X

【過食嘔吐】チューブスレ part12[無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/04(日) 08:53:44.79ID:/H93KdaF
【吐きたい人へ(必読)】
このスレにはチューブを使用した吐き方について書いてあります。
読む方は、くれぐれも「自己責任」でお願いします。

【基本ルール】
・sage進行
・説教荒らしお断り
・煽りや荒らしは放置の方向で

【重要】
※sageない人の書き込みは完全スルー
※sageって何?という人は初心者板で勉強してきて下さいね。
(初心者板)
http://gimpo.2ch.net/qa/
2ちゃんねるの使い方とFAQ
http://info.2ch.net/guide/faq.html
2018/03/04(日) 08:54:24.21ID:/H93KdaF
【注意】初心者さんは過去スレッド等を良く読んで下さい。
本当に地獄が待っています。

過去スレを読んでいないような質問はスルーされます。
過去スレを探して読む努力が出来ない人は近付かないが吉。

楽しそうにレスしているように見える事もありますが
心や体、お財布は泣いているかもしれません。

特に経済的自立が出来ていない人はやってはいけません。
2018/03/04(日) 09:00:48.50ID:/H93KdaF
軽い雑談くらいはOKにしたい。
日記、ポエム、ブログ的なものはそちらへどうぞ〜だけど。
2018/03/04(日) 09:03:23.24ID:/H93KdaF
シリコンチューブの面取り神業

ガスコンロで白く燃えるほど炙ってから
ステンレス等の面の上でこする。
滑らかな縁のできあがり!

注意:ビニールチューブは茶色く焦げてくさくなります。
2018/03/04(日) 09:06:00.33ID:/H93KdaF
出す時の神業

もう出ないかな?と思った時に
うんちょこぴーポーズ。
うんちょこぴーって何?と思った人はググってください。

胃の形状が人と違うので一概に言えませんが右に倒すのがヨシらしい。
2018/03/04(日) 09:08:31.37ID:/H93KdaF
注意
依存性が高く人生の破滅が待っています。

お金を稼ぐすべのない人は立ち入るべからず。
胃、お財布、心の負担を軽くするために
極力良く働き、良く眠り、チューブ以外の時間を作りましょう。
2018/03/04(日) 09:11:17.65ID:/H93KdaF
前のスレに過食中は資格勉強をしていると書いている人がいました。
とてもいい案だと思いました。
本を読むでもいいですね。

実際に私はやりましたが、参考書が食べカスで汚れます(笑)
これこそチラシの裏でしたね。すみません。
2018/03/04(日) 11:19:06.53ID:GJxEMW+o
>>1
2018/03/04(日) 12:59:08.86ID:PebxYi4R
>>1
乙さんくす
2018/03/04(日) 13:18:30.96ID:OXwwOQ6l
スレ主の変なレス気持ち悪
2018/03/04(日) 14:33:51.04ID:eQlCU3aA
>>1

立ててもらってそんなこと言う>>10ちゃんはお顔も性格も体型も気持ち悪いね!
2018/03/04(日) 14:57:16.54ID:b4RI+3QB
>>10
ごめんね。
ある程度レス書かないと落ちると困るなと思って、書いてしまったよ。
そして私はスレ主ではなく、ただ単にスレたてした人です。
2018/03/04(日) 16:05:17.50ID:9GX3+rgy
1乙!
2018/03/04(日) 19:00:57.82ID:Dyb3v5nL
>>1
2018/03/04(日) 21:05:38.32ID:hSMguK6h
>>1
乙です。
スレ立てありがとう。
2018/03/04(日) 22:53:12.27ID:OXwwOQ6l
>>11
結局あなたも同じこと言い返してるんだからお互い様よww自分含めてチューブなんて人間捨てた奴がやることなんだから誰だって顔も性格も体型も気持ち悪くなる
2018/03/05(月) 02:47:44.07ID:sHCeEyYx
>>16
くやしそう
18優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 03:01:06.21ID:VPIG1FnK
>>1
乙です
因みに私は漫画を読むのですが刑務所の中と極道めしとダンジョン飯が過食捗りました
開いたページをテーブルに置くと食べカスついてる悲しさよ
2018/03/05(月) 08:58:11.51ID:RPxenb44
>>16
めっちゃ早口で言ってそう
2018/03/05(月) 09:48:22.43ID:hQ/pe/tx
チューブ鹿威しに切ると胃壁吸ってドッドッてくるわ〜透明12最近炬燵で温めてる
21優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:02:34.86ID:7HkWSWhr
鹿威しにすると勢いすごい?前にチャレンジしたら刺さるようで痛くて今は角を少し削るだけ…
22優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:08:12.86ID:hQ/pe/tx
>>21
鹿威しの方が出やすい感じはあるよ!普通の円状より広がるから多少は速くなるかも…!
23優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:45:16.06ID:7HkWSWhr
>>22
ありがとう!痛めないように丸めながらやってみる
24優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:09:52.62ID:nf3W/4Se
>>23
やってみて自分似合うといいね!やったら感想教えてー
2018/03/06(火) 08:14:38.83ID:vsl9oAdF
なんまいだーなんまいだー
26優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:22:09.89ID:01HYrkVF
実際クレプトマニアの人っているの?
2018/03/07(水) 22:05:14.40ID:H6Exbn0/
鹿威しの読み方もクレプトマニアの意味も分からずググってきたわ
チューブだけは上手くなって、他は無知
28優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:10:01.33ID:IwNcLa3k
自分みたいに指入れはいないかな?3年続けてる強者だけど
2018/03/07(水) 23:09:48.01ID:kQ/KxYkF
スレチ
2018/03/07(水) 23:11:48.09ID:WEFNYmoC
>>28
初心者はROMってましょう
2018/03/07(水) 23:36:24.81ID:HeSvwCsc
チュブで濯ぎまくっても吐き残し怖いわ
2018/03/07(水) 23:52:37.13ID:1Xq0dmzm
チュブった後すぐお腹がすいて食べちゃって、またチュブるのが面倒臭くなって寝ちゃって朝激しく後悔って
パターンが続いてどんどん太っていく… 毎回チュブるのも努力だよね あーでも面倒臭いわ
2018/03/07(水) 23:54:19.22ID:xX+uNdGK
ズゴ音してほぼ吐けたなと思っても
チュブ抜き差ししたり体曲げたりすると米粒とか結構出てくるの萎える
2018/03/07(水) 23:59:58.27ID:IAW8ANn9
みんな食べ始めてどれくらいで出してる?
やっぱり1時間くらい徹底しないと厳しいかな
35優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:05:15.83ID:SCMN3z8M
最近3、4時間後に吐くことが増えてジワジワと太ってきた。1~1.5時間が理想だなあ
2018/03/08(木) 00:32:09.53ID:s5jz+LOV
>>32
何食べてそんなに太るの?チュブったあと毎回野菜食べてるけど太らないよ。食べるもの考えたほうがいいかも
37優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 02:19:33.63ID:8NK8fTkY
1時間で増えるときもあるし5時間経っちゃって少しは吸収されてるはずなのに減ってるときもある
1時間くらい食べて仮吐きして結局3時間くらい経ってしまう(;_;)濯ぎの途中で疲れて食べ始めることもしばしば
2018/03/08(木) 05:56:58.44ID:Th02UZBi
チューブというチート使用のため見た目はガリでも精神的にはデブというか超絶デブ思考なんだと自覚してるから、何か特別違うことをしたわけでもないのにやや太った時も当然だと思ってそれはそれですんなり受け入れてる
どうせさらに痩せるよう意識して量や漕ぎを調整しても痩せれば痩せるほど過食がひどくなるのはわかってるから、たまに体が重く感じることがあってもチューブも食事もマイペースでやってる
2018/03/08(木) 08:42:41.05ID:UJb4SmTd
同じ話題ばっかりだなぁ
2018/03/08(木) 09:15:45.77ID:s5jz+LOV
>>39
そのレスだってもう何十回と見たよ。気に食わないなら他力本願じゃなく何か別の話題出して
2018/03/08(木) 09:46:15.20ID:KwSUWxWJ
別に無理して語らなくても
2018/03/08(木) 11:42:18.72ID:djtLdRwi
みんなさみしいのよ
43優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:03:58.00ID:T162jtM2
友達の家に泊まりに行くんだけどチューブ持って行きたい…
でもさすがに友人宅の風呂場でやるのはなぁ…
2018/03/08(木) 15:22:19.92ID:Th02UZBi
さすがに自宅外でやるのはかんべんしてくれ…
45優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:48:50.41ID:T162jtM2
ですよね…
今日は吸収するか…
2018/03/08(木) 16:40:28.38ID:fRbJ1hDk
ましてや人の家ってやばいだろ
2018/03/08(木) 17:05:30.67ID:FmysClCs
友達が遊びに来てくれるのは嬉しいけど吐く前提で来られるとか友達止めると思う。

