>>476
ちなみにADHDやASDや個人差によって同じSSTでもやることややり方も変わってくるみたい

負担というのは私の場合はやはりそれなりのお金と場所で多人数で当事者同士やることかな
敷居が高いね…
やる気はあるけど、こういう掲示板で多種多様の人がいるので怖いなっていうのもある…
SSTではないけど、デイケアやそういう多種多様の集団でもめたり個人情報ばらまかれたりしてるのをみるとますます怖いw
やっぱり定型ではないから何かあったときに暴走しちゃうんだろうね…

>金銭面でなら自己流なりここやリアルで協力してくれる定型がいれば力を借りればいいし
金銭面でもそうだし時間高速も結構激しいみたい
1度で終わるわけじゃないし宿題とかだされることもあるとか…

これは厳しいけどやっぱり定型さんからみるとそんな風に思うんだね
こんな例えは当事者なら絶対考え付かなかったからきついけど、アー確かにとは思った…
>あくまで個人的にだし例えが悪いのは申し訳ないけど
>症状緩和のための努力を否定したりどうせ無駄だと諦める当事者は
>更生プログラムを受けない薬物中毒、アル中患者に近い印象を受ける
確かによくなるかわからないといって受けない中毒者は困るし、迷惑だ…

>それを受ければ必ず良くなる保証は無いけど受けないと高確率で自分も周りも傷つくのが分かっているなら機会を無駄にせず行動してほしいな
そうだね
やっぱり定型さんはそういった当事者向けのは見る機会がないと思うけど
実際訓練どういうことをするのか説明するサイトもあったり、amazonでも本があるんだけどちょっとどう思うのかも聞きたいかな

正直今の子供なんかは診断がつくとほぼ全員が療育やそういう訓練に通わせたり手厚いけど
成人の当事者は周囲のすすめや本人の努力がウエイトが高いんだよね
日常で多大な努力を要することってなかなか難しいというのはあるんだよね
普段からそれでなくても日常に負担がかかっていて疲れることも多かったり…