ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します
おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf
★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf
※前スレ
ストラテラ(アトモキセチン)part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511357175/
>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり
探検
ストラテラ(アトモキセチン)part7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/02/07(水) 19:56:26.00ID:EUSTjApe
841優しい名無しさん
2018/03/16(金) 16:04:44.19ID:/am7RBA3842優しい名無しさん
2018/03/16(金) 16:46:25.62ID:V36eekQu >>841
本当高いからツライ。
ADHDは稼ぐのも一苦労なんだから、
こうろうしょうさん、個人ゆにゅうを、
きんしにするなら、
安くするのが先でしょ。
障害者はますます生きにくくなる世の中。
ちゃんとルール守ってんのにどんどん厳しくなる
本当高いからツライ。
ADHDは稼ぐのも一苦労なんだから、
こうろうしょうさん、個人ゆにゅうを、
きんしにするなら、
安くするのが先でしょ。
障害者はますます生きにくくなる世の中。
ちゃんとルール守ってんのにどんどん厳しくなる
843優しい名無しさん
2018/03/16(金) 16:46:40.23ID:l7UjVKi8 職場にストラテラ置き忘れて出張に来てしまった。
火曜日まで飲めないけど、しばらく間が空いたら効き始めるまでしばらくかかったりする?
火曜日まで飲めないけど、しばらく間が空いたら効き始めるまでしばらくかかったりする?
844優しい名無しさん
2018/03/16(金) 17:03:47.69ID:ofbraiwc 飲み始めて3ヶ月。いま80mg。副作用は強いが効果は感じられない。
で、
いつも映画とかライブ中に別のことばかり考えちゃうんで困ってた。
今日は毎年見てる舞台を観に行ったんだが、例年より集中力悪化してるw
どうすんだコレwwってレベルで脳がザワザワしたまま終わってしまった。
お前ら映画とか普通に集中して観れる?
で、
いつも映画とかライブ中に別のことばかり考えちゃうんで困ってた。
今日は毎年見てる舞台を観に行ったんだが、例年より集中力悪化してるw
どうすんだコレwwってレベルで脳がザワザワしたまま終わってしまった。
お前ら映画とか普通に集中して観れる?
845優しい名無しさん
2018/03/16(金) 17:09:15.96ID:1U3rsphu846優しい名無しさん
2018/03/16(金) 17:42:53.62ID:UNbwDXfx847優しい名無しさん
2018/03/16(金) 18:30:35.51ID:eHvfjOXx >>844
映画なら集中しやすい環境だからまだ良いけど(それでも近くにポップコーン食べてる人とか背が高くてスクリーンちょっと見切れた時なんかは無理だけど)
家で録画した番組見てると、気が付いたらスマホいじってること多々あるわ
映画なら集中しやすい環境だからまだ良いけど(それでも近くにポップコーン食べてる人とか背が高くてスクリーンちょっと見切れた時なんかは無理だけど)
家で録画した番組見てると、気が付いたらスマホいじってること多々あるわ
848優しい名無しさん
2018/03/16(金) 18:42:36.05ID:daKBWGGr そもそもなんでストラテラがスマートドラッグ輸入規制に巻き込まれたのか
849優しい名無しさん
2018/03/16(金) 18:55:18.93ID:3lWR5XJF 日本は障害者に理解がなさすぎる。
障害者をさんざん甘えだのアダルトチルドレンだの罵り、投薬療法も世界に完全に引けをとった。
ようやく日本に流通されたストラテラも個人輸入禁止の措置。
病院いけども高額負担だ。ジェネリックの認可もいまだなされぬまま。
