探検
インデラル Part.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/01(金) 20:53:32.11
前スレ
インデラル Part.4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489333270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/01(金) 21:55:32.28
乙です!
2017/12/01(金) 22:02:46.69
まぁ規制はしょうがない
遠い昔の就活のときに20錠飲んだら心臓苦しくなって運ばれたことあるし
遠い昔の就活のときに20錠飲んだら心臓苦しくなって運ばれたことあるし
2017/12/01(金) 22:07:32.20
1日に20錠?ウソだろ?
そりゃいくら何でも飲み過ぎでしょw
そりゃいくら何でも飲み過ぎでしょw
2017/12/01(金) 22:32:21.05
IPありとIPなし両方入れちゃったのか
脳にインデラル足りてないんじゃないのか
脳にインデラル足りてないんじゃないのか
2017/12/02(土) 01:32:17.28
みんな~
5が改めたスレ立ててくれるみたいだよ
5が改めたスレ立ててくれるみたいだよ
2017/12/02(土) 07:44:32.08
デパス等のベンゾ系規制の時に言われたのは
「依存性が強く、欧米ではとっくに個人購入は禁止されてる」だったよな
じゃあなんでアメリカではコンビニで売られてるレベルの
インデラルが規制されなければいけないのか、どうにも納得できない
「依存性が強く、欧米ではとっくに個人購入は禁止されてる」だったよな
じゃあなんでアメリカではコンビニで売られてるレベルの
インデラルが規制されなければいけないのか、どうにも納得できない
9優しい名無しさん
2017/12/02(土) 08:15:52.88 二人以上でのプレゼンはインデラルなしでもいける
だけど一人になるととたんに震える
だけど一人になるととたんに震える
10優しい名無しさん
2017/12/02(土) 09:06:52.40 1対1が苦手で人数多いと大丈夫なんですか?
11優しい名無しさん
2017/12/02(土) 09:26:13.65 二人一組でのプレゼンなら大丈夫って意味じゃないの
12優しい名無しさん
2017/12/02(土) 09:54:31.85 >>11
そうですよね。凄い勘違いすいませんw
そうですよね。凄い勘違いすいませんw
13優しい名無しさん
2017/12/02(土) 10:39:02.22 心臓バクバクを抑えてくれる、ありがたい薬だ。
ただ、緊張は取れないので抗不安薬も飲むか検討中…
皆さんはインデラルだけで乗り切ってる感じですか?
ただ、緊張は取れないので抗不安薬も飲むか検討中…
皆さんはインデラルだけで乗り切ってる感じですか?
14優しい名無しさん
2017/12/02(土) 12:26:47.40 >>13
私は手の震えが悩みだけど、インデラルだけで充分満足してます。
心の中緊張してても身体に症状が出なければ相手にバレないので、手の震えが出ないだけで無敵になれた気がします。
手の震えの前に必ず激しい動悸がありますが、それもインデラルで全く出ないので、緊張しても飲んでるから大丈夫って思うと心が落ち着いていられるので。
私は手の震えが悩みだけど、インデラルだけで充分満足してます。
心の中緊張してても身体に症状が出なければ相手にバレないので、手の震えが出ないだけで無敵になれた気がします。
手の震えの前に必ず激しい動悸がありますが、それもインデラルで全く出ないので、緊張しても飲んでるから大丈夫って思うと心が落ち着いていられるので。
15優しい名無しさん
2017/12/02(土) 13:37:11.06 ADHD薬のストラテラ(アクセプタ)飲んでるけどこれも不安感や焦燥感無くしてくれる
やばい時はストラテラとデパスとインデラルで完璧
ただこれも今回の規制に入ってるんだよね
インデラルより単価高いからきついわ
やばい時はストラテラとデパスとインデラルで完璧
ただこれも今回の規制に入ってるんだよね
インデラルより単価高いからきついわ
16優しい名無しさん
2017/12/02(土) 13:46:08.70 前スレに先発薬とジェネリックの違いについて触れてたけど、そんなに違うものかな
インデでは試した事ないけど、他の薬で薬剤師にジェネリック希望で伝えた事は何度かある
その違いが分かるほど繊細な人間ではなかった
インデでは試した事ないけど、他の薬で薬剤師にジェネリック希望で伝えた事は何度かある
その違いが分かるほど繊細な人間ではなかった
17優しい名無しさん
2017/12/02(土) 14:43:23.42 ok google
18優しい名無しさん
2017/12/02(土) 17:03:34.83 平日10mg×3回くらい服用しているのですが、
土日だけ飲まないのってまずいですか?
土日だけ飲まないのってまずいですか?
20優しい名無しさん
2017/12/02(土) 20:12:57.8421優しい名無しさん
2017/12/02(土) 21:30:11.6922優しい名無しさん
2017/12/02(土) 21:31:34.21 でもジェネリックって期限早くない?
23優しい名無しさん
2017/12/02(土) 21:41:19.4824優しい名無しさん
2017/12/02(土) 21:44:07.85 デラル飲むと手は震えないけど顔が引きつる
やっぱベンゾ系最強よな
やっぱベンゾ系最強よな
25優しい名無しさん
2017/12/02(土) 22:09:35.74 まあ、ベンゾのスレ行けばいいかと
俺はベンゾなんて0.00001mgも欲しくないわ
俺はベンゾなんて0.00001mgも欲しくないわ
27優しい名無しさん
2017/12/02(土) 23:12:17.23 >>26
きっと私が想像するより大きなお仕事をされてるんですね。
でも大半の人が緊張しているので自分の番が回ってくる事で頭がいっぱいで人の事気にしている場合じゃない状態の人が多いのではないでしょうか?
インデラル飲むようになって冷静に相手を見れるようになってから世界で一番私が緊張しているぐらいに思ってましたが、大半の方が緊張されてるのを見て少しホッとしたり。
きっと私が想像するより大きなお仕事をされてるんですね。
でも大半の人が緊張しているので自分の番が回ってくる事で頭がいっぱいで人の事気にしている場合じゃない状態の人が多いのではないでしょうか?
インデラル飲むようになって冷静に相手を見れるようになってから世界で一番私が緊張しているぐらいに思ってましたが、大半の方が緊張されてるのを見て少しホッとしたり。
29優しい名無しさん
2017/12/03(日) 00:18:10.16 インデ だと職業柄インデザインになってしまう
30優しい名無しさん
2017/12/03(日) 00:53:19.82 飲まないと世界で一番ガクブルとは言わないけれど
周囲の人間の中では一番緊張しいだからなあ。
普段落ち着いて見られるだけに落差が激しい。
逆に、普段大人しくてプレゼンなんてしたら絶対生まれたての子鹿ちゃんになりそうな人が、大勢の前でハキハキ喋ってるのを見ると本当に落ち込む。
周囲の人間の中では一番緊張しいだからなあ。
普段落ち着いて見られるだけに落差が激しい。
逆に、普段大人しくてプレゼンなんてしたら絶対生まれたての子鹿ちゃんになりそうな人が、大勢の前でハキハキ喋ってるのを見ると本当に落ち込む。
31優しい名無しさん
2017/12/03(日) 00:58:37.32 関係ないが、好きな子から既読がつかなくて動悸がする…
32優しい名無しさん
2017/12/03(日) 01:44:37.01 社内のプレゼンうまいやつとか
何百人の前でジョブズっぽくスピーチしてるやつとか
どや顔で自己アピールしまくってるアメリカ人とか
みんなこういう薬飲んでたって知って(アメリカは精神薬メンヘラ
カウンセリング大国)、 ずりーーーーーー1!!!!って思った。
こんなん飲んでたのかよ!!!って。。。(ここ最近2chで知った。2ch神かよ)
何十年もずっと死ぬほど、自殺したいほど悩んでミスして
チャンス逃し続けてきて、克服しようと努力してきた極度のあがり症が
こんな一粒で解決できるのかよ!!なんで俺の周囲の大人たちは
こんなヒントさえくれなかったんだよ!って号泣した。
>
これまじか?飲んでみようかな。。。
何百人の前でジョブズっぽくスピーチしてるやつとか
どや顔で自己アピールしまくってるアメリカ人とか
みんなこういう薬飲んでたって知って(アメリカは精神薬メンヘラ
カウンセリング大国)、 ずりーーーーーー1!!!!って思った。
こんなん飲んでたのかよ!!!って。。。(ここ最近2chで知った。2ch神かよ)
何十年もずっと死ぬほど、自殺したいほど悩んでミスして
チャンス逃し続けてきて、克服しようと努力してきた極度のあがり症が
こんな一粒で解決できるのかよ!!なんで俺の周囲の大人たちは
こんなヒントさえくれなかったんだよ!って号泣した。
>
これまじか?飲んでみようかな。。。
34優しい名無しさん
2017/12/03(日) 07:02:44.03 >>32
私
私
35優しい名無しさん
2017/12/03(日) 07:04:39.1636優しい名無しさん
2017/12/03(日) 08:21:07.03 そーか、アメリカ人はだからスピーチとかうまいんだなw
37優しい名無しさん
2017/12/03(日) 08:50:04.15 アメリカはコンビニで売ってるらしいからな
ずりーよw
学生時代に知ってたら病む事もなくもっと明るい人生を送れただろうなと思うと…
ずりーよw
学生時代に知ってたら病む事もなくもっと明るい人生を送れただろうなと思うと…
38優しい名無しさん
2017/12/03(日) 09:09:12.95 過去の事は考えちゃだめ
39優しい名無しさん
2017/12/03(日) 09:39:14.8040優しい名無しさん
2017/12/03(日) 10:50:35.0041優しい名無しさん
2017/12/03(日) 11:25:21.44 >>39
だーかーらー
インデラルは魔法の薬じゃないから
実力以上になるわけじゃない
でも今までその冴えない実力さえ発揮できなくて、長時間かけた下準備がぶち壊しになってたことを考えると
やっぱりインデラルは魔法の薬ともいえる
だーかーらー
インデラルは魔法の薬じゃないから
実力以上になるわけじゃない
でも今までその冴えない実力さえ発揮できなくて、長時間かけた下準備がぶち壊しになってたことを考えると
やっぱりインデラルは魔法の薬ともいえる
42優しい名無しさん
2017/12/03(日) 12:45:26.33 自分はインデラル飲んでも人前でのスピーチとか目立つことは絶対したくない
43優しい名無しさん
2017/12/03(日) 12:48:43.92 リオ市長もこれ飲めば開会式と閉会式であんな震えず済んだな
44優しい名無しさん
2017/12/03(日) 12:48:44.83 震えないだけでも魔法だと思う。
45優しい名無しさん
2017/12/03(日) 14:08:22.20 インデラル売り切れ続出してるわ。早めに確保した方がよさそう
46優しい名無しさん
2017/12/03(日) 14:38:50.52 オオサカ堂前からずっとクレカ決済できないの?
48優しい名無しさん
2017/12/03(日) 15:53:55.84 インデラル600錠到着。
一眼レフ入れてるドライボックスに放り込んでみたけど、
これで何年持つんかな。
一眼レフ入れてるドライボックスに放り込んでみたけど、
これで何年持つんかな。
49優しい名無しさん
2017/12/03(日) 16:14:48.28 年末年始はあいさつとか多そうで、また大変だなw
50優しい名無しさん
2017/12/03(日) 17:06:54.97 俺ももうすぐ600錠届く
7、8年保てばいいほうだろうなそれまでに処方してくれる医者探しだな
7、8年保てばいいほうだろうなそれまでに処方してくれる医者探しだな
51優しい名無しさん
2017/12/03(日) 17:31:41.09 インデラルの消耗が11月にはいって
予想以上に多くてストックきれそう
はよ届いてくれぇ??????
メンタルヘルス2件いってもインデラル処方してくれなくて抗不安剤しかくれんかった
まじなんなんだあのヤブ医者ども時間の無駄だったわ
予想以上に多くてストックきれそう
はよ届いてくれぇ??????
メンタルヘルス2件いってもインデラル処方してくれなくて抗不安剤しかくれんかった
まじなんなんだあのヤブ医者ども時間の無駄だったわ
54優しい名無しさん
2017/12/03(日) 18:00:01.64 神経内科12月に突撃する((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
処方してもらえるといいな
処方してもらえるといいな
56優しい名無しさん
2017/12/03(日) 18:39:08.9957優しい名無しさん
2017/12/03(日) 18:53:17.72 インデラルは脳みそに良くないから使いたがらないんだろ?
油溶性だからな
油溶性だからな
60優しい名無しさん
2017/12/03(日) 19:51:51.00 随分前にも書いたけど片頭痛になりきって予防薬として内科で処方してもらうのはどうですか?
定期的にもらえそうだし。
定期的にもらえそうだし。
61優しい名無しさん
2017/12/03(日) 20:37:27.75 個人輸入禁止の流れで処方してもらおうとする人が増えて情報共有の必要性が増したら、そういえばあそこは処方してくれんかったみたいな話にはなるかもね
晒すのなら医療系のレビュー評価サイトとかのがいいのかな
もともとあがり症の薬ではないものを処方してくれなかったってちょっと弱い気もするし
晒すのなら医療系のレビュー評価サイトとかのがいいのかな
もともとあがり症の薬ではないものを処方してくれなかったってちょっと弱い気もするし
62優しい名無しさん
2017/12/03(日) 21:57:51.48 明日が不安で、ここに来たよ
みんなもそうでしょ
みんなもそうでしょ
63優しい名無しさん
2017/12/03(日) 21:59:22.58 主治医にインデラル処方してもらったので輸入禁止の来年からも一安心
保険適用だと安いですね
保険適用だと安いですね
64優しい名無しさん
2017/12/03(日) 22:03:13.66 >>63
ウラヤマシス・・・
ウラヤマシス・・・
65優しい名無しさん
2017/12/03(日) 23:22:31.18 >>59
それだと思う。
だってインデラルだけでいいもん。
最初はデパスとかと併用してたけど
インデラルだけで充分ってわかったから。
しかもデパスと違って依存性ないし、お守りみたいな感覚で
プレゼンとか朝礼とかのある日だけ2錠飲んでる。
もうそれだけで完璧、完全無欠。他にとくに必要ないし。
予期不安とかドキドキも、プレゼン前とプレゼン中には絶対起きないって
もうわかってるから、それ以外の時間にわざわざ抗不安剤とかで
打ち消す必要ないし。抗不安薬みたいにずっと漠然と欲したくなるような
薬じゃないところも気に入ってるわ、インデラル。
でもこうやって絶賛すると、保湿剤のヒルロイドみたいな感じで
そればっかりに需要が集中して、ずるがしこい、強欲な人間が
買い占めたり、食い散らかしたりして、本当に必要な人に届かなくなっていくのかな。
それだと思う。
だってインデラルだけでいいもん。
最初はデパスとかと併用してたけど
インデラルだけで充分ってわかったから。
しかもデパスと違って依存性ないし、お守りみたいな感覚で
プレゼンとか朝礼とかのある日だけ2錠飲んでる。
もうそれだけで完璧、完全無欠。他にとくに必要ないし。
予期不安とかドキドキも、プレゼン前とプレゼン中には絶対起きないって
もうわかってるから、それ以外の時間にわざわざ抗不安剤とかで
打ち消す必要ないし。抗不安薬みたいにずっと漠然と欲したくなるような
薬じゃないところも気に入ってるわ、インデラル。
でもこうやって絶賛すると、保湿剤のヒルロイドみたいな感じで
そればっかりに需要が集中して、ずるがしこい、強欲な人間が
買い占めたり、食い散らかしたりして、本当に必要な人に届かなくなっていくのかな。
66優しい名無しさん
2017/12/04(月) 00:01:46.55 正直インデラルは人に勧めたくない、無敵人間増えたら困るから…w
67優しい名無しさん
2017/12/04(月) 00:03:14.72 インデラル飲んだら仕事も責任あるもの任されて彼女もできました
くらい胡散臭いこと書いておけばいいのかな
かりそめのものとはいえ落ち着きと余裕がでるとそんくらいおきても不思議じゃないんけどね
くらい胡散臭いこと書いておけばいいのかな
かりそめのものとはいえ落ち着きと余裕がでるとそんくらいおきても不思議じゃないんけどね
68優しい名無しさん
2017/12/04(月) 07:37:52.93 >>63
良かったね
良かったね
69優しい名無しさん
2017/12/04(月) 07:41:02.03 >>48
ドライボックスってなに?
ドライボックスってなに?
70優しい名無しさん
2017/12/04(月) 09:20:18.61 よくデパス等の抗不安薬や抗うつ剤を医師処方で飲むと
生命保険には入れなくなるって聞くけど
インデラルに関してはどうなんだ?
同じようにアウトだと見なされるのだろうか
>>63
インデラルってどう言って処方してもらったの?
普通に「あがり症対策に使うのでインデラルください」で出してもらえるのかな
生命保険には入れなくなるって聞くけど
インデラルに関してはどうなんだ?
同じようにアウトだと見なされるのだろうか
>>63
インデラルってどう言って処方してもらったの?
普通に「あがり症対策に使うのでインデラルください」で出してもらえるのかな
72優しい名無しさん
2017/12/04(月) 10:37:17.29 乾燥していて暗くて一定の温度が保たれる冷蔵庫で十分だろ
気温が低すぎるって奴もいるけど細かいことは気にするな
気温が低すぎるって奴もいるけど細かいことは気にするな
73優しい名無しさん
2017/12/04(月) 10:52:56.45 スマドラの範囲内にインデラルが入ってるということは、飲んだらテストのスコアが上がるってこと?
はぁ?
むしろ記憶力に悪影響を及ぼすとのことじゃなかったのかよ
スマドラ規制意味分からん
はぁ?
むしろ記憶力に悪影響を及ぼすとのことじゃなかったのかよ
スマドラ規制意味分からん
75優しい名無しさん
2017/12/04(月) 12:42:05.21 >>70
多分アウトだったと思う。
保険の営業さんが、「あがり症?それは全く問題ないはず。審査通りますよ!」っていうから審査したら、ソラナックスではなく、インデラルの処方が駄目で審査が通らなかった記憶がある。
なので、生命保険への加入を検討されている方は、加入してから通院した方が良いです。
多分アウトだったと思う。
保険の営業さんが、「あがり症?それは全く問題ないはず。審査通りますよ!」っていうから審査したら、ソラナックスではなく、インデラルの処方が駄目で審査が通らなかった記憶がある。
なので、生命保険への加入を検討されている方は、加入してから通院した方が良いです。
76優しい名無しさん
2017/12/04(月) 12:44:22.7577優しい名無しさん
2017/12/04(月) 14:14:36.32 手持ちのインデラルがなくなったら近くの内科で
個人輸入で飲んでましたって素直に伝えるつもりです
個人輸入で飲んでましたって素直に伝えるつもりです
78優しい名無しさん
2017/12/04(月) 20:53:32.07 そうだね
個人輸入はやましい事じゃない
個人輸入はやましい事じゃない
79優しい名無しさん
2017/12/04(月) 21:24:50.81 ここを読まなければ知らずに年を越してたはず
みなさんありがとう
さっそく注文
こんな50年近く使われきたある意味大衆薬がなぜ禁止?
みなさんありがとう
さっそく注文
こんな50年近く使われきたある意味大衆薬がなぜ禁止?
80優しい名無しさん
2017/12/04(月) 22:22:55.04 今見たら中森明菜もよく手がふるえてんのな、インデ必須やなw
81優しい名無しさん
2017/12/04(月) 23:26:34.13 約1,000錠購入。
経験上、量的には10年以上はもつ計算だけど
あとは使用期限との闘い。
ドライボックスと真空パックとどっちがいいかな。
経験上、量的には10年以上はもつ計算だけど
あとは使用期限との闘い。
ドライボックスと真空パックとどっちがいいかな。
82優しい名無しさん
2017/12/04(月) 23:33:06.14 アルミ個装されてないやつを持たそうとしてるのなら流石に無理がないか
83優しい名無しさん
2017/12/04(月) 23:37:40.11 自分は正直に個人輸入でインデラル飲むと無敵。けど、薬に頼らず認知行動療法で震えを治したいと、心療内科で相談したら、インデラルをこれからも頓服で飲めばいいじゃないと医者に言われた。
結局、認知行動療法はしてもらえず、
まだインデラルあるの?処方する?
ってきかれた。
結局、認知行動療法はしてもらえず、
まだインデラルあるの?処方する?
ってきかれた。
84優しい名無しさん
2017/12/05(火) 00:28:51.69 プロプラノロールには広範な抗がん作用があるらしいし
パリのテロ事件のPTSDにも用いられてるとか色々出てくるわ
パリのテロ事件のPTSDにも用いられてるとか色々出てくるわ
85優しい名無しさん
2017/12/05(火) 01:59:07.53 社会不安障害ってそうそう治らないよ。
治ったかなって頃には、社会から引退してる年齢になってる。
活躍すべき時に活躍しないと。
治ったかなって頃には、社会から引退してる年齢になってる。
活躍すべき時に活躍しないと。
86優しい名無しさん
2017/12/05(火) 07:45:01.07 規制となると無駄に買いこんでしまう
デパスもたま~に頓服でしか飲まないくせに規制直前に大量に買い込んで
まだ800錠以上あるから明らかな過剰在庫
インデラルもさっそく死ぬまでに使い切れるのかってほど買い込んでるし
自分でも何をやってんだか
使用期限もあるのに、なぜか買い込まないと凄い不安になるんだよな
デパスもたま~に頓服でしか飲まないくせに規制直前に大量に買い込んで
まだ800錠以上あるから明らかな過剰在庫
インデラルもさっそく死ぬまでに使い切れるのかってほど買い込んでるし
自分でも何をやってんだか
使用期限もあるのに、なぜか買い込まないと凄い不安になるんだよな
87優しい名無しさん
2017/12/05(火) 07:48:32.4688優しい名無しさん
2017/12/05(火) 08:32:08.1190優しい名無しさん
2017/12/05(火) 09:36:33.73 意外と多いと思う。
戸締り心配になったりとか。
戸締り心配になったりとか。
91優しい名無しさん
2017/12/05(火) 16:23:11.34 このマツコの知らない世界の練り物の回の
練り物雑誌の編集長さん
プレゼンは落ち着いてるように見えるのに
1.2cmに切ったカマボコが美味しいということで
カマボコをマツコに切り分けようとしても
手が震えてうまくきれないw
マツコはそこをうまく逸らしながら
自然に笑いに変えてて優しいなぁと思った。
マツコの知らない世界 2017年08月15日
http://www.dailymotion.com/video/x5x3diy
練り物雑誌の編集長さん
プレゼンは落ち着いてるように見えるのに
1.2cmに切ったカマボコが美味しいということで
カマボコをマツコに切り分けようとしても
手が震えてうまくきれないw
マツコはそこをうまく逸らしながら
自然に笑いに変えてて優しいなぁと思った。
マツコの知らない世界 2017年08月15日
http://www.dailymotion.com/video/x5x3diy
92優しい名無しさん
2017/12/05(火) 16:27:49.2293優しい名無しさん
2017/12/05(火) 19:35:39.87 演奏家の3割近くが飲んでるというアンケートが
海外であったよ
海外であったよ
94優しい名無しさん
2017/12/05(火) 19:47:02.97 使用期限過ぎてるのも効くかな?
買いだめしたいけど使用期限がなぁ
買いだめしたいけど使用期限がなぁ
95優しい名無しさん
2017/12/05(火) 20:50:41.79 期限2014年のやつ使ってるけど
明らかに苦味が薄れてるよ
明らかに苦味が薄れてるよ
96優しい名無しさん
2017/12/05(火) 21:34:17.05 デパス+インデラル
デパス普通に30日分処方してくれるしインデラルも普通に処方してくれたよ
保険効いて安いし病院行くべきだよ
輸入で弾がなくなればどうせ通院するんだし
デパス普通に30日分処方してくれるしインデラルも普通に処方してくれたよ
保険効いて安いし病院行くべきだよ
輸入で弾がなくなればどうせ通院するんだし
98優しい名無しさん
2017/12/05(火) 23:34:23.70 人前でガクブルなる事を医者に訴えても、
緊張して震えるのは自然な事だから、とか、緊張で僕も震えるけど?
とか言って取り合ってくれないパターンは経験した
こっちは多少の震えどころじゃないんだよな
緊張して震えるのは自然な事だから、とか、緊張で僕も震えるけど?
とか言って取り合ってくれないパターンは経験した
こっちは多少の震えどころじゃないんだよな
99優しい名無しさん
2017/12/05(火) 23:51:35.47 まぁ医者なんて大概恵まれた人生歩んできてるだろうしあがり症の人間の事なんて理解できるわけないよね
100優しい名無しさん
2017/12/06(水) 02:02:15.01 このサイトがなかなかいいアドバイスくれてる
薬の在庫がなくなったら、、と思ってたけどある内に成功体験を積み上げれば
飲まなくても前よりマシになってるかも?
http://xn--l8jua6hte3669au6ta.biz/about/%E8%84%B1%E7%B7%8A%E5%BC%B5.html
薬の在庫がなくなったら、、と思ってたけどある内に成功体験を積み上げれば
飲まなくても前よりマシになってるかも?
http://xn--l8jua6hte3669au6ta.biz/about/%E8%84%B1%E7%B7%8A%E5%BC%B5.html
101優しい名無しさん
2017/12/06(水) 03:17:32.54 うーん、これは健常者レベルでの対策だな
病的なあがり症の人間には効果はあまり期待できないと思う
後者である自分の場合、これらを10年以上試行錯誤やってきて駄目だったから薬に頼った
批判覚悟で言うなら、
薬無しになんとかなるような人は本当のアガリ症じゃない
病的なあがり症の人間には効果はあまり期待できないと思う
後者である自分の場合、これらを10年以上試行錯誤やってきて駄目だったから薬に頼った
批判覚悟で言うなら、
薬無しになんとかなるような人は本当のアガリ症じゃない
102優しい名無しさん
2017/12/06(水) 04:21:48.01 もうなにしてても頭から震えのことが消えなくて酷くなってきた
予期不安のせいでレジの会計どころか、普通の生活(お茶飲むとか)ですらガクブル
震えに関する記憶全部消したいわ
予期不安のせいでレジの会計どころか、普通の生活(お茶飲むとか)ですらガクブル
震えに関する記憶全部消したいわ
103優しい名無しさん
2017/12/06(水) 04:40:45.42 まだ1箱600錠注文して大丈夫だよね?
分納になるだろうけど間に合うか不安
分納になるだろうけど間に合うか不安
104優しい名無しさん
2017/12/06(水) 06:35:50.74 >>102
インデラル飲んでても酷くなってますか?
インデラル飲んでても酷くなってますか?
105優しい名無しさん
2017/12/06(水) 07:00:52.68 アトピーみたいなもんなんだよ
原因不明にかゆいのと同じで
明確な治療法がない
ステロイドでとりあえず対症療法するのと同じで
インデラルでとりあえず対症療法
心臓が頭が真っ白になるまでドキドキし続けて
手はふるえ、ひざはガクガク、声は裏返り、詰まったようになって
声がでてこない
伝えたい言葉は溢れるほどあるのに人前ではそれがうまく発言できない
普段はおしゃべりなくらいで、みんなにそれをしゃべってしまい
ちゃらくて緊張なんてしない奴がそれをそのまんまみんなの前で発表して
手柄は横取りされ続ける日々だった
原因不明にかゆいのと同じで
明確な治療法がない
ステロイドでとりあえず対症療法するのと同じで
インデラルでとりあえず対症療法
心臓が頭が真っ白になるまでドキドキし続けて
手はふるえ、ひざはガクガク、声は裏返り、詰まったようになって
声がでてこない
伝えたい言葉は溢れるほどあるのに人前ではそれがうまく発言できない
普段はおしゃべりなくらいで、みんなにそれをしゃべってしまい
ちゃらくて緊張なんてしない奴がそれをそのまんまみんなの前で発表して
手柄は横取りされ続ける日々だった
106優しい名無しさん
2017/12/06(水) 07:36:25.65 >>99
うん、その余裕目線だからこそ、心療内科とかできるんだろうね。
うん、その余裕目線だからこそ、心療内科とかできるんだろうね。
107優しい名無しさん
2017/12/06(水) 09:50:34.29108優しい名無しさん
2017/12/06(水) 10:18:19.46109優しい名無しさん
2017/12/06(水) 10:20:12.09110優しい名無しさん
2017/12/06(水) 10:22:57.03 私の場合は行きつけの心療内科で、
ネットで見たけど効果ありそうなので試してみたいて本音を言いました。
処方してくれました。
ネットで見たけど効果ありそうなので試してみたいて本音を言いました。
処方してくれました。
111優しい名無しさん
2017/12/06(水) 10:37:58.41 よかったね
医者によっては患者の方から薬指定するのを凄く嫌がる
さっさとチェンジして次に行くのが最善策
医者によっては患者の方から薬指定するのを凄く嫌がる
さっさとチェンジして次に行くのが最善策
112優しい名無しさん
2017/12/06(水) 10:39:51.56 あと生命保険加入を考えている人は先に入っておかないと
薬もらってからじゃ入れなくなる可能性が高い
薬もらってからじゃ入れなくなる可能性が高い
113優しい名無しさん
2017/12/06(水) 10:47:37.64 600注文しました
114優しい名無しさん
2017/12/06(水) 12:18:36.32 >>107
それはビビり過ぎw
それはビビり過ぎw
115優しい名無しさん
2017/12/06(水) 12:23:27.80 医者探しはインデラルが残ってるうちに行かないといけないね
116優しい名無しさん
2017/12/06(水) 12:23:46.18 このスレじゃ普通じゃね?
俺はインデラルで慣れて、
今はインデラルほぼ卒業してるけど
もともとは、マクドで注文も出来なかったよ
俺はインデラルで慣れて、
今はインデラルほぼ卒業してるけど
もともとは、マクドで注文も出来なかったよ
117優しい名無しさん
2017/12/06(水) 14:06:03.84 アロチノロールならホイホイ処方してもらえるんじゃね
118優しい名無しさん
2017/12/06(水) 14:32:38.41 頓服みたいに飲んでもいいのかな?
119優しい名無しさん
2017/12/06(水) 17:38:18.02 >>118
頓服みたいに緊張する1~2時間前に飲む人が多いと思いますよ。
頓服みたいに緊張する1~2時間前に飲む人が多いと思いますよ。
120優しい名無しさん
2017/12/06(水) 17:58:21.88 私も頓服で出されてます。
普段はアルマール
普段はアルマール
122優しい名無しさん
2017/12/06(水) 18:48:06.92 アルマールって同じβ遮断薬ですか?
インデラルより弱い薬なんでしょうか?
インデラルより弱い薬なんでしょうか?
123優しい名無しさん
2017/12/06(水) 19:06:21.63 >>122
自己解決しました
自己解決しました
124優しい名無しさん
2017/12/06(水) 20:27:49.79 >>95
効き目は?
効き目は?
