X



【GAD】全般性不安障害15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003優しい名無しさん
2018/01/16(火) 21:31:17.32ID:N/aAc00U
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
0004優しい名無しさん
2018/01/16(火) 21:36:04.29ID:XcviY0Zf
>>1
スレ立てありがとうございます!
0006優しい名無しさん
2018/01/16(火) 22:47:17.74ID:eeenS2iF
前スレの>>994へ。
落ち着かせる方法。
基本的に、落ち着かない(汗)
そういう病気。
でも、出来るだけ日記を書いてた。
不安に悩まされてる時に考えてる事とかなんでもいい。
そして、寝る前に1日振り返ってどうだったか書く。
自分が思った不安に対して何か起こったかどうか?
大体は「何も起きなかった」で1日が終わる。
毎日書いてると、次に不安が来ても「どうせ、何も起きなかった、で1日が終わる」と思えるようになった。
0010優しい名無しさん
2018/01/16(火) 23:25:21.75ID:fF9M5fvF
不安が症状や発作の引き金になってるのは理解してるんだけど、自分の場合は「今日は調子が良いな?一日発作も無く過ごせるかな?」と油断すると、そんな日に限ってパニック寸前の発作に襲われる事が多い。
調子が良かっただけにショックも大きい。

そんなわけで、安易にポジティブ思考になれず、調子が良いときでも常に発作を意識してしまう。まるで発作が来るのを待ち望むかのように。
せめて調子が良い瞬間だけでも病気のことは忘れてリラックスしたいのにそれが出来ないのが辛い。

何か良い気持ちの切り替え方とか気持ちの持ち方とか無いですかね。
0011優しい名無しさん
2018/01/16(火) 23:30:32.85ID:eeenS2iF
>>10
それは全般性不安障害は持ってなくてパニック持ちって事ですか?
コーヒーとかカフェイン飲んだ後に発作起きてます?
0012優しい名無しさん
2018/01/16(火) 23:32:47.76ID:eeenS2iF
>>7
ある日の日記
「仕事終わりに会社の駐車場で猛烈な不安に襲われる。体が震える。このまま運転は危険だと思い嫁に電話した。
話をすれば落ち着くと思ったが嫁はネトゲ中で相手をしてくれなかった」
おわり
0013優しい名無しさん
2018/01/17(水) 00:04:00.31ID:F1pD9vsD
>>11
医者からは不安障害からパニックを併発したと言われてます。
心療内科受診後は大きなパニックはおきてません。
カフェインはコーヒーは飲まないのでわかりません。
0014優しい名無しさん
2018/01/17(水) 00:29:32.35ID:L/iP0ZUt
>>13
コーヒー、お茶、紅茶、コーラとか、カフェイン入りの飲み物を飲むと発作が起きやすかったよ。
あとは、調子のいい日にウキウキして開放的になるとストレスがダイレクトに響いて発作起きやすいかも。
ノーガード状態というか。
0015優しい名無しさん
2018/01/17(水) 00:53:16.98ID:F1pD9vsD
>>14
コーヒー以外はけっこう飲みます。明日からは白湯にしてみようと思います。。。

あとウキウキしてノーガードにならず、調子が良い日の過ごし方や心構えとかあったら教えていただけませんか?
0017優しい名無しさん
2018/01/17(水) 01:56:04.13ID:UPV44ryF
>>16
私もです。発作っぽいのが来て1時間前にデパス飲んだけど効かない。いつもは短時間で効いてくる感じがわかるのに。
苦しさと不安に加え、薬が効かない焦りでわけわからなくなってる
0019優しい名無しさん
2018/01/17(水) 07:15:48.67ID:L/iP0ZUt
>>15
カフェインの量は飲み物によって色々で、カフェイン無しのも売ってますよ。
売り場で意識して探すといいかも。
カフェイン無しのコーラもありますし。

ウキウキノーガード回避はなかなか説明が難しいのです。
せっかくの楽しい気分まで無くなると勿体ないですし。
身を守りながら楽しむ、的なイメージでしょうか。
いつでもデンプシーロールが出せる体勢、というか。
0020優しい名無しさん
2018/01/17(水) 09:18:57.29ID:ohOMBoSn
調子の良い日にちょっと一人で頑張ってみたり、
1日の終わりに「お、今日は調子良かったのでは?」と安心すると、
その日の夜に突然不安になったりするのは、ここでいうウキウキノーガードだったのか

