デパス【エチゾラム】(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)
2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html
【他のエチゾラム製剤】
過去に多くあった独自名のエチゾラム製剤は、『エチゾラム錠 ○mg「(製薬会社名)」』 に名称変更されました。
2014年現在、独自名で日本で処方が続けられているのは以下の製剤です。
セデコパン/デゾラム/ノンネルブ/パルギン
効用・作用・注意・副作用などはコチラ
【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html
【QLifeお薬検索】
http://www.qlife.jp/meds/rx7868.html
【メーカー提供の詳細な情報】
http://di.mt-pharma.co.jp/dep/
お酒との乱用やODについては専用スレがありますのでそっちでやってください。
何か不安があったら医師にはちゃんと相談してください。
効用や副作用のHPはきちんと見た上で尋ねてください。
コテハンは立ち入り禁止とします。
★★★「荒れる原因となるので個人輸入業者等の店舗名はレス禁止とします」★★★
前スレ
●●○デパススレッドVer.143○●●
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1515091285/
探検
●●○デパススレッドVer.144○●●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/21(水) 19:34:10.18ID:2ukyKeKX
2018/02/21(水) 19:34:34.03ID:2ukyKeKX
立てたよ
2018/02/21(水) 20:11:03.29ID:yvHpSnDv
おつつ
2018/02/21(水) 21:43:00.02ID:QWX2mzj9
ありがとうデパス、いい薬です。
2018/02/21(水) 22:54:35.03ID:aP6cm1TG
一週間我慢したのに飲んじゃった
7優しい名無しさん
2018/02/21(水) 22:57:28.69ID:L0K4O1Zh 0.5は少ないですよね?
8優しい名無しさん
2018/02/21(水) 22:58:49.32ID:L0K4O1Zh レキソタンとどっちが効果ありますか?
2018/02/21(水) 23:04:45.68ID:a+tz8C7N
ここ最近、毎日4ミリ飲んでるけど、そろそろ減らすか
10優しい名無しさん
2018/02/22(木) 03:46:01.98ID:up1dvpCw 毎日4ミリ飲んでると必然的に足りなくならないのか?
まぁ、医者は話すれば早めの受診でも出してくれるけどさ
離脱症状が結構大変よ
まぁ、医者は話すれば早めの受診でも出してくれるけどさ
離脱症状が結構大変よ
12優しい名無しさん
2018/02/22(木) 09:50:21.99ID:mIv8fcV5 朝起きて超不快で仕事行きたくなくて、0.5入れて気にならなくなって、
なんか、他の人たちは普通に朝からこんな気分なのかなと思うと羨ま悲しくなるな
なんか、他の人たちは普通に朝からこんな気分なのかなと思うと羨ま悲しくなるな
13優しい名無しさん
2018/02/22(木) 10:48:31.79ID:+NGff9wg お前のことなどどうでもよい
14優しい名無しさん
2018/02/22(木) 11:24:33.42ID:gzQ1Dg6B 0.5で効果あるんですね
15優しい名無しさん
2018/02/22(木) 11:27:52.30ID:gzQ1Dg6B 逆に言うと1rはヤバいということですね!
17優しい名無しさん
2018/02/22(木) 12:47:36.93ID:7hjKCQNK18優しい名無しさん
2018/02/22(木) 13:01:24.75ID:gzQ1Dg6B まあ私はレキソタンも処方されてるので、交互に飲んで耐性回避しています
19優しい名無しさん
2018/02/22(木) 14:17:08.39ID:7BZ1nPVS 岩渕麗楽どんなパンティはいてるんだろ?
20優しい名無しさん
2018/02/22(木) 14:39:25.90ID:+vcAUL4X 0.5で効くなら依存しないでやめれるレベル
かまってちゃんメンヘラ
かまってちゃんメンヘラ
21優しい名無しさん
2018/02/22(木) 15:46:35.41ID:1zZiwogz なんか毎日お酒飲んでるとこの薬の効きが分からなくなる事とかある?
22優しい名無しさん
2018/02/22(木) 15:57:51.54ID:nCmssnPK ここ三ヶ月、デパスの量が順調に減っていた
趣味で登山始めたりランニングを始めたりしてデパスを飲まない日も増えていた
なのに先週、本当につらいことがあってまたデパスに頼っていた日々に逆戻り
主治医は「また少しずつ減らせる時が来たら減らせばいいんですよ、自分を責めないこと焦らないこと
ゆっくりゆっくり」と言ってくれたけど
もう何もする気が起きない、自信が全くなくなった
趣味で登山始めたりランニングを始めたりしてデパスを飲まない日も増えていた
なのに先週、本当につらいことがあってまたデパスに頼っていた日々に逆戻り
主治医は「また少しずつ減らせる時が来たら減らせばいいんですよ、自分を責めないこと焦らないこと
ゆっくりゆっくり」と言ってくれたけど
もう何もする気が起きない、自信が全くなくなった
23優しい名無しさん
2018/02/22(木) 16:45:07.72ID:P3Ak3U09 何もする気が起きないって言ってるけど病院に行ってデパス貰ってここに書き込んでますやん
24優しい名無しさん
2018/02/22(木) 17:38:29.95ID:gXB9FCVk >>22
その気持ちわかるわ
自分の中では、これで快癒するって自信が湧いていたんじゃない?
だけどまた辛い日に逆戻り.....
私も全く同じだよ
デパス飲まないでも凌げる日が多くなって、より一層ウォーキングにも励んだ。
だけど今日は寒さのせいか、心がざわついて辛い。
今は中途半端な時間だから、せめて安眠出来るように寝る前に飲むわ。
お互いまた出直そうよ
頑張らなくていいから踏ん張ろう。
その気持ちわかるわ
自分の中では、これで快癒するって自信が湧いていたんじゃない?
だけどまた辛い日に逆戻り.....
私も全く同じだよ
デパス飲まないでも凌げる日が多くなって、より一層ウォーキングにも励んだ。
だけど今日は寒さのせいか、心がざわついて辛い。
今は中途半端な時間だから、せめて安眠出来るように寝る前に飲むわ。
お互いまた出直そうよ
頑張らなくていいから踏ん張ろう。
25優しい名無しさん
2018/02/22(木) 17:52:59.79ID:+NGff9wg 隙あらば偽善カス
26優しい名無しさん
2018/02/22(木) 18:19:58.82ID:VVYuPoOI >>21
酒とベンゾ系の抗不安薬は交叉耐性があって、酒を飲んでいると抗不安薬の耐性がつく(≒効きが悪くなる)可能性はある
酒とベンゾ系の抗不安薬は交叉耐性があって、酒を飲んでいると抗不安薬の耐性がつく(≒効きが悪くなる)可能性はある
28優しい名無しさん
2018/02/22(木) 19:16:08.41ID:mIv8fcV5 今度仕事内容が変わりそうなので、離脱のチャンスかな、と思ってる
完全にやめて、昔やってた献血に行きたいw
完全にやめて、昔やってた献血に行きたいw
30優しい名無しさん
2018/02/22(木) 19:43:30.15ID:34Dsqbmm そんなキッタネー血なんかいらんわ
33優しい名無しさん
2018/02/22(木) 20:53:20.45ID:mIv8fcV5 エホバの証人かな?
35優しい名無しさん
2018/02/22(木) 21:33:53.44ID:VvfDkaIa うるせえカス
36優しい名無しさん
2018/02/22(木) 21:43:06.30ID:6wUYwram お疲れ様
38優しい名無しさん
2018/02/23(金) 00:54:49.31ID:hpZhSogc どうでもよい
39優しい名無しさん
2018/02/23(金) 01:14:55.88ID:KafX2fTo 漠然と死にたいな〜と思った時に飲んだら効いたけど後は効いてるんだか効いてないんだかよく分からない薬
飲んでも将来の不安はやっぱり消えない
飲んでも将来の不安はやっぱり消えない
42優しい名無しさん
2018/02/23(金) 07:55:16.27ID:5qYSVkMq もしかしてLINEって、いじめや犯罪の温床じゃね?
43>>22
2018/02/23(金) 11:16:29.46ID:5Ux6/GfC >>24
ありがとう
偽善でもなんでもない、その言葉がすごくしみた
職場でも友人にも、デパスに依存していることは隠している
仕事はそこそこ責任ある仕事任されているので信用を失うのがこわい
友人にも心配かけたくない
だけどデパスに依存しないと生活がなりたたない、自分を保てないことが苦しかった
誰にも言えなくて5ちゃんでしか弱音を吐けない
また出直そう
頑張らなくていいから踏ん張ろう
ありがとう
偽善でもなんでもない、その言葉がすごくしみた
職場でも友人にも、デパスに依存していることは隠している
仕事はそこそこ責任ある仕事任されているので信用を失うのがこわい
友人にも心配かけたくない
だけどデパスに依存しないと生活がなりたたない、自分を保てないことが苦しかった
誰にも言えなくて5ちゃんでしか弱音を吐けない
また出直そう
頑張らなくていいから踏ん張ろう
44優しい名無しさん
2018/02/23(金) 12:01:32.26ID:hpZhSogc お前のことなどどうでもよい
46優しい名無しさん
2018/02/23(金) 14:33:08.78ID:CtUCf3sP ラムネ以下の効能
48優しい名無しさん
2018/02/23(金) 15:44:07.51ID:On6u58Cv 医者も福祉事務所も助けてくれないからね、日本はそーゆう幼稚な国家国民だよ
デパスで乗り切っても先が見えている、それで寿命ならばそれを受け入れるしかない
日本はたらい回しの無責任民族で確定
デパスで乗り切っても先が見えている、それで寿命ならばそれを受け入れるしかない
日本はたらい回しの無責任民族で確定
49優しい名無しさん
2018/02/24(土) 01:57:45.59ID:IBcey2kX デパス飲んでると調子良いから、もう一層の事やめても平気かも!と勘違いして、最後の残り5mgを一気。
次の日の夜には後悔して、翌日医者に貰いに行く。
もうこんなことしてかれこれ5年。プラシーボ効果もデカイだろうけど、デパスっていいよね!
次の日の夜には後悔して、翌日医者に貰いに行く。
もうこんなことしてかれこれ5年。プラシーボ効果もデカイだろうけど、デパスっていいよね!
50優しい名無しさん
2018/02/24(土) 02:07:21.72ID:GE6nEWqW 黙れキチガイ
51優しい名無しさん
2018/02/24(土) 02:18:52.61ID:J9bn8vzs ここ覗いてる人は僕含めてみんなキチガイなのさ
更新ないか気になるんだろう?
更新ないか気になるんだろう?
53優しい名無しさん
2018/02/25(日) 02:52:07.30ID:ZQuXvOC954優しい名無しさん
2018/02/25(日) 10:58:38.99ID:zpyoZem4 デパス飲みすぎて
う〇こ漏らした
もう、仕事中に臭いごまかすのに必死だったわ
う〇こ漏らした
もう、仕事中に臭いごまかすのに必死だったわ
56優しい名無しさん
2018/02/25(日) 11:37:36.70ID:Y5ZSBeLR そういえばデパス飲むようになってから
うんこがスゴい出るようになったかも!
何か関係あるのかな?
うんこがスゴい出るようになったかも!
何か関係あるのかな?
57優しい名無しさん
2018/02/25(日) 12:42:34.36ID:2yhfM5Ic デパスは便秘する傾向があるはず、うんこ漏らすのは別に原因があるのでは?
一週間程度の休薬期間が確保できる環境体調であればデパスは生涯服用可能だと先生が話してた
不安に耐える魂が必要
一週間程度の休薬期間が確保できる環境体調であればデパスは生涯服用可能だと先生が話してた
不安に耐える魂が必要
59優しい名無しさん
2018/02/25(日) 13:41:49.01ID:qfCGwiys 隙あらば
60優しい名無しさん
2018/02/25(日) 13:55:22.53ID:STMLXXzW 普段眠前にマイスリー10mgとデパス1mg処方されてて、デパス依存が怖くて調子がそこまで悪くない日は0.5mgに割って飲んでるんだけど、最近不安が強くなると溜まった1mgを飲むようになってきた。
眠前に飲むより頓服で飲む方が効果実感できますね。
眠前に飲むより頓服で飲む方が効果実感できますね。
61優しい名無しさん
2018/02/25(日) 19:08:55.44ID:USwidkky 怒り狂いそうで気を鎮めたい。
デパスって、一日最大何ミリまで飲める事になってる?
デパスって、一日最大何ミリまで飲める事になってる?
67優しい名無しさん
2018/02/25(日) 19:59:56.52ID:USwidkky コワスw
68優しい名無しさん
2018/02/25(日) 20:16:28.45ID:mGoblCiR 心療内科行ったら不安障害からくる鬱の疑い?と診断されてデパス0.5×2を頓服して飲み始めた初心者です
でも早くも二日連続で飲んだわ。依存やばいって聞くから依存が怖い、、、
でも早くも二日連続で飲んだわ。依存やばいって聞くから依存が怖い、、、
69優しい名無しさん
2018/02/25(日) 20:20:25.59ID:3taLURwI 隙有自語粕
71優しい名無しさん
2018/02/25(日) 20:33:27.86ID:kuOJJWGR 依存怖いなんて思ってるレベルなら、自然治癒するから薬飲まないで部屋に籠もってろ
72優しい名無しさん
2018/02/25(日) 20:45:18.86ID:OI7oKQqC 自分で病院に行っといて薬飲むの怖い怖いヤバいヤバい言いながら飲むとか依存症以前に脳内に問題が有りそう
73優しい名無しさん
2018/02/25(日) 20:56:40.27ID:Y5ZSBeLR 初めて飲んだ時の感動は忘れられない
耐性がついちゃったから悲しい
でも無いと困るけど
たまに断薬するとヤバいよね
ああ、一生うまく付き合っていくしか
ないんだよね
耐性がついちゃったから悲しい
でも無いと困るけど
たまに断薬するとヤバいよね
ああ、一生うまく付き合っていくしか
ないんだよね
74優しい名無しさん
2018/02/25(日) 20:58:02.66ID:Y5ZSBeLR 離脱症状ヤバかった
75優しい名無しさん
2018/02/25(日) 22:37:59.00ID:kTfSq4i176優しい名無しさん
2018/02/26(月) 01:49:55.86ID:60tDRMu+ 21時前にデパス喰らったけど眠れねえ。
追い炊きしてみっかな。
追い炊きしてみっかな。
79優しい名無しさん
2018/02/26(月) 06:16:22.91ID:+prSWCfH う〜会社行きたくねー
デパス0.5投入
さて、行くか、
デパス0.5投入
さて、行くか、
80優しい名無しさん
2018/02/26(月) 07:42:15.01ID:hBreqrIt >>68
酒と一緒で、デパスも休肝日を作ると、依存症になるのを遅らせられるヨ。
自分は、飲み始めから15年くらいは、土日はデパス休肝日にしていた。うつ病再発した10年くらい前から、とうとう土日も飲むようになっちまったけどね。
酒と一緒で、デパスも休肝日を作ると、依存症になるのを遅らせられるヨ。
自分は、飲み始めから15年くらいは、土日はデパス休肝日にしていた。うつ病再発した10年くらい前から、とうとう土日も飲むようになっちまったけどね。
81優しい名無しさん
2018/02/26(月) 08:24:02.95ID:oA8Oa6QH ツイッターとかでデパス個人売買してるやつらって逮捕とかされないのか?
ニュースとかで見たことないんだが。
ニュースとかで見たことないんだが。
83優しい名無しさん
2018/02/26(月) 11:21:50.15ID:eyuOTGdk やばいことに気がついた。
デパスとグルタミン酸で覚醒する!
覚せい剤だなこりゃ
デパスとグルタミン酸で覚醒する!
覚せい剤だなこりゃ
84優しい名無しさん
2018/02/26(月) 11:29:11.41ID:eyuOTGdk デパス+マイスリー+グルタミン酸
この組み合わせは神
この組み合わせは神
85優しい名無しさん
2018/02/26(月) 11:57:35.27ID:r/k+uT2s 0.5を1日3回は多いですよね??
87優しい名無しさん
2018/02/26(月) 12:06:21.39ID:r/k+uT2s >>86
わかりました
わかりました
88優しい名無しさん
2018/02/26(月) 13:03:51.57ID:hBreqrIt89優しい名無しさん
2018/02/26(月) 13:40:14.41ID:r/k+uT2s >>88
そうなんですね、ありがとうございます
そうなんですね、ありがとうございます
90優しい名無しさん
2018/02/26(月) 15:53:01.09ID:wrQoWr8A リボトリールからデパスに変更したけど、頭がクリアになった気がする。
効き目も問題なし。依存が怖いな。
効き目も問題なし。依存が怖いな。
91優しい名無しさん
2018/02/26(月) 15:57:20.59ID:wK+PaHPS >>89
うん、飲まずに済む時はなるべく飲まないようにしてくださいな
耐性付きやすい薬だからなるべく効き目を感じられるように
たとえば土、日曜日仕事が休みでストレスや不安から解放されるような環境なら飲む必要ないからね
細く長くいこうぜ
うん、飲まずに済む時はなるべく飲まないようにしてくださいな
耐性付きやすい薬だからなるべく効き目を感じられるように
たとえば土、日曜日仕事が休みでストレスや不安から解放されるような環境なら飲む必要ないからね
細く長くいこうぜ
92優しい名無しさん
2018/02/26(月) 16:41:40.61ID:czQkfoZX 急に不安に押しつぶされそうになって
デパスとセラニンぽりぽりしてる
あー人生たのしい
デパスとセラニンぽりぽりしてる
あー人生たのしい
93優しい名無しさん
2018/02/26(月) 16:42:58.93ID:czQkfoZX >>92
セラニン× セニラン○
セラニン× セニラン○
94優しい名無しさん
2018/02/26(月) 17:35:38.03ID:r/k+uT2s >>91
分かりました。不安でパニックの時だけ飲んでみなす
分かりました。不安でパニックの時だけ飲んでみなす
95優しい名無しさん
2018/02/26(月) 17:39:30.94ID:OtW5qhto うるせえカス
96優しい名無しさん
2018/02/26(月) 19:01:34.74ID:+prSWCfH と大カスが申しております
99優しい名無しさん
2018/02/26(月) 21:52:25.71ID:JLjwu94Z 1.5と缶チューハイ1本飲んだ時は無敵だったなあ
凄く幸せだった
凄く幸せだった
100優しい名無しさん
2018/02/26(月) 22:11:04.68ID:G+cadAd0 酒弱いのにデパスと一緒に飲んでも変わらない
耐性ついたら何と一緒に飲めばいいの
耐性ついたら何と一緒に飲めばいいの
103優しい名無しさん
2018/02/27(火) 17:08:52.90ID:XcQDt4Cy デパス1日3回目0.5を2錠で処方されていたのに眠前のセロクエルが増えたらデパス1日1回分に減らされた
一日一回じゃ午前に飲んで終わりで全然足りない
どうしよう
一日一回じゃ午前に飲んで終わりで全然足りない
どうしよう
104優しい名無しさん
2018/02/27(火) 17:26:56.86ID:+NnOTd7z 糖質
106優しい名無しさん
2018/02/27(火) 19:55:22.96ID:h+gDQEll テグレトールは沢山あるんだけど、デパスと飲んだことある人いる?
うちのばっちゃんが毎回貰ってきて貯めてんのw
うちのばっちゃんが毎回貰ってきて貯めてんのw
107優しい名無しさん
2018/02/27(火) 20:20:10.93ID:hpKY5DWb 今夜の仰天ニュース、タイガー・ウッズも陥ったという鎮痛剤依存特集らしい
108優しい名無しさん
2018/02/27(火) 20:47:07.11ID:f22E7yI5 で?
109優しい名無しさん
2018/02/27(火) 21:12:37.34ID:xqy89F/2112優しい名無しさん
2018/02/28(水) 03:24:48.64ID:tm2UOpPS113優しい名無しさん
2018/02/28(水) 04:00:50.74ID:/v8j7pf6 つまんねーんだよカス
114優しい名無しさん
2018/02/28(水) 06:01:41.90ID:g7bTr0Mt115優しい名無しさん
2018/02/28(水) 06:22:24.65ID:X+cr8zpw 昨日肝硬変の診断を受けた
思ったよりも精神医的にショックを受けたようで、何もする気がないのに眠れない状況に
思い切ってデパス2mgのんだら安眠できた
思ったよりも精神医的にショックを受けたようで、何もする気がないのに眠れない状況に
思い切ってデパス2mgのんだら安眠できた
117優しい名無しさん
2018/02/28(水) 08:01:13.60ID:tVY/uK5N 前回貰った分が多く飲み過ぎて切れてしまったから2週間ほど我慢してたが財布の中からデパス1ミリとレンドルミン2錠発見
久々だからレンドルミンも効いてよく眠れて寝起きのデパスで頭スッキリ
寝不足でどんよりした気分で仕事に向かうより依存してでも前向きに出勤できるほうが100倍マシだわこれ
久々だからレンドルミンも効いてよく眠れて寝起きのデパスで頭スッキリ
寝不足でどんよりした気分で仕事に向かうより依存してでも前向きに出勤できるほうが100倍マシだわこれ
118優しい名無しさん
2018/02/28(水) 08:28:42.87ID:/v8j7pf6 隙有自語粕
119優しい名無しさん
2018/02/28(水) 13:11:05.70ID:rDxy9QTk もしかしてLINEって、いじめや犯罪の温床じゃね?
121優しい名無しさん
2018/02/28(水) 15:07:14.12ID:gutrGl4z デパスは抗コリン作用の影響で花粉症にもある程度効果がある
花粉症は公害だから国の責任は重い
よく効く薬は例外なく依存性は生ずる
規制する官もストレスの多い職業だから本気で規制するのは本末転倒
花粉症は公害だから国の責任は重い
よく効く薬は例外なく依存性は生ずる
規制する官もストレスの多い職業だから本気で規制するのは本末転倒
123優しい名無しさん
2018/02/28(水) 16:31:31.82ID:cNeeb4oK こうやってみるとみんな結構処方されてるんだな。
輸入してあったエチゾラムが切れてきてこれを機に断薬と思ったが…
仕事中嫌な記憶が甦りやすくなったり変な汗ばっか出てきてついには先日先方に失礼なことをしてしまった。
普通に精神科に行って上記を伝えたら処方されるものかね?勿論医者によりけりだと思うが
スレチだったらスマソ。その場合はお目汚しして済まないがスルーしてください。
輸入してあったエチゾラムが切れてきてこれを機に断薬と思ったが…
仕事中嫌な記憶が甦りやすくなったり変な汗ばっか出てきてついには先日先方に失礼なことをしてしまった。
普通に精神科に行って上記を伝えたら処方されるものかね?勿論医者によりけりだと思うが
スレチだったらスマソ。その場合はお目汚しして済まないがスルーしてください。
124優しい名無しさん
2018/02/28(水) 16:51:13.76ID:262S0T1z125優しい名無しさん
2018/02/28(水) 17:00:49.35ID:cNeeb4oK >124
アドバイスありがとう。病院調べて素直に話してみることにします。
デパスが処方されるにせよ、他の方向に導いてもらうにせよ、まず一歩踏み出してみます。
アドバイスありがとう。病院調べて素直に話してみることにします。
デパスが処方されるにせよ、他の方向に導いてもらうにせよ、まず一歩踏み出してみます。
126優しい名無しさん
2018/02/28(水) 17:03:18.38ID:+X7TvTTM127優しい名無しさん
2018/02/28(水) 17:14:58.00ID:cNeeb4oK >126
なるほど…そういう場合もあるのですね。ありがとうございます。
病院に行く前に、どういう風に伝えるかきちんと考え書き出してから行こうと思います。
以前使っていたのがデパスジェネリックだったし、デパスならという安心感はある、けれど
良い方向に向かえるなら必ずしもデパスでなければならないというわけではないので。良い医者にめぐり会えるといいが。
皆さんも薬はどうあれ今後がいい方向に向かえますように。
なるほど…そういう場合もあるのですね。ありがとうございます。
病院に行く前に、どういう風に伝えるかきちんと考え書き出してから行こうと思います。
以前使っていたのがデパスジェネリックだったし、デパスならという安心感はある、けれど
良い方向に向かえるなら必ずしもデパスでなければならないというわけではないので。良い医者にめぐり会えるといいが。
皆さんも薬はどうあれ今後がいい方向に向かえますように。
129優しい名無しさん
2018/02/28(水) 18:21:57.17ID:/v8j7pf6 お前のことなどどうでもよい
130優しい名無しさん
2018/02/28(水) 19:06:21.88ID:rVcrCFHf >>117
デパス貯金切れはこわいよね。よくわかる。
以前かかっていた病院(精神科)は、2mg/日の処方が限度で、いつもデパス貯金切れで困っていた。
今は、出向で他の町の心療クリニックに通院してるけど、3mg/日出してくれるので、少しデパス貯金もたまって、安心です。
デパス貯金も300錠(0.5mg錠)を越え、ストレス過剰の日は4mg(8錠)飲んでも、貯金切れを心配しなくてよくなったヨ。
デパス貯金切れはこわいよね。よくわかる。
以前かかっていた病院(精神科)は、2mg/日の処方が限度で、いつもデパス貯金切れで困っていた。
今は、出向で他の町の心療クリニックに通院してるけど、3mg/日出してくれるので、少しデパス貯金もたまって、安心です。
デパス貯金も300錠(0.5mg錠)を越え、ストレス過剰の日は4mg(8錠)飲んでも、貯金切れを心配しなくてよくなったヨ。
131優しい名無しさん
2018/02/28(水) 19:23:53.97ID:DRHbgDoj 四月以降は医者がずっと患者にデパスを出し続けると、指導が入るみたいだから処方されにくくなりそう。デパスと似てて効く薬があればいいんだけど。
132優しい名無しさん
2018/02/28(水) 19:29:54.05ID:ZyNNHRp1 市販の酔い止め一緒に飲んでも大丈夫かな?