障害者抹殺を唱えたナチスに一度は加担した罪を反省する様子がまったくない。
先進国とはいえども結局日本は、野蛮なアジアの小民族だよ。。
障害者をさんざん甘えだのアダルトチルドレンだの罵り、投薬療法も世界に完全に引けをとった。
ようやく日本に流通されたストラテラも個人輸入禁止の措置。
病院いけども高額負担だ。ジェネリックの認可もいまだなされぬまま。
障害者抹殺を唱えたナチスに一度は加担した罪を反省する様子がまったくない。
先進国とはいえども結局日本は、野蛮なアジアの小民族だよ。。
850優しい名無しさん
2018/03/16(金) 19:21:28.71ID:B3Nxp3hp 気分上がらん
852優しい名無しさん
2018/03/16(金) 19:55:48.89ID:Y+qIbutJ ドイツは障害者少ないからな
ナチスがみんな殺しちゃったからね
ナチスがみんな殺しちゃったからね
853優しい名無しさん
2018/03/16(金) 22:01:31.33ID:ZTid0pux ストラテラは新薬だから仕方ないにせよ、コンサータはリタリンを徐散性にしただけなのにボッタクリ。
まあ、最近は新薬が高価になる一方で価格改定時の下げ幅が大きくなってるよ。
昔割と高価だったのが抗アレルギー薬。どれも先発しかなく、1日分400円(10割)前後してたのが今はジェネリックも出て先発が100円、ジェネリックが50円ぐらいになったし。
まあ、最近は新薬が高価になる一方で価格改定時の下げ幅が大きくなってるよ。
昔割と高価だったのが抗アレルギー薬。どれも先発しかなく、1日分400円(10割)前後してたのが今はジェネリックも出て先発が100円、ジェネリックが50円ぐらいになったし。
855優しい名無しさん
2018/03/16(金) 22:29:17.03ID:6irPMev0 アクセプタとストラテラって効き方違ったりする?
856優しい名無しさん
2018/03/16(金) 22:31:19.73ID:aBTWV+c0 ストラテラ個人輸入規制はやりすぎだよな
デパスはわかるけど
デパスはわかるけど
857優しい名無しさん
2018/03/16(金) 22:31:21.25ID:kYI8IaTX 今日はおセックスするからと休薬しても全然性欲回復しないのな
効果は抜群なんだけど薬のキレが悪いのが難点かな
効果は抜群なんだけど薬のキレが悪いのが難点かな
858優しい名無しさん
2018/03/16(金) 23:12:56.85ID:ofbraiwc859優しい名無しさん
2018/03/16(金) 23:53:37.20ID:N2/8pL+q アクセプタとストラテラ両方個人輸入したけど同じ効き方だよ
860優しい名無しさん
2018/03/17(土) 01:32:28.88ID:xGlZiYeQ861優しい名無しさん
2018/03/17(土) 01:48:30.61ID:vBiWdtwK ドイツ、アスペが多いイメージだけどな。
アメリカはADHDが多いイメージ。
アメリカはADHDが多いイメージ。
863優しい名無しさん
2018/03/17(土) 02:19:37.60ID:vBiWdtwK >>862
そうなんだ。
ドイツの中では日本で言うアスペルガーはアスペルガーとされないんじゃないか、と言ってる人もいるね。
理路整然とした指摘とかも不快に思われない文化だから。
同じこと(文化により障害とされるかどうさ)はADHDでも言えるかもね。
そうなんだ。
ドイツの中では日本で言うアスペルガーはアスペルガーとされないんじゃないか、と言ってる人もいるね。
理路整然とした指摘とかも不快に思われない文化だから。
同じこと(文化により障害とされるかどうさ)はADHDでも言えるかもね。
864優しい名無しさん
2018/03/17(土) 03:04:09.33ID:KpuilFKx865優しい名無しさん
2018/03/17(土) 03:25:57.56ID:cYRAY2gE 仕事前ストラテラだと気絶するほど眠くなるのに、夜更かし遊びストラテラだと全く眠くならないのは何故だ.....。
866優しい名無しさん
2018/03/17(土) 05:38:39.39ID:lmvj+oEk867優しい名無しさん
2018/03/17(土) 08:23:21.29ID:8ZShIGwF 自立支援申請したいんだけど年収ではねられた人いる??