125優しい名無しさん
2017/12/06(水) 21:55:15.02 一対全体で発表とか披露とか
そういう機会じゃない限りは、それほど緊張しない
一対一とかは全然平気。面接でも一対一なら大丈夫。
自分一人に複数の人間が注目されるシチュエーションになると
ドキドキがはじまる。
そういう機会じゃない限りは、それほど緊張しない
一対一とかは全然平気。面接でも一対一なら大丈夫。
自分一人に複数の人間が注目されるシチュエーションになると
ドキドキがはじまる。
126優しい名無しさん
2017/12/06(水) 21:58:56.03128優しい名無しさん
2017/12/06(水) 22:16:44.64 125だった
129優しい名無しさん
2017/12/06(水) 23:08:04.90 >>126
名刺交換は確かに手元に相手の意識が一点集中するから
嫌だよね。だから名刺交換下手くそだったわ。無事に手渡すことだけで精一杯だったから。
インデラル飲むと表情から声から動作から意識できて余裕をもって名刺交換できたし
相手の名刺の内容まで交換中に確認できる余裕までできた。
今までは相手の顔も名刺もわからないくらい心臓ドキドキで頭が真っ白で
とにかく名刺を相手に渡して、受け取るって動作だけを手を震えずに終えるっていう
ミッションだけで精一杯だったから。
名刺交換は確かに手元に相手の意識が一点集中するから
嫌だよね。だから名刺交換下手くそだったわ。無事に手渡すことだけで精一杯だったから。
インデラル飲むと表情から声から動作から意識できて余裕をもって名刺交換できたし
相手の名刺の内容まで交換中に確認できる余裕までできた。
今までは相手の顔も名刺もわからないくらい心臓ドキドキで頭が真っ白で
とにかく名刺を相手に渡して、受け取るって動作だけを手を震えずに終えるっていう
ミッションだけで精一杯だったから。
130優しい名無しさん
2017/12/06(水) 23:11:00.59 お茶を出されるのも苦手。召し上がってくださいどうぞと言われた瞬間に
私の手元にその空間にいる人たちの目線や意識が集中すると想像した途端に
手がぶるぶる震えてしまう。味なんて全然わからない。
持ち手がちっさいテーカップみたいなのが特に苦手。
自分が一人だけで取引先とかに来訪してプレゼンとか打ち合わせの方が
まだ気楽。そこに上司とか同伴だと地獄。第三の視点があるとさらに
緊張感が三倍。
一人なら自分のやり方で進められるなら気が楽だけど、隣で自分のやってることを
見て評価しているだろう人間がいるとなると緊張感がさらに倍増する。
私の手元にその空間にいる人たちの目線や意識が集中すると想像した途端に
手がぶるぶる震えてしまう。味なんて全然わからない。
持ち手がちっさいテーカップみたいなのが特に苦手。
自分が一人だけで取引先とかに来訪してプレゼンとか打ち合わせの方が
まだ気楽。そこに上司とか同伴だと地獄。第三の視点があるとさらに
緊張感が三倍。
一人なら自分のやり方で進められるなら気が楽だけど、隣で自分のやってることを
見て評価しているだろう人間がいるとなると緊張感がさらに倍増する。
131優しい名無しさん
2017/12/06(水) 23:24:53.61 プレゼンスピーチ日本一の元アナウンサーの人が言うには、
あがり症の人は、つねに”自分を見られている”と意識しながら
人前に立つと。
あがらない人は、つねに”自分が聞く側を見ている”んだって。
前者は草食動物、後者は捕食者だよね。
聞く側を説得してやろう、コントロールしてやろう、支配してやろうという
目前の欲望にひたってる時に、緊張感なんてなくて、
むしろそれは興奮状態だと。
何千人もの人たちを前に恍惚とスピーチできる人は
そういう目的に集中してる人たちなのかも。
その人、なんかサイコパスっぽくて好感はもてなかったけど
たしかに言ってることは納得した。たしかに自分は、周囲を見るって意識が希薄かも。
つねに普段街を歩いてても、なにをしてても、周囲の視点からみた自分ばかり
意識してる。ヤンキーやDQNのように後先考えない獲物を狙う目で
周囲を見ていない。目の前の目的だけに集中するとたしかに緊張感って
だいぶ減る。
自分はいつも今現在に自分が立ってないようなかんじ。
同時に結果とかプロセスとか先読みして想像して手が震え始めてるような。
期待に応えないといけないってプレッシャーまでそこに加わって
もう頭が真っ白になっていく。
あがり症の人は、つねに”自分を見られている”と意識しながら
人前に立つと。
あがらない人は、つねに”自分が聞く側を見ている”んだって。
前者は草食動物、後者は捕食者だよね。
聞く側を説得してやろう、コントロールしてやろう、支配してやろうという
目前の欲望にひたってる時に、緊張感なんてなくて、
むしろそれは興奮状態だと。
何千人もの人たちを前に恍惚とスピーチできる人は
そういう目的に集中してる人たちなのかも。
その人、なんかサイコパスっぽくて好感はもてなかったけど
たしかに言ってることは納得した。たしかに自分は、周囲を見るって意識が希薄かも。
つねに普段街を歩いてても、なにをしてても、周囲の視点からみた自分ばかり
意識してる。ヤンキーやDQNのように後先考えない獲物を狙う目で
周囲を見ていない。目の前の目的だけに集中するとたしかに緊張感って
だいぶ減る。
自分はいつも今現在に自分が立ってないようなかんじ。
同時に結果とかプロセスとか先読みして想像して手が震え始めてるような。
期待に応えないといけないってプレッシャーまでそこに加わって
もう頭が真っ白になっていく。
132優しい名無しさん
2017/12/07(木) 00:03:35.53 名刺もお茶も凄く同じなので気持ちわかり過ぎる。
クソ寒い冬でもストローあるだけでマシなので冷たい飲み物お願いしたり。
お茶ならまだしもティーカップ地獄過ぎ。
ミルク入れたいけど溢れるからブラックで我慢。
確かにいつも自分が相手を見る余裕がなさ過ぎて見られてる事に意識が行き過ぎますね。
酷かった時は人通り多いところ歩いてると歩き方わからなくなるぐらい不自然な動きになったり。
インデラルのお陰で少しづつ良くなって飲まなくても平気な事増えてきたけど。
ココ見ると皆さん頑張ってるんだなってのと辛い気持ち分かるならホッとする。
クソ寒い冬でもストローあるだけでマシなので冷たい飲み物お願いしたり。
お茶ならまだしもティーカップ地獄過ぎ。
ミルク入れたいけど溢れるからブラックで我慢。
確かにいつも自分が相手を見る余裕がなさ過ぎて見られてる事に意識が行き過ぎますね。
酷かった時は人通り多いところ歩いてると歩き方わからなくなるぐらい不自然な動きになったり。
インデラルのお陰で少しづつ良くなって飲まなくても平気な事増えてきたけど。
ココ見ると皆さん頑張ってるんだなってのと辛い気持ち分かるならホッとする。
133優しい名無しさん
2017/12/07(木) 00:47:27.33 この薬で無敵状態になったという類いの書き込みは沢山あるけど、
自分の場合、勿論震えは随分と抑えられてはいるが、自宅の部屋に居る時のような安堵感は出せない。
そういう人が羨ましい限りだ。
元々が極度のアガリ症だから、薬を飲んでも完全に震えは抑えられず、どこか不安感があったり、手が異様に汗ばんでいたりなど、緊張状態ではある。
因みに、インデ20mgとソラナ0.4mgを2時間前に飲んでる。
これ以上インデを増やすとなると、2時間前に30mgを一気に飲むか1時間前に10mgを追加か。
いずれにしてもよく効いてる人に比べると飲み過ぎだな。
自分の場合、勿論震えは随分と抑えられてはいるが、自宅の部屋に居る時のような安堵感は出せない。
そういう人が羨ましい限りだ。
元々が極度のアガリ症だから、薬を飲んでも完全に震えは抑えられず、どこか不安感があったり、手が異様に汗ばんでいたりなど、緊張状態ではある。
因みに、インデ20mgとソラナ0.4mgを2時間前に飲んでる。
これ以上インデを増やすとなると、2時間前に30mgを一気に飲むか1時間前に10mgを追加か。
いずれにしてもよく効いてる人に比べると飲み過ぎだな。
134優しい名無しさん
2017/12/07(木) 01:44:14.12 >>132
わかるわ。カフェとかで打合せだったら
カップでストローだからアイスコーヒーの方が飲みやすくていいよね。
ホットだとコーヒーカップはやばい。
ソーサーにカップ置く時も音がなっちゃうしね。
あのちっこいミルク入れとか拷問。触ったらやばい。絶対こぼすわ。
わかるわ。カフェとかで打合せだったら
カップでストローだからアイスコーヒーの方が飲みやすくていいよね。
ホットだとコーヒーカップはやばい。
ソーサーにカップ置く時も音がなっちゃうしね。
あのちっこいミルク入れとか拷問。触ったらやばい。絶対こぼすわ。
135優しい名無しさん
2017/12/07(木) 01:44:32.95 自分が聞く側を見ている、か。
なんかハッとしました。
インデラルを飲むようになって
大勢の前での発表時に周りを見渡せる
余裕はできたけれど
そういう思考には思い至らなかった。
なんかハッとしました。
インデラルを飲むようになって
大勢の前での発表時に周りを見渡せる
余裕はできたけれど
そういう思考には思い至らなかった。
136優しい名無しさん
2017/12/07(木) 01:49:29.29 あがり症だけが弱点だったがインデラルで転職してうまくいって、いまはコンサル最大手に在籍してる
今日、500人の前でプレゼンしてくるわ
正直楽しみでしかない
今日、500人の前でプレゼンしてくるわ
正直楽しみでしかない
137優しい名無しさん
2017/12/07(木) 02:12:49.44 >>134
132ですが、本当考えると笑えちゃうけど その時かなり必死です。
ホットの飲み物出されたら終わったなと思ってましたインデラルに出会うまでは。
今思うとインデラルに出会うまでよく生きてきたなと思う。
132ですが、本当考えると笑えちゃうけど その時かなり必死です。
ホットの飲み物出されたら終わったなと思ってましたインデラルに出会うまでは。
今思うとインデラルに出会うまでよく生きてきたなと思う。
138優しい名無しさん
2017/12/07(木) 02:14:50.78139優しい名無しさん
2017/12/07(木) 02:45:10.57 >>136
そういう人けっこう多いね
あがり症の人って自分もそうだけど
普段はけっこうおしゃべりだったり
話好きな人が多いよ
だから人前に立った時のボロボロの醜態を見られて
意外に思われることが多い。
心臓ドキドキバクバクさえなければ、むしろ
たくさんの人たちに伝えたいこと、話したいことがいっぱいあるんだよね
そういう人けっこう多いね
あがり症の人って自分もそうだけど
普段はけっこうおしゃべりだったり
話好きな人が多いよ
だから人前に立った時のボロボロの醜態を見られて
意外に思われることが多い。
心臓ドキドキバクバクさえなければ、むしろ
たくさんの人たちに伝えたいこと、話したいことがいっぱいあるんだよね
140優しい名無しさん
2017/12/07(木) 07:03:06.33 ずーっと前のスレで目線をコップの先に集中するようにするといいとか書かれてた記憶があるんだけどなるほどなぁと思ったことを思い出した
141優しい名無しさん
2017/12/07(木) 07:55:48.49142優しい名無しさん
2017/12/07(木) 07:56:47.60143優しい名無しさん
2017/12/07(木) 08:06:07.81 飲んでも治らん
144優しい名無しさん
2017/12/07(木) 08:24:52.30145優しい名無しさん
2017/12/07(木) 08:24:55.24146優しい名無しさん
2017/12/07(木) 08:35:01.34 普段話好きで周囲からも人前で話すの得意そうに見られて、
その結果スピーチ振られて大恥かいてきた人生…
よく考えたら相手(聞いている人・評価する人)を意識し過ぎて、その人達が自分を見てるからちゃんとしないとと頑張り過ぎて自滅してたのかもなあ。まさに自意識過剰ってやつ。
その結果スピーチ振られて大恥かいてきた人生…
よく考えたら相手(聞いている人・評価する人)を意識し過ぎて、その人達が自分を見てるからちゃんとしないとと頑張り過ぎて自滅してたのかもなあ。まさに自意識過剰ってやつ。
147優しい名無しさん
2017/12/07(木) 08:54:46.05148優しい名無しさん
2017/12/07(木) 08:55:53.30149優しい名無しさん
2017/12/07(木) 10:28:14.23 お客さんと上司の前でペッパーくんに「こんにちわ」
ペッパーくん「緊張していますか?」
逆に笑えた
ペッパーくん「緊張していますか?」
逆に笑えた
150優しい名無しさん
2017/12/07(木) 10:40:36.51151優しい名無しさん
2017/12/07(木) 13:41:50.08 名刺交換やお茶とかで震える方
原因は心臓バクバクにあるって感じですか?
少し気になったので質問しています。
原因は心臓バクバクにあるって感じですか?
少し気になったので質問しています。
152優しい名無しさん
2017/12/07(木) 14:20:09.41153優しい名無しさん
2017/12/07(木) 14:26:00.83 インデラルって病院で貰う場合は心療内科なの?
154優しい名無しさん
2017/12/07(木) 15:19:55.16 >>151
まず心臓がバクバク(とんでもなく爆発的に)そして呼吸が乱れる 身体が硬直した感じになり私の場合は肩から先を誰かに操縦されているような感じになり震えが制御不能になります(´д`;)
まず心臓がバクバク(とんでもなく爆発的に)そして呼吸が乱れる 身体が硬直した感じになり私の場合は肩から先を誰かに操縦されているような感じになり震えが制御不能になります(´д`;)
155優しい名無しさん
2017/12/07(木) 15:28:21.40 それと心臓バクバクから始まるのでインデラル飲んでおくとエンストした車みたいに全く心臓がバクバクしないので いくら緊張してもバクバクから先の症状が出ません。
面白いくらいです。
面白いくらいです。
156優しい名無しさん
2017/12/07(木) 16:41:52.75 みんなインデラルに助けられてるのはわかったが
個人輸入できなくなったらどうすんの?
病院でもらうと会社にバレるよね
どうすりゃいんいだ
個人輸入できなくなったらどうすんの?
病院でもらうと会社にバレるよね
どうすりゃいんいだ
157優しい名無しさん
2017/12/07(木) 17:02:15.65 >>146
まったく同じタイプw
でもね、スピーチの達人の人たちって
前置きで必ずいうのが、実は私は昔あがり症だったんです。っていうセリフ。
あがり症だったからこそ、上手くなれるんだって。
こんなの客寄せのための嘘だと思ってたけど
でも最近インデラルを知って、密かに、ああいう人たちは、きっかけは薬を飲んで
克服したんじゃないのかな?って思ってる。
成功体験を重ねて、徐々に手放し運転できるようになっていったみたいなかんじ?かと。
まったく同じタイプw
でもね、スピーチの達人の人たちって
前置きで必ずいうのが、実は私は昔あがり症だったんです。っていうセリフ。
あがり症だったからこそ、上手くなれるんだって。
こんなの客寄せのための嘘だと思ってたけど
でも最近インデラルを知って、密かに、ああいう人たちは、きっかけは薬を飲んで
克服したんじゃないのかな?って思ってる。
成功体験を重ねて、徐々に手放し運転できるようになっていったみたいなかんじ?かと。
158優しい名無しさん
2017/12/07(木) 17:03:13.23 健康保険組合には守秘義務があるのに会社にわかるのか?
受診記録なんて明らかな個人情報だろ
会社がわかるのは健康保険を使ったという事実のみでは?
受診記録なんて明らかな個人情報だろ
会社がわかるのは健康保険を使ったという事実のみでは?
159優しい名無しさん
2017/12/07(木) 18:05:44.18 180錠じゃやっぱ不安で600錠追加注文した
160優しい名無しさん
2017/12/07(木) 18:11:42.26 >>156
片頭痛の治療薬として処方してくれる医者探します。
片頭痛の治療薬として処方してくれる医者探します。
161優しい名無しさん
2017/12/07(木) 18:58:19.27162優しい名無しさん
2017/12/07(木) 19:01:18.91163優しい名無しさん
2017/12/07(木) 19:24:16.11164優しい名無しさん
2017/12/07(木) 19:26:17.42 血圧下げる薬で似たようなのあるらしい
165優しい名無しさん
2017/12/07(木) 22:39:31.19 今日2錠ずつを2錠あまり間髪入れずに舌で摂取したら軽く呼吸が困難になった
すぐ治ったけど
すぐ治ったけど
166優しい名無しさん
2017/12/07(木) 22:46:02.05167優しい名無しさん
2017/12/07(木) 22:47:40.13 人権侵害やめろ!近所の交番に届けます!
https://www.tsukubahigashi-hp.com
https://www.tsukubahigashi-hp.com
168優しい名無しさん
2017/12/07(木) 23:07:19.69 インデラルって舐めたら舌ピリピリしない?
169優しい名無しさん
2017/12/07(木) 23:13:14.35 舌下投与は試した事ないな
効き始めは早くなるらしいけど
効き始めは早くなるらしいけど
170優しい名無しさん
2017/12/07(木) 23:59:56.94171優しい名無しさん
2017/12/08(金) 00:10:18.77 インデラルの舌下投入の苦しさは凄まじいよなあ。
服用しないで臨んで赤っ恥かくのとどっちがいいか悩むくらい。
服用しないで臨んで赤っ恥かくのとどっちがいいか悩むくらい。
172優しい名無しさん
2017/12/08(金) 00:15:09.98173優しい名無しさん
2017/12/08(金) 02:15:38.67 ソースなしの副作用としては、
禿げる、太るってのがあるけど。
あと日焼けしたらダメとか。
禿げる、太るってのがあるけど。
あと日焼けしたらダメとか。
174優しい名無しさん
2017/12/08(金) 03:39:01.34 >>173
それはさすがにひどい…
それはさすがにひどい…
175優しい名無しさん
2017/12/08(金) 03:41:17.48 未成年へのセクハラ通報する
https://www.tsukubahigashi-hp.com
https://www.tsukubahigashi-hp.com
176優しい名無しさん
2017/12/08(金) 04:13:52.17 今は服用していないけど
毎日服用してた頃は副作用の薄毛がすごかった
鬱病になり会社員辞めてから薄毛が復活した
ほんとメンタル弱すぎ
毎日服用してた頃は副作用の薄毛がすごかった
鬱病になり会社員辞めてから薄毛が復活した
ほんとメンタル弱すぎ
177優しい名無しさん
2017/12/08(金) 04:36:52.41 |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
178優しい名無しさん
2017/12/08(金) 08:13:31.97 >>176
それ、インデラルじゃなくて精神的ストレスが原因じゃ…
それ、インデラルじゃなくて精神的ストレスが原因じゃ…
179優しい名無しさん
2017/12/08(金) 12:38:10.75 皆さん!
仕事で1日中効き目を持たせる場合、何時間おきにのんでますか?
4時間おきに1日2錠飲んでますが、こんなもんでしょうか。
仕事で1日中効き目を持たせる場合、何時間おきにのんでますか?
4時間おきに1日2錠飲んでますが、こんなもんでしょうか。
180優しい名無しさん
2017/12/08(金) 13:08:47.27 自分の文章をもう一度見直して
不自然なところは
書き直した方がレスもらえると思う
不自然なところは
書き直した方がレスもらえると思う
181優しい名無しさん
2017/12/08(金) 16:33:58.64182優しい名無しさん
2017/12/08(金) 16:34:44.56 >>176
元々はボーボーですか?
元々はボーボーですか?
183優しい名無しさん
2017/12/08(金) 18:36:35.22185優しい名無しさん
2017/12/08(金) 22:39:59.12 緊張すると手がめちゃくちゃ震えるから欲しいんだけと喘息持ちには禁忌って書いてあるんだけど
喘息のある人で飲んでる人いる?
喘息のある人で飲んでる人いる?
186優しい名無しさん
2017/12/09(土) 00:03:59.42 副作用といえば、筋肉に影響ないですか?
定期的にフィットネスジムに行ってるのだが
飲んだ当日は運動とか飲酒は避けてるが
翌日あたりにジムに行くと、いつもあげてたウエイトが上がらないことがある
定期的にフィットネスジムに行ってるのだが
飲んだ当日は運動とか飲酒は避けてるが
翌日あたりにジムに行くと、いつもあげてたウエイトが上がらないことがある
187優しい名無しさん
2017/12/09(土) 00:06:49.90188優しい名無しさん
2017/12/09(土) 00:24:07.73 いたとして185が大丈夫とはならないわけで、ちゃんとお医者さんに相談してくださいな
189優しい名無しさん
2017/12/09(土) 01:09:25.54 今は喘息じゃないって意味ね。昔喘息だった人。
190優しい名無しさん
2017/12/09(土) 03:18:45.41191優しい名無しさん
2017/12/09(土) 09:03:39.76 オオサカ堂々と愛ドラッグどっちでこうた?
192優しい名無しさん
2017/12/09(土) 09:47:55.90 >>184
デパスのスレでも散々言われてたけど
本来は健康保険使っても個人情報である病名や薬は会社にはバレない
大企業で健康保険組合がある場合でも独立組織であり担当者には守秘義務があるので
病名や薬剤を会社に報告することは法令違反となる
ただし違反上等でこっそり密告する可能性は否定できないわけで
会社に健康保険組合のあるような大企業に勤めている人間はその辺のリスクに注意すべき
健康保険組合のない会社の社員ならほぼ安全と思われる
デパスのスレでも散々言われてたけど
本来は健康保険使っても個人情報である病名や薬は会社にはバレない
大企業で健康保険組合がある場合でも独立組織であり担当者には守秘義務があるので
病名や薬剤を会社に報告することは法令違反となる
ただし違反上等でこっそり密告する可能性は否定できないわけで
会社に健康保険組合のあるような大企業に勤めている人間はその辺のリスクに注意すべき
健康保険組合のない会社の社員ならほぼ安全と思われる
193優しい名無しさん
2017/12/09(土) 14:31:56.74 全部で2400錠のインデラルを手に入れたんだけど毎日平均2錠飲むと仮定したら3年ちょっとで底をついてしまう
飲まないで済むようになればいいのだけどな
飲まないで済むようになればいいのだけどな
194優しい名無しさん
2017/12/09(土) 14:58:51.09 毎日飲む人はそのまま飲み会とかも
行ってるの?
行ってるの?
195優しい名無しさん
2017/12/09(土) 14:59:08.89 >>192
でも今年か来年あたりに法律が変わりそうだよ。
ビッグデータを医療にも活用したいんだそうで
どの企業も製薬会社もそれを働きかけている。
他の国に出遅れてるから。
個人がなんの薬を今服用しているか、していたかどうかは
今後データとして統合されていくはず。
もちろん匿名加工技術で保護はされるけど
位置情報とかから個人特定できるので匿名加工しても意味がない。
記録されたくなかったら、保険外で購入するしかない。
まぁいつかは、こういうところの書き込みもすべて紐付けされて
一元管理されてしまうんだろうけど。
aiが精神分析までしてくれて管理してくれるんだろうし。
でも今年か来年あたりに法律が変わりそうだよ。
ビッグデータを医療にも活用したいんだそうで
どの企業も製薬会社もそれを働きかけている。
他の国に出遅れてるから。
個人がなんの薬を今服用しているか、していたかどうかは
今後データとして統合されていくはず。
もちろん匿名加工技術で保護はされるけど
位置情報とかから個人特定できるので匿名加工しても意味がない。
記録されたくなかったら、保険外で購入するしかない。
まぁいつかは、こういうところの書き込みもすべて紐付けされて
一元管理されてしまうんだろうけど。
aiが精神分析までしてくれて管理してくれるんだろうし。
200優しい名無しさん
2017/12/09(土) 15:27:19.00 インデラル+飲酒なんて余裕
俺なんかいつもやってる
インデラル+デパス+酒もよくやるけど全く問題ない
俺なんかいつもやってる
インデラル+デパス+酒もよくやるけど全く問題ない
201優しい名無しさん
2017/12/09(土) 15:31:02.42 禿げるよ
203優しい名無しさん
2017/12/09(土) 18:56:20.10 インデデパス酒はよくやる
デメリットは帰りの電車の睡魔
と帰宅してからの睡魔(記憶なし)
デメリットは帰りの電車の睡魔
と帰宅してからの睡魔(記憶なし)
204優しい名無しさん
2017/12/09(土) 19:41:53.36205優しい名無しさん
2017/12/09(土) 20:25:18.03 やっぱりオオサカ堂だよな
206優しい名無しさん
2017/12/09(土) 20:31:37.82 強制入院許さないぞーーー
https://www.tsukubahigashi-hp.com
https://www.tsukubahigashi-hp.com
208優しい名無しさん
2017/12/09(土) 21:52:33.87 クレカ決済は復旧する気ないのかな?
209優しい名無しさん
2017/12/10(日) 01:35:37.97 うむ
210優しい名無しさん
2017/12/10(日) 03:13:30.19 次の順位は、「どんな時に緊張しますか?」というアンケート結果です。
大勢の前でスピーチをするとき……82.2%
初対面の人に会うとき……36.5%
新しい職場や仕事をするとき……35.6%
あがり症の3大原因
① 自意識過剰グセ
② ええかっこしいグセ
③ 逃げグセ
あがり克服5つのポイント
1. 体をリラックスさせる
2. 腹式呼吸で声の震えを軽減
3. 動画を録って“実際の自分”を確認する
スピーチする内容が決まったら、実際の姿をスマホなどで録画し、客観的に自分が
どう映っているかを知っておくのがオススメ。
最初は見たくないと思いますが、見てみると思った以上に出来がよく、自信を取り戻す人が大半です。
同時に、服装や姿勢、目線の配り方などの「見た目の印象」もチェックできるので、一石二鳥です。
4. 自分が話している目的を再確認する
あがり症の人は、「見られていて恥ずかしい、失敗したくない」という自分本意の
思考が先に立ち、本来のスピーチの目的を忘れてしまうことが多いのが特徴。
誰のために何のために話すのかをしっかりと意識することで、緊張は減っていきます。
5. 毎日の“小さな成功体験”を大切に
大勢の前でスピーチをするとき……82.2%
初対面の人に会うとき……36.5%
新しい職場や仕事をするとき……35.6%
あがり症の3大原因
① 自意識過剰グセ
② ええかっこしいグセ
③ 逃げグセ
あがり克服5つのポイント
1. 体をリラックスさせる
2. 腹式呼吸で声の震えを軽減
3. 動画を録って“実際の自分”を確認する
スピーチする内容が決まったら、実際の姿をスマホなどで録画し、客観的に自分が
どう映っているかを知っておくのがオススメ。
最初は見たくないと思いますが、見てみると思った以上に出来がよく、自信を取り戻す人が大半です。
同時に、服装や姿勢、目線の配り方などの「見た目の印象」もチェックできるので、一石二鳥です。
4. 自分が話している目的を再確認する
あがり症の人は、「見られていて恥ずかしい、失敗したくない」という自分本意の
思考が先に立ち、本来のスピーチの目的を忘れてしまうことが多いのが特徴。
誰のために何のために話すのかをしっかりと意識することで、緊張は減っていきます。
5. 毎日の“小さな成功体験”を大切に
211優しい名無しさん
2017/12/10(日) 09:28:12.63 午前中はなぜか緊張しやすい
昼以降のほうがなぜか平気
昼以降のほうがなぜか平気
212報徳会宇都宮病院東武線か?
2017/12/10(日) 09:33:56.94213優しい名無しさん
2017/12/10(日) 09:57:47.42 オオサカ堂てHP移転したら、これまでのIDが使えなくなってた
214優しい名無しさん
2017/12/10(日) 10:51:36.47 600錠げと。
もすこし注文できるかしら?
規制っていつでしたっけ?
もすこし注文できるかしら?
規制っていつでしたっけ?
215優しい名無しさん
2017/12/10(日) 12:06:13.65 でもさあ、あがり症だから薬飲むとかおかしくない?
そんなの精神力で克服するもんだろ
薬に頼ったりして乱用が広がってるから規制が入るんだろ
そんなの精神力で克服するもんだろ
薬に頼ったりして乱用が広がってるから規制が入るんだろ
216優しい名無しさん
2017/12/10(日) 12:08:22.11 乱用するような薬だっけかなぁ?
217優しい名無しさん
2017/12/10(日) 12:09:40.69 40mg買えば10mgの4倍使えるけど分割めんどいなぁ。。
218優しい名無しさん
2017/12/10(日) 12:49:00.55 精神力()でどうにもならないから頼るわけで
219優しい名無しさん
2017/12/10(日) 13:05:56.41 飲み忘れてもドキドキしなくなった
あがり耐性ができたか、、、でもやっぱり不安
あがり耐性ができたか、、、でもやっぱり不安
221優しい名無しさん
2017/12/10(日) 15:17:05.30 ちょっとした運動で心臓がどくどくしてると
インデラルあってもスピーチできなかった
体うごかしちゃダメ
インデラルあってもスピーチできなかった
体うごかしちゃダメ
222優しい名無しさん
2017/12/10(日) 16:19:31.17 >>183
15年くらい前にあがり症で心療内科五件くらいハシゴしました。
セカンドオピニオンが欲しかったから。
五件とも手が震える用には揃ってアルマールの処方でした。
ほかはデパスやレキソタンなどの抗不安薬の処方でした。
ここ一番はアルマールでは効きが悪く、
ネットで調べてインデラル知りました。
かかりつけの医師に伝えてアルマールとインデラル処方してもらってます。
15年くらい前にあがり症で心療内科五件くらいハシゴしました。
セカンドオピニオンが欲しかったから。
五件とも手が震える用には揃ってアルマールの処方でした。
ほかはデパスやレキソタンなどの抗不安薬の処方でした。
ここ一番はアルマールでは効きが悪く、
ネットで調べてインデラル知りました。
かかりつけの医師に伝えてアルマールとインデラル処方してもらってます。
223優しい名無しさん
2017/12/10(日) 18:56:26.13 いまさらだけど来年から買えなくなりそうなんですか?
ただでさえ行きづらい世の中なのにさらに…
ただでさえ行きづらい世の中なのにさらに…
224優しい名無しさん
2017/12/10(日) 19:01:49.25226優しい名無しさん
2017/12/10(日) 19:35:25.67 >>225
親に隠してたら彼女、嫁さんにはどうするんだ?
親に隠してたら彼女、嫁さんにはどうするんだ?
228優しい名無しさん
2017/12/10(日) 21:51:57.52 てかもうあちこちのサイトで売り切れてるよ
229優しい名無しさん
2017/12/10(日) 22:09:14.05 そんな味覚とか関係ないんだし
消費期限すぎても効果なんてそんな変わらないんじゃない?
どんどん買わせたい側の嘘でしょ。
日本だけだよ、賞味期限とか消費期限とか短くて厳格なのは。
海外はいいかげんだよ。
消費期限すぎても効果なんてそんな変わらないんじゃない?
どんどん買わせたい側の嘘でしょ。
日本だけだよ、賞味期限とか消費期限とか短くて厳格なのは。
海外はいいかげんだよ。
230優しい名無しさん
2017/12/10(日) 22:40:38.54 先発品が売り切れてたので仕方ないからジェネリック買った
無いよりマシかなと思って
無いよりマシかなと思って
231優しい名無しさん
2017/12/10(日) 22:43:18.58 あと200錠くらい買っとこうかな
ただでさえ不安症なのに不安を煽りやがる
ただでさえ不安症なのに不安を煽りやがる
232優しい名無しさん
2017/12/10(日) 22:45:07.62 最近なんでもジェネリック家電だのジェネリック企業だの
表向き日本企業なりすましみたいなのとか増えたけど
本当に品質の差ってないのかな?
薬剤師に聞くとないって断言するけどさ。
表向き日本企業なりすましみたいなのとか増えたけど
本当に品質の差ってないのかな?
薬剤師に聞くとないって断言するけどさ。
233優しい名無しさん
2017/12/10(日) 22:45:34.27 >>230
ジェネリック使ってたけど、効き目はまったく問題ないよ。
ジェネリック使ってたけど、効き目はまったく問題ないよ。
234優しい名無しさん
2017/12/11(月) 03:47:31.54 インデラル、古くなってくるとさすがに効力ないな
湿気ですぐボロボロになるし
新しく買い替えたわ
湿気ですぐボロボロになるし
新しく買い替えたわ
235優しい名無しさん
2017/12/11(月) 08:34:35.65 湿気を遮断すればいい
冷蔵庫の中は年中乾燥しているので手間のかからない保管場所としてはあり
冷蔵庫の中は年中乾燥しているので手間のかからない保管場所としてはあり
236優しい名無しさん
2017/12/11(月) 08:41:44.83 冷蔵庫の野菜室がいいのかな
237優しい名無しさん
2017/12/11(月) 09:21:29.77 この薬初めて飲んだけど頻脈が収まったよ
でもなんか息切れしてだるい
大したことないんだけど皆はどうなの?
でもなんか息切れしてだるい
大したことないんだけど皆はどうなの?
239優しい名無しさん
2017/12/11(月) 11:12:37.98 心臓がチクチク痛む時がありますけどいつの間にか気にならなくなりました
240優しい名無しさん
2017/12/11(月) 11:18:43.00241優しい名無しさん
2017/12/11(月) 12:57:03.48 月初めに買ったのにまだ追跡番号がないってなるわ
自分だけ?
自分だけ?
242優しい名無しさん
2017/12/11(月) 13:07:13.69 >>241
今回届くのちょっと遅かったですよ。
今回届くのちょっと遅かったですよ。
243優しい名無しさん
2017/12/11(月) 14:30:42.88 寒くて心臓がくっっと収縮するのにも効くかな?
244優しい名無しさん
2017/12/11(月) 16:59:38.76245優しい名無しさん
2017/12/11(月) 17:09:56.36 貧血気味にならない?
246優しい名無しさん
2017/12/11(月) 18:45:55.87 心臓の拍動がおさえられ、血圧が下がる。
247優しい名無しさん
2017/12/11(月) 20:17:23.03 100人の前でプレゼン、10mg5錠飲んで挑んだが
息苦しく声のうわづりは15分ぐらいおさまらなかった
本当あがり症なんだなあ。。
次が怖いよ
息苦しく声のうわづりは15分ぐらいおさまらなかった
本当あがり症なんだなあ。。
次が怖いよ
248優しい名無しさん
2017/12/11(月) 20:21:38.75 オオサカ堂で調べたら種類たくさんあるけどどれがいいの?
250優しい名無しさん
2017/12/11(月) 21:09:07.08 >>247
飲み過ぎで副作用じゃなくて効いてない感じですか?
飲み過ぎで副作用じゃなくて効いてない感じですか?
251優しい名無しさん
2017/12/11(月) 21:35:55.01 まぁ万能薬ではないからね…超人になれるわけではない
252優しい名無しさん
2017/12/11(月) 22:18:46.28 不安薬欲しいけど医者から貰うのは保険とかあるしできねーわ
でも酒飲んだ時のあの万能感みたいな感じになるんだろ?
なんとかその他の手段でああいう感じになないかなぁと思ったりしてる
でも酒飲んだ時のあの万能感みたいな感じになるんだろ?