133優しい名無しさん
2018/02/28(水) 19:50:12.85ID:RDb+QJBC135優しい名無しさん
2018/02/28(水) 20:15:51.51ID:X+cr8zpw136優しい名無しさん
2018/02/28(水) 20:42:17.74ID:rz628kbk >>123
普通に内科でストレスで寝れないとか言うとまずは1週間分0.5から大体くれる(出来れば安定剤みたいなのを試してみたいと控えめに強調すると楽勝)
普通に内科でストレスで寝れないとか言うとまずは1週間分0.5から大体くれる(出来れば安定剤みたいなのを試してみたいと控えめに強調すると楽勝)
137優しい名無しさん
2018/02/28(水) 20:48:12.90ID:rVcrCFHf138優しい名無しさん
2018/02/28(水) 20:49:25.20ID:UYpYTfuF 心療内科で緊張やあがりがひどいと訴えれば大丈夫です
デパスとレキソタン、パキシルを同時に処方されてた
今は緊張が強い時に頓服でデパス飲むくらい
デパスとレキソタン、パキシルを同時に処方されてた
今は緊張が強い時に頓服でデパス飲むくらい
139優しい名無しさん
2018/03/01(木) 01:07:20.29ID:Hf2EdRjH 首や肩の痛みが取れてやめられないなこれ
140優しい名無しさん
2018/03/01(木) 01:50:46.41ID:ksY+oES1 隙有自語粕
141優しい名無しさん
2018/03/01(木) 03:02:29.33ID:pWNTQDx7 俺は完全にデパス依存症になった
もう10年以上飲み続けていて、常にこれがないと生きていけない
もう10年以上飲み続けていて、常にこれがないと生きていけない
142優しい名無しさん
2018/03/01(木) 06:32:07.29ID:0/3MScPv オレは7年
ベンゾ依存て怖いな
まぁ一生飲み続ければいいんだけど
ベンゾ依存て怖いな
まぁ一生飲み続ければいいんだけど
143優しい名無しさん
2018/03/01(木) 06:33:05.10ID:GgY2lrzM 自分もだわ。飲む前にあらかじめやる事決めてる。飲んでないと掃除、自炊きつくて。この効き目がずっと続けば最高なのに。
145優しい名無しさん
2018/03/01(木) 07:56:25.81ID:iz8Y1ZRF もしかしてLINEって、いらなくね?
146優しい名無しさん
2018/03/01(木) 07:56:35.70ID:PKjRiT2I デパスがないと頭痛肩こりに加え、業務でも私生活でも何でも不安に感じてしまう
十億円でも手元に現金であればデパスの代わりになると思うが
オイラにとってデパスは十億の価値がある
十億円でも手元に現金であればデパスの代わりになると思うが
オイラにとってデパスは十億の価値がある
147優しい名無しさん
2018/03/01(木) 08:13:28.48ID:PdLasOic 十億はないので、一生分のデパスに100万円
151優しい名無しさん
2018/03/01(木) 11:07:08.00ID:jGcqRLNN デパス30年戦士もいて仕事もデパスで乗り切ってる人もいるのにさらに人間を追い詰めていくスタイルなのか
152優しい名無しさん
2018/03/01(木) 11:07:38.32ID:jGcqRLNN すまんageてしまった…
153優しい名無しさん
2018/03/01(木) 11:11:58.87ID:CBQKjgre 吐き気が30分でとまった
数ヶ月やめてて最近また0.5を1日2〜3始めたけど前より良く効く
ちょっとやめてみるのいい
数ヶ月やめてて最近また0.5を1日2〜3始めたけど前より良く効く
ちょっとやめてみるのいい
154優しい名無しさん
2018/03/01(木) 13:02:25.05ID:PdLasOic >>152
私が、伝説の「デパス30年戦士」です。飲み始めは1988年からだから、ちょうど今年が30周年。
・・・死ぬまで飲み続けるだろうから、40年戦士、50年戦士、とレベルアップするだろうwww.
私が、伝説の「デパス30年戦士」です。飲み始めは1988年からだから、ちょうど今年が30周年。
・・・死ぬまで飲み続けるだろうから、40年戦士、50年戦士、とレベルアップするだろうwww.
157優しい名無しさん
2018/03/01(木) 14:39:42.23ID:Zx/ukIVt 心療内科(電車+バスか徒歩。予約しても待たされる)に行くのがしんどくて、
事情を話して今まで3回くらいデパス処方してもらった近所の内科(徒歩数分。待ち時間ほぼ無し)に、
デパス関係なく、風邪っぽくて受診したら問診も処方もすげえ適当だった
自分で聞いといてこっちが答えてる途中に適当な相槌でさえぎるわ
風邪+花粉症って診断したのに鼻炎と痰の薬しかないわ
やっぱり面倒な患者だって思われてるんだろうなあ
事情を話して今まで3回くらいデパス処方してもらった近所の内科(徒歩数分。待ち時間ほぼ無し)に、
デパス関係なく、風邪っぽくて受診したら問診も処方もすげえ適当だった
自分で聞いといてこっちが答えてる途中に適当な相槌でさえぎるわ
風邪+花粉症って診断したのに鼻炎と痰の薬しかないわ
やっぱり面倒な患者だって思われてるんだろうなあ
158優しい名無しさん
2018/03/01(木) 14:44:29.68ID:k1ADldlO あげ
159優しい名無しさん
2018/03/01(木) 15:22:57.36ID:RpwZXtPb いっそのこと大震災来て強制的に薬飲めなくなる状況が来ればいいのにねー
それか潰れて死んじゃうかとか
やめれないよねー
それか潰れて死んじゃうかとか
やめれないよねー
160優しい名無しさん
2018/03/01(木) 15:39:56.36ID:/qBC8E+6 ベンゾ系は4月から制限かかる可能性あるらしいな
やべぇな...
やべぇな...
161優しい名無しさん
2018/03/01(木) 16:37:03.22ID:I5ffqORR こんなもんで喜んでねえで、アメリカでコークでもやれ
162優しい名無しさん
2018/03/01(木) 16:55:01.80ID:CBQKjgre また制限〜?!
どんなやつだろ
個人買いできなくなったのつい最近だった気するが
日数の規制かなぁ
どんなやつだろ
個人買いできなくなったのつい最近だった気するが
日数の規制かなぁ
163優しい名無しさん
2018/03/01(木) 17:50:37.75ID:A0JFTh5J 毎月がぶ飲みして早く切らしちゃってしんどいのにさらに貰いにくくなるとは・・・
164優しい名無しさん
2018/03/01(木) 18:00:13.36ID:mxsVNosO 検索してみた。確実かわからないけど
記事ヒットした。
今月行く予定の人、確認してくれたら有難い。
4月から今までベンゾ2種、眠剤2種
出せたのが、
ベンゾ1種、眠剤1種になる
予定みたい。
今まで
デパス+眠剤1処方の人は4月からも○
デパスと他ベンゾ系+眠剤1、2もらってた人は多分×
記事ヒットした。
今月行く予定の人、確認してくれたら有難い。
4月から今までベンゾ2種、眠剤2種
出せたのが、
ベンゾ1種、眠剤1種になる
予定みたい。
今まで
デパス+眠剤1処方の人は4月からも○
デパスと他ベンゾ系+眠剤1、2もらってた人は多分×
165優しい名無しさん
2018/03/01(木) 18:02:23.31ID:BcYzn4vE166優しい名無しさん
2018/03/01(木) 18:06:39.87ID:mxsVNosO 元々1 、1が目標?だったよう。
でも急にやると患者さんの負担に
なるから今まで2、2にしてたらしい。
でも急にやると患者さんの負担に
なるから今まで2、2にしてたらしい。
167優しい名無しさん
2018/03/01(木) 18:12:04.24ID:+jvlV3GU エバミールとベルソムラを出して貰ってるんだけど。
エバミール=ベンゾ系、ベルソムラ=眠剤だからセーフ?
エバミール=ベンゾ系、ベルソムラ=眠剤だからセーフ?
168優しい名無しさん
2018/03/01(木) 18:17:07.85ID:qfvhDjIa デパスとレンドルミンだけの俺セーフ!!!!111
しかし油断は禁物
しかし油断は禁物
170優しい名無しさん
2018/03/01(木) 18:26:32.82ID:GEvG/csz デパス、ハルシオン処方の俺は大丈夫かな?ちなみに痛み止めでもらってるノルスパンテープも向精神薬なんだよね。ちょっと不安。
171優しい名無しさん
2018/03/01(木) 18:28:21.47ID:+jvlV3GU ジプレキサもベンゾ系になるの?
172優しい名無しさん
2018/03/01(木) 18:46:35.88ID:5mKv/kYj そんなに複数処方って普通にあったんだ
一つは頓服とかなの?
一つは頓服とかなの?
173優しい名無しさん
2018/03/01(木) 18:53:42.17ID:mxsVNosO >>170
調べたらハルシオンはベンゾ系だけど、
眠剤として処方されるなら多分大丈夫かと。でも事前に先生に聞いてから行ったほうが
安心。
最初のヒット記事見直してみたら
デパスとサイレース(ベンゾ系が2)でも
坑不安剤と眠剤と分けての処方ならいいみたい。その記事だけなので断定できなくて申し訳ない。
調べたらハルシオンはベンゾ系だけど、
眠剤として処方されるなら多分大丈夫かと。でも事前に先生に聞いてから行ったほうが
安心。
最初のヒット記事見直してみたら
デパスとサイレース(ベンゾ系が2)でも
坑不安剤と眠剤と分けての処方ならいいみたい。その記事だけなので断定できなくて申し訳ない。
174優しい名無しさん
2018/03/01(木) 19:04:52.30ID:5mKv/kYj なんかやだなあ
俺たちそんなに悪いことしてるのかな?
んなわきゃないと思ってるけどさ
俺たちそんなに悪いことしてるのかな?
んなわきゃないと思ってるけどさ
175優しい名無しさん
2018/03/01(木) 19:06:52.40ID:mxsVNosO176優しい名無しさん
2018/03/01(木) 19:42:19.74ID:+jvlV3GU メンヘラを追い詰めるような規制して自殺者増やしたいんか。
薬価の削減が目的なんだろうけど。
薬価の削減が目的なんだろうけど。
177優しい名無しさん
2018/03/01(木) 20:00:21.04ID:PdLasOic 自分は。デパスとメイラックス(超長時間型ベンゾジアジピン系)の併用。
ベンゾ系の定義によるけど、両方共ベンゾ系ということなら、デパスの方が効いている実感が強いので、ベンゾ系は1種類だけ、と制限されたら、デパスを残し、メイラックスは諦めるか。
ベンゾ系の定義によるけど、両方共ベンゾ系ということなら、デパスの方が効いている実感が強いので、ベンゾ系は1種類だけ、と制限されたら、デパスを残し、メイラックスは諦めるか。
178優しい名無しさん
2018/03/01(木) 20:03:36.54ID:8DwhScgn180優しい名無しさん
2018/03/01(木) 22:23:22.56ID:bwRzsyGn 自分はデパス+メイラックスの処方
今月はデパス、来月はメイラックスみたいな隔月交代の処方とかできるのだろうか
今月はデパス、来月はメイラックスみたいな隔月交代の処方とかできるのだろうか
181優しい名無しさん
2018/03/01(木) 22:53:46.81ID:CBQKjgre182優しい名無しさん
2018/03/01(木) 23:19:11.55ID:a1muwfPU 先月下旬の診察で、4月から抗不安薬と睡眠薬(どちらも2種上限)が合わせて3種類上限に変わるから〜っつわれて
レキソタンとメイラックス、マイスリーとロゼレムを服用してた自分は「どれ減らす?」って聞かれて、先月から既にロゼレムを切ってるけど。
レキソタンとメイラックス、マイスリーとロゼレムを服用してた自分は「どれ減らす?」って聞かれて、先月から既にロゼレムを切ってるけど。
183優しい名無しさん
2018/03/01(木) 23:20:43.94ID:cqAFQu1X 隙あらば自分語りカス
184優しい名無しさん
2018/03/01(木) 23:35:55.28ID:EeQLgITq 抜け道はあるだろうけど
厄介者は早く死ねってことだ
日本国憲法は
厄介者は早く死ねってことだ
日本国憲法は
185優しい名無しさん
2018/03/01(木) 23:36:16.61ID:aMfiymVB >>183
お前はいらん、でてけ
お前はいらん、でてけ
186優しい名無しさん
2018/03/01(木) 23:59:17.63ID:cqAFQu1X 自治カス
187優しい名無しさん
2018/03/02(金) 02:30:07.60ID:CKIG+obf189優しい名無しさん
2018/03/02(金) 04:09:15.24ID:yrD9qFlS て、ことは。
デパス、エバミール、ベルソムラはOKなのか。
眠れないからデパスも出してもらおうかな。
デパス、エバミール、ベルソムラはOKなのか。
眠れないからデパスも出してもらおうかな。
191優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:43:16.04ID:01Zf5NFG えー困る
病院掛け持ちはダメ?
病院掛け持ちはダメ?
192優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:55:28.40ID:CsGowPlT エチラームの離脱症状改善の為のベンゾ系どれが合うか試してる最中だから、今ベンゾ規制されるとかなり困る
194優しい名無しさん
2018/03/02(金) 11:11:05.20ID:yrD9qFlS 病院掛け持ちして睡眠薬を倍もらうのは違法なの?
198優しい名無しさん
2018/03/02(金) 16:04:28.44ID:IW0ZwnQw 精神科に行くとパキシルかデパスの二択になる
パキシルが効けば生涯それで乗り切れる
ベンゾ系はいずれ破綻するから精神科では推薦していない
新薬の開発が切に望まれる
パキシルが効けば生涯それで乗り切れる
ベンゾ系はいずれ破綻するから精神科では推薦していない
新薬の開発が切に望まれる
200優しい名無しさん
2018/03/02(金) 18:49:24.37ID:9l6nSY9p202優しい名無しさん
2018/03/02(金) 21:20:27.09ID:UgL0hUQn デパスのジェネリックのエチゾラム初めて飲んだんだけど全然効かなくない?
気持ち?みんなはどう?
気持ち?みんなはどう?
203優しい名無しさん
2018/03/02(金) 21:36:47.04ID:yLJv7dAJ うるせえカス
204優しい名無しさん
2018/03/02(金) 21:40:32.03ID:81MlhMqb 今日は思い切って3.5m入れてみた
205優しい名無しさん
2018/03/02(金) 22:56:36.60ID:CsTwAt1g SADでだましだましやってきて
今日初めてデパス飲んだがすげー効くなこれ
我慢なんてするんじゃなかったわ
今日初めてデパス飲んだがすげー効くなこれ
我慢なんてするんじゃなかったわ
207優しい名無しさん
2018/03/02(金) 23:49:47.12ID:F7fh39hQ コミュ障気味だけど、飲み会デパス0.5×6Tで無事乗り切った
18時から飲み会
17時半に3T
18時に1T追加
その後適当に1Tずつ追加
デパスありがとう
18時から飲み会
17時半に3T
18時に1T追加
その後適当に1Tずつ追加
デパスありがとう
208優しい名無しさん
2018/03/03(土) 01:58:10.94ID:qp9FXOuf >>187
そう、安定剤と眠剤が計三種まで。
レキ、メイ、マイのベンゾ三種でも大丈夫。(自分がそう)
ロゼレムはベンゾじゃないから対象外では?と尋ねたら、眠剤として見做されてるからロゼレムも対象との事。
あくまでもベンゾで線引きしてるのではなく、安定剤と眠剤という線引き。
そう、安定剤と眠剤が計三種まで。
レキ、メイ、マイのベンゾ三種でも大丈夫。(自分がそう)
ロゼレムはベンゾじゃないから対象外では?と尋ねたら、眠剤として見做されてるからロゼレムも対象との事。
あくまでもベンゾで線引きしてるのではなく、安定剤と眠剤という線引き。
209優しい名無しさん
2018/03/03(土) 03:33:24.33ID:TmsfFZnQ 2018年度診療報酬改定における更なる向精神薬投与制限について
https://ameblo.jp/kyupin/entry-12356581122.html
もう1つはベンゾジアゼピン系の薬剤を12月以上、 連続して同
一の用法・用量で処方されている場合にやはりペナルティが生じる。
後半の「ベンゾジアゼピン系の薬剤を12月以上、 連続して同一の用
法・用量で処方されている場合」だが、「ベンゾジアゼピン」と明記さ
れているので、ベルソムラやロゼレムは含まれない。また一般に非ベ
ンゾジアゼピン系とされるマイスリー(ゾルピデム)やルネスタ、アモバ
ン(ゾピクロン)は含まれないと思う。
問題はデパスである。デパスは厳密にはベンゾジアゼピン系ではな
いが、このような記載の場合、含まれてしまうような気がする。正式
にリストアップされるまで待たないといけない。
https://ameblo.jp/kyupin/entry-12356581122.html
もう1つはベンゾジアゼピン系の薬剤を12月以上、 連続して同
一の用法・用量で処方されている場合にやはりペナルティが生じる。
後半の「ベンゾジアゼピン系の薬剤を12月以上、 連続して同一の用
法・用量で処方されている場合」だが、「ベンゾジアゼピン」と明記さ
れているので、ベルソムラやロゼレムは含まれない。また一般に非ベ
ンゾジアゼピン系とされるマイスリー(ゾルピデム)やルネスタ、アモバ
ン(ゾピクロン)は含まれないと思う。
問題はデパスである。デパスは厳密にはベンゾジアゼピン系ではな
いが、このような記載の場合、含まれてしまうような気がする。正式
にリストアップされるまで待たないといけない。
210優しい名無しさん
2018/03/03(土) 03:44:52.28ID:olnNlk2U なんでベンゾ規制すんだろ?
頭ボケるから?
頭ボケるから?
211優しい名無しさん
2018/03/03(土) 03:50:01.31ID:ZFx4EkAZ いざとなったらロゼレム切る
あれ全然意味ない薬だから
あれ全然意味ない薬だから
215優しい名無しさん
2018/03/03(土) 14:53:14.68ID:bZg7f7xF217優しい名無しさん
2018/03/03(土) 18:49:23.68ID:Oe3kg4+5 ってか、俺はご本家を拝んだ事すらないわ
219優しい名無しさん
2018/03/03(土) 19:09:49.78ID:NxzRjOr0220優しい名無しさん
2018/03/03(土) 19:12:44.08ID:NxzRjOr0 自分は軽いむち打ち症だったけど、それを
理由にテルネリンはあわないといったらデパスを
処方してくれた。それまでデパスは知らなかったけど。
理由にテルネリンはあわないといったらデパスを
処方してくれた。それまでデパスは知らなかったけど。
223優しい名無しさん
2018/03/03(土) 22:08:03.62ID:L1VPi87D デパス飲むと、とりあえずあくびがよく出る
デパス飲んでも普段は全然眠気無いけど、ちょっとリラックスして座ってテレビ見ててCM中ちょっと目を閉じたらそのままの体勢で5時間寝てた
仕事中はやる気満々になるのに不思議な薬だ
デパス飲んでも普段は全然眠気無いけど、ちょっとリラックスして座ってテレビ見ててCM中ちょっと目を閉じたらそのままの体勢で5時間寝てた
仕事中はやる気満々になるのに不思議な薬だ
224優しい名無しさん
2018/03/04(日) 03:33:40.97ID:UefLYzxq その眠気を利用してまだ寝たい時に飲んでる
よく効く良い薬
よく効く良い薬
225優しい名無しさん
2018/03/04(日) 04:31:32.42ID:F2ho2O/x どうでもいい
226優しい名無しさん
2018/03/04(日) 06:55:38.39ID:DDxgjYDI お前がな
227優しい名無しさん
2018/03/04(日) 08:19:45.88ID:Wjsd1vR+ 高血圧、喘息、糖尿病の薬は毎日生涯飲み続けるお薬
デパスも精神系のお薬も生涯飲み続けるお薬
薬を中止したら生命や生活に大きな影響を及ぼすのは医者なら知っているはず
もしも知らない振りをして患者に不幸をもたらす医師がいればネットで死刑にすればいい
実名で書き込めは医師名が全世界に広がりその医師は事実上「廃業」
デパスも精神系のお薬も生涯飲み続けるお薬
薬を中止したら生命や生活に大きな影響を及ぼすのは医者なら知っているはず
もしも知らない振りをして患者に不幸をもたらす医師がいればネットで死刑にすればいい
実名で書き込めは医師名が全世界に広がりその医師は事実上「廃業」
228優しい名無しさん
2018/03/04(日) 09:16:59.06ID:f0hZyFzq テルネリンを眠剤がわりにしたらええんちゃうん
229優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:46:10.37ID:h++2Y7KQ >>209
制限するなら医療よりも無駄なハコモノオリンピックを縮小すればいいのに
総理だって不眠症な筈なのによくぞこんな地獄の法律を通したものだあきれてしまう
ただ「算定要件」の意味やら
処方数が3種類から又は4種類と意味がわからない内容になっている
だれか解読してくれる人がいたら解読してほしい
不眠に悩みメンタル不調な国民は沢山いるなかで自殺者急増で内閣は失脚だわ
制限するなら医療よりも無駄なハコモノオリンピックを縮小すればいいのに
総理だって不眠症な筈なのによくぞこんな地獄の法律を通したものだあきれてしまう
ただ「算定要件」の意味やら
処方数が3種類から又は4種類と意味がわからない内容になっている
だれか解読してくれる人がいたら解読してほしい
不眠に悩みメンタル不調な国民は沢山いるなかで自殺者急増で内閣は失脚だわ
230優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:48:40.78ID:P7EFrVLN お薬館
「100%税関を通過しております」と書いてありますが、違法なのでやめましょう。
デパスジェネリック(エチゲン) 1mg
http://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=968
デパスジェネリック(エチラーム)1mg
http://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=90
デパスジェネリック(Etilaam MDエチラーム 舌下錠) 1mg
http://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=531
エチゼスト(Etizest)1mg デパスのジェネリック
http://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=1056
エチゾラプラス EtizolaPlus 10mg
http://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=559
Modalert 200mg モダフィニルのジェネリック
http://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=986
「100%税関を通過しております」と書いてありますが、違法なのでやめましょう。
デパスジェネリック(エチゲン) 1mg
http://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=968
デパスジェネリック(エチラーム)1mg
http://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=90
デパスジェネリック(Etilaam MDエチラーム 舌下錠) 1mg
http://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=531
エチゼスト(Etizest)1mg デパスのジェネリック
http://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=1056
エチゾラプラス EtizolaPlus 10mg
http://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=559
Modalert 200mg モダフィニルのジェネリック
http://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=986
233優しい名無しさん
2018/03/04(日) 22:22:13.20ID:R5XfTDkr おデパスがいっぱい
235優しい名無しさん
2018/03/04(日) 22:51:15.03ID:z5EfPdKd お薬館まだ売ってるんだ
なんでいいの?
違法だけど売ってるって個人輸入禁止してから結構たってるけどバレてないわけないよね
なんでいいの?
違法だけど売ってるって個人輸入禁止してから結構たってるけどバレてないわけないよね
236優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:09:07.52ID:m8+c4kCj 明日からデパス飲んで頑張るかな
237優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:10:22.62ID:HT2XcoLf 麻薬及び向精神薬取締法違反
239優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:39:08.53ID:XwJA/Zsl 断薬時離脱症状出て危機感を感じ始めて
減薬頑張ってるんだけど
やっぱり飲むと楽になるし離れられない
一生飲むのはダメなの?
減薬頑張ってるんだけど
やっぱり飲むと楽になるし離れられない
一生飲むのはダメなの?
240優しい名無しさん
2018/03/05(月) 00:00:45.30ID:0F9hDLvK 飲まないに越したことはないけど
生活に支障がでるなら頓服として上手く付き合ってもいい、止めないとと焦るのはやめてと言われたことあります
1日どのくらいの量飲んでます?
回数無理ならミリ数減らす、でもいいと
生活に支障がでるなら頓服として上手く付き合ってもいい、止めないとと焦るのはやめてと言われたことあります
1日どのくらいの量飲んでます?
