探検
障害年金更新審査結果 報告スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2017/11/24(金) 16:17:34.32ID:muRgqwGT 7月障害状態確認届提出の人もそろそろ審査結果が来る頃か
261優しい名無しさん
2018/06/11(月) 18:30:06.41ID:vuF1ixcS262優しい名無しさん
2018/06/11(月) 21:17:02.61ID:nMewXYUd >>261
6月15日には更新の結果はくると思いますか?
6月15日には更新の結果はくると思いますか?
263優しい名無しさん
2018/06/12(火) 00:10:33.41ID:muhQQX8j 同じく今年2月更新で結果まだ
ガイドラインが変わる前の更新は5月中旬には結果来てた
まだの人がいてちょっと安心
ガイドラインが変わる前の更新は5月中旬には結果来てた
まだの人がいてちょっと安心
265優しい名無しさん
2018/06/12(火) 06:00:12.10ID:5lOjXets 更新の提出用の診断書っていつくるの?
厚生3級なんだけど自分で年金事務所に貰いにいくの?
来月更新なんだけど、来ないよ?
厚生3級なんだけど自分で年金事務所に貰いにいくの?
来月更新なんだけど、来ないよ?
266優しい名無しさん
2018/06/12(火) 06:22:47.36ID:np5Q1xhA >>259
遅いよね、、まぁ気長に待つしかないかな
遅いよね、、まぁ気長に待つしかないかな
267優しい名無しさん
2018/06/12(火) 09:20:36.99ID:axRn5gzq268優しい名無しさん
2018/06/12(火) 15:44:44.89ID:i/xWpRR6 障害者だって何年も年金貰ってりゃ詳しくもなるだろw
269優しい名無しさん
2018/06/13(水) 07:39:43.81ID:3gZKY3Yb 年金何年も貰ってると、そこらの社労士(障害年金専門じゃない場合)よりは自分の方が知識があるという錯覚に陥るわ。
270優しい名無しさん
2018/06/13(水) 13:31:56.24ID:daxYAJ7C 2月更新組で今日通知が来ました!
新しく年金証書も届くのかな?
新しく年金証書も届くのかな?
271優しい名無しさん
2018/06/13(水) 16:58:43.76ID:NeSEGvZ6272優しい名無しさん
2018/06/13(水) 17:09:16.31ID:daxYAJ7C >>271
ありがとう!基礎だよ。
ありがとう!基礎だよ。
273優しい名無しさん
2018/06/13(水) 18:47:24.44ID:ddPzoGpx 2月更新通知きました。
厚生2級3年更新(前回と同じ)です。
厚生2級3年更新(前回と同じ)です。
274優しい名無しさん
2018/06/13(水) 19:35:31.76ID:ddPzoGpx277優しい名無しさん
2018/06/13(水) 22:18:57.54ID:G4k1uCd2 障害者手帳のことでしょ。
278優しい名無しさん
2018/06/14(木) 04:48:25.00ID:+utlqT/9279優しい名無しさん
2018/06/14(木) 08:49:17.62ID:psFNzJ2R >>278
年金証書は最初にもらったやつがずっとつかっていくんだよ。だから新しい年金証書なんておくられてこないよ。
年金証書は最初にもらったやつがずっとつかっていくんだよ。だから新しい年金証書なんておくられてこないよ。
281優しい名無しさん
2018/06/14(木) 11:19:36.42ID:1R+YXQq8282優しい名無しさん
2018/06/14(木) 19:49:50.87ID:F3yW+FWk 精神障害者保健福祉手帳の更新で必要になる診断書は年金証書で代用できるよ
ただ手帳の等級は同じままになるけど
ただ手帳の等級は同じままになるけど
283優しい名無しさん
2018/06/16(土) 20:08:26.19ID:vfXxINcO >>278
年金証書で更新したら診断書で申請するのよりも何倍も時間かかるぞ
診断書での更新だったら1ヶ月ぐらいで手続き終わりだけど
年金証書の場合は年金事務所に照会しないといけないから、4ヶ月くらいかかる
年金証書で更新したら診断書で申請するのよりも何倍も時間かかるぞ
診断書での更新だったら1ヶ月ぐらいで手続き終わりだけど
年金証書の場合は年金事務所に照会しないといけないから、4ヶ月くらいかかる
284優しい名無しさん
2018/06/16(土) 20:17:43.89ID:QeG4x3M8285優しい名無しさん
2018/06/16(土) 20:32:22.54ID:vfXxINcO286優しい名無しさん
2018/06/16(土) 20:40:03.19ID:ZnnqfAfF 障害者控除が使えるようになるから家族とかいるなら助かるぞ。
287優しい名無しさん
2018/06/16(土) 20:43:03.38ID:c08Chbnm288優しい名無しさん
2018/06/16(土) 22:18:51.83ID:vfXxINcO289優しい名無しさん
2018/06/16(土) 22:31:27.09ID:ZnnqfAfF 不正?