ブログとかツイッターで自宅以外でしてる人がいるけど神経を疑う。
2018/03/08(木) 17:29:30.90ID:vsvnxmAR
もう話題なんて出尽くしてるんだし、ループするのは当然
軽い雑談だって仕方ないし「前にも見た」とか「自分語りいらね」とかもういいじゃん
2018/03/08(木) 18:45:41.45ID:Mz2SLIdb
お前もいちいちウザいよ
スルーしとけよ

あ、自分もか
2018/03/08(木) 20:56:40.49ID:Xo1W2bcL
前スレで10→12にしたら
出が悪いと言った者ですが
空気穴2つ空けたら出ました
パチンコ玉より一回り小さい穴を
下から7p位のところに開けました
参考になれば
2018/03/08(木) 22:02:29.37ID:zcq1ThTH
>>50
出やすくなってよかったね!

カラムーチョ食べたら濯ぎの水がずっとオレンジ色だし油浮いてるし臭い
便器の輪染みもすごいし、チューブの中も色と油ついてるから掃除しないと…
ナポリタンもこんな感じだったなー 
後片付けが面倒くさい食べ物って他に何かあれば教えてほしい できれば避けて過食したいわ
2018/03/09(金) 01:50:04.92ID:huQlkZFs
>>51
お菓子だとチートスは同じ様に便器がオレンジ色に染まるかな。後オレオはチューブが黒っぽくなってお湯で洗っても中のクリームが落ちない。それに延々出てきて鬼過ぎる
2018/03/09(金) 03:49:57.88ID:giKecnw4
チューブの中のこびりついた汚れ落したい〜もうカッチカチになっちゃったんだけど どうすれば落ちる?熱湯入れてもムリ
2018/03/09(金) 03:52:02.05ID:Qn5sNNZr
カレーやシチューだなー
ミスドも脂分がスゴスで内側べっとり

私はこのキティ病になってから辛いもんが苦手というか食べれなくなった
舌がビリビリする
2018/03/09(金) 08:16:17.93ID:/YYLtpAK
ミートソースとピザポテト、カレーなんかはギットギトになるね。
56優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:22:22.23ID:IsdtjOBC
オレオ濯いでも濯いでもカスずっとでてくるw他も残ってるんだろうけど真っ黒だと目に見えてしまうからめんどくさい
2018/03/09(金) 09:12:35.47ID:c94hQVjm
レトルトカレーでカレーうどん食べるのが好きなんだけどシリコン黄色く染まって手入れが大変だわ
あとオムライスもオレンジ色がしばらく取れなかった
2018/03/09(金) 09:37:39.11ID:zu0FIITi
>>53
熱湯って漬け置きかな?漬け置きで放置だけだと案外チューブの中にお湯が循環してくれないから、
面倒だけど、チューブ内に食器用洗剤→少量のお湯と大きめの鍋(チューブが中で折れすぎない)に入れて30分漬け置き→
弱火で煮沸しながらチューブの中にお湯が通るようにさい箸でチューブ動かす→
で、油汚れなら結構落ちる
2018/03/09(金) 09:44:11.21ID:IeHaShOg
出てくる水が透明になるまで濯いでるのにカショオ終わり+0.1kgぐらいずつ増えていくのなんでなんだろう…
2018/03/09(金) 10:30:27.56ID:fewRMRSE
そんなん気にするな
2018/03/09(金) 10:42:05.95ID:9zkQzq4u
私も今増えていく時期だ〜来てても来てなくても生理周期やホルモンバランスで濯ぎ後の浮腫みやすさ変わるから気にしないのが一番
2018/03/09(金) 11:01:25.85ID:3H6aRmzJ
一旦体内に入れゲロ状化したものをきっちり出しきれるわけがない
漕ぎの水分だって沈む手助けになるんだから、元々過食前に胃の内容物があってそれも後のと一緒に出すって場合を除けば直前より体重が増えるのは当然ですわ
2018/03/09(金) 11:11:50.87ID:IeHaShOg
>>62
まぁそうだよね〜
はっきりそう言ってもらえたほうがなんだか心がすっきりするよ。ありがとう。
2018/03/09(金) 11:17:26.40ID:FWXzILlk
吐き残しで太る
2018/03/09(金) 12:23:44.36ID:9zkQzq4u
体脂肪1キロ増えるほど吐き残す方が難しい
2018/03/09(金) 15:10:32.28ID:TosMc3Md
>>65
体脂肪とは言ってない単純に体重 だし1kgも増えてない0.1kg
2018/03/09(金) 16:01:59.14ID:9zkQzq4u
>>66
それは太ったんじゃなくて増えただけ。すぐ戻る
2018/03/09(金) 16:29:38.54ID:T/rWk/CF
0.1かぁ…その程度でキリキリしたくないから体重計る習慣とか一切なくなったな
2018/03/09(金) 18:04:47.06ID:nJefej87
わたしは完吐きできたかどうか体重でおおよその目安にしてるから測ってる
0.1でも増えると嫌な気分になるよ
あー週末は旦那が家にいるからチューブは出来ないや。土日いらん
2018/03/09(金) 20:35:08.97ID:Hx/srcXR
これからの季節、過食やチューブ中に凍えなくてすむから幸せなんだけど、また虫や臭いを考えると鬱になるわ
2018/03/09(金) 21:19:52.04ID:kiE+hEFs
初めてチューブ買った(恐らくシリコン、水槽のポンプ用5メートル)
外径10くらい、細いかな…
今から面取り&カットして煮沸して飲み込んでみる

夜は長い。
2018/03/09(金) 21:26:57.13ID:kiE+hEFs
しかし水槽用チューブに材質表示がなく
「コレ、シリコンですか?使う前に煮沸したいんですけど」
と訊けば
「ポンプ用のホースなんか軽く水洗いする程度で問題ないです、そこまで神経質にならなくて大丈夫ですよー、コケがびっしり生えたとか病気発生したとかでなければ軽く水洗いだけで大丈夫です!そこまで劣化もしませんから材質も気にせずに!」
と返ってきて申し訳なかった…ペットショップの兄ちゃんスマン…
嘔吐に使いたいんだよ…水槽じゃなくて私の胃に入れたいんだよ…
今度買い換える時は
「すぐコケだらけになるし病気出た時に煮沸したいからシリコンの」
って言うよw
2018/03/09(金) 22:22:21.14ID:eQv5XVq0
後片付けが面倒くさい食べ物教えてくれてありがとう
トマトソース系・チーズ系・カレーと油はやっぱり汚れやすいよね オレオは気を付ける、知らなかった