回数無理ならミリ数減らす、でもいいと
241優しい名無しさん
2018/03/05(月) 00:41:26.30ID:I1LDZDvH >>240
一日マックスの3ミリです
飲み始めた4年前は0.5でも
世界が変わったように楽になった
それなのに今では耐性出てしまい
日に3ミリにまで増えてしまった
先週あたりから何とか頑張って
休日に2ミリにしたりしてる
ちなみに緊張型頭痛での処方です
一日マックスの3ミリです
飲み始めた4年前は0.5でも
世界が変わったように楽になった
それなのに今では耐性出てしまい
日に3ミリにまで増えてしまった
先週あたりから何とか頑張って
休日に2ミリにしたりしてる
ちなみに緊張型頭痛での処方です
242優しい名無しさん
2018/03/05(月) 00:59:08.27ID:h7WPD6mT 黙れカス
243優しい名無しさん
2018/03/05(月) 01:09:04.99ID:0F9hDLvK >>241
緊張型頭痛ですか…
自分は自律神経系失調症の症状で不眠と吐き気で処方されてるからもしかしたら医者の言う事も違うかもしれないですね
自分は症状軽くなる時期にグッと減らしたり我慢してみたら初期と同じくらいに効き目戻るからそんな感じにもしてみてます
ODは絶対ダメ、でも長く飲んでるなら自分の調子が分かってくるから合わせて調節してみて、と今の医者には言われてます
止めるのが一番いいのは分かってるんだけどとりあえず焦るなと言われてちょっと安心してボチボチやってます
緊張型頭痛ですか…
自分は自律神経系失調症の症状で不眠と吐き気で処方されてるからもしかしたら医者の言う事も違うかもしれないですね
自分は症状軽くなる時期にグッと減らしたり我慢してみたら初期と同じくらいに効き目戻るからそんな感じにもしてみてます
ODは絶対ダメ、でも長く飲んでるなら自分の調子が分かってくるから合わせて調節してみて、と今の医者には言われてます
止めるのが一番いいのは分かってるんだけどとりあえず焦るなと言われてちょっと安心してボチボチやってます
244優しい名無しさん
2018/03/05(月) 02:23:31.38ID:AyufPZdQ いやじゃ
245優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:18:20.48ID:1es5KvAb 今年の4月からベンゾ系はすべて処方禁止の方向に改定された
不安神経症の原疾患のある患者にすれば死刑宣告と同じ
薬があるのに規制で飲めなくなる
自殺の準備はしておくべき嫌な時代に突入
自分は喘息持ちたけどこの薬も4月から処方に制限がかかる
「こんな日本死ね」と言いたい
不安神経症の原疾患のある患者にすれば死刑宣告と同じ
薬があるのに規制で飲めなくなる
自殺の準備はしておくべき嫌な時代に突入
自分は喘息持ちたけどこの薬も4月から処方に制限がかかる
「こんな日本死ね」と言いたい
246優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:23:07.46ID:1es5KvAb 緊張性頭痛も今年の4月からデパスは処方されなくなるよ、主治医に聞いてみるといい、ショックでうつ病になる
もし処方してくれる医者がいたらその医師は医院の経営より患者のことを考えている神医師だわ
もし処方してくれる医者がいたらその医師は医院の経営より患者のことを考えている神医師だわ
247優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:42:34.68ID:03VYQ+Ai ああ〜デパス飲みたいよおー
248優しい名無しさん
2018/03/05(月) 09:38:41.47ID:0hPkg/TY なんでもかんでも規制規制ってなんなんだこの国は
狂ってるよ
狂ってるよ
249優しい名無しさん
2018/03/05(月) 09:47:59.00ID:CtowVdae >>245
4月っからデパスなくなんの?
4月っからデパスなくなんの?
250優しい名無しさん
2018/03/05(月) 10:01:54.59ID:HDsdpDZ5251優しい名無しさん
2018/03/05(月) 10:25:28.76ID:HDsdpDZ5 ただ2月に医者にかかった
>>182さん情報だと
今まで「ベンゾ系坑不安剤2と眠剤2の4種まで」出せたけど、
「4月からは3種までしか出せなくなる」
と言われた。
ただ眠剤と坑不安剤合わせて上限は
出来るがベンゾ系は出せると言ったそう。
メンタルクリニックでベンゾ系に上限が
出来るのは仕方ないにしても禁止は困る。
>>182さん情報だと
今まで「ベンゾ系坑不安剤2と眠剤2の4種まで」出せたけど、
「4月からは3種までしか出せなくなる」
と言われた。
ただ眠剤と坑不安剤合わせて上限は
出来るがベンゾ系は出せると言ったそう。
メンタルクリニックでベンゾ系に上限が
出来るのは仕方ないにしても禁止は困る。
252優しい名無しさん
2018/03/05(月) 10:26:32.83ID:2lg4/PDV 厚生労働省と健康保険組合の理事長が提案した、死神悪魔のベンゾ禁止改正改悪
特にこの改悪を押した組合の理事長は全国の患者から恨まれることになる
特にこの改悪を押した組合の理事長は全国の患者から恨まれることになる
253優しい名無しさん
2018/03/05(月) 10:34:03.53ID:2lg4/PDV ベンゾに代替の薬が無い以上、規制は全国一千万人の患者を地獄に落とすことに
3種類規制は甘受できるけど、改正第2項のベンゾそのものの規制は自殺モノ
官と理事長はベンゾ処方ゼロを2020年の目標に掲げているのだろう
道交法も毎年規制強化してあまりの厳しさに若者のクルマ離れを招いた
3種類規制は甘受できるけど、改正第2項のベンゾそのものの規制は自殺モノ
官と理事長はベンゾ処方ゼロを2020年の目標に掲げているのだろう
道交法も毎年規制強化してあまりの厳しさに若者のクルマ離れを招いた
254優しい名無しさん
2018/03/05(月) 10:37:50.87ID:M0Iuk3wP 飲めなくなったら死ぬしかないな…
255優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:04:57.08ID:OLxivyyI ベンゾ3種類も出して貰えれば俺は十分だけどな。デパスだけ禁止って訳では無いだろうし。
256優しい名無しさん
2018/03/05(月) 14:30:49.48ID:/TT76qVa ガセ情報を流す人は何なんだろう
薬で頭がおかしくなってるのだろうか
薬で頭がおかしくなってるのだろうか
258優しい名無しさん
2018/03/05(月) 15:08:40.67ID:BOuhdX3U いままでどおりデパスだけ出してくれりゃ問題ない
259優しい名無しさん
2018/03/05(月) 16:26:08.71ID:HRlFp6b/ デパス漬けにしといて規制されるの?
もう生きていけない
もう生きていけない
261優しい名無しさん
2018/03/05(月) 17:41:12.87ID:3U6ThbOz 結局デパスはどうなるの?
262優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:11:59.68ID:O2ztqP15263優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:19:04.93ID:lppWODLz >>263
メイラックスは、分類上は「超長時間型」に分類され、血中濃度の変動が少ない為、デパス(短時間型)に比べて依存性発現が低い、と言われている。
自分は、デパス依存性が強い為、メイラックスとの併用処方にしてもらっている。
メイラックスは、分類上は「超長時間型」に分類され、血中濃度の変動が少ない為、デパス(短時間型)に比べて依存性発現が低い、と言われている。
自分は、デパス依存性が強い為、メイラックスとの併用処方にしてもらっている。
264優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:29:51.96ID:/3ssV+3O レスタスも良い薬
半減期190時間とされてるから合わなかったら悲惨たけど
半減期190時間とされてるから合わなかったら悲惨たけど
265優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:36:55.74ID:tCgJaGjI 結局どうなるの?
4月からデパスは何処からも処方されなくなる?
そんなことある?!
内科で不眠の頓服で処方してもらってるけど無理になるのか
1月には何も言われなかったぞ
4月からデパスは何処からも処方されなくなる?
そんなことある?!
内科で不眠の頓服で処方してもらってるけど無理になるのか
1月には何も言われなかったぞ
268優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:47:13.95ID:ZwyoIqqv で?
269優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:52:03.07ID:8C6vJMhH270優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:06:57.39ID:23kfsZas ↓死ね
271優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:07:21.21ID:23kfsZas ↓死ね
272優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:08:13.18ID:23kfsZas ↓死ね
273優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:16:06.46ID:Dv6d3LU9 デパスは入手できなくなるの?
まあ主治医に相談すれば似たような薬を処方してくれるんだろうけど、手軽に入手できたから心配
まあ主治医に相談すれば似たような薬を処方してくれるんだろうけど、手軽に入手できたから心配
274優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:28:30.58ID:Hwhg4v8H そこまでいってんなら
入院しろよ
その場しのぎのデパス飲んでてもダメやろ
入院しろよ
その場しのぎのデパス飲んでてもダメやろ
275優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:30:57.19ID:uQGvPcKH 病院で処方してもらうと一錠いくらくらいなんでしょうか?
病院に行けるほどメンタルも貯金もないので、
高くつくなら通販でバスピンを買おうと思っています。
病院に行けるほどメンタルも貯金もないので、
高くつくなら通販でバスピンを買おうと思っています。
276優しい名無しさん
2018/03/06(火) 01:49:22.25ID:1eCBewE4 うるせえゴミ
277優しい名無しさん
2018/03/06(火) 01:56:42.08ID:uQGvPcKH 出てくるなクソメンヘラ
278優しい名無しさん
2018/03/06(火) 02:32:38.60ID:1eCBewE4 うるせえゴミ
282優しい名無しさん
2018/03/06(火) 11:40:17.77ID:V1I2ft5L283優しい名無しさん
2018/03/06(火) 11:45:48.33ID:V1I2ft5L 花粉症「公害」
ベンゾ規制が経済にどれだけマイナスになるか官僚はバカなのか確信犯なのか忖度問題と同様日本は北朝鮮を批判する資格はない最悪官僚国家
ベンゾ規制が経済にどれだけマイナスになるか官僚はバカなのか確信犯なのか忖度問題と同様日本は北朝鮮を批判する資格はない最悪官僚国家
284優しい名無しさん
2018/03/06(火) 11:52:29.56ID:V1I2ft5L 4月からの規制は保険点数減点法だから
仕事や生命にかかわるデパスならばいっそうのこと「自費診療」にしてもらえば規制外になる
だいたい30日分で処方料と調剤、薬価合わせて5千円くらい
最大量処方としても1万円以内
仕事や生命にかかわるデパスならばいっそうのこと「自費診療」にしてもらえば規制外になる
だいたい30日分で処方料と調剤、薬価合わせて5千円くらい
最大量処方としても1万円以内
285優しい名無しさん
2018/03/06(火) 14:42:07.78ID:92kuvojW 今日3月分1mg90錠とレキソタン5mg56錠もらって来たけど、来月からもらえなくなるなんて言われなかったけど。
聞いたけど特に変わらないよ〜って言われた。
聞いたけど特に変わらないよ〜って言われた。
286優しい名無しさん
2018/03/06(火) 14:46:42.34ID:BiDVkvXZ288優しい名無しさん
2018/03/06(火) 14:48:11.88ID:V1PiFYyZ289優しい名無しさん
2018/03/06(火) 14:51:03.07ID:a0sgkHfb 規制されたら仕事辞めるしかないなぁ
290優しい名無しさん
2018/03/06(火) 15:11:18.17ID:jPICf5WN さあ今日もトラムセットとリリカ、ハルシオン、デパスを3週間分もらいにかかりつけの内科に行って来るか。
291優しい名無しさん
2018/03/06(火) 15:36:10.29ID:tNMXjrOd ↓死ね
293優しい名無しさん
2018/03/06(火) 16:27:34.36ID:V1PiFYyZ294優しい名無しさん
2018/03/06(火) 16:27:48.60ID:wz2iugyQ ↓→↑
295優しい名無しさん
2018/03/06(火) 16:42:35.72ID:7rfSmydU296優しい名無しさん
2018/03/06(火) 16:54:02.83ID:y83YxWqk 上のほうで貼ってくれたアドレスには
3.5か3.6に決定予定とあった。
自分も先月聞いた際は来月から変わるとは
言われなかった。
たまたまもらってたのが三種だったから
かもしれないが。
3.5か3.6に決定予定とあった。
自分も先月聞いた際は来月から変わるとは
言われなかった。
たまたまもらってたのが三種だったから
かもしれないが。
297優しい名無しさん
2018/03/06(火) 17:09:19.41ID:xaCJN8sT 3mg位逝ったら気づいたら明日 って事がよくある
298優しい名無しさん
2018/03/06(火) 17:14:03.09ID:y83YxWqk 今までの情報から多分なりそうなもの
4種(坑不安剤と眠剤合わせて)から3種。
ただ3種すべてベンゾ系でも良いのか
までは解らない。
12ヵ月以上同一処方の人はペナルティ
ただペナルティは内科や整形にかかった場合で、精神科医の処方を受けている人は
外れるのではとコメントしていた人がいた。
4種(坑不安剤と眠剤合わせて)から3種。
ただ3種すべてベンゾ系でも良いのか
までは解らない。
12ヵ月以上同一処方の人はペナルティ
ただペナルティは内科や整形にかかった場合で、精神科医の処方を受けている人は
外れるのではとコメントしていた人がいた。
299優しい名無しさん
2018/03/06(火) 17:42:29.23ID:tNMXjrOd ↓死ね
300優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:16:17.73ID:xaCJN8sT ↑↑↓↓←→←→BA
303優しい名無しさん
2018/03/06(火) 23:14:52.52ID:EUzrVHuZ きちょまん
304優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:16:13.80ID:H6inJ7KN 内科などで継続してもらってると、デパスだけだとしても厳しいのかな。
http://www.medwatch.jp/?p=16311
http://www.medwatch.jp/?p=16311
305優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:20:40.68ID:akmVjAy1 わかりやすい記事でした
d
d
307優しい名無しさん
2018/03/07(水) 02:00:05.11ID:HEnvvlN3308優しい名無しさん
2018/03/07(水) 05:59:23.69ID:7yGmKQoJ 今日は休みなので、ジュニアビスのブラとショーツを着けて
過ごしています。靴下も白を履いて、ジュニア感を出しています。
過ごしています。靴下も白を履いて、ジュニア感を出しています。
309優しい名無しさん
2018/03/07(水) 07:19:36.78ID:EvYU46AN つまらん、死ね
310優しい名無しさん
2018/03/07(水) 07:22:33.08ID:BQWKsqhT きしょ
311優しい名無しさん
2018/03/07(水) 08:03:14.80ID:7yGmKQoJ 葛西って凄いな8回目の五輪だろ?
4×8で32年前から五輪出てるんだぜ?
しかも今45歳だから
45-32で13歳から五輪出てるんだぜ?
今も現役なのも凄いが初出場の年齢も凄すぎ
オナニーやりだしたのと同じ年齢ぐらいにはもう五輪に出てたんだろ
4×8で32年前から五輪出てるんだぜ?
しかも今45歳だから
45-32で13歳から五輪出てるんだぜ?
今も現役なのも凄いが初出場の年齢も凄すぎ
オナニーやりだしたのと同じ年齢ぐらいにはもう五輪に出てたんだろ
312優しい名無しさん
2018/03/07(水) 08:07:59.23ID:EvYU46AN コピペカス死ね
313優しい名無しさん
2018/03/07(水) 09:10:51.32ID:7yGmKQoJ http://78.media.tumblr.com/440c284e8e23ee2521801c52d13ae2be/tumblr_p09q2hM1Dj1vh7sdao1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/2f114b5ff87e96781c987f37eb42298f/tumblr_p10ej10w0D1vx6cf2o2_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/6663f05d0f004f75b7869900e278247c/tumblr_p171nsZdG01tm3ddao1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/ed4459fb28f565f3d49518e09f0db1ae/tumblr_p1cb38BhAg1uin25to1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/9643e903aeccbf7d25616356980a386f/tumblr_p0zkmpOw9E1u538tho1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/bf5f755b25a8f23715b1994a8e5a51d1/tumblr_p1biaj5zQK1vx6cf2o1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/6b2fbbd19defbdc8a5ec055d81858bbf/tumblr_p1gvhqiMP21wuyzjko3_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/5a3139c5fbe3ff46c8e1f3b16c2552d5/tumblr_p09q2hM1Dj1vh7sdao4_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/2f114b5ff87e96781c987f37eb42298f/tumblr_p10ej10w0D1vx6cf2o2_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/6663f05d0f004f75b7869900e278247c/tumblr_p171nsZdG01tm3ddao1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/ed4459fb28f565f3d49518e09f0db1ae/tumblr_p1cb38BhAg1uin25to1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/9643e903aeccbf7d25616356980a386f/tumblr_p0zkmpOw9E1u538tho1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/bf5f755b25a8f23715b1994a8e5a51d1/tumblr_p1biaj5zQK1vx6cf2o1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/6b2fbbd19defbdc8a5ec055d81858bbf/tumblr_p1gvhqiMP21wuyzjko3_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/5a3139c5fbe3ff46c8e1f3b16c2552d5/tumblr_p09q2hM1Dj1vh7sdao4_1280.jpg
315優しい名無しさん
2018/03/07(水) 09:34:47.59ID:/y9TdXBf 昨日は頭の中がごちゃごちゃしてたけど薬持ち歩いてなくて今日は朝から残ってた分を一週間ぶりに飲んだら心も頭もめっちゃ穏やか
魔法の薬だな
やっと来週貰えるからもう少し我慢
魔法の薬だな
やっと来週貰えるからもう少し我慢
316優しい名無しさん
2018/03/07(水) 10:23:36.06ID:4WOfcXSK >>315
無いときは酒代用しな
無いときは酒代用しな
318優しい名無しさん
2018/03/07(水) 12:28:00.30ID:L5DRubAN 俺の行ってる医者と薬局は適当だから大丈夫だな。
319優しい名無しさん
2018/03/07(水) 13:37:18.55ID:r+QENd23 前は耳鼻科でもらえたんだけど
だめかな
だめかな
320優しい名無しさん
2018/03/07(水) 14:48:48.42ID:ptMyB4Fc >>298
指定精神科医なら指定外なら朗報だね
指定精神科医なら指定外なら朗報だね
321優しい名無しさん
2018/03/07(水) 14:54:52.36ID:ptMyB4Fc 指定外訂正⇒規制外
確かに算定基準に「経験のある医師、精神科医」と付帯記述がある「厚生労働省」
一応逃げ道は確保されているようだいずれにしても危うい道を我々は歩んでいることは確か
それが不安の原因にもなる
確かに算定基準に「経験のある医師、精神科医」と付帯記述がある「厚生労働省」
一応逃げ道は確保されているようだいずれにしても危うい道を我々は歩んでいることは確か
それが不安の原因にもなる
322優しい名無しさん
2018/03/07(水) 19:37:17.89ID:B4f9Beqs デパス飲むと一時的には良いんだけど
翌日以降は不安感が増さない?
翌日以降は不安感が増さない?
324優しい名無しさん
2018/03/07(水) 20:21:27.91ID:aAu2bicC 翌日というか薬効が切れるともとにもどる。
325優しい名無しさん
2018/03/07(水) 20:23:27.13ID:Z9CyDDTj >>323
ベンゾ系坑不安剤の中でも、デパスは短時間型であるせいか、いわゆる「効き目がシャープ」で、クスリの効果が実感しやすいので愛用されている。
逆にクスリが切れた時の、不安感復活が顕著なので、ついつい飲む量が増えて、依存症に陥る。
翌日に不安感再燃、ということは、当日中にデパスが代謝され、翌日には血中濃度が低下してる、ということだね。
ちなみに自分は、デパス使用歴30年の大ベテラン(笑)なんで、朝に飲んでも、昼頃には血中濃度が下がって不安感が増加するので、昼前後に追加投入してる。
ベンゾ系坑不安剤の中でも、デパスは短時間型であるせいか、いわゆる「効き目がシャープ」で、クスリの効果が実感しやすいので愛用されている。
逆にクスリが切れた時の、不安感復活が顕著なので、ついつい飲む量が増えて、依存症に陥る。
翌日に不安感再燃、ということは、当日中にデパスが代謝され、翌日には血中濃度が低下してる、ということだね。
ちなみに自分は、デパス使用歴30年の大ベテラン(笑)なんで、朝に飲んでも、昼頃には血中濃度が下がって不安感が増加するので、昼前後に追加投入してる。
326優しい名無しさん
2018/03/07(水) 20:28:52.78ID:EvYU46AN 死ねジジイ
327優しい名無しさん
2018/03/07(水) 20:51:09.46ID:6uRS+RKf 寝る前に睡眠薬としてなら依存起こりにくいかな
328優しい名無しさん
2018/03/07(水) 20:55:41.73ID:XVpPD3DT はあ?
それならちゃんとした眠剤飲んだほうがいいに決まってるだろ
それならちゃんとした眠剤飲んだほうがいいに決まってるだろ
329優しい名無しさん
2018/03/07(水) 21:00:26.48ID:aAu2bicC 寝るだけならレスタミンの方が効く。
オラには。
オラには。
330優しい名無しさん
2018/03/07(水) 23:31:21.38ID:AVcu8BQ6 月いちの処方だが、通院日まである程度ストックがあると安心する
今月は思ったよりも節約できなかった
今月は思ったよりも節約できなかった
331優しい名無しさん
2018/03/07(水) 23:47:38.23ID:EvYU46AN 自分語りカス
333優しい名無しさん
2018/03/08(木) 12:40:43.93ID:j8IWLvDS デパスでうつ病は治りますか?
334優しい名無しさん
2018/03/08(木) 13:01:01.57ID:JEfrG48R 治るよ
336優しい名無しさん
2018/03/08(木) 13:23:51.90ID:oy1c6nrG 知人に筋トレすると治ると豪語する奴がいるけど
本当ですか?
本当ですか?
339優しい名無しさん
2018/03/08(木) 14:09:25.67ID:tz2MGJtM341優しい名無しさん
2018/03/08(木) 14:35:34.96ID:tz2MGJtM http://78.media.tumblr.com/440c284e8e23ee2521801c52d13ae2be/tumblr_p09q2hM1Dj1vh7sdao1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/2f114b5ff87e96781c987f37eb42298f/tumblr_p10ej10w0D1vx6cf2o2_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/6663f05d0f004f75b7869900e278247c/tumblr_p171nsZdG01tm3ddao1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/ed4459fb28f565f3d49518e09f0db1ae/tumblr_p1cb38BhAg1uin25to1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/9643e903aeccbf7d25616356980a386f/tumblr_p0zkmpOw9E1u538tho1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/bf5f755b25a8f23715b1994a8e5a51d1/tumblr_p1biaj5zQK1vx6cf2o1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/6b2fbbd19defbdc8a5ec055d81858bbf/tumblr_p1gvhqiMP21wuyzjko3_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/5a3139c5fbe3ff46c8e1f3b16c2552d5/tumblr_p09q2hM1Dj1vh7sdao4_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/2f114b5ff87e96781c987f37eb42298f/tumblr_p10ej10w0D1vx6cf2o2_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/6663f05d0f004f75b7869900e278247c/tumblr_p171nsZdG01tm3ddao1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/ed4459fb28f565f3d49518e09f0db1ae/tumblr_p1cb38BhAg1uin25to1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/9643e903aeccbf7d25616356980a386f/tumblr_p0zkmpOw9E1u538tho1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/bf5f755b25a8f23715b1994a8e5a51d1/tumblr_p1biaj5zQK1vx6cf2o1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/6b2fbbd19defbdc8a5ec055d81858bbf/tumblr_p1gvhqiMP21wuyzjko3_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/5a3139c5fbe3ff46c8e1f3b16c2552d5/tumblr_p09q2hM1Dj1vh7sdao4_1280.jpg
342優しい名無しさん
2018/03/08(木) 14:51:09.50ID:hOdhWNjJ >>335
えーマジですか?
えーマジですか?
343優しい名無しさん
2018/03/08(木) 14:55:20.25ID:B0QdwMKU デパスが効きづらくなってるんだけど、どうしたらいい?