なんとかその他の手段でああいう感じになないかなぁと思ったりしてる
253優しい名無しさん
2017/12/12(火) 03:14:22.23 呼吸が浅くなると脳に酸素が回らなくなる
そうすると頭がまったく回らなくなるそうな。。。
インデラルを飲んで感動したのは、
とにかく呼吸ができるってこと、頭が回るってこと、周囲の人たちがしっかりと
見えるってこと
それまでは、心臓のばくばくとともに、記憶喪失みたいに
すべての動作や出来事が断続的になって
顔がひきつって、表情が固まって、声がうまくでてこなくなって、
手が震えて、足までガクガク震え始めて、しまいには頭が真っ白になって、、、
まるで小学生が教室で同級生の前でおもらししてしまったかのような屈辱感、、、
そしてこの屈辱感を、人生の節目節目で失敗経験として重ねていくことで
悪化していき、社会不安障害となるまでエスカレートさせていく。。。。
薬で対症療法で成功体験で上書きしていく以外は、治療法なんてないと思うよ
悪化してしまったら、話し方教育だのカウンセリングだの
そんなもん、過去の失敗経験を上書きできるほどの力なんてないからね
そうすると頭がまったく回らなくなるそうな。。。
インデラルを飲んで感動したのは、
とにかく呼吸ができるってこと、頭が回るってこと、周囲の人たちがしっかりと
見えるってこと
それまでは、心臓のばくばくとともに、記憶喪失みたいに
すべての動作や出来事が断続的になって
顔がひきつって、表情が固まって、声がうまくでてこなくなって、
手が震えて、足までガクガク震え始めて、しまいには頭が真っ白になって、、、
まるで小学生が教室で同級生の前でおもらししてしまったかのような屈辱感、、、
そしてこの屈辱感を、人生の節目節目で失敗経験として重ねていくことで
悪化していき、社会不安障害となるまでエスカレートさせていく。。。。
薬で対症療法で成功体験で上書きしていく以外は、治療法なんてないと思うよ
悪化してしまったら、話し方教育だのカウンセリングだの
そんなもん、過去の失敗経験を上書きできるほどの力なんてないからね
254優しい名無しさん
2017/12/12(火) 03:19:58.72 アトピーみたいなものだよ
いきなり根治療法だけにシフトすると大変な地獄を味わうことになり
結果として挫折するという憂き目にあう
とりあえずステロイドとかで症状を抑えつつ、
湿疹がない状態ってのを経験してみること
そうしながら、余裕がでてきてから
根治療法的なものを同時に、自分に合うやり方を
試し試しトライしてみる
3歩進んで2歩下がるみたいな感じでね
前に進んでいく、欲張らないこと。
こうして老人になってから、気づくことたくさんある。
振り返れば、あの時のドキドキも緊張感も
懐かしく振り返れる日も来るし
過去を恥じて動けなくなる前に、今すぐにでもトライできること
自分主導で変えられること、試してみようよ
緊張というあらがえないものを魔物にしてしまっているのはあなた自身なのだから
いきなり根治療法だけにシフトすると大変な地獄を味わうことになり
結果として挫折するという憂き目にあう
とりあえずステロイドとかで症状を抑えつつ、
湿疹がない状態ってのを経験してみること
そうしながら、余裕がでてきてから
根治療法的なものを同時に、自分に合うやり方を
試し試しトライしてみる
3歩進んで2歩下がるみたいな感じでね
前に進んでいく、欲張らないこと。
こうして老人になってから、気づくことたくさんある。
振り返れば、あの時のドキドキも緊張感も
懐かしく振り返れる日も来るし
過去を恥じて動けなくなる前に、今すぐにでもトライできること
自分主導で変えられること、試してみようよ
緊張というあらがえないものを魔物にしてしまっているのはあなた自身なのだから
255優しい名無しさん
2017/12/12(火) 07:36:33.85 >>253
凄いよくわかる。
インデラルのお陰でどんどん酷くなる一方だった緊張に対しての恐怖感が和らいでいく感じ。
緊張しなくなる事が当たり前になってきて、飲まなくていられる事が増えてきたし。
あらゆる事調べて試して全くダメでインデラルにたどり着いた時、やっと普通に生きていけるってホッとして泣いた。
凄いよくわかる。
インデラルのお陰でどんどん酷くなる一方だった緊張に対しての恐怖感が和らいでいく感じ。
緊張しなくなる事が当たり前になってきて、飲まなくていられる事が増えてきたし。
あらゆる事調べて試して全くダメでインデラルにたどり着いた時、やっと普通に生きていけるってホッとして泣いた。
256優しい名無しさん
2017/12/12(火) 09:10:01.28 >>248
オオサカ堂なら
https://osakadou.cool/detail/011649_propramololwzf10mg.html
の40mg買って
アマゾンなんかで売ってるケースタイプのピルカッターで4分割するのが一番コスパが良い
面倒なら10mgでも良いけど
オオサカ堂なら
https://osakadou.cool/detail/011649_propramololwzf10mg.html
の40mg買って
アマゾンなんかで売ってるケースタイプのピルカッターで4分割するのが一番コスパが良い
面倒なら10mgでも良いけど
258優しい名無しさん
2017/12/12(火) 09:49:45.28 なんで個人輸入禁止なんかにするんだろう
ODとかで薬を悪用する奴のせいで、本当に必要としてる人達まで買えなくなるなんて
ODとかで薬を悪用する奴のせいで、本当に必要としてる人達まで買えなくなるなんて
259優しい名無しさん
2017/12/12(火) 11:36:42.06 医師会から政治家に献金渡ったんだろ
政治家や官僚どもが国民の健康なんて考えてるわけねえわ
政治家や官僚どもが国民の健康なんて考えてるわけねえわ
260優しい名無しさん
2017/12/12(火) 12:02:20.88261優しい名無しさん
2017/12/12(火) 12:16:40.03 とりあえず40mg600錠と10mg600錠注文。普段10mg毎日飲んでるけどこれで何年もつかな…
262優しい名無しさん
2017/12/12(火) 12:17:30.11 個人輸入規制はいいけど
「アガリ症は薬で治療できます」って
プロペシアぐらいcmしろよ
「アガリ症は薬で治療できます」って
プロペシアぐらいcmしろよ
263優しい名無しさん
2017/12/12(火) 14:05:34.13 あがり症がダメならハゲやインポの薬も規制しろよ
266優しい名無しさん
2017/12/12(火) 14:28:57.30 あるよ
267優しい名無しさん
2017/12/12(火) 17:21:26.84 インデラルと同じ作用を持つメインテートという薬は規制されないみたいね
どうなんだろ?
どうなんだろ?
268優しい名無しさん
2017/12/12(火) 18:57:50.81270優しい名無しさん
2017/12/12(火) 20:03:50.56271優しい名無しさん
2017/12/12(火) 20:21:39.52 メインテート(ビソプロロール)
WHOの必須医薬品に入ってる
ja.wikipedia.org/wiki/WHO必須医薬品モデル・リスト#心血管系に作用する薬
WHOの必須医薬品に入ってる
ja.wikipedia.org/wiki/WHO必須医薬品モデル・リスト#心血管系に作用する薬
272優しい名無しさん
2017/12/12(火) 21:42:41.80 メンタル強い、鈍感力、強心臓とは、インデラル心臓だったという罠
273優しい名無しさん
2017/12/12(火) 23:27:41.00 メインテートは選択なんですか?
非選択なんですか?
非選択なんですか?
274優しい名無しさん
2017/12/13(水) 00:12:28.11 別にβブロッカーなんて他にもあるんだからインデラルにこだわる必要ないでしょ
それよかブロン飲みすぎの尿閉対策にαブロッカー欲しい
【エフェドリン】ブロン総合★45【コデイン】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1511746109/
【食欲の秋】ブロンを楽しむ21【ブロンの秋】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1505633419/
それよかブロン飲みすぎの尿閉対策にαブロッカー欲しい
【エフェドリン】ブロン総合★45【コデイン】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1511746109/
【食欲の秋】ブロンを楽しむ21【ブロンの秋】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1505633419/
275優しい名無しさん
2017/12/13(水) 00:17:56.77 メインテートはβ1選択性。
ただテノーミンとかメインテートみたいな長時間効く系の
βブロッカーはインデラルに比べると効きが弱くて
あんま効果無かった、みたいな書き込みが昔あった気がする。
ただテノーミンとかメインテートみたいな長時間効く系の
βブロッカーはインデラルに比べると効きが弱くて
あんま効果無かった、みたいな書き込みが昔あった気がする。
276優しい名無しさん
2017/12/13(水) 00:37:03.42 観念して医者行ってもいいんだけどな
まあ病院何ヵ所も断られるんだろな
医者の冷ややかな目線・対応が目に浮かぶよ
まあ病院何ヵ所も断られるんだろな
医者の冷ややかな目線・対応が目に浮かぶよ
277優しい名無しさん
2017/12/13(水) 00:49:42.13 巨大な圧力団体「高血圧学会」はβ遮断薬に確かな論拠も一切示さず徹底して否定的なんよな
278優しい名無しさん
2017/12/13(水) 01:06:49.63279優しい名無しさん
2017/12/13(水) 01:09:30.38 インデラルって血圧下げる薬だから低血圧の人気をつけてね、私は頼んでみたけど超低血圧なので危険だからって処方してもらえなかった
280優しい名無しさん
2017/12/13(水) 07:03:55.00 >>273
選択だったと思います。
選択だったと思います。
281優しい名無しさん
2017/12/13(水) 07:05:46.40 >>278
個人輸入で試してみるしかないですね。
個人輸入で試してみるしかないですね。
282優しい名無しさん
2017/12/13(水) 07:49:25.86 うちの、おばあちゃんがメインテート飲んでる
0.625mgだけと心臓の調子はいいみたい
通販のは5mgだから相当多いんじゃね?
カッターで割るのも4分割が限界だからね
4分割でも1.25mgだからばあちゃんのより倍もあるし
0.625mgだけと心臓の調子はいいみたい
通販のは5mgだから相当多いんじゃね?
カッターで割るのも4分割が限界だからね
4分割でも1.25mgだからばあちゃんのより倍もあるし
283優しい名無しさん
2017/12/13(水) 10:07:39.00 使用期限てどのくらいかなぁ、もう1年は経ってるんですが。
284優しい名無しさん
2017/12/13(水) 10:32:19.41 乾燥した冷暗所で保管すれば使用期限超えてもかなりいけるだろ
俺は賞味期限とかも割と気にしない性格なんで
俺は賞味期限とかも割と気にしない性格なんで
285優しい名無しさん
2017/12/13(水) 13:07:14.29 1錠でも効いてたのに
不安から欲張って2錠飲んでから、どうも体調が悪い
依存性みたいなのはないけど、なんとなくダメージみたいなのを感じる薬だ
あんまり飲まないようにした方がいい感じがする
不安から欲張って2錠飲んでから、どうも体調が悪い
依存性みたいなのはないけど、なんとなくダメージみたいなのを感じる薬だ
あんまり飲まないようにした方がいい感じがする
286優しい名無しさん
2017/12/13(水) 15:51:50.97 >>285
身体にわるそうだね。
身体にわるそうだね。
287優しい名無しさん
2017/12/13(水) 17:30:03.13288優しい名無しさん
2017/12/13(水) 17:36:23.45 >>285
毎日飲んでるけど、それ気のせいよ。
毎日飲んでるけど、それ気のせいよ。
289優しい名無しさん
2017/12/13(水) 20:15:07.84291優しい名無しさん
2017/12/13(水) 21:38:28.85 私は頓服使用で10mgでも効き過ぎてる感じですが、沢山飲まなきゃ効かないって書いてる人も居たし人によってかなり効き目には差があるのかなって思います。
293優しい名無しさん
2017/12/13(水) 21:49:29.63 体重50kgの人と体重100kgの人じゃ同じ量でも効き方は変わってくるだろうからな
最終的には自分で試していくしかないね
最終的には自分で試していくしかないね
294優しい名無しさん
2017/12/13(水) 22:18:11.02295優しい名無しさん
2017/12/13(水) 23:48:34.82 2.5mgでも割と効いている
10mgなんて1日では飲んだことないな
10mgなんて1日では飲んだことないな
296優しい名無しさん
2017/12/13(水) 23:56:57.20 10mg四分割の発想はなかった
試してみようかな、節約できそうだし
試してみようかな、節約できそうだし
297優しい名無しさん
2017/12/14(木) 00:02:10.28 >>295
2.5mgで効くってすげーな
2.5mgで効くってすげーな
298優しい名無しさん
2017/12/14(木) 00:21:13.06 あんなに小さい10mgを4分割できるのか
ピルカッターすげえ
ピルカッターすげえ
299優しい名無しさん
2017/12/14(木) 03:00:41.29 まさしく外部からの刺激による心臓の緊急事態に
いかにピンポイントに適量ほどこせるかどうかの
タイミングと質の薬なんだろう
だから使用者は、効能よりも
自分にあったタイミングや量を見極められるように
他人の使用する体験談が聞いて参考にしたい
いかにピンポイントに適量ほどこせるかどうかの
タイミングと質の薬なんだろう
だから使用者は、効能よりも
自分にあったタイミングや量を見極められるように
他人の使用する体験談が聞いて参考にしたい
300優しい名無しさん
2017/12/14(木) 03:37:39.89 保険適応外になりますが、振戦(手足のふるえ)やアカシジア(じっとできない、
そわそわ感)の治療にも応用されます。
そわそわ感)の治療にも応用されます。
301優しい名無しさん
2017/12/14(木) 04:06:42.52 ポーランドとかインドとかあるけどジェネだとどこも効き目変わらない?
あとアボットのインド支店が販売してるインデラルあるけど、インデラルって偽物とか多い?
あとアボットのインド支店が販売してるインデラルあるけど、インデラルって偽物とか多い?
302優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:19:57.50303優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:25:40.33 >>302
俺も減薬のため5mgにしてみたが効き目が弱く10mgに戻したよ。
俺も減薬のため5mgにしてみたが効き目が弱く10mgに戻したよ。
304優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:36:26.78 今日は朝イチから会議、頓服で30ミリ投入した。
ドキドキが収まらない。乗り切れるかな?
嫁さん、娘、居るのにこんな父親情けないですわ。
ドキドキが収まらない。乗り切れるかな?
嫁さん、娘、居るのにこんな父親情けないですわ。
305優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:37:08.81 みんな少ない量で効いてるの羨ましいよ
306優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:50:02.32 震えなどの、あがり症の諸症状は、β1をブロックすれば効くんだが
で、必要ないβ2までブロックするからいろいろ副作用がいっぱいある
1だけブロックする薬はないの? それがテノーミン
ただし効くまでの時間が長すぎて
あがり症の頓服としては使いにくい
一回飲めばかなり長く効くけど
β2ブロックのメリットって何かあるのか?
あがり症にはメリットはない
気管支が拡張するからそれ系の病気の時に処方される
インデラル、依存が無いとしても身体的な悪影響って精神関連の薬の中でインデラルが一番高いと思うが・・・
まぁリスクという意味では
心臓に対するリスクは大きいですね。
抗不安薬や麻薬みたいに「これがないと・・・欲しい!」みたいにODにはならないでしょうが
徐脈とか身体的なリスクはこっちが大きそう。
ただ、緊張で冷や汗、心臓バクバク、頭真っ白っていう状況が続くより
薬で抑えて「こんな感じで出来るのか」という経験を積んだら
薬は不要になるかもですしね。
自転車乗る時に最初は補助輪付きで乗って、慣れたら補助輪外す。みたいな。
で、必要ないβ2までブロックするからいろいろ副作用がいっぱいある
1だけブロックする薬はないの? それがテノーミン
ただし効くまでの時間が長すぎて
あがり症の頓服としては使いにくい
一回飲めばかなり長く効くけど
β2ブロックのメリットって何かあるのか?
あがり症にはメリットはない
気管支が拡張するからそれ系の病気の時に処方される
インデラル、依存が無いとしても身体的な悪影響って精神関連の薬の中でインデラルが一番高いと思うが・・・
まぁリスクという意味では
心臓に対するリスクは大きいですね。
抗不安薬や麻薬みたいに「これがないと・・・欲しい!」みたいにODにはならないでしょうが
徐脈とか身体的なリスクはこっちが大きそう。
ただ、緊張で冷や汗、心臓バクバク、頭真っ白っていう状況が続くより
薬で抑えて「こんな感じで出来るのか」という経験を積んだら
薬は不要になるかもですしね。
自転車乗る時に最初は補助輪付きで乗って、慣れたら補助輪外す。みたいな。
307優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:54:16.93308優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:56:35.31309優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:56:52.41 人間の体は、必要なときだけ
必要なだけ血液を酸素を栄養を体中に送るために
無意識レベルで、脈が速くなったり遅くなったりする
インデラルみたいなのは、あがりのときの心臓の脈打ちもおさまるけど
体が本当に必要なときにすら、その働きを抑えちゃうわけだから
心臓は休まっても、体全体にとても負担がかかる
頓服ならまだいいけど毎日飲み続けるとかマジでよくないよ
あがり症、闘争も逃走もしない現代で不要な反応なんだよな
ここの闘争・逃走反応が激しい人とそうじゃない
鉄の心臓持ってる人の違いってなんなんだろう
アドレナリン受容体が多すぎるか、分泌が多すぎるだけだよ
鉄の心臓とか強心臓とかいうけど、
強いわけじゃなくて、逆に、それらの機能が人より鈍いだけでしょ
例えば危ない事、目立つこと、スリルが好きな奴。
そういう強心臓の奴は早死するかもしれないが、出世するやつでもある。
危ないことや目立つ事から逃げ回ってる奴は出世はしないかもしれないが細く長く生きるだろう。
まあ、小動物タイプだね。
いろんな奴がいて、世界は成り立っている。
俺たちは後者の小心者ということだ。
今は平和な世の中だから前者のほうが有利だね。
必要なだけ血液を酸素を栄養を体中に送るために
無意識レベルで、脈が速くなったり遅くなったりする
インデラルみたいなのは、あがりのときの心臓の脈打ちもおさまるけど
体が本当に必要なときにすら、その働きを抑えちゃうわけだから
心臓は休まっても、体全体にとても負担がかかる
頓服ならまだいいけど毎日飲み続けるとかマジでよくないよ
あがり症、闘争も逃走もしない現代で不要な反応なんだよな
ここの闘争・逃走反応が激しい人とそうじゃない
鉄の心臓持ってる人の違いってなんなんだろう
アドレナリン受容体が多すぎるか、分泌が多すぎるだけだよ
鉄の心臓とか強心臓とかいうけど、
強いわけじゃなくて、逆に、それらの機能が人より鈍いだけでしょ
例えば危ない事、目立つこと、スリルが好きな奴。
そういう強心臓の奴は早死するかもしれないが、出世するやつでもある。
危ないことや目立つ事から逃げ回ってる奴は出世はしないかもしれないが細く長く生きるだろう。
まあ、小動物タイプだね。
いろんな奴がいて、世界は成り立っている。
俺たちは後者の小心者ということだ。
今は平和な世の中だから前者のほうが有利だね。
310優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:57:42.71 肝臓保護するために何かサプリとか飲んでますか?
シリマリンとかどうすっか?
シリマリンで副作用とか軽減できそうっすか?
シリマリンとかどうすっか?
シリマリンで副作用とか軽減できそうっすか?
311優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:58:55.17312優しい名無しさん
2017/12/14(木) 09:03:45.51 補助輪のたとえ話好きなんだけど
説得力があるよ
だって子供の頃、発表とか人前で話すのが大好きだった人が
就活の圧迫面接とか集団面接とかで大恥をかいてから
あがり症になってしまったなんて話があるでしょ?
失敗体験の方が過去の成功体験よりも大きくなったらあがり症になってしまったのだから
つまり、過去の失敗体験よりも強烈な成功体験を重ねたら
逆のパターンもあるってことだから
インデラル補助なし運転できるようになるってことでしょ
説得力があるよ
だって子供の頃、発表とか人前で話すのが大好きだった人が
就活の圧迫面接とか集団面接とかで大恥をかいてから
あがり症になってしまったなんて話があるでしょ?
失敗体験の方が過去の成功体験よりも大きくなったらあがり症になってしまったのだから
つまり、過去の失敗体験よりも強烈な成功体験を重ねたら
逆のパターンもあるってことだから
インデラル補助なし運転できるようになるってことでしょ
313優しい名無しさん
2017/12/14(木) 10:20:45.88 >>309
「アドレナリン受容体が多すぎるか、分泌が多すぎるだけだよ
鉄の心臓とか強心臓とかいうけど、
強いわけじゃなくて、逆に、それらの機能が人より鈍いだけでしょ」
鋭い考察で感心しました。大いなる価値転換ですな
「アドレナリン受容体が多すぎるか、分泌が多すぎるだけだよ
鉄の心臓とか強心臓とかいうけど、
強いわけじゃなくて、逆に、それらの機能が人より鈍いだけでしょ」
鋭い考察で感心しました。大いなる価値転換ですな
314優しい名無しさん
2017/12/14(木) 13:17:29.21 インデラル歴どれくらい?
おれは3年
おれは3年
315優しい名無しさん
2017/12/14(木) 14:16:51.77316優しい名無しさん
2017/12/14(木) 14:43:26.83 もうじきインデラル輸入禁止になるっぽいけど代替薬ってなんかある?
317優しい名無しさん
2017/12/14(木) 14:58:36.50 20mgを初めて飲んでみたけどなにも変わらないんですがどういった感覚になるんですか?
318優しい名無しさん
2017/12/14(木) 15:06:08.32 >>317
そりゃ緊張する場面とかにあわないとなにもかわらないよ
そりゃ緊張する場面とかにあわないとなにもかわらないよ
319優しい名無しさん
2017/12/14(木) 15:30:12.94 確かに長期連用は良くないかもしれないけど、本来の保険適用は"本態性高血圧症"
"狭心症"で、長期にわたるリスク削減のため、長期に処方される薬でしょ。
必要以上の心拍数や不整脈・心房細動を予防するための、飲むペースメーカーみたいなもの
"狭心症"で、長期にわたるリスク削減のため、長期に処方される薬でしょ。
必要以上の心拍数や不整脈・心房細動を予防するための、飲むペースメーカーみたいなもの
320優しい名無しさん
2017/12/14(木) 15:49:51.30321優しい名無しさん
2017/12/14(木) 16:12:39.02 だるさってどのくらい残る?自分は翌日どころか一週間くらい
逆に、ここぞという時にじゃなくて
飲み続けた方が安定するのかしら?
逆に、ここぞという時にじゃなくて
飲み続けた方が安定するのかしら?
322優しい名無しさん
2017/12/14(木) 16:21:43.73323優しい名無しさん
2017/12/14(木) 16:22:53.68324優しい名無しさん
2017/12/14(木) 16:28:08.01 >>321
一晩寝たら気にならなくなるけど、1週間も残るなら毎日飲むのヤバくないですか?
一晩寝たら気にならなくなるけど、1週間も残るなら毎日飲むのヤバくないですか?
325優しい名無しさん
2017/12/14(木) 17:04:33.77 こんなのが効くとか言ってる奴はあがり症に効く水だとか言われても効いてるわーとか言いだす馬鹿
326優しい名無しさん
2017/12/14(木) 17:18:28.10 毎日飲んでたら離脱症候群になる
それがどれぐらいの年月かわからんけど
wiki
>>離脱症候群はβ遮断薬の長期投与によって受容体のアップレギュレーションが認められ急に中止した際に著明な血圧の上昇や虚血症状、不整脈が増悪することである。
高血圧で飲む人は死ぬまで飲むから離脱症候群はでないんだろうな
それがどれぐらいの年月かわからんけど
wiki
>>離脱症候群はβ遮断薬の長期投与によって受容体のアップレギュレーションが認められ急に中止した際に著明な血圧の上昇や虚血症状、不整脈が増悪することである。
高血圧で飲む人は死ぬまで飲むから離脱症候群はでないんだろうな
327優しい名無しさん
2017/12/14(木) 18:30:49.85 >>325
だったらココ覗かなくて良くない?
だったらココ覗かなくて良くない?
328優しい名無しさん
2017/12/14(木) 20:21:18.98 つーかなんで個人輸入規制すんだよマジで…
インデラルなしじゃ生きていけないからこれからは病院行く事になるが
そこでもし処方してくれなかったらと思うと恐すぎる
インデラルなしじゃ生きていけないからこれからは病院行く事になるが
そこでもし処方してくれなかったらと思うと恐すぎる
331優しい名無しさん
2017/12/15(金) 01:14:03.22 僕らは、
自分の心臓がドキドキしている事実を認識して更にドキドキが高まる、
その高まったドキドキを認識するとまた更にドキドキする
結果、収拾がつかなくなる
つまり、自分のドキドキに対して過度の緊張をしてしまっているわけ
その大元であるドキドキを抑える事で悪循環を断つことができ、緊張が抑えられる感じ
自分の心臓がドキドキしている事実を認識して更にドキドキが高まる、
その高まったドキドキを認識するとまた更にドキドキする
結果、収拾がつかなくなる
つまり、自分のドキドキに対して過度の緊張をしてしまっているわけ
その大元であるドキドキを抑える事で悪循環を断つことができ、緊張が抑えられる感じ
332優しい名無しさん
2017/12/15(金) 01:40:43.43 飲んだ3、4日後くらいにジムでバーベルあげたら
いつものサイクルでいつもの重量なのに
あがらなくて、しかもいつもやってる流れなのに
終わった後、かるく貧血っぽくなって
まさかインデラル?って思った。三日前に20m飲んで
なんともないと思ってたけど、強めの運動やるとその影響が
まだ残ってたってのがわかる
いつものサイクルでいつもの重量なのに
あがらなくて、しかもいつもやってる流れなのに
終わった後、かるく貧血っぽくなって
まさかインデラル?って思った。三日前に20m飲んで
なんともないと思ってたけど、強めの運動やるとその影響が
まだ残ってたってのがわかる
333優しい名無しさん
2017/12/15(金) 01:43:54.78 さすがに気のせい
334優しい名無しさん
2017/12/15(金) 07:44:17.87 >>332
関係あると思うよ
関係あると思うよ
335優しい名無しさん
2017/12/15(金) 07:47:15.30 輸入規制ざまぁ
336優しい名無しさん
2017/12/15(金) 07:48:13.41 薬にしか頼れないとかシャブ中と変わらないな
337優しい名無しさん
2017/12/15(金) 09:09:15.54 今、スピーチ無事に終わった。ちょっと早口になったけどインデラルのおかげ無事終了。やっぱり神薬だ。
338優しい名無しさん
2017/12/15(金) 09:13:35.06 >>337
おぉ!良かった良かった。
おぉ!良かった良かった。
339優しい名無しさん
2017/12/15(金) 09:14:31.58340優しい名無しさん
2017/12/15(金) 09:39:47.56 >>339
10mg。上の書き込み見て初めてデパス飲まなかったけど全く大丈夫だった。絶対ドキドキしないって信じられるからかな。
10mg。上の書き込み見て初めてデパス飲まなかったけど全く大丈夫だった。絶対ドキドキしないって信じられるからかな。
341優しい名無しさん
2017/12/15(金) 09:51:24.36 インデラルは頓服でしか飲まないけど
これ飲むとよく悪夢を見る
昨日も昼に飲んで夜は恋人に捨てられる悪夢を見た
朝起きて冷や汗かきながら夢で良かったよ胸を撫で下ろした
なお夢に出てきたのは元カノで今現在、リアルで恋人はいない
これ飲むとよく悪夢を見る
昨日も昼に飲んで夜は恋人に捨てられる悪夢を見た
朝起きて冷や汗かきながら夢で良かったよ胸を撫で下ろした
なお夢に出てきたのは元カノで今現在、リアルで恋人はいない
342優しい名無しさん
2017/12/15(金) 10:42:19.47 お前はみたいなのがあがり症なんかに効きもしない薬を効いてるとか感じて規制くらうんだよ。風邪薬でも飲んでろ負け組
343優しい名無しさん
2017/12/15(金) 10:44:03.95 飲んだことも飲む気もないけどなんか効くとか言うから600錠30個頼んでみた
344優しい名無しさん
2017/12/15(金) 10:55:08.60346優しい名無しさん
2017/12/15(金) 11:58:47.46 3個の間違いでしょ
347優しい名無しさん
2017/12/15(金) 12:40:41.50 焼け石に水だけどインデラル規制についてメッセージ送ってきたよ
やらないよりはましかと思って
ここにいる人も送ろうぜ…
もしかすると変わるかもって…
変わらないのはわかってるけど
やらないよりはましかと思って
ここにいる人も送ろうぜ…
もしかすると変わるかもって…
変わらないのはわかってるけど
348優しい名無しさん
2017/12/15(金) 12:53:51.25 アメリカではコンビニや薬局で売ってる薬が
日本では規制され医師処方でないと買えないのは絶対におかしい
日本では規制され医師処方でないと買えないのは絶対におかしい
349優しい名無しさん
2017/12/15(金) 13:17:52.13 勝組でインデラル規制されても困らないならココ覗かなきゃいいのにね。
351優しい名無しさん
2017/12/15(金) 15:31:18.74352優しい名無しさん
2017/12/15(金) 16:00:34.66353優しい名無しさん
2017/12/15(金) 16:02:15.47 逆に自分はコツコツ規制のために色々なところに働きかけて動いてきたから規制になってよかった!
354優しい名無しさん
2017/12/15(金) 16:51:54.94355優しい名無しさん
2017/12/15(金) 17:45:25.45 >>353
どうしてですか?
どうしてですか?
356優しい名無しさん
2017/12/15(金) 18:22:56.61 お前らこんな薬飲んで無敵になれるだの悪夢見るだの頭おかしいんか?小人かなんかなんか?コーヒーとかのんでカフェインで覚醒したとか言いだすような馬鹿と同類だろお前ら
357優しい名無しさん
2017/12/15(金) 18:24:57.45 もうネットでは買えなくなってしまうんですかね??
358優しい名無しさん
2017/12/15(金) 19:08:17.52 >>357
はい。嬉しいですよね
はい。嬉しいですよね
360優しい名無しさん
2017/12/15(金) 20:05:17.26 >>329
憂鬱の原因がスピーチで大失敗する恐怖からくるなら、インデラルを何度か使うことで多分消えていくよ。
あがらないのがわかってるから憂鬱にならない。
あがらなくても元々大した話ができない人はそのままだから、違う意味での憂鬱はあるかも。
今までは完璧な原稿を丸暗記しても緊張から真っ白になってたけど、
その点はちゃんとスピーチできるようになったから自分は憂鬱にはならないなー
原稿準備が面倒くさい、とは思うけど。
憂鬱の原因がスピーチで大失敗する恐怖からくるなら、インデラルを何度か使うことで多分消えていくよ。
あがらないのがわかってるから憂鬱にならない。
あがらなくても元々大した話ができない人はそのままだから、違う意味での憂鬱はあるかも。
今までは完璧な原稿を丸暗記しても緊張から真っ白になってたけど、
その点はちゃんとスピーチできるようになったから自分は憂鬱にはならないなー
原稿準備が面倒くさい、とは思うけど。
361優しい名無しさん
2017/12/15(金) 22:48:30.50 いつのまにか買えなくなってる
362優しい名無しさん
2017/12/15(金) 23:17:13.28 いっその事インデラルその辺で普通に売ってる国に住む方法もあるな(適当)
363優しい名無しさん
2017/12/16(土) 02:53:08.46 効いてるつもりになって宗教かよお前ら
364優しい名無しさん
2017/12/16(土) 04:39:30.76 一ヶ月分しか基本無理なんだよね?めちゃくちゃ頼んでる人多いけど届いてるのはなんでなの?
365優しい名無しさん
2017/12/16(土) 05:00:53.68 代わりになるようなネットで買えるクスリはないんですかね…買えなくなるの不安…
366優しい名無しさん
2017/12/16(土) 05:51:51.62 高校生の時に当てられて音読で声が震えて、手が震えてから30年間、ろくな人生じゃなかったなあ。
367優しい名無しさん
2017/12/16(土) 07:13:00.24368優しい名無しさん
2017/12/16(土) 07:29:34.73 >>367
定年まであと15年、しんどい人生です。
定年まであと15年、しんどい人生です。
369優しい名無しさん
2017/12/16(土) 07:30:23.27 緊張は治りませんでした、私の場合。
370優しい名無しさん
2017/12/16(土) 07:53:12.98 15才で緊張に気づき、発表がある時はズル休み。
大学時代も接客などのアルバイトしたかったが、声が震えるので断念。
就職活動、更に緊張が強くなり落ちまくり。自己PRなんでできず。
たまたま質問だけの会社に滑り込み。
朝礼の当番月一周期、三分間スピーチ毎回生きた心地がしなかった。
訳あって3回転職。
最初の転職の時に、一大決心で心療内科に行く。
クスリ処方されたが、改善されず依存性になり倦怠感などの副作用でクタクタ。
なんとか結婚。
安月給で質素な暮らし、共働きの為、仕事と家事の両立で毎日クタクタ。
会社帰る時と金曜日の寝る前だけが安堵な生活。
ホントに社会って、人生って厳しいね。
神様なんていないよ。
大学時代も接客などのアルバイトしたかったが、声が震えるので断念。
就職活動、更に緊張が強くなり落ちまくり。自己PRなんでできず。
たまたま質問だけの会社に滑り込み。
朝礼の当番月一周期、三分間スピーチ毎回生きた心地がしなかった。
訳あって3回転職。
最初の転職の時に、一大決心で心療内科に行く。
クスリ処方されたが、改善されず依存性になり倦怠感などの副作用でクタクタ。
なんとか結婚。
安月給で質素な暮らし、共働きの為、仕事と家事の両立で毎日クタクタ。
会社帰る時と金曜日の寝る前だけが安堵な生活。
ホントに社会って、人生って厳しいね。
神様なんていないよ。
371優しい名無しさん
2017/12/16(土) 08:15:17.28 最近気づいたこと。
適量以上を飲んでしまうと
ダメージが大きい。
面接とかプレゼントとかピンポイントで時間帯が決まってる
短時間決戦なら成功するし、ダメージも少ないけど
1日中緊張を迫られるような状況で
この薬に頼ろうとすることはすごく危険だと思った。
量問わず、1日一回以上摂取するってことは、違う意味を持ち始めるはず。
緊張はしないけど、体が弱くなる感じがする。
適量以上を飲んでしまうと
ダメージが大きい。
面接とかプレゼントとかピンポイントで時間帯が決まってる
短時間決戦なら成功するし、ダメージも少ないけど
1日中緊張を迫られるような状況で
この薬に頼ろうとすることはすごく危険だと思った。
量問わず、1日一回以上摂取するってことは、違う意味を持ち始めるはず。
緊張はしないけど、体が弱くなる感じがする。
372優しい名無しさん
2017/12/16(土) 08:21:34.20 10mgだけをここぞという短期決戦だけでピンポイントに
飲んでた時は、ぜんぜん副作用的な感覚もなかったのに
ちょっと欲張って、不安から1時間後にもう一錠余分に飲んでしまったり
デパスとかを併用したりした途端、なんか体が疲れやすくなったので
とくにその日の夜は、帰りの通勤電車とかで体がだるくて
階段を登る足取りがあきらかに違った。異様に眠かった。
翌日もなんかしゃっきりしない。体にキレがない。
インデラルは神薬だけど、使い方を間違えると危険だと思う。
飲んでた時は、ぜんぜん副作用的な感覚もなかったのに
ちょっと欲張って、不安から1時間後にもう一錠余分に飲んでしまったり
デパスとかを併用したりした途端、なんか体が疲れやすくなったので
とくにその日の夜は、帰りの通勤電車とかで体がだるくて
階段を登る足取りがあきらかに違った。異様に眠かった。
翌日もなんかしゃっきりしない。体にキレがない。
インデラルは神薬だけど、使い方を間違えると危険だと思う。
373優しい名無しさん
2017/12/16(土) 08:25:55.28 >>370
インデラルはのんだの?
あと子供ができるとまた変わるかもね。
同じようなあがり症のタイプの人が、子供ができたら、精神的に強くなったって言ってた。
ある意味、自意識が強すぎて緊張してたから
子供という存在のおかげで、自分を二の次にできることで解放されたらしい。
インデラルはのんだの?
あと子供ができるとまた変わるかもね。
同じようなあがり症のタイプの人が、子供ができたら、精神的に強くなったって言ってた。
ある意味、自意識が強すぎて緊張してたから
子供という存在のおかげで、自分を二の次にできることで解放されたらしい。
374優しい名無しさん
2017/12/16(土) 08:35:51.79 >自己PRなんでできず。 たまたま質問だけの会社に滑り込み。
>朝礼の当番月一周期、三分間スピーチ毎回生きた心地がしなかった。 訳あって3回転職。
こういう人たちってめっちゃ多いはず。自分も共感するし、
歳を重ねて、過去を振り返った時、実は日本人の大半はこういうタイプなんじゃないのか?
とも思う。
日本は近年、アメリカ型の自己アピールの強い人間を評価しすぎたために
じつは、本来の日本人の力を封じ込めてしまって
上っ面のとりつくろい力ばかりを評価してしまったがために
意味のないストレスや緊張を強いられて
薬を乱用したり、はたまた逃げて逃げて転職し続けてひきこもってしまったり
する人を量産してるけど
そこまで追い込んでまでやらせることに本当に意味があったのかね?
人前で下品な自己アピールができる人間ばかりを重用した結果の
社会が人間の生きやすい社会になるとは到底思えないし
それは、そういうのができない人間がまったく本領を発揮できてないという
事実からも証明できるのではないのか?
