:24:16.64ID:as8P1NyB この薬、眠剤って分類されんの?違和感ある。睡眠効果よりほかの作用の方が強いと思うんだけど
992優しい名無しさん
2018/08/19(日) 18:18:40.53ID:TMTJcvmP 埋め
993優しい名無しさん
2018/08/19(日) 18:19:01.80ID:TMTJcvmP 埋め
994優しい名無しさん
2018/08/19(日) 18:19:22.12ID:TMTJcvmP 埋め
995優しい名無しさん
2018/08/19(日) 18:19:48.33ID:TMTJcvmP 埋め
996優しい名無しさん
2018/08/19(日) 18:20:19.75ID:TMTJcvmP 埋め
997優しい名無しさん
2018/08/19(日) 18:21:00.87ID:0Z3Fj9pI 埋め
998優しい名無しさん
2018/08/19(日) 18:21:41.58ID:TMTJcvmP 埋め
999優しい名無しさん
2018/08/19(日) 18:22:12.85ID:0Z3Fj9pI1000優しい名無しさん
2018/08/19(日) 18:23:20.39ID:0Z3Fj9pI 1000ならハイプロンは規制されず
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 282日 1時間 38分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 282日 1時間 38分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 ★2 [煮卵★]
- 江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 [煮卵★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 [ひかり★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日経】地下シェルター1000万人分に倍増 政府、ミサイル避難で備え [少考さん★]
- 【安倍晋三】クールジャパン(笑)とかいう謎の計画、税金をジャブジャブ使った成果がマイナス397億円wwwwwwww [748563222]
- 小泉進次郎「モノを買ったら商品を渡すのは当然」米国のトマホークなど防衛装備品納入遅れの改善を要請 [377482965]
- 石破「日本の財政はギリシャよりよくない」と強調👉国債下落、金利上昇へ [943688309]
- 【速報】大阪万博「虫を殺虫剤や殺虫ライトで皆殺しにしまーす」 [931948549]
- 40代になって急にパートナーがほしくなったわ、どうしたらいいんだ [683838391]
- ▶どのホロメンのうんこ食べたい?