X



●●○デパススレッドVer.143○●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 03:41:25.04ID:ElPfKCMj
デパス【エチゾラム】(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)

2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html

【他のエチゾラム製剤】
過去に多くあった独自名のエチゾラム製剤は、『エチゾラム錠 ○mg「(製薬会社名)」』 に名称変更されました。
2014年現在、独自名で日本で処方が続けられているのは以下の製剤です。
セデコパン/デゾラム/ノンネルブ/パルギン

効用・作用・注意・副作用などはコチラ
【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html
【QLifeお薬検索】
http://www.qlife.jp/meds/rx7868.html
【メーカー提供の詳細な情報】
http://di.mt-pharma.co.jp/dep/

お酒との乱用やODについては専用スレがありますのでそっちでやってください。
何か不安があったら医師にはちゃんと相談してください。
効用や副作用のHPはきちんと見た上で尋ねてください。
コテハンは立ち入り禁止とします。

★★★「荒れる原因となるので個人輸入業者等の店舗名はレス禁止とします」★★★

前スレ
●●○デパススレッドVer.141○●●
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1507598536/
●●○デパススレッドVer.142○●●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511674230/
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:58:12.47ID:PK/VDkug
>>244
噛み砕いて細かくして舌下に置く 
それでも唾液があふれるならそういう体質なんだろうからあんま出来ないとか気にしないようにしたらいいんじゃないかな
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:51:30.34ID:ZA//v8/e
>>247
舌下のほうが効き目早いの?
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:05:43.46ID:TvdZgZcE
胃と腸を通らずに
直接、粘膜から血流に入るから早いんじゃネーノ。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:09:23.22ID:TvdZgZcE
>>244
のど飴と一緒にクチに入れて
溶かしていればいいよ。
ただ、デパスはもともと効果早いからそんなに違いはないと思うけど。
ふつうに服用してもすぐに溶けて液状になって腸まで行くから
30分以内に血流に乗るし。
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:58:03.02ID:8OuFJzk/
【 新■県立■潟北高校で女子生徒が男子生徒の顔にナプキンを貼り付けるイジメ 】 18/01/21(日)14:25:23 【 No.540081 】 [返信]
たぶん時間がたつと消される動画だよ
https://youtu.be/RByRm50alfU
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:14:46.76ID:JK+Bi7Xz
毎月1度の処方で量も決まってるのに
なぜ処方してもらった日から数日は派手に使ってしまうんだろう
結局後半になるといつも半分で抜け切らなきゃならなくなるのわかってるのに
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:25:52.38ID:TvdZgZcE
>>252
初めに使い切るまでの日付をシートに書いておくと良いぞ、
セロハンテープを貼ってマジックで。

1日1錠として、10錠のシートなら (10-1) = +9 で「21日〜30日」
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:10:30.30ID:DDT2jndd
>>238
過去に心療内科に通ってデパスを処方してもらっていたということを証明できれば問題なし。
処方箋というわけじゃなく、自分でクスリの一覧作っていても大丈夫なはず。

その後仕事場所が変わったが心療内科に行く暇なくて個人輸入で入手していたんだが、それもできなくなって…
と言ったらスムーズに処方箋書いてくれた。とにかく「過去にも飲んでいて効果あった」と言うのが重要。
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:20:04.95ID:hOKL9xTL
効果あった、という確証があるなら医者はまずそれを狙うしな
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:35:15.15ID:tOeGUr+8
教えてください、明日健康診断があるんですが、朝デパス飲んだら異常出ますか?
飲んで健康診断受けても大丈夫ですか?
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:59:48.27ID:8NBca3dB
>>248
そういわれてる
ただ依存が形成されやすいからオススメはされない
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:06:39.49ID:ejYv7cnl
>>257
飯とデパス一緒にすんな
無知晒すなら書くなよ
>>256
医者と話したことがあるけどデパスは飲んでもOK
実際結果なんも異常なかった。
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:10:18.12ID:tOeGUr+8
256ですが回答ありがとうごさいました!水は飲んでもいいと言われていたのですが、デパス飲んでも大丈夫か心配でした。
ありがとうごさいます。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:59:04.31ID:QWEodef7
いい事かどうか分からんが、血圧は通常より下がるぞ
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:55:05.76ID:QWEodef7
一週間の間で例え1日でも休肝日を作ろうと、週末頑張ったけど結局両日共に一回ずつ飲んじゃった。
意志が弱いなあ自分。
頓服なはずなのに、結局毎日服用して行先大丈夫か心配になるわ。
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:56:25.28ID:txSUwb4m
こんなに効く薬なのになんで日本以外ではほとんど処方されてないんだろう?
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:53:56.36ID:gdeGEyx1
一年くらい飲んでない期間あったけど離脱とかなかったから、自分にはありがたい薬だわ。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:56:29.68ID:0NyN+n9r
>>269
個体差あるから出ない人は出ないわけで
それを自分に当てはまるとはかぎらんのやで
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:03:15.66ID:coFqUt44
>>260
もう終わっているでしょうが、デパスで気になるのは胃カメラ等に写って邪魔かどうかです
自分の経験では1時間前に飲んでいれば消化されてなくなっているでしょうが、新しい病院では念のため確認してます
>>262の血圧の件ですが、常時服用しているなら、デパス飲んで血圧測ってもいいとドックの医者にいわれました
亀レス失礼
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:34:57.78ID:fvu4tGj3
医大の精神科でもデパスもらえるかな?
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:02:00.20ID:rdTRQk4F
>>274
デパスもらうために大学病院の精神科を利用するなよ…地域の病院で十分。
インフルエンザとかノロでも大学病院行く人いるけど、もはやテロだよ。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:10:41.94ID:fvu4tGj3
>>275
どこの心療内科も開いてなくて...
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:34:24.15ID:oal4Q/VU
現在内科で不眠の為マイスリー、デパス1mgを処方してもらっています。
昼間不安感があるので、昼間用も増やして出して欲しいのですがどう上手く言えば出してもらえるでしょうか?
別の内科でですが、精神科に行けと叱られてしまったので。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:49:44.90ID:6zARi8bg
>>278
出してもらえるわけないだろ
処方量決まってるんだから
そんなことよく考えるね
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:38:49.02ID:ytl/m3b8
>>278
ピルカッターを使って
半分に割って小分けにして0.5mg で飲んだらどうよ。