朝の朝礼ひとつでも社員を退職に追い込むこともあるという事実を
いい加減、企業側は認識すべきだし、自己アピールのさせ方だって
過度に自分を追い込まなくてもできるような自然なやり方だってあるはず。
>朝礼の当番月一周期、三分間スピーチ毎回生きた心地がしなかった。 訳あって3回転職。
こういう人たちってめっちゃ多いはず。自分も共感するし、
歳を重ねて、過去を振り返った時、実は日本人の大半はこういうタイプなんじゃないのか?
とも思う。
日本は近年、アメリカ型の自己アピールの強い人間を評価しすぎたために
じつは、本来の日本人の力を封じ込めてしまって
上っ面のとりつくろい力ばかりを評価してしまったがために
意味のないストレスや緊張を強いられて
薬を乱用したり、はたまた逃げて逃げて転職し続けてひきこもってしまったり
する人を量産してるけど
そこまで追い込んでまでやらせることに本当に意味があったのかね?
人前で下品な自己アピールができる人間ばかりを重用した結果の
社会が人間の生きやすい社会になるとは到底思えないし
それは、そういうのができない人間がまったく本領を発揮できてないという
事実からも証明できるのではないのか?
朝の朝礼ひとつでも社員を退職に追い込むこともあるという事実を
いい加減、企業側は認識すべきだし、自己アピールのさせ方だって
過度に自分を追い込まなくてもできるような自然なやり方だってあるはず。
375優しい名無しさん
2017/12/16(土) 08:36:54.39 インデラルのような薬で、今まで内面に秘めた力を発揮できなかった人が
外へ向かって力を放出できるのは、とてもいいことだけど
あくまでその成功体験をきっかけにして
過去の失敗体験を上書きしていくこととして活用するにとどめるべきで
薬に依存しては絶対にならないし、
日常生活全体にそうした緊張感を真面目に働こうとしてる人間に
強いる会社体制はやはり不毛だと思う。
そんなの意味ないよ。人を育てるってそういうことじゃないし
会社の利益にも繋がらないのに。
外へ向かって力を放出できるのは、とてもいいことだけど
あくまでその成功体験をきっかけにして
過去の失敗体験を上書きしていくこととして活用するにとどめるべきで
薬に依存しては絶対にならないし、
日常生活全体にそうした緊張感を真面目に働こうとしてる人間に
強いる会社体制はやはり不毛だと思う。
そんなの意味ないよ。人を育てるってそういうことじゃないし
会社の利益にも繋がらないのに。
376優しい名無しさん
2017/12/16(土) 08:51:14.96 370みたいな人を見るたびにいつも思うんだよね
こういう人ってただただ真面目に普通に働きたかっただけでしょ?
本来これ以上のことを労働者に望む必要性なんてないんだけどね。
日本以外の国では、こういう真面目な労働者がいなくなってしまって
チップを与えたり、逆に力や恐怖で脅したり、徹底的に格差隔離社会にして観念
させて無理やり働かせようとしている。それくらい他の国では労働なんて悪であり
働きたくない人だらけになってしまった。
日本では世界でも希少な自ずから働きたいと思えるような人たちを
グローバルな感覚から
食い物にして下支えにして踏みつけていける人を重用していった結果、
会社組織のトップなんてのは、こういうそういう人間だらけになってしまって
もはや下支えになってくれる、食い物にできるような善人さえ
絶滅しかけてる。餌もなくなって、組織そのものが土台から崩壊しはじめてる。
本当にこのままでいいのだろうか。
こういう人ってただただ真面目に普通に働きたかっただけでしょ?
本来これ以上のことを労働者に望む必要性なんてないんだけどね。
日本以外の国では、こういう真面目な労働者がいなくなってしまって
チップを与えたり、逆に力や恐怖で脅したり、徹底的に格差隔離社会にして観念
させて無理やり働かせようとしている。それくらい他の国では労働なんて悪であり
働きたくない人だらけになってしまった。
日本では世界でも希少な自ずから働きたいと思えるような人たちを
グローバルな感覚から
食い物にして下支えにして踏みつけていける人を重用していった結果、
会社組織のトップなんてのは、こういうそういう人間だらけになってしまって
もはや下支えになってくれる、食い物にできるような善人さえ
絶滅しかけてる。餌もなくなって、組織そのものが土台から崩壊しはじめてる。
本当にこのままでいいのだろうか。
377優しい名無しさん
2017/12/16(土) 09:03:56.01378優しい名無しさん
2017/12/16(土) 09:05:12.03 >>373
娘だけが癒やしです
娘だけが癒やしです
379優しい名無しさん
2017/12/16(土) 09:06:53.10 効くってどう効いてるの?
380優しい名無しさん
2017/12/16(土) 09:09:28.98384優しい名無しさん
2017/12/16(土) 18:14:45.09 インデラル飲むと後々すごく怠くなるから、とりあえず毎回5㎎にしてる
ある程度は効くけど赤面が抑えられないんだよね
インデラル+何か他にないかなあ…そんなに身体に影響ない物でリラックス効果ある物
ある程度は効くけど赤面が抑えられないんだよね
インデラル+何か他にないかなあ…そんなに身体に影響ない物でリラックス効果ある物
385優しい名無しさん
2017/12/16(土) 19:15:45.49 インデラル飲んでセックスするとどうなりますか?子どもできやすいとかできにくくなるとか
387優しい名無しさん
2017/12/16(土) 20:16:23.55 摂取量が多かった場合の
体のだるさって何日くらいで抜けますか?
回復するには寝るのが一番系?
へんに湯船につかって体温めたりとかしない方がいい系?
体のだるさって何日くらいで抜けますか?
回復するには寝るのが一番系?
へんに湯船につかって体温めたりとかしない方がいい系?
388優しい名無しさん
2017/12/16(土) 20:21:11.83 >>384
漢方薬とか?
I美「今日もプレゼンで失敗しちゃって。私、緊張すると顔が真っ赤になっちゃうんだ。
顔が熱くなるから自分でも『今、真っ赤だ』ってわかって、それが気になって余計に緊
張しちゃって悪循環……。今もまだ顔が赤いでしょう?」
玉木先生「I美さんには半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)を処方します」
I美「それはどんな漢方薬なのですか?」
玉木先生「緊張で顔が赤くなってしまう症状(赤面症)は社交不安障害のひとつと
考えられることがあります。半夏厚朴湯は、こういった対人不安やあがり症に
用いることが多い漢方薬です」
玉木先生「強い不安やあがり症は、漢方薬で『気逆』が原因と考えられます。
気の詰まってしまっている状態ですね。喉が詰まる感じがするのもこのためです。
半夏厚朴湯は、気の流れを良くすることによって、この詰まりを解消します」
I美「緊張は気のつまりのせいだったんですか……」
~この後、1日3回の服用と、定期的なカウンセリングを続けました。そして半年後~
玉木先生「最近はどうですか?」
I美「前よりもだいぶ、緊張することが減ってきました」
玉木先生「そろそろ、服用する量を徐々に減らしてみましょう」
I美「大丈夫でしょうか……?」
玉木先生「それでもしドキドキしてしまったりするようであれば、前と同じように
飲んでください。最終的には、飲まなくても持っているだけでお守り代わりのよう
になるといいと思います」
I美「わかりました!」
漢方薬とか?
I美「今日もプレゼンで失敗しちゃって。私、緊張すると顔が真っ赤になっちゃうんだ。
顔が熱くなるから自分でも『今、真っ赤だ』ってわかって、それが気になって余計に緊
張しちゃって悪循環……。今もまだ顔が赤いでしょう?」
玉木先生「I美さんには半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)を処方します」
I美「それはどんな漢方薬なのですか?」
玉木先生「緊張で顔が赤くなってしまう症状(赤面症)は社交不安障害のひとつと
考えられることがあります。半夏厚朴湯は、こういった対人不安やあがり症に
用いることが多い漢方薬です」
玉木先生「強い不安やあがり症は、漢方薬で『気逆』が原因と考えられます。
気の詰まってしまっている状態ですね。喉が詰まる感じがするのもこのためです。
半夏厚朴湯は、気の流れを良くすることによって、この詰まりを解消します」
I美「緊張は気のつまりのせいだったんですか……」
~この後、1日3回の服用と、定期的なカウンセリングを続けました。そして半年後~
玉木先生「最近はどうですか?」
I美「前よりもだいぶ、緊張することが減ってきました」
玉木先生「そろそろ、服用する量を徐々に減らしてみましょう」
I美「大丈夫でしょうか……?」
玉木先生「それでもしドキドキしてしまったりするようであれば、前と同じように
飲んでください。最終的には、飲まなくても持っているだけでお守り代わりのよう
になるといいと思います」
I美「わかりました!」
389優しい名無しさん
2017/12/16(土) 20:33:00.95 規制ざまぁ
390優しい名無しさん
2017/12/16(土) 20:46:09.82 インデラル自体無くなるわけじゃないからいいけどね。
391優しい名無しさん
2017/12/16(土) 21:00:07.18 >>390
強がり悔しいのぅwwww
強がり悔しいのぅwwww
392優しい名無しさん
2017/12/16(土) 21:00:39.08 効いてるとか言ってる馬鹿おる?
394優しい名無しさん
2017/12/16(土) 22:30:29.66395優しい名無しさん
2017/12/16(土) 23:09:32.41397優しい名無しさん
2017/12/17(日) 03:49:41.14 オオサカ堂で40mg一箱頼んだら次の入荷が2月らしいんだが完全アウトだよな…
399優しい名無しさん
2017/12/17(日) 09:26:14.73 くやしいいぃぃ
400優しい名無しさん
2017/12/17(日) 09:28:14.33 >>394
顔真っ赤にして嘘までついて可愛いね♡
顔真っ赤にして嘘までついて可愛いね♡
401優しい名無しさん
2017/12/17(日) 09:31:58.38 >>400
自分より人が不幸じゃないと気が済まないんですね。わざわざココ見て暇なのか可哀想に。
自分より人が不幸じゃないと気が済まないんですね。わざわざココ見て暇なのか可哀想に。
402優しい名無しさん
2017/12/17(日) 09:34:36.51 知り合いの内科医がいれば一番いいんだけどね
高血圧での処方ならば以前一度に270錠出してもらったことがある
高血圧での処方ならば以前一度に270錠出してもらったことがある
403優しい名無しさん
2017/12/17(日) 09:35:15.32 >>400
満たされない毎日に人の不幸探しお疲れ様。
満たされない毎日に人の不幸探しお疲れ様。
404優しい名無しさん
2017/12/17(日) 10:27:57.51 >>400
ワロタピーポー
ワロタピーポー
405優しい名無しさん
2017/12/17(日) 11:39:38.26 インデラル10ミリを毎朝常用してたけど、先日初めて、呼吸が浅く息苦しい感じと喉の詰まり(圧迫?)を感じて断薬中。規制も始まるし、正直効いてるか効いていないのかわからない状態だったので、この機会におさらばしようと思う。
406優しい名無しさん
2017/12/17(日) 12:23:52.27 150/90で高血圧として処方してくれるだろうか
407優しい名無しさん
2017/12/17(日) 12:30:34.67 おまえらインデラル飲まない時の血圧はどんくらいなの?
やっぱ血圧高いの?
やっぱ血圧高いの?
408優しい名無しさん
2017/12/17(日) 14:46:48.62 今朝100/64だった
409優しい名無しさん
2017/12/17(日) 14:46:58.27 煽る奴も馬鹿だがわざわざ煽りに反応する奴も馬鹿だろ。スルーできないのかよ。そんなんだから薬づけなんだよ馬鹿
410優しい名無しさん
2017/12/17(日) 16:49:16.80411優しい名無しさん
2017/12/17(日) 17:33:35.41412優しい名無しさん
2017/12/17(日) 17:35:09.41413優しい名無しさん
2017/12/17(日) 17:44:59.45 血中濃度が1番高くなる頃に脈拍が50以下になったら絶対服用中止ですよ。
414優しい名無しさん
2017/12/17(日) 17:51:49.13 普段の脈拍が1分間に60以下になったら気をつけてね
416優しい名無しさん
2017/12/17(日) 20:28:27.75 >>409
やってらんないよね。。。なんかきつそうだね。
でも経験上、ネット上に匿名で怒りを発散しても、どうも解消どころか
その因縁みたいなものを拡散してしまい、より複雑になって
自分にはねかえってきて(人を呪はば穴二つ状態の無限拡散バージョン)
根深いものになってしまったりするので
気をつけた方がいいよ
ネット上に正論を吐く行為も、悪事を追求することも
芸能人の些細な失言や劣化をつつくことも、自分も過去に散々してしまったけど
結果として
いざ自分が社会において、自分を主張しないといけなくなった時に
自分を抑圧したり、規範意識に過剰にしばられてしまって
清濁合わせ飲まなきゃ、現行の社会では適応できないのに
融通がきかなくなって、自分にも完璧を求めてしまい、いざ
社会にむかって実名でリアルに自己主張していかないといかなくなった時に
緊張でガチガチになって、何事も成せなくなってしまったりするので
気をつけた方がいいよ
やってらんないよね。。。なんかきつそうだね。
でも経験上、ネット上に匿名で怒りを発散しても、どうも解消どころか
その因縁みたいなものを拡散してしまい、より複雑になって
自分にはねかえってきて(人を呪はば穴二つ状態の無限拡散バージョン)
根深いものになってしまったりするので
気をつけた方がいいよ
ネット上に正論を吐く行為も、悪事を追求することも
芸能人の些細な失言や劣化をつつくことも、自分も過去に散々してしまったけど
結果として
いざ自分が社会において、自分を主張しないといけなくなった時に
自分を抑圧したり、規範意識に過剰にしばられてしまって
清濁合わせ飲まなきゃ、現行の社会では適応できないのに
融通がきかなくなって、自分にも完璧を求めてしまい、いざ
社会にむかって実名でリアルに自己主張していかないといかなくなった時に
緊張でガチガチになって、何事も成せなくなってしまったりするので
気をつけた方がいいよ
417優しい名無しさん
2017/12/17(日) 20:29:19.58 他人に厳しい人は、その分、自分にも厳しくなって
それだけの完璧な器があるならいいけど
自分がその正論に見合う聖人君子でもないのなら
逆に自分自身を締め付けて苦しめるからね。。。
でもこういう心理って、あがり症の本質的な原因だと思ってる。
自分で自分を締め付けてるんだよね、我々は。
そうやって自滅してる。社会的に自殺してるようなもんだよね。
もっと自分の中の、おそらく親とかからコントロールされてしまった
呪縛をといて、自分を許してあげられるようになると
他人の些細な失言もミスもスルーできるようになるんだと思う。
いちいち他人のミスに敏感に気付けてしまうのは、誇るべきことじゃなくて
悲しいことなんだよ。どんだけ自分を抑圧して、完璧じゃないなら
全否定みたいなことしてるんだってこと。そういう状態だから
不特定多数の前に立って自己アピールしないといけない時に
自分で自分をダメだししまくって全否定して、その危機感から
心臓はばくばく、頭は真っ白に。
それだけの完璧な器があるならいいけど
自分がその正論に見合う聖人君子でもないのなら
逆に自分自身を締め付けて苦しめるからね。。。
でもこういう心理って、あがり症の本質的な原因だと思ってる。
自分で自分を締め付けてるんだよね、我々は。
そうやって自滅してる。社会的に自殺してるようなもんだよね。
もっと自分の中の、おそらく親とかからコントロールされてしまった
呪縛をといて、自分を許してあげられるようになると
他人の些細な失言もミスもスルーできるようになるんだと思う。
いちいち他人のミスに敏感に気付けてしまうのは、誇るべきことじゃなくて
悲しいことなんだよ。どんだけ自分を抑圧して、完璧じゃないなら
全否定みたいなことしてるんだってこと。そういう状態だから
不特定多数の前に立って自己アピールしないといけない時に
自分で自分をダメだししまくって全否定して、その危機感から
心臓はばくばく、頭は真っ白に。
418優しい名無しさん
2017/12/17(日) 21:33:41.60 2月初旬には届くんじゃないのかね?
今日振り込んだけど
今日振り込んだけど
419優しい名無しさん
2017/12/18(月) 00:35:36.15 ジェネリックも数種類あるみたいだけど、効き目はどれでも同じぐらいですかね。
420優しい名無しさん
2017/12/18(月) 04:01:59.63 効き目凄いな前はかなり声震えたが飲んでからは全然大丈夫だ
セニランと一緒に飲んでるけど
セニランだけじゃだめだしインデラルだけでも駄目だ
セニランと一緒に飲んでるけど
セニランだけじゃだめだしインデラルだけでも駄目だ
422優しい名無しさん
2017/12/18(月) 07:57:19.32 医者に頓服で飲んでと言われて
毎日飲むクスリじゃないと確信しました
毎日飲むクスリじゃないと確信しました
423優しい名無しさん
2017/12/18(月) 08:04:11.50 通勤時からドキドキが収まらない、やばいなあ
424優しい名無しさん
2017/12/18(月) 08:05:37.95 >>405
毎日は良くないよ
毎日は良くないよ
425優しい名無しさん
2017/12/18(月) 09:49:30.60 セニランだけの時は声震えてたけどインデラルも飲んだら震えない
インデラルだけだと血圧上がるドキドキするからセニランも飲まないと駄目だ
ブラセボじゃないな
インデラルだけだと血圧上がるドキドキするからセニランも飲まないと駄目だ
ブラセボじゃないな
426優しい名無しさん
2017/12/18(月) 13:21:23.43 薬なんだから服用しなくてすむならそれに越したことはないが
インデラルは本来、本態性高血圧(軽~中度)のお薬でもあるわけだから
一日に効果不十分なら最高120mgまでおkでしょ
要するに10mgなら朝、昼、晩にそれぞれ40mgまではいいことになってるから
一ヶ月ぶんが3600mgくらいになる
だから個人輸入の場合、10mgなら360錠まで、40mgなら90錠までになるわけ
毎日がどうのこうのなんて関係ないの
人それぞれ自己責任での服用なんだからいたずらに不安を煽るのは止めましょう
不安な人は適当な理由つけて半年に一度くらい心電図やエコーで診てもらえばいい
インデラルは本来、本態性高血圧(軽~中度)のお薬でもあるわけだから
一日に効果不十分なら最高120mgまでおkでしょ
要するに10mgなら朝、昼、晩にそれぞれ40mgまではいいことになってるから
一ヶ月ぶんが3600mgくらいになる
だから個人輸入の場合、10mgなら360錠まで、40mgなら90錠までになるわけ
毎日がどうのこうのなんて関係ないの
人それぞれ自己責任での服用なんだからいたずらに不安を煽るのは止めましょう
不安な人は適当な理由つけて半年に一度くらい心電図やエコーで診てもらえばいい
428優しい名無しさん
2017/12/18(月) 19:26:12.43 緊張する時に飲むようにして約3年だけど
デパスみたいな精神安定剤みたいに次第に効かなくなるのか個人輸入した在庫がなくなるかどっちが先になるかなぁ?
デパスみたいな精神安定剤みたいに次第に効かなくなるのか個人輸入した在庫がなくなるかどっちが先になるかなぁ?
429優しい名無しさん
2017/12/18(月) 21:23:37.02430優しい名無しさん
2017/12/18(月) 22:46:10.11432優しい名無しさん
2017/12/19(火) 00:00:15.86433優しい名無しさん
2017/12/19(火) 07:29:19.77434優しい名無しさん
2017/12/19(火) 09:55:12.41 オオサカはクレカ使えないし、アイジェネは欠品だしやれやれです
435優しい名無しさん
2017/12/19(火) 10:34:31.66 在庫切れで2月上旬に届くと言われたけど
その頃ってもう規制されてんだよね
大丈夫なのかな
その頃ってもう規制されてんだよね
大丈夫なのかな
436優しい名無しさん
2017/12/19(火) 11:55:07.83 ジェネリックの方を買えばいいやん
438優しい名無しさん
2017/12/19(火) 16:46:39.23 よそでピルカッター買ったんだけど4分割にするのにボロボロになってしまうから手で割ったほうがきれいだは
439優しい名無しさん
2017/12/19(火) 18:47:57.38 個人輸入でジェネリック購入してるんだけど、前回と種類が違うせいか、全く効かない。
440優しい名無しさん
2017/12/19(火) 19:43:00.64 2錠のんだだけで体調が悪くなったものだけど(まだ過去にも数回しか(1錠ずつ)服用していないのに)
4日後に復活した。一時期、血圧が100以下になって焦ったよ。。。
体がだるくてだるくて、食欲もでなくなって、もう二度と飲むまいと思った。
でも回復して、また緊張する機会が控えてるから迷ってる。
1錠を半分にして、それでもどのくらい効くのか試してみようと思ってるところ。
4日後に復活した。一時期、血圧が100以下になって焦ったよ。。。
体がだるくてだるくて、食欲もでなくなって、もう二度と飲むまいと思った。
でも回復して、また緊張する機会が控えてるから迷ってる。
1錠を半分にして、それでもどのくらい効くのか試してみようと思ってるところ。
441優しい名無しさん
2017/12/19(火) 19:50:48.86 個人輸入でデパスに引き続きインデラル規制になるからバスピン試したけど微妙 諦めて病院か
442優しい名無しさん
2017/12/19(火) 20:23:00.33443優しい名無しさん
2017/12/19(火) 20:25:49.85 病院で処方をなんとかしてもらえても
紹介された調剤薬局にはβブロッカー置いてなくて一人だけのために置くのは嫌だなって
何回か通ってると感じるときある露骨に態度悪いし
べつに調剤薬局変えてもいいんだよね?
紹介された調剤薬局にはβブロッカー置いてなくて一人だけのために置くのは嫌だなって
何回か通ってると感じるときある露骨に態度悪いし
べつに調剤薬局変えてもいいんだよね?
444優しい名無しさん
2017/12/19(火) 20:32:19.77447優しい名無しさん
2017/12/19(火) 20:57:52.72 βブロッカーを置いてない薬局
あるんだねー信じられん
あるんだねー信じられん
448優しい名無しさん
2017/12/19(火) 21:43:05.39449優しい名無しさん
2017/12/19(火) 22:10:10.11 原則外の用途で乱用して事件になれば、発売中止になるから
気をつけて。低血圧とか喘息の人が毎日飲むなんて自殺行為だと思う。
気をつけて。低血圧とか喘息の人が毎日飲むなんて自殺行為だと思う。
450優しい名無しさん
2017/12/19(火) 22:50:03.57 私は人にどう思われているのかと思うあまり、緊張を自分で高めてしまうようです。
同じような事を言っておられた人がアナウンサーにおり(辛坊治郎さんです)、その方も同じような症状だったようで、経験談が載っており隈なく見ました。大学時代のゼミの持ち回りの前の日は眠れず、精神安定剤を飲みながら望んだらしいです。
そんな状態を変えようと電車の端に座って顔をうつむけて過ごしていたのを、真ん中に変えて顔を上げ、乗っている方々をウォッチングしたらしいです。
それで人に囲まれ、多少目線が合っても物怖じせずに過ごすことができるようになり、実生活でも少しリラックスできるようになったらしいです。私も実行してみるようになってから、少しラクになりました。
同じような事を言っておられた人がアナウンサーにおり(辛坊治郎さんです)、その方も同じような症状だったようで、経験談が載っており隈なく見ました。大学時代のゼミの持ち回りの前の日は眠れず、精神安定剤を飲みながら望んだらしいです。
そんな状態を変えようと電車の端に座って顔をうつむけて過ごしていたのを、真ん中に変えて顔を上げ、乗っている方々をウォッチングしたらしいです。
それで人に囲まれ、多少目線が合っても物怖じせずに過ごすことができるようになり、実生活でも少しリラックスできるようになったらしいです。私も実行してみるようになってから、少しラクになりました。
451優しい名無しさん
2017/12/19(火) 22:51:49.66 周囲に自分が見られると意識してうつむくのではなく
自分の方が周囲の人を観察して見るだけで
世界が変わる。世界が自分のものになる。
自分の方が周囲の人を観察して見るだけで
世界が変わる。世界が自分のものになる。
452優しい名無しさん
2017/12/19(火) 22:53:36.93 極度の手の震えが原因で、会社を辞めました。
仕事は忙しくも楽しく、恵まれた環境だと
思っていたのですが・・・
突然、お茶を出す手が震え、お箸を持つ手が震え、
そのうち書類の受け渡しでも震えるようになり、
精神的に耐えられなくなり辞職しました。
辞職した後は、心療内科に通い薬を服用しています。
現在は結婚して専業主婦として家にいますが、
また手が震えるのではないか?という恐怖から
働くことを躊躇してしまいます。
手が震えるようになった原因、きっかけは
わかりませんが、私は異常なほどに人からの評価を
気にするところがあり、赤坂クリニックにて
「社会恐怖」だと診断されました。
「他人の評価を過度に気にする」
これを克服することが、私にとっては震えの
解決策ではないかと、日々試行錯誤しています。
仕事は忙しくも楽しく、恵まれた環境だと
思っていたのですが・・・
突然、お茶を出す手が震え、お箸を持つ手が震え、
そのうち書類の受け渡しでも震えるようになり、
精神的に耐えられなくなり辞職しました。
辞職した後は、心療内科に通い薬を服用しています。
現在は結婚して専業主婦として家にいますが、
また手が震えるのではないか?という恐怖から
働くことを躊躇してしまいます。
手が震えるようになった原因、きっかけは
わかりませんが、私は異常なほどに人からの評価を
気にするところがあり、赤坂クリニックにて
「社会恐怖」だと診断されました。
「他人の評価を過度に気にする」
これを克服することが、私にとっては震えの
解決策ではないかと、日々試行錯誤しています。
453優しい名無しさん
2017/12/19(火) 22:59:00.84 「他人の評価を過度に気にする」のではなく
自分が他人を評価する目をもつとバランスがとれてくる
過度に自分が絶対的評価者となるとそれは逆の意味の病気となる。
自己愛性人格障害者あるあるで、彼らが趣味を聞かれて一様に答える回答が
”人間観察が趣味です”
極端から極端に走れば、元の木阿弥。
自分が他人を評価する目をもつとバランスがとれてくる
過度に自分が絶対的評価者となるとそれは逆の意味の病気となる。
自己愛性人格障害者あるあるで、彼らが趣味を聞かれて一様に答える回答が
”人間観察が趣味です”
極端から極端に走れば、元の木阿弥。
454優しい名無しさん
2017/12/19(火) 23:47:51.35 >>452
全く同じ事で人生ドン底だった者です。
更に私は人前で手先を使い技術を提供する仕事です。
インデラルで震えない事が当たり前になってからドン底から少しづつ改善し、今は小さいながら自分で経営しています。
インデラルで今までの震えに対する恐怖心を成功体験へと上書きしていく事で少しづつ良くなっていけるんじゃないかと思います。
克服というより、開き直りに近い感覚でも良いと思います。
真面目過ぎるんですよね。
少しづつ前進できるといいですね☆
全く同じ事で人生ドン底だった者です。
更に私は人前で手先を使い技術を提供する仕事です。
インデラルで震えない事が当たり前になってからドン底から少しづつ改善し、今は小さいながら自分で経営しています。
インデラルで今までの震えに対する恐怖心を成功体験へと上書きしていく事で少しづつ良くなっていけるんじゃないかと思います。
克服というより、開き直りに近い感覚でも良いと思います。
真面目過ぎるんですよね。
少しづつ前進できるといいですね☆
455優しい名無しさん
2017/12/19(火) 23:50:25.88456優しい名無しさん
2017/12/20(水) 02:19:10.95 デートするときだけ飲んでる
457優しい名無しさん
2017/12/20(水) 05:42:15.61 >>456
わかる
わかる
458優しい名無しさん
2017/12/20(水) 05:44:00.78460優しい名無しさん
2017/12/20(水) 11:55:13.89461優しい名無しさん
2017/12/20(水) 12:13:33.97462優しい名無しさん
2017/12/20(水) 12:28:06.62 インデラルジェネリックのBETAPROでも効いてるよ
300錠確保した
300錠確保した
463優しい名無しさん
2017/12/20(水) 14:20:38.53 私もジェネリック([インデラルジェネリック]プロプラノロールWZF(PropranololWZF)40mg)だけど効いてるわ
465優しい名無しさん
2017/12/20(水) 17:00:58.68 発送連絡すぐ来たで
466優しい名無しさん
2017/12/20(水) 17:51:10.39 プロプラノロールWZFで余裕で効いてる
467優しい名無しさん
2017/12/20(水) 21:00:33.75 インデラルはしばらく控えようとおもって
今日は、デパスだけでプレゼンやってみた。
見事に大失敗だった。せっかくインデラルでついた
声がへんな風にならないでしゃべるって自信が
打ち砕かれたよ。やっぱインデラル飲んでないと
声がのどからうまくでてこないで、ひっかかるかんじで
それが緊張感をさらに増長させてしまって
わけわからなくなってしまった。めっちゃ後悔した。
デパスもそれなりに効いてたはずなのに
今日は、デパスだけでプレゼンやってみた。
見事に大失敗だった。せっかくインデラルでついた
声がへんな風にならないでしゃべるって自信が
打ち砕かれたよ。やっぱインデラル飲んでないと
声がのどからうまくでてこないで、ひっかかるかんじで
それが緊張感をさらに増長させてしまって
わけわからなくなってしまった。めっちゃ後悔した。
デパスもそれなりに効いてたはずなのに
469優しい名無しさん
2017/12/20(水) 21:37:23.08 せめて病院で簡単に処方してくれたらなぁ
470優しい名無しさん
2017/12/20(水) 21:48:18.55 オオサカよりアイジェネのほうが安いな、クレカ使えるし
471優しい名無しさん
2017/12/20(水) 22:20:37.03 オオサカとかってVIPはクレカできたと思うけど、この違いって何なんだろう。どんな理由でクレカ決済できないのかはきになる
474優しい名無しさん
2017/12/21(木) 09:14:12.01477優しい名無しさん
2017/12/21(木) 18:22:33.74 お得意様のみに限って利便性を考慮して優遇してるだけ
それほど上得意でない一般客や一見の客は手数料分損したくないのでクレカ禁止
簡単な理屈だと思うけどね
俺が経営してても、そういうやり方もありだと思う
それほど上得意でない一般客や一見の客は手数料分損したくないのでクレカ禁止
簡単な理屈だと思うけどね
俺が経営してても、そういうやり方もありだと思う
478優しい名無しさん
2017/12/21(木) 21:10:14.30 >>474
でも毎日のようにプレゼンやらなんやらある会社なんで
1日おきくらいで1、2錠のんでたら
副作用がでて体調崩したんで
またあんな感じになるのが怖いんだよね。
だから一週間に1回くらいにしようと思って。
でもデパスだけじゃダメだった。あの屈辱感や情けない思いをするくらいなら
飲んでおけばよかった。男は仕事で成功してナンボだし、
うじうじ緊張することから逃げて逃げて逃げ続けるみたいな人生もう嫌だから。
でも毎日のようにプレゼンやらなんやらある会社なんで
1日おきくらいで1、2錠のんでたら
副作用がでて体調崩したんで
またあんな感じになるのが怖いんだよね。
だから一週間に1回くらいにしようと思って。
でもデパスだけじゃダメだった。あの屈辱感や情けない思いをするくらいなら
飲んでおけばよかった。男は仕事で成功してナンボだし、
うじうじ緊張することから逃げて逃げて逃げ続けるみたいな人生もう嫌だから。
479優しい名無しさん
2017/12/21(木) 21:11:26.65 手が震えるよりも、声が震える方が何倍も情けない、恥ずかしい。
481優しい名無しさん
2017/12/21(木) 21:45:58.37 >>479
手震えるって結構惨めなんですよ。
多分 私も声のがマシって思ってしまうからお互い深刻なんだと思いますが。
記入 名刺交換 お茶や食事 書類受け渡し 手先使う場面でいつもブルブル結構深刻なんです。
だから多分同じくらい苦しんじゃないかと。
手震えるって結構惨めなんですよ。
多分 私も声のがマシって思ってしまうからお互い深刻なんだと思いますが。
記入 名刺交換 お茶や食事 書類受け渡し 手先使う場面でいつもブルブル結構深刻なんです。
だから多分同じくらい苦しんじゃないかと。
482優しい名無しさん
2017/12/21(木) 22:01:52.29 もうかれこれ3年以上使ってるけど、神効果すぎる。長くデパスと併用してたけど、もうインデラルだけでいけることが多い。ありがたいが、なるべく多用は避けたい。
483優しい名無しさん
2017/12/21(木) 22:35:03.32 インデラルを飲んでたんだけど購入が難しくなりそうだから通っている心療内科に緊張で手が震えて辛い。ネットで心拍数抑える薬が効くかも、と見たんですけどと言ったら、試しに飲んでいますか?そういう話もあるけど効くかな~。
といってカルビスケンての出してもらった。
インデじゃないのか。。と思って飲んだら効いた。
調べたらインデラルよりかなり強いらしい。もう少し出してくれないかな。
といってカルビスケンての出してもらった。
インデじゃないのか。。と思って飲んだら効いた。
調べたらインデラルよりかなり強いらしい。もう少し出してくれないかな。
484優しい名無しさん
2017/12/21(木) 23:02:13.44485優しい名無しさん
2017/12/22(金) 07:32:29.41486優しい名無しさん
2017/12/22(金) 07:34:53.17 かれこれ30年前、高校生の頃、音読当てられて、教科書持つ手が震え、声も震え、多感な時期のこの体験のトラウマが消えない
487優しい名無しさん
2017/12/22(金) 07:37:24.84 あっそうだ、
手の震えって遺伝あるらしいよ、
最初にかかった心療内科の先生に教えられた。
親父がその気がありから遺伝かも
手の震えって遺伝あるらしいよ、
最初にかかった心療内科の先生に教えられた。
親父がその気がありから遺伝かも
488優しい名無しさん
2017/12/22(金) 07:39:40.36 >>483
インデラルってネットで調べたってクスリの名前言ったら良かったのに。
インデラルってネットで調べたってクスリの名前言ったら良かったのに。
489優しい名無しさん
2017/12/22(金) 07:40:14.48 >>482
副作用ないですか?
副作用ないですか?
490優しい名無しさん
2017/12/22(金) 07:42:38.35 会議の書記でホワイトボートに書くとき、右手をしっかりボートに付けないと震える、苦痛で仕方ない。
習字みたいに、浮かして書けないんだよね
習字みたいに、浮かして書けないんだよね
491優しい名無しさん
2017/12/22(金) 07:45:38.86492優しい名無しさん
2017/12/22(金) 07:46:59.70493優しい名無しさん
2017/12/22(金) 08:07:15.09 それならもうやめた(変えた)方がいいよ
494優しい名無しさん
2017/12/22(金) 09:33:47.31 >>493
代替品ありますか?
代替品ありますか?