年収800万前後だと微妙なラインだよね
年収800万前後だと微妙なラインだよね
868優しい名無しさん
2018/03/17(土) 08:27:44.72ID:ul+Cg1R0 みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
870優しい名無しさん
2018/03/17(土) 08:50:04.00ID:tlWvtTAU871優しい名無しさん
2018/03/17(土) 08:54:58.99ID:tlWvtTAU 優生学が正しいのは某国の財務大臣のひん曲がったへの字の口を見れば良くわかるはずだ!
872優しい名無しさん
2018/03/17(土) 09:08:43.08ID:tlWvtTAU 「サガワガー!サガワガー!」と見苦しく部下に責任転嫁している姿は優生学によって説明可能
874優しい名無しさん
2018/03/17(土) 09:17:53.67ID:Xze/VD8a ※1市町村民税課税額が23万5千円以上の世帯の方が対象となるのは平成30年3月31日までの経過措置となっています。平成30年4月1日からは対象外となりますので御注意ください。
どこかで更に延長される予定ってみたような気がするがどうなるのかな。
どこかで更に延長される予定ってみたような気がするがどうなるのかな。
878優しい名無しさん
2018/03/17(土) 13:32:08.09ID:uT+MeByw879優しい名無しさん
2018/03/17(土) 16:13:54.90ID:jfFt5uX7880優しい名無しさん
2018/03/17(土) 17:30:13.46ID:t0HZuoui ADDっぽいので12月からアクセプタ飲んでるけど効果をあまり感じない
ホスファチジルセリンは飲むのをやめたら明らかに言葉がつまってしまったり違いがわかるけど
いま120まで増量してるけどやめた方がいいんだろか
副作用がそこそこあるし肝臓にも悪いよね?サプリを結構併用して飲んでるから内臓やばそう…
ホスファチジルセリンは飲むのをやめたら明らかに言葉がつまってしまったり違いがわかるけど
いま120まで増量してるけどやめた方がいいんだろか
副作用がそこそこあるし肝臓にも悪いよね?サプリを結構併用して飲んでるから内臓やばそう…
882優しい名無しさん
2018/03/17(土) 20:01:14.89ID:gvYwNiRK コンサータからストラテラに切り替えてもらう
正直藁にもすがる思いだ
これで効かなかったらどうすりゃいいんだろ
正直藁にもすがる思いだ
これで効かなかったらどうすりゃいいんだろ
883優しい名無しさん
2018/03/17(土) 20:44:39.09ID:9ng4mdJm めちゃくちゃ効いたけど副作用キツくてストラテラやめた俺もどうすりゃいいんだろ コンサは脳に悪いらしいし
884優しい名無しさん
2018/03/17(土) 21:32:26.82ID:g7/oJnkk もうねこの薬飲まないとポンコツになってるからつらいよ
パワハラで気づけてよかったけど
早くこの分野の解明が進んで特効薬作ってほしい
パワハラで気づけてよかったけど
早くこの分野の解明が進んで特効薬作ってほしい
885優しい名無しさん
2018/03/18(日) 01:19:40.41ID:kaawnd3A 一瞬、猫の薬飲んでるのかと思ったw
パワハラ俺も食らったわ。
自分も悪かったところあるけど上司も上司で精神病んでたと思う。
パワハラ俺も食らったわ。
自分も悪かったところあるけど上司も上司で精神病んでたと思う。
886優しい名無しさん
2018/03/18(日) 01:56:43.11ID:v0FVcNZP 頭のスッキリは最初だけで今は飲んでも眠気と喉の渇きしかない 夏は喉の渇きで死にそう
887優しい名無しさん
2018/03/18(日) 04:06:04.22ID:DFOCRyZy ストラテラの効果って仕事や勉強への集中力の高まりで実感できるけど何もしてないと分かりにくい
ADHDのニートがこの薬飲んでも効果を感じられないんじゃないか
自分は仕事のケアレスミスで悩んでたから効果抜群に感じてる
ADHDのニートがこの薬飲んでも効果を感じられないんじゃないか
自分は仕事のケアレスミスで悩んでたから効果抜群に感じてる
888優しい名無しさん
2018/03/18(日) 09:32:17.24ID:g+wXlnkU 80mg以上飲んでる人たちってまとめて飲んでる?