345優しい名無しさん
2018/03/08(木) 15:21:47.67ID:B0QdwMKU 増やすといっても今0.5×3でこれ以上は処方して貰えないんだが…
病院指定だから他の病院で貰ってくる〜とかも無理だわ
どうすりゃいいの
病院指定だから他の病院で貰ってくる〜とかも無理だわ
どうすりゃいいの
346優しい名無しさん
2018/03/08(木) 15:41:04.84ID:0qr9Sejn >>333
このお薬は、おだやかな作用の心の安定薬です。不安や緊張感をやわらげ
気持ちを落ち着かせます。神経症やうつ病など精神的な不具合にはもちろん
心身症のような体の不調が前面にでる病気にも使われます。
心身症は、精神的な要因や自律神経の乱れがもたらす心と体の病気です。
たとえば、ストレスで血圧が上がったり、胃腸の調子が悪くなったり
心臓がドキドキしたり、また、女性では生理不順を起こしたりします。
実際の処方例としては、上記のような心身症や不安神経症、パニック障害など
各種の不安障害を中心に、自律神経失調症、更年期障害、うつ病や不眠症
統合失調症や躁病の急性期などに処方されています。
さらに、筋肉をほぐす作用があるので、緊張型頭痛や頸椎症、腰痛症、肩こり
けいれん性の病気などに応用されることも多いです。
このように、この系統の薬は副作用が少なく安全性が高いこともあり
各診療科でいろいろな病気に幅広く使われています。
このお薬は、おだやかな作用の心の安定薬です。不安や緊張感をやわらげ
気持ちを落ち着かせます。神経症やうつ病など精神的な不具合にはもちろん
心身症のような体の不調が前面にでる病気にも使われます。
心身症は、精神的な要因や自律神経の乱れがもたらす心と体の病気です。
たとえば、ストレスで血圧が上がったり、胃腸の調子が悪くなったり
心臓がドキドキしたり、また、女性では生理不順を起こしたりします。
実際の処方例としては、上記のような心身症や不安神経症、パニック障害など
各種の不安障害を中心に、自律神経失調症、更年期障害、うつ病や不眠症
統合失調症や躁病の急性期などに処方されています。
さらに、筋肉をほぐす作用があるので、緊張型頭痛や頸椎症、腰痛症、肩こり
けいれん性の病気などに応用されることも多いです。
このように、この系統の薬は副作用が少なく安全性が高いこともあり
各診療科でいろいろな病気に幅広く使われています。
348優しい名無しさん
2018/03/08(木) 17:48:37.41ID:i1rmXsIp349優しい名無しさん
2018/03/08(木) 18:55:55.38ID:V8LQQO5p >>344
良い方法を教えてしんぜよう。
1)インドの山奥で修行する。
2)アレフ(オウム真理凶の後継)に入信する。
3)アル中になる。
4)火星に移住する(アメリカの企業が募集中)。
5)ホームレスになり、河川敷で生活する。
良い方法を教えてしんぜよう。
1)インドの山奥で修行する。
2)アレフ(オウム真理凶の後継)に入信する。
3)アル中になる。
4)火星に移住する(アメリカの企業が募集中)。
5)ホームレスになり、河川敷で生活する。
352優しい名無しさん
2018/03/08(木) 19:43:44.35ID:zE85Y768 だなぁ
353優しい名無しさん
2018/03/08(木) 20:40:39.52ID:RwidDPj9 スルーで
354優しい名無しさん
2018/03/08(木) 20:42:48.95ID:i1rmXsIp 上限3mg/dayて知らない可能性も…
355優しい名無しさん
2018/03/08(木) 21:00:17.43ID:V8LQQO5p356優しい名無しさん
2018/03/08(木) 21:03:00.66ID:pX4hmPW8 デパスでうつ病は治りますか?
357優しい名無しさん
2018/03/08(木) 21:12:22.58ID:Mm6dCCGO 医者に聞けよ
358優しい名無しさん
2018/03/08(木) 22:38:10.00ID:7W41UP5K 更年期にも効いたりするんかな?
359優しい名無しさん
2018/03/08(木) 22:44:56.77ID:M1/foUO+ どうでもいい
死ね
死ね
360優しい名無しさん
2018/03/08(木) 22:47:07.50ID:7W41UP5K 何をそんなに荒れているの?
デパス 欲しいの?
デパス 欲しいの?
361優しい名無しさん
2018/03/08(木) 22:47:36.95ID:7W41UP5K 何をそんなに荒れているの?
デパス欲しいの?
デパス欲しいの?
362優しい名無しさん
2018/03/08(木) 23:23:41.05ID:pX4hmPW8 ( ・ε・)
363優しい名無しさん
2018/03/08(木) 23:24:01.14ID:pX4hmPW8 >>357
( ゜ρ゜ )
( ゜ρ゜ )
365優しい名無しさん
2018/03/08(木) 23:41:24.62ID:F4+BI1bV ( ・ε・)
366優しい名無しさん
2018/03/08(木) 23:42:12.21ID:F4+BI1bV (´ 3`)
367優しい名無しさん
2018/03/09(金) 00:00:59.43ID:1Yqt2riB 空腹時よりちょっと何か入れてた方が効きやすい
368優しい名無しさん
2018/03/09(金) 04:57:54.90ID:7QRyn4q0 頓服服用だが
飲んで3時間くらいは最高だが
5時間後くらいの薬効キレぎわが辛くない?
かと言って追加すると寝ちゃうし
飲んで3時間くらいは最高だが
5時間後くらいの薬効キレぎわが辛くない?
かと言って追加すると寝ちゃうし
369優しい名無しさん
2018/03/09(金) 05:31:05.47ID:+bxbeWc2 お前のことなどどうでもよい
372優しい名無しさん
2018/03/09(金) 12:18:53.87ID:yXUSNBCF 薬のストックが切れて二日目が一番キツい
毎月切らしてしまうわ
毎月切らしてしまうわ
373優しい名無しさん
2018/03/09(金) 12:21:25.00ID:E8dy6O6x 給料日に使いすぎるのが悪い
375優しい名無しさん
2018/03/09(金) 12:35:27.46ID:yXUSNBCF 早く切らしちゃうと貰えないから辛くても我慢するしかない
しばらくの間は睡眠とかめちゃくちゃになるけどね
しばらくの間は睡眠とかめちゃくちゃになるけどね
376優しい名無しさん
2018/03/09(金) 12:50:05.77ID:Hcw2UROn デパスでうつ病は治りますか?
377優しい名無しさん
2018/03/09(金) 12:50:44.63ID:nUUDjRXE うるせえカス
378優しい名無しさん
2018/03/09(金) 12:53:20.18ID:Hcw2UROn では回答よろしくお願いします
379優しい名無しさん
2018/03/09(金) 13:00:25.24ID:nUUDjRXE うるせえカス
380優しい名無しさん
2018/03/09(金) 13:15:25.48ID:ih8/h3ZS 適用はあるけどこれ単体で治療は難しいんじゃないかな?
381優しい名無しさん
2018/03/09(金) 14:24:30.66ID:RCvcQklE どんどんご回答お願いします
383優しい名無しさん
2018/03/09(金) 16:56:23.50ID:JO88CQb8 ギャー
384優しい名無しさん
2018/03/09(金) 17:41:46.87ID:DjSZ4rn1 >>382
どんどんご解答してちょーだいなと
どんどんご解答してちょーだいなと
385優しい名無しさん
2018/03/09(金) 17:42:20.83ID:DjSZ4rn1 デパスでうつ病は治りますか?
386優しい名無しさん
2018/03/09(金) 17:47:53.40ID:pnqIqgKF うるせえカス
387優しい名無しさん
2018/03/09(金) 21:46:16.11ID:b65DS/ki デパスは廃人になるのが理解できますたw
388優しい名無しさん
2018/03/09(金) 21:54:56.91ID:i3ANi8SI どうでもいい
389優しい名無しさん
2018/03/09(金) 23:22:00.89ID:ECxAKtQq デパス噛むと、仏壇のにおいがする
390優しい名無しさん
2018/03/09(金) 23:32:36.92ID:i3ANi8SI つまらん
次
次
391優しい名無しさん
2018/03/09(金) 23:33:47.50ID:5t51qfsH 仏壇かじってるんだよ
392優しい名無しさん
2018/03/10(土) 00:31:30.45ID:Qs59VeQN 内科では診察費580円で、デパス1mg90錠はくれるんだけど、耐性の所為でラムネと化した。
眠剤もミダソラム?だっけ、ロゼレムとかしょぼいのばかり。ロヒとかマイスリーは嫌がる。
やっぱりメンクリじゃないと、限界あるのかな。
メンクリは混むし無駄なカウセで高いんだよね。
眠剤もミダソラム?だっけ、ロゼレムとかしょぼいのばかり。ロヒとかマイスリーは嫌がる。
やっぱりメンクリじゃないと、限界あるのかな。
メンクリは混むし無駄なカウセで高いんだよね。
394優しい名無しさん
2018/03/10(土) 01:08:13.80ID:Qs59VeQN395優しい名無しさん
2018/03/10(土) 01:12:05.17ID:9c0g2dzt >>392
倍以上とられるもんなぁ
内科で貰えるって知らない時に心療内科行ってたけど確か1400円診察料とられてた
そこは予約とれないし行ったらカウンセリング希望とかじゃなくて普通に通されて適当に話聞かれて、内容も内科と変わりなしだもんな
時間と金無駄にした
行きたくないのわかる
倍以上とられるもんなぁ
内科で貰えるって知らない時に心療内科行ってたけど確か1400円診察料とられてた
そこは予約とれないし行ったらカウンセリング希望とかじゃなくて普通に通されて適当に話聞かれて、内容も内科と変わりなしだもんな
時間と金無駄にした
行きたくないのわかる
396優しい名無しさん
2018/03/10(土) 01:27:14.87ID:q8X/pv5r 精神科専用療法330点が大きい...
397優しい名無しさん
2018/03/10(土) 01:41:10.87ID:Lnu/zDt4 久々に0.25飲んだら爆睡した。
昔2ミリ飲んでいたなんて信じられない
昔2ミリ飲んでいたなんて信じられない
398優しい名無しさん
2018/03/10(土) 02:44:20.79ID:DyhAJsfZ 隙あらば自分語りカス
399優しい名無しさん
2018/03/10(土) 02:57:19.73ID:roPmCkWo サインバルタと併用すると眠くならんよ
400優しい名無しさん
2018/03/10(土) 03:31:33.76ID:KqC/3W6n 確かに内科は眠剤がショボいよな
逆に精神科は強いの出しすぎで怖くなるけど
逆に精神科は強いの出しすぎで怖くなるけど
404優しい名無しさん
2018/03/10(土) 09:35:48.70ID:0dE/nW/f これ飲んで運転は大丈夫なんか?
405優しい名無しさん
2018/03/10(土) 10:40:54.12ID:roPmCkWo 大丈夫やで
406優しい名無しさん
2018/03/10(土) 12:46:14.14ID:HGxgICMM 30分前に1mg飲んだわ。あ〜幸せ。
朝から泣きたい気持ちだったのがが消失した。
朝から泣きたい気持ちだったのがが消失した。
407優しい名無しさん
2018/03/10(土) 12:59:08.70ID:DyhAJsfZ 隙有自語粕
409優しい名無しさん
2018/03/10(土) 13:19:31.74ID:0dE/nW/f >>405
嘘つきが
嘘つきが
410優しい名無しさん
2018/03/10(土) 14:11:53.75ID:R5hBM+A7 >>392
ちっとは我慢すれば
ラムネ化するまでODすると精神科でも対処できないよ
2週間くらい断薬して地獄を体験するしか効果再来の期待はない
代替薬はフェノチアジン系の薬か大量のアルコール
アルコールは天井効果はないし飲めば飲むほど効果は無限大
但し、致死量を超えれば死ぬ
ちっとは我慢すれば
ラムネ化するまでODすると精神科でも対処できないよ
2週間くらい断薬して地獄を体験するしか効果再来の期待はない
代替薬はフェノチアジン系の薬か大量のアルコール
アルコールは天井効果はないし飲めば飲むほど効果は無限大
但し、致死量を超えれば死ぬ
411優しい名無しさん
2018/03/10(土) 14:44:59.41ID:M/qdqjig 919 名前:901 投稿日:2018/03/08(木) 23:42:43.74 ID:1m+/p3rQ
やばい今日税関からハガキきてた
麻薬及び向精神薬取締法に該当だって…
デパス買っただけなのに…
どうしよう…(T . T)
逮捕される?
https://i.imgur.com/3PXMkdC.jpg
やばい今日税関からハガキきてた
麻薬及び向精神薬取締法に該当だって…
デパス買っただけなのに…
どうしよう…(T . T)
逮捕される?
https://i.imgur.com/3PXMkdC.jpg
412優しい名無しさん
2018/03/10(土) 15:21:28.79ID:Lnu/zDt4 ひえ
413優しい名無しさん
2018/03/10(土) 16:27:44.31ID:0gWDpoQU 一回目なら警告プラス没収位で済むんじゃない?
414優しい名無しさん
2018/03/10(土) 16:28:33.72ID:0dE/nW/f 逮捕きたー。
415優しい名無しさん
2018/03/10(土) 16:32:26.08ID:0dE/nW/f >>407
はたらけよばか
はたらけよばか
416優しい名無しさん
2018/03/10(土) 16:48:46.58ID:Is7e0R+i いきなり警察ってイメージだけど違うのね
418優しい名無しさん
2018/03/10(土) 17:20:08.05ID:1oM+mtyl そもそもなぜバレる?
419優しい名無しさん
2018/03/10(土) 18:00:40.37ID:UJ/y1CCk >>407
てめーは出禁だと言ったはずだ文盲粕
てめーは出禁だと言ったはずだ文盲粕
420優しい名無しさん
2018/03/10(土) 18:08:48.89ID:OYFNh1++ 934 901 2018/03/09(金) 14:50:29.33 ID:44ph5NKS
さっき電話しました。
なんか差出人が判別不能で怪しかったらしく、開けて成分検査したらエチゾラムだったと…
差出人に返送できない(?)ので破棄になるので
後日同意書にサインして送り返してくださいとのことでした。
https://i.imgur.com/mGK6ao6.jpg
さっき電話しました。
なんか差出人が判別不能で怪しかったらしく、開けて成分検査したらエチゾラムだったと…
差出人に返送できない(?)ので破棄になるので
後日同意書にサインして送り返してくださいとのことでした。
https://i.imgur.com/mGK6ao6.jpg
421優しい名無しさん
2018/03/10(土) 18:27:22.58ID:CNDIuLj8 金のムダ?
422優しい名無しさん
2018/03/10(土) 18:33:26.40ID:1oM+mtyl トカゲのしっぽ切りとな
425優しい名無しさん
2018/03/10(土) 20:03:13.20ID:roPmCkWo 成分鑑定してエチゾラムが検出されたなら
ある意味、有料業者だな
ある意味、有料業者だな
426優しい名無しさん
2018/03/10(土) 20:05:41.01ID:ScUwr9ox 彼女がタイに行ってるんだけど
睡眠薬とか薬欲しかったらこっち安いから仕入れてきてあげるって言われてるけど
エチゾラムって言ったらこいつメンヘラってなるよね?
頼むときに何か良い言い回し方ないかな?
ADHDであることはカミングアウトしてるからそこまでひかれないと思うんだけど
睡眠薬とか薬欲しかったらこっち安いから仕入れてきてあげるって言われてるけど
エチゾラムって言ったらこいつメンヘラってなるよね?
頼むときに何か良い言い回し方ないかな?
ADHDであることはカミングアウトしてるからそこまでひかれないと思うんだけど
427優しい名無しさん
2018/03/10(土) 20:44:55.29ID:1oM+mtyl 海外旅行などで買って帰国した場合も個人輸入に入るから見つかったら捕まると思われw気をつけた方がいいよ
428優しい名無しさん
2018/03/10(土) 20:45:49.09ID:DyhAJsfZ 隙あらば自分語りカス
429優しい名無しさん
2018/03/10(土) 20:58:02.54ID:3Mrlen6C430優しい名無しさん
2018/03/10(土) 21:08:32.09ID:Fs7FovZ+ いよいよ99%になったのか
431優しい名無しさん
2018/03/10(土) 21:13:31.13ID:1kZ3bsxV 通してるから100パーだろ
届いてはいないけど
届いてはいないけど
432優しい名無しさん
2018/03/10(土) 21:19:41.82ID:Vn3I0+82 出国の際に申請してなくてもいいの?
435優しい名無しさん
2018/03/10(土) 22:01:12.15ID:AX87WmhW つかまれ
436優しい名無しさん
2018/03/10(土) 22:02:22.09ID:U+ZxbQl3 90mgまでは無申告で持って帰ってこれるが正解
437優しい名無しさん
2018/03/10(土) 22:21:12.51ID:Vn3I0+82 ↑100%w
438優しい名無しさん
2018/03/11(日) 07:58:16.89ID:JIRNg3f5 8kg買って転売
439優しい名無しさん
2018/03/11(日) 11:55:29.94ID:ZGR7kLaU デパスでうつ病は治りますか?
440優しい名無しさん
2018/03/11(日) 12:02:25.09ID:KFzQaWgm うるせえカス
442優しい名無しさん
2018/03/11(日) 14:23:24.56ID:rkgRZg1j >>440
デパスでうつ病は治りますか?
デパスでうつ病は治りますか?
443優しい名無しさん
2018/03/11(日) 15:20:33.45ID:epsoZuLu444優しい名無しさん
2018/03/11(日) 15:26:09.67ID:epsoZuLu 自分はネット難民で保険証も無いから
医療費はすべて自費
デパス処方も自費で一ヶ月分で15000円くらいかかる「一日3ミリのMAX処方」
日雇いで月15万の収入があるから綱渡りの生活
医療費はすべて自費
デパス処方も自費で一ヶ月分で15000円くらいかかる「一日3ミリのMAX処方」
日雇いで月15万の収入があるから綱渡りの生活
445優しい名無しさん
2018/03/11(日) 16:06:08.24ID:9MOrY3Zr ナマポもらいなよ。
デパス飲みながらネットカフェ難民とか泣ける。
デパス飲みながらネットカフェ難民とか泣ける。
447優しい名無しさん
2018/03/11(日) 16:16:24.78ID:CFWhiKwo448優しい名無しさん
2018/03/11(日) 16:20:02.53ID:o8e+/kJQ そもそも注文した側は逮捕されないん?
449優しい名無しさん
2018/03/11(日) 16:23:12.69ID:ZDsYNxii 昨日、近所の精神科行ったんです。精神科。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、カウンセリング無料受付中 !とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、カウンセリング如きで普段来てない精神科に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で精神科か。おめでてーな。
よーしパパ、カウンセリング頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
精神科ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
待合室の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ベゲタミンAで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ベゲタミンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、バルビ系で、だ。
お前は本当にバルビ系が必要なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ラリりたいだけちゃうんかと。
精神科通の俺から言わせてもらえば今、精神科通の間での最新流行はやっぱりSSRI、これだね。
SSRI大盛りとデパス。これが通の頼み方。
デパスってのは抗不安作用が多めに入ってる。そん代わり抗鬱作用が少なめ。これ。
で、それにベゲタミン(B)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から医師やカウンセラーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、SNRIでも飲んでなさいってこった
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、カウンセリング無料受付中 !とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、カウンセリング如きで普段来てない精神科に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で精神科か。おめでてーな。
よーしパパ、カウンセリング頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
精神科ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
待合室の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ベゲタミンAで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ベゲタミンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、バルビ系で、だ。
お前は本当にバルビ系が必要なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ラリりたいだけちゃうんかと。
精神科通の俺から言わせてもらえば今、精神科通の間での最新流行はやっぱりSSRI、これだね。
SSRI大盛りとデパス。これが通の頼み方。
デパスってのは抗不安作用が多めに入ってる。そん代わり抗鬱作用が少なめ。これ。
で、それにベゲタミン(B)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から医師やカウンセラーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、SNRIでも飲んでなさいってこった
450優しい名無しさん
2018/03/11(日) 17:08:13.66ID:8vh4ZC4H よかった100%のとこは大丈夫なんだね!
452優しい名無しさん
2018/03/11(日) 17:58:29.69ID:t4mXaXj6 なんかのコピペ臭がするな
453優しい名無しさん
2018/03/11(日) 19:02:41.97ID:eUcjgLOl455優しい名無しさん
2018/03/11(日) 19:08:40.03ID:KFzQaWgm つまらん、次
456優しい名無しさん
2018/03/11(日) 19:38:22.09ID:Yuw8heLQ ちゃっぷいちゃっぷいどんとぽっちい
457優しい名無しさん
2018/03/11(日) 21:48:38.43ID:BXAeCI2K マジで個人輸入でストックしてるデパス切れたらどうしよう・・・
458優しい名無しさん
2018/03/11(日) 21:52:01.28ID:Ou/atLv/ 俺ちゃんあと250錠。
無くなった時が不安で薬の量が増えとる。
無くなった時が不安で薬の量が増えとる。
460優しい名無しさん
2018/03/11(日) 21:57:52.94ID:Qfz01k06 職場でデパス使うとラリるし、眠くなるしで困るんだよなぁ。
かといって使わないとやっていけない。
かといって使わないとやっていけない。
461優しい名無しさん
2018/03/11(日) 21:59:24.96ID:MYvAe33k デパスとエナジードリンクマジで最強だぞ
デパスと酒も最強だけどな
要するにデパスは万能
だが遊びで悪用する奴らのせいで終了した・・・
デパスと酒も最強だけどな
要するにデパスは万能
だが遊びで悪用する奴らのせいで終了した・・・
462優しい名無しさん
2018/03/11(日) 22:01:28.08ID:HXNv0mai できるだけ我慢せい
それが離脱への道でもある
それが離脱への道でもある
463優しい名無しさん
2018/03/11(日) 22:22:45.59ID:xzWOk+kW 皆さん、ストックはどれくらい残っていますか?
464優しい名無しさん
2018/03/11(日) 22:23:49.40ID:MYvAe33k 0.5mgが1000錠ぐらいかな?
予定してたよりかなり酷い減り方してる
予定してたよりかなり酷い減り方してる
467優しい名無しさん
2018/03/12(月) 01:32:01.34ID:Hckld1xw468優しい名無しさん
2018/03/12(月) 02:07:36.58ID:rr8jnoOP 酒って百害あって一利なしって感じして嫌い
デパスをもっと解放して人々を幸せにすべき
デパスをもっと解放して人々を幸せにすべき
469優しい名無しさん
2018/03/12(月) 06:46:57.82ID:MjD6wHN8 デパ+レッドブル+葛根湯が最強
デパ+酒は即寝するからあかん
デパ+酒は即寝するからあかん
471優しい名無しさん
2018/03/12(月) 07:28:44.27ID:WAMH0/bT 隙あらば自分語りカス
472優しい名無しさん
2018/03/12(月) 07:32:35.14ID:1VYyjntJ 何かまたデパスの規制?が強化されるの???
474優しい名無しさん
2018/03/12(月) 07:41:20.94ID:bowue9BE476優しい名無しさん
2018/03/12(月) 12:36:44.42ID:XuXmn8HC 要は精神科以外の医者がポンポンと簡単かつ長期に処方しすぎるから厚労省が規制に動いた
478優しい名無しさん
2018/03/12(月) 15:05:53.41ID:R61e88Td お前のことなどどうでもよい
479優しい名無しさん
2018/03/12(月) 15:33:37.22ID:psyjSaLu 企業経営者だって倒産すれば一気にネットカフェ難民だよ
一億円あっても債務で消える
自分も資産一億あったけど経営不振で難民状態
生活保護は役人の性格悪すぎて門前払い
日本で1番優雅なのはコネで役人になった奴ら
一生安泰で民間難民を苛めて業務は左団扇
北朝鮮と日本はほとんど同じかむしろ役人の悪質度は北朝鮮以上
一億円あっても債務で消える
自分も資産一億あったけど経営不振で難民状態
生活保護は役人の性格悪すぎて門前払い
日本で1番優雅なのはコネで役人になった奴ら
一生安泰で民間難民を苛めて業務は左団扇
北朝鮮と日本はほとんど同じかむしろ役人の悪質度は北朝鮮以上
481優しい名無しさん
2018/03/12(月) 16:16:50.14ID:+2XGXMBY デパスも合成カンナビノイドも購入し放題だった2010年が懐かしい・・・
483優しい名無しさん
2018/03/12(月) 18:15:42.75ID:aR7AJKKx デパス自体は1000錠くらいストックあるんだけど(毎月100錠づつ貰えるから減りはしない)、
日光に当たると薬効成分が無くなってゴミになるって知らなかったから、
どこかで日光に当たってしまったかもしれない…
古いのから飲んでいってるんだけど、最近効かないような気がしないでもない
マジ見た目でわからなくてゴミになってるってきついな…
日光に当たると薬効成分が無くなってゴミになるって知らなかったから、
どこかで日光に当たってしまったかもしれない…
古いのから飲んでいってるんだけど、最近効かないような気がしないでもない
マジ見た目でわからなくてゴミになってるってきついな…
484優しい名無しさん
2018/03/12(月) 18:38:48.99ID:R61e88Td 隙あらば自分語りカス
486優しい名無しさん
2018/03/12(月) 19:33:43.42ID:sif4PdEd ストック自慢してるくらいなら元気で何より
487優しい名無しさん
2018/03/12(月) 19:34:32.92ID:3vd2iE+i490優しい名無しさん
2018/03/12(月) 21:27:09.15ID:VpFBjokj >>488
相当興奮しているようです。
相当興奮しているようです。
491優しい名無しさん
2018/03/12(月) 21:34:18.42ID:1oBHEHbY 結局4月からの規制とやらは噂?