うまくいかないね、この病気は
0021優しい名無しさん
2018/01/17(水) 09:31:07.90ID:F1pD9vsD
>>20
全く同じ症状です。少し調子が良くて、「お?今日は大丈夫かな?だいぶ良くなって来てるのかな?」
と思うと、逆に症状が酷くなってきます。
まるで「そう簡単に治らせないよ」と病が囁くような感じです。

比較的調子が良かった日ほど、夜に発作っぽくなって薬を飲まないと眠れなかったりもします。
完全に丸一日調子が良い日がかれこれ3週間ほど続いて不安が募るばかりです。
0022優しい名無しさん
2018/01/17(水) 09:57:57.12ID:F1pD9vsD
>>21
>>20
>完全に丸一日調子が良い日がかれこれ3週間ほど続いて不安が募るばかりです。

丸一日調子が良い日が無い状態が続いているの間違いです。
0023優しい名無しさん
2018/01/17(水) 10:54:03.75ID:ohOMBoSn
>>22
頑張ると、すんなり眠りにつけなくなったり
胸が苦しくなって呼吸が浅くなるような感じがします

実際問題、そう簡単に治る病気でないとは
理解しているのですが、なかなか受け止められなくて
暴走している感じがします

私もここ数週間、調子の良い日ないですね
ちょっと開き直ってるぐらいです。「どうせ調子の良い日
なんてないんだから…」みたいな
0024優しい名無しさん
2018/01/17(水) 13:41:53.02ID:KJ719sWR
ここ数ヶ月の間、資格試験の勉強をしていますが、勉強中は必ず、首肩凝りと、
息苦しさと呼吸苦、たまに胸痛があります

しかし、ネットにしても、他の本にしても、資格試験の勉強と関係ない活字を読んでいる時は、これらの症状はないです

集中して勉強すると、交感神経が活発になるからだと分かってはいますが、それにしても本当に厄介な病気です

勉強しなければ楽になれるのでしょうが、しないとそれはそれでストレスです

薬を飲まないと勉強できないなんて…

本当に昔に戻りたい
なんなんだろうこの病気は
身体から脳から追い出したい
0025優しい名無しさん
2018/01/17(水) 14:25:14.67ID:NGk2pNgO
>>24
勉強出来るだけ良いよ
イライラして集中できないよ
0026優しい名無しさん
2018/01/17(水) 14:30:12.84ID:JTI0Skun
いつもと状況が変わると思うとずしーんと気分が落ち込む
明日から家族が旅行でいなくなるんだけどたったそれだけのことでどんよりしてる
なるべく意識があるのが嫌だからお酒か頓服に逃げそう
0027優しい名無しさん
2018/01/17(水) 15:43:07.25ID:PFF+Rt/C
資格の勉強しても試験会場行けますか?
不安障害はそういったところでも不安や恐怖が発生すると思います
バス、駅、繁華街、学校
0028優しい名無しさん
2018/01/17(水) 19:33:26.34ID:wY2w+tpC
>>27
パニックと全般でもう2年
原因は認知症の母の介護8年
認知症でも最愛の母でした
母子家庭だったから親は母だけ
そんな母も2016年に亡くなりました
認知症がかなり進んでいましたが、それでも子供達の事を忘れませんでした
どんなに認知症が進んでも、どんな状態になっても生きていて欲しかったです
今も時々思い出しては涙が出てきます
母が亡くなり、パニックと全般がさらに悪化
父親代わりに育ててくれたおばも認知症になり、これもかなりショックでした

人前で話す仕事です、仕事は好きですが、パニックが起きたらどうしよう、倒れたらみっともない、そんな気持ちが強くて、しばらく仕事を減らしていました、怖くて、怖くて
自分の病気だけでなく、今度はたった一人の兄妹に癌が見つかりました、幸い早く見つかったのでそれは良かったです
母の死から半年後、大親友はガンで若くして亡くなりました
彼は闘病中、自分が癌で辛いのに、病床からずっと僕のパニックや不安障害に対して励まし続けてくれました

大好きだった、ジムでの運動、ドライブ、温泉、旅行、全て制限してしまいました、怖くてできないんです
発作の度に救急外来
検査しても異常なし
その繰り返し
嫌になりました
死ぬ事も考えたけど、そんな勇気もない