495優しい名無しさん
2017/12/22(金) 09:48:19.44 代替品も探さなくてはいけないと思いますが、その症状にならないことを考えなければいけないかと
496優しい名無しさん
2017/12/22(金) 09:50:38.45 症状の緩和とか薬を体から完全に抜けるよう努めなければ
497優しい名無しさん
2017/12/22(金) 11:33:36.23 カルビスケンか、インデよりも上なのか興味あるな
498優しい名無しさん
2017/12/22(金) 12:01:10.95 >>467
あくまで個人輸入のみに頼ってる者の意見だけど
インデはまだ手に入るからデパスのほうが圧倒的に貴重品。
「デパスなしでインデだけでプレゼン挑戦した→上手くいった」
なら自分にはわかる話だけど・・・
あくまで個人輸入のみに頼ってる者の意見だけど
インデはまだ手に入るからデパスのほうが圧倒的に貴重品。
「デパスなしでインデだけでプレゼン挑戦した→上手くいった」
なら自分にはわかる話だけど・・・
499優しい名無しさん
2017/12/22(金) 12:07:11.74 >>497
483ですが今日一ヶ月分もらってきました。インデとの比較サイトだとかなり強いと書いてある事もあるのですが、薬だけのサイトだと穏やかで副作用も少ない、とも書いてあります。それなりに効いているようなので続けてみます。明日も披露宴主賓挨拶、、。
アーメン。
483ですが今日一ヶ月分もらってきました。インデとの比較サイトだとかなり強いと書いてある事もあるのですが、薬だけのサイトだと穏やかで副作用も少ない、とも書いてあります。それなりに効いているようなので続けてみます。明日も披露宴主賓挨拶、、。
アーメン。
500優しい名無しさん
2017/12/22(金) 13:06:26.54501優しい名無しさん
2017/12/22(金) 13:52:42.78 大学のゼミ発表のときにこの薬しってたらなー
心療内科にいってもこうゆう系の薬だしてくれなかったし
心療内科にいってもこうゆう系の薬だしてくれなかったし
503優しい名無しさん
2017/12/22(金) 17:23:01.61504優しい名無しさん
2017/12/22(金) 19:39:37.47 >>502
でも緊張はしない
でも緊張はしない
505優しい名無しさん
2017/12/22(金) 19:40:47.25 みんなやっぱり生命保険のこととかで、
心療内科でもらわないのかな?
心療内科でもらわないのかな?
506優しい名無しさん
2017/12/22(金) 20:00:21.53 >>503
インデラル知らなかったらどうなってただろって考えたら怖い。
インデラル知らなかったらどうなってただろって考えたら怖い。
507優しい名無しさん
2017/12/22(金) 20:04:40.57 一億円を恐喝する横山丹羽雄哉国光文乃議員
https://www.tsukubahigashi-hp.com
https://www.tsukubahigashi-hp.com
508優しい名無しさん
2017/12/22(金) 20:09:38.09 >>505
私はそうです。
私はそうです。
509優しい名無しさん
2017/12/22(金) 20:11:31.95 >>502
自慢じゃないが歌はわりと上手なの、だから頼まれたんだから~
その時は、まず前に出てガクブル、お祝いを述べてさらにガクブル
最高潮に緊張してるから当然歌もダメダメ…きっと見てる方も辛かったのではないかと思うw
自慢じゃないが歌はわりと上手なの、だから頼まれたんだから~
その時は、まず前に出てガクブル、お祝いを述べてさらにガクブル
最高潮に緊張してるから当然歌もダメダメ…きっと見てる方も辛かったのではないかと思うw
510優しい名無しさん
2017/12/22(金) 21:27:10.97 お前らみたいな薬に頼らないと何もできないアホにプレゼン任すなんてどんな低能会社なんだよw
511優しい名無しさん
2017/12/22(金) 22:15:58.28 俺が上司で
インデラル飲んでる部下が居たらそいつにプレゼン任す
インデラル飲んでる部下が居たらそいつにプレゼン任す
513優しい名無しさん
2017/12/23(土) 00:04:00.75 >>512
心の病ダメみたいですね。
心の病ダメみたいですね。
514優しい名無しさん
2017/12/23(土) 00:42:02.36 >>492
血圧が急降下した。そんで、とにかく体がだるくなった。
駅の階段でもフラフラして、大好きなスポーツか運動とか
もうできないのかなって思うくらい。
ただ4日くらいで復活はした。
そして、1日に2錠飲んで副作用が出たので、1錠半にしてみたら
なんと副作用がでなかった。
ただ二錠飲んで副作用が出た時は、空きっ腹に立て続けに(二錠目は1時間後に)
飲んだからだったのかなとも思ってる。
1錠半でなんともなかった時は、食後に飲んだ。
血圧が急降下した。そんで、とにかく体がだるくなった。
駅の階段でもフラフラして、大好きなスポーツか運動とか
もうできないのかなって思うくらい。
ただ4日くらいで復活はした。
そして、1日に2錠飲んで副作用が出たので、1錠半にしてみたら
なんと副作用がでなかった。
ただ二錠飲んで副作用が出た時は、空きっ腹に立て続けに(二錠目は1時間後に)
飲んだからだったのかなとも思ってる。
1錠半でなんともなかった時は、食後に飲んだ。
516優しい名無しさん
2017/12/23(土) 11:23:45.84 40mgのんでもなんともないけどな
ただ少し運動するとすぐ息きれる
ただ少し運動するとすぐ息きれる
517優しい名無しさん
2017/12/23(土) 12:35:19.65 ちょっと人前にでてインデ飲んでも不安なときはマスクしてるw
マスク効果あるよ、口元みられないぶん自然にしゃべれる
マスク効果あるよ、口元みられないぶん自然にしゃべれる
518優しい名無しさん
2017/12/23(土) 12:41:57.69 頓服でここ一番の2時間前に40~50mで鉄の心臓にしてる
次の日、ちょっと目が乾くね
次の日、ちょっと目が乾くね
519優しい名無しさん
2017/12/23(土) 13:15:16.13 一気に40mg飲んだ事はまだないなー
最高で20mg程度
最高で20mg程度
520優しい名無しさん
2017/12/23(土) 14:28:55.95 鉄の心臓w
でもインデラル飲めば絶対に手が震えないよね
名刺交換とかお酌とか
客先でお茶出されたりした時とか
もう余裕すぎるから、全然手がぷるぷる意識過剰にならないから
超手先が器用になった気分
でもインデラル飲めば絶対に手が震えないよね
名刺交換とかお酌とか
客先でお茶出されたりした時とか
もう余裕すぎるから、全然手がぷるぷる意識過剰にならないから
超手先が器用になった気分
521優しい名無しさん
2017/12/23(土) 14:37:24.18 私の知ってるドクターも学会の発表前に飲んでるって言ってたな・・・
522優しい名無しさん
2017/12/23(土) 15:10:05.93 皆さんはアオチノール(アルマール)ではなくインデラル選んだのはなぜ??
523優しい名無しさん
2017/12/23(土) 18:07:46.20524優しい名無しさん
2017/12/23(土) 19:34:53.54 インデ飲んだら、震えも緊張もなく喋れるようになるんだけど、
なぜか普段は声は大きめなんですけど、インデ飲んだら、急に声が小さくなって細い声しかでなくなる。
お腹から出てない感じであまり響きがなくなって小声でしゃべる感じになってしまう。
声が小さくなってしまうのはインデの影響ですか?
なぜか普段は声は大きめなんですけど、インデ飲んだら、急に声が小さくなって細い声しかでなくなる。
お腹から出てない感じであまり響きがなくなって小声でしゃべる感じになってしまう。
声が小さくなってしまうのはインデの影響ですか?
525優しい名無しさん
2017/12/23(土) 20:19:50.95527優しい名無しさん
2017/12/23(土) 21:40:40.43 もう少しでインデラル届く
528優しい名無しさん
2017/12/23(土) 22:12:00.52 今から注文してももう無理か
529優しい名無しさん
2017/12/23(土) 22:14:21.30 >>528
10mg600錠まだ買えるみたいだよ。
10mg600錠まだ買えるみたいだよ。
530優しい名無しさん
2017/12/23(土) 22:21:31.23 激しい運動をした後に飲むと動悸が収まり気分が落ち着く感じがする。
532優しい名無しさん
2017/12/23(土) 22:38:40.06 買い溜めしてる人結構多いみたいだけど
湿気対策とかちゃんとしてれば4,5年経過しても効くもんなの??
経験者の人教えてください
湿気対策とかちゃんとしてれば4,5年経過しても効くもんなの??
経験者の人教えてください
533優しい名無しさん
2017/12/23(土) 22:55:44.43 10年ものを使ってたが
明らかに苦味が無くなってるよ
ただ、今は無投薬でも緊張しなくなったから
効果があるのか無いのかもわからん
明らかに苦味が無くなってるよ
ただ、今は無投薬でも緊張しなくなったから
効果があるのか無いのかもわからん
534優しい名無しさん
2017/12/24(日) 04:35:56.28 >>532
俺の経験だけど、きちんと管理してたら4、5年くらいかな
間違っても冷蔵庫とか結露でるからダメ、乾燥剤もダメ
冷暗所に保管がいいらしいわ
5年物くらいから錠剤がボロッとなって服用しても
まったく効かなかったよ
俺の経験だけど、きちんと管理してたら4、5年くらいかな
間違っても冷蔵庫とか結露でるからダメ、乾燥剤もダメ
冷暗所に保管がいいらしいわ
5年物くらいから錠剤がボロッとなって服用しても
まったく効かなかったよ
535優しい名無しさん
2017/12/24(日) 04:41:27.04 それってアルミ個装の物?
536優しい名無しさん
2017/12/24(日) 06:06:43.08537優しい名無しさん
2017/12/24(日) 06:08:09.13 >>534
乾燥剤はなぜダメなの?
乾燥剤はなぜダメなの?
538優しい名無しさん
2017/12/24(日) 06:21:57.56539優しい名無しさん
2017/12/24(日) 06:43:12.23540優しい名無しさん
2017/12/24(日) 11:26:37.97 冷凍したらだめなの?
フリーズドライとか
真空パックとか
フリーズドライとか
真空パックとか
541優しい名無しさん
2017/12/24(日) 12:57:12.39542優しい名無しさん
2017/12/24(日) 13:39:21.47 7年前のあるけど全然大丈夫
543優しい名無しさん
2017/12/24(日) 15:00:48.16 たとえ効果が薄くなってプラセボでも効けばいいよ
546優しい名無しさん
2017/12/24(日) 17:49:52.25547優しい名無しさん
2017/12/24(日) 20:02:12.89 心療内科でSSRIの副作用止めでこのインデラルを処方でもらった
フラフラしないか聞かれたけどこれ血圧下げる薬なのね
赤い怪しげなパッケージなの意味あるのかな
フラフラしないか聞かれたけどこれ血圧下げる薬なのね
赤い怪しげなパッケージなの意味あるのかな
548優しい名無しさん
2017/12/24(日) 20:20:10.00 ssriの副作用対策でインデ?
どんな副作用なんやろか
どんな副作用なんやろか
549優しい名無しさん
2017/12/25(月) 07:37:33.37 >>546
声が、通りにくいらしいです
声が、通りにくいらしいです
550優しい名無しさん
2017/12/25(月) 08:46:48.46 ☆メリークリスマス☆
551優しい名無しさん
2017/12/25(月) 11:01:35.39 40m届いたんだけど10とあんまり大きさ変わらんな
こんなん4つに割れん
こんなん4つに割れん
552優しい名無しさん
2017/12/25(月) 12:25:57.00 最近インデラルの飲まない日に息苦しさがあるんですが
なぜでしょうか?
なぜでしょうか?
553優しい名無しさん
2017/12/25(月) 12:28:20.21 飲まないからだよ
554優しい名無しさん
2017/12/25(月) 13:05:10.05 だから40ミリは買うなと
あれほど
あれほど
555優しい名無しさん
2017/12/25(月) 16:08:56.80 デパスのかわりになるの?
556優しい名無しさん
2017/12/25(月) 17:01:30.46 高血圧と震えで内科でインデラル処方されています。
先週の診察で血圧が144から125,脈拍が126から60で薬の効果はバッチリだと思います。
震えのほうはいつの間にか薬が効いてる感じです
確かにこの薬がないと不安ですね
先週の診察で血圧が144から125,脈拍が126から60で薬の効果はバッチリだと思います。
震えのほうはいつの間にか薬が効いてる感じです
確かにこの薬がないと不安ですね
558優しい名無しさん
2017/12/25(月) 17:41:33.00 心療内科で緊張するって言ったら抗うつ薬ふやされた
インデラルだしにくいのかな
インデラルだしにくいのかな
559優しい名無しさん
2017/12/25(月) 19:18:29.25 インデって言ってくれる医者なんて少ない
561優しい名無しさん
2017/12/25(月) 21:08:32.93 意外な発見なんだけど
インデラル飲んでから
お酒飲むと、あまり酔わなくない?
自分、酒が弱くて、すぐに真っ赤っかになって
心臓ばくばくになっちゃうのに
なぜか全然酔わなくて驚いた
インデラル飲んでから
お酒飲むと、あまり酔わなくない?
自分、酒が弱くて、すぐに真っ赤っかになって
心臓ばくばくになっちゃうのに
なぜか全然酔わなくて驚いた
563優しい名無しさん
2017/12/25(月) 23:01:33.98 40mカッターで割ってみる
565優しい名無しさん
2017/12/26(火) 08:25:21.34 昨日6000錠届いたけどいらないから捨てたわ
569優しい名無しさん
2017/12/26(火) 08:54:18.55571優しい名無しさん
2017/12/26(火) 12:06:31.25 4等分した方が飲みやすい
572優しい名無しさん
2017/12/26(火) 18:15:28.88 たしかに
573優しい名無しさん
2017/12/27(水) 07:34:45.15 インデラル常用してる人、血圧と心電図検査したほうが良いよ。
通院してる心療内科でインデラル処方されてから毎回してるよ。
通院してる心療内科でインデラル処方されてから毎回してるよ。
574優しい名無しさん
2017/12/27(水) 07:35:18.39 https://mobile.twitter.com/search?q=筑波東病院&src=typed_query
575優しい名無しさん
2017/12/27(水) 07:46:45.22 毎回なんかするわけないやろ
定期的でええやろ
医者に検査代ぼったくられとんねん
定期的でええやろ
医者に検査代ぼったくられとんねん
576優しい名無しさん
2017/12/27(水) 08:06:03.45 その通り
577優しい名無しさん
2017/12/27(水) 08:06:12.99 >>575
ツキイチです
ツキイチです
578優しい名無しさん
2017/12/27(水) 08:09:55.81 10年生で
会社の検診で1年に1回心電図しとるが
今のところ異常無しだよ
会社の検診で1年に1回心電図しとるが
今のところ異常無しだよ
580優しい名無しさん
2017/12/27(水) 10:19:05.89 雪予報だったからはやめに起床して飲んだ
ドキドキせず雪道運転して出勤
でも怖かった
ドキドキせず雪道運転して出勤
でも怖かった
581優しい名無しさん
2017/12/27(水) 12:55:28.24 >>579
3割です
3割です
582優しい名無しさん
2017/12/27(水) 12:57:11.76 みんな顔が熱くなったり、頭痛がしたりしない?
副作用かな、ドキドキは収まるけど
副作用かな、ドキドキは収まるけど
584優しい名無しさん
2017/12/27(水) 15:19:59.69 >>580
そんなことでインデラル飲むもんなん?w
そんなことでインデラル飲むもんなん?w
585優しい名無しさん
2017/12/27(水) 16:19:32.74586優しい名無しさん
2017/12/27(水) 16:29:47.71 人前で喋りは出来るけど
人前で食事出来ない人もいる
人前で食事出来ない人もいる
587優しい名無しさん
2017/12/27(水) 16:42:51.72 俺は会社での電話が苦手
588優しい名無しさん
2017/12/27(水) 17:50:43.66 ストレスがたまってると震えやすかったりする
ご飯やクレカのサインとか
ご飯やクレカのサインとか
589優しい名無しさん
2017/12/27(水) 17:52:14.90 もう外出るなバカ
591優しい名無しさん
2017/12/27(水) 19:31:43.73 インデラル輸入規制のパブリックコメント来たぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&;id=495170283&Mode=0
報道の通り正式に規制対象です!!
https://i.imgur.com/g5sfzTc.jpg
https://i.imgur.com/3DuiwhU.jpg
意見募集の詳細
https://i.imgur.com/hEx18bF.jpg
https://i.imgur.com/siMjUqV.jpg
https://i.imgur.com/SqEWA1N.jpg
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&;id=495170283&Mode=0
報道の通り正式に規制対象です!!
https://i.imgur.com/g5sfzTc.jpg
https://i.imgur.com/3DuiwhU.jpg
意見募集の詳細
https://i.imgur.com/hEx18bF.jpg
https://i.imgur.com/siMjUqV.jpg
https://i.imgur.com/SqEWA1N.jpg
592優しい名無しさん
2017/12/27(水) 19:52:35.88 とうとうきたか
593優しい名無しさん
2017/12/27(水) 21:15:40.15 募集期限が1月26日ってことは少なくともその日までは大丈夫なのよね?
594優しい名無しさん
2017/12/28(木) 00:54:13.36595優しい名無しさん
2017/12/28(木) 03:00:03.92 皆、同じなんだな
俺も電話で緊張する
しかも、あからさまに電話の内容に聞き耳立ててくる上司
俺も電話で緊張する
しかも、あからさまに電話の内容に聞き耳立ててくる上司
596優しい名無しさん
2017/12/28(木) 05:21:43.18 私は名刺交換と食事と書類の記入でガクブル
597優しい名無しさん
2017/12/28(木) 09:16:49.75 私は学校の保護者会で必要
昔、子供の親子遠足で、今日はさすがにいらんだろと思って飲まなかったら、皆で円陣になって自己紹介があって死んだ
昔、子供の親子遠足で、今日はさすがにいらんだろと思って飲まなかったら、皆で円陣になって自己紹介があって死んだ
598優しい名無しさん
2017/12/28(木) 10:32:49.02 輸入代行頼んでシンガポールから20日に発送で
まだ日本に届かないんだが
年末ならこんなもんですか?
まだ日本に届かないんだが
年末ならこんなもんですか?
599優しい名無しさん
2017/12/28(木) 11:12:30.81 ある程度の年齢だから電話がかかってきたときに電話を取らなくてもいいんだけど、
他のメンバーが電話に出ているときなんかさすがに取らないといけないからそんな時緊張する・・・
他のメンバーが電話に出ているときなんかさすがに取らないといけないからそんな時緊張する・・・
600優しい名無しさん
2017/12/28(木) 11:43:19.92 商品説明するのに30人だか20人だかくるので
今日も3錠飲んで張り切ったら今日は1人
がっかり
今日で御用納めの人も多いかと思います
しばしの休息ですね
今日も3錠飲んで張り切ったら今日は1人
がっかり
今日で御用納めの人も多いかと思います
しばしの休息ですね
601優しい名無しさん
2017/12/28(木) 12:23:01.36 >>597
突然の挨拶怖いね
突然の挨拶怖いね
602優しい名無しさん
2017/12/28(木) 14:25:11.80603優しい名無しさん
2017/12/28(木) 15:09:24.52 自分は
・人前で話す
・電話
・人前で字を書く(ホテルのチェックイン、銀行窓口で字を書くなど)
などが苦手です
昔、資格試験を受けていた時、最初の10分ぐらいは手が震えて
まともな字が書けなかった
あの時、インデラルの存在を知っていたらと思うよ
・人前で話す
・電話
・人前で字を書く(ホテルのチェックイン、銀行窓口で字を書くなど)
などが苦手です
昔、資格試験を受けていた時、最初の10分ぐらいは手が震えて
まともな字が書けなかった
あの時、インデラルの存在を知っていたらと思うよ
604優しい名無しさん
2017/12/28(木) 15:29:26.65 >>597
順番近付いてくる度に生きた心地しないよね。
私は妹の結婚式の親族紹介で相手方の親族と向き合って自己紹介、義理の弟が全て紹介すると聞いていたので安心してたら順番にマイク渡すシステムになっててマイクが踊って大変でした。
思い出すだけで妹夫婦に申し訳なくて、その時にインデラルの存在知っていたかったな。
順番近付いてくる度に生きた心地しないよね。
私は妹の結婚式の親族紹介で相手方の親族と向き合って自己紹介、義理の弟が全て紹介すると聞いていたので安心してたら順番にマイク渡すシステムになっててマイクが踊って大変でした。
思い出すだけで妹夫婦に申し訳なくて、その時にインデラルの存在知っていたかったな。
606優しい名無しさん
2017/12/28(木) 17:45:03.61 喪主、お通夜、告別式のスピーチ
607優しい名無しさん
2017/12/28(木) 19:06:39.53 業者ばっかりやな
608優しい名無しさん
2017/12/28(木) 19:27:39.99 クレジットカードのサイン、
いつも震えて小学生以下の字になる
いつも震えて小学生以下の字になる
609優しい名無しさん
2017/12/28(木) 21:23:39.10610優しい名無しさん
2017/12/28(木) 21:54:22.26 輸入規制困るなー
ジェネリックは大丈夫なんかな
ジェネリックは大丈夫なんかな
611優しい名無しさん
2017/12/28(木) 23:54:38.82 それなら誰も困らないわ
612優しい名無しさん
2017/12/29(金) 00:44:27.41 あのさー、インデラルは心臓に持病のある人のための薬であってあがり症をどうにかするものではないんだぞ
615優しい名無しさん
2017/12/29(金) 08:47:39.15 心療内科で処方してもらえるぐらいだから間違った使い方ではないんじゃないかな?
ダメなら処方する病院無いだろうし。
ダメなら処方する病院無いだろうし。
616優しい名無しさん
2017/12/29(金) 10:25:14.46 心療内科も精神科も医師によってはインデラルを処方してくれないんですよ
内科も最初は出してくれたのに途中から安全だという理由でメインテートに変更になって強い動悸には効かなかったんだぜ
処方してくれる医者はラッキーって思わないと
内科も最初は出してくれたのに途中から安全だという理由でメインテートに変更になって強い動悸には効かなかったんだぜ
処方してくれる医者はラッキーって思わないと
617優しい名無しさん
2017/12/29(金) 10:34:38.86 この日本社会はロボットのように鈍感に生きられない人間は
組織から弾かれてしまうのか
鈍感に、ロボットの鉄の心臓になるために薬を飲む
本来この心臓のドキドキは、生きている証なのに
いっそみんな機械の体になってしまえばいいのに、生身の人間がわずらわしい
なんでこんなに人間らしいせいで苦しまないといけないのだろう
組織から弾かれてしまうのか
鈍感に、ロボットの鉄の心臓になるために薬を飲む
本来この心臓のドキドキは、生きている証なのに
いっそみんな機械の体になってしまえばいいのに、生身の人間がわずらわしい
なんでこんなに人間らしいせいで苦しまないといけないのだろう
618優しい名無しさん
2017/12/29(金) 13:12:25.69 54 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2017/12/28(木) 21:57:02.76
中断失礼
毎日賑やかしお疲れさんです
前レスにも遡ってきみのご所望通りの意見集めてスレ作ったぞ>>16>>31-33
連続投稿の意味がわかってなさそうな子もいるがわかったかい?>>18-20
もううちに執着する理由はないな>24>29>31
ここが嫌なら独立しろと言ったな>>41
さあどうぞ本家うちとは独立してくれ>33
さあどうぞ連投禁止時間は常識の範囲内でやってくれ>>21>>37>>39
自由に、ただ自由にしりとりがしたいんだよな>23-27
何不自由なく思う存分しりとりできるぞ自演認定もないぞ>48-49
(部外者アンカーミスがあったら申し訳ない)
この期に及んでまだ居座り執着するのは無粋だ
ただしもう二度とここへ来ないでくれ
保守用にきみのご意見も使わせてもらった
ルールイラネ自演連投規制ナシ派専用しりとりスレ
【自演OK】しりとり【連投OK】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1514455254/
もうひとつ
匿名掲示板の怖さを知らないネット初心者っぽいので忠告しておこう
【きみが使用しているブラウザからID・ワッチョイ・IP・ホストが見えないだけ】
中断失礼
毎日賑やかしお疲れさんです
前レスにも遡ってきみのご所望通りの意見集めてスレ作ったぞ>>16>>31-33
連続投稿の意味がわかってなさそうな子もいるがわかったかい?>>18-20
もううちに執着する理由はないな>24>29>31
ここが嫌なら独立しろと言ったな>>41
さあどうぞ本家うちとは独立してくれ>33
さあどうぞ連投禁止時間は常識の範囲内でやってくれ>>21>>37>>39
自由に、ただ自由にしりとりがしたいんだよな>23-27
何不自由なく思う存分しりとりできるぞ自演認定もないぞ>48-49
(部外者アンカーミスがあったら申し訳ない)
この期に及んでまだ居座り執着するのは無粋だ
ただしもう二度とここへ来ないでくれ
保守用にきみのご意見も使わせてもらった
ルールイラネ自演連投規制ナシ派専用しりとりスレ
【自演OK】しりとり【連投OK】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1514455254/
もうひとつ
匿名掲示板の怖さを知らないネット初心者っぽいので忠告しておこう
【きみが使用しているブラウザからID・ワッチョイ・IP・ホストが見えないだけ】
620優しい名無しさん
2017/12/29(金) 17:30:27.14 こんな薬が効くとか言ってる奴らだから使えない無能なんだよなお前ら
621優しい名無しさん
2017/12/29(金) 18:08:11.04 インデラルは本態性振戦に対してガイドライン上ファーストチョイスだから、心臓だけの薬ではない。手などの震えに使うのは妥当だよ。
日本で本態性振戦に保険適応通ってるのはαβブロッカーのアロチノロールだけだけど。
日本で本態性振戦に保険適応通ってるのはαβブロッカーのアロチノロールだけだけど。
622優しい名無しさん
2017/12/29(金) 21:13:02.82 アロチノールとインデラル飲んでる。
15年くらい前は手が震えるというとアロチノール処方されたが、ここ10年くらいでインデラルが追加された頓服で。
15年くらい前は手が震えるというとアロチノール処方されたが、ここ10年くらいでインデラルが追加された頓服で。
624優しい名無しさん
2017/12/29(金) 21:44:43.41 アガリ症が知っておきたいタモリの名言
「緊張できることをやらせてもらっていることを、幸せだと思うことだよ」
マツコ・デラックスは、自意識過剰になる必要性がない理由について、こう説明した。
「世の中って、思っているほどみんな他人(ひと)に興味ない」
「プレゼンなど人前で話すのがうまいと評判の人が、果たして幸せな人生かというと、そうとは限らない」
その上で、アガリ症の克服方法についてこう助言した。
「言い方はすごい悪いけど、バカを装うというか……。普段から身内の会議とかで、
そういうキャラにしておけば、みんなそれ前提で温かい目で見てくれる」
普段から「抜けた自分」を演出しておくことで、他人からの自分への期待値
を下げておくということである。なるほど。これなら「失敗したらどうしよう」という不安も薄れる。
「5時に夢中!」が紹介した記事によると、アガリ症に陥りやすいのは
「ありたい自分」の理想が高く、「○○でなければならない」という考えに
固執しやすい人。克服のためには、これを「○○だったらいいな」と自分に寛容な気持ち
を持つことが大事だと述べている(心理カウンセラー山本晴義氏のコメント)。
そんなタモリはあるとき、AKB48のチームKから「緊張しないコツ」を聞かれ
「コツなんかない」と即答し、「緊張できることをやらせてもらっていることを、
幸せだと思うことだよ」と続けていた。さすがタモさん、
この名言は多くのアガリ症の人に知ってもらいたい。
番組収録中によく居眠りしているという、みのもんたとは大違いだ。
「緊張できることをやらせてもらっていることを、幸せだと思うことだよ」
マツコ・デラックスは、自意識過剰になる必要性がない理由について、こう説明した。
「世の中って、思っているほどみんな他人(ひと)に興味ない」
「プレゼンなど人前で話すのがうまいと評判の人が、果たして幸せな人生かというと、そうとは限らない」
その上で、アガリ症の克服方法についてこう助言した。
「言い方はすごい悪いけど、バカを装うというか……。普段から身内の会議とかで、
そういうキャラにしておけば、みんなそれ前提で温かい目で見てくれる」
普段から「抜けた自分」を演出しておくことで、他人からの自分への期待値
を下げておくということである。なるほど。これなら「失敗したらどうしよう」という不安も薄れる。
「5時に夢中!」が紹介した記事によると、アガリ症に陥りやすいのは
「ありたい自分」の理想が高く、「○○でなければならない」という考えに
固執しやすい人。克服のためには、これを「○○だったらいいな」と自分に寛容な気持ち
を持つことが大事だと述べている(心理カウンセラー山本晴義氏のコメント)。
そんなタモリはあるとき、AKB48のチームKから「緊張しないコツ」を聞かれ
「コツなんかない」と即答し、「緊張できることをやらせてもらっていることを、
幸せだと思うことだよ」と続けていた。さすがタモさん、
この名言は多くのアガリ症の人に知ってもらいたい。
番組収録中によく居眠りしているという、みのもんたとは大違いだ。
625優しい名無しさん
2017/12/29(金) 23:48:20.44 インデ10mg1800発、40mg300発、テノーミン120発確保。
デパスは昨冬の分が1週間前すべて底をつき、これからは本格的にメレックス&レスタス生活。
ベンゾ系は最悪なくなってもメンタル磨けばいいが、βブロッカー抜きは死活問題
今までも。
そしてこれからも。
頼りにしてるよインデ君。
デパスは昨冬の分が1週間前すべて底をつき、これからは本格的にメレックス&レスタス生活。
ベンゾ系は最悪なくなってもメンタル磨けばいいが、βブロッカー抜きは死活問題
今までも。
そしてこれからも。
頼りにしてるよインデ君。
626優しい名無しさん
2017/12/30(土) 00:52:05.40 だね。
627優しい名無しさん
2017/12/30(土) 03:37:50.81 抗不安薬なんか緊張には全く効かない
不安と緊張は違う
抗不安薬だけの時は声震えたが両方飲んだら震えない
インデラルだけだと不安になって駄目
不安と緊張は違う
抗不安薬だけの時は声震えたが両方飲んだら震えない
インデラルだけだと不安になって駄目
629優しい名無しさん
2017/12/30(土) 08:26:14.67 >>627
自分まさにそれ
自分まさにそれ
631優しい名無しさん
2017/12/30(土) 10:36:56.11632優しい名無しさん
2017/12/30(土) 11:22:10.80 >>627
で、インデラルだけで実験したことある?
デパスだけだと失敗したけど
頓服インデラルだけで自分は成功したよ
ただ自分にはインデラルの方が体にはキツイみたいで
ちょうどいい分量に悩んでる、翌日のだるさとか
実験するっていっても実際の仕事の場面じゃ失敗したら怖いし、
気軽にリスクなく緊張する機会ってつくれたりしないのかなぁ
カルチャースクールとかあやしいの多いんだよね
>>631
わかるよ
なんていうか、精神的なものというよりも
肉体的な過敏症みたいなもんなんだろうね、アレルギーみたいな。
普通の人よりも敏感だから
メンタルコントロールとかではもうどうしようも制御がきかないという。
ただいざという時のプラスデパスさらに心の保険という感じで
緊張してる自分を許すというか、ありたい理想の自分をつくつけて
自分を責め立てないような心持ちであることは大事かなと。
で、インデラルだけで実験したことある?
デパスだけだと失敗したけど
頓服インデラルだけで自分は成功したよ
ただ自分にはインデラルの方が体にはキツイみたいで
ちょうどいい分量に悩んでる、翌日のだるさとか
実験するっていっても実際の仕事の場面じゃ失敗したら怖いし、
気軽にリスクなく緊張する機会ってつくれたりしないのかなぁ
カルチャースクールとかあやしいの多いんだよね
>>631
わかるよ
なんていうか、精神的なものというよりも
肉体的な過敏症みたいなもんなんだろうね、アレルギーみたいな。
普通の人よりも敏感だから
メンタルコントロールとかではもうどうしようも制御がきかないという。
ただいざという時のプラスデパスさらに心の保険という感じで
緊張してる自分を許すというか、ありたい理想の自分をつくつけて
自分を責め立てないような心持ちであることは大事かなと。
633優しい名無しさん
2017/12/30(土) 11:24:04.15 ところでみんなは年末乗り切れた?
年始もいろいろ大変だよね。。。管理職はつらい。
緊張する場やらばっかりで、予期不安で、おちおち休みもできやしない。
いまに生きるって難しいわ。
年始もいろいろ大変だよね。。。管理職はつらい。
緊張する場やらばっかりで、予期不安で、おちおち休みもできやしない。
いまに生きるって難しいわ。
634優しい名無しさん
2017/12/30(土) 11:29:25.63 外国人と話すと全然緊張しないんですが、日本人と話すと物凄い緊張します。
何か日本人相手だと見透かされているような
複雑な心境になったりもしますし…。
日本人は深読みなどが好きな人種ですし
話す時にはどんな人種よりも緊張します。
言葉や感情が伝わりやすい分だけ緊張もしますよ。
海外を旅行した時にはそうでした!特にNYへひとり旅した時には、かなりポジティブでした。
誰も自分のことを知らない自由っていうんですかね。
何やっても恥かかない気がして。なにもかもできなくて当たり前で、すごく楽しかった。
何か日本人相手だと見透かされているような
複雑な心境になったりもしますし…。
日本人は深読みなどが好きな人種ですし
話す時にはどんな人種よりも緊張します。
言葉や感情が伝わりやすい分だけ緊張もしますよ。
海外を旅行した時にはそうでした!特にNYへひとり旅した時には、かなりポジティブでした。
誰も自分のことを知らない自由っていうんですかね。
何やっても恥かかない気がして。なにもかもできなくて当たり前で、すごく楽しかった。
635優しい名無しさん
2017/12/30(土) 11:34:21.03 Q.なぜ緊張しても態度にでない人と、出る人がいるのですか?