今日は職場で一人の時間が多くてずっとダラダラお菓子食べ続けてしまった
帰宅してからチュブったけど何も出てこなかった…あーあ
2018/03/09(金) 22:30:02.16ID:/YYLtpAK
誤差だとわかってても体重を計ってると0.1でも嫌な気分になる。

クッキーオレオ系は水が濁るね、超オレオも濁るしミニストのいちご練乳パフェは流れるし散々だわ。
普段は大丈夫なのに嘔吐反射も出てきてスランプ気味、少し回数を減らしたら調子が戻るかな。
2018/03/10(土) 01:46:31.74ID:nJbG+F3E
5時間前に食べた寿司を吸収しようと思ってたけどやっぱり気持ち悪くなってさっきチュブってきた
3回目の濯ぎの時詰まって全く出なくなったから一度抜いてみたらお通しのもずくがびっしりで微動だにしなかったw
いやむしろもずくは吸収でも良かったんだが。体重も増えてたし明日はもう何も食べない
お寿司大好きなのに鬼
2018/03/10(土) 06:23:49.89ID:J1hQxq5+
>>58
わーありがとう帰宅したらやってみる!!
2018/03/10(土) 10:29:29.47ID:BCmPY4ij
過食中にう〇こしたらやっぱ流れんのかな
2018/03/10(土) 10:54:32.67ID:uuDDH6kq
自分はしょっちゅうしたくなるわ。
せっかくの過食を中断されてイラつく〜
79優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:58:09.13ID:f11phy2T
逆に自然排便があって羨ましい。下剤飲まんと本当に出ない
2018/03/10(土) 16:45:42.11ID:0tCLiT3N
基本50メートルの所に印付けてるけど、みんなどれくらいの長さまでつっこんでるの?
2018/03/10(土) 17:46:59.41ID:0O1n0Pk9
印のところまで突っ込んだり、印が目視できるくらいまで口から出してみたり、出やすい位置を探しながら変えるなぁ
2018/03/10(土) 18:12:24.16ID:kqQkxeQE
>>71
それは透明チューブだね。
シリコンは半透明だよ。
2018/03/10(土) 18:13:30.73ID:kqQkxeQE
>>80
50メートルに印つけても意味ないね。
とうか先がみえないじゃん(笑)
と、つっこんでみる
2018/03/10(土) 19:59:13.15ID:o31f3B0R
3ヵ月前からチューブが拒絶反応するようになってしまった。
チューブ新調してもダメでした。10×13です。
チューブ胃まで突っ込んで下向いて吐こうとするとオエオエってなってチューブがスルッと抜けてしまう。
何回やってもそうなる。
でも指でも腹筋でもスプーンでも出ない。3ヶ月で20kg増えた。チューブで29kgまで痩せたのに。
どうすればチューブの拒絶反応治りますかね?
2018/03/10(土) 23:32:49.29ID:nO9ShbaT
それより過食症直そうとは思わないの?
2018/03/10(土) 23:49:14.28ID:JKAvmkz3
新調したのは同じ素材ですか?
もしかしたら素材に
アレルギー出たんじゃない?
そのくらいしか理由が思い付かない
2018/03/10(土) 23:51:22.20ID:JKAvmkz3
連続すみません

米沈むけど雑炊にすると
沈むの少しマシに感じた
米は水と合わせると散るから
まとめて濯ぐ前に出るように
するといいのかもしれない
2018/03/11(日) 00:37:11.36ID:UXddVpu7
うん、ご飯はコスパいいから過食貧乏でどうしても取りたい&取らざるを得ないんだけど、
心持ち卵でとじたら散るのマシな気がする…
あと納豆ご飯も
ドリアとかにすれば神レベル
でも作るのちょっと面倒なんだよなぁ

お茶漬けとかサラサラ系で食べると散るね
2018/03/11(日) 02:04:16.25ID:U986lzwV
米は濯ぐのが疲れるから あまりとらないようにしてる、、パン、麺がまだ楽。寿司なら平気だけど、炒飯とか散って鬼、、
2018/03/11(日) 09:31:47.90ID:nLWg1lBf
酢飯はなんか出しやすい
おにぎりも
2018/03/11(日) 11:07:10.08ID:01yBK77x
時間や底を徹底して結構ストイックにチューブしてても、浮腫み程度の誤差じゃなく何キロも太ってしまった人いる?やっぱり気を付けてはいても吐き残しで脂肪として目に見えて太ることってあるんだろうか
2018/03/11(日) 11:20:46.95ID:B8LkOqjy
底も作って過食時間1時間とかに徹底したらスルスル痩せる。
吐き残しよりも私は過食時間が問題だわ。
ダラダラ過食すると緩やかに太るね。
93優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:39:38.37ID:G0SPpfqe
指吐きの時は底食材出てきたらホッとしてたけど、チューブ吐きって底関係ある?
一応底作ってやってるけど割と中盤ででてくるw
てかチューブを完全にマスターできてないのかお腹に肉がついてきた
2018/03/11(日) 11:41:28.63ID:01yBK77x
>>92
それはチューブ以外の吸収食が無い前提だよね?
カショオ以外に許可食で1日500kcalも摂ってたらそりゃあ太るかww
2018/03/11(日) 13:51:24.13ID:r34g1fym
>>86
シリコン→透明にしました。どっちもおええええってなってチューブがスルッと抜けてしまう
2018/03/11(日) 15:46:44.72ID:wSrUcv95
いざこざがあって明日からの仕事が本当に嫌だ。実家が恋しい 。しにたい
2018/03/11(日) 15:53:38.61ID:SIRRtxtW
どうぞどうぞ
2018/03/11(日) 16:37:11.46ID:zo3iT2Lv
チューブ覚えてから毎日自然快便だから腸に流れてるんだろうけど…±0か+100gとか
許可食も何も食べてないから体重はするする落ちる。
でも朝チューブして、昼夜何も食べないでって生活送ってたらお腹もすかない。
おなじような人いる?
99優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:14:51.83ID:G0SPpfqe
チューブって入れ方で出やすくなるとかある?
今日、調子わるかったから結局指吐き
2018/03/11(日) 20:49:46.57ID:ALpXVJrF
>>99
個人的にめちゃくちゃある。スッと入る方向で入れないと中で折れ曲がってるのか胃壁吸ってるのか分からないけど上手く出てこない。入れる時の角度めちゃくちゃ大事
101優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:52:10.77ID:G0SPpfqe
>>100
やっぱりあるのか…
過去レス検索して見てたら、中折れってワード出てきたけどそう言うことか
次から角度気をつけてみる、有難う。
2018/03/11(日) 21:36:33.16ID:w8AiUd6C
糞詰りだとなんかうまくだせない
2018/03/11(日) 22:03:47.87ID:tzvh8J+H
>>102
あるねー。逆に下痢ぴー時も出づらいよ。
ふとした瞬間にぴーするんじゃないか!?って、自然とお腹をかばった姿勢になってるんだろうな。
元気いっぱいのバナナうんち出たの、いつだっけ…?
2018/03/11(日) 22:40:18.00ID:PCxIiC34
欲張ってチューブ深めに入れると空気穴が中折れするのか出が悪くなるわ
初心に戻って50センチ測って印つけて目安にしたらスルスル出る
2018/03/11(日) 23:06:27.30ID:JMIV05/w
わかる深く入れると出にくいよね。
初心の時みたいに50センチぐらいが胃壁も吸わずいい気がするよ。
2018/03/11(日) 23:16:53.52ID:0oYjr2ZN
胃壁吸うのなんとかならないかな。鹿威しにしたら少しましになった
2018/03/11(日) 23:49:48.67ID:gwzcQz6s
胃壁吸ってるってどうやってわかるの?ブブブって音がするやつのことかな?
それとも吸われてる感覚があるのかな?
2018/03/12(月) 01:48:24.42ID:AJbE+/hV
カショオ以外に吸収500キロカロリーとってるけど痩せ維持してるよ
もともと気が向いたときに筋トレしてたからチューブはじめてから体脂肪落ちて腹筋割れた
109優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:13:58.57ID:9AQ1E2rB
過食して底も何も考えず詰め込むだけ詰め込んだらチューブ刺して直接蛇口から腹パンまで水入れて吐いてる人いる?最初から濯ぎ作業みたいな。これだと時短にもなるし楽だと思ってるんだけどやっぱり吐き残し多いのか痩せないで現状維持。毎日3Rはしてるからかのか?