本当に色々あった2年間でした
0029優しい名無しさん
2018/01/17(水) 19:36:40.05ID:wY2w+tpC
資格試験の勉強は大変です、ストレスです

でも、色々な辛い事を経験して、
わかったんです

薬も大事、休息も食べ物も大事、人の温かさも大事、去っていった人間も沢山いましたが、色々な人が助けてくれました

だけど、この病気を治すのは他の誰でもない、自分しかいないと、だから、自分は回避行動は出来るだけ取らないようにしようと今年は決めました

こんな辛い姿を亡き母が見たら、女手一つで育ててくれた母に申し訳ない
生きていたくても生きられず、若くして癌で壮絶死した親友に申し訳ない

まだまだ、全然治っていませんが、独身でさびしいですが、でも、今年はなるべく回避行動はしません
そうやって昔の脳に戻します

携帯の待ち受けは、
それがどうした!!
です

発作が起きても、動悸がしても、胸痛でも、呼吸苦でも、期外収縮を感じても、眠れなくても、不安でも、寂しくても

それがどうした!!

そう思うようにしています
0030優しい名無しさん
2018/01/17(水) 20:57:00.40ID:xBD8lNJD
。・°°・(>_<)・°°・。
私にも高齢の両親がいるからわかるなあ。
0031ウキウキノーガード
2018/01/17(水) 23:42:36.53ID:L/iP0ZUt
>>20
俺の経験からの5段階分けで書きます。
元気レベルを0から100とします。

0〜20:未経験ゾーン。
21〜40:病院行ってすぐ治療開始して。
41〜60:調子がいい日と悪い日がある。50のラインを境に治ったと勘違いしやすい。
61〜80:治ったと思えるレベル。でも元の元気な時と少し違う。老化のせいと思いやすいけど実は違う。
81〜100:今まで治ったと思ってたのは実はまだだったと気づく。ここまで来てやっと昔と同じ元気で生活できる。
0032優しい名無しさん
2018/01/17(水) 23:58:34.99ID:8t7Ik11V
明日高速バスで4時間近くかけて移動しなければなりません。
症状のピークは数年前でしたが、今もそういった閉鎖的な状況が近づくと大きな不安感が襲って来ます。
そういう時、冷静になろうとして、何か今まで取り返しのつかない程のことになったことがあるか?と自分に問いかけますが、冷静になりきれず不安を拭えない自分が必ずいます。
結局、不安から逃げずに飛び込んで行き、何もなかったという経験を積むしかないのかもしれませんが、そうは思ってもやはり不安な状況は怖いです。
0033優しい名無しさん
2018/01/18(木) 00:01:42.51ID:a532k9Kl
>>24
俺も何年間か資格試験受け続けてた時期があるんですが、少し傾向は違いました。
俺は関係ない本を読んでてもずっと不安でした。
勉強しないとストレスになるのはよく分かります。
勉強しないと気持ち悪い、というような感覚でした。
勉強しない事で不安も増します。
結果的には頑張り過ぎてしまったせいで悪化して、
試験会場への移動や試験時間の1時間半や2時間の拘束が耐えられなくなって、
仕事にも支障が出てきたので、一旦中断しました。
0034優しい名無しさん
2018/01/18(木) 00:11:40.25ID:a532k9Kl
>>32
明日だと間に合わないですが、ピークとは関係なく症状があるなら頓服薬とか貰っておいた方がいいと思いますよ。
暴露療法については今までも何度か書きましたが、
ただがむしゃらにやればいいというものではないですし、やり方があります。
そこも含めてトライしてるのであればいいのですが、
読んだ限りだと心配です。

ちなみに高速バスで4時間とか、俺は人生で一番元気だった時でも嫌です(汗
0035優しい名無しさん
2018/01/18(木) 00:33:38.90ID:AOC2KKQP
>>33
すごく分かります
勉強してもストレス
しなくてもストレス