朝昼晩って感じで分けて飲んでる?
朝昼晩って感じで分けて飲んでる?
890優しい名無しさん
2018/03/18(日) 11:30:43.02ID:jz1VcE9H 夜飲むと眠れなくなるから朝に40mg×2
寝つきが悪い日は寝る直前にメラトニンサプリぶっ込んで寝てる
寝つきが悪い日は寝る直前にメラトニンサプリぶっ込んで寝てる
891優しい名無しさん
2018/03/18(日) 12:19:54.92ID:/bHR0nfO893優しい名無しさん
2018/03/18(日) 12:43:07.22ID:jz1VcE9H894優しい名無しさん
2018/03/18(日) 14:24:11.45ID:YP3mlE33 メラトニンはアンチエイジングにもいいらしいし副作用も無いし飲んで損は無い
効くと信じて飲むが吉
効くと信じて飲むが吉
895優しい名無しさん
2018/03/18(日) 16:19:44.72ID:RZtQULTL 昨日初めて飲んだけどまだ何も感じない
はよ効き目出て欲しいな
最初に飲んだ時点で世界変わった!って人もいるらしくて羨ましい
はよ効き目出て欲しいな
最初に飲んだ時点で世界変わった!って人もいるらしくて羨ましい
897優しい名無しさん
2018/03/18(日) 20:39:03.66ID:Frqy442f 薬飲まなきゃ本当にただのポンコツなんだって気づかされて鬱なんだが 助けて
898優しい名無しさん
2018/03/18(日) 20:50:11.71ID:qkSw78bM 薬効かなくて一生ポンコツのやつに比べたら100倍幸せだよ
900優しい名無しさん
2018/03/18(日) 22:29:32.24ID:Frqy442f >>898
でも結局副作用キツくてやめてポンコツに戻らなくちゃいけないじゃん
でも結局副作用キツくてやめてポンコツに戻らなくちゃいけないじゃん
901優しい名無しさん
2018/03/18(日) 22:29:55.62ID:Frqy442f 死にてぇよ
でもこええよ
でもこええよ
902辞めたい会社員
2018/03/18(日) 23:30:58.70ID:Eb7n3qyf905優しい名無しさん
2018/03/19(月) 00:10:49.00ID:dU1GBz5h そんなに効くのかこの薬
40mg処方されたばっかで効果出るの時間かかるとはいえ早く実感したい
副作用だけでもいいから感じたいレベル
初日から実感できた人とかいるんかね
40mg処方されたばっかで効果出るの時間かかるとはいえ早く実感したい
副作用だけでもいいから感じたいレベル
初日から実感できた人とかいるんかね
906優しい名無しさん
2018/03/19(月) 00:25:44.22ID:BlDS2wyG もう少し安くして来れー
907優しい名無しさん
2018/03/19(月) 00:39:44.16ID:QqPfbmX5 効果あるねこれ
なんか脳みそがしびれて解放感がでる
俺の副作用は脳みそのしびれとオーガズムに似たような感覚(解放感)
集中力がでて感情が無くなったように安定する
なんか脳みそがしびれて解放感がでる
俺の副作用は脳みそのしびれとオーガズムに似たような感覚(解放感)
集中力がでて感情が無くなったように安定する
908優しい名無しさん
2018/03/19(月) 00:53:22.08ID:hqJ65gKz 最初の3日くらいは効きすぎて頭クラクラしながら暑くて発汗してたな