芸能人でも「緊張してます」といいながら普通に話せる。
私の友人もみなそうです。私は声が震え、顔面硬直し顔がひきつり、
回りの声が聞こえなくなり、自分が考えている事を話すのが誠意ぱいです。
世の中不公平です。
A.本当には『人の心や、体は』同じく反応するように出来ています。
緊張した場合には同じ反応をしています。処がその緊張した事を『忘れた人は』
緊張しなくなっています。その逆にその緊張を『忘れられなくて、意識をした場合に』
今度は本当に緊張して、その緊張した事から逃れようと『意識した時に』本当に緊張
する人になってしまいます。
是は『意識』の使い方の問題です。難しい話からしますが、人間の心には感情を
沸かせている者が存在しています。緊張する場合にも言えます。誰でも脳の機能から
言うならば『緊張させる者が居て緊張しています』緊張しないように見える人は
『その情報』を受けて、その情報を受け入れてしまう人のことです。
緊張した瞬間にその緊張する事を『肯定出来た』人の事を言います。緊張する事を
『受け入れた時に』もう意識には上がって来ないからです。
その反対に緊張をする人は、緊張した瞬間に『心や体には緊張する事は悪い事
だから緊張しないようにしよう』と言う力み、或いは意識上に乗せないように
『意識の力が入ってしまいます』すなわち『上がって緊張する事を』排除=受入れない
ようにしてしまいます。その事で緊張させる者が、自我意識が受け入れてくれない
事から、その緊張するための情報を『強くして』送って来ます。心は緊張をするこ
とは受入れようとはしません。送る方はますますその情報を送る、と言う悪循環
に入ってしまいます。
芸能人でも「緊張してます」といいながら普通に話せる。
私の友人もみなそうです。私は声が震え、顔面硬直し顔がひきつり、
回りの声が聞こえなくなり、自分が考えている事を話すのが誠意ぱいです。
世の中不公平です。
A.本当には『人の心や、体は』同じく反応するように出来ています。
緊張した場合には同じ反応をしています。処がその緊張した事を『忘れた人は』
緊張しなくなっています。その逆にその緊張を『忘れられなくて、意識をした場合に』
今度は本当に緊張して、その緊張した事から逃れようと『意識した時に』本当に緊張
する人になってしまいます。
是は『意識』の使い方の問題です。難しい話からしますが、人間の心には感情を
沸かせている者が存在しています。緊張する場合にも言えます。誰でも脳の機能から
言うならば『緊張させる者が居て緊張しています』緊張しないように見える人は
『その情報』を受けて、その情報を受け入れてしまう人のことです。
緊張した瞬間にその緊張する事を『肯定出来た』人の事を言います。緊張する事を
『受け入れた時に』もう意識には上がって来ないからです。
その反対に緊張をする人は、緊張した瞬間に『心や体には緊張する事は悪い事
だから緊張しないようにしよう』と言う力み、或いは意識上に乗せないように
『意識の力が入ってしまいます』すなわち『上がって緊張する事を』排除=受入れない
ようにしてしまいます。その事で緊張させる者が、自我意識が受け入れてくれない
事から、その緊張するための情報を『強くして』送って来ます。心は緊張をするこ
とは受入れようとはしません。送る方はますますその情報を送る、と言う悪循環
に入ってしまいます。
636優しい名無しさん
2017/12/30(土) 11:44:13.53 緊張すると言う事の他の症状にも言えます。例えば『不安障害』と言う場合にも言えます。
人間には必要として備わっている脳の働きの一つに『不安になる』と言う事があります。
それももう一つの脳の働きからの信号ですが、不安をものともしない人は始めの
『弱い不安』と言う信号の状態で肯定して受け取っています。
受け取って貰った事が分かるので、その情報を送る者は、二度とその信号は送らなくなり
ます。それとは逆に『弱い不安と言う情報を』拒否された場合には、
その信号を増幅して送ってくるように為ります。不安を増幅して大きくした情報が
『恐怖』という事になります。つまり弱い不安と言う情報が、受け取りを拒否された
ために、増幅されて『恐怖』と言う強い情報になってもう一度送られてくる。
と言う現象が『パニック障害のメカニズム』になっています。
必要として自我意識に送られてくる情報を、受け取ろうとしない事から、
送る方は強くして、受け取ってもらうまで送る場合があると言うことになります。
その場合に『もう必要がなくなった情報が、頭の中で繰り返される事になります』
それが妄想の正体という事です。
現実に恐怖の対象がある、或いは実態のある恐怖に、恐怖する事は『現実の世界で』
生きている事になります。是は真実の世界を見ている事です。ですが実体の無い恐怖に
怯える事が在るという事になります。
恐怖の実態が無い場合でも恐怖する場合を『心を病む』と言います。
この事を妄想と言います。妄想が湧くと言う原理は今言ったことによります。
強迫観念も同じです。
人間には必要として備わっている脳の働きの一つに『不安になる』と言う事があります。
それももう一つの脳の働きからの信号ですが、不安をものともしない人は始めの
『弱い不安』と言う信号の状態で肯定して受け取っています。
受け取って貰った事が分かるので、その情報を送る者は、二度とその信号は送らなくなり
ます。それとは逆に『弱い不安と言う情報を』拒否された場合には、
その信号を増幅して送ってくるように為ります。不安を増幅して大きくした情報が
『恐怖』という事になります。つまり弱い不安と言う情報が、受け取りを拒否された
ために、増幅されて『恐怖』と言う強い情報になってもう一度送られてくる。
と言う現象が『パニック障害のメカニズム』になっています。
必要として自我意識に送られてくる情報を、受け取ろうとしない事から、
送る方は強くして、受け取ってもらうまで送る場合があると言うことになります。
その場合に『もう必要がなくなった情報が、頭の中で繰り返される事になります』
それが妄想の正体という事です。
現実に恐怖の対象がある、或いは実態のある恐怖に、恐怖する事は『現実の世界で』
生きている事になります。是は真実の世界を見ている事です。ですが実体の無い恐怖に
怯える事が在るという事になります。
恐怖の実態が無い場合でも恐怖する場合を『心を病む』と言います。
この事を妄想と言います。妄想が湧くと言う原理は今言ったことによります。
強迫観念も同じです。
637優しい名無しさん
2017/12/30(土) 12:02:54.31 今の精神医学では『不安や恐怖』が何処から湧き上がるのかを解明出来てはいません。
『心が如何して苦しくなるのかの解明が出来ていません』そうして不安の除去に
懸命になっています。不安の除去をする薬とは、不安を起こしている者の情報や
その情報の結果である不安と言う心の状態を感じ難くさせているだけです。
ただの対処療法でその場限りのものであって、心の問題の改善は
何も成されているわけではありません。心の問題、或いは精神衛生上の啓蒙や学ぶと言う
場にはなっていません。根本は何も判らなくてただ薬が処方されているだけです。
『内因性の精神疾患の本態がわかっていない、、』と言う事実が昔から余り
変わっていません。ですが感じ難くする『薬』は進歩を遂げています。
ですが患者数は増える一方になっています。おまけに自殺する人の数は増えたままになっています。
心を病む事の原因とは『心の矛盾』です。心の中で違う二つの意識が争っているため
ですが、心はその事を知りません。自我意識の機能は分別する機能です。
処がもう一つの意識とは『無意識や命そのものを働かせている』意識です。
自我意識に感情を沸かせたり、危険を知らせたり、必要であるなら心臓でも
呼吸数でもホルモンの調節でも自在に出来る者です。簡単な言い方にするなら
『命を働かせている意識と自我意識が』同調でき難くなった事が、
心を病む事や、神経症になる事や、自律神経失調症になる原因といえます。
それは生きてゆく事の不安や、何時訪れるかも知れない死に対しての不安が、
絶えず心の中に、闇の中から覗くようにして、自分自身を圧迫しているような
感じで人の心覆ってています。この不安を感じている人が自分に敏感な人つまり神経質な人という事になります。
不安を受入れた時が障害の終結と言う事になります。
>
つまりインデラルで対症療法しながら、二つの矛盾した意識が心の中で
衝突してることに気づいて、命を働かせている意識と自我意識を同調させ
自分自身を圧迫しないよう、衝突しないよう正しく分別するために、
自我意識に送られてくる情報をはやめに受け入れて分別して処分してしまうこと。
『心が如何して苦しくなるのかの解明が出来ていません』そうして不安の除去に
懸命になっています。不安の除去をする薬とは、不安を起こしている者の情報や
その情報の結果である不安と言う心の状態を感じ難くさせているだけです。
ただの対処療法でその場限りのものであって、心の問題の改善は
何も成されているわけではありません。心の問題、或いは精神衛生上の啓蒙や学ぶと言う
場にはなっていません。根本は何も判らなくてただ薬が処方されているだけです。
『内因性の精神疾患の本態がわかっていない、、』と言う事実が昔から余り
変わっていません。ですが感じ難くする『薬』は進歩を遂げています。
ですが患者数は増える一方になっています。おまけに自殺する人の数は増えたままになっています。
心を病む事の原因とは『心の矛盾』です。心の中で違う二つの意識が争っているため
ですが、心はその事を知りません。自我意識の機能は分別する機能です。
処がもう一つの意識とは『無意識や命そのものを働かせている』意識です。
自我意識に感情を沸かせたり、危険を知らせたり、必要であるなら心臓でも
呼吸数でもホルモンの調節でも自在に出来る者です。簡単な言い方にするなら
『命を働かせている意識と自我意識が』同調でき難くなった事が、
心を病む事や、神経症になる事や、自律神経失調症になる原因といえます。
それは生きてゆく事の不安や、何時訪れるかも知れない死に対しての不安が、
絶えず心の中に、闇の中から覗くようにして、自分自身を圧迫しているような
感じで人の心覆ってています。この不安を感じている人が自分に敏感な人つまり神経質な人という事になります。
不安を受入れた時が障害の終結と言う事になります。
>
つまりインデラルで対症療法しながら、二つの矛盾した意識が心の中で
衝突してることに気づいて、命を働かせている意識と自我意識を同調させ
自分自身を圧迫しないよう、衝突しないよう正しく分別するために、
自我意識に送られてくる情報をはやめに受け入れて分別して処分してしまうこと。
639優しい名無しさん
2017/12/30(土) 13:32:55.53 5日の新年一発目のスピーチがきがかりで年末年始も休めない
もうやだこんな体
もうやだこんな体
640優しい名無しさん
2017/12/30(土) 14:53:02.64 さっきジェネリック届いた!
とりあえず安心して歳越せるw
無くなったら、その時また考えよう…
とりあえず安心して歳越せるw
無くなったら、その時また考えよう…
641優しい名無しさん
2017/12/30(土) 15:14:33.25 インデのおかげで落ち着いて話せるから安心する
べつに何千人いようがマイペースになれる
あれが普通の人の感覚か
べつに何千人いようがマイペースになれる
あれが普通の人の感覚か
642優しい名無しさん
2017/12/30(土) 15:54:26.51 10mg600錠シンガポールから届いた。
問題は消費期限だよなぁ。
問題は消費期限だよなぁ。
643優しい名無しさん
2017/12/30(土) 17:24:03.16 >>642
いくらくらいするの?
いくらくらいするの?
645優しい名無しさん
2017/12/30(土) 21:22:39.25 パブコメどんな感じかな…。
646優しい名無しさん
2017/12/30(土) 23:52:54.48 不安障害パニック障害もあるからインデラルだけだと血圧心臓気になって逆に心臓ドキドキする
647優しい名無しさん
2017/12/31(日) 07:45:01.03 とりあえずインデラル関係者のみんな
良いお年を!
良いお年を!
648優しい名無しさん
2017/12/31(日) 13:03:41.27 おれは緊張とかあがり症ではないんだけど、酒飲むと心臓がバクバクする。
こんなのにもインデラルは効果あるかな?
こんなのにもインデラルは効果あるかな?
650優しい名無しさん
2017/12/31(日) 14:56:37.02 親が高血圧の薬ずっと飲んでるけど、みたらカルシウム拮抗薬ばっかりだな
βブロッカーはもらってないみたい
親が飲んでたら貰うって手もあんじゃね?w
βブロッカーはもらってないみたい
親が飲んでたら貰うって手もあんじゃね?w
651優しい名無しさん
2017/12/31(日) 20:45:45.05 皆さん 毎日大変だったと思うけど1年お疲れ様でした。良いお年を☆
652優しい名無しさん
2017/12/31(日) 21:32:23.49 ろくでもない年が終わったかと思いきやろくでもない年がまた始まる
653優しい名無しさん
2018/01/01(月) 02:59:35.78 緊張は慣れだけではなくなりません。元、ビアノの講師です。人前で何回も上がり
独奏する時、失敗しましたし、生徒達も緊張して舞台でおかしくなる子が続出しました。
どうやったら緊張しないで済むかが長年の間の課題でした。
ある日、演奏する直前に越えられない程の困難に接し、それを乗り切った時の後の
演奏は全く上がらないもので成功しました。
それで私は気の持ち方で緊張もとけるということを実感しました。
緊張はクセになります。緊張しないでおこうと無理をすると余計に緊張します。
それから完璧主義も邪魔をします。本当は完璧なものなんてこの世にありません。
無意識のところで人の評価が気になると何とか完璧な自分にしたいという
無理な要求が身体を強張らせます。それで緊張してしまうのだと思います。
今までされた苦労や困難を乗り越えてこられたご自分の姿を思い出してください。
開き直って(恥かいても何ぼのもんじゃい)という信念があればだんだん、
怖いと思う気持も減ってくるものと思われます。
「私はこうあらねばならない」「私はどう見られてるのだろう」とお考えになるときはありませんか?
完璧主義で他人にフォーカスをしている場合、極度に緊張してしまうことがあります。
完璧なものは世の中には存在しません。
なぜなら、全ては常に変化しているからです。
『自分がどんな人間でありたいか?』を念頭に置かれてはどうですか?
一日、カフェなどリラックスできるところに行って時間を割いて、紙に書き出してみるのもいいと思いますよ。
直前に緊張をほぐす方法ですが。
緊張する事を口にする、誰かに言うだけでも違います。
首を冷やしてみてください。(冷却シップを首の後ろ側に貼って冷やすといいそうです)
独奏する時、失敗しましたし、生徒達も緊張して舞台でおかしくなる子が続出しました。
どうやったら緊張しないで済むかが長年の間の課題でした。
ある日、演奏する直前に越えられない程の困難に接し、それを乗り切った時の後の
演奏は全く上がらないもので成功しました。
それで私は気の持ち方で緊張もとけるということを実感しました。
緊張はクセになります。緊張しないでおこうと無理をすると余計に緊張します。
それから完璧主義も邪魔をします。本当は完璧なものなんてこの世にありません。
無意識のところで人の評価が気になると何とか完璧な自分にしたいという
無理な要求が身体を強張らせます。それで緊張してしまうのだと思います。
今までされた苦労や困難を乗り越えてこられたご自分の姿を思い出してください。
開き直って(恥かいても何ぼのもんじゃい)という信念があればだんだん、
怖いと思う気持も減ってくるものと思われます。
「私はこうあらねばならない」「私はどう見られてるのだろう」とお考えになるときはありませんか?
完璧主義で他人にフォーカスをしている場合、極度に緊張してしまうことがあります。
完璧なものは世の中には存在しません。
なぜなら、全ては常に変化しているからです。
『自分がどんな人間でありたいか?』を念頭に置かれてはどうですか?
一日、カフェなどリラックスできるところに行って時間を割いて、紙に書き出してみるのもいいと思いますよ。
直前に緊張をほぐす方法ですが。
緊張する事を口にする、誰かに言うだけでも違います。
首を冷やしてみてください。(冷却シップを首の後ろ側に貼って冷やすといいそうです)
654優しい名無しさん
2018/01/01(月) 03:11:35.43 誰だって最初は人前で話すのは緊張します。
理由は、前日から上手く喋れるだろうか、喋る内容を頭に入れて当日間違えないようにしなければ、と思うからです。
解決方法は、自分の言いたい事を箇条書きにしてその部分が言えたら後のセリフはどうでもいいと、思う事です。
あなたが聞く立場なら分かると思いますが、
喋る人が何を言いたいのか分かった、しかしその他のセリフどうだったか、など覚えていないでしょう。それと同じ事です。
慣れも関係ありますが、最初から最後まで一句残らず完璧にしゃべろうと思わない事です。そう思うと気が楽になり
緊張しないでしゃべれます。
平常な体を維持することですね。脈拍があがっていたり、血圧が上がっていたり、体温が上がっていると、緊張します。
人間の体は逆も真なりです。緊張するから脈拍や血圧や体温が上がるばかりではないのです。
所定の場所に着くまでは、走ったりせずゆっくり着き、ゆっくり目に話しましょう。
それから人前に出るときに首の後ろを冷たいもので冷やすと落ち着いて揚がらずに
喋れますよ1度試してみては?
結論的には、それぞれに自分なりの合理性を定義して、それが当たり前なんだと思うこと
です。朝礼、会議でも自分が正しい、発言できて嬉しいと考えることです。緊張なんて
しなくていいんですよ、もう挨拶だと思って話していればいいのです。
苦手なものって克服しようと思ってもすぐにできるようになるものではありません。そして、また、だんだん出来るようになるものでもありません。
練習を続けて続けて、効果が出ないながらも続けて、、、、、とすると、
ある日突然できるようになるものなんです。苦手なものってそうなんですよ。
急に目の前が開けるようになるものなんです。
あるコツを、???あれもしかして、これって・・・!?!!
という気持ち、いつまでも覚えています。
ですから、とにかく外野のことは気にせず地道に少しづつ続けてみて下さい。
理由は、前日から上手く喋れるだろうか、喋る内容を頭に入れて当日間違えないようにしなければ、と思うからです。
解決方法は、自分の言いたい事を箇条書きにしてその部分が言えたら後のセリフはどうでもいいと、思う事です。
あなたが聞く立場なら分かると思いますが、
喋る人が何を言いたいのか分かった、しかしその他のセリフどうだったか、など覚えていないでしょう。それと同じ事です。
慣れも関係ありますが、最初から最後まで一句残らず完璧にしゃべろうと思わない事です。そう思うと気が楽になり
緊張しないでしゃべれます。
平常な体を維持することですね。脈拍があがっていたり、血圧が上がっていたり、体温が上がっていると、緊張します。
人間の体は逆も真なりです。緊張するから脈拍や血圧や体温が上がるばかりではないのです。
所定の場所に着くまでは、走ったりせずゆっくり着き、ゆっくり目に話しましょう。
それから人前に出るときに首の後ろを冷たいもので冷やすと落ち着いて揚がらずに
喋れますよ1度試してみては?
結論的には、それぞれに自分なりの合理性を定義して、それが当たり前なんだと思うこと
です。朝礼、会議でも自分が正しい、発言できて嬉しいと考えることです。緊張なんて
しなくていいんですよ、もう挨拶だと思って話していればいいのです。
苦手なものって克服しようと思ってもすぐにできるようになるものではありません。そして、また、だんだん出来るようになるものでもありません。
練習を続けて続けて、効果が出ないながらも続けて、、、、、とすると、
ある日突然できるようになるものなんです。苦手なものってそうなんですよ。
急に目の前が開けるようになるものなんです。
あるコツを、???あれもしかして、これって・・・!?!!
という気持ち、いつまでも覚えています。
ですから、とにかく外野のことは気にせず地道に少しづつ続けてみて下さい。
655優しい名無しさん
2018/01/01(月) 15:27:11.03 何このコピペ
656優しい名無しさん
2018/01/01(月) 15:38:40.67 長いコピペやね
657優しい名無しさん
2018/01/01(月) 18:59:30.35 精神論はもういいです。
658優しい名無しさん
2018/01/02(火) 06:37:29.84 患者の女児計11人に対し、下腹部をスマートフォンで撮影するなどのわいせつな行為をしたとして、強制わいせつなどの罪に問われた
名古屋大学医学部附属病院(愛知県県名古屋市昭和区)の医師、服部浩平被告の初公判が2日、名古屋地裁で開かれ、被告は起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で、大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていたと指摘。
「診療上の必要がなかったにもかかわらず、性的な欲望を満たすために犯行に及んだ」と述べた。
起訴状などによると、平成27~29年、研修医として勤務していた名古屋大学医学部附属病院の病室や診察室で、13歳未満の女児11人にわいせつな行為をしたとしている。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4853928.htm
名古屋大学医学部附属病院(愛知県県名古屋市昭和区)の医師、服部浩平被告の初公判が2日、名古屋地裁で開かれ、被告は起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で、大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていたと指摘。
「診療上の必要がなかったにもかかわらず、性的な欲望を満たすために犯行に及んだ」と述べた。
起訴状などによると、平成27~29年、研修医として勤務していた名古屋大学医学部附属病院の病室や診察室で、13歳未満の女児11人にわいせつな行為をしたとしている。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4853928.htm
659優しい名無しさん
2018/01/02(火) 06:41:13.99 精神論でどうにかなるならこんなんになってないわ
660優しい名無しさん
2018/01/02(火) 14:51:06.05 昨晩、やってたマジックの番組見ててふと思ったんだが
プロマジシャンの中にもクローズアップマジックを演じる際に緊張からか手が震えてる人をたまに見かけるが
この震えを抑えるのにインデラルこっそり服用してる人もいたりして
そういう人にとったら輸入禁止は死活問題だよな
プロマジシャンの中にもクローズアップマジックを演じる際に緊張からか手が震えてる人をたまに見かけるが
この震えを抑えるのにインデラルこっそり服用してる人もいたりして
そういう人にとったら輸入禁止は死活問題だよな
661優しい名無しさん
2018/01/02(火) 15:31:17.72 普通に病院で処方してもらえばいいだけでしょ
662優しい名無しさん
2018/01/02(火) 19:47:32.95 外国で買って持ち込めばいい
663優しい名無しさん
2018/01/02(火) 20:12:58.45 手品師はやばいよね
一番手がぷるぷるしてはいけない職業だ
一番手がぷるぷるしてはいけない職業だ
664優しい名無しさん
2018/01/03(水) 11:56:17.29 もう休みも終わり
またインデラルに助けられて出社します
またインデラルに助けられて出社します
665優しい名無しさん
2018/01/03(水) 11:57:01.75 いや、でもこのスレに来るようなあがり症の人は手品師にはならないよね
多少手が震えても、自分の手品を皆に見てもらおうと思う精神構造が違う
多少手が震えても、自分の手品を皆に見てもらおうと思う精神構造が違う
666優しい名無しさん
2018/01/03(水) 13:06:22.37 抑肝散という漢方試してみ
667優しい名無しさん
2018/01/03(水) 15:46:31.10 気休めやぞ
668優しい名無しさん
2018/01/03(水) 22:31:17.23 明日から仕事 嫌過ぎる
669優しい名無しさん
2018/01/04(木) 00:05:56.20 去年はインデラル飲んで
納会の司会できちゃったから、
今年は強気に
出し物で手品してやるぞ
難易度上げていきたい。
納会の司会できちゃったから、
今年は強気に
出し物で手品してやるぞ
難易度上げていきたい。
670優しい名無しさん
2018/01/04(木) 00:47:30.13 心臓が耐えきれなくなって破裂するぞ
671優しい名無しさん
2018/01/04(木) 01:39:20.66 >>670
> β遮断薬(ベータブロッカー)という系統です。
同系の代表的薬剤で、開発が1960年代とたいへん古く世界的に使用実績が豊富です。
日本では処方される機会がやや少ないのですが、海外のいくつもの臨床試験で
脳卒中や心筋梗塞を防いだり、寿命を延ばすことが証明されています(ハイパー薬辞典)
> β遮断薬(ベータブロッカー)という系統です。
同系の代表的薬剤で、開発が1960年代とたいへん古く世界的に使用実績が豊富です。
日本では処方される機会がやや少ないのですが、海外のいくつもの臨床試験で
脳卒中や心筋梗塞を防いだり、寿命を延ばすことが証明されています(ハイパー薬辞典)
672優しい名無しさん
2018/01/04(木) 04:43:08.59 代用のくすりあるかなあ
673優しい名無しさん
2018/01/04(木) 06:31:15.07 今日10mg450個届く(^.^)週末にプラス300個、手持ちと合わせると約1000個。だいぶ先の分まで確保した♪皆さんもお忘れなく
675優しい名無しさん
2018/01/04(木) 06:51:36.13677優しい名無しさん
2018/01/04(木) 07:59:40.20 基本大丈夫
678優しい名無しさん
2018/01/04(木) 10:31:07.99 >>670
ワロタピーポー
ワロタピーポー
679優しい名無しさん
2018/01/04(木) 14:25:04.15 購入先分けても記録されるから普通はじかれそうなのに通るんだね
680優しい名無しさん
2018/01/04(木) 19:40:09.20 40mgをもう100錠頼もうかな
681優しい名無しさん
2018/01/04(木) 20:18:38.25 明日から仕事‼
朝がこないで欲しい
朝がこないで欲しい
682優しい名無しさん
2018/01/04(木) 20:35:34.53 1月1日キッカリから買えなくなるもんだと思ってたわ…
追加購入しとこうかな。。。
追加購入しとこうかな。。。
683優しい名無しさん
2018/01/04(木) 21:18:39.67 手の震えに効く「ベータ遮断剤」は五輪禁止薬物
2017年12月2日 石蔵文信 / 大阪大学招へい教授
緊張すると手が震えて、がんばって止めようとすればするほど余計に震えが強く
なる患者さんがいる。手以外にも、震えが顔面や舌に表れることもある。これらの
精神的な誘因で起きる震えを専門的には「本態性振戦」と言う。
イライラして足を揺らす、いわゆる「貧乏ゆすり」を振戦の部類に入れるかど
うかは論議のあるところだが、精神的なストレスから起きるという点では、本態
性振戦と同じように考えてもよいかもしれない。
2017年12月2日 石蔵文信 / 大阪大学招へい教授
緊張すると手が震えて、がんばって止めようとすればするほど余計に震えが強く
なる患者さんがいる。手以外にも、震えが顔面や舌に表れることもある。これらの
精神的な誘因で起きる震えを専門的には「本態性振戦」と言う。
イライラして足を揺らす、いわゆる「貧乏ゆすり」を振戦の部類に入れるかど
うかは論議のあるところだが、精神的なストレスから起きるという点では、本態
性振戦と同じように考えてもよいかもしれない。
684優しい名無しさん
2018/01/04(木) 21:25:49.55 交感神経が刺激されすぎて手が震える
理容室や美容室で働く人や、細かい手作業をする人は、緊張で手が震えると仕事
に差し支え、長引くと職を失うなど深刻な問題を引き起こすことになる。
「ベータ遮断剤」(私がよく処方しているのはアロチノロールという薬)は、極度な
交感神経の興奮から起きる手の震えなどに効果があるが、実はアルコール(お酒)も
緊張を鎮める場合がある。
医者に相談できないとか、メンタルが弱い人間と思われたくないといっ
た理由で、手に入りやすいアルコールで震えをごまかす人も少なくない。
射撃競技で効果が実証されたベータ遮断剤
さて、手が震える患者さんにベータ遮断剤を処方する時、私は「この薬はオリン
ピックでは禁止薬物になっている」という話をする。
禁止されている主な競技は射撃やアーチェリーなどの神経を使うスポーツ。
オリンピックの禁止薬物と言えば筋肉増強剤や興奮剤など、いかにも体に悪そう
なものをイメージするが、重量挙げや陸上競技の選手がベータ遮断剤を使うと
力が入らなくなるので、自ら服用する選手はまずいないだろう。
緊張からの手の震えが抑えられるので、神経を使う競技では有利に働くのだ。
少し古いが、ベータ遮断剤の効果を調査した1986年の論文がある。
25mスタンダードピストル(22口径の連発式拳銃で25m先の標的を狙う射撃競技)
の33人の選手に、ベータ遮断剤と効果のない偽薬を服用させて射撃の成績を比べた
ところ、ベータ遮断剤を服用した時は射撃成績が13.4%も改善したという。
さらに、一流選手ほどその効果が高かったというので、禁止薬物に指定された。
多くの禁止薬物と違って、病気には良い薬であることが証明されたのである。
理容室や美容室で働く人や、細かい手作業をする人は、緊張で手が震えると仕事
に差し支え、長引くと職を失うなど深刻な問題を引き起こすことになる。
「ベータ遮断剤」(私がよく処方しているのはアロチノロールという薬)は、極度な
交感神経の興奮から起きる手の震えなどに効果があるが、実はアルコール(お酒)も
緊張を鎮める場合がある。
医者に相談できないとか、メンタルが弱い人間と思われたくないといっ
た理由で、手に入りやすいアルコールで震えをごまかす人も少なくない。
射撃競技で効果が実証されたベータ遮断剤
さて、手が震える患者さんにベータ遮断剤を処方する時、私は「この薬はオリン
ピックでは禁止薬物になっている」という話をする。
禁止されている主な競技は射撃やアーチェリーなどの神経を使うスポーツ。
オリンピックの禁止薬物と言えば筋肉増強剤や興奮剤など、いかにも体に悪そう
なものをイメージするが、重量挙げや陸上競技の選手がベータ遮断剤を使うと
力が入らなくなるので、自ら服用する選手はまずいないだろう。
緊張からの手の震えが抑えられるので、神経を使う競技では有利に働くのだ。
少し古いが、ベータ遮断剤の効果を調査した1986年の論文がある。
25mスタンダードピストル(22口径の連発式拳銃で25m先の標的を狙う射撃競技)
の33人の選手に、ベータ遮断剤と効果のない偽薬を服用させて射撃の成績を比べた
ところ、ベータ遮断剤を服用した時は射撃成績が13.4%も改善したという。
さらに、一流選手ほどその効果が高かったというので、禁止薬物に指定された。
多くの禁止薬物と違って、病気には良い薬であることが証明されたのである。
685優しい名無しさん
2018/01/04(木) 21:27:08.40 緊張を抑えるため医師も飲んでいる!
緊張から起こる本態性振戦の予防には、てんかんや不安に対する薬も有効だが、
眠くなるという副作用から常時服用できない人もいる。ベータ遮断剤はぜんそくなど
の呼吸器疾患や、脈の遅い患者さんには使えないが、少量なら大きな副作用も少ない。
私たち医師の間では、気の弱い若い医師が大勢の前で症例や研究成果を発表する時、
緊張しないように服用を勧めることもあり、「プレゼンテーション薬」とも
呼ばれている。かくいう私も講演会やテレビ出演の前には上がらないように
必ず服用している。
少し前には、同じベータ遮断剤の「プロプラノロール塩酸塩(インデラル錠)」に、
「片頭痛発作の発症抑制」の適応が追加された。ベータ遮断剤は古くからある薬で、
ストレスからくる症状には効果が期待できるようだ。
>>>
なーんだ、医者だって飲んでんじゃん。
緊張から起こる本態性振戦の予防には、てんかんや不安に対する薬も有効だが、
眠くなるという副作用から常時服用できない人もいる。ベータ遮断剤はぜんそくなど
の呼吸器疾患や、脈の遅い患者さんには使えないが、少量なら大きな副作用も少ない。
私たち医師の間では、気の弱い若い医師が大勢の前で症例や研究成果を発表する時、
緊張しないように服用を勧めることもあり、「プレゼンテーション薬」とも
呼ばれている。かくいう私も講演会やテレビ出演の前には上がらないように
必ず服用している。
少し前には、同じベータ遮断剤の「プロプラノロール塩酸塩(インデラル錠)」に、
「片頭痛発作の発症抑制」の適応が追加された。ベータ遮断剤は古くからある薬で、
ストレスからくる症状には効果が期待できるようだ。
>>>
なーんだ、医者だって飲んでんじゃん。
686優しい名無しさん
2018/01/05(金) 07:35:27.70 アロチノールとインデラルの大きな差って何?
687優しい名無しさん
2018/01/05(金) 09:12:52.73 新年の挨拶周りで緊張が続く時期だわ
毎年インデラル飲んで乗り切ってる
毎年インデラル飲んで乗り切ってる
688優しい名無しさん
2018/01/05(金) 15:36:57.38 緊張は誰だってするだろうから震えたり声が上ずらなかったらインデラル必要ないんだけどな
689優しい名無しさん
2018/01/05(金) 18:17:18.85 長く休みすぎて緊張しそうやな
インデ飲むか
インデ飲むか
690優しい名無しさん
2018/01/05(金) 18:23:10.05691優しい名無しさん
2018/01/06(土) 09:17:39.29 身体に症状が出ない程度なんて緊張とは言えない
692優しい名無しさん
2018/01/06(土) 09:43:40.45 かかりつけの心療内科でインデラル処方して欲しいって言ったらガチギレされたぞ
しまいには個人輸入なんて法の目かいくぐった違法紛いと来たわ
病院変えるしかないな
しまいには個人輸入なんて法の目かいくぐった違法紛いと来たわ
病院変えるしかないな
693優しい名無しさん
2018/01/06(土) 09:48:00.83 >>691
確かにそうですよね。身体にというか身体の外側にっていうか。心臓はドキドキしても震えさえ無かったら相手にバレないのにって思ってしまうんです。
確かにそうですよね。身体にというか身体の外側にっていうか。心臓はドキドキしても震えさえ無かったら相手にバレないのにって思ってしまうんです。
695優しい名無しさん
2018/01/06(土) 11:22:45.94696優しい名無しさん
2018/01/06(土) 11:24:57.54 オオサカ堂のジェネリックまだ注文できるけど
いつから規制なんだろう
ニュース記事だと年明けにも規制って書いてあるんだけど
いつから規制なんだろう
ニュース記事だと年明けにも規制って書いてあるんだけど
697優しい名無しさん
2018/01/06(土) 12:08:31.62 昨年のデパスショックでは悠長に構えてたらあっという間に販売打ち切り。
買いだめができず、超後悔。
今回のβショックも早めの暴買いが大事ですね。
まぁデパスは唯一無二の存在でしたが
インデは代替のききそうなのがあるのでいいといえばいいのですが安いので・・・。
買いだめができず、超後悔。
今回のβショックも早めの暴買いが大事ですね。
まぁデパスは唯一無二の存在でしたが
インデは代替のききそうなのがあるのでいいといえばいいのですが安いので・・・。
698優しい名無しさん
2018/01/06(土) 12:54:14.52 上の方のインデラルよりも何倍も強い降圧剤が気になる
無双できそう
無双できそう
699優しい名無しさん
2018/01/06(土) 13:59:44.23 インデラルより強い降圧剤…低血圧の自分が使うのは死を覚悟しそう
700優しい名無しさん
2018/01/06(土) 14:07:11.55 飲んだ後、数日間のあの倦怠感、だるさ
を早く回復させるためにできることってなんかある?
そういう状態ですぐにまた服用するとどうなる?
を早く回復させるためにできることってなんかある?
そういう状態ですぐにまた服用するとどうなる?