個人輸入禁止の時は結構前から決定的に皆んな知ってたよね
ほんとなら結局どんな内容だろ
内科で禁止にならなきゃいいなー
メンクリは診察料と何より予約がめんどくさい
個人輸入禁止の時は結構前から決定的に皆んな知ってたよね
ほんとなら結局どんな内容だろ
内科で禁止にならなきゃいいなー
メンクリは診察料と何より予約がめんどくさい
493優しい名無しさん
2018/03/12(月) 21:38:21.55ID:7I6rkikr494優しい名無しさん
2018/03/12(月) 21:48:43.42ID:7I6rkikr 転勤になるが赴任先のアパートにはエアコンも風呂も前の住民が取り外していった
給湯器とエアコンで50万の出費になる
自腹だから大変
デパスなしでは精神的に追い詰められる
ここの住民で現金で50万すぐに用意できる人なんて少数派だろう
向製新薬の世話になっている奴らは坂道を落ちたいる最中、いずれ底辺まで落ちて餓死するよ
給湯器とエアコンで50万の出費になる
自腹だから大変
デパスなしでは精神的に追い詰められる
ここの住民で現金で50万すぐに用意できる人なんて少数派だろう
向製新薬の世話になっている奴らは坂道を落ちたいる最中、いずれ底辺まで落ちて餓死するよ
495優しい名無しさん
2018/03/12(月) 22:10:51.62ID:z89h7xAu 仕事やめて田舎に行き小さいアパート借りつつ
バイトしながらデパス生活送った方がいいんじゃね
バイトしながらデパス生活送った方がいいんじゃね
496優しい名無しさん
2018/03/12(月) 22:28:46.38ID:RdJQRhUo497優しい名無しさん
2018/03/12(月) 23:08:01.32ID:aR7AJKKx 精神科で金がかかるっていう人はどういう経緯でデパス飲むことになったんだ?
それがわからん
それがわからん
499優しい名無しさん
2018/03/12(月) 23:38:59.88ID:sif4PdEd デパスのジェネリックって、どう?アメルは、効きが遅い。
エチゾラムってのは中々良かったけど薬局によって有る無しだからなあ
エチゾラムってのは中々良かったけど薬局によって有る無しだからなあ
501優しい名無しさん
2018/03/13(火) 00:22:28.77ID:tRZpVxiu デパスのジェネリックって、どう?アメルは、効きが遅い。
エチゾラムってのは中々良かったけど薬局によって有る無しだからなあ
エチゾラムってのは中々良かったけど薬局によって有る無しだからなあ
502優しい名無しさん
2018/03/13(火) 00:28:15.64ID:WHdEyhxF 隙あらば死ね
503優しい名無しさん
2018/03/13(火) 00:54:03.68ID:dyHmNdJu デパスって飲むとどうなるの?
504優しい名無しさん
2018/03/13(火) 01:11:45.61ID:Cb4KXKvp いまから1mg1シート飲んで感想を書きます
506優しい名無しさん
2018/03/13(火) 01:48:50.98ID:Cb4KXKvp ふわふわして眠くなって来ました
こんな時間ですが最近連絡してない友達にLINEしたくなってきました
こんな時間ですが最近連絡してない友達にLINEしたくなってきました
507優しい名無しさん
2018/03/13(火) 02:28:22.93ID:1pNlp8+l デパスもらいに来週病院いく
他の薬はネットで🐸けどデパスだけは買えないから内科行く
他の薬はネットで🐸けどデパスだけは買えないから内科行く
508優しい名無しさん
2018/03/13(火) 02:56:16.40ID:WHdEyhxF 隙あらば自分語りカス
509優しい名無しさん
2018/03/13(火) 03:31:00.25ID:FutQ0YpF デパス0.25ミリを2日飲むのと、0.5ミリを2日に一回飲むのは薬の量は同じだけど、後者の方がいいの?
511優しい名無しさん
2018/03/13(火) 06:25:23.78ID:TP6oGcye デパスとリーゼって同時服用しても大丈夫ですか?
512優しい名無しさん
2018/03/13(火) 07:49:08.31ID:Cb4KXKvp >>503ほろ酔い気分でいつもは出来ない事や喋れない事が話せたりするよ
自分自身まだ輸入できた頃入手して、それ飲んで余計な考え排除出来て
精神科に通院する事かが出来ましたよ
今は耐性ついて正直効かなくなった
他の薬でなんとかなってます
自分自身まだ輸入できた頃入手して、それ飲んで余計な考え排除出来て
精神科に通院する事かが出来ましたよ
今は耐性ついて正直効かなくなった
他の薬でなんとかなってます
513優しい名無しさん
2018/03/13(火) 07:49:55.83ID:bc8keXYk515優しい名無しさん
2018/03/13(火) 09:00:00.72ID:E82zdP4q >>512
1mg1シート飲んでみますの人だよね
耐性ついてるから一気にそんな飲んでもふわふわ眠くなるだけなんですね
慣れてないと効きすぎたりすごい眠気するから
とりあえずODやめてほしい
そのせいで規制対象になる一因な気がするし
1mg1シート飲んでみますの人だよね
耐性ついてるから一気にそんな飲んでもふわふわ眠くなるだけなんですね
慣れてないと効きすぎたりすごい眠気するから
とりあえずODやめてほしい
そのせいで規制対象になる一因な気がするし
516優しい名無しさん
2018/03/13(火) 09:14:36.15ID:43Su2C88 デパスってそんな良い薬なんだ!
俺も貰ってこようかな
俺も貰ってこようかな
518優しい名無しさん
2018/03/13(火) 11:27:38.49ID:TP6oGcye522優しい名無しさん
2018/03/13(火) 13:01:22.08ID:aIvycCGw 隙あらば死ね
523優しい名無しさん
2018/03/13(火) 15:33:25.97ID:OQT2YBJb デパスはいくら飲んでも安全だよ!たくさんお口に入れで噛み砕いてね!
527優しい名無しさん
2018/03/13(火) 19:19:39.83ID:OQT2YBJb 1ヶ月分デパス出してもらって、(90錠)2週間で飲み終えたから、ダメ元で同じ内科に行ってきたのよ
そしたらまた1ヶ月分くれたの
そんなもん?
もっと出してあげたいけど、そしたら他の病院行くしかないかなぁ(こっそり)と教えてくれたんだけど。
そしたらまた1ヶ月分くれたの
そんなもん?
もっと出してあげたいけど、そしたら他の病院行くしかないかなぁ(こっそり)と教えてくれたんだけど。
528優しい名無しさん
2018/03/13(火) 22:32:53.75ID:/cD+c7ld ホッカイロって何時間もつの?
24時間たっても暖かいよ?
24時間たっても暖かいよ?
529優しい名無しさん
2018/03/13(火) 22:38:34.71ID:GSQOYbW5 湯たんぽは10時間近く暖かい
24時間でも温いし冷水にはならないよね
24時間でも温いし冷水にはならないよね
530優しい名無しさん
2018/03/13(火) 23:30:12.01ID:Z1UKNXtK それを朝の顔を洗うのに使ったりって先人の知恵はすごいよな
531優しい名無しさん
2018/03/14(水) 10:37:03.27ID:2hvGFYXU 昨日ソラナックス出してもらったけど、やっぱりデパスの方がいいのかな
532優しい名無しさん
2018/03/14(水) 12:55:32.45ID:TzMjA7E0 てか同じベンゾなのに
微妙に効果が違うのはなんでなん?
微妙に効果が違うのはなんでなん?
533優しい名無しさん
2018/03/14(水) 13:09:22.75ID:2htInknp デパスで不安障害は治りますか?
534優しい名無しさん
2018/03/14(水) 13:19:23.55ID:a/i9uPeH うるせえカス
536優しい名無しさん
2018/03/14(水) 14:46:50.53ID:1gDxB/p3 昔デリヘルで働いてた。
ある日、知的障害者の人に呼ばれた。
その人の自宅に入ると、その人のお母さんらしき人が出てきて出迎えられた。
少し面食らったけど、その人の部屋までは入ってこず、プレイ開始。
意思疎通できるかどうか心配していたのだが、何とかなった。
ただものすごく興奮してがっついてきて本番を何度も迫られ面倒だったくらい。
終わった後、シャワーから出て一息ついていたらその人のお母さんが料金を持ってきた。
渡されるときに、
「今まではお姉ちゃんがやってくれてたんだけど、結婚しちゃってからしてくれる人がいなくて、助かりました」
って言われた。
本番をやたら迫って来たことを思いだして全身に鳥肌が立った。
何かすべてがいやになってその後すぐにそこのお店はやめた。
ある日、知的障害者の人に呼ばれた。
その人の自宅に入ると、その人のお母さんらしき人が出てきて出迎えられた。
少し面食らったけど、その人の部屋までは入ってこず、プレイ開始。
意思疎通できるかどうか心配していたのだが、何とかなった。
ただものすごく興奮してがっついてきて本番を何度も迫られ面倒だったくらい。
終わった後、シャワーから出て一息ついていたらその人のお母さんが料金を持ってきた。
渡されるときに、
「今まではお姉ちゃんがやってくれてたんだけど、結婚しちゃってからしてくれる人がいなくて、助かりました」
って言われた。
本番をやたら迫って来たことを思いだして全身に鳥肌が立った。
何かすべてがいやになってその後すぐにそこのお店はやめた。
538優しい名無しさん
2018/03/14(水) 16:50:10.29ID:gqeVVh9j 自律神経系弱いのと不眠で内科でデパス貰ってる。今日病院行ってきたけど4月からどうとか特に説明なかった。
普通どうりに0.5×2回×1ヶ月くれた。
てか聞けばよかった、忘れてたw
普通どうりに0.5×2回×1ヶ月くれた。
てか聞けばよかった、忘れてたw
539優しい名無しさん
2018/03/14(水) 16:51:49.53ID:a/i9uPeH 隙あらば自分語り
541優しい名無しさん
2018/03/14(水) 17:37:57.46ID:233rSYmF 日田天領水をオンザロックデパス1ミリ
至高のひと時だな
うっせ↓
至高のひと時だな
うっせ↓
542優しい名無しさん
2018/03/14(水) 17:49:56.84ID:dyDiOF0M 隙あらば普通にお薬の時間
543優しい名無しさん
2018/03/14(水) 17:50:59.38ID:3owMtnnK www
544優しい名無しさん
2018/03/14(水) 18:53:19.98ID:x1v32QmY 隙あらばカウンセリング
545優しい名無しさん
2018/03/14(水) 19:00:58.55ID:2B/KZ9+k デパスは神の薬だ。
546優しい名無しさん
2018/03/14(水) 19:02:33.21ID:2B/KZ9+k デパスで視線恐怖症、嘔吐感、はなくなるのは確かだ。
ただし、これには条件があって、他の薬、例えばエビリファイ等を
飲んでいないのが条件だ。
ただし、これには条件があって、他の薬、例えばエビリファイ等を
飲んでいないのが条件だ。
547優しい名無しさん
2018/03/14(水) 19:17:50.69ID:hw4SZmdk エビリファイと飲み合わせ悪いの?
548優しい名無しさん
2018/03/14(水) 19:23:50.57ID:2B/KZ9+k 悪い。リスパダールとも悪い。
549優しい名無しさん
2018/03/14(水) 19:48:34.91ID:KLGQIqsS かかりつけの心療内科の主治医に聞いたら、4月からの抗不安剤処方のガイドライン改正が大体解ったぞ。
1)これまでは、抗不安剤2種類まで、それに加え睡眠薬2種類までが処方可能だった。
4月からは抗不安剤と睡眠薬の区別が無くなり、両方合わせて2種類まで、となる。
2)抗不安剤は同じ処方(種類、量)を1年以上続けることが禁止となる。
3)現在、精神科、心療内科の医者に対し、厚労省関係者が各都市で説明会を実施中。因って、医者もまだ規制の詳細は確認できていない。
1)これまでは、抗不安剤2種類まで、それに加え睡眠薬2種類までが処方可能だった。
4月からは抗不安剤と睡眠薬の区別が無くなり、両方合わせて2種類まで、となる。
2)抗不安剤は同じ処方(種類、量)を1年以上続けることが禁止となる。
3)現在、精神科、心療内科の医者に対し、厚労省関係者が各都市で説明会を実施中。因って、医者もまだ規制の詳細は確認できていない。
550優しい名無しさん
2018/03/14(水) 20:10:34.65ID:CSvcoA/v551優しい名無しさん
2018/03/14(水) 20:21:17.61ID:TzMjA7E0 デパスとエスタロンモカの飲み合わせは最高
552優しい名無しさん
2018/03/14(水) 20:21:20.56ID:hw4SZmdk 自殺者がまた増えそうやな
553優しい名無しさん
2018/03/14(水) 21:36:08.06ID:gqeVVh9j554優しい名無しさん
2018/03/14(水) 21:58:11.83ID:kwHSJy1H みんなそんなにカクテルしてるんだ!
私まだまだ大丈夫!
私まだまだ大丈夫!
555優しい名無しさん
2018/03/14(水) 22:00:49.58ID:6QWDv3Ot 俺デパスとレンドルミンだけだからたぶん大丈夫
でもこの流れだと数年後はどうなるかわからんな
でもこの流れだと数年後はどうなるかわからんな
556優しい名無しさん
2018/03/14(水) 22:28:01.12ID:Cld2+6uv デパスも一年以上は処方できなくなるのか
557優しい名無しさん
2018/03/14(水) 23:10:02.19ID:jSBIFk+E デパスで神経症は治りますか?
558優しい名無しさん
2018/03/14(水) 23:20:03.34ID:mBxOmEm0 うるせえカス死ね
559優しい名無しさん
2018/03/14(水) 23:20:04.73ID:hxnNsFUe 治りませんブヒー🐽
561優しい名無しさん
2018/03/15(木) 00:23:16.85ID:Z2u8K5hH565優しい名無しさん
2018/03/15(木) 06:50:47.70ID:lpWhBRZ3 デパスで花粉症は治りますーーか?
566優しい名無しさん
2018/03/15(木) 07:24:10.14ID:3L2uLjMR 死ね
567優しい名無しさん
2018/03/15(木) 07:53:11.47ID:H89nxktm デパスで頭よくなりますでしょうか?
ピラセタムまで規制されるとはヾ(*`Д´*)ノ
ピラセタムまで規制されるとはヾ(*`Д´*)ノ
569優しい名無しさん
2018/03/15(木) 10:36:10.28ID:iVGd6YQu >>549
いずれの規制も点数減点法だから、減点されても処方する医師はいるだろうし
付帯文に「経験を積んだ医師及び精神科医は規制外」と記述されている
突然規制したら離脱症、危篤な副作用が発症することは厚生労働省も警戒しているから
減量加算が新設されたことからもいきなり禁止はありえない
自殺よりアルコールが代替になるからアルコール依存症に移行するのではないかと思う
実験ではデパス1ミリは500ミリリットル弱の缶ビールと同じ効果
いずれの規制も点数減点法だから、減点されても処方する医師はいるだろうし
付帯文に「経験を積んだ医師及び精神科医は規制外」と記述されている
突然規制したら離脱症、危篤な副作用が発症することは厚生労働省も警戒しているから
減量加算が新設されたことからもいきなり禁止はありえない
自殺よりアルコールが代替になるからアルコール依存症に移行するのではないかと思う
実験ではデパス1ミリは500ミリリットル弱の缶ビールと同じ効果
570優しい名無しさん
2018/03/15(木) 10:38:37.00ID:iVGd6YQu 点数減点だからいっそうのこと自費で処方してもらえば規制は関係ない
3ミリ×30日分で10000円くらい
3ミリ×30日分で10000円くらい
571優しい名無しさん
2018/03/15(木) 10:47:48.62ID:iVGd6YQu ベンゾ「抗不安薬、睡眠薬」の代替はリフレックス、ヒルナミン、ピイゼットシイ、デパケンになる
向精神薬も規制外
全部規制したら日本社会は崩壊するよ
政治家も官僚もストレスの多い職業の人ほどメンタル系の薬で生活を維持しているからね
父も官僚だったけど不眠不安でお薬を使っていた「現在は隠居」
向精神薬も規制外
全部規制したら日本社会は崩壊するよ
政治家も官僚もストレスの多い職業の人ほどメンタル系の薬で生活を維持しているからね
父も官僚だったけど不眠不安でお薬を使っていた「現在は隠居」
572優しい名無しさん
2018/03/15(木) 11:22:16.69ID:eeAbkAvI いつもの通り
0.5を180錠GETしましたよ
0.5を180錠GETしましたよ
573優しい名無しさん
2018/03/15(木) 12:41:39.35ID:iZtUKb6e 江川投手は、作新学院時代が一番速かったと思いますね。
高校の秋にドラフトで阪急に指名されましたが拒否しまして、
1日」を利用しまして、江川は巨人と密かに入団契約をしました
。「空白の1日」とは、ドラフトの交渉権が終了しまして、翌年
のドラフトの前日が白紙の状態になる制度ですね。巨人はド
ラフトをボイコットしまして、江川をドラフトで指名しましたのは
阪神でした。江川は書類上だけの阪神への入団手続きをし
まして、当時の巨人のエースだった小林投手を、阪神にトレー
ドする変則的な手続きをしました。小林投手はトレードされま
した年、巨人戦8勝も稼ぐ合計22勝もしていました。一方の江
川は今回の一連の騒動で、開幕から3ヶ月は試合に出場停
止になりまして、ようやく試合に出場が出来ましたのが7月にな
ってからでした。後楽園球場で相手は阪神なのも因縁なのか、
阪神の掛布選手にホームランを打たれています。二人の対決
は、ここから始まりました。この年は9勝止まりでしたが、翌年か
らは二桁勝利を達成していますが、肝心な場面でホームランを
打たれています。全ては真っ向勝負をしていった結果だと思い
ますね。江川の引退を決定的にしましたのは、広島市民球場で、
広島の小早川選手にサヨナラ・ホームランを打たれた事ですが
、後一人打ち取れば試合終了で最後の打者がセカンド・ゴロを
打ちました。巨人は篠塚選手が二塁、中畑選手が一塁を守っ
いましたが、篠塚選手が打球を処理しまして、中畑選手にトス
れば試合終了でしたが、中畑選手が打球を追いかけまして処
理しまして、一塁に入りました江川にトスしましたが、間に合わ
ずセーフになりました。そして、小早川選手のサヨナラ・ホーム
ランが出てしまいました。奇しくも法政大学出身の先輩・江川が
後輩・小早川選手に打たれてしまう、劇的な幕切れになりました
。その後、江川は日本シリーズに出場しまして、この年で現役を
引退しました。9年間で135勝ですので、肩のケガが無ければ長く
活躍が出来たと思いますね。奇しくも、江川が引退しました翌年
から後楽園球場から東京ドームに変わりました。江川の東京ド
ームでの活躍は見れずに残念でした。
高校の秋にドラフトで阪急に指名されましたが拒否しまして、
1日」を利用しまして、江川は巨人と密かに入団契約をしました
。「空白の1日」とは、ドラフトの交渉権が終了しまして、翌年
のドラフトの前日が白紙の状態になる制度ですね。巨人はド
ラフトをボイコットしまして、江川をドラフトで指名しましたのは
阪神でした。江川は書類上だけの阪神への入団手続きをし
まして、当時の巨人のエースだった小林投手を、阪神にトレー
ドする変則的な手続きをしました。小林投手はトレードされま
した年、巨人戦8勝も稼ぐ合計22勝もしていました。一方の江
川は今回の一連の騒動で、開幕から3ヶ月は試合に出場停
止になりまして、ようやく試合に出場が出来ましたのが7月にな
ってからでした。後楽園球場で相手は阪神なのも因縁なのか、
阪神の掛布選手にホームランを打たれています。二人の対決
は、ここから始まりました。この年は9勝止まりでしたが、翌年か
らは二桁勝利を達成していますが、肝心な場面でホームランを
打たれています。全ては真っ向勝負をしていった結果だと思い
ますね。江川の引退を決定的にしましたのは、広島市民球場で、
広島の小早川選手にサヨナラ・ホームランを打たれた事ですが
、後一人打ち取れば試合終了で最後の打者がセカンド・ゴロを
打ちました。巨人は篠塚選手が二塁、中畑選手が一塁を守っ
いましたが、篠塚選手が打球を処理しまして、中畑選手にトス
れば試合終了でしたが、中畑選手が打球を追いかけまして処
理しまして、一塁に入りました江川にトスしましたが、間に合わ
ずセーフになりました。そして、小早川選手のサヨナラ・ホーム
ランが出てしまいました。奇しくも法政大学出身の先輩・江川が
後輩・小早川選手に打たれてしまう、劇的な幕切れになりました
。その後、江川は日本シリーズに出場しまして、この年で現役を
引退しました。9年間で135勝ですので、肩のケガが無ければ長く
活躍が出来たと思いますね。奇しくも、江川が引退しました翌年
から後楽園球場から東京ドームに変わりました。江川の東京ド
ームでの活躍は見れずに残念でした。
575優しい名無しさん
2018/03/15(木) 15:12:02.76ID:eeAbkAvI なにこのウザイの
576優しい名無しさん
2018/03/15(木) 15:27:02.00ID:6ayCFOWl なまぽのデブ女がいちいち報告しに来ました
577優しい名無しさん
2018/03/15(木) 16:38:56.35ID:hpoFEbHk 睡眠外来でデパスって処方してもらえるのかな
578優しい名無しさん
2018/03/15(木) 16:59:00.47ID:BoR/Pa7B 簡単にして貰える気がする
579優しい名無しさん
2018/03/15(木) 17:33:31.72ID:eeAbkAvI581優しい名無しさん
2018/03/15(木) 17:47:13.87ID:pwc4XVl4583優しい名無しさん
2018/03/15(木) 18:15:57.98ID:VzJb0QaQ585優しい名無しさん
2018/03/15(木) 21:17:40.81ID:eyDD6Vcb 一ヶ月もらえなかったら結構死ぬんだけど
586優しい名無しさん
2018/03/15(木) 21:43:17.35ID:/OpymiPq 頓服として毎月10錠とかならいけるのかな?
588優しい名無しさん
2018/03/15(木) 22:14:34.82ID:NvQJfvuB 病院掛け持ちしても大丈夫?
589優しい名無しさん
2018/03/15(木) 22:44:54.64ID:C/cgXHQh 黙れクズ
590優しい名無しさん
2018/03/16(金) 03:10:44.63ID:ZOTt+KM2 病院の掛け持ちなんか障害枠では当たり前
これは主治医の薬が、全く効かないばかりか副作用が酷く
特にリスパダール、エビリファイを出したがり、血液を採っては、
まだ飲める、まだ飲めるとやってくる。
こんなヤブ医者が権威筋に多く、権威筋に頼らないと年金や
手帳などを取りにくいというジレンマがある。
しかし、こんなもの馬鹿正直に飲めば、頭がおかしくなるのは
言うまでもない。
だから、マイナートランキライザーを出すかかりつけの医者と仲良くし、
デパスなど貰う。
つまり、掛け持ちしないと日常生活はやれない。
これは主治医の薬が、全く効かないばかりか副作用が酷く
特にリスパダール、エビリファイを出したがり、血液を採っては、
まだ飲める、まだ飲めるとやってくる。
こんなヤブ医者が権威筋に多く、権威筋に頼らないと年金や
手帳などを取りにくいというジレンマがある。
しかし、こんなもの馬鹿正直に飲めば、頭がおかしくなるのは
言うまでもない。
だから、マイナートランキライザーを出すかかりつけの医者と仲良くし、
デパスなど貰う。
つまり、掛け持ちしないと日常生活はやれない。
591優しい名無しさん
2018/03/16(金) 06:52:23.65ID:hliwQVp0 緊張する場面だと2mg以上じゃないと効かなくなってきた
終わればいきなりリラックスする感じなんだけど
終わればいきなりリラックスする感じなんだけど
592優しい名無しさん
2018/03/16(金) 07:20:18.70ID:n34Bk1eW 隙有自語粕
593優しい名無しさん
2018/03/16(金) 07:31:29.23ID:6O0dZTF0 デパスだけではあまり効かなくなって他の診療内科に紹介状貰って予約したんだ
でも予約日までデパスが足らないの
ドリエルとか大目に飲めば少し違うかなぁ
もうデパスは切り替えた方がいいとか言われて今の病院では出してくれないんだ
どうにか耐えた人教えてください。
でも予約日までデパスが足らないの
ドリエルとか大目に飲めば少し違うかなぁ
もうデパスは切り替えた方がいいとか言われて今の病院では出してくれないんだ
どうにか耐えた人教えてください。
594優しい名無しさん
2018/03/16(金) 07:58:05.56ID:n34Bk1eW 隙有自語粕
596優しい名無しさん
2018/03/16(金) 13:27:32.17ID:8nLkjB+y 久しぶりのエチラームガツンとくるねぇ1ヶ月ぶりだと
598優しい名無しさん
2018/03/16(金) 13:35:14.97ID:68yuSFP+ 不安障害はデパスで治りますか?