292優しい名無しさん
2018/06/16(土) 23:24:35.87ID:Tj+XM8cF293優しい名無しさん
2018/06/17(日) 02:34:32.18ID:NOsjmvYa294優しい名無しさん
2018/06/17(日) 04:29:40.00ID:ZaXdNvrs 総務省によると、確かに手帳の更新は診断書より年金証書のほうが時間がかかるらしい。
これは県や市の問題というより、早く回答しない年金事務所が悪い気がする。
PDF注意
http://www.soumu.go.jp/main_content/000509529.pdf
これは県や市の問題というより、早く回答しない年金事務所が悪い気がする。
PDF注意
http://www.soumu.go.jp/main_content/000509529.pdf
295優しい名無しさん
2018/06/18(月) 22:27:57.64ID:71Jt+kqy 障害年金申請する際、障害者手帳も同時に手続きするもの?
297優しい名無しさん
2018/06/19(火) 03:18:29.60ID:uMy8IyPS >>296
年金の証書でも手帳の申請が出来るが
年金の申請をしてから証書が届くのに時間がかかって
さらに証書で手続きするともっと時間がかかる
普通に診断書で手続きすると1ヶ月ぐらいで審査が終わるが
証書で手続きするとなると7ヶ月(裁定請求3ヶ月半+証書による手帳申請4ヶ月)以上かかるぞ
年金の証書でも手帳の申請が出来るが
年金の申請をしてから証書が届くのに時間がかかって
さらに証書で手続きするともっと時間がかかる
普通に診断書で手続きすると1ヶ月ぐらいで審査が終わるが
証書で手続きするとなると7ヶ月(裁定請求3ヶ月半+証書による手帳申請4ヶ月)以上かかるぞ
298優しい名無しさん
2018/06/19(火) 06:16:27.27ID:Xv0fdHI+ 手帳を年金より先10年ほどまえに取って以来、
手帳の更新時期が来ると通院先が親切にも頼まなくても診断書用意してくれるんだけど、
年金証書を得たのでこれで代用できないのか通院先の事務に訊いてみたが要領を得なかった。
結局診断書代はかかってしまう。
手帳の更新時期が来ると通院先が親切にも頼まなくても診断書用意してくれるんだけど、
年金証書を得たのでこれで代用できないのか通院先の事務に訊いてみたが要領を得なかった。
結局診断書代はかかってしまう。
299優しい名無しさん
2018/06/19(火) 08:46:25.55ID:hifQWgeY >>297
自治体によるのかな?私は証書きてから手帳申請したけど、3週間位で出来たよ?
自治体によるのかな?私は証書きてから手帳申請したけど、3週間位で出来たよ?
300優しい名無しさん
2018/06/19(火) 14:57:49.30ID:YIWUNRdv 証書で2級とかとれるなら、診断書2枚もいらないから、急いで取るほどのものか?って意味で書いたけど、
更新結果スレだから新規の話はスレチだったねごめん。
更新結果スレだから新規の話はスレチだったねごめん。
301優しい名無しさん
2018/06/19(火) 22:06:39.94ID:gUsR/Qxu 年金証書で申請したけど2ヶ月半で来た@東京
更新が遅れても身体障害者手帳も持ってるから空白期間はそれで代用できるけどね
更新が遅れても身体障害者手帳も持ってるから空白期間はそれで代用できるけどね
302優しい名無しさん
2018/06/20(水) 22:58:27.38ID:We8tfs/f 年金事務所は家から遠くにあるから更新のたびに行くの面倒と思っていたが、
初回だけ年金事務所行けば、あとは更新の診断書は郵送されるし診断書は医者に出すし、級が変わろうが変わるまいが、
極論、
年金機構事務所には診断書貰いに最初の一回だけ行けばいんだな
質問も電話で出来るし
初回だけ年金事務所行けば、あとは更新の診断書は郵送されるし診断書は医者に出すし、級が変わろうが変わるまいが、
極論、
年金機構事務所には診断書貰いに最初の一回だけ行けばいんだな
質問も電話で出来るし
2018/06/20(水) 23:00:34.40ID:We8tfs/f
<障害年金>1000人打ち切りか 審査集約、戸惑う受給者(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000003-mai-soci@YahooNewsTopics
304優しい名無しさん
2018/06/21(木) 06:52:34.40ID:VWjieTtS 診断書も年金機構のホームページに置いてあるよ
305優しい名無しさん
2018/06/21(木) 18:19:29.89ID:hkolc0s1 年金事務所から、障害状態確認書が届きました。
昨年結婚したので、妻の名前が載っているのですが、家族構成の欄を切り離して、医師に提出しても良いでしょうか?