今こうしてネットの活字を読んでいても全く息苦しさはないです

勉強を開始すると息苦しくなります

明日また勉強すると息苦しくなるのでしょう
もはや、パブロフの犬状態です
脳がそういう感じになってしまっている

でも、自分はなかなか中断はできないです
0036優しい名無しさん
2018/01/18(木) 00:57:09.17ID:a532k9Kl
>>35
まだやれるうちは、やってしまうんですよw
いくつかの試験を並行して受けていったら、
2ヶ月の間に4つの試験が集中したり、
でも半年先延ばしとかしたくなくて無理してたんです。
で試験中に発作起きたり、東京まで受けにいった帰りに
駅のホームで震えが止まらなくなって動けなくなったり、
新幹線自体も苦手ですし、諸々限界がきてしまったんです。
中断と書くと大げさだったかもしれませんが、会場へ行くような資格試験は中断して、
でも勉強しないと落ち着かないので、期限の無い好きな事の勉強を家でやる、って方向に切り替えました。
試験代や交通費がかからなくなった分、書籍代に回せてます。
0037優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:01:57.27ID:jq5TD+x1
>>36
昨年は、滅多に飲まないデパス飲んで、9時から17時の試験に何とか臨むことができました

勉強、家でされていて、息苦しさや胸痛などはありませんか?
0038優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:12:48.10ID:a532k9Kl
>>37
資格試験の勉強の時や、今やってる勉強の時も、
息苦しさや胸痛は無かったですよ。
ただ、机に本を置いて本を読むと首が半端なく痛くて本が読めないって事は何度もありました。
息苦しさや胸痛は、仕事中や外にいる時の方が多かったです。
その辺は、何をやってる時か?よりも、何にストレスを感じているか?で考えた方がしっくり合うのかも。
0039優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:15:56.17ID:a532k9Kl
>>37
あ、どっちかというと、
今日読もうと思ってた本が読めなかった、
って時は強めの胸痛ありました(汗
変な罪悪感からくるもの???
気にしなきゃいいんでしょうけど、無理なんですよね。
0040優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:24:25.96ID:lRKroOn/
>>38
自分と逆ですね
仕事中や外ではあまり息苦しさや
胸痛はないです

仰るとおり、何にストレスを感じる
かですね
0041優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:30:54.39ID:EcW2jppV
>>39
いずれにせよ、息苦しさや胸痛は本当に不快だし不安ですよね
今も、ベンゾ系飲んでなんとか生活しています
だいぶ減量はしましたが
0042優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:38:28.35ID:a532k9Kl
>>41
息苦しさと胸痛は本当に辛いですね。
健康な人に言っても伝わらないし、なった人しか分からない。
明日生きてるか分からないという感覚、毎日のように続いてたので心が荒んでました。
0043優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:43:22.69ID:4Ytx1ojQ
>>42
胸痛は恐怖です
狭心症とか心筋梗塞で死ぬんじゃないかと思って、昨年は何度も何度も
病院行って検査して、でも、異常なし
頭では何でもないとわかっていても、やはり、
症状が出るとやはりかなりの不安と恐怖です
0044優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:47:13.83ID:a532k9Kl
>>43
そうなんですよね。検査では何も見つからない。
いっそのこと異常が見つかってくれれば治療できるのに!
みたいな、健康になりたいのか不健康になりたいのか、よく分からない事を本気で考えてました。。。
0045優しい名無しさん
2018/01/18(木) 01:58:32.37ID:bCWv34ge
>>44
考えてました、過去形ですね
今は症状や不安はないのですか?
薬とか今は飲んでいますか?
0046優しい名無しさん
2018/01/18(木) 02:13:08.50ID:a532k9Kl
>>45
2年弱薬を飲んでて治ってきたので、1度薬はやめて心療内科も行かなくなりました。
それから1年半くらいは普通に生活してたんですが、
去年の12月頃に「またきたかな?」と思って心療内科に久々に行きました。
昔と同じ先生と話をして「今回はまだ軽いですね」と言われましたが薬は念の為貰って、飲みながら年末年始を過ごしました。
症状が弱い時に薬を飲むと逆にテンションが上がりすぎるらしく(先生はそれを心配していた)、
もうそろそろやめてもいいかなと思ってる所です。
一番酷かった時の経験のおかげで、色々動きやすくなってきてます。
0047優しい名無しさん
2018/01/18(木) 06:05:54.06ID:nZtIiwVV
精神科夜間の救急外来受け入れ無いのつらい
自傷や暴れて危険なら受け入れますだと
我慢できる人は相手にしないって
頭パンパンで爆発しそうなのに…
0048優しい名無しさん
2018/01/18(木) 06:49:32.14ID:4iX5lXma
分かるけどそんなんで毎回来られたら向こうもきついわ
頓服飲むとかして凌ぐしかないよ
0050優しい名無しさん
2018/01/18(木) 08:14:41.36ID:DYiDBpbF
>>49
主治医の先生にちゃんとそのことはお話ししましたか?