みんなはやはり律儀に食べたらチューブから出せるものは出して濯ぐって流れですか?
2018/03/12(月) 08:19:45.75ID:26u7cp28
立とうと思ったら食いすぎで後ろにごれーんてなった…
まともに立てないほど腹パンまで食う始末とな
腹パンだと出も悪いのわかってんのにな
111優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:29:16.87ID:gxJGyqeO
>>109
私も食ってばっかで水分足りないから一回チューブで出してから水道とトイレの行き来してる。蛇口でいれてる間ひま
2018/03/12(月) 09:59:47.27ID:jqu8iTyN
>>109
わたしもそうしてる
水分取りながらだとお腹いっぱいになっちゃってたくさん食べられなくなるんだよなー
でも水分取りながら食事した方が出は良い気がする
2018/03/12(月) 15:34:08.85ID:ucYFRRUU
>>109
水入れる前にチューブ入れたり浅めにしたりして結構出し切って
から濯ぎに入るとだいぶ回数少なくて濯ぎきれる 気がする
水というかお湯2g飲みながら食ってる
2018/03/12(月) 17:00:30.75ID:ucYFRRUU
みんな食べる時酒飲む?どのくらい飲む?
2018/03/12(月) 17:56:30.93ID:0a1+WLCb
一人カショだと2時間ダラダラとハイボールやチューハイ800ml、缶ビール2本とか飲む
多いな。アル中寸前だな。なんかスマソ 過食費用もアレだが酒代も・・・
カショりながらだと濯ぎも兼ねてるからってどんどん量が増えていったな
たまに、いつの間にかつぶれてて
カショ後チューブしたのか&ちゃんと完吐きまで丁寧にしたのかが思い出せずに
起き抜け速攻チューブ飲んで確認したりする だいぶ情けない
116優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:39:56.90ID:ucYFRRUU
>>115
114ですありがとう
起き抜け慌てて速攻チューブわかるわ
117優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:48:12.72ID:9AQ1E2rB
>>109
だけどレスありがとう。やっぱり似たような人もいるんだね。吐き残しが盛大な気がするんだけどみんな徹底して完吐きまで持ってってる?


もともと酒飲むから飲むと止まらない。3リットルは飲んでるかも。ただ途中で何回も吐くから酔いにくい。チューブ覚える前は当たり前だけど吐かずに飲み食いしてたのが今じゃ信じられない。あの頃に戻れる自信がない。
2018/03/12(月) 20:51:47.45ID:OBbiyHSu
実家収容されて風呂で吐いてたら水全然流れなくなって段々キッチンの水流れも悪くなってきた
排水溝から戻ってきちゃう終わったわ
2018/03/12(月) 21:05:12.82ID:3kQwVWwO
前から不思議に思ってますが、何故トイレではなくお風呂場で吐くのですか?
後始末が大変だと思うので、、、
2018/03/12(月) 22:11:13.97ID:a8D9PIaa
>>117
最初の数回で水入れるか否かが違うだけで、結局最後は水入れて濯ぎまくる訳だから同じ事じゃない?自分はあなたと同じチュブり方だけど徹底的に濯ぐからか気を付けないと体重すぐに減る
121優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:46:40.32ID:3LiVSbnr
最近チューブ始めたんだけどほとんどがはみ出て普通に吐いてしまう、ただ指吐きみたいなオエっていうのはない。
中を通って出てくるのは少しだけでしかも喉から出して真っ直ぐの状態にしないとチューブから出てこないで詰まってるんだ、だから何度も最初からやり直さないと完吐きできない。
みんなみたいに綺麗に最初から最後まで入れっぱなしで一気に吐きたいんだけどどうしたらいいかな?
122優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:36:10.35ID:67oBvUes
>>115
アルコール入れると怠くなるからアルコール➕許可食で強制寝酒の日々(笑)
酒眠くなるし濯ぎ怠るから怖くならない?
シラフ過食の時は徹底的に濯ぎ透明のお湯x10濯ぎまくってからの酒ぶっ込んで賢者タイム(笑)
2018/03/13(火) 01:50:59.56ID:B8XrcpsY
>>121
最初はみんなそんなもん。練習あるのみ、何度もやって慣れる。アドバイスも方法も過去スレで散々出尽くしてるので漁ってください
124優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:30:22.55ID:66pdm5CB
>>119
うちのトイレ狭いから態勢が無理で、夕飯食べて風呂行ってチューブしてそのまま頭と体洗ってスッキリみたいなのが定番ww
風呂だと蛇口にそのままチューブつけれるから楽
2018/03/13(火) 10:20:36.48ID:T/k5OAT1
>>122
寝落ちは常に怖い・・・何回もしてるしね
やっちゃったら戒めを込めて体重が前より少ないくらいになるまでしばらく絶食
ただ食の楽しみが酒ありきなんだよねえ
酒ありの方がごはんが何倍もおいしい
あと、酔っぱらった勢いでのカショやチューブの方が、最中の罪悪感が少なくて楽しい
2018/03/13(火) 11:21:52.81ID:T/k5OAT1
連投長文スマソ

>>119

トイレ
○速やかに流せる
○トイレ掃除だけで済む
○(良くないけど)実家など、自宅以外でもスマートに・・・
×特に冬場は寒い
×同居人が来てもすぐ出られない
×サイドの壁紙に少しずつこびりつく粒子汚れ・匂いの頑固さパネエ

風呂
○お湯が出る(水より速やかにブツが溶ける?油が分解されるとかで濯ぎがスムーズ)
○湯船に浸かりながらとかなら真冬も余裕でゆっくりできる
○飛び散っても壁などの掃除は簡単
○同居人が急遽入りたがるような事がトイレよりはない
○蛇口直繋ぎがトイレよりは出来ることが多い
×風呂吐きのトイレ流しなら両方の掃除が必要
×(排水溝のタイプにもよるけど)トイレより詰まりやすいので
 できる限り排水溝のこまめな掃除が必要だし詰まる恐怖はトイレの数倍かと。
 油断すると下水の匂いも上がってくる