それか、家族構成の載っていない用紙を入手できませんか?
私的な内容を話したくなくて、精神科の医師に、結婚を伝えていないのです。
アドバイスください。
昨年結婚したので、妻の名前が載っているのですが、家族構成の欄を切り離して、医師に提出しても良いでしょうか?
それか、家族構成の載っていない用紙を入手できませんか?
私的な内容を話したくなくて、精神科の医師に、結婚を伝えていないのです。
アドバイスください。
306優しい名無しさん
2018/06/21(木) 18:33:52.87ID:2KJoKG8O 子供作るなよ、欠陥精子
308優しい名無しさん
2018/06/21(木) 19:11:57.14ID:FsuiP2dm ねんきん定期便というハガキがきて、そのなかにアクセスキーというのがあるのですが、なにか関係ありますか?
309優しい名無しさん
2018/06/21(木) 19:19:28.98ID:XmTB+R+7 障害状態確認書って、誰にでも来るのか?
310優しい名無しさん
2018/06/22(金) 03:35:24.18ID:4rGLSiMU >>302
手帳を年金の等級にリンクさせるには年金機構に赴く必要がある
手帳を年金の等級にリンクさせるには年金機構に赴く必要がある
311優しい名無しさん
2018/06/22(金) 08:48:09.28ID:IvH04mn2 保健所でよくね?
312優しい名無しさん
2018/06/22(金) 12:03:48.05ID:JZ/FDH+D 2級もらってて結婚ならおかしいよね
相手が介護関係者とかならちょっとわかるが
相手が介護関係者とかならちょっとわかるが
313優しい名無しさん
2018/06/22(金) 12:22:41.54ID:iGveItHy 結婚数年後に発病したという可能性もあるだろ
314優しい名無しさん
2018/06/22(金) 13:33:45.21ID:WQ1BVaN3 籍入れるだけなら寝たきりでも可能
315優しい名無しさん
2018/06/22(金) 13:37:20.90ID:Ro+2dmdw プシコエアプ大杉だろここ
手帳や年金貰ってる奴全員が具合悪い奴ばかりじゃないしw
手帳や年金貰ってる奴全員が具合悪い奴ばかりじゃないしw
316優しい名無しさん
2018/06/22(金) 23:43:14.72ID:wABN/IXH あほみたいに男と寝まくって援交ばっかしてる奴で貰ってるのもいるからな。
317優しい名無しさん
2018/06/23(土) 12:09:03.78ID:eQuSfRz0 診察の日は最高潮に具合悪いからな。
318昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2018/06/24(日) 01:33:07.96ID:HWyJavss >>303
障害年金
1000人打ち切りか 審査集約、戸惑う受給者
.
毎日新聞2018年5月29日 06時30分(最終更新 5月29日 07時52分)
https://mainichi.jp/articles/20180529/k00/00m/040/163000c
[PR]
Advertisement
日本年金機構が障害基礎年金の受給者約1000人余りに対し、障害の程度が軽いと判断して支給打ち切りを検討していることが判明した。対象者には、特例的に1年間の受け取り継続を認めつつ、今年度中に改めて支給の可否を審査するとの通知が届いている。
都道府県単位だった審査手続きが全国で一元化された影響とみられるが、受給者の間には「症状は改善していないのに困る」と戸惑いが広がっている。
<障害年金打ち切りで病状悪化も 受給者「説明なく不安」> 有料記事 .
<障害年金を退職後にもらうには> 有料記事 .
<支給開始時期 同年齢でなぜ違う> 有料記事 .
<最低加入期間でもらえる金額は> 有料記事 .