もう限界です、ってお話ししたら、とりあえず現状を打開できるように提案してくれると思いますよ

何よりもまずは焦らないで、深呼吸です
0052優しい名無しさん
2018/01/18(木) 08:45:14.60ID:lPbrD9CT
>>51
ID変わりましたが50の者です

では、最寄の精神科や心療内科に受診してみては?
できれば予約制ではないようなところがよいかと
予約であれば最短で

先生が亡くなり、さぞ辛い思いでしょう。
ここは思い切って、お薬を頼ってみましょう
0053優しい名無しさん
2018/01/18(木) 10:20:56.65ID:Duis4EeP
自然がいっぱいの広いところに行きたい
0054優しい名無しさん
2018/01/18(木) 11:09:39.43ID:rpmeMHld
>>46
良くなられて本当に良かったですね
自分は症状がひどくて多い時は、上限内とはいえ一日10錠近くベンゾ系を飲んでいました
今は、症状もやや軽くなり、レキソタン やセパゾンを3から4錠で済んでいます
しかし、長く飲んでいるせいか、ふらつきとか記憶力の減退とかがあり、なるべくやめたいのですが、資格試験の勉強での息苦しさとか胸痛を緩和させるために
仕方なく飲んでいます

完全な弾薬を目指していますが、なかなか難しいですね
0055優しい名無しさん
2018/01/18(木) 12:37:29.17ID:Duis4EeP
薬なくなりそうだから病院いってきた
今日は地元の病院だから人混みもなく散歩感覚でいけたけどそれでもものすごい疲れて寝込んでる
調べても健康そのものなのにどうして体力も気力もないんだろう
0056優しい名無しさん
2018/01/18(木) 13:27:13.80ID:lwVAfudy
みんな不安には物凄く弱いけど、元気ではあるよね
統失も持ってる俺は、みんなのレスを読む気力がないよ……
0057優しい名無しさん
2018/01/18(木) 16:34:19.08ID:+O0P594q
今まで朝デパス飲むとそのまま一日過ごせたのに、昨日から今頃になると追加で飲みたくなる。
20時頃には服薬関係なしに治るから我慢するけど、長いよね。
0058優しい名無しさん
2018/01/18(木) 16:41:44.68ID:7Bi26hrr
全般性と社交の違いはなんですか?
0059優しい名無しさん
2018/01/18(木) 16:51:46.73ID:qhSMULIy
社交不安障害は人目に関わるものに限定される、とかじゃないっけかな
0060優しい名無しさん
2018/01/18(木) 17:22:29.52ID:vGi8/wQE
>>34
バス4時間は元気でも結構体力消耗しますよね…やはり疲れました。

できるだけリラックスできるよう工夫して何とか4時間のバスを乗り切りました。
今の症状の程度からして、今回はトライしてみて良かったなと思います。
0061優しい名無しさん
2018/01/18(木) 17:32:32.35ID:GGZCZsV+
>>54
資格試験やろー
いつまで勉強してんだ早く受かれよ
0062優しい名無しさん
2018/01/18(木) 17:33:54.13ID:GGZCZsV+
>>56
不安障害スレまでわざわざ自分のほうが不幸自慢
ご苦労なこった、わざわざ漁る元気あんだろぼけが
0065優しい名無しさん
2018/01/18(木) 19:13:20.15ID:Duis4EeP
動悸がしてきた
大丈夫大丈夫死なない死にたくない
0067優しい名無しさん
2018/01/18(木) 20:12:06.24ID:HSyeNlKU
>>45
横ですけど
私はGADは治らないけど疾病恐怖的なところは減りました
昔は、胸痛と動悸がでるとパニックになっていましたが、今は胸痛、動悸がでても、
いつものことか(いっそ、心臓が止まればいいのに)と思うようになりました
こうなるのに5年くらいかかりました
死にたくない→いっそ死ねばいいが症状の改善か悪化かはわかりませんが
0068優しい名無しさん
2018/01/18(木) 23:00:05.79ID:bIx2O9zB
>>67
さすがに、いっそ死ねばいい、とは思いませんが、
またいつものことか、
それがどうした!!
と思っています
PDやGADは僕から2年かけて色々な
ものを奪っていきました
まだまだ治ってませんが、ピークの時と比べると、コントロールできる自分がいます