599優しい名無しさん
2018/03/16(金) 13:41:11.49ID:zLT4PFmD 治らないよ
600優しい名無しさん
2018/03/16(金) 13:57:00.25ID:n34Bk1eW 死ぬよ
601優しい名無しさん
2018/03/16(金) 14:01:39.35ID:U2ugkSsd >>593
内科行ってデパス頓服処方で貰えばいい
内科行ってデパス頓服処方で貰えばいい
602優しい名無しさん
2018/03/16(金) 14:43:30.64ID:LsbL8iMb 頓服って1ヶ月内だと何回までくれるんだろうか。
604優しい名無しさん
2018/03/16(金) 16:48:14.77ID:8nLkjB+y >>597
もうブリブリよ
もうブリブリよ
605優しい名無しさん
2018/03/16(金) 17:50:18.87ID:OWdtjw9e 医療費削減のための規制?個人輸入が緩和されればいいのに
607優しい名無しさん
2018/03/16(金) 19:27:32.77ID:ObY92nTm だいたい何で青エチ持ってんだよ
608優しい名無しさん
2018/03/16(金) 19:34:18.45ID:KuFXTnir 買いだめした青エチまだまだ残ってるわ
609優しい名無しさん
2018/03/16(金) 19:50:58.15ID:ObY92nTm (´・ω・`)
610優しい名無しさん
2018/03/16(金) 21:19:40.33ID:YlU7QcDy612優しい名無しさん
2018/03/16(金) 21:24:50.11ID:gqY0kuun おらジャンプしろやまだ青エチもってんねやろ?ん?はよせえ
チャリーン
チャリーン
613優しい名無しさん
2018/03/16(金) 21:35:20.83ID:ObY92nTm614優しい名無しさん
2018/03/16(金) 21:39:46.90ID:aBTWV+c0 >>613
まず所持使用するのは違法じゃないしそこから間違ってるね
今は税関を通して個人輸入するのが違法なだけだよ
それに青エチは1mgだけどあの石油コーティングが嫌で0.5mg愛用してた人もたくさんいるよ(´・ω・`)
通は1mgだけどな(´・ω・`)
まず所持使用するのは違法じゃないしそこから間違ってるね
今は税関を通して個人輸入するのが違法なだけだよ
それに青エチは1mgだけどあの石油コーティングが嫌で0.5mg愛用してた人もたくさんいるよ(´・ω・`)
通は1mgだけどな(´・ω・`)
615優しい名無しさん
2018/03/16(金) 21:46:38.82ID:IJ1KXb8m ラリってます?
皆さん文章おかしいです
皆さん文章おかしいです
617優しい名無しさん
2018/03/16(金) 21:56:11.82ID:aBTWV+c0 ここは掲示板だから話の途中も糞もないよ
相手の了承とかいらないから好きな時に書き込んで好きな時に閲覧すればいいんだよ(´・ω・`)?
相手の了承とかいらないから好きな時に書き込んで好きな時に閲覧すればいいんだよ(´・ω・`)?
618優しい名無しさん
2018/03/16(金) 22:13:49.81ID:ew/KSXBJ 個人輸入とODのせいで規制が入ったんだが分かってんのかカスが
619優しい名無しさん
2018/03/16(金) 22:23:46.86ID:6O0dZTF0 デパス効かなくなった人は病院で何処方されてるの?
621優しい名無しさん
2018/03/16(金) 23:11:27.24ID:m6X1lz6S 死ねよ
622優しい名無しさん
2018/03/16(金) 23:52:47.08ID:2b2zXFZw デパスで神経症は治るのか?あ?
623優しい名無しさん
2018/03/17(土) 00:08:37.64ID:RmNU+tiu 死ね
624優しい名無しさん
2018/03/17(土) 00:18:05.77ID://sNH+xL タヒタヒ タヒね
625優しい名無しさん
2018/03/17(土) 00:38:17.16ID:mI5o78jd いつも0.5mg×2と1mg×2を1日分として出してもらって
昨日は1mg×3出してほしいとお願いしたら、協会がうるさいから…とか先生が言ったので
前と同じで良いって言ったらいつも通り出たけど
0.5×2と1×2、1×3って処方する方としてはなんか違うのかな
昨日は1mg×3出してほしいとお願いしたら、協会がうるさいから…とか先生が言ったので
前と同じで良いって言ったらいつも通り出たけど
0.5×2と1×2、1×3って処方する方としてはなんか違うのかな
626優しい名無しさん
2018/03/17(土) 00:44:35.63ID:RmNU+tiu 隙有自語粕
627優しい名無しさん
2018/03/17(土) 04:04:46.32ID:rWly7mu/ とにかく1ミリを出したがらないような気がする
628優しい名無しさん
2018/03/17(土) 07:25:37.57ID:5BesRJ76 デパス0.5x1って弱い?
初めて処方されたんだが、あまり効いてる感じがしない。
初めて処方されたんだが、あまり効いてる感じがしない。
629優しい名無しさん
2018/03/17(土) 07:31:10.38ID:5BesRJ76 ↑睡眠薬としてね
布団に入ってるうちにいつの間にか寝てるって感じで、薬なしの時とあまり変わらず。
薬飲むと起きてて、もう限界。寝ようって感じにはならないのかな。
布団に入ってるうちにいつの間にか寝てるって感じで、薬なしの時とあまり変わらず。
薬飲むと起きてて、もう限界。寝ようって感じにはならないのかな。
631優しい名無しさん
2018/03/17(土) 08:39:44.51ID:ul+Cg1R0 みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
632優しい名無しさん
2018/03/17(土) 08:43:32.44ID:ul+Cg1R0 みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
633優しい名無しさん
2018/03/17(土) 09:28:52.20ID:2I6laUwD634優しい名無しさん
2018/03/17(土) 12:22:55.77ID:YzzJwzO3 デパスとレキソタン両方もらってるんだけど、どちらか一方を1年間しか処方してもらえなくなるの?
これまでの通算でもらってた年数は加算されるの?
一年後はどうすれば、しねってこと?
これまでの通算でもらってた年数は加算されるの?
一年後はどうすれば、しねってこと?
635優しい名無しさん
2018/03/17(土) 12:27:29.26ID:RmNU+tiu しね
637優しい名無しさん
2018/03/17(土) 14:13:43.00ID:70fhZTy3638優しい名無しさん
2018/03/17(土) 15:06:56.13ID:NZV0kafO 断薬減薬の努力をしない奴は減らされて当然
639優しい名無しさん
2018/03/17(土) 15:14:55.10ID:/87xPVcd いやぁデパス酒はやっぱヤバイねガツンと来て記憶なくなったわ
640優しい名無しさん
2018/03/17(土) 15:27:37.22ID:1L+f12xO 減点主義
先生次第
減点されても処方してくれる先生ならば問題なし
ベンゾがダメならフェノチアジン系の薬もある
処方を調整すればザル法にもなる
先生次第
減点されても処方してくれる先生ならば問題なし
ベンゾがダメならフェノチアジン系の薬もある
処方を調整すればザル法にもなる
641優しい名無しさん
2018/03/17(土) 17:23:43.69ID://sNH+xL ○精神科医か精神薬に精通した医師
○1年間同じ薬剤及び容量
内科医でも外科医でも俺は精神薬に勉強して詳しいぜ! 1年間の途中で処方量や薬をちょっと変える
ちゃんと抜け道があるわww
○1年間同じ薬剤及び容量
内科医でも外科医でも俺は精神薬に勉強して詳しいぜ! 1年間の途中で処方量や薬をちょっと変える
ちゃんと抜け道があるわww
642優しい名無しさん
2018/03/17(土) 19:06:32.66ID:0bS1udju 酒とデパスってよく言うけど耐性つくと何にも効かないよ
デパス酒で最高とか言ってるやつ裏山(^_^)
デパス酒で最高とか言ってるやつ裏山(^_^)
643優しい名無しさん
2018/03/17(土) 20:05:53.59ID:Zmx+otTr デパス+何かで上がれるの羨ましい
プラス酒もよく効くようないつもと同じような
グレフルとエナジードリンクは全く意味なかったな、レッドブルと飲んだら上がるって前レスにあったから試してみた
プラス酒もよく効くようないつもと同じような
グレフルとエナジードリンクは全く意味なかったな、レッドブルと飲んだら上がるって前レスにあったから試してみた
644優しい名無しさん
2018/03/17(土) 20:07:10.48ID:/87xPVcd 3年寝かしたデパスすげぇガツンとくるのなビッくらポン
645優しい名無しさん
2018/03/17(土) 20:32:00.83ID:J8r9gNrx お酒とデパスだと、お酒が勝つ。
デパスもったいないってなる
デパスもったいないってなる
646優しい名無しさん
2018/03/17(土) 22:03:15.84ID:EUS3TL64 お〇館の値段がすごく跳ね上がってる
危険犯す意味無い程の値段になったから
これで終焉か
危険犯す意味無い程の値段になったから
これで終焉か
647優しい名無しさん
2018/03/17(土) 22:10:28.20ID:58WO0EIe デパスないと生きてけない。2シート飲んだ
648優しい名無しさん
2018/03/17(土) 23:47:35.11ID:fdyoXdlC デパスの人はワイパックスじゃあかんの?
650優しい名無しさん
2018/03/18(日) 07:40:15.96ID:JF/1LSPN651優しい名無しさん
2018/03/18(日) 15:49:42.36ID:9voVYfGh ストレスの無い職場なんか存在しないから
明日もデパスのお世話になる
休日は1ミリ、平日は2ミリ
減薬なんて物理的環境的に不可能なのがわかっているくせに規制すのは絶対おかしい
デパス無しで仕事ができる輩は責任のない若い社員は本当にサボっている不良年配社員
明日もデパスのお世話になる
休日は1ミリ、平日は2ミリ
減薬なんて物理的環境的に不可能なのがわかっているくせに規制すのは絶対おかしい
デパス無しで仕事ができる輩は責任のない若い社員は本当にサボっている不良年配社員
652優しい名無しさん
2018/03/18(日) 15:55:58.19ID:9voVYfGh653優しい名無しさん
2018/03/18(日) 20:05:16.36ID:5mEToJV+ 断薬したら離脱症状が酷い。
デパスは服用したりしなかったりだったけど、ここ1年は1_とか0,5_を1日二回飲んでて、ここ数ヶ月で急に常用量依存起こして今本当に死にそうにしんどい。
デパスは服用したりしなかったりだったけど、ここ1年は1_とか0,5_を1日二回飲んでて、ここ数ヶ月で急に常用量依存起こして今本当に死にそうにしんどい。
657優しい名無しさん
2018/03/19(月) 00:41:51.73ID:Vx1anq1O658優しい名無しさん
2018/03/19(月) 00:46:43.25ID:eG61lewv >>634
飲まなくても死なないから大丈夫だよ。
飲まなくても死なないから大丈夫だよ。
659優しい名無しさん
2018/03/19(月) 02:43:37.14ID:nT6Xn5/G デパスって1ヶ月の上限て0.5だと何錠?
660優しい名無しさん
2018/03/19(月) 02:45:36.17ID:+WpVUDNG 猿かよ死ね
661優しい名無しさん
2018/03/19(月) 02:51:53.85ID:Bak4m7BR いいね
664優しい名無しさん
2018/03/19(月) 09:19:37.41ID:9UFBHM7d 先週医者行って1.5r/dayから倍に増やしてくれって言ったら今回だけだよって言ってくれた
4月からの新ガイドラインの話はされなかったよ
以前はデパスでダメだったときは追加でリボトリールもらえたんだけど来月どうなるんだろか、すでにマイハルもゾロフトもずっとMax処方…
熟練の精神科医うんぬんで規制は除外されるのかな?
4月からの新ガイドラインの話はされなかったよ
以前はデパスでダメだったときは追加でリボトリールもらえたんだけど来月どうなるんだろか、すでにマイハルもゾロフトもずっとMax処方…
熟練の精神科医うんぬんで規制は除外されるのかな?
667優しい名無しさん
2018/03/19(月) 11:35:33.28ID:MSwtjYtD デパス依存者→デパ中
ヘッペ依存者→ヘッ中
ヘッペ依存者→ヘッ中
668優しい名無しさん
2018/03/19(月) 12:20:03.35ID:SHpblvy5 内科だけど処方薬局でも4月からそんな話なかったよ
睡眠薬+抗不安で2剤のみって相当キツイ〆方だから
普通当然患者に連絡するだろうし
睡眠薬+抗不安で2剤のみって相当キツイ〆方だから
普通当然患者に連絡するだろうし
669優しい名無しさん
2018/03/19(月) 15:50:46.32ID:Ehvmxvn4 精神科の認定医って、どんな基準の医師なの?
自立支援とか障害年金の診断書を書ける医師の事?
自立支援とか障害年金の診断書を書ける医師の事?
670優しい名無しさん
2018/03/19(月) 16:04:04.22ID:IynmCh7X >>666
ほんじゃ内科は全部規制対象なのかな
ほんじゃ内科は全部規制対象なのかな
671優しい名無しさん
2018/03/19(月) 17:45:47.47ID:GAc7UyDF >>657
はぁ?
はぁ?
673優しい名無しさん
2018/03/20(火) 01:33:22.99ID:yNgz9OP2 デパスの効きがいまいち良く分からない
もしや健康なのかな?という気がしてきた
もしや健康なのかな?という気がしてきた
674優しい名無しさん
2018/03/20(火) 04:04:01.51ID:Rti3lpr4 うるせえカス黙れ
675優しい名無しさん
2018/03/20(火) 12:48:11.10ID:pPKAo3O9 デパス1日3rは多いですか?
676優しい名無しさん
2018/03/20(火) 13:46:40.42ID:Hc6emVn9 多い
678優しい名無しさん
2018/03/20(火) 14:21:15.75ID:iWF6w1HZ ADHDで鬱気味やけど
どうしても動いて仕事しないといけないからカフェインとデパスとストラテラ投入した
無敵モードくるで
どうしても動いて仕事しないといけないからカフェインとデパスとストラテラ投入した
無敵モードくるで
679優しい名無しさん
2018/03/20(火) 14:46:12.97ID:2oEhZUvl うぇ?
680優しい名無しさん
2018/03/20(火) 14:58:52.74ID:VQzcdAud 内科に行って「肩こり」で処方されてる
方たちはついでにと湿布やら塗り薬まで
出されるのでは?
理想は内科でデパだけ毎月マックス容量毎度あり!
だよな
方たちはついでにと湿布やら塗り薬まで
出されるのでは?
理想は内科でデパだけ毎月マックス容量毎度あり!
だよな
681優しい名無しさん
2018/03/20(火) 15:20:48.02ID:QivXWS3A JSとJCローライズパンティーリストアップお願いしまし!!
683優しい名無しさん
2018/03/20(火) 15:53:48.09ID:yN4d/zg2 自分と比較したらアカン
685優しい名無しさん
2018/03/20(火) 16:42:27.35ID:x2GdqWER686優しい名無しさん
2018/03/20(火) 16:48:04.41ID:DbaA4I1n687優しい名無しさん
2018/03/20(火) 16:49:45.63ID:3SojI53N うるせえカス
688優しい名無しさん
2018/03/20(火) 17:03:37.14ID:6lcodme6 2mgも出てたらマシなほう
689優しい名無しさん
2018/03/20(火) 17:31:04.21ID:u8BER09F 没収者多数
Twitterや、レビューで破棄されたと書き込みが
まあ、どうでもいいけどな
大事に飲もうぜ
Twitterや、レビューで破棄されたと書き込みが
まあ、どうでもいいけどな
大事に飲もうぜ
690優しい名無しさん
2018/03/20(火) 17:36:42.72ID:mWlX4Ze1 >>687
自分と比較したらアカン
自分と比較したらアカン
691優しい名無しさん
2018/03/20(火) 17:36:58.40ID:mWlX4Ze1 >>687
自分と比較したらアカン
自分と比較したらアカン
692優しい名無しさん
2018/03/20(火) 17:37:22.98ID:mWlX4Ze1 >>674
自分と比較したらアカン
自分と比較したらアカン
693優しい名無しさん
2018/03/20(火) 18:09:38.85ID:H/14Z8Qs 新天地に引っ越すから病院まわりに回って両手いっぱいかき集めてきたぜ
694優しい名無しさん
2018/03/20(火) 18:16:42.88ID:SOr/vsRd カフェインとデパスって効果相殺しないの?
696優しい名無しさん
2018/03/20(火) 19:32:46.59ID:ZeAb0Oab 心療内科行ってきたけど改定のこと何も言われなかった
レンドルミンとデパスだけだからセーフで何も言われなかっただけかもしれんが
レンドルミンとデパスだけだからセーフで何も言われなかっただけかもしれんが
697優しい名無しさん
2018/03/20(火) 23:29:10.78ID:htkTiDOs デパスを大量に仕入れてきました。
698優しい名無しさん
2018/03/20(火) 23:30:25.96ID:htkTiDOs デパスは絶対に視線おう吐症に効く。
699優しい名無しさん
2018/03/20(火) 23:41:13.33ID:hFHD9LUP 普通に健康な人がデパス飲むとどうなるんだろう
何も感じないのかな
何も感じないのかな
700優しい名無しさん
2018/03/20(火) 23:46:15.14ID:htkTiDOs 気が大きくなる。
701優しい名無しさん
2018/03/20(火) 23:55:55.66ID:AXsp/UL6 浮く
702優しい名無しさん
2018/03/21(水) 00:03:23.87ID:BlFjd5d2 眠くなる
703優しい名無しさん
2018/03/21(水) 00:40:01.37ID:3/uh43cD そして死ぬ
704優しい名無しさん
2018/03/21(水) 02:02:59.53ID:dAUlrOlw そして生まれ変わる(異世界転生)
705優しい名無しさん
2018/03/21(水) 03:55:20.27ID:/Vuzg+/Z706優しい名無しさん
2018/03/21(水) 06:37:17.66ID:Gl2lRx6A そしてチート能力を手に入れてなぜかモテモテになる
707優しい名無しさん
2018/03/21(水) 08:20:41.31ID:3/uh43cD ↓死ね
709優しい名無しさん
2018/03/21(水) 10:51:52.32ID:YAruyXDM 自分は自立支援法の下で
「サインバルタ」「デパス」「サイレース」を5年処方されている
今更変更なんて出来ないだろう
厚生労働省も財務省も最悪官庁
「サインバルタ」「デパス」「サイレース」を5年処方されている
今更変更なんて出来ないだろう
厚生労働省も財務省も最悪官庁
710優しい名無しさん
2018/03/21(水) 10:55:59.82ID:YAruyXDM 財務省の官僚が自殺したとマスコミで報道していたが
安部総理もストレス性大腸炎
いいかげんでパス規制なんか撤廃しないと
官庁やら財務省、厚生労働省の身内で自殺者が増えるよ
議員年金復活と同列にデパス禁止法も即刻廃止にしましょう
安部総理もストレス性大腸炎
いいかげんでパス規制なんか撤廃しないと
官庁やら財務省、厚生労働省の身内で自殺者が増えるよ
議員年金復活と同列にデパス禁止法も即刻廃止にしましょう
711優しい名無しさん
2018/03/21(水) 11:09:11.72ID:e3kRKtqK え!佐川くん吊ったの?
712優しい名無しさん
2018/03/21(水) 11:39:27.33ID:T/x7869w デパスが好きなケンちゃんは心療内科でデパケンを処方されました。
713優しい名無しさん
2018/03/21(水) 13:55:35.63ID:Oqp3EepM うんこナーウ
714優しい名無しさん
2018/03/22(木) 10:40:06.09ID:Qg1W4PeB 自動車や機械の運転以外は業務中もアルコール解禁にすればいいのに
デパスよりもアルコールのほうが同等以上の効果を実感する
オイラが経営者だったら泥酔しない範囲で業務中のアルコールは解禁するけどな
デパスよりもアルコールのほうが同等以上の効果を実感する
オイラが経営者だったら泥酔しない範囲で業務中のアルコールは解禁するけどな
715優しい名無しさん
2018/03/22(木) 11:19:27.99ID:DFOx2jOP アホの妄想
717優しい名無しさん
2018/03/22(木) 13:09:54.63ID:oY/VIP9T 一度ヤった女のことずっと惚れてて
というかヤる前からめちゃくちゃ一目惚れしてて
告白したらLINEブロックされて
アルコールとか精神安定剤で廃人になって
気づいたら無職になって借金抱えてた
失恋って怖いな
今でもFacrbookとかたまに覗いてる
唯一の救いは人間は歳をとること劣化していく姿を見て少しは心が落ち着く
それでも想いだしてしまうが
お前らには運命的な出会いってあったか?
デパスとの運命的な出会いは遭ったが
というかヤる前からめちゃくちゃ一目惚れしてて
告白したらLINEブロックされて
アルコールとか精神安定剤で廃人になって
気づいたら無職になって借金抱えてた
失恋って怖いな
今でもFacrbookとかたまに覗いてる
唯一の救いは人間は歳をとること劣化していく姿を見て少しは心が落ち着く
それでも想いだしてしまうが
お前らには運命的な出会いってあったか?
デパスとの運命的な出会いは遭ったが
718優しい名無しさん
2018/03/22(木) 13:31:50.91ID:DFOx2jOP 自分語りキチガイ
719優しい名無しさん
2018/03/22(木) 13:58:38.06ID:Rb8caTHQ デバスはうつ病に効果ありますか?
720優しい名無しさん
2018/03/22(木) 14:01:50.56ID:lnR08dNQ はい。
723優しい名無しさん
2018/03/22(木) 19:24:36.99ID:Q/xboTVY 失恋で自称PTSDになったって男をチャットで見た
725優しい名無しさん
2018/03/22(木) 22:36:47.19ID:cIhaEToH デパスって整腸剤一緒に飲んでも大丈夫ですか?
729優しい名無しさん
2018/03/23(金) 09:39:02.57ID:RrvA6X+G >>720
具体的にどうぞ
具体的にどうぞ
731優しい名無しさん
2018/03/23(金) 09:54:51.59ID:1dr8and6 体じゅうに風を集めて巻き起こせ
732優しい名無しさん
2018/03/23(金) 10:31:32.91ID:i0fGLs46 夏を制する者だけが恋を制する
733優しい名無しさん
2018/03/23(金) 15:50:58.69ID:h1J9FlyI 自分の場合頻脈でデパス処方されてるけど
これでも向精神薬扱いになるんだろうか
一晩心電図とって
平均脈が140でデパス1ミリで90くらいまで落ちる
効果は9時間くらいもつけど30日1ミリ90錠処方されてる
これでも向精神薬扱いになるんだろうか
一晩心電図とって
平均脈が140でデパス1ミリで90くらいまで落ちる
効果は9時間くらいもつけど30日1ミリ90錠処方されてる
734優しい名無しさん
2018/03/23(金) 16:38:47.20ID:m7zPJNki 不眠でデパスデビューします。
まずは0.5mgから。
まずは0.5mgから。
737優しい名無しさん
2018/03/23(金) 17:54:05.21ID:8imK1edN デバスはうつ病に効果ありますか?具体的にお願いいたします
738優しい名無しさん
2018/03/23(金) 18:16:41.35ID:RA7W70s7 毎日毎日バカじゃねーの
740優しい名無しさん
2018/03/23(金) 18:18:54.04ID:hiGfcBnU744優しい名無しさん
2018/03/23(金) 18:49:29.71ID:hiGfcBnU746優しい名無しさん
2018/03/23(金) 19:47:13.92ID:XjqMtyHy 毎日体の原因不明の痺れや激しい倦怠感で結果うつっぽくなってきました。この薬は効きますかね?
748優しい名無しさん
2018/03/23(金) 20:45:25.67ID:+SUYNMC9 今日は少なめにしておいた
0.5 をたった5錠だけ
0.5 をたった5錠だけ
749優しい名無しさん
2018/03/23(金) 21:12:54.10ID:nBrl0ZoK デパスの良さを教えて下さい
750優しい名無しさん
2018/03/23(金) 21:34:08.63ID:hAfMVf0G しらんわからん
751優しい名無しさん
2018/03/23(金) 21:36:50.10ID:f/jgCc1T >>750
デパスは神薬だから、不安障害、頭痛、肩凝りはもちろん、風邪、腹痛、胃痛、食慾不振、二日酔い、便秘、肌荒れ、手足のかゆみ、メタボ、生理不順、精力の不足、さらにはガンや薄毛にもきくらしいよ。
(あくまで個人の感想です)
デパスは神薬だから、不安障害、頭痛、肩凝りはもちろん、風邪、腹痛、胃痛、食慾不振、二日酔い、便秘、肌荒れ、手足のかゆみ、メタボ、生理不順、精力の不足、さらにはガンや薄毛にもきくらしいよ。
(あくまで個人の感想です)
752優しい名無しさん
2018/03/23(金) 21:43:43.58ID:apX9DH3p おもんない
753優しい名無しさん
2018/03/23(金) 22:05:45.44ID:pwsXQvZU 服薬中に予防接種や血液検査しても問題ありませんか?