それで効果が出るならラッキーだし、2倍長持ち。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:50:16.37ID:kEGI/1nM
>>278
用法には「睡眠障害に用いる場合..通常、成人はエチゾラムとして1日1〜3mgを
就寝前に1回経口服用する。

とあるので、1mgで効果が弱いということであれば3mgまでは出してくれるのでは
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:25:06.85ID:UPRN8Ft9
恥ずかしいとかローンに影響がとか考えないで、精神科いきなさい
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:52:54.99ID:fvu4tGj3
>>277
実際に精神科で診察もしてもらいたいし、デパスも欲しいって事なんだ。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:44:00.15ID:UPRN8Ft9
>>286
リストつくって電話かけまくる
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:34:41.74ID:0+8+hRS+
>>286
そうだったんだ
俺は反対に、精神科でデパスは最大量くれないんでやめたとこ
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:35:34.30ID:ALpngrvd
ワイン2本以上/日かデパス3mg/日だとどっちが良いかな?コスパ的にデパスの方が良いので切り替えようか悩んでる
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:06:23.31ID:BALHoSVe
>>288
専門医て出ししぶるよね
近所で爺さんがやってる循環器科
電話一本、診察無しで
1ヶ月分処方してくれるわw
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:15:20.48ID:5IcTijoj
変なこと聞いて悪いが、デパスは1日量が3mgに決まってる
それ以上飲んでもいいが在庫なくなるとかなしい
でだ、デパスの機能を強めてくれる市販薬はないか?
いちおうグレフルジュースと酒は避けてくれ
なんかいいのしらないか?
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:56:46.77ID:5IcTijoj
今気がついたが
空きっ腹でのんだらいいかもしれんな
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:21:35.80ID:5D6FSmmK
>>291
今は保健所から突っ込まれるので、今まで
簡単に出していた医院ほど目を付けられている
らしい。腹をえぐられるのも嫌だろう。
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:53:54.39ID:2e/nq7r2
デパスブーストあるか?
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:06:24.04ID:8IY2I2jk
職業柄なんでも仕入れれるけど、オススメのカクテルが分からない。教えてください
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:06:37.59ID:xUySwFh3
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:21:40.54ID:1SClklcf
ここ一年、近所の内科(消化器科)で睡眠導入剤として0.5×4/日×4週もらってる
日に1Tかせいぜい2Tしか飲まないから確実に余る
2ヶ月に一回の通院でも余る貯まる
だもので、デパスがもらえず苦労してる人達の気持ちがいまいちわからない
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:25:51.92ID:A7XfzMWa
>>303
俺も0.5×5だけど余るけど
別に人は人それぞれの症状なんだから わかりあえる必要なんてなくね
いちいち喧嘩ふっかける必要ないっしょw
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:28:21.47ID:ZZ2THAtt
>>303
1日四回も寝るの?
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:29:14.68ID:ZZ2THAtt
これから精神科心療内科以外での処方は厳しくなっていくよ
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:03.58ID:1SClklcf
>>304 >>305
頸椎ヘルニアの痛みもあるから余分に出してもらって今は減らしてる
喧嘩ふっかける気は全然ない、すまんかった、、
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:15:31.24ID:iGpM97rf
眠くさえならなければ
最高のドーピング剤なんだけどな
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:04:13.22ID:9RyqnqT7
>>278
正直いって医者次第ですね
デパスを出すのに慎重な医者には何をいってもダメです
医者と患者との相性もあるので、場合によっては医者を変えるしかないと思います
出す医者なら>>283のとおり、3mg/dayまで出してもらえます
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:16:17.18ID:nXZQzJIn
デパスのおかげで歯医者が楽しくなった
通いたいため無駄に銀歯全部セラミックにするようしている
終わったら矯正でもするかな
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:27:24.93ID:sI6TBK/U
>>305
途中で目が覚めた時に飲むのでは?
自分はそうしてる
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:55:16.28ID:1SClklcf
>>311
いいえ、基本は出勤前、朝の0.5だけです
ストレスがなくなるので夜は酒だけでぐっすり眠れます
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:17:11.64ID:ICpdC5S7
>>310
昔は前歯だけ金にするのが流行ってたんだけど
今はセラミックより金がいいみたいだね
しかも今は流行りとかじゃないく定番だから
この先長く考えるなら前歯も金にしたほうがいいぞ
笑顔とともにキラリと光る上品に輝く金歯・・俺も金があれば速攻でやるわあ
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:35:47.08ID:1gybjD8A
>>310
デパス飲んで落ち着くとかならわかるけど楽しくなるのか
歯医者で楽しいなら何しても楽しくなりそう
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:51:25.51ID:/FFfJecC
余ってるデパス、高く売りてえなぁ
それが実際にあったから処方減らされたんだろーけど
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:54:55.35ID:56bJtznZ
私は内科で毎月、院長と顔合わせくらいの薬のみ処方で、診察料580円。
3mg/1day×30で90錠980円くらいだったかな。