<遺族年金支給額、加入期間で差は> 有料記事 .
<iDeCoとNISAの特徴知りたい> 有料記事 .
障害基礎年金は、20歳前から難病を抱える人や、国民年金加入者が障害を負った場合などに、年80万円程度を下限に支払われる。機構や関係者によると、通知を受け取ったのは1010人で、いずれも20歳前から障害がある成人という。
1010人は2017年、症状に応じ数年おきに必要な更新時期を迎え、医師の診断書を提出した。機構は同年12月〜今年1月、「障害基礎年金を受給できる障害の程度にあると判断できなかった」との審査結果を通知。ただし17年度は支給を続け、18年度に改めて審査した上で「診断書の内容が同様なら支給停止になることもある」と示した。
障害年金
1000人打ち切りか 審査集約、戸惑う受給者
.
毎日新聞2018年5月29日 06時30分(最終更新 5月29日 07時52分)
https://mainichi.jp/articles/20180529/k00/00m/040/163000c
[PR]
Advertisement
日本年金機構が障害基礎年金の受給者約1000人余りに対し、障害の程度が軽いと判断して支給打ち切りを検討していることが判明した。対象者には、特例的に1年間の受け取り継続を認めつつ、今年度中に改めて支給の可否を審査するとの通知が届いている。
都道府県単位だった審査手続きが全国で一元化された影響とみられるが、受給者の間には「症状は改善していないのに困る」と戸惑いが広がっている。
<障害年金打ち切りで病状悪化も 受給者「説明なく不安」> 有料記事 .
<障害年金を退職後にもらうには> 有料記事 .
<支給開始時期 同年齢でなぜ違う> 有料記事 .
<最低加入期間でもらえる金額は> 有料記事 .
<遺族年金支給額、加入期間で差は> 有料記事 .
<iDeCoとNISAの特徴知りたい> 有料記事 .
障害基礎年金は、20歳前から難病を抱える人や、国民年金加入者が障害を負った場合などに、年80万円程度を下限に支払われる。機構や関係者によると、通知を受け取ったのは1010人で、いずれも20歳前から障害がある成人という。
1010人は2017年、症状に応じ数年おきに必要な更新時期を迎え、医師の診断書を提出した。機構は同年12月〜今年1月、「障害基礎年金を受給できる障害の程度にあると判断できなかった」との審査結果を通知。ただし17年度は支給を続け、18年度に改めて審査した上で「診断書の内容が同様なら支給停止になることもある」と示した。
319昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2018/06/24(日) 01:44:15.95ID:HWyJavss >>304
郵送さrてくるのにわざわざ赴く必要なくね?
つか、障害年金の「初回」の診断書ってけっこう厳密に管理されていなかったっけ?
以前渡しされのを「紛失」したといって再発行してもらうのは、かなり面倒な手続きがいたと思うけど。
HPで済んだんかいw
郵送さrてくるのにわざわざ赴く必要なくね?
つか、障害年金の「初回」の診断書ってけっこう厳密に管理されていなかったっけ?
以前渡しされのを「紛失」したといって再発行してもらうのは、かなり面倒な手続きがいたと思うけど。
HPで済んだんかいw
320優しい名無しさん
2018/06/24(日) 13:20:02.57ID:izDCefem 意味のないレスばかりしているやつは何なの
321優しい名無しさん
2018/06/24(日) 20:47:16.95ID:XZSPxfgr 知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
7AXXO
7AXXO
322優しい名無しさん
2018/06/30(土) 12:29:35.73ID:t5UTUywl 8月更新だけど提出する診断書の用紙いつくるの?