思い当たるのはこれくらいかなあ
住居環境・家族構成、
チューブの上手さ(周りを汚すか汚さないか・チューブにかかる時間)や、
やり方によってメリット・デメリットが変わってくるよね
127優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:04:04.36ID:GvEQkf2r
>>125
わかる!けどチューブった後シラフに戻ってくの悲しい
128優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:10:31.58ID:fPeUD35F
エナジードリンクも飲んだときはスッキリするけど吐いた瞬間眠くなるwww
2018/03/13(火) 21:42:34.03ID:C0sEaoke
グミとかソフトキャンディって散る沈む系だよね?チューブでちゃんと出る?
許可食グミの人たまに見るけどなぜ?
2018/03/14(水) 21:55:39.31ID:druMxrpU
皆さん米を食べた時は
一粒も出なくなるまで濯ぎますか?
それとも小さじ1杯くらいなら諦めてますか?
2018/03/15(木) 02:10:56.76ID:CXxd+5gD
>>130
今日自炊カレーライスたべたら沈んだっぽい
10回濯いだけどやっぱりチューブでもカレーは鬼?
2018/03/15(木) 07:06:14.58ID:IUAeaimK
キッチンざる受けでチュブってるけど、飛沫で衣類が汚れていそうでラウンドごとに全着替えするから洗濯物多い
一人の時しかやらないからパンイチでできる暖かさ歓迎だわ
2018/03/15(木) 08:03:44.38ID:cV3Pj9y0
そこでこそ学生の頃のジャージですよ
割烹着もいいかも
2018/03/15(木) 08:29:35.05ID:yS9TlJKq
跳ねるから服が汚れて洗濯物が増えて困ってた、白系だとシミになるし。
割烹着が良さそうだね。
2018/03/15(木) 10:20:41.22ID:Kcx8Lts7
>>127
そこで寝酒ガブガブですよ。低カロリーなハイボールや麦焼酎で
カショの罪悪感も打ち消しながらね・・・

チュブ前は空腹と、焦って食べながらだから落ち着いて飲めないけど
(どうせ吐くから酔ってる時間はほとんどカショ中だけだし)
チュブ後で疲れて寝酒ならばやっとゆっくり味わって飲めるし酔えるーって感じで
酒自体はむしろそっちの方が楽しみ。

肝臓への負担物凄いんだろうな
2018/03/15(木) 13:24:39.25ID:IUAeaimK
>>133
ジャージ、いまは母が愛用中だわw
全然傷んでないからおさがり待つかー
137優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:17:35.78ID:ZMefVZb4
>>135
寝酒まで一緒ですわw
賢者タイムの寝酒。1日何回も飲み直ししてる。(笑)酒代もすごくて4Lの焼酎買って割ったり。
138優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:55:04.22ID:O1ZB3iSw
みんなが認める神食材ってなんですか
139優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:24:46.90ID:7a/34qI8
>>138
たこ焼き
2018/03/15(木) 20:53:56.64ID:52TAJ0Qs
アイス。出しやすい。今日は箱アイス半額デーだったのでうきうき
2018/03/15(木) 22:21:00.22ID:QPm6sW3D
生クリーム 美味しいしたくさん食べられるし全部まとめてくれるから大好きだー
2018/03/15(木) 22:25:26.09ID:q3MyTIEd
生クリームとかいいよね
ざっくり2回くらい濯いでから休憩にアイスとかクリーム系のもの過食するんだけど
米粒とか散るものまとめてくれるから濯ぎが楽でいいわー
2018/03/15(木) 22:54:28.07ID:xQcGL8pw
クリーム系は濯ぎ時の色でも判断の指標になるからいいよね。濁り具合でどの程度綺麗になったか見分けがつく
2018/03/15(木) 23:24:53.51ID:yS9TlJKq
アイスとかクリームたっぷりのケーキで出せなかったことは無い。
業務のホイップが安くて量があるから助かる。

今は季節的にいいけど暑くなるとアイスやデザートがダレるから困る。
145優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:49:40.48ID:k942+IPr
チューブでも顔面 浮腫むって???
本当ですか?

指吐きより全然 力まないし…

チューブ移行してから3日目です
確かに体重⤵⤵の割に
顔面痩せない気が...
2018/03/15(木) 23:51:39.86ID:IUAeaimK
スイーツや納豆が苦手なので、とろろ芋次点めかぶかな
どっちもメイン並みに高くつくんだけどね
2018/03/16(金) 08:33:58.38ID:wm74wpCH
夜吐いて寝る前にみんな水分とってる?朝起きて仕事きてから喉がかわいてかわいて大変
2018/03/16(金) 08:40:59.20ID:cncKN3wQ
最低でも下剤とカリウムとサプリ飲んでから寝るから水分摂るしお腹空いたら許可食食べる。お酒も飲むけど体重は気を付けないと直ぐに減る
2018/03/16(金) 09:26:36.72ID:Y/5JRhUr
なまこ許可食にしようかなぁ
2018/03/16(金) 09:56:59.82ID:+O/BXvQn
大量の春雨(と野菜)底にしたら、米が沈むことがなくなって
米食べ放題・チューブ時短になってすごくイイ!

が、米が散って出し切れない頃と体重の減り具合は別に変わらんw
春雨のカロリー・糖質が案外高いからなのか何なのか
2018/03/16(金) 10:53:18.07ID:cZKXs0jH
春雨が沈まない?スープ春雨飲むと春雨でない
2018/03/16(金) 10:53:57.39ID:cZKXs0jH
あ、春雨は出してないのね。春雨はけっこう太るものだよ
2018/03/16(金) 11:29:24.85ID:vLPFNfwq
食えば食うほど痩せていく体質になればいいのに。そしたら吐かなくてもいいし。
そんな体質の人いないけどさ。
2018/03/16(金) 11:46:51.97ID:+O/BXvQn
>>152
後で食べる、米を含む高カロ食が沈まない為に底作って食べて、
一応最後には底も何も出なくなるまで出してるつもりなんだけどね・・・
業務で買えば緑豆春雨500g245円・水で戻して4〜5倍に膨らむ、
コスパのいい底見つけたと思ったんだけどなー

しかし春雨より下に米が散らない・沈まないのは本当良かった
ボリューム・密度?がある所がいいんだろうな
しらたきや、糸こんにゃく、豆腐・豆腐麺なら少しは代用になるだろうか
春雨より高いけど・・・
155優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:10:14.66ID:w5wFjEFK
>>154
厚揚げいいよ
レンチンして一口大にカット→めんつゆだけ
3時間後でも底としてゴロンゴロン出てくる
2018/03/16(金) 17:30:43.56ID:cncKN3wQ
食べに行きたいメガ盛りのお店沢山あるのに帰りの移動時間考えると吸収が怖くて一度も行けたことないや…外でチュブるのは絶対したくないしなぁ
2018/03/16(金) 19:06:10.91ID:dEDGJVHP
ニラがチューブに張り付いて詰まって鬼過ぎた
少量は大丈夫だと思うけど大量食いする人は気をつけて
2018/03/17(土) 00:26:47.34ID:pajEnqUg
小松菜炒めがまぁ〜詰まる詰まる
フンフンしすぎて腹筋割れたわ
2018/03/17(土) 00:28:31.87ID:XpiGPHnE
蛇口からチューブに直接水を入れて濯ぐ時に逆流しちゃって頭から盛大に浴びてしまった
トイレの壁の掃除と臭い取り大変だったし、家族がいる時だったから焦ったわー 
濯ぎもまだ途中だったのになぁ 
160優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:58:30.55ID:/bYntOW6
チューブ移行してから
体重⤵⤵
不正出血してても
気分は⤴ ⤴

身体は悲鳴あげてんかぁ!?