寝れないとか過呼吸とか適当に言ったら、0.5から1mgに2回目の診察で変えてくれた。まじ神。
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:20:48.20ID:hSTNGxDB
>>319
最初は何の症状で内科に通ってたの?
1番最初に行く理由が欲しい
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:39:24.40ID:UUIhrL6N
>>320
横からだけど、私の場合「更年期障害の諸症状がつらくてデパスが出ていましたが、その病院には行かなくなったので、こちらで継続して出して頂けませんか?」と言ったらいいですよってそれだけでしたよ。

男性だった「自律神経失調症」にしたら?
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:31:19.15ID:v6fLjMvW
>>320
「眠れない」
「会社の中に苦手な人がいるから」
「その人と話そうと思うだけで気が滅入る」
「仕事の効率下がってまた嫌味言われる」
そんなとこかな。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:57:41.30ID:zC6Td433
>>320
親が亡くなって寂しくて毎日泣いてて眠れないんです
状況に応じていろんな人を亡くした事にしといてね
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:03:31.29ID:hSTNGxDB
みんなありがとう。参考にさせてもらう
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:28.71ID:IyzaQ9fW
>>324
そういう嘘つく人だいっきらい
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 02:15:40.21ID:0SPut3c3
内科にこだわる必要もないと思う
メンクリ行くデメリットをネットで見て個人輸入できなくなってから1年以上他の輸入できるベンゾとかサプリでどうにかしようとしてたけど、限界きた
メンクリの先生に正直に話したら、「ずっとデパス処方してあげるから、心配しないでいいから」って、上限までくれてる
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 03:14:50.82ID:yYnTTqZw
精神科でデパス下さいって言ったらダメってくれなかったから内科でもらってる
副作用だらけの強い抗うつ剤とかバンバンだすのになんでデパスはダメなんだか
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 03:31:45.48ID:MlmOJuhX
>>331
ジェネリックでいいからデパスください!
って言ったら通りやすい気がする。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 03:32:33.79ID:MlmOJuhX
ジェネリックのエチゾラムこそが最強。

デパス?
金がかかる旧式ですよ。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 04:45:52.10ID:MlmOJuhX
>>331
個人輸入が禁止の対象だからな。
依存性が強い奴は厳しいんだよ。
一般の抗うつ剤は依存性も高くないし、個人輸入が出来るしゆるいからな。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 05:10:18.58ID:WqQDfVxE
>>335
抗うつ剤が断薬しにくい場合があるって聞くけど、これは依存してるって事にはならないの?って思ってる。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 06:46:53.93ID:MlmOJuhX
>>336
それも依存ではあるけど、適量を服用するだけで足りるから依存性は強くないね。
デパスは不安じゃない時でも、多幸感が欲しいために
過剰に摂取したくなる(オーバードーズ)という形の依存性が強いので規制が必要だった。
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:46:04.00ID:+kit7CxX
>>324
仕事休む理由にぼこぼこ親戚が亡くなったとかいってるあほがいた

おまえみたいなのもバチが当たる 平気でそんな事かけるんだね

あほや
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:39:59.68ID:nqL67fSI
最近調子悪くて、以前飲んでたデパスがとてもよく効いたのでデパスが欲しいです。
で、たいていは出してくれると思う。
頭の固い爺さんの個人病院だったりすると出してくれないかも
精神科だけじゃなくていろんな科が併設されてる大きな病院の方が出してくれる傾向がある
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:38:07.59ID:fbriVjse
デパス中毒の末路が知りたい
頭おかしくなる?気軽に飲んでたらまずいんかな?
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:42:23.88ID:IyzaQ9fW
自分の体で試せよ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:32:09.05ID:vlOw/xWK
>>320
本当に過呼吸で失神wして、運ばれた病院先でデパスを貰ったの。
んで、その出来事を全く違う土地の内科の先生に話したらくれた。
最初は「お守り程度」とかで0.5mgからだったけど。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:08:51.44ID:ZJ2+uBL/
>>342
day1ミリくらいなら
安全な薬だよ
死ぬまで飲み続ければ離脱もないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況