909優しい名無しさん
2018/03/19(月) 01:03:05.25ID:M3s3VFEt この薬でシングルタスクならなんとかできるようになってる
重度と診断されたけどいつか変われるんだろうか
頭がズキズキし始めたらもう脳内音楽止まらんくなるし辛いわ
20ミリで作ってくれないかなぁ
朝60夜勤前に60飲んで仕事やりたい
重度と診断されたけどいつか変われるんだろうか
頭がズキズキし始めたらもう脳内音楽止まらんくなるし辛いわ
20ミリで作ってくれないかなぁ
朝60夜勤前に60飲んで仕事やりたい
910優しい名無しさん
2018/03/19(月) 01:38:30.30ID:auTdnrcl >>902
自分もケアレスミス、指示を覚えていられない、優先度の高い仕事ほど手がつけられない で悩んでました
自信が無くてネガティブになりがちだったり、結構あなたと似てるのかなと思います
ストラテラ飲むと…
集中力が段違いになる
口頭でもらった指示が頭の中に残ってる
感情がネガティブになりにくく仕事に取り掛かりやすい
なにより自分の嫌いな面をコントロール出来ることが嬉しくてたまらなかったですね
欲求が抑えられるのは良くも悪くもで、食欲も性欲も無くなります
自分もケアレスミス、指示を覚えていられない、優先度の高い仕事ほど手がつけられない で悩んでました
自信が無くてネガティブになりがちだったり、結構あなたと似てるのかなと思います
ストラテラ飲むと…
集中力が段違いになる
口頭でもらった指示が頭の中に残ってる
感情がネガティブになりにくく仕事に取り掛かりやすい
なにより自分の嫌いな面をコントロール出来ることが嬉しくてたまらなかったですね
欲求が抑えられるのは良くも悪くもで、食欲も性欲も無くなります
911優しい名無しさん
2018/03/19(月) 11:16:16.54ID:Onfgx0gd この薬が少しずつ効果出てくるためかイマイチ自分に効いてるのか自信無くなってきたんで
週末に初めて断薬してみたんだけど、恐ろしく世界が変わって笑った
二度と断薬するものかと決意しつつ、今日一気に120mg飲んで副作用で動けない…
週末に初めて断薬してみたんだけど、恐ろしく世界が変わって笑った
二度と断薬するものかと決意しつつ、今日一気に120mg飲んで副作用で動けない…
912優しい名無しさん
2018/03/19(月) 11:59:04.60ID:Uu6tyTP3 子供の頃から宿題が苦手だったけど
社会人になったら 宿題ばかりだった
ADHDだから こなせない
そんなに こなせないよ
社会人になったら 宿題ばかりだった
ADHDだから こなせない
そんなに こなせないよ
916優しい名無しさん
2018/03/19(月) 12:29:00.40ID:Uu6tyTP3 >>915
医者からは特に言われてませんが、土日は飲みたくない 自分の場合は速効性があるし、毎日飲んでると老ける感覚がある
医者からは特に言われてませんが、土日は飲みたくない 自分の場合は速効性があるし、毎日飲んでると老ける感覚がある
917優しい名無しさん
2018/03/19(月) 12:39:12.21ID:6eYepTTh 即効く人羨ましい
918優しい名無しさん
2018/03/19(月) 16:06:47.93ID:rkls3qIQ 食欲は服用始めてからむしろ
押させられなくなっているよ。
同じ人いない?
押させられなくなっているよ。
同じ人いない?