でもカショオやめるなんて
考えられなぃ
2018/03/17(土) 01:02:10.83ID:+6OXHeAz
小松菜奈が詰まるに見えた
2018/03/17(土) 03:32:01.58ID:jKehyHGE
黒糖蒸しパンや黒糖ロールパンはあとからあとからボトボト出てきて強敵だわぁ
2018/03/17(土) 06:46:57.38ID:75AgmMBE
>>162
美味しいからよく食べるよ。
マーガリンをたっぷりつけて温かいコーヒーやカフェオレをお供にすれば楽だよ。
2018/03/17(土) 08:07:52.91ID:jKehyHGE
>>163
ありがたうね

やっぱ脂質多しだとでやすいよね
デニッシュとかクリームたっぷりロールケーキなんか楽々だし
2018/03/17(土) 19:54:15.63ID:pajEnqUg
ヨーグルト底にしてる人いる?
2018/03/17(土) 20:26:40.43ID:ttKAFe/X
みんな土日はカショらないのかな?
2018/03/17(土) 22:06:27.09ID:AE6F7jRC
むしろ土日がパーティー
2018/03/18(日) 00:01:17.43ID:HligdDjf
パーティ終わったw

底をヨーグルトにしてるよ、特売で100円ぐらいだし400g入りのよくあるタイプ。
一時間半ぐらい食べてるけど問題なく残ってるし私は出るよ
2018/03/18(日) 00:03:44.58ID:HligdDjf
パーティ終わったw

ヨーグルトを底にしてるよ、特売の400gで100円ぐらいの。
一時間半ぐらい食べてるけど問題なく出てくるし問題ないよ。
2018/03/18(日) 00:04:34.32ID:HligdDjf
二回も書き込んでごめん、気をつけます。
171優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:18:14.77ID:rSzadACa
ヨーグルト底にしたら流れたのか下痢ピーで大変だったな…w
軽く出してから濯ぎの途中に使うと絡め取ってくれて愛用してる
2018/03/18(日) 01:57:40.37ID:a5R/Xofx
>>169
業務スーパーとか激安スーパーなら常にもっと安いで
2018/03/18(日) 06:30:57.35ID:Y20zdgbS
そうよね、安さは重要よねー!
私は底を糸こんにゃくにしてるけど、溜まるし出るし、安いしおすすめ。
2018/03/18(日) 07:33:27.24ID:NtrC+udw
大体濯ぎ2回するんだけど1回めの濯ぎを豆乳でしたら楽だった!しかしコスパ!
2018/03/18(日) 08:44:33.45ID:oeoaGPuy
ここ見て厚揚げ麺つゆしたけど底とか関係なく普通に美味しくてハマってしまったww
2018/03/18(日) 09:19:06.58ID:lDV6C5+4
指からチューブに移行して2週間。
体重600グラムしか落ちず。どうしたものか
2018/03/18(日) 10:11:31.06ID:7VRYClGI
底で腹一杯にしたくないから食べん
2018/03/18(日) 10:44:55.96ID:50vckk9h
底食べてる間の方が(食べ始めだからどうしても)空腹、若干時間気にせず安心して食べてるから美味しく感じてるし幸せ
作ってる間、煮込んだり焼いたりしてる間正直1日で一番幸せでうっとりしながら。

そのあとの大好物の筈の炭水化物、油もの、スイーツなんかの詰め食は早く食べて早く吐かなきゃで焦って全然味わってないしお腹が苦しくて食べてる間泣きそうになってるという
足りなくて追加で、焦って作ってクソマズい物体作って詰め込んだりw
これに至っては作ってる間幸せどころか死にたいな
まじチューブ脳。バカみたいだなあ
179優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:18:36.43ID:3nLghnep
少しは許可食と
思うけど

適量がわかんない。
少しでも胃に食べ物入ってると
気持ち悪いし。

胃痛するし。
チューブりたい(><)
2018/03/18(日) 14:14:23.59ID:oeoaGPuy
まずは適量なんて考えずに胃にものを入れるのに慣れることからスタートじゃない?サプリとかプロテインとか
2018/03/18(日) 18:17:37.41ID:cOrEKmJL
過食しか楽しみがない。
食べ物で頭いっぱい
182優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:41:51.09ID:Ri+1uMz7
みんな、飴とかガムとかって食べてる?
人と一緒にいる時はイライラごまかすためにそういうもの食べてるんだけど、じわじわ太ってきた…
摂取カロリー的にはそんなに無いはずなんだけど、やっぱり常に血糖値上がってる状態になってるからよくないのかな
2018/03/19(月) 22:38:15.43ID:p55Ohsm3
>>182
その程度の血糖値の上昇は誤差の範囲内。結局はやっぱりカロリー論だから飴やガムの他に原因があるはず。無いなら気のせいか浮腫み。じわじわ太ってもずっとそのままの状態なわけじゃないはず。数日数週間でなく、1ヶ月のように長期的な目線を持って
184優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:13:10.22ID:Ri+1uMz7
>>183
ありがとう! でも、ここ数年でプラス5キロって感じなんだよね。だから本当にじわじわとお肉に変わっている感じがする…。
飴やガムのせいじゃないとしたら、毎日ダラダラ二時間〜三時間くらい食べてから吐いているのが原因かも…。一時間できっちり吐くようにして様子見てみる。
185優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:11:03.03ID:tQaT1Qmg
「〇〇サンて、あんまり お菓子とか
食べない感じですよね…」と
言う貴方。

想像はるかに超える程 食べ吐き
してますがʬʬʬ

カショオする様になって
人前と言うより
人と一緒に食べるのが
ストレス。
186優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:56:10.73ID:pEkIf8C4
>>184
代謝もあると思う
かれこれ5年ほど摂食と付き合ってるけど筋肉は落ちて明らかに汗かきにくくなった
完吐きも大事だけど筋トレやウォーキング少しずつ取り入れるといいかも 無理しない程度に
2018/03/20(火) 07:50:36.34ID:0xIkbdgt
吐き残しって結構大きいよ
188優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:20:25.10ID:tQaT1Qmg
濯ぎが
透明に近くなっても
吐き残しってあるんですか?
2018/03/20(火) 08:29:43.24ID:cCpNJSE5
むしろ透明になってからどれだけ出せるかが勝負じゃない?そこからが本番って感じで燃えるんだけどww
190優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:42:52.20ID:HrZrejDJ
指吐きの時、最後に食べたものから出てたけど、チューブは底に食べたものから出て行ってる気がするんだけど、皆さんどうですか?
2018/03/20(火) 08:58:06.67ID:gV/VikVV
濯ぎの水を蛇口から直で入れたら腸に水が流れたらしく腹下した…
面倒でもチューブ抜いて普通に飲むしかないか
2018/03/20(火) 09:24:59.29ID:VO5MZGnx
指吐きもまあそうだったんだけど、濯ぎで水を大量に摂取するから
チューブ後に寝たら何回も尿意で起きちゃうわあ
トイレ行く夢ばっか見るしw
そろそろおねしょでもしちゃいそうだな・・・

直後に外出した時は、何度もトイレがすぐ見つからずに漏らしそうになった

チューブ前後で体重測るっていう人いるけど、そういう人は水分も全部だせてるって事だよな。
すごいな。30分〜1時間チューブにかけてるけど、水分全部出すなんて無理だわ
尿意が示す通り全然吸収してる感じだわ
おそろしくて体重なんて測れないし
2018/03/20(火) 10:25:34.96ID:LBm7ZP72
食べはじめと吐き終わりが同じ体重か、少し減ってる、じゃないと終われない…怖くて
2018/03/20(火) 10:29:40.01ID:cCpNJSE5
濯ぎ時は蛇口から腹パンになるまで直接水注入してるけど、呼吸と連動して胃から空気がヒューヒューいう音がするまでは一応水出し切ってるよ。取り残された最後の吐き残しが空気圧でスポーン!って出てくる
2018/03/20(火) 11:01:31.85ID:VO5MZGnx
>>194
192です
うん説明が足りなかったかもごめん
蛇口じゃなく漏斗に水汲んで・・・以外は全く一緒
全く何にも出なくなるまでやってるんだけどなー