この病気が本当に憎たらしいです

僕はまだ薬を飲んでいますが、あなたは薬は飲んでいますか?
006934
2018/01/19(金) 00:26:07.00ID:4WahJHxL
>>60
バス4時間お疲れ様でした。凄いですね。俺なら引きこもっちゃいます。
いや、ホントに、なかなかトライできる事じゃあないと思います。
0070優しい名無しさん
2018/01/19(金) 00:45:53.71ID:YkJiz6XS
>>67
さすがに、いっそ死ねばいい、とは思いませんが、
またいつものことか、
それがどうした!!
と思っています
PDやGADは僕から2年かけて色々な
ものを奪っていきました
まだまだ治ってませんが、ピークの時と比べると、コントロールできる自分がいます

この病気が本当に憎たらしいです

僕はまだ薬を飲んでいますが、あなたは薬は飲んでいますか?
0071優しい名無しさん
2018/01/19(金) 06:11:10.91ID:cu3CkI/r
おはようございます
最近朝5時ぴったりと早起きします
去年の秋くらいからDHCのギャバサプリをずっと飲んでます
それで最近朝起きてからの不安と緊張感は少なくなってきましたがやっぱりまだ朝から薄くあります
まぁ自分はみんなより軽いほうだと思いますが不安と緊張感でいろいろと苦しいです
0072優しい名無しさん
2018/01/19(金) 06:28:09.52ID:4WahJHxL
>>71
おはようございます。
病院の薬とかはのんでないんですか?
0073優しい名無しさん
2018/01/19(金) 06:57:07.25ID:cu3CkI/r
>>72
返事ありがとうございます!
ん〜…なんかずっと病院ほどでもないのかどうなのか悩んでるんですよね……
去年の今頃から朝からお仕事中も寝るまで何もイベントとか無いのにずっと不安と緊張感がずっと出てきて気持ち悪くて仕方がなかったんです
別にいつも人間関係で緊張してないと思いますが、
それで知り合いのDHC社員の人にギャバサプリを教えてもらいました
0075優しい名無しさん
2018/01/19(金) 09:35:36.81ID:NoAmIaKg
今日、諸事情で一人でビジホに泊まるんだけど、いつも使っている仕事用のかばんに
職場の更衣室の鍵を入れてるんだ。で、その諸事情のせいでかばんを余所行きのに変えたら
案の定、鍵忘れて朝からめちゃくちゃそわそわしてる。あと泊まること自体も不安

「ちゃんと鍵、かばんの中にあるよね?」「もしかして自分が気づいてないだけで鍵だけ
どっかにやったかも…」

不安すぎる
0076優しい名無しさん
2018/01/19(金) 12:06:08.52ID:ZnnBme43
>>68
抗うつ剤と抗不安薬を飲んでいます
もう10年以上になりますね
0077優しい名無しさん
2018/01/19(金) 17:10:33.46ID:vy90MkdG
自分も飲んでいますが
この病に抗うつ薬って、飲んでいる間だけ抑える対処療法的なものなのか
治療(治す)の意味もあるのか
主治医は曖昧な返答で、そう言う説明受けている方いますか?
0078優しい名無しさん
2018/01/19(金) 17:19:26.91ID:Vxzv0M+R
>>77
抗うつ薬って、ベンゾ系ではなくて、
SSRIとかですか?
0081優しい名無しさん
2018/01/19(金) 18:05:39.85ID:S1uvXra5
>>76
10年以上ですか
減薬とか断薬とかは考えていらっしゃいますか?
自分はベンゾ系を2年くらいです
少しずつ減薬していますが、
息苦しさ、動悸、ふらつき、ふわふわ感、視力低下
これらの症状が副作用なのか、減薬による離脱症状なのかよくわからないのです
0082優しい名無しさん
2018/01/19(金) 18:47:25.55ID:5EFmCvIt
今日は地活で、他のデイケアの人たちと軽いスポーツを2時間半やって精神的に疲れて、
帰り際に不安に陥る要素を3つも立て続けに食らってしまって、
今年に入って一番強い不安になっちゃったよ
帰りの自転車のスピードがめちゃくちゃ速くなっちゃった
その時点でレキソタン飲むべきだったな
スーパーで買い物して帰ったけど、買ったもの置き去りで店を出ちゃうし
まあすぐ気づいて取りに戻ったけど