919優しい名無しさん
2018/03/19(月) 16:43:41.15ID:Axfv3Iw4 >>918
同じ。甘いのが無性に欲しくなり、激太り
同じ。甘いのが無性に欲しくなり、激太り
920優しい名無しさん
2018/03/19(月) 17:08:18.28ID:auIK3NNi 学生のときは金曜夜から月曜昼まで週休3日だったからよかったけど
月曜朝にあわせて体調整えてやること整理して…って思うと
土日も休薬はできないかなあ
コンサータは連用しんどいから休んじゃうけども
月曜朝にあわせて体調整えてやること整理して…って思うと
土日も休薬はできないかなあ
コンサータは連用しんどいから休んじゃうけども
921優しい名無しさん
2018/03/19(月) 17:46:24.43ID:tVtg7wUY 毎日寝る前に20飲んでる
眠くはならないし軽躁もなくなるからちょうどいい
衝動性はデパケン400で抑えられてる感じ
眠くはならないし軽躁もなくなるからちょうどいい
衝動性はデパケン400で抑えられてる感じ
922優しい名無しさん
2018/03/19(月) 17:59:12.53ID:CnmUgAiI923優しい名無しさん
2018/03/19(月) 18:56:18.67ID:pKKSEfx2 わくわくする事がなくなった
まぁ、元々大してないけど
まぁ、元々大してないけど
924優しい名無しさん
2018/03/19(月) 19:32:21.06ID:rkls3qIQ >>919
レスありがとうございます。
ボクも同様に甘い物が無性に
欲しくなり毎晩アイスを二本食べてます。
やっぱり薬の影響なんですね、
元々太っているので食欲不振の
副作用はむしろウェルカムでしたが
それどころか順調に増えてます。
明日から甘い物絶ちをします。
レスありがとうございます。
ボクも同様に甘い物が無性に
欲しくなり毎晩アイスを二本食べてます。
やっぱり薬の影響なんですね、
元々太っているので食欲不振の
副作用はむしろウェルカムでしたが
それどころか順調に増えてます。
明日から甘い物絶ちをします。
925優しい名無しさん
2018/03/19(月) 19:34:57.52ID:rkls3qIQ926優しい名無しさん
2018/03/19(月) 20:46:16.28ID:o6gUdjlz もしかして「飲んで直ぐ自覚出来る効果を感じる人(しかも比較的少量で)」って、「重度」のADHD・ADDなのか?
(それともあくまで脳の違いによるのか)
直ぐ効く人以外は半年以上飲み続けるとかMAX量以上を摂取してやっと「なんとなく良いかも?」と感じる程度なのかもしれん。
しかし自分の場合、欲しい効果が得られていなくても「鬱傾向」には良い感じに効いている
(薬飲まないと酷い。夢にまで職場のことが出て来る)
その効果のおかげで仕事続けられたんだと思っている。
あと「楽しさを追求」しないから、この酷い生活も耐えられたんだと。
この薬は、淡々と地獄に通い続けられる強メンタル(似非)を作り出してくれてる。
そして偶に死にたくて困る。
(それともあくまで脳の違いによるのか)
直ぐ効く人以外は半年以上飲み続けるとかMAX量以上を摂取してやっと「なんとなく良いかも?」と感じる程度なのかもしれん。
しかし自分の場合、欲しい効果が得られていなくても「鬱傾向」には良い感じに効いている
(薬飲まないと酷い。夢にまで職場のことが出て来る)
その効果のおかげで仕事続けられたんだと思っている。
あと「楽しさを追求」しないから、この酷い生活も耐えられたんだと。
この薬は、淡々と地獄に通い続けられる強メンタル(似非)を作り出してくれてる。
そして偶に死にたくて困る。
927優しい名無しさん
2018/03/19(月) 20:48:30.53ID:o6gUdjlz >918
ずっと過食。半年で5キロくらい増えた。
お金もすごくかかる。食費計算したくない。
薬代も高いのに…。
ずっと過食。半年で5キロくらい増えた。
お金もすごくかかる。食費計算したくない。
薬代も高いのに…。
928優しい名無しさん
2018/03/19(月) 23:02:23.55ID:wn25HcSn929優しい名無しさん
2018/03/20(火) 00:56:11.46ID:zUBD4bgP 副作用で目眩があるらしいけど
ストラテラ飲み始める前からしょっちゅう目眩おこしてたから
いま起きてる目眩が副作用なのか別の原因なのか分かんなくなった
たまに、前頭葉がきゅっとして一瞬気が遠くなる感覚があるけど、これは副作用?
ストラテラ飲み始める前からしょっちゅう目眩おこしてたから
いま起きてる目眩が副作用なのか別の原因なのか分かんなくなった
たまに、前頭葉がきゅっとして一瞬気が遠くなる感覚があるけど、これは副作用?
930優しい名無しさん
2018/03/20(火) 01:12:34.81ID:3m2DfJeE 副作用酷いんで80から40に減らした。
ただ、飲まない期間が長い方が口渇き、頭痛などが酷い気がするんだけど、ストレス溜まってるだけだろうか。
1日1回の人、次に飲む直前(20時間経過くらい)とか辛くなってきたりしない?