323優しい名無しさん
2018/06/30(土) 15:12:33.06ID:HvKj+0kC >>322
前の月の月末に来るらしい。私は7月更新だけど、未だに来ていない。永久認定になったのだろうか。
前の月の月末に来るらしい。私は7月更新だけど、未だに来ていない。永久認定になったのだろうか。
324優しい名無しさん
2018/06/30(土) 18:33:28.05ID:ieerYEAE >>323
更新打ち切りだよ
更新打ち切りだよ
325昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2018/07/01(日) 10:16:20.73ID:KgBV8IMX 「年金データ入力で大量ミス「SAY企画」が解散」との報道/「入札額が安すぎて残ったのは弊社だけだった。800人必要→140人しか集まらず、OCR使ったら入力ミス大量発生」 - Togetter
https://togetter.com/li/1234784
年金データ入力で大量ミス「SAY企画」が解散
https://newspicks.com/news/3083616/
年金データ入力で大量ミス「SAY企画」が解散(読売新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00050101-yom-soci
https://togetter.com/li/1234784
年金データ入力で大量ミス「SAY企画」が解散
https://newspicks.com/news/3083616/
年金データ入力で大量ミス「SAY企画」が解散(読売新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00050101-yom-soci
326優しい名無しさん
2018/07/02(月) 21:49:50.71ID:tILpQIpF 2月5日に提出したのにまだ通知が来ない
なめとんのかワレ
なめとんのかワレ
327優しい名無しさん
2018/07/03(火) 02:03:40.93ID:pCqYuoiu えっ3月更新(前回より重いが等級変更なし)で来たけど
上の方、大分おそいね?
上の方、大分おそいね?
328優しい名無しさん
2018/07/03(火) 05:40:59.70ID:lbk19v6b 自分も2月更新でまだ来ないです
329優しい名無しさん
2018/07/03(火) 07:28:59.13ID:epEd54WR 2月更新とはいえ月末に〆ているとすると、
5ヶ月くらいか。長いな。
流石に今月中には来るだろう。
5ヶ月くらいか。長いな。
流石に今月中には来るだろう。
330優しい名無しさん
2018/07/03(火) 18:01:48.62ID:z43eH1c9331学術
2018/07/03(火) 18:02:31.04ID:My3GKS+L ヒーリングのオフィスの方が儲かるし。光をともすのも夜がオープンなほうが。
332学術
2018/07/03(火) 18:03:28.75ID:My3GKS+L カイエでもよみなおそうかな ヴェイユ
戦場のヒーラーの隙を回避させるとか。
戦場のヒーラーの隙を回避させるとか。
333学術
2018/07/03(火) 18:04:00.04ID:My3GKS+L 軍給の一部でも助かる制度だよね。
334学術
2018/07/03(火) 18:05:47.99ID:My3GKS+L 社会保険庁?書類でも自分で更新面申し込むのあり?
335優しい名無しさん
2018/07/04(水) 22:30:20.55ID:bEB1cTMj 更新来ました。
前回は5年更新でしたが、今回は3年更新でした…
症状悪化してるのに更新期間短くなったorz
診断書高いのにねぇ
前回は5年更新でしたが、今回は3年更新でした…
症状悪化してるのに更新期間短くなったorz
診断書高いのにねぇ
336優しい名無しさん
2018/07/04(水) 23:25:38.12ID:nR5rGeoh337優しい名無しさん
2018/07/05(木) 17:28:17.54ID:RXR42TCN >>335
いつまでも年金を当てにせず、働いて自活しろってことだろうね
いつまでも年金を当てにせず、働いて自活しろってことだろうね
338優しい名無しさん
2018/07/05(木) 17:51:18.13ID:CFhb//HX >>335
何月更新ですか?
何月更新ですか?
339優しい名無しさん
2018/07/05(木) 22:28:33.31ID:3aD7Eo32 もう5年なんかないよ今は3年以下
340優しい名無しさん
2018/07/06(金) 15:41:59.03ID:V0xwTdSP 今日、主治医にお願いしてきました。
3年→5年からの更新です。
主治医曰く「厳しくなってるからね。」と、不安過ぎて帰宅後も何も出来ないままこちらを覗いてみてます。
因みに厚生年金で、2級です。鬱とパニック
不安でたまりません。
3年→5年からの更新です。
主治医曰く「厳しくなってるからね。」と、不安過ぎて帰宅後も何も出来ないままこちらを覗いてみてます。
因みに厚生年金で、2級です。鬱とパニック
不安でたまりません。
343優しい名無しさん
2018/07/06(金) 20:55:37.56ID:wI0EbYN7 むしろ働いてると止められやすいの。
344優しい名無しさん
2018/07/07(土) 02:57:37.02ID:NHG0US/3 働けるなら要らなくね?って話
厳しくなってきたから3級でも働いたら更新期間短くなったり停止ありそう
厳しくなってきたから3級でも働いたら更新期間短くなったり停止ありそう
345優しい名無しさん
2018/07/08(日) 13:45:59.41ID:QJRD7xB/ 年金が厳しくなったというのは
あくまで基礎目線での話
こいつらは厚生と違って3級がないという理由から、本来不支給になるレベルでも2級が支給されていた
しかし、ガイドラインの変更によって、基礎も厚生も同じガイドラインで運用されることになって
厚生3級レベルのスペックの基礎はバンバン不支給を受けることになった
だから、基礎は厳しくなったと感じられるようになったが、正常になっただけ
厚生からしたらむしろ通りやすくなったよ
以前は、(3)だと、それだけで3級だったが
3.0以上あれば(3)でも2級が通るようになった
あくまで基礎目線での話
こいつらは厚生と違って3級がないという理由から、本来不支給になるレベルでも2級が支給されていた
しかし、ガイドラインの変更によって、基礎も厚生も同じガイドラインで運用されることになって
厚生3級レベルのスペックの基礎はバンバン不支給を受けることになった
だから、基礎は厳しくなったと感じられるようになったが、正常になっただけ
厚生からしたらむしろ通りやすくなったよ
以前は、(3)だと、それだけで3級だったが
3.0以上あれば(3)でも2級が通るようになった
346優しい名無しさん
2018/07/08(日) 13:53:45.71347優しい名無しさん
2018/07/08(日) 14:25:36.78ID:LyYYJOTh 厚生年金だけど2月更新でまだ結果が届いておりません
こんなに遅い人他にいますか?