754優しい名無しさん
2018/03/23(金) 22:11:32.77ID:RA7W70s7 この質問カスしつこすぎ
死なねえかな
死なねえかな
755優しい名無しさん
2018/03/23(金) 22:14:17.41ID:2M/FBAQA さあもうすぐ4月になる。
規制で種類減らされるのか、通年で同種のベンゾがもらえなくなるのか、はたまた精神科の認定医なら問題なくもらえるのか。
人柱の報告を待つ。
規制で種類減らされるのか、通年で同種のベンゾがもらえなくなるのか、はたまた精神科の認定医なら問題なくもらえるのか。
人柱の報告を待つ。
756優しい名無しさん
2018/03/24(土) 03:02:45.94ID:9BlfLNzH 認定医にかかってるけどデパス出してくれないから他でもらってる
副作用出まくる精神病薬はバンバン出すのに安全なデパスだけはダメとか意味分からん
副作用出まくる精神病薬はバンバン出すのに安全なデパスだけはダメとか意味分からん
757優しい名無しさん
2018/03/24(土) 03:34:30.59ID:K+g/Q63P デパスも安全ではない
758優しい名無しさん
2018/03/24(土) 04:45:26.51ID:GBtu0ni2 少し多めに飲んでパチスロ打ったら目押し力が低下することがあるからな
ボーナス絵柄はいつも通り見えてるのに目押しに失敗してしまうことがある
ボーナス絵柄はいつも通り見えてるのに目押しに失敗してしまうことがある
759優しい名無しさん
2018/03/24(土) 05:57:23.80ID:/4wxp5bM そりゃあ筋弛緩の機能もある薬なんだから仕方ない
服用の注意として「自動車の運転しないこと」とある程
服用の注意として「自動車の運転しないこと」とある程
760優しい名無しさん
2018/03/24(土) 11:44:53.32ID:ZG2Enmpu デパスとマイスリー両方変えるって内科の先生に死刑宣告された
762優しい名無しさん
2018/03/24(土) 12:54:49.61 飲み忘れの大量のデパスがあるんだが
邪魔だな
邪魔だな
763優しい名無しさん
2018/03/24(土) 13:14:45.27ID:JSFo4879 邪魔ならゴミ箱に入れたらいいだけ
頭大丈夫?
頭大丈夫?
764優しい名無しさん
2018/03/24(土) 13:19:33.45 お前がゴミ箱に入っとけよw
765優しい名無しさん
2018/03/24(土) 13:23:57.70ID:K+PqKKW1 wwww
767優しい名無しさん
2018/03/24(土) 13:34:39.47ID:h0HmWTZL ツマンネ
769優しい名無しさん
2018/03/24(土) 17:14:10.93ID:ZG2Enmpu 12ヶ月以上の規制に引っかかりました。
不安を煽っても仕方ないので、自分の先生だけかもしれませんが…
不安を煽っても仕方ないので、自分の先生だけかもしれませんが…
770優しい名無しさん
2018/03/24(土) 17:25:59.74ID:TPyacEt4 デパスとセルシン処方されていたけど、どちらか一方にしなければならないので選べと言われて、デパス選んだ
セルシンは緊張型頭痛に効くのだけどね
デパスなしでは生きていけないので仕方がない
セルシンは緊張型頭痛に効くのだけどね
デパスなしでは生きていけないので仕方がない
771優しい名無しさん
2018/03/24(土) 18:37:12.60ID:HGvkFVaW ふう…朝から断ってたけど今、たった今、俺はデパス0.5mg摂取したぞー!
772優しい名無しさん
2018/03/24(土) 18:44:59.11ID:h0HmWTZL 隙有自語粕
774優しい名無しさん
2018/03/24(土) 18:58:46.66ID:+y31pLT6 職場の陰湿ないじめのせいでデパス飲む量が増えてしまった。
ほんと最悪。。
ほんと最悪。。
777優しい名無しさん
2018/03/24(土) 21:08:53.25ID:EE/AFNci なかなかやなさくのまたわ
778優しい名無しさん
2018/03/24(土) 23:11:32.16ID:GBtu0ni2 三週間我慢した反動でこの三日間ガブ飲みしてしもた
明日から節約するぞ節約するぞ節約するぞ
明日から節約するぞ節約するぞ節約するぞ
780優しい名無しさん
2018/03/24(土) 23:41:31.66ID:xxTgcloA782優しい名無しさん
2018/03/25(日) 01:43:35.45ID:+b9WT7LX デパス出してもらえなくなったら死ぬしかない
783優しい名無しさん
2018/03/25(日) 02:59:07.27ID:aoF2FMt8 デパスで依存症ってなる物なの
頓服でもらってるけどたまにしか飲まない
それもリラックスするとか気分がよくなるとか言われるような経験が無い
頓服でもらってるけどたまにしか飲まない
それもリラックスするとか気分がよくなるとか言われるような経験が無い
784優しい名無しさん
2018/03/25(日) 03:01:55.11ID:VcfN9Pjq で?
785優しい名無しさん
2018/03/25(日) 03:26:19.19ID:2WrgfQ+c786優しい名無しさん
2018/03/25(日) 03:40:22.52ID:VWcfnW+A 12ヶ月以上うんたらの規制の起算月は来月からになるんじゃないの?
今までのもカウントされたら、内科整形外科はここにいる全員が引っかかるんじゃない?
過去もカウントされたら自分も当然引っかかる、内科だから。
11ヶ月通院して、1月なんとかしてまた11ヶ月通院するって手を考えてたけど
だめなのかな、どうなんだろすごく心配だよ。
今までのもカウントされたら、内科整形外科はここにいる全員が引っかかるんじゃない?
過去もカウントされたら自分も当然引っかかる、内科だから。
11ヶ月通院して、1月なんとかしてまた11ヶ月通院するって手を考えてたけど
だめなのかな、どうなんだろすごく心配だよ。
788優しい名無しさん
2018/03/25(日) 05:39:13.28ID:MKfKMxPF789優しい名無しさん
2018/03/25(日) 05:41:14.91ID:MKfKMxPF 規算月→起算月の間違いです。
790優しい名無しさん
2018/03/25(日) 06:02:15.85ID:+MMqJ2qh 不安なるひとにお聞きしたいのですが、コーヒーやカフェイン類って意識して避けてますか?
インスタントコーヒーこさじ一杯で80mg含まれてるっぽいので。
インスタントコーヒーこさじ一杯で80mg含まれてるっぽいので。
791優しい名無しさん
2018/03/25(日) 06:31:35.07ID:VWcfnW+A もっと情報ほしいよね。。。
こんなの急すぎだよ。医者や薬剤師のブログも検索したりしたけど
はっきりした情報が無い。
こんなの急すぎだよ。医者や薬剤師のブログも検索したりしたけど
はっきりした情報が無い。
792優しい名無しさん
2018/03/25(日) 06:46:43.52ID:MKfKMxPF793優しい名無しさん
2018/03/25(日) 08:56:39.77ID:3E+uLVYY デパス飲まないと次から次へと負の感情が湧きあがってくるんだけど
止める方法ない?
止める方法ない?
794優しい名無しさん
2018/03/25(日) 09:10:02.26ID:v9nsUZSA 吸いません、初心者🔰ですがどこで購入できますか❓
795優しい名無しさん
2018/03/25(日) 09:20:52.59ID:PrZGGXjT >>791
自分は規制も内容もここで知った
個人輸入規制のときはしっかりオペレーションあったけどこの「医者によって」みたいなのは何なんだろう
1年連続に引っかかる人多いだろうけどその場合変えられる薬は何になるのかな
自分は規制も内容もここで知った
個人輸入規制のときはしっかりオペレーションあったけどこの「医者によって」みたいなのは何なんだろう
1年連続に引っかかる人多いだろうけどその場合変えられる薬は何になるのかな
796優しい名無しさん
2018/03/25(日) 09:42:38.86ID:3E+uLVYY とうとう医者でもデパスが出なくなるのか
個人輸入を薬中とか言って馬鹿にしてた奴らも苦しむとかざまぁねえな
個人輸入を薬中とか言って馬鹿にしてた奴らも苦しむとかざまぁねえな
798優しい名無しさん
2018/03/25(日) 10:29:13.65ID:1J/KOFKt 今まで医者のほうからデパス出していたくせに
突然中止したら離脱症発作で死亡例もあると聞いているから
突然の中止は無知な馬鹿医者のやること「医師免許剥奪レベル」
厚生省の指針でも「減薬加算」を新設している
少しずつ減薬していかないと大変なことになるよ
突然中止したら離脱症発作で死亡例もあると聞いているから
突然の中止は無知な馬鹿医者のやること「医師免許剥奪レベル」
厚生省の指針でも「減薬加算」を新設している
少しずつ減薬していかないと大変なことになるよ
799優しい名無しさん
2018/03/25(日) 10:39:19.58ID:1J/KOFKt ベンゾ減薬しながらフェノチアジン系かパキシルCRかセディールに変更するのが筋
実際、ベンゾ50年服用して耐性出ない患者も実在してるから医師もそこらへんは
減点程度のカネなんかよりも患者のことを第一に考えるべき
弟が精神科医だけれど減点程度で患者の著しい不利益な処方変更はしないとのこと
当たり前な医道
実際、ベンゾ50年服用して耐性出ない患者も実在してるから医師もそこらへんは
減点程度のカネなんかよりも患者のことを第一に考えるべき
弟が精神科医だけれど減点程度で患者の著しい不利益な処方変更はしないとのこと
当たり前な医道
800優しい名無しさん
2018/03/25(日) 11:02:40.15ID:4riOOFL4801優しい名無しさん
2018/03/25(日) 11:48:43.58ID:e2h1z1E4 所詮医者と薬剤師への取り決めだから心配ないよ。
緩い医者行って爺さんが一人でやってる昔ながらの町の薬局に処方箋出せば無問題。
緩い医者行って爺さんが一人でやってる昔ながらの町の薬局に処方箋出せば無問題。
804優しい名無しさん
2018/03/25(日) 17:48:25.48ID:+KFxyj1u >>801
減点されるのに処方してくれるお人好しの医者がいるの?
減点されるのに処方してくれるお人好しの医者がいるの?
805優しい名無しさん
2018/03/25(日) 19:28:11.91ID:4MZwEX1q 減点されても売らないよりは儲かる
806優しい名無しさん
2018/03/25(日) 20:21:03.62ID:1TRiunLm 昨日眠れなかったから、昼寝するためにデパス飲んでもうた
ええんやで
ええんやで
807優しい名無しさん
2018/03/25(日) 20:42:16.78ID:KF+JIwzv 寝る前にデパス。ええ薬やで。
808優しい名無しさん
2018/03/25(日) 20:59:41.32ID:hq0MdQMa ワイもいま飲んだ
寝るで
寝るで
809優しい名無しさん
2018/03/25(日) 21:06:14.59ID:ePnHGMd7 アドバイス頂けると幸いです
現在内科で1日1回0.5rを30日分処方して貰ってますが何とか医者を1日1rに説得する方法はあるでしょうか?
1錠だと寝つきが悪いので2錠に変更できませんか?と何度も話してみましたが
「んー、なら薬変えてみようか」みたいな感じで返答され、最終的にそれならデパスで結構ですという形になってしまいます
診療内科は何件も回りましたがこちらからお願いしても最近ではデパスを処方してくれまん
現在内科で1日1回0.5rを30日分処方して貰ってますが何とか医者を1日1rに説得する方法はあるでしょうか?
1錠だと寝つきが悪いので2錠に変更できませんか?と何度も話してみましたが
「んー、なら薬変えてみようか」みたいな感じで返答され、最終的にそれならデパスで結構ですという形になってしまいます
診療内科は何件も回りましたがこちらからお願いしても最近ではデパスを処方してくれまん
812優しい名無しさん
2018/03/25(日) 22:15:53.35ID:+TnVU9Xz 経験上精神科関係では、あまりデパスは出したがらず、SSRI進めてくる。
病院によるかも知れないが、内科で私ははっきり一日最大で1ミリ服用だけど、1ヶ月毎に来られない月もあるから、最大で容量で下さいって言ったらあっさりOKだった。
(と言いつつ毎月貰いに行ってる)
医師によるから色んなとこ行くのおススメ。
出来れば女医でない方がいい気がする。
病院によるかも知れないが、内科で私ははっきり一日最大で1ミリ服用だけど、1ヶ月毎に来られない月もあるから、最大で容量で下さいって言ったらあっさりOKだった。
(と言いつつ毎月貰いに行ってる)
医師によるから色んなとこ行くのおススメ。
出来れば女医でない方がいい気がする。
813優しい名無しさん
2018/03/25(日) 22:47:15.55ID:Vx+E5JAi814優しい名無しさん
2018/03/25(日) 23:00:13.17ID:ePnHGMd7815優しい名無しさん
2018/03/25(日) 23:10:29.17ID:lbGKTiQV ゾロフトは別にヤバくないが
816優しい名無しさん
2018/03/25(日) 23:22:30.89ID:zVldMQZq もっと焦ってる人多いと思ったけどそうでもないね
このスレは精神科でもらってる人のほうが多いのかな
内科でも最悪全額自費診療なら先生も出し続けてくれるかなあ
このスレは精神科でもらってる人のほうが多いのかな
内科でも最悪全額自費診療なら先生も出し続けてくれるかなあ
817優しい名無しさん
2018/03/26(月) 00:33:35.25ID:xjS9g8U1 この際デパスをやめるって選択肢がないことにビックリする
皆、そんなに依存してんの?
皆、そんなに依存してんの?
818優しい名無しさん
2018/03/26(月) 00:41:34.55ID:DkK1OMrG リクエストした薬100%出してくれるクリニック知ってるけど、晒したらめんどいからなー
820優しい名無しさん
2018/03/26(月) 00:55:43.42ID:fbHE928B なるべく飲みたくなくて何とか飲まない方向と自分は考えてるよ
821優しい名無しさん
2018/03/26(月) 01:07:15.42ID:KjbOgdjU デパスから別のに以降して脱デパスでた
ガツンを求めなければ工夫して辞められるよ
ガツンを求めなければ工夫して辞められるよ
822優しい名無しさん
2018/03/26(月) 02:26:03.96ID:HmUjfk36 ↓ 死 ね
823優しい名無しさん
2018/03/26(月) 02:32:27.84ID:eESTvdsi ↑ことわる
824優しい名無しさん
2018/03/26(月) 06:26:45.37ID:bnDyhv72 眠れないからデパス飲んだ
825優しい名無しさん
2018/03/26(月) 07:13:05.34ID:zXNG8fAR826優しい名無しさん
2018/03/26(月) 10:03:02.54ID:5hJT9rv3 大体、一度にデパスのみ0.5mgくらい飲んでるの?
828優しい名無しさん
2018/03/26(月) 12:34:10.10ID:DkK1OMrG829優しい名無しさん
2018/03/26(月) 13:10:24.14ID:2aCKsq+H 来月から起算して1年間でそれ以降は貰えなくなるってことでおけ?
死へのカウントダウンみたいなもんだな_| ̄|○ il||li
死へのカウントダウンみたいなもんだな_| ̄|○ il||li
830優しい名無しさん
2018/03/26(月) 13:20:30.47ID:vjBo+1Cg デパスって飲んでてもこれといった効果はみられない
ただメンクリに処方されてるから飲んでるけど
何に効く薬なの?
ただメンクリに処方されてるから飲んでるけど
何に効く薬なの?
833優しい名無しさん
2018/03/26(月) 14:55:52.70ID:fxGyPEun 年間自殺者数が6万人に激増しその原因が厚労省のベンゾ規制が原因だとマスコミと医師会が騒げば
今回の悪法は消滅して元に戻るわ、世界一の自殺先進国が更に汚名を上塗りするのは政府も反対だろう
オリンピックで浮かれている場合ではない
今回の悪法は消滅して元に戻るわ、世界一の自殺先進国が更に汚名を上塗りするのは政府も反対だろう
オリンピックで浮かれている場合ではない
834優しい名無しさん
2018/03/26(月) 16:17:06.79ID:4k3oaq37835優しい名無しさん
2018/03/26(月) 16:49:45.94ID:02k47o8O 4月からの抗不安剤処方のガイドライン改正って結局医療点数の問題っぽいね
今日の診察で担当医に「極端な話、一ヶ月に2回診察して貰って3種類×2の6種類処方はいいってことなんですか?」
って聞いたら、担当医は「まあそうなりますけど国の指針としては減薬するための新ガイドラインなので…」
4種類の薬で回してる場合、わざわざ一種類の薬のためだけに診察行く人も出てくるだろうから
あんまり現状に則した新ガイドラインではないと思った
今日の診察で担当医に「極端な話、一ヶ月に2回診察して貰って3種類×2の6種類処方はいいってことなんですか?」
って聞いたら、担当医は「まあそうなりますけど国の指針としては減薬するための新ガイドラインなので…」
4種類の薬で回してる場合、わざわざ一種類の薬のためだけに診察行く人も出てくるだろうから
あんまり現状に則した新ガイドラインではないと思った
836優しい名無しさん
2018/03/26(月) 16:53:22.98ID:02k47o8O 医療点数の問題って言うのは、医療機関と薬局?が3種超えて4種にしたら逆に点数下がるから
もう一回診察に来て下さいって意味で書いた 補足
上の方にもおんなじようなレスが有るね
重複内容すんませんでした
もう一回診察に来て下さいって意味で書いた 補足
上の方にもおんなじようなレスが有るね
重複内容すんませんでした
837優しい名無しさん
2018/03/26(月) 17:13:20.77ID:4k3oaq37838優しい名無しさん
2018/03/26(月) 17:26:55.47ID:02k47o8O839優しい名無しさん
2018/03/26(月) 17:33:02.42ID:q6fYk6NQ 診療内科ってデパス貰える?
SSRIばっか処方されんだけど...
SSRIばっか処方されんだけど...
842優しい名無しさん
2018/03/26(月) 19:52:49.27ID:kWaY6qRJ 川崎宗則が引退で自律神経系で体調不良ってやつで勝手に親近感わいた
彼に対するコメみてるとやっぱ自律神経系=鬱て思ってる人多いんだなぁ
自分も自律神経系の不調と不眠でデパス処方されてるって言ったら鬱病てされんだろなw
彼に対するコメみてるとやっぱ自律神経系=鬱て思ってる人多いんだなぁ
自分も自律神経系の不調と不眠でデパス処方されてるって言ったら鬱病てされんだろなw
844優しい名無しさん
2018/03/26(月) 20:43:27.18ID:Sc5CWN6e うつ病って出来る人が急にできなくなると鬱だけど、
もともと出来ない人が、出来ないで鬱々としてても鬱ではないんだね。
自分は後者だから病気認定もされないし、
自分の場合、病気の範疇ではなくて、性格の範疇だから救いがない。
自分自身でなんとかするしかない。と思った。
もともと出来ない人が、出来ないで鬱々としてても鬱ではないんだね。
自分は後者だから病気認定もされないし、
自分の場合、病気の範疇ではなくて、性格の範疇だから救いがない。
自分自身でなんとかするしかない。と思った。
846優しい名無しさん
2018/03/26(月) 21:28:34.89ID:+utESk7M 以前住んでた地域の医者に処方されたデパスが一番効いたから
デパスくれって丁重に言ってるのに意地でも出さないメンクリの医者ってなんなんだろうな
そんなに儲かるSSRI出したいのか?
デパスくれって丁重に言ってるのに意地でも出さないメンクリの医者ってなんなんだろうな
そんなに儲かるSSRI出したいのか?
847優しい名無しさん
2018/03/26(月) 21:47:08.70ID:fuaU49B/ いまだにSSRIって処方されるのかね。何か自殺率がどうとかいう話があって手を出していなかった。
一応個人輸入でプロザックは沢山持っているが。
本当に人間関係できつい(逃げ出したい)と感じたとき、デパスは有効だった。
医者にその辺の話をするとデパスも問題なく出してくれるけどね。自分は1日1mg2錠。
あれが手に入らなくなるとしたら不安だが、同等の薬があるなら仕方ないと思っている。
一応個人輸入でプロザックは沢山持っているが。
本当に人間関係できつい(逃げ出したい)と感じたとき、デパスは有効だった。
医者にその辺の話をするとデパスも問題なく出してくれるけどね。自分は1日1mg2錠。
あれが手に入らなくなるとしたら不安だが、同等の薬があるなら仕方ないと思っている。
850優しい名無しさん
2018/03/26(月) 22:08:18.45ID:Pa+yaBls デパスが合ってるからデパスこのまま使いたいよ…
0.5/dayで済んでるのにSSRI とか使いたくないんじゃ!
0.5/dayで済んでるのにSSRI とか使いたくないんじゃ!
851優しい名無しさん
2018/03/26(月) 22:21:37.34ID:6niyRNBc SNRIもな
852優しい名無しさん
2018/03/26(月) 22:25:18.73ID:bivXkTK2 どうでもいいけど、どこの心療内科も予約混み過ぎ。
853優しい名無しさん
2018/03/26(月) 22:28:28.72ID:fuaU49B/ そもそもSSRIやSNRIは抗鬱剤であり抗不安薬であるデパスと同列には考えられないと思っていた。
最近ではデパスの代わりにSSRIなどを使おうという事もあるのか。勉強になった。
だが両方使ってみた経験から言ってもSSRI等で代替できるものではないと思うなあ。
最近ではデパスの代わりにSSRIなどを使おうという事もあるのか。勉強になった。
だが両方使ってみた経験から言ってもSSRI等で代替できるものではないと思うなあ。
855優しい名無しさん
2018/03/27(火) 01:57:57.60ID:8toIR16l http://imgur.com/t8S9Pkc.jpg
ワロタ
>>853
デパスとかの抗不安薬が抗うつ薬で代用できるのは、
不安による欝で停滞した心身の働きを「活発にしたい」から抗不安薬を服用していた、
というケースのみ。
病的に過剰な不安や恐怖を「鎮めたい」から抗不安薬を服用していた場合では、
心身の働きを戻すには強烈な不安や恐怖を抑制しないといけないから、
抗うつ薬は抑制剤より効果が弱い。
ssriにも抗不安作用があるとはいえ、
この機序で不安症が発症していた場合は限定的な効果になる。
…って事だと思う。知らんけどwww
ワロタ
>>853
デパスとかの抗不安薬が抗うつ薬で代用できるのは、
不安による欝で停滞した心身の働きを「活発にしたい」から抗不安薬を服用していた、
というケースのみ。
病的に過剰な不安や恐怖を「鎮めたい」から抗不安薬を服用していた場合では、
心身の働きを戻すには強烈な不安や恐怖を抑制しないといけないから、
抗うつ薬は抑制剤より効果が弱い。
ssriにも抗不安作用があるとはいえ、
この機序で不安症が発症していた場合は限定的な効果になる。
…って事だと思う。知らんけどwww
856優しい名無しさん
2018/03/27(火) 07:57:58.16ID:945Q8MNB 不安障害とうつ病で、デパスとSSRI系のパキシルを飲んでいるけど、うつ病は症状なくなったので、主治医に「まだパキシル飲む必要あるんですか?」と聞いたら、「パキシルは不安障害に効いているので欠かさず飲んで」と言われた。
デパスなどのベンゾ系抗不安剤はGABA系に、SSRI系抗うつ剤はセロトニン系に作用するけど、最近では、不安障害の要因はセロトニン系の異常という仮説が主流らしい。
デパスなどのベンゾ系抗不安剤はGABA系に、SSRI系抗うつ剤はセロトニン系に作用するけど、最近では、不安障害の要因はセロトニン系の異常という仮説が主流らしい。
857優しい名無しさん
2018/03/27(火) 08:04:11.08ID:mswybFis で?
858優しい名無しさん
2018/03/27(火) 08:20:09.93ID:SoEHsoUT https://twitter.com/scotty_menhela/status/978186947301535745
お薬(デパス?)を飲みながら延々と配信し続けるらみあ。「ビールの代わりになるね」
やばいなー、これ。
お薬(デパス?)を飲みながら延々と配信し続けるらみあ。「ビールの代わりになるね」
やばいなー、これ。
859優しい名無しさん
2018/03/27(火) 14:20:53.54ID:A97MPzvg 首が凝ってるのか、かなり痛い。そして体もだるい。デパスで緩和されるかな…
860優しい名無しさん
2018/03/27(火) 14:44:30.33ID:/yViyNvm そんなにだるいならデパスのんだらもっとダルんダルんになるかもしれんよ
861優しい名無しさん
2018/03/27(火) 15:39:49.99ID:ayP5/O2A 朝から偏頭痛がひどいのに頭痛薬飲んでも効かない
効かないせいでそわそわ不安で落ち着かない
頭痛いし落ち着かないし薬飲んだのに寝逃げできないし
もうメイラックス2mgデパス2mg飲んだ
あとどれくらい飲んだら寝れるかな
とにかく寝たい寝逃げしたい
効かないせいでそわそわ不安で落ち着かない
頭痛いし落ち着かないし薬飲んだのに寝逃げできないし
もうメイラックス2mgデパス2mg飲んだ
あとどれくらい飲んだら寝れるかな
とにかく寝たい寝逃げしたい
862優しい名無しさん
2018/03/27(火) 17:46:18.94ID:HV1PRz+u864優しい名無しさん
2018/03/27(火) 20:36:13.50ID:jrplzHKk 3mg+グレフルジュースで仕込み完了
865優しい名無しさん
2018/03/27(火) 20:51:05.79ID:R2rZrAKW866優しい名無しさん
2018/03/27(火) 20:53:28.38ID:mswybFis 隙有自語粕
868優しい名無しさん
2018/03/27(火) 22:29:19.58ID:235OF9XJ869優しい名無しさん
2018/03/27(火) 22:30:36.69ID:0nlqWXTd870優しい名無しさん
2018/03/28(水) 03:34:20.62ID:w+DGEtsU871優しい名無しさん
2018/03/28(水) 12:12:10.95ID:NGRFYuQs872優しい名無しさん
2018/03/28(水) 12:43:56.62ID:vfbXaIdR ジェネリックに変えればいいじゃん。
873優しい名無しさん
2018/03/28(水) 12:57:41.26ID:EzbYTHwQ875優しい名無しさん
2018/03/28(水) 13:22:01.76ID:vnycCwAG アルコールはデパスより効く
飲めるなら飲んだほうがいい
ウイスキーダブル2杯も飲めばデパス以上の効果がある
飲めるなら飲んだほうがいい
ウイスキーダブル2杯も飲めばデパス以上の効果がある
876優しい名無しさん
2018/03/28(水) 14:34:57.26ID:e5Rbi+yP 誰か病院言った際に一年後にもらえなくなるのか、違うベンゾに帰ればもらえるのか聞いてくれ。
何もハッキリしたことが分からん。正解は何なんだ?