効く速度からするとなんか違う気もするけど。
ただ、飲まない期間が長い方が口渇き、頭痛などが酷い気がするんだけど、ストレス溜まってるだけだろうか。
1日1回の人、次に飲む直前(20時間経過くらい)とか辛くなってきたりしない?
効く速度からするとなんか違う気もするけど。
931優しい名無しさん
2018/03/20(火) 01:21:47.71ID:CpK2yDSg 初めて飲みました
眠気とボーとします
45kgなのに食欲不振
ボーとするならコンサータの方がよかったです
眠気とボーとします
45kgなのに食欲不振
ボーとするならコンサータの方がよかったです
932優しい名無しさん
2018/03/20(火) 01:23:16.39ID:CpK2yDSg 5日目です あと何日で大丈夫ですか
933優しい名無しさん
2018/03/20(火) 08:49:10.68ID:OJ45uqxB934優しい名無しさん
2018/03/20(火) 09:50:49.02ID:e7PPDyxL 25mgを飲み始めて一週間くらいたった
2週間目くらいから効果が現れ始めるらしいので期待
2週間目くらいから効果が現れ始めるらしいので期待
935優しい名無しさん
2018/03/20(火) 12:17:15.41ID:DpMd/63h ストラテラ飲んで一番恩恵を感じたのは妙に図太くなったことかな。
936優しい名無しさん
2018/03/20(火) 14:02:51.51ID:wK0CEKpp これ飲むと頭の回転がめちゃくちゃ落ちるよね
例えるならリミッターで頭の回転が70パーセントに抑えられてる感じがする
例えるならリミッターで頭の回転が70パーセントに抑えられてる感じがする
937優しい名無しさん
2018/03/20(火) 14:09:58.80ID:Q8MuEfLY つまり脳の多動が抑えられてるって事かと
物事に動じなくなって良くも悪くも感動がなくなった
煩悩や衝動性は飲む前に比べたら明らかに激減したわ
物事に動じなくなって良くも悪くも感動がなくなった
煩悩や衝動性は飲む前に比べたら明らかに激減したわ
938優しい名無しさん
2018/03/20(火) 14:19:54.39ID:vwDGXxM1 たしかに脳内多動減って言語性IQ落ちた
創作活動してる人には困ることかもしれない
もし仕事にしてるならなおのこと
少しでも凸凹を平らにして日常生活をラクにしようと思うなら飲んだほうがQOL上がる
でも副作用のしんどさと天秤にかけたらどっちがいいのかわからない
創作活動してる人には困ることかもしれない
もし仕事にしてるならなおのこと
少しでも凸凹を平らにして日常生活をラクにしようと思うなら飲んだほうがQOL上がる
でも副作用のしんどさと天秤にかけたらどっちがいいのかわからない
939優しい名無しさん
2018/03/20(火) 14:35:41.10ID:mz0mMxSP >>934
副作用出てないですか?
25mg開始したのですが、イライラが強くでて特に切れ際がひどいです。
多動ではないのに逆に動いてないと辛かったり。
何にきいてるのか?わからなくなります。
本当にADHDなのかも疑問で。
副作用出てないですか?
25mg開始したのですが、イライラが強くでて特に切れ際がひどいです。
多動ではないのに逆に動いてないと辛かったり。
何にきいてるのか?わからなくなります。
本当にADHDなのかも疑問で。
940優しい名無しさん
2018/03/20(火) 14:42:27.14ID:pIRXLZxE 寝る前に飲んだら翌朝スッキリ目覚める
けど今ぐらいの時間眠たくて仕方がない
けど今ぐらいの時間眠たくて仕方がない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 日産 1万人超 追加の人員削減の方針 あわせて2万人規模削減へ ★2 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【動画】足場屋見習いの17歳まんさん、親方からセクハラを受ける [632966346]
- ジャップランド「選挙の供託金世界一位」www [425744418]
- ▶ときのそらちゃんとちゅーしたいよな