こんなに遅い人他にいますか?
348優しい名無しさん
2018/07/08(日) 14:55:16.03ID:aioVmEaE それ、年金機構に診断書が届いてない
349優しい名無しさん
2018/07/08(日) 15:00:54.27ID:P7nlDbvT >>347
地元の年金事務所に電話して、受理されているかどうか確認して見れば良いと思う。
地元の年金事務所に電話して、受理されているかどうか確認して見れば良いと思う。
350優しい名無しさん
2018/07/08(日) 17:06:56.23ID:LyYYJOTh351優しい名無しさん
2018/07/08(日) 17:43:26.82ID:vYmF1pKd353優しい名無しさん
2018/07/08(日) 18:06:12.35ID:erbiHdH7 基礎が8割なんだから基礎をどんどん落とせば出費も少なくなるからな
厚生で2級増やして大盤振る舞いしても数は大したことないんだから痛くもない
厚生で2級増やして大盤振る舞いしても数は大したことないんだから痛くもない
354優しい名無しさん
2018/07/08(日) 21:14:23.49ID:LyYYJOTh >>352
そうなんですか(・_・;)
そうなんですか(・_・;)
355優しい名無しさん
2018/07/09(月) 03:48:29.48ID:MEY5KjDH 日曜日に回答があっただと?
357優しい名無しさん
2018/07/09(月) 17:14:01.31ID:Hu3q498x 体調悪かったり、入院(精神科じゃなく外科手術)したりで
更新月をだいぶ過ぎて診断書を提出したけど無事通りました。
糖質d7(4)だから、落ちる可能性は低かったんだけど
提出が遅れて不安(差しどめ分支払われないんじゃないかとか)でしたが一安心したよ。
更新月をだいぶ過ぎて診断書を提出したけど無事通りました。
糖質d7(4)だから、落ちる可能性は低かったんだけど
提出が遅れて不安(差しどめ分支払われないんじゃないかとか)でしたが一安心したよ。
358優しい名無しさん
2018/07/09(月) 18:00:42.80ID:JVb7b5Hd359優しい名無しさん
2018/07/09(月) 21:47:18.64ID:skQq6DTR 厚生3級、3月末に診断書を提出して、今日通知が来た。
おかげさまで通ったよ。
おかげさまで通ったよ。
360優しい名無しさん
2018/07/09(月) 22:31:58.93 厚生は時間がかかるってマジなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 [お断り★]
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 ★2 [お断り★]
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 [首都圏の虎★]
- 【速報】石橋貴明、喉頭がん併発を公表。手術終えるも「快復までは今しばらく時間」 今月3日には食道がん公表 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に [首都圏の虎★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプがわーくにと直接交渉するらしいけど自称親友の安倍晋三は出席しないの? [744361492]
- 【実況】博衣こよりのえちえち復活マリカ🧪★2
- 【速報】トランプ大統領「私も同席する」赤沢×ベッセント会談に [445972832]
- 【画像】大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなるww [159091185]
- 🥺🏰🕌🏡ぷゆゆタウン🏢🏫🕍🥺
- 【悲報】マリン船長、少し不穏な空気