何もハッキリしたことが分からん。正解は何なんだ?
877優しい名無しさん
2018/03/28(水) 14:56:26.91ID:FXu2EAHW 今月こそ節約しようと思ってたのにまたピンチ
879優しい名無しさん
2018/03/28(水) 15:39:03.40ID:ylVjmCZr >>876
何も変わらんよ
平成30年度から変更があるか聞いたけど
年度がかわります。って冗談言われた、
ここで書かれてる内容を話したら
平成28年4月に既に変更になってるから
来月から変更は特に無いとの事
何も変わらんよ
平成30年度から変更があるか聞いたけど
年度がかわります。って冗談言われた、
ここで書かれてる内容を話したら
平成28年4月に既に変更になってるから
来月から変更は特に無いとの事
881優しい名無しさん
2018/03/28(水) 17:04:48.83ID:G0bOjLwD 正規国内デパスより輸入ジェネリックの方が不安感解消の効果が強いと思うのは俺だけか。
882優しい名無しさん
2018/03/28(水) 17:06:39.37ID:0nR/fxI2 お前だけだな
883優しい名無しさん
2018/03/28(水) 17:46:51.67ID:DaAJ678P そうだといいですね
884優しい名無しさん
2018/03/28(水) 18:05:29.47ID:qkRl3zuI 0.5が500錠たまった
886優しい名無しさん
2018/03/28(水) 18:30:53.64ID:EzbYTHwQ >>880
それが本当なら、スレ住民にとって朗報だけど、確認したのは、精神科系の医者なの?
自分は(前にも投稿したけど)、かかりつけの精神科医に聞いて、4月から抗不安剤のガイドラインが代わると聞いたんだけどね。
それが本当なら、スレ住民にとって朗報だけど、確認したのは、精神科系の医者なの?
自分は(前にも投稿したけど)、かかりつけの精神科医に聞いて、4月から抗不安剤のガイドラインが代わると聞いたんだけどね。
887優しい名無しさん
2018/03/28(水) 19:00:15.76ID:EPGRHJfa ちょっとでも節約したいけどな
不眠対策じゃなくて抗不安に対する効き目アップする飲み方あったら教えてほしい
+グレフル
+酒(ただこれは眠くなりそう!?)
割って短時間に次飲むとか
6時間効いてると思ったことないからもしかして半分で3時間毎の方が効いてる気するかな
不眠対策じゃなくて抗不安に対する効き目アップする飲み方あったら教えてほしい
+グレフル
+酒(ただこれは眠くなりそう!?)
割って短時間に次飲むとか
6時間効いてると思ったことないからもしかして半分で3時間毎の方が効いてる気するかな
889優しい名無しさん
2018/03/28(水) 19:40:29.12ID:qtkYPuLt >>867
うんすまん
スレ眺めてたら勘違いしてしまったことに気付いた
とにかく自分は欠かさずデパス飲んでて
かえってこれが何に効いてるのかさっぱりわからないでいる
医者には自律神経失調症の薬を欲しいと言ってたら出された薬がこれだと思う
うんすまん
スレ眺めてたら勘違いしてしまったことに気付いた
とにかく自分は欠かさずデパス飲んでて
かえってこれが何に効いてるのかさっぱりわからないでいる
医者には自律神経失調症の薬を欲しいと言ってたら出された薬がこれだと思う
890優しい名無しさん
2018/03/28(水) 20:01:28.09ID:24lkUbjc 心配事が重なり、ストレスで腕がピクピク震えて、気持ち悪いです。
デバス飲めば、治まりますか?
デバス飲めば、治まりますか?
891優しい名無しさん
2018/03/28(水) 20:06:55.02ID:DaAJ678P うるせえカス
894優しい名無しさん
2018/03/28(水) 22:07:41.66ID:jx6ve5jF 精神科心療内科で変わってくるんですか?
895優しい名無しさん
2018/03/28(水) 22:27:03.62ID:rSdhg1en 貴様らみたいなヤク中のせいで輸入規制されたん?
896優しい名無しさん
2018/03/28(水) 22:36:23.48ID:g9pR9jYy 在庫0.5mgが26シート
いつまで持つか、節約していかねば
いつまで持つか、節約していかねば
897優しい名無しさん
2018/03/29(木) 00:25:37.65ID:xBv148VI 今のうちにブロン買い占めておこうか。
898優しい名無しさん
2018/03/29(木) 01:39:00.74ID:cy3A9ef5 デパス切れてロヒも切れて発狂しそうになった。ベルソムラからルネスタに変えてもらったから切らしても何とかなるかな。いや、デパスなかったら無理だ
899優しい名無しさん
2018/03/29(木) 02:10:37.35ID:cy3A9ef5 メンクリでサノレックス出してもらえるものなの?調べたら向精神薬の類らしくて、ダイエットに使いたいんだけど。ちな保険適用基準値
900優しい名無しさん
2018/03/29(木) 02:30:50.76ID:Vhx3O1LS 平成30年2月7日
一般社団法人 日本病院薬剤師会
http://www.jshp.or.jp/cont/18/0207-4.pdf
上記10-11ページ抜粋
https://i.imgur.com/hEW4KdI.jpg
ベンゾ長期処方制限に関しては精神科診療内科は規制は無い
問題は内科整形外科
なんか情報が入ったらみんな書いてね
一般社団法人 日本病院薬剤師会
http://www.jshp.or.jp/cont/18/0207-4.pdf
上記10-11ページ抜粋
https://i.imgur.com/hEW4KdI.jpg
ベンゾ長期処方制限に関しては精神科診療内科は規制は無い
問題は内科整形外科
なんか情報が入ったらみんな書いてね
901優しい名無しさん
2018/03/29(木) 03:56:50.02ID:5xLwrwbX ええええー内科だけ規制なの?
困る。精神科でデパスくださいって言ったらくれないから内科でもらってるのに
困る。精神科でデパスくださいって言ったらくれないから内科でもらってるのに
902優しい名無しさん
2018/03/29(木) 04:31:12.84ID:twCCCQRx 今デパス飲んで躁状態に入った
ロヒプノールの方が強い気がするけど
最近はデパスでも満足だわ
無駄に長文になってしまう
ロヒプノールの方が強い気がするけど
最近はデパスでも満足だわ
無駄に長文になってしまう
903優しい名無しさん
2018/03/29(木) 08:00:59.08ID:ippFuaht 引き出しの奥から青エチが大量にでてきた
去年で期限きれてるし、もったいないことをした
去年で期限きれてるし、もったいないことをした
905優しい名無しさん
2018/03/29(木) 09:08:36.26ID:J451nf0o 昨日病院行ってきたよ
抗不安薬と眠剤合計三種以上で処方箋に減点処置だとか
自分は頓服のレキソタン(ベンゾ/抗不安薬)、眠剤のヒルナミン(メジャー)、ルネスタ、ベルソムラ、デパス(抗不安薬)なので引っかかってる
主治医は指定医だけど、急に減らしても危険だからこのままいじらないよと言ってた
病院自体はマイナスだけど、多剤で安定している患者さんもいるから、医者としてはなんとも…って
処方に変化がない場合も減点?されるっぽくて、今回はとりあえずレキソタンを切ってもらった(必要なときには伝えてくれれば出すとのこと)
ちなみに自分はデパス減薬中で量を減らしつつあるところ
長文ごめん
抗不安薬と眠剤合計三種以上で処方箋に減点処置だとか
自分は頓服のレキソタン(ベンゾ/抗不安薬)、眠剤のヒルナミン(メジャー)、ルネスタ、ベルソムラ、デパス(抗不安薬)なので引っかかってる
主治医は指定医だけど、急に減らしても危険だからこのままいじらないよと言ってた
病院自体はマイナスだけど、多剤で安定している患者さんもいるから、医者としてはなんとも…って
処方に変化がない場合も減点?されるっぽくて、今回はとりあえずレキソタンを切ってもらった(必要なときには伝えてくれれば出すとのこと)
ちなみに自分はデパス減薬中で量を減らしつつあるところ
長文ごめん
906優しい名無しさん
2018/03/29(木) 09:40:11.55ID:MbyZhxR/ お前のことなんてどうでもいい
908優しい名無しさん
2018/03/29(木) 10:46:07.42ID:zNWcIAK7 血液検査とか皆さんやってます?
私は総ビリルビンが凄く上昇していてビックリしたんですが
私は総ビリルビンが凄く上昇していてビックリしたんですが
912優しい名無しさん
2018/03/29(木) 13:46:49.48ID:bJi7S2Ot アメルのエチゾラム飲んだら効き目以前に余計イライラして3回チャレンジしても一緒だった
飲んでる人いるかな?
飲んでる人いるかな?
913優しい名無しさん
2018/03/29(木) 13:53:05.78ID:o1Fijub0914優しい名無しさん
2018/03/29(木) 15:12:26.79ID:rvSC5/9O 結局4月からも今までどおりか
3月の受診で医師から
来月から処方薬減りますのでどれを減らすかって提案すら
口頭で伝えられた人がゼロなわけだし
いきなり4月に処方薬どれ減らします?
は?ってなって問診時間増えまくる
ありえんわ
3月の受診で医師から
来月から処方薬減りますのでどれを減らすかって提案すら
口頭で伝えられた人がゼロなわけだし
いきなり4月に処方薬どれ減らします?
は?ってなって問診時間増えまくる
ありえんわ
915優しい名無しさん
2018/03/29(木) 16:36:28.89ID:9s8Q2ay5 今日いつもの内科行ってきたけど
「じゃあいつもの薬だしときますね」
の安定の3分診察終了だったわ
「じゃあいつもの薬だしときますね」
の安定の3分診察終了だったわ
916優しい名無しさん
2018/03/29(木) 17:07:10.49ID:IpWRTU8J 肩こり、頭痛がしてるのにデパス切れ
キツイ
キツイ
917優しい名無しさん
2018/03/29(木) 17:58:40.66ID:O0xCQyX5 デパス内科で10年以上
今月も何の問題も無く3mg/1day出された
来月から何か言われるかね
今月も何の問題も無く3mg/1day出された
来月から何か言われるかね
919優しい名無しさん
2018/03/29(木) 19:21:07.40ID:AsrmCq8X 医者に種類制限のことは言われたが、12ヶ月なんて話は出なかった
12ヶ月で処方制限なら来年の3月にピタっとデパスやらエチゾラムが売れなくなるはずだが
12ヶ月で処方制限なら来年の3月にピタっとデパスやらエチゾラムが売れなくなるはずだが
922優しい名無しさん
2018/03/29(木) 21:36:09.53ID:r8U85i2w デパスはマジで肩こりに聞くわ〜感謝だぜ(๑´ㅂ`๑)
923優しい名無しさん
2018/03/29(木) 21:36:49.52ID:r8U85i2w デパス酒
924優しい名無しさん
2018/03/29(木) 21:37:17.72ID:r8U85i2w デパス酒覚えてしまいました…
これははべぇですね(๑´ㅂ`๑)
これははべぇですね(๑´ㅂ`๑)
925優しい名無しさん
2018/03/29(木) 22:04:07.72ID:bgKAzUUQ なんやこいつ
926優しい名無しさん
2018/03/29(木) 22:35:34.65ID:Oe+chBQP デパ酒(ッシュ)はマジでやばいからやめとけ
脳神経がぶっ壊れるぞ
脳神経がぶっ壊れるぞ
927優しい名無しさん
2018/03/29(木) 22:43:58.03ID:AsrmCq8X デパスの後氷結飲んだら気絶したよ
929優しい名無しさん
2018/03/29(木) 23:31:28.49ID:AsrmCq8X 心臓はやられるよ
930優しい名無しさん
2018/03/30(金) 00:05:29.26ID:4VyE3ptD デパス酒の話題は禁止で。
マジで広まったらアカン奴。
マジで広まったらアカン奴。
931優しい名無しさん
2018/03/30(金) 00:12:28.47ID:6LEqZnLo 広まったらアカンって言われても酒と安定剤のコンボなんて隠すほどのもんじゃねぇだろ・・・
932優しい名無しさん
2018/03/30(金) 00:16:19.64ID:oy76wa9x 個人輸入してたのが切れるから貰いに行きたいけど、他の内科でもらってたから〜っていう嘘は通用しないんだよね?
肩こりと不眠は実際あるけど、それを理由にしたところで他の薬出されたら…ってことばかり考えて行けずにいる
肩こりと不眠は実際あるけど、それを理由にしたところで他の薬出されたら…ってことばかり考えて行けずにいる
934優しい名無しさん
2018/03/30(金) 00:28:38.14ID:g9Z5mtrh >>932
医者によるから言ってみてもいいかもよ
他で貰ってたてやつ
自分の場合ほんとに心療内科から内科に変えた時そのセリフ言ったけど特に調べられることもなく、じゃあ引き続き出しとくね!て感じだったけどな
嘘の場合どのタイミングでバレるのか不思議だなと思った
医者によるから言ってみてもいいかもよ
他で貰ってたてやつ
自分の場合ほんとに心療内科から内科に変えた時そのセリフ言ったけど特に調べられることもなく、じゃあ引き続き出しとくね!て感じだったけどな
嘘の場合どのタイミングでバレるのか不思議だなと思った
935優しい名無しさん
2018/03/30(金) 00:31:34.11ID:ajiSbNlS936優しい名無しさん
2018/03/30(金) 00:37:15.86ID:0MuPOWrP 友達から空のシート貰ったからそれ持ってコレ出されて飲んでて凄く調子良いって言えば何もないより出してもらいやすいかな
937優しい名無しさん
2018/03/30(金) 01:10:04.32ID:mbM6VBSL マイスリーとデパスってどっちが需要ある?
どっちとも使ったことある人
体感的なそれぞれの効果を教えてほしい。
デパスもマイスリーも15年以上前に使って、どちらも印象的だったので名前覚えてたんだけど
どっちがどっちだったかわからない。
どっちとも使ったことある人
体感的なそれぞれの効果を教えてほしい。
デパスもマイスリーも15年以上前に使って、どちらも印象的だったので名前覚えてたんだけど
どっちがどっちだったかわからない。
939優しい名無しさん
2018/03/30(金) 03:00:07.84ID:HH6xDbWz940優しい名無しさん
2018/03/30(金) 06:52:55.06ID:+3o2xOIq デパスやマイスリー飲んでたら
生命保険やがん傷害とかの保険入れないのかやっぱり…
生命保険やがん傷害とかの保険入れないのかやっぱり…
942優しい名無しさん
2018/03/30(金) 07:45:35.18ID:GS7pFFD9 がん保険は入れるよ
943優しい名無しさん
2018/03/30(金) 08:44:40.41ID:FJ7zaoC7 >>941
俺は医者に内緒で、足りない分を個人輸入してカバーしてたが、輸入禁止になったタイミングで医者に 0・5 から 1にしてと頼んだが断られた
通達?でデパスの処方は厳しく云々...15年くらいの付き合ってる医者なのだがあきらめたw
というか今度行ったら 処方減らされるかな?
デパス、マイスリー、リボトリールを10年以上処方してもらってるのだが...
俺は医者に内緒で、足りない分を個人輸入してカバーしてたが、輸入禁止になったタイミングで医者に 0・5 から 1にしてと頼んだが断られた
通達?でデパスの処方は厳しく云々...15年くらいの付き合ってる医者なのだがあきらめたw
というか今度行ったら 処方減らされるかな?
デパス、マイスリー、リボトリールを10年以上処方してもらってるのだが...
944優しい名無しさん
2018/03/30(金) 11:07:31.53ID:mcDy47am 介護ストレスでデパスMAX出してくれ「0.5×6錠」/日たのんだらすぐに出してくれたよ
945優しい名無しさん
2018/03/30(金) 11:10:11.29ID:mcDy47am 0.5×6錠×30日=180錠
昨日の処方です
昨日の処方です
946優しい名無しさん
2018/03/30(金) 11:13:03.62ID:BcIlEmwA どうでもいいんだよカス死ね
949優しい名無しさん
2018/03/30(金) 13:12:51.35ID:wDDCadSA950優しい名無しさん
2018/03/30(金) 13:34:51.03ID:y9R6+Z4A951優しい名無しさん
2018/03/30(金) 13:58:36.37ID:yvDrlRiQ コデインやん
952優しい名無しさん
2018/03/30(金) 13:59:15.97ID:PtGYaP9N デパスとレキソタンはどっちが強いですか?
957優しい名無しさん
2018/03/30(金) 16:30:09.05ID:atlaAyLE 今は薬局単位でわかるからはしごは出来ないでしょう。
下手したら、かかりつけからも処方されなくなるよ。
下手したら、かかりつけからも処方されなくなるよ。
958優しい名無しさん
2018/03/30(金) 16:49:57.75ID:7L8uciWp いやバレないだろ
日/0.5rじゃ足りないから2ヶ所から貰ってるけど何も言われたことないわ
それバレるのって同じ系列の調剤薬局使ったとかでしょ
日/0.5rじゃ足りないから2ヶ所から貰ってるけど何も言われたことないわ
それバレるのって同じ系列の調剤薬局使ったとかでしょ
959優しい名無しさん
2018/03/30(金) 17:44:57.74ID:whRyN3IR バレるバレないと議論が出ると言う事は良くない事をしている認識なんですね。
だから規制が強くなるんだよね
だから規制が強くなるんだよね
961優しい名無しさん
2018/03/30(金) 18:17:04.70ID:PXhsTWBI 0.5mg×2錠 と1r×1錠 じゃ断然後者が自分には効いた。
赤もってるとなんか安心する。気持ちの問題かもしれないけど。
赤もってるとなんか安心する。気持ちの問題かもしれないけど。
963優しい名無しさん
2018/03/30(金) 18:36:25.54ID:GPsxcq3i エチゾラムでしょ。
964優しい名無しさん
2018/03/30(金) 19:18:07.06ID:N1ULAwnH 仕事のストレスがピーク(すげえ面倒な客がいる)
逃げられないからデパス飲んで凌いでたけど最近効かない
ストレスが強すぎるのか、デパスが効かなくなったのか、どっちや
逃げられないからデパス飲んで凌いでたけど最近効かない
ストレスが強すぎるのか、デパスが効かなくなったのか、どっちや
965優しい名無しさん
2018/03/30(金) 19:36:08.50ID:qcGMkHp+ >>956
必要無いと感じる検査をされそうになったら適当な理由つけて即効帰った方がいい
自分も去年住所変わってデパス貰う為に心療内科行ったらカウンセリング料だの
血液検査、脳のMRIまで撮られて出された薬がツムラの漢方薬とマイスリー7日分で12000円だった時はぶちギレそうになった
必要無いと感じる検査をされそうになったら適当な理由つけて即効帰った方がいい
自分も去年住所変わってデパス貰う為に心療内科行ったらカウンセリング料だの
血液検査、脳のMRIまで撮られて出された薬がツムラの漢方薬とマイスリー7日分で12000円だった時はぶちギレそうになった
966優しい名無しさん
2018/03/30(金) 19:46:21.59ID:atlaAyLE デパスのように規制された薬は、同じ疾病であちこち
通うと医療機関に注意勧告が来るのかな。薬局は関係ないね。
通うと医療機関に注意勧告が来るのかな。薬局は関係ないね。
967優しい名無しさん
2018/03/30(金) 19:55:32.56ID:82rghr/o 健保組合が全てを掌握してるから、厚労省が健保組合を通じて、規制強化するかも?
969優しい名無しさん
2018/03/30(金) 20:18:52.65ID:N1ULAwnH 知らねえならレスすんなよカス
971優しい名無しさん
2018/03/30(金) 20:25:58.48ID:BcIlEmwA >>969
死ねよカス
死ねよカス
973優しい名無しさん
2018/03/30(金) 20:34:22.71ID:ddpgFaxS975優しい名無しさん
2018/03/30(金) 20:50:39.03ID:Ye8NYBd8 全然話聞いてくれないから初診にはオススメしないけど某有名クリニックで
サクッとデパス出されたっけなw
初診で3分ww
サクッとデパス出されたっけなw
初診で3分ww
977優しい名無しさん
2018/03/31(土) 01:38:27.32ID:tLOoGri4 みなさん気を付けてください
私の友人はこれを6錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを6錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
978優しい名無しさん
2018/03/31(土) 02:12:51.20ID:Hh88aNW3 761 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/31(土) 01:22:15.82 ID:BSDl3lml
お薬やさんだっけ?でパス頼んだら神奈川の郵便局から何か確認の手紙がきたんだけど受け取れてない。これってやばい奴?
お薬やさんだっけ?でパス頼んだら神奈川の郵便局から何か確認の手紙がきたんだけど受け取れてない。これってやばい奴?
979優しい名無しさん
2018/03/31(土) 02:27:59.36ID:64lXrv5Z 何でわざわざコピペしてきたんだコイツ
980優しい名無しさん
2018/03/31(土) 06:49:28.76ID:3NJSquSw982優しい名無しさん
2018/03/31(土) 09:11:32.88ID:Brbzcy9d 来期一発目の会議が不安です。
仕事で落ち込んだ時とか上司から怒られた時とかデパスは効きますか?
仕事で落ち込んだ時とか上司から怒られた時とかデパスは効きますか?
983優しい名無しさん
2018/03/31(土) 09:15:09.84ID:OWfHZGrO 死ね
984優しい名無しさん
2018/03/31(土) 10:00:07.99ID:DdDSjI5g このデパ中め!
985優しい名無しさん
2018/03/31(土) 13:42:54.56ID:SQN/vHsY986優しい名無しさん
2018/03/31(土) 14:03:46.24ID:rRyUshta あんかーもつけたくない
デパス効きますかのおっさん
うぜーしすべってるで
デパス効きますかのおっさん
うぜーしすべってるで
987優しい名無しさん
2018/03/31(土) 14:08:49.06ID:D/fxXZo6988優しい名無しさん
2018/03/31(土) 15:53:59.98ID:tI1T0NGT お勧めはしないが、ナロンエースの鎮静効果は凄いね
不安がスーッと引いた
たまたま神経痛で服用したのだけど
不安がスーッと引いた
たまたま神経痛で服用したのだけど
989優しい名無しさん
2018/03/31(土) 17:05:52.79ID:/+rAfknF 明後日病院行く人、いろいろ質問攻めして聞いておいてくれよ!頼んだ!
990優しい名無しさん
2018/03/31(土) 18:00:43.47ID:3UrrjjBy うるせわ
991優しい名無しさん
2018/03/31(土) 18:01:08.72ID:3UrrjjBy うるせー
992優しい名無しさん
2018/03/31(土) 18:36:04.05ID:OWfHZGrO .
993優しい名無しさん
2018/03/31(土) 18:36:20.50ID:OWfHZGrO .
994優しい名無しさん
2018/03/31(土) 18:36:34.48ID:OWfHZGrO .
995優しい名無しさん
2018/03/31(土) 18:36:51.18ID:OWfHZGrO .
996優しい名無しさん
2018/03/31(土) 18:37:10.19ID:OWfHZGrO .
997優しい名無しさん
2018/03/31(土) 18:37:30.29ID:OWfHZGrO .
998優しい名無しさん
2018/03/31(土) 18:38:07.26ID:OWfHZGrO .
999優しい名無しさん
2018/03/31(土) 18:38:48.98ID:OWfHZGrO .
1000優しい名無しさん
2018/03/31(土) 18:39:16.53ID:OWfHZGrO .
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 23時間 5分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 23時間 5分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】X民「社会に必要な日産の救済に1円も使われないのに、社会に必要ない大阪万博に20兆円も税金が使われてない現実に震える…710万 [257926174]
- 指揮者「金利高で米国株は終わる」 [667744927]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 【速報朗報】物価高騰で苦しむ国民みんなへの給付金ばら撒き、始まるぞ❗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【自民党神】 [573041775]
- 金持ち国家スイス、山の救助に1000万円を請求するドケチ国家だったwwwwwwwwwwwwwジャップは見習うな [271912485]