701優しい名無しさん
2018/01/06(土) 14:55:12.59 自己主張できない人は優しい。悩んでいる人も優しい。
しかし、自己主張できないが故に、せっかくの優しさも表現できない。
だから、人から優しい人だと思われず、魅力も感じ取られず、
弱々しく思われ、悶々としてしまう。
ほとんど自己を発揮できず低い評価しかされない。
自己肯定が可能な瞬間が圧倒的に自己主張をしている人に比べ少ない。
自己主張ができないままでいたら、生きていて楽しくない、
自分がなくなりボロボロになる、人から軽く見られプライドが傷つく。
生きているだけで、何重苦も背負うことになってしまう。
結局持続できない。
心の底からの「優しさ」が出てこない。あくまで人に合わせるためだけの「優しさ」
焦り、苦しみに振り回される。
人とバランス、人間関係を良くとるために、演技して不自然になる。
自分をなくし、重い心の悩みに陥る。
職場で、学校で、人から誘いを受けても、自分と一緒にいて迷惑をかけたくない。
誘われなくても寂しい。
しかし相手は、迷惑なんか気にしていない。
まわりに気遣いするよりは、「楽しもう!」という気持ちが大事だ。
人は楽しんでいる人を見ると楽しくなる。
気をつかっている人がいると、相手は面白くない。
相手の反応をいつもうかがってしまうと、すべての流れが悪くなる。
自分もノリが悪くなるし、相手もノリが悪くなる。
気遣いをしない方が、お互いに真の意味で気を遣えるいい関係になれる。
しかし、自己主張できないが故に、せっかくの優しさも表現できない。
だから、人から優しい人だと思われず、魅力も感じ取られず、
弱々しく思われ、悶々としてしまう。
ほとんど自己を発揮できず低い評価しかされない。
自己肯定が可能な瞬間が圧倒的に自己主張をしている人に比べ少ない。
自己主張ができないままでいたら、生きていて楽しくない、
自分がなくなりボロボロになる、人から軽く見られプライドが傷つく。
生きているだけで、何重苦も背負うことになってしまう。
結局持続できない。
心の底からの「優しさ」が出てこない。あくまで人に合わせるためだけの「優しさ」
焦り、苦しみに振り回される。
人とバランス、人間関係を良くとるために、演技して不自然になる。
自分をなくし、重い心の悩みに陥る。
職場で、学校で、人から誘いを受けても、自分と一緒にいて迷惑をかけたくない。
誘われなくても寂しい。
しかし相手は、迷惑なんか気にしていない。
まわりに気遣いするよりは、「楽しもう!」という気持ちが大事だ。
人は楽しんでいる人を見ると楽しくなる。
気をつかっている人がいると、相手は面白くない。
相手の反応をいつもうかがってしまうと、すべての流れが悪くなる。
自分もノリが悪くなるし、相手もノリが悪くなる。
気遣いをしない方が、お互いに真の意味で気を遣えるいい関係になれる。
704優しい名無しさん
2018/01/06(土) 16:02:15.69 3月ならまだまだ滑り込み余裕じゃないですか
ありがとう
ありがとう
705優しい名無しさん
2018/01/06(土) 16:08:46.87 質問
インデラルって精神面にも影響あるんでしょうか?
ドキドキしないことで精神も保たれるとかそういう二次的作用じゃなく
薬そのものの作用としてです
いままでデパスを愛用してて職場で人前でしゃべるときとか髪を切る店とかエッチなお店とか
緊張する場面で凄く効いてますがインデで代用効きますかね
インデラルって精神面にも影響あるんでしょうか?
ドキドキしないことで精神も保たれるとかそういう二次的作用じゃなく
薬そのものの作用としてです
いままでデパスを愛用してて職場で人前でしゃべるときとか髪を切る店とかエッチなお店とか
緊張する場面で凄く効いてますがインデで代用効きますかね
706優しい名無しさん
2018/01/06(土) 16:44:44.23 インデラルはデパスと違って精神面には作用しないでしょ
ただ身体面には効くので精神的に気楽になれるってのはあるけど
ただ身体面には効くので精神的に気楽になれるってのはあるけど
707優しい名無しさん
2018/01/06(土) 16:51:06.19709優しい名無しさん
2018/01/06(土) 16:59:03.01710優しい名無しさん
2018/01/06(土) 17:00:34.30711優しい名無しさん
2018/01/06(土) 17:25:54.37712優しい名無しさん
2018/01/06(土) 17:56:43.46713優しい名無しさん
2018/01/06(土) 20:58:17.62 今まで個人輸入でインド?産のインデラル買って飲んでたけど近々輸入禁止になるので内科で出してもらった
ここまで効力に差があるとは思わなかった
個人輸入版は緊張感や震えや動悸がおさまる(状況によってはやっぱ緊張する)
国内産版は何が起きても大丈夫って気分になる
最初から病院行けば良かった
デパスも処方されたし
ここまで効力に差があるとは思わなかった
個人輸入版は緊張感や震えや動悸がおさまる(状況によってはやっぱ緊張する)
国内産版は何が起きても大丈夫って気分になる
最初から病院行けば良かった
デパスも処方されたし
714優しい名無しさん
2018/01/06(土) 22:03:08.35 >>706
まさにその通りですね
インデをお守り感覚で毎日飲んでると耐性が付くのでいざという時利きが弱くなる気がする
デパスほど依存性の無い薬なので頓服使用のみで使ったほうがいいですね
一日中震える環境にさらされる日はやっぱテノーミンの出番ですか
365日不安の続く人はデパスを常用せず、長期間作用型のベンゾ系「メレックス」か「レスタス」がおすすめ
デパスほどガツン!とパンチのある効きはないけど一日1錠、たまに忘れて2日に1錠でも心が楽チン!
プレゼン&スピーチ前のみインデ頓服で(ホントはこのときだけデパスの0.5でいいから欲しいんだけど玉切れorg)
まさにその通りですね
インデをお守り感覚で毎日飲んでると耐性が付くのでいざという時利きが弱くなる気がする
デパスほど依存性の無い薬なので頓服使用のみで使ったほうがいいですね
一日中震える環境にさらされる日はやっぱテノーミンの出番ですか
365日不安の続く人はデパスを常用せず、長期間作用型のベンゾ系「メレックス」か「レスタス」がおすすめ
デパスほどガツン!とパンチのある効きはないけど一日1錠、たまに忘れて2日に1錠でも心が楽チン!
プレゼン&スピーチ前のみインデ頓服で(ホントはこのときだけデパスの0.5でいいから欲しいんだけど玉切れorg)
716優しい名無しさん
2018/01/06(土) 23:18:02.17 ジェネリックは効き目が違うって色んな精神薬でよく聞くけど
違うならジェネリックっていったい何なのってならない?
違うならジェネリックっていったい何なのってならない?
717優しい名無しさん
2018/01/06(土) 23:26:34.06 届いたけど、期限が2019.10までらしく先に届いてたのが2020.06なので、飲む順番は入れ換えようと思う。
718優しい名無しさん
2018/01/07(日) 01:55:11.80 >>705
肉体と精神は連動してるし影響はあるでしょ
血圧が低い人が飲めば、想定以上に低くなるから
かなーり、体は重たくなるし、力が入らなくなるし
貧血気味になって立ちくらみもする状態が
数日間あるし、毎日服用するとなると、それが毎日のように続くわけで
精神的にもそりゃテンション低くなって
いろいろ影響でてくるでしょ
心臓にも負担がかかるだろうし
肉体と精神は連動してるし影響はあるでしょ
血圧が低い人が飲めば、想定以上に低くなるから
かなーり、体は重たくなるし、力が入らなくなるし
貧血気味になって立ちくらみもする状態が
数日間あるし、毎日服用するとなると、それが毎日のように続くわけで
精神的にもそりゃテンション低くなって
いろいろ影響でてくるでしょ
心臓にも負担がかかるだろうし
719優しい名無しさん
2018/01/07(日) 04:58:46.99 まだ買えんのかい
1/1ジャストから買えなくなるもんだとばかり思ってた
1/1ジャストから買えなくなるもんだとばかり思ってた
720優しい名無しさん
2018/01/07(日) 06:03:08.33722優しい名無しさん
2018/01/07(日) 07:56:07.62 インデラル無くなるとか絶望しかない・・・代わりになるお薬ってあるのかな。
724優しい名無しさん
2018/01/07(日) 09:32:52.31725優しい名無しさん
2018/01/07(日) 09:53:03.06 >>713
こいつおおげさ
こいつおおげさ
727優しい名無しさん
2018/01/07(日) 11:19:39.17 >>712
知らん顔して違うとこ行ってみたら
知らん顔して違うとこ行ってみたら
728優しい名無しさん
2018/01/07(日) 11:20:18.81 >>717
そんなに短いんですね
そんなに短いんですね
729優しい名無しさん
2018/01/07(日) 11:31:47.19730優しい名無しさん
2018/01/07(日) 13:44:15.43 >>729
そんなに違いがわかるもんなのかなぁ。。。
抜け感の違いはどうなの?
自分は二、三日は、だるいけど、医者で処方されるやつは
どんなかんじ?
分量の違いでは差が多少わかるけどね
そんなに質が違うなら、そっちの方がいいのかしら
そんなに違いがわかるもんなのかなぁ。。。
抜け感の違いはどうなの?
自分は二、三日は、だるいけど、医者で処方されるやつは
どんなかんじ?
分量の違いでは差が多少わかるけどね
そんなに質が違うなら、そっちの方がいいのかしら
731優しい名無しさん
2018/01/07(日) 15:03:01.68 >>730
私は個人輸入はしたことないですよ
私は個人輸入はしたことないですよ
732優しい名無しさん
2018/01/07(日) 15:16:00.40 私は個人輸入ひとすじ10年です
733優しい名無しさん
2018/01/07(日) 18:23:54.47 10年流石兄様
735優しい名無しさん
2018/01/08(月) 09:50:56.28736優しい名無しさん
2018/01/08(月) 10:48:50.34 10年に8キロって自然に増えただけじゃ・・・
738優しい名無しさん
2018/01/08(月) 12:18:35.03 ドグマチールは太るけどデパスはどうだろう
739優しい名無しさん
2018/01/08(月) 13:01:02.13741優しい名無しさん
2018/01/08(月) 14:10:38.98 代用品教えてください。
本当に困っています。
本当に困っています。
743優しい名無しさん
2018/01/08(月) 14:37:50.86 病院行けないので、自力で克服するしかないですね。悩み過ぎて別の病気になりそうです。
744優しい名無しさん
2018/01/08(月) 15:22:41.64 何で病院行けねぇの???
746優しい名無しさん
2018/01/08(月) 15:33:35.94 >>744
通院のために平日会社を休んだりできません。バレたくないし…
通院のために平日会社を休んだりできません。バレたくないし…
747優しい名無しさん
2018/01/08(月) 16:23:28.81748優しい名無しさん
2018/01/08(月) 16:47:20.11750優しい名無しさん
2018/01/08(月) 17:47:25.04752優しい名無しさん
2018/01/08(月) 18:30:36.25753優しい名無しさん
2018/01/08(月) 18:59:37.42 >>748
心療内科、今はなんとかクリニックとかソフトな呼び名になってるよ。
総合病院の精神科なんて行く気しないわ。
待ちに待たされて杓子定規なこと言われて終わり。
地元の親切な先生探したほうが良いよ
心療内科、今はなんとかクリニックとかソフトな呼び名になってるよ。
総合病院の精神科なんて行く気しないわ。
待ちに待たされて杓子定規なこと言われて終わり。
地元の親切な先生探したほうが良いよ
754優しい名無しさん
2018/01/08(月) 19:00:21.87 >>750
普通の内科ではデパスくらいだろうね。
普通の内科ではデパスくらいだろうね。
755優しい名無しさん
2018/01/08(月) 19:52:26.25756優しい名無しさん
2018/01/08(月) 20:11:28.53 >>755
あがり症とは言わずに、偏頭痛を伝えれば良いんですね!残る心配として、具体的な薬名を患者側から出したら怪しまれそう。
あがり症とは言わずに、偏頭痛を伝えれば良いんですね!残る心配として、具体的な薬名を患者側から出したら怪しまれそう。
757優しい名無しさん
2018/01/08(月) 20:20:18.22 そもそも精神科にかかっても職場にばれることなんかないよ
758優しい名無しさん
2018/01/08(月) 20:24:11.70 アメリカなんてほぼ全員がかかってるのにね
日本はまだまだそのへんデリケートだよね
日本はまだまだそのへんデリケートだよね
759優しい名無しさん
2018/01/08(月) 21:13:35.19 >>756
偏頭痛で処方してもらうには偏頭痛の事少し知識持っておいた方がよいと思います。
アスピリン系 プロピオン酸系 アセトアミノフェン 痛くなったら飲めば?とか漢方すすめられたり、トリプタン処方したがる医者も多かったです。
痛くなるタイミングや痛みについて詳しく聞かれたら偏頭痛の事知らないとバレちゃうかもしれません。
偏頭痛で処方してもらうには偏頭痛の事少し知識持っておいた方がよいと思います。
アスピリン系 プロピオン酸系 アセトアミノフェン 痛くなったら飲めば?とか漢方すすめられたり、トリプタン処方したがる医者も多かったです。
痛くなるタイミングや痛みについて詳しく聞かれたら偏頭痛の事知らないとバレちゃうかもしれません。
760優しい名無しさん
2018/01/08(月) 21:18:44.54 >>756
いや怪しまれてもいいじゃん
医者側からすれば保険適用可能な症状なのかどうかって事しか重要じゃ無いんだし
内科なんて毎日何十人もヘンテコな患者と向き合ってんだからよっぽどわけわからん事言わん限り大丈夫だ
あと自信が無いなら嘘つくなよ
嘘をつかず真実を言わないっていうコミュニケーションは可能だからな
ネットで教えてもらったんですけどーインデラルっていう頭痛の予防薬があるそうなんですが出せますか?
こんだけでいいよ
いや怪しまれてもいいじゃん
医者側からすれば保険適用可能な症状なのかどうかって事しか重要じゃ無いんだし
内科なんて毎日何十人もヘンテコな患者と向き合ってんだからよっぽどわけわからん事言わん限り大丈夫だ
あと自信が無いなら嘘つくなよ
嘘をつかず真実を言わないっていうコミュニケーションは可能だからな
ネットで教えてもらったんですけどーインデラルっていう頭痛の予防薬があるそうなんですが出せますか?
こんだけでいいよ
761優しい名無しさん
2018/01/08(月) 21:20:22.02762優しい名無しさん
2018/01/08(月) 22:01:58.74 >>760
756ですが実際 偏頭痛です。
偏頭痛を相談してインデラルを提案してくれた医者は今までいなかったので念の為書き込みます。
私の経験ではトリプタンをすすめられる事が殆どでしたので。
インデラルを偏頭痛の予防薬として知識があるかよく処方されている病院に見つかるといいでね。
756ですが実際 偏頭痛です。
偏頭痛を相談してインデラルを提案してくれた医者は今までいなかったので念の為書き込みます。
私の経験ではトリプタンをすすめられる事が殆どでしたので。
インデラルを偏頭痛の予防薬として知識があるかよく処方されている病院に見つかるといいでね。
763優しい名無しさん
2018/01/08(月) 22:16:30.74 ↑ごめんなさい。
759です。
759です。
764優しい名無しさん
2018/01/08(月) 23:19:22.30 なんで日本の仕事って
業務とは本質的に関係ない部分での
息苦しさ、プレッシャー、配慮、過酷さとかがあるんだろう。。。。
海外の人とたまに仕事とかすると
妙な開放感がある。みんな自分をぶつけ合ってるだけで
後のことなんてその時考えるって感じなんだよねぇ
だから信用なんてできないけど、でもすごく気楽だ
でもあちらはあちらで日本以上にドーピング大国なんだよね
違う畑はよく見えるってだけなのかもね
業務とは本質的に関係ない部分での
息苦しさ、プレッシャー、配慮、過酷さとかがあるんだろう。。。。
海外の人とたまに仕事とかすると
妙な開放感がある。みんな自分をぶつけ合ってるだけで
後のことなんてその時考えるって感じなんだよねぇ
だから信用なんてできないけど、でもすごく気楽だ
でもあちらはあちらで日本以上にドーピング大国なんだよね
違う畑はよく見えるってだけなのかもね
765優しい名無しさん
2018/01/09(火) 00:07:44.26 >>764
海外って言われても指し示す範囲があまりに広すぎてわけわからんわ
アメリカじゃプレッシャーに負けてドロップアウトするやつは4割もいるしイギリスは転職大国だ
日本なんて比較にならんくらい精神を削られるよ
主に欧米では
海外って言われても指し示す範囲があまりに広すぎてわけわからんわ
アメリカじゃプレッシャーに負けてドロップアウトするやつは4割もいるしイギリスは転職大国だ
日本なんて比較にならんくらい精神を削られるよ
主に欧米では
766優しい名無しさん
2018/01/09(火) 03:15:45.67 イギリスって失業保険すぐに何度ももらえるんでしょ
だからまともに長いこと働くのが損なんだってさ
そういう背景があるから、失業率がヨーロッパでは高いままなんだって
つまり働かなくても生活できる
とかなんとか、聞いたことあるけどね
だからまともに長いこと働くのが損なんだってさ
そういう背景があるから、失業率がヨーロッパでは高いままなんだって
つまり働かなくても生活できる
とかなんとか、聞いたことあるけどね
767優しい名無しさん
2018/01/09(火) 04:40:24.10 >>766
期間中一定以上働いてたなら何度もらえるけど3ヶ月後
その3ヶ月間に発生する税金等は国に支払ってもらえるよう申請できる
でもこの申請が下りた時点から3ヶ月カウントダウンが止まる
んでもらえる額は月4万
期間中一定以上働いてたなら何度もらえるけど3ヶ月後
その3ヶ月間に発生する税金等は国に支払ってもらえるよう申請できる
でもこの申請が下りた時点から3ヶ月カウントダウンが止まる
んでもらえる額は月4万
768優しい名無しさん
2018/01/09(火) 07:00:58.75 支給の期限ないってすげー~~ありえねー、色々お得だし、こりゃ働かないだろw
↓
イギリス人の主人が、Job Centreに行って失業保険をもらって来いと言うのですが、
実際にもらった方っていらっしゃいますか?
現在、失業手当を貰っています。
申請は電話かオンラインで出来ますよ。リンクは、
http://www.direct.gov.uk/en/MoneyTaxAndBenefits/BenefitsTaxCreditsAndOtherSupport/Employedorlookingforwork/DG_10018757
です。
私はオンラインで申請しました。その日のうちに、向こうから連絡が来て、
最寄りのジョブセンターでの面談の日にちを言われました。
面談ではいろいろ確認事項を聞かれ、次回から来る曜日と時間を言われます。
これは2週間に一度で、職探しのためにどういうことをしたかということ
を記録する用紙を持っていって、ジョブセンターの確認とサインすると3日後
に手当てが振り込まれます。
失業手当受給のシステムはよく変わるのですが、基本的にはこんな感じだと思いますよ。
言うことが人によって代わるので念には念を(苦笑)
支給中は歯医者も無料なので気になる場合行っておくとお得です。
あと次回の面接にこぎつけたらスーツ代やら靴代も申請すれば支給してもらえるそうでびっくりしました。他にもなんかあったんですが・・ちょっと良く覚えてないのですみません。
ズラも支給されるというどうでもいいことは覚えてるのですが(笑)
(中には散髪代も出してくれと言う人もいるらしいです(汗))
これも旦那が通ったジョブセンターでは教えてもらえなかったらしいのですが。(スタッフも知らなかった?)
日本と違って支給の期限ないので納得できる仕事を見つけてくださいね~
↓
イギリス人の主人が、Job Centreに行って失業保険をもらって来いと言うのですが、
実際にもらった方っていらっしゃいますか?
現在、失業手当を貰っています。
申請は電話かオンラインで出来ますよ。リンクは、
http://www.direct.gov.uk/en/MoneyTaxAndBenefits/BenefitsTaxCreditsAndOtherSupport/Employedorlookingforwork/DG_10018757
です。
私はオンラインで申請しました。その日のうちに、向こうから連絡が来て、
最寄りのジョブセンターでの面談の日にちを言われました。
面談ではいろいろ確認事項を聞かれ、次回から来る曜日と時間を言われます。
これは2週間に一度で、職探しのためにどういうことをしたかということ
を記録する用紙を持っていって、ジョブセンターの確認とサインすると3日後
に手当てが振り込まれます。
失業手当受給のシステムはよく変わるのですが、基本的にはこんな感じだと思いますよ。
言うことが人によって代わるので念には念を(苦笑)
支給中は歯医者も無料なので気になる場合行っておくとお得です。
あと次回の面接にこぎつけたらスーツ代やら靴代も申請すれば支給してもらえるそうでびっくりしました。他にもなんかあったんですが・・ちょっと良く覚えてないのですみません。
ズラも支給されるというどうでもいいことは覚えてるのですが(笑)
(中には散髪代も出してくれと言う人もいるらしいです(汗))
これも旦那が通ったジョブセンターでは教えてもらえなかったらしいのですが。(スタッフも知らなかった?)
日本と違って支給の期限ないので納得できる仕事を見つけてくださいね~
770優しい名無しさん
2018/01/09(火) 13:51:48.91 メインテートじゃ震戦には効かないの?
でも心臓のばくばくにはさすがに効くだろう
でも心臓のばくばくにはさすがに効くだろう
772優しい名無しさん
2018/01/09(火) 17:40:10.18 過去スレでは効くって人も効かねーって人もいた気がする。
まー実際試してみるしかないんじゃない。
まー実際試してみるしかないんじゃない。
773優しい名無しさん
2018/01/09(火) 18:36:20.31 クソ役人どもはメシウマなのか?んん?満足かよこれでよお
774優しい名無しさん
2018/01/09(火) 18:37:44.60 カヌーのドーピングの事件で、また個人輸入が規制されそう
775優しい名無しさん
2018/01/09(火) 23:07:41.91 在庫切れが目立ってきたなー
776優しい名無しさん
2018/01/10(水) 08:10:51.22 ドーピングの件でどんどんと規制が加速しそうな予感。
デパス、アモバンもなくなり今度はルネスタ系か。
インデは大事に保管しとこう。
デパス、アモバンもなくなり今度はルネスタ系か。
インデは大事に保管しとこう。
777優しい名無しさん
2018/01/10(水) 14:30:07.99 保管といっても消費期限があるしな
俺が今持っているのは2019年11月だ・・・
俺が今持っているのは2019年11月だ・・・
778優しい名無しさん
2018/01/10(水) 15:17:50.43 湿気らないように注意して管理すれば何年でもいける
779優しい名無しさん
2018/01/10(水) 17:03:10.14 オオサカ堂からのメールでつい最近規制のこと知ってあわてて注文したよ
デパスの時も駆け込みで700錠ほど確保したけど(もう600錠に減ってしまったけど)今回はどれだけ確保できるかな…
すごく良い薬なのに規制はつらいよ
デパスの時も駆け込みで700錠ほど確保したけど(もう600錠に減ってしまったけど)今回はどれだけ確保できるかな…
すごく良い薬なのに規制はつらいよ
781優しい名無しさん
2018/01/10(水) 19:10:12.35 消費期限どこに書いてあるの?
783優しい名無しさん
2018/01/10(水) 19:30:48.95 >>782
2月中旬とのこと。パブリックコメント後なので強制キャンセルされるかも。
2月中旬とのこと。パブリックコメント後なので強制キャンセルされるかも。
784優しい名無しさん
2018/01/10(水) 20:02:50.96785優しい名無しさん
2018/01/10(水) 20:57:22.11 2月中旬だと微妙ですよね
私もジェネリック頼んで入金後に1月下旬入荷予定だとメールが来ました。
私もジェネリック頼んで入金後に1月下旬入荷予定だとメールが来ました。
786優しい名無しさん
2018/01/11(木) 00:23:22.40 デパスと併用しないと
なんか声が出なくない?
喉がつまるというか
ドキドキはしないんだけど
気管支というか声が出にくくなる感じがある
デパス飲むとそうならない不思議
精神的な不安感が軽減するから
喉が開くのかな
筋肉が緩むからかな
デパスとインデラルって相性いいのかな
なんか声が出なくない?
喉がつまるというか
ドキドキはしないんだけど
気管支というか声が出にくくなる感じがある
デパス飲むとそうならない不思議
精神的な不安感が軽減するから
喉が開くのかな
筋肉が緩むからかな
デパスとインデラルって相性いいのかな
788優しい名無しさん
2018/01/11(木) 10:01:51.35 デパス+インデラルの成分を合体させたエチラームプロが最強だったんだが
普通に個人輸入で買ってた時代が懐かしい
普通に個人輸入で買ってた時代が懐かしい
789優しい名無しさん
2018/01/11(木) 22:55:54.27 うちのとこにも入金済みの商品の入荷が2月中旬になるとメールがきてしまった
もう1回くらい注文できるかと楽観してたけどこれはもう無理かなぁ…
もう1回くらい注文できるかと楽観してたけどこれはもう無理かなぁ…
790優しい名無しさん
2018/01/11(木) 23:32:55.26 >>789
どこで買いました?
どこで買いました?
792優しい名無しさん
2018/01/12(金) 02:32:52.26 デパスは依存性あって
だんだん効きが悪くなる感じがするけど
個人的にはぜんぜん副作用感じないし
体へのダメージも感じない
インデラルは依存性なくて
効きも良いままだけど
飲んだ後のダメージがきつい
だから頓服にならざるをえない
本当は毎日飲みたいくらいなのに
だんだん効きが悪くなる感じがするけど
個人的にはぜんぜん副作用感じないし
体へのダメージも感じない
インデラルは依存性なくて
効きも良いままだけど
飲んだ後のダメージがきつい
だから頓服にならざるをえない
本当は毎日飲みたいくらいなのに
794優しい名無しさん
2018/01/12(金) 05:27:55.12795優しい名無しさん
2018/01/12(金) 07:45:24.93 やっぱり副作用の頭痛がひどい、
みんなはならない?
みんなはならない?
796優しい名無しさん
2018/01/12(金) 08:00:43.79 なったことないな
797優しい名無しさん
2018/01/12(金) 09:24:39.24 うわぁ、8月に買ったのが半分になったから追加購入しようと思ったら規制対象になったのか…
とりあえず急ぎで追加注文したけど、それがなくなったらどうすりゃいいんだ…
とりあえず急ぎで追加注文したけど、それがなくなったらどうすりゃいいんだ…
798優しい名無しさん
2018/01/12(金) 10:20:28.16 個人輸入できなくなったら手当たり次第病院を探すしかないよな
違法薬物じゃないんだから変に不安になることないさ
違法薬物じゃないんだから変に不安になることないさ
800優しい名無しさん
2018/01/12(金) 13:09:31.80 >>797
さっさと病院いけ
さっさと病院いけ
803優しい名無しさん
2018/01/12(金) 21:05:50.37 これに変わる、個人輸入出来る薬が何かあればいいんだけど。
なんで規制対象になったんだろう。
使用期限もあるから360錠注文したけど、不安でしょうがない。
なんで規制対象になったんだろう。
使用期限もあるから360錠注文したけど、不安でしょうがない。
804優しい名無しさん
2018/01/12(金) 21:12:19.08 お茶には抗不安作用があるぜ
805優しい名無しさん
2018/01/12(金) 23:10:34.50806優しい名無しさん
2018/01/12(金) 23:42:34.53809優しい名無しさん
2018/01/13(土) 09:13:34.95 センター試験にインデラル持たせる親は必ずいるはず。
810優しい名無しさん
2018/01/13(土) 09:38:56.87 明らかに売れてるクスリを規制してる時点で製薬、医者の利権確保が目的なのは明らか。
個人輸入が危険だ言うなら、クソ医者が出したクスリで肝機能障害だの緑内障だの発症した時のフォローをしろよと。
結果が同じなら、人の話を聴かずにクソ判断押し付けるバカ医者の判断より、自分の判断で健康損ねた方が納得できるわ。
個人輸入が危険だ言うなら、クソ医者が出したクスリで肝機能障害だの緑内障だの発症した時のフォローをしろよと。
結果が同じなら、人の話を聴かずにクソ判断押し付けるバカ医者の判断より、自分の判断で健康損ねた方が納得できるわ。
811優しい名無しさん
2018/01/13(土) 10:03:10.39 この薬効くね。
心拍数上がる場面きても心臓バクバクしない。
心拍数上がる場面きても心臓バクバクしない。
812優しい名無しさん
2018/01/13(土) 10:06:43.80813優しい名無しさん
2018/01/13(土) 10:58:46.38814優しい名無しさん
2018/01/13(土) 11:31:08.27 賞味期限切れてからどのくらいもつのかな?
816優しい名無しさん
2018/01/13(土) 14:47:01.13 また病院巡りは嫌だ
せっかく楽になったのに
せっかく楽になったのに
817優しい名無しさん
2018/01/13(土) 17:46:57.41 買ってみたはいいけど特に効果なくていらないのが1000錠あるわ…捨てよう
818優しい名無しさん
2018/01/13(土) 18:57:32.33 在庫があまりそうで必死な感じしか伝わってこないけど、、、
売る側がユーザーの薬の管理や診療なんてできないから
規制がはいるのもやむなしかとは思うけど
あちらもあちらで利権とか利害とか絡んでるから
ユーザーとしては振り回されてる状態
コンタクトレンズもそうだったよね
検査なんてしてる人少ない
かといって目に深刻なダメージをおってしまうケースも多い
ユーザーにとんでもないバカは一定数いるからね
売る側がユーザーの薬の管理や診療なんてできないから
規制がはいるのもやむなしかとは思うけど
あちらもあちらで利権とか利害とか絡んでるから
ユーザーとしては振り回されてる状態
コンタクトレンズもそうだったよね
検査なんてしてる人少ない
かといって目に深刻なダメージをおってしまうケースも多い
ユーザーにとんでもないバカは一定数いるからね
820優しい名無しさん
2018/01/13(土) 19:33:53.22 パブリックコメントで反対意見出ないかなあ。
822優しい名無しさん
2018/01/14(日) 00:10:42.96 詳しくは書けないけど、結構公けな立場の仕事をしてます。
この時期は色んな団体の新年会、賀詞交換会が続いて、
その度に数十人、数百人の前で、乾杯やら中締めの挨拶を
依頼されるので、とてもインデラルなしには乗り切れない。
規制に備えて10年分くらいの量は確保したけど、問題は保存方法だなあ。
この時期は色んな団体の新年会、賀詞交換会が続いて、
その度に数十人、数百人の前で、乾杯やら中締めの挨拶を
依頼されるので、とてもインデラルなしには乗り切れない。
規制に備えて10年分くらいの量は確保したけど、問題は保存方法だなあ。
823優しい名無しさん
2018/01/14(日) 00:21:49.82 インデラルなんて国内の処方はかなり少なめな薬でしょ
降圧剤にβブロッカー処方する医者はほとんどいないよ
私なんか循環器内科で処方箋書いてもらったら
同じ敷地内にある調剤薬局で大した量でもないのに
指定された分全ては今日ないので残りは後日に
取りに来てくださいって言われたよ
循環器内科でさえも処方は少ないんだと思う
降圧剤にβブロッカー処方する医者はほとんどいないよ
私なんか循環器内科で処方箋書いてもらったら
同じ敷地内にある調剤薬局で大した量でもないのに
指定された分全ては今日ないので残りは後日に
取りに来てくださいって言われたよ
循環器内科でさえも処方は少ないんだと思う
824優しい名無しさん
2018/01/14(日) 01:32:22.64 薬なしに
緊張しない仕事空間とかツールとか開発したら
大儲けできそう。
緊張感って現代社会では苦痛でしかないわけで
本来、もっと優秀な人がいたはずなのに
鈍感力の強いバカばかりがのさばって、社会を退化させてるように感じるんだけどね
無意味な緊張感を強いる状況をなんとかできんもんかね。。。
自分でいうのもなんだけど、緊張しやすい人たちってすごく信用できる人が多いし
誠実で優しい人が多いと思うんだが。。。
緊張しない仕事空間とかツールとか開発したら
大儲けできそう。
緊張感って現代社会では苦痛でしかないわけで
本来、もっと優秀な人がいたはずなのに
鈍感力の強いバカばかりがのさばって、社会を退化させてるように感じるんだけどね
無意味な緊張感を強いる状況をなんとかできんもんかね。。。
自分でいうのもなんだけど、緊張しやすい人たちってすごく信用できる人が多いし
誠実で優しい人が多いと思うんだが。。。
825優しい名無しさん
2018/01/14(日) 07:08:44.64 >>824
確かにココで何か聞いても凄く親切に教えてくれる人多いし、接客業ですがお客さんも結構緊張してご来店される方多いんですが、そういうお客さんって長年ずっと来てくださったり凄く良い方が多いのは確かです。
気遣いし過ぎたり相手の目を気にしてる人が多いからですかね。
確かにココで何か聞いても凄く親切に教えてくれる人多いし、接客業ですがお客さんも結構緊張してご来店される方多いんですが、そういうお客さんって長年ずっと来てくださったり凄く良い方が多いのは確かです。
気遣いし過ぎたり相手の目を気にしてる人が多いからですかね。
826優しい名無しさん
2018/01/14(日) 12:44:14.51 ふわふわめまい発症して頓服で絶大な効果で
ベンゾ輸入始めたら直後に規制。
多数相手のプレゼン用にインデラルに出会って頓服で効果絶大で輸入始めたらまた直後に規制
。
医者で必ず出すなら行くけど、出会えるのか?
ベンゾ輸入始めたら直後に規制。
多数相手のプレゼン用にインデラルに出会って頓服で効果絶大で輸入始めたらまた直後に規制
。
医者で必ず出すなら行くけど、出会えるのか?
827優しい名無しさん
2018/01/14(日) 18:37:39.78 VRで大観衆の前でプレゼンするゲームとか出ればあがり症治るかなぁ
828優しい名無しさん
2018/01/14(日) 18:56:29.10 >>827
治そうと意識したら余計に酷くなりませんか?
私はインデラル飲み始めてからの方が飲まずにチャレンジしてみた時意外と大丈夫な時が増えてきました。
インデラルを知る前に治したい治したいって毎日取り憑かれたように考えて頃の方が余計悪化してヤバかったです。
治そうと意識したら余計に酷くなりませんか?