夕飯の時間だけど無理だからレキソタン飲んでしばらく寝て、
夕飯を済ませて風呂に入ろうとしたけどまだ不安で、
結局もう一錠レキソタン飲んで、今寝てるよ
0083優しい名無しさん
2018/01/19(金) 19:07:17.82ID:ra1d/Wtq
生きてるだけで不安で不安で気が狂いそう
自殺しようにも
もしも未遂で終わって後遺症が残ったら…とか考えてしまう
0085優しい名無しさん
2018/01/19(金) 19:41:02.26ID:4WahJHxL
てことは逆もあるのかな?
全般性安心障害。安心が安心を呼ぶ好循環。
障害とは呼べないか。良いことだから病名も付かないか。
0086優しい名無しさん
2018/01/19(金) 20:11:38.30ID:UVJOILXt
テレ朝のナスDは危機意識が無さ過ぎて
俺らとは逆の方向にぶっ壊れてると思うわ
0087優しい名無しさん
2018/01/19(金) 20:16:51.59ID:ra1d/Wtq
スレ見ると何だかんだで働いてる人多いのね
引きこもってると将来が不安で不安で症状が悪化するばかり
0088優しい名無しさん
2018/01/19(金) 21:58:37.09ID:kqBi89o5
>>81
短期型のデパスを飲んでいますが、仕事の時は8時間位で苦しくなり、休めで外にでない日は2日間飲まなくても平気なので
離脱は今のところ無さそうです
でも仕事のストレスはキツいね
0089優しい名無しさん
2018/01/19(金) 22:03:08.03ID:ifo4I6tB
>>87
他人と比較する必要はないんだ
仕事してる自慢してる奴はほっとけ
自慢してないで仕事してる奴はそれはそれで見事だけどな
おまえさんはおまえさんだ。自分だけ考えればいいんだ、
0090優しい名無しさん
2018/01/19(金) 22:07:57.41ID:5EFmCvIt
>>89
自慢してる人は少ないと思うんだけどなあ
自分より遥かにつらい状況にいるスレ住民の事を考えてない、って人は結構いるな
0091優しい名無しさん
2018/01/19(金) 22:14:51.82ID:fGedjlVs
今日はGABAのサプリだけで乗り切れたぞ
一日たつごとによくなってるはず!
0093優しい名無しさん
2018/01/19(金) 22:16:13.94ID:sY2dvJlt
>>78
はい、ベンゾ系でなく抗うつ薬で、自分はSSRIが合わずリフレックスです
>>79
やはりメガネなんですかね。不安障害の本にも、はっきりと対症療法だと書いてあるものもあって、ずっと飲むのかと落胆した事があります
>>80
最近の結果だと抗うつ薬が扁桃体の過活動を抑制する事が分かっているとか出ていて、それが飲んでいる間だけじゃなく、おっしゃる通り、根治治療になっていると信じたいです
もっと医学的に色々分かってくると良いですね
0094優しい名無しさん
2018/01/19(金) 22:43:33.68ID:4WahJHxL
>>93
俺はSNRI飲んで治ったよ。前も書いたけども。
0095優しい名無しさん
2018/01/19(金) 23:10:00.66ID:AXgl1tFa
騒音に敏感なのか、人のガヤガヤした空間に行くと呼吸が苦しくなる
0096優しい名無しさん
2018/01/19(金) 23:48:42.79ID:lDYw1niB
>>88
2日間飲まなくても離脱症状がないのは素晴らしいですね!
自分は、やはり毎日飲んでます
セパゾンとレキソタン 合計3mg位
これでもだいぶ減らした方です

何とか断薬したいですね
0098優しい名無しさん
2018/01/20(土) 00:26:16.94ID:2cEgpoYS
>>97
薬を飲まずに、病む前と同じ生活が出来るようにはなりましたよ。
1年半くらいはw
0099優しい名無しさん
2018/01/20(土) 05:57:43.79ID:wh91zBih
最近お薬飲み初めて精神的に良くなってきたけどそのせいなのか朝5時に絶対早起きするようになった
みんなは早起き?それとも逆にぐっすり?
0100優しい名無しさん
2018/01/20(土) 07:30:43.33ID:+rqWuVWL
将来が不安すぎて心が常時押し潰されてる感じ
全然寝れないし
苦しすぎて死ぬ事しか考えれなくなってきた
とりあえず病院行った方がいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況