でも尿意はある すっごい大量に出る
もしかしてチューブに時間かけすぎなのかな
今のところそれで太るわけでも浮腫むわけでもないから贅沢言えないけど
2018/03/20(火) 13:25:40.00ID:DaEMXdmX
自分はし終わったら割とすぐ寝るけど、寝起き喉の乾き尋常じゃないや。朝仕事行く途中に飲み物ばっか買っちゃう
2018/03/20(火) 21:35:24.84ID:d+8PJNcD
喉の渇きや頻尿って糖尿への第一歩かもしれないね
脱水なら喉の乾きより脱力や眠気が来るから
2018/03/20(火) 23:17:59.17ID:fJx72eyE
>>194
わたしはいつもその現象の後に確認の意味で指吐きしてるけど水が永遠に出て来るよ。
たまにスパニガ出る時もあるけどそれ以外は完吐きは出来てないみたいで鬱…
2018/03/21(水) 08:10:48.77ID:5EEMNEsU
卵かけご飯にはまって、米だしよくない?と思って濯ぎ雑にしてたら3kg太った
2018/03/21(水) 09:53:44.93ID:XPjEgLdw
米だしよくないが意味わからん
2018/03/21(水) 12:05:11.50ID:LE6VNC3q
料理好きだから職場には冷食とかゼロの手作り弁当持ってくけど過食メシはまったく手作りする気にならない、作った方がおいしいし安いとわかってても出来合いの惣菜とか買ってしまう
2018/03/21(水) 13:39:29.26ID:7HK+b0H3
米だからこそ濯いだ方がいいと思うんだけど
203優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:50:43.16ID:/KPEECgd
>>197
えぇ!
昨日
頻尿・排尿痛で膀胱炎と
診断されたけど…糖尿!?
カショオ関係ありますか?

胃痛もあるカショオが原因?
2018/03/21(水) 14:34:49.88ID:E1bMVoAJ
糖尿は普通に関係あるよ
205優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:46:48.15ID:E5sMYQsn
チューブ移行してから
1ヶ月たたないけど
体調管理として
マルチビタミン剤&
許可食用にシリアル・ヨーグルト
買ってきた。

シリアルでカショオがスタート
しなきゃ良いが…

カショオはなんやかんや
出費。

きっと水道代も上がるなぁ。
2018/03/21(水) 16:50:56.64ID:E1bMVoAJ
シリアルはブランでさえ糖質たっぷりだから太ると思んだけど…それなら野菜や肉、それかプロテインみたいにたんぱく質食べてる方が良い気がする
207優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:01:20.62ID:PlUymHmU
>>206
ありがとうございます( ・ ・̥ )

本当に不安で。
プロテインですね!

本当に勝手な理由で
ストレスの捌け口をカショオと
しときながら。

容姿は気になる。
体調不良では仕事に支障がと
悩んでます。

誰にも私の現状話せず
逆に外ではイキッて生きてます。
208優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:02:31.79ID:i3Rf9Oou
指吐き経験なしで即チューブに移行できた人っています?
209優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:00:18.54ID:m2L6T2xs
カショオしだしてからお腹と腰回りに肉ついてきた気がするんだけど気のせい?
210優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:15:56.73ID:11rg6iPg
飲み込む時に
後を考え水分含むのが
おっくう...

食べ物 飲み込む時の
感触が好きだから。

飲み込む前か後に
別に水分取ると
チューブでも影響ある?
2018/03/21(水) 23:34:47.33ID:E1bMVoAJ
言ってる意味がわからない
2018/03/21(水) 23:52:49.39ID:DObA66Cv
のり塩ポテチブームなんだけど濯ぎ透明のお湯10回以上濯ぎまくっても胃に海苔へばりついてそうで気になるツライ
213優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 01:14:09.27ID:9i0J5uxY
>>212
ノリのカスなんて気にするでない
2018/03/22(木) 02:16:11.89ID:nDtVtElH
セブンのカスクート?食べたいけど硬くてカスカスなパンってきついよね…
2018/03/22(木) 03:25:22.71ID:5jT4u+jR
よっぽど内径小さいわけじゃなければ
ちゃんと噛みきって水分とってなら大丈夫じゃないかな
2018/03/22(木) 03:34:11.15ID:pjy6qN76
ある程度の内径と水分さえあれば正直キツい物なんて皆無だよ
2018/03/22(木) 06:01:16.31ID:MKgliZgn
>>214
硬くてカスカスなパンは水分取りながら食べればたぶん大丈夫
暖かい飲み物ならなおよし
モチモチ系生地のパンはかなり気をつけないと団子状になって詰まる
2018/03/22(木) 06:25:28.92ID:h8YwAyPk
私は食事中はコップ一杯の水だけ飲む。
理由は沢山食べたいから。
食後に牛乳を500mlほど飲んでからチューブ。
蛇口から直接注入派なのでこれで問題なし。
最初の水を注入するスペース空けるための一番だしが固くて腹筋使う。
そんな私は内15
2018/03/22(木) 08:12:16.91ID:eUuHY3Kb
ケーキとかホットケーキ焼く前の生地をそのまま食べるのが好きなんだけど、このドロドロ生地かはたしてちゃんとチューブできてるのか疑問。。
2018/03/22(木) 09:27:39.86ID:lmpUqORL
>>219
嘔吐物と一緒になったら全く見分けつかなそうだなぁそれ
マックフルーリーやシェイクやアイスクリーム、チュブる直前、最後の最後に食べれば
大丈夫なので、(なんかマーブル状?になって出てきて視覚的に確認できる)
(それ以前に食べちゃうと全く見分けつかない)
それと同じで最後の最後に食べれば大丈夫かもね
ちなみにその時水分は取らない。撹拌されて流れそう・・・
2018/03/22(木) 09:27:45.84ID:rKUGW76V
>>215>>216>>217
ありがとう。カスクートとかフランスパン好きだから食べる勇気でたわ
222優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:45:01.26ID:T4en1qj/
>>213
チューブだからこそのコメ一粒でも吐きカスは気にしてしまう。
2018/03/22(木) 10:31:24.96ID:PquR6pna
ようまわってるね
や、全然いいんだけど
なんかてきとーにやってる自分はしょうもないな
2018/03/22(木) 10:37:16.37ID:cSUG6gJo
米とノリは全然モノが違うだろ
2018/03/22(木) 14:38:48.72ID:kBXriL2A
海苔より油じゃない?そこで気にするのは
2018/03/22(木) 15:38:55.68ID:NCEi8UvR
ノリのカロリーもへばり付くノリも嫌なのにポテチとおにぎりやめらんねw
227優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:39:43.09ID:NCEi8UvR
>>213
なんかありがとう。気が楽になった気がする
2018/03/22(木) 23:37:02.32ID:ycFM9mCi
友達んちでピザパーティして急いで帰って詰め込みチューブしたけど詰め込んだのしか出なかったわ…
1.5キロ増えた…鬱…
2018/03/22(木) 23:53:59.08ID:pRJssFaw
生理中で1.5キロ増し、チュブも時間がかかるしスランプだ。

あと寿司に巻いてる海苔がチューブにひっついて苦戦する。
2018/03/23(金) 08:39:30.61ID:s7V3BH4L
チューブの勢いが良すぎて出るものがバッチコーン!!!ってなるんだけど同じ人いる?
そうじゃないと出ないものもありそうなんだけど跳ね返りがすごい…。
231優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:08:08.61ID:IMmNxBvy
>>230
にほんご?
2018/03/23(金) 12:57:54.43ID:FRUBkamF
新しいチューブ調達してきたんだけど煮沸ってやっぱりやらないとダメかな?面倒だからそのまま飲み込みたい…
2018/03/23(金) 13:16:41.91ID:AwzsLQmo
シリコンは別にしなくていいと思うけどな

1年くらい使ってるチューブがそろそろ空気穴から裂けてきたから新調したいけど新しいものに変えて出が悪くなるのが怖い
面取りもめんどくさいしなあ
2018/03/23(金) 13:24:50.76ID:FRUBkamF
>>233
自分シリコンだから面取りだけしてそのまま使うことにする!ありがとう!
2018/03/23(金) 14:25:16.30ID:BKSpDZQg
>>233
自分ももうずっと前に新しいチューブ買ってはあったんだけど
空気穴のとこからベコベコに裂けてきてそのささくれみたいなので喉痛める様になっても
使い込んだクニクニチューブがいいし…てなかなか交換踏み切れなかったんだけど
いざ新しいの使ってみたら最初の数分は違和感凄かったけど慣れてきたらむしろハリがあって
出しやすい様な気さえした
古チューブも念の為にとっておいたけど結局全く使ってないや
2018/03/23(金) 14:31:17.37ID:zw6nmzoL
食あたりしやすい体質なんだけど、いつもチューブ後で何にも出るものがなくなってから
気分悪くなりはじめる&お腹くだし始めて、そこであたった事に気付くんだよね
重症化する事がなくて、仕事休んで一日中苦しむとかを回避できるのはイイな

何日も長々とうっすら気持ち悪くてゆっくりお腹くだし続けるけど・・・

ただ、一度本当に激しく食あたりだったらしくガクブルしながら寝てたら
いきなり謎の見たこともない真っ黄色い胃液?に血が大量に混ざったヤツをゴミ箱に大量に吐いた時はビビッた
汚くてスマソ
2018/03/23(金) 15:33:42.42ID:jSCC3UDt
透明チューブすぐ硬くなるから炬燵にぶっこむといいよ
238優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:12:07.03ID:5m/X27GG
>>208
自分そうだよ。だからチューブないと吐かない。指吐きも覚えたい。
239優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:28:48.17ID:Ot75+bnV
>>238
208です。レスありがとう
私も指無理。嘔吐反射って人によって20倍違うみたい。チューブないといけないの不便。
240優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:30:52.14ID:Ot75+bnV
乙な質問だけどチューブできるようになるまで皆どれくらい苦戦した?すごい時間かかってるんだけど未だにできない。
2018/03/23(金) 23:00:29.48ID:bSssh8Jp
今日は午後半休でチュブ3回。
流石に喉が痛い。
最初に食べたあんこが出てこなかった事に気がついた。
あんこ沈むね。
2018/03/23(金) 23:20:24.53ID:yrPOf+tw
焼酎割りと生のささみ吸収で夜回避。夜中はカップ麺食いたくなる
243優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:25:00.35ID:YQ3uAvp0
昼に内10届いて飲み込んでみたが涙と鼻水が凄くてもう無理だと諦めて、色んなスレ漁りまくって夜に挑戦したらスルッと飲めて次の日に内15デビューした
もうすぐ1ヶ月経つから内20を試すか考え中
2018/03/24(土) 00:26:05.70ID:7MaMObLX
3日で10から12に移行して1ヶ月くらいで完全マスターかな。圧力の関係?で内径上げれば上げるほどいいってものでも無いらしいし、今の所鬼素材も無いので当面はこのままいくつもり。濯ぎで細いのと太いの使い分けるのも面倒だし
2018/03/24(土) 01:37:54.05ID:JsbWXMVB
全然入らなくてムカついて半年放置してて腹筋吐きだったけど、ふと思い出して好奇心で入れてみたらスルッと入ってからずっとチューブだなあ
15mm
246優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:06:17.82ID:+pQYW6Kd
>>245
腹筋が最強のように思えるけどなんでチューブにしようと思ったの?あと良かったことはある?
2018/03/24(土) 03:32:42.97ID:Ifh55hI/
>>246
>>245さんじゃないけど腹筋は出るの早くても歯のダメージは免れないよね。後はほんの少量からでも出せるのがチューブのメリットだと思う
248優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:04:23.99ID:36CN1BBG
ほんと飲めない。皆痛みとかある?慣れなのかな。私の根性が足りないだけの気もするけど嘔吐反射的な問題あるの?
2018/03/24(土) 13:12:41.31ID:7MaMObLX
人それぞれとしか言いようがないし、コツは過去スレに出尽くしてるし、今ここで聞いたところで飲めるようにはならないかと
2018/03/24(土) 13:28:26.97ID:vd2+v5iW
>>246
チューブにすると過食後の倦怠感みたいなのが無くなったのと、15だから何食べても絶対出せるって言う安心感がメリットだなあ
その分腹筋の時よりも過食費がかかって仕方ない。。
251優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 02:05:37.73ID:IZzXhBCj
腹筋は米が神、麺が鬼だったけどチューブにしたら麺が神になった パスタ大好きだし安いし最高
2018/03/25(日) 11:50:56.81ID:FKc5kEZp
パスタ神とか本当にいってる?
出せないことないけど結構鬼だけどな
カップ麺系は神なのわかるけどパスタ出しにくいわ
2018/03/25(日) 12:54:53.52ID:xptFNyrN
蛇口直濯ぎしたらなんでも出るけどな
2018/03/25(日) 13:06:43.61ID:f6qPt9PA
同じく直接入れて濯いでるからかパスタも余裕で出てくるよ。とにかく水さえあれば鬼が無い
2018/03/25(日) 13:18:13.68ID:4Q1VDMA4
最近偏頭痛がすごい
身体の節々も痛いし
ガタがキてるなぁ
256優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:47:29.28ID:WRkzPei7
>>255
チューブ移行してから
1ヶ月弱...
確かに何か身体がダル

疲れやすく・膀胱炎・胃炎・帯状疱疹...
と続き(><)

カショオのせいにしたくないが
胃に食べ物入れたくなぃ!

サプリで補助をと思ってるけど

皆サンは全く胃に食べ物いれないんですか?

何か良ぃお勧めサプリありますか?

職業が夜勤もあり体力使うので
真剣に悩んでます。

「カショオやめたら」は無理です。
2018/03/25(日) 18:03:58.87ID:f6qPt9PA
真剣に悩んでるなら過去スレ遡るか専スレへどうぞ。サプリの話題も出てるし調べたらオススメなんていくらでも出てくる。そもそもここで話すのはスレチ。しょーもない馴れ合いは控えて
2018/03/25(日) 18:26:55.66ID:EVcPqfI/
何事にもリスクはつきものなのです
メリットのためにはデメリットも受け入れましょう
259優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:36:25.12ID:YroOYZyS
>>257
専スレ
教えて下さい
2018/03/25(日) 18:59:28.70ID:f6qPt9PA
>>259
クレクレ勘弁してww何一つ自分で調べられず、リスクも考えずチューブに手出しして、スレで馴れ合い、あれも嫌これも嫌、メリットだけ欲しいって本当知恵遅れもいいとこ
2018/03/25(日) 19:21:19.59ID:htCTfTYb
つか、よくこれだけ浮いた文章かけるね
2018/03/25(日) 20:12:47.39ID:CXvqYpeD
256の文章きもすぎてな
2018/03/25(日) 20:24:43.22ID:qQcgPh3a
脳萎縮を一番に気にした方が良いよ
2018/03/25(日) 20:36:44.52ID:Wtkq4uyo
バイキング食べた。