私はインデラル飲み始めてからの方が飲まずにチャレンジしてみた時意外と大丈夫な時が増えてきました。
インデラルを知る前に治したい治したいって毎日取り憑かれたように考えて頃の方が余計悪化してヤバかったです。
829優しい名無しさん
2018/01/14(日) 20:46:45.65831優しい名無しさん
2018/01/14(日) 23:17:06.76 >>828
昔ゲーセンにバーチャルスキーのゲームがあって
画面を見ながら足でエッヂを効かせてターンするような
結構本格的なやつだったんだけど、それで一生懸命練習して
いざゲレンデで滑ってみたら、全然上手く滑れるようになって
なかったことを思い出した。
昔ゲーセンにバーチャルスキーのゲームがあって
画面を見ながら足でエッヂを効かせてターンするような
結構本格的なやつだったんだけど、それで一生懸命練習して
いざゲレンデで滑ってみたら、全然上手く滑れるようになって
なかったことを思い出した。
832優しい名無しさん
2018/01/15(月) 00:38:35.09 明日50人の前で発表。
まだインデラルの効果未経験だから今非常に心配。明日が初トライ。
トラウマが蘇らなければいいが…。
まだインデラルの効果未経験だから今非常に心配。明日が初トライ。
トラウマが蘇らなければいいが…。
834優しい名無しさん
2018/01/15(月) 05:17:46.50 効果に個人差はあるだろうけど、全く効かない人っていないんじゃないかな
飲めば何かしら助けてくれるのがこの薬だと思うから、何も飲まないよりは飲んだ方がいいと思う
飲めば何かしら助けてくれるのがこの薬だと思うから、何も飲まないよりは飲んだ方がいいと思う
835優しい名無しさん
2018/01/15(月) 06:45:49.61 オオサカ堂で1箱600錠だと9700円で入荷待ちで2月発送予定ですが、小分け360錠だと3300円で即発送ですね。
値段的にも時間的にも小分けがお得な気がする。
11日に注文して、13日午後に「国際交換局発送」状態です。
値段的にも時間的にも小分けがお得な気がする。
11日に注文して、13日午後に「国際交換局発送」状態です。
837優しい名無しさん
2018/01/15(月) 08:15:57.11838優しい名無しさん
2018/01/15(月) 08:19:52.07839優しい名無しさん
2018/01/15(月) 10:44:31.82840優しい名無しさん
2018/01/15(月) 12:23:18.76 なんで空詩堂使わないのかな
あそこは唯一国産の純正とゾロ品とあるのに
ゾロ品なら100錠2000円ちょっとだったと思う
あそこは唯一国産の純正とゾロ品とあるのに
ゾロ品なら100錠2000円ちょっとだったと思う
841優しい名無しさん
2018/01/15(月) 12:41:55.81 純正品って偽物とか多そうなイメージだけどそんなことないのかな?
842優しい名無しさん
2018/01/15(月) 12:46:07.84845優しい名無しさん
2018/01/15(月) 13:22:34.70846優しい名無しさん
2018/01/15(月) 15:19:27.83 test
847優しい名無しさん
2018/01/15(月) 19:16:29.44 40mgを2錠って多いですかね?
かなり余裕を持てて、驚いてニヤっとしてしまいました。大成功です。余裕な人はこんな楽なのか…。
とりあえず買えるうちに買い増しますが、使わなくても自信が持てるようになりたいです。
かなり余裕を持てて、驚いてニヤっとしてしまいました。大成功です。余裕な人はこんな楽なのか…。
とりあえず買えるうちに買い増しますが、使わなくても自信が持てるようになりたいです。
850優しい名無しさん
2018/01/15(月) 21:01:11.09853優しい名無しさん
2018/01/16(火) 00:03:43.31 インデラルのオーバードーズとかってどうなっちゃうん?
854優しい名無しさん
2018/01/16(火) 00:10:48.98 4グラムで死ぬらしい
855優しい名無しさん
2018/01/16(火) 01:33:41.97 >>835
その360錠を13日に注文したら、さっきメールが来て
2月下旬になるってさ。
今ページ見たら、入荷待ちになってしまってるね。
ちゃんと届くのか心配になってきた、待ったあげくキャンセルとかやめてほしい。
その360錠を13日に注文したら、さっきメールが来て
2月下旬になるってさ。
今ページ見たら、入荷待ちになってしまってるね。
ちゃんと届くのか心配になってきた、待ったあげくキャンセルとかやめてほしい。
857優しい名無しさん
2018/01/16(火) 07:36:22.31 昨日のヤフーニュースでの安定剤とかのクスリ処方について、載ってたなあ。
変な方向に、向かわなけれ良いが
変な方向に、向かわなけれ良いが
858優しい名無しさん
2018/01/16(火) 07:37:08.48 掛け持ち通院とかにメスが入るみたいな内容だったなあ。
860優しい名無しさん
2018/01/16(火) 08:35:55.45 処方箋2.3%で不備 薬剤師の照会で判明、禁忌薬投与も 福岡大教授ら調査(西日本新聞) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00010000-nishinpc-soci
861優しい名無しさん
2018/01/16(火) 09:04:28.65863優しい名無しさん
2018/01/16(火) 11:07:26.82 今考えると、いいとものタモリとか、よくすげー汗かいてたし
生で失敗しないためにインデもしくは他のベータブロッカー使ってたのかな?と思うわ
緊張してるのに全然震えなくて額に発汗ってインデ服用して緊張したときそのものだわ
生で失敗しないためにインデもしくは他のベータブロッカー使ってたのかな?と思うわ
緊張してるのに全然震えなくて額に発汗ってインデ服用して緊張したときそのものだわ
864優しい名無しさん
2018/01/16(火) 12:28:47.47 心臓バクバクと震えはピタッと止まるけど、手汗が半端ないんですが。
部分的に汗酷いとか皆さんはありますか?
部分的に汗酷いとか皆さんはありますか?
865優しい名無しさん
2018/01/16(火) 12:56:39.85 車の運転時腋汗だくだくだけど飲むと軽減する
866優しい名無しさん
2018/01/16(火) 13:18:30.25 てかもう今月で規制入るんだよね?まだ買えるの?
867優しい名無しさん
2018/01/16(火) 13:18:32.59 インデラル飲んだからって緊張はするよね
ただ、震えとかの外見を見事に抑えてくれるから見た目は一般の人になれる。
俺にはそれだけしか作用しないのになんで規制の対象にするんだよ!
ただ、震えとかの外見を見事に抑えてくれるから見た目は一般の人になれる。
俺にはそれだけしか作用しないのになんで規制の対象にするんだよ!
869優しい名無しさん
2018/01/16(火) 14:08:18.41 デパスだけじゃ乗り切れない時だけインデラルをプラスして飲むから緊張感はだいぶ抑えられるかな
インデラルだけだと不安感が取れない…
インデラルだけだと不安感が取れない…
870優しい名無しさん
2018/01/16(火) 16:00:41.72 >>865
飲むと軽減するとかいいなぁ。
飲むと軽減するとかいいなぁ。
871優しい名無しさん
2018/01/16(火) 16:03:18.18 >>868
私も震えるよりマシだから飲みますけどハンカチ忘れたら地獄です。
脇汗ならグレーやカーキやベージュなどの色は厳禁ですね。
たまに講習会とかでボードに記入する時 講師の方両脇丸く色変わってるの見ると他人とは思えなくて心の中で応援してしまうw
私も震えるよりマシだから飲みますけどハンカチ忘れたら地獄です。
脇汗ならグレーやカーキやベージュなどの色は厳禁ですね。
たまに講習会とかでボードに記入する時 講師の方両脇丸く色変わってるの見ると他人とは思えなくて心の中で応援してしまうw
873優しい名無しさん
2018/01/16(火) 18:24:29.56874優しい名無しさん
2018/01/16(火) 18:38:55.66 発汗は体の正常な行動だから無理なのか
875優しい名無しさん
2018/01/16(火) 19:49:45.96 インデラル飲んでも手の震え止まらなかったよ
876優しい名無しさん
2018/01/16(火) 20:04:33.25877優しい名無しさん
2018/01/16(火) 20:06:02.53878優しい名無しさん
2018/01/16(火) 20:08:48.90 今回の注文分(オオサカ堂)が規制に間に合わなかった場合、返金の連絡来ますか?サイト見てもわかりませんでした。
879優しい名無しさん
2018/01/16(火) 20:09:21.44 パーキンソンとか、違う要因で震える場合はインデラルは効かないと思う
880優しい名無しさん
2018/01/16(火) 20:30:56.05 来週別の病院予約したけどインデラルもらえるかなー
またキレられたらと思うと行くの躊躇してしまう
またキレられたらと思うと行くの躊躇してしまう
882優しい名無しさん
2018/01/16(火) 20:36:52.45 インデラルは手汗と額汗がすごい
ハンカチ必須
汗対策で
ぎりぎりまで首の後ろを冷えピタ貼っておくといいかも
ハンカチ必須
汗対策で
ぎりぎりまで首の後ろを冷えピタ貼っておくといいかも
883優しい名無しさん
2018/01/16(火) 20:45:43.96 あぁ~インデラル小分けの分も在庫切れで発送遅れると連絡きちゃった
その前に頼んだジェネリックも2月中旬の発送だし
間に合うのか、間に合っても通関できるのか心配になってきた
その前に頼んだジェネリックも2月中旬の発送だし
間に合うのか、間に合っても通関できるのか心配になってきた
884優しい名無しさん
2018/01/16(火) 21:18:59.07 手汗仲間がいて嬉しいw
ハンカチ握りしめてるの私だけかと。
震えよりマシだけど しょっちゅう拭かないといけなくて困る。
ハンカチ握りしめてるの私だけかと。
震えよりマシだけど しょっちゅう拭かないといけなくて困る。
885優しい名無しさん
2018/01/16(火) 21:19:54.75 包装には「健康食品」の表記なので、今回注文できた分については規制後の発送でも問題なく届くのでは?
そんなに甘くないかな。
そんなに甘くないかな。
887優しい名無しさん
2018/01/16(火) 21:51:20.08 メインテートってインデラルよりも効果弱い?
888優しい名無しさん
2018/01/16(火) 22:55:35.15 インデラルの方が短時間でガツンと効く(※個人の感想です)
889優しい名無しさん
2018/01/16(火) 23:43:30.84 インテグラ
890優しい名無しさん
2018/01/17(水) 00:49:53.00 カッコ
891優しい名無しさん
2018/01/17(水) 01:12:24.66 インテグラ
892優しい名無しさん
2018/01/17(水) 02:46:30.17 『国際交換局から発送』ってなってから3日半たった
ドキドキしてきた
ドキドキしてきた
893優しい名無しさん
2018/01/17(水) 05:40:29.76 インデラルとは少し違うけど今回規制されるなかの一つ、ビンポセチンって一度に何ヵ月分輸入かのうなの??
898優しい名無しさん
2018/01/17(水) 11:56:56.30 ドキンちゃんに飲ませたらドキドキしないよね
899優しい名無しさん
2018/01/17(水) 12:49:36.51 >>895
何もしてないよ(笑)
前に個人輸入して飲んでました処方してくれませんか?って言ったらキレられた
とんでもないことにしてくれたな位の勢いで
インデラルは心臓病やしんせんの人が飲むもので君が飲むものじゃない 前にも書いたけど個人輸入は違法紛いだと
でも自分で本やネットで調べたらインデラルはあがり症や社交不安の頓服として使えるってあったし、そもそも個人輸入は違法じゃないですよね?って言ったらあーもういいわ、紹介状書くから他所行ってくれと
何もしてないよ(笑)
前に個人輸入して飲んでました処方してくれませんか?って言ったらキレられた
とんでもないことにしてくれたな位の勢いで
インデラルは心臓病やしんせんの人が飲むもので君が飲むものじゃない 前にも書いたけど個人輸入は違法紛いだと
でも自分で本やネットで調べたらインデラルはあがり症や社交不安の頓服として使えるってあったし、そもそも個人輸入は違法じゃないですよね?って言ったらあーもういいわ、紹介状書くから他所行ってくれと
900優しい名無しさん
2018/01/17(水) 13:00:22.45 いるよなぁ
患者の方から薬の名前を出すとキレる医者
変なプライドがあるから話にならない
そういう医者はさっさと見切りをつけて他の病院で相談すべき
患者の方から薬の名前を出すとキレる医者
変なプライドがあるから話にならない
そういう医者はさっさと見切りをつけて他の病院で相談すべき
901優しい名無しさん
2018/01/17(水) 14:42:36.20 あがり症とかのための薬じゃない!って言う人いるけど
実際そのためにも使えてるんだよなぁ
つーか誰が決めるんだよそんなこと
実際そのためにも使えてるんだよなぁ
つーか誰が決めるんだよそんなこと
902優しい名無しさん
2018/01/17(水) 16:09:33.54903優しい名無しさん
2018/01/17(水) 16:30:12.66 同じβブロッカーのカルテオロールとかメインテートは効果違うのか?
素人な質問でスマン
素人な質問でスマン
904優しい名無しさん
2018/01/17(水) 16:35:40.54 結局、何月から個人輸入禁止になるの?
906優しい名無しさん
2018/01/17(水) 16:50:25.27 しばらくしたら地域別にインデラルを処方してくれる診療所がリスト化されることに期待するしかない
907優しい名無しさん
2018/01/17(水) 17:01:59.74908優しい名無しさん
2018/01/17(水) 18:21:36.44 >>899
精神科医は重度のお薬依存の患者と常に接しているから
あの薬ちょうだいこの薬ちょうだいが多いのよ
だから「あがり症」で「精神薬」ではなく「本来は心臓の薬」が欲しい俺らは「異種」なのよ。
でもいきなりお薬ねだったら異種ってことがわからないから怒るんだよ。
大抵どこでもそんなもんだよ、仕方ないよ。
精神科医は重度のお薬依存の患者と常に接しているから
あの薬ちょうだいこの薬ちょうだいが多いのよ
だから「あがり症」で「精神薬」ではなく「本来は心臓の薬」が欲しい俺らは「異種」なのよ。
でもいきなりお薬ねだったら異種ってことがわからないから怒るんだよ。
大抵どこでもそんなもんだよ、仕方ないよ。
909優しい名無しさん
2018/01/17(水) 20:10:55.54 遠くでもいいから専門外来に行って紹介状書いてもらうだけ
こうすりゃ一発なのにごちゃごちゃ悩むな
こうすりゃ一発なのにごちゃごちゃ悩むな
910優しい名無しさん
2018/01/17(水) 23:23:44.42 デパスのときはパブコメ締切から約1ヶ月で結果公示、さらに1ヶ月の猶予期間のあと規制されたので、今回は3月中旬までは税関通るのでは?
911優しい名無しさん
2018/01/17(水) 23:44:56.92 海外出張する事になったんですが、手荷物検査でインデラルって問題ありますか?
914優しい名無しさん
2018/01/18(木) 07:32:29.50915優しい名無しさん
2018/01/18(木) 07:34:05.92916優しい名無しさん
2018/01/18(木) 07:34:54.39 >>911
聞いたことないね
聞いたことないね
917優しい名無しさん
2018/01/18(木) 10:07:04.35 下げろやボケども
918優しい名無しさん
2018/01/18(木) 22:26:51.28 もともと下げる薬だしね
919優しい名無しさん
2018/01/19(金) 01:23:17.19 もう規制の公式発表はされたのかね?
920優しい名無しさん
2018/01/19(金) 05:22:02.70 まだパブコメの結果もでてないでしよ
921優しい名無しさん
2018/01/19(金) 05:54:35.95 パブコメで著名な医者とか反論してくれないかなあ
922優しい名無しさん
2018/01/19(金) 07:45:51.79 精神系の薬だけならともかく関係ないインデラルやテノーミンまではやりすぎだよねえ
まあこのスレがそもそもメンヘラ板にあるのもほんとはよくないと思うんだけど
このスレが広めたところは大きいからさ
まあこのスレがそもそもメンヘラ板にあるのもほんとはよくないと思うんだけど
このスレが広めたところは大きいからさ
925優しい名無しさん
2018/01/20(土) 01:46:55.38 お酒の飲めない下戸の人
お酒を飲むと体中顔中真っ赤っかになって心臓ばくばくしてしまう人
これ飲んでみなさい
驚くよ。。。ぜんぜん赤くならないし、じゃんじゃんお酒飲めちゃうんで驚き
心臓もばくばくしない!
でも調子にのって飲みすぎると、いわゆる二日酔いみたいになる!
酒弱すぎて、二日酔いなんてはじめてしたわ!
お酒を飲むと体中顔中真っ赤っかになって心臓ばくばくしてしまう人
これ飲んでみなさい
驚くよ。。。ぜんぜん赤くならないし、じゃんじゃんお酒飲めちゃうんで驚き
心臓もばくばくしない!
でも調子にのって飲みすぎると、いわゆる二日酔いみたいになる!
酒弱すぎて、二日酔いなんてはじめてしたわ!
926優しい名無しさん
2018/01/20(土) 01:48:22.81928優しい名無しさん
2018/01/20(土) 09:55:52.69 >>925
嘘松
嘘松
930優しい名無しさん
2018/01/20(土) 15:18:44.59 酒飲みで出ていくときはいつも服用していくよ
別段なんともない
インデラル歴15年
別段なんともない
インデラル歴15年
931優しい名無しさん
2018/01/20(土) 16:13:11.77 毎度、会議のプレゼン発表の後、飲み会って流れで
メンバーがみんなお偉いさん方で
お酌をするときに手がプルプル震えてしまうのも恥ずかしいし
そういう日はインデラルを朝と昼で2錠くらいのんでるけど
おどろくほど、お酒が飲めていることに気づいたというだけ。
もちろん手も震えない(薬のピークはとっくに過ぎてるのに)
ピーク時はプレゼンに合わせてるんだけど
結構薬効がのこってる事実が、お酒の反応でわかったような気がする
(つまり予期不安からどんどん追加したくなるだろうけど、その必要がないのかも)
もちろん飲み会とインデラルのピークを合わせることはしてないよ
一応、禁忌ではないけど、なるべくやめた方がいいって書かれてるし
でもやむを得ないから、仕方なくそういうパターンになってるだけ
自分は弱いからめったにお酒飲まないけど
たまにプライベートで飲むとビール2杯でもう顔真っ赤でダウンなのに
インデラル飲んだ日は、ビール4杯、ワイン3杯、焼酎2杯飲んでも
なんとかなってた。。。もちろんその後にはこれまで体験したことない
酔っ払い状態で二日酔いも初体験した。
メンバーがみんなお偉いさん方で
お酌をするときに手がプルプル震えてしまうのも恥ずかしいし
そういう日はインデラルを朝と昼で2錠くらいのんでるけど
おどろくほど、お酒が飲めていることに気づいたというだけ。
もちろん手も震えない(薬のピークはとっくに過ぎてるのに)
ピーク時はプレゼンに合わせてるんだけど
結構薬効がのこってる事実が、お酒の反応でわかったような気がする
(つまり予期不安からどんどん追加したくなるだろうけど、その必要がないのかも)
もちろん飲み会とインデラルのピークを合わせることはしてないよ
一応、禁忌ではないけど、なるべくやめた方がいいって書かれてるし
でもやむを得ないから、仕方なくそういうパターンになってるだけ
自分は弱いからめったにお酒飲まないけど
たまにプライベートで飲むとビール2杯でもう顔真っ赤でダウンなのに
インデラル飲んだ日は、ビール4杯、ワイン3杯、焼酎2杯飲んでも
なんとかなってた。。。もちろんその後にはこれまで体験したことない
酔っ払い状態で二日酔いも初体験した。
932優しい名無しさん
2018/01/20(土) 16:32:41.29 インデが体に残った状態で酒を飲んだ事はあるけど、酒を飲む前にわざわざインデを飲んで行った事はないなw
でも、そういう報告があるならあまり神経質になる必要はないのかもな
でも、そういう報告があるならあまり神経質になる必要はないのかもな
934優しい名無しさん
2018/01/21(日) 06:31:07.18 注文から10日目に360錠分包が届いてホッとしたけど、箱が無いので使用期限がわからない。
MFD.JUN.17 と EXP.MAY.20 って数字が書いてあるけど、これは何でしょうか?
17年1月製造で20年5月が期限ってことかな?
MFD.JUN.17 と EXP.MAY.20 って数字が書いてあるけど、これは何でしょうか?
17年1月製造で20年5月が期限ってことかな?
938優しい名無しさん
2018/01/21(日) 18:53:43.89 てすと
939優しい名無しさん
2018/01/21(日) 20:39:07.65 インデラルとED薬の飲み合わせって危険?
940優しい名無しさん
2018/01/21(日) 21:03:04.23 どの薬だよ
941優しい名無しさん
2018/01/22(月) 08:10:32.55 インデラル無しで始めて乗り越えた
徐々に減らして1分ほど報告だが乗り越えたのは大きい。嬉しい
徐々に減らして1分ほど報告だが乗り越えたのは大きい。嬉しい
942優しい名無しさん
2018/01/22(月) 12:17:06.65 1分wwwww
943優しい名無しさん
2018/01/22(月) 14:20:46.03 インデラル飲んで酒なんて余裕でやってるよ
10年くらいやってるけど全然影響ない
まあ自己責任は自覚してるんで
こういう人もいるよってことで参考にしてくれ。
10年くらいやってるけど全然影響ない
まあ自己責任は自覚してるんで
こういう人もいるよってことで参考にしてくれ。
944優しい名無しさん
2018/01/22(月) 15:16:16.39 インデラルは神薬 これがなかったら家庭崩壊していた
ネットでインデラルを知って自己責任で服用した
今日まで生きてこられたのはインデラルのおかげ
ネットでインデラルを知って自己責任で服用した
今日まで生きてこられたのはインデラルのおかげ
945優しい名無しさん
2018/01/22(月) 17:47:08.62 俺もだ
946優しい名無しさん
2018/01/22(月) 18:16:45.88 美容院に行くのが苦痛でしょうがなかったけどインデラルのおかげで大分ましになった
前髪周辺切られても頭が震えなくなった…そのかわり汗びっしょりだけど
今後は数が限られてるから大切に使わないと
前髪周辺切られても頭が震えなくなった…そのかわり汗びっしょりだけど
今後は数が限られてるから大切に使わないと
947優しい名無しさん
2018/01/22(月) 18:58:34.89 美容院に行く髪がないよもう
948優しい名無しさん
2018/01/22(月) 19:08:05.96 インデラルが人生の救世主なのは分かったが
これからどうするよ?
一応4~5年分くらいは確保したが
その後思う時怖いわ
病院でも簡単に処方してくれなさそうじゃん
困ったわ
これからどうするよ?
一応4~5年分くらいは確保したが
その後思う時怖いわ
病院でも簡単に処方してくれなさそうじゃん
困ったわ
949優しい名無しさん
2018/01/22(月) 19:08:15.23 >>946-947
インデラルの、まれな副作用に 脱毛というのがあるよね
https://dictionary.goo.ne.jp/leaf/kusuri/1171/m0u/
>>946もそのうち美容院に行くというのが苦痛ではなく贅沢だったと知るかもねw
インデラルの、まれな副作用に 脱毛というのがあるよね
https://dictionary.goo.ne.jp/leaf/kusuri/1171/m0u/
>>946もそのうち美容院に行くというのが苦痛ではなく贅沢だったと知るかもねw
951優しい名無しさん
2018/01/22(月) 20:19:43.52 噛み砕いで飲んだら、おどろくほど、いつもよりも
効果が感じられた!でもめちゃ苦かった!!!
効果が感じられた!でもめちゃ苦かった!!!
953優しい名無しさん
2018/01/22(月) 20:54:33.21 まともな字が書けないって笑われるんだけど
側から見て何がそんなに楽しいのかな
時間計って薬飲んでそれでもタイミング合わなかったりするんだよね
その薬がサプリ並みに手に入れられなくなったら絶望
側から見て何がそんなに楽しいのかな
時間計って薬飲んでそれでもタイミング合わなかったりするんだよね
その薬がサプリ並みに手に入れられなくなったら絶望
954優しい名無しさん
2018/01/22(月) 21:10:13.80 代替薬って全く無いの?
955優しい名無しさん
2018/01/22(月) 21:14:46.11 皆さん インデラル貯金していますか
956優しい名無しさん
2018/01/22(月) 21:24:08.67 貯金する必要無いし
957優しい名無しさん
2018/01/22(月) 21:43:31.62 パブコメは今週の金曜日までか。
958優しい名無しさん
2018/01/22(月) 22:00:37.41 自分の場合、最悪、医者に土下座する勢いで頼めば貰えるだろうと思ってるけど、
精神科の受診記録自体を残したくない人は大変だね
精神科の受診記録自体を残したくない人は大変だね
959優しい名無しさん
2018/01/22(月) 22:41:33.98 精神科の受診記録のデメリットは生命保険とほかには?
960優しい名無しさん
2018/01/22(月) 23:28:04.17 健康保険使わず自腹で払えばいいんじゃね?
どうせ輸入してたときも全額払ってたんだから
どうせ輸入してたときも全額払ってたんだから
963優しい名無しさん
2018/01/23(火) 11:04:03.35 期限過ぎてからどのくらいまでもつんだろ
964優しい名無しさん
2018/01/23(火) 11:20:06.27 >>954
上のほうにチラっと書き込みあるじゃん
上のほうにチラっと書き込みあるじゃん
965優しい名無しさん
2018/01/23(火) 11:36:16.73 とりあえず6年前に買ったインデラルジェネリックはまだ全然よく効くよ
966優しい名無しさん
2018/01/23(火) 12:45:09.83 インデラル貯金を大切にして、少しずつ取り崩す
そうしないと人生つむ と敗者の弁
以前病院で処方断られた
そうしないと人生つむ と敗者の弁
以前病院で処方断られた
968優しい名無しさん
2018/01/23(火) 16:31:01.89969優しい名無しさん
2018/01/23(火) 21:00:35.34 もうなんか疲れた。。。
はやく巨大地震や津波でもくればいいのに、きっと全然ドキドキしないし
パニックにもならないはず。
生きている人間の意地悪のほうがよっぽど邪悪で怖いしドキドキするよ。
はやく巨大地震や津波でもくればいいのに、きっと全然ドキドキしないし
パニックにもならないはず。
生きている人間の意地悪のほうがよっぽど邪悪で怖いしドキドキするよ。
970優しい名無しさん
2018/01/23(火) 21:36:59.80 去年春までのインデを飲んでるがまだ効果バッチリ。一応、舌に乗せて3秒くらいで苦味が感じられたら効くだろうと思って飲んでる。
972優しい名無しさん
2018/01/23(火) 21:51:06.16 以下を試してみてください
循環器内科を受診して動悸がして仕事にも差し支えが出る程ひどいと訴える
心電図や心臓のエコー検査をやっても特に異常はないと診断される
しかし動悸がすると振るえなどが出て仕事に支障をきたすので
なにか動悸を鎮める薬はありませんか?
通常はβブロッカーが処方されると思う
私はそれでずっと処方してもらってる
循環器内科を受診して動悸がして仕事にも差し支えが出る程ひどいと訴える
心電図や心臓のエコー検査をやっても特に異常はないと診断される
しかし動悸がすると振るえなどが出て仕事に支障をきたすので
なにか動悸を鎮める薬はありませんか?
通常はβブロッカーが処方されると思う
私はそれでずっと処方してもらってる
975優しい名無しさん
2018/01/24(水) 08:03:36.53976優しい名無しさん
2018/01/24(水) 08:20:06.69 ただの弱い人登場!
978優しい名無しさん
2018/01/24(水) 10:41:04.68 オオサカ堂から90錠x5発送メールきた
980優しい名無しさん
2018/01/24(水) 11:09:03.95 >>974
それは残念でしたね
私は初診の段階でこちらから投薬の催促はしなかったのに
動悸がひどい時にはこれを服用してみてと言われ
インデラルとデパスを処方してもらいましたよ
何かで読んだ気がするけど日本の内科医はインデラルをあまりだしたがらないと
外国では非常に優秀な薬剤としてかなり歴史のある薬であるにもかかわらず
今でもよく服用されているようなんですけどね
降圧剤としてもインデラルでは製薬会社が儲からないということでしょう
それは残念でしたね
私は初診の段階でこちらから投薬の催促はしなかったのに
動悸がひどい時にはこれを服用してみてと言われ
インデラルとデパスを処方してもらいましたよ
何かで読んだ気がするけど日本の内科医はインデラルをあまりだしたがらないと
外国では非常に優秀な薬剤としてかなり歴史のある薬であるにもかかわらず
今でもよく服用されているようなんですけどね
降圧剤としてもインデラルでは製薬会社が儲からないということでしょう
981優しい名無しさん
2018/01/24(水) 12:38:09.11 弱い人間として受け入れる事も、このさき生きるうえで重要なことだと思います
982優しい名無しさん
2018/01/24(水) 15:51:38.61 10mg EXP.2013/06 飲んでも効きますか
983優しい名無しさん
2018/01/24(水) 15:55:44.92 >>961
そんなことはない。
そんなことはない。
984優しい名無しさん
2018/01/24(水) 17:38:15.48 >>982
効くから安心して飲みたまえ
効くから安心して飲みたまえ
985優しい名無しさん
2018/01/24(水) 19:37:32.51 ま、薬飲んでない自分が本来の自分なんだから、薬を入手するのは諦めればいいんじゃない?
飲まなくても死ぬわけじゃないだろ
飲まなくても死ぬわけじゃないだろ
986優しい名無しさん
2018/01/24(水) 20:31:08.24 買おうか迷ってますが、心臓がドキドキ中に飲んでも効いてきますか?
987優しい名無しさん
2018/01/24(水) 20:54:31.59 >>975
無駄な緊張感を強いる人や場面が多いということを言いたい。
鈍感なだけで、たいしたこと考えてもないのに
偉そうにマウンティングしてくる人が多いでしょ。
もちろん適度な緊張はいいものだけどね。
でも無駄に緊張感を煽るから
会議ひとつでも、ぜんぜん意見が出てこないじゃん。
誰も手をあげない。バカみたいなやつがくだらない意見ゴリ押しで決まってしまったり。
みんなこういう匿名の場所なら自由に好きなだけ
発想できるのに。誰の手柄だとかなんだかを重要視するから
他人のものを盗むのがうまい、厚顔無恥ばかりが人の上に立つことになり
ブラック企業が増殖していく。
無駄な緊張感を強いる人や場面が多いということを言いたい。
鈍感なだけで、たいしたこと考えてもないのに
偉そうにマウンティングしてくる人が多いでしょ。
もちろん適度な緊張はいいものだけどね。
でも無駄に緊張感を煽るから
会議ひとつでも、ぜんぜん意見が出てこないじゃん。
誰も手をあげない。バカみたいなやつがくだらない意見ゴリ押しで決まってしまったり。
みんなこういう匿名の場所なら自由に好きなだけ
発想できるのに。誰の手柄だとかなんだかを重要視するから
他人のものを盗むのがうまい、厚顔無恥ばかりが人の上に立つことになり
ブラック企業が増殖していく。
989優しい名無しさん
2018/01/24(水) 22:57:25.22 >>987
昨日、会社の昇格試験合格者対象の研修に参加してきたけど、グループごとのワーキングが多く、自分で考えて発言できない人間は、こいつ場違いなヤツだなって感じだね
あがり症を薬で抑えるんじゃなくて、克服する努力をした方がいいと思うけど
昨日、会社の昇格試験合格者対象の研修に参加してきたけど、グループごとのワーキングが多く、自分で考えて発言できない人間は、こいつ場違いなヤツだなって感じだね
あがり症を薬で抑えるんじゃなくて、克服する努力をした方がいいと思うけど
991優しい名無しさん
2018/01/24(水) 23:45:13.65992優しい名無しさん
2018/01/25(木) 00:03:47.78 みんな飲んでるかどうかは知らんけど
少なくとも>>989は飲んでるな。
飲んでなきゃこのスレにいる訳がない。
しかしドーピングという表現はねえ。
ドーピングって違法な薬物を
違法な方法で接種することなんじゃないの?
インデラルは今のところ合法ですから!
少なくとも>>989は飲んでるな。
飲んでなきゃこのスレにいる訳がない。
しかしドーピングという表現はねえ。
ドーピングって違法な薬物を
違法な方法で接種することなんじゃないの?
インデラルは今のところ合法ですから!
993優しい名無しさん
2018/01/25(木) 01:29:16.08 そうだけど、飲んでるって周囲に言ってる?
言ってないでしょ?内緒でこそこそ飲んでるんでしょ?
その背徳感がドーピングと似てるなって思うけど。
言ってないでしょ?内緒でこそこそ飲んでるんでしょ?
その背徳感がドーピングと似てるなって思うけど。
994優しい名無しさん
2018/01/25(木) 01:30:48.51 言うわけない
嫁にすら言ってない
嫁にすら言ってない
995優しい名無しさん
2018/01/25(木) 02:36:29.02 飲んでるっていうとメンヘラと誤解されるから絶対に言わない
口がすべってこういうのがあるらしいという話をしただけでも微妙な空気になったことがある
駆け込み注文した1000錠ボトルが届いた
心配だったがとりあえずまだ大丈夫みたいね
頓服でいざというとき用なんで、10年は持たせるつもり
口がすべってこういうのがあるらしいという話をしただけでも微妙な空気になったことがある
駆け込み注文した1000錠ボトルが届いた
心配だったがとりあえずまだ大丈夫みたいね
頓服でいざというとき用なんで、10年は持たせるつもり
996優しい名無しさん
2018/01/25(木) 04:05:05.37 誰にも言ってないし旦那に内緒で買ってた
今後も病院に相談に行くこともないし、今回手に入れられた分がなくなったら終わりかな
めったに飲まないから結構もつとは思うけど保存が心配
今後も病院に相談に行くこともないし、今回手に入れられた分がなくなったら終わりかな
めったに飲まないから結構もつとは思うけど保存が心配
998優しい名無しさん
2018/01/25(木) 07:49:34.58 あははw
みんな飲んでるとか言ってるヤツ、笑えるな
そんなわけない
スマドラとか向精神薬とかED薬とか、犯罪ではないけど恥ずかしくて人に言えないような薬なら飲まなきゃいいのに
規制強化で困って慌てふためいてバカみたい
まぁ、見ている分には面白いけどな
みんな飲んでるとか言ってるヤツ、笑えるな
そんなわけない
スマドラとか向精神薬とかED薬とか、犯罪ではないけど恥ずかしくて人に言えないような薬なら飲まなきゃいいのに
規制強化で困って慌てふためいてバカみたい
まぁ、見ている分には面白いけどな
999優しい名無しさん
2018/01/25(木) 08:16:18.98 インデラル Part.6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516835722
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516835722
1000優しい名無しさん
2018/01/25(木) 08:17:19.36 1000ならインデラルは規制対象外に
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 11時間 23分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 11時間 23分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小 [ぐれ★]
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★2 [ぐれ★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 杉村太蔵「消費税減税の最大の懸念は富裕層にまで減税がある。給付のほうがよい」👈これ [476167917]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]
- 【議員】アイヌや琉球を差別するやつ本当になんなの [943688309]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]
- 【灼熱】土曜日、31°wwwwwwwwww [782460143]
- 永野芽郁、消され始める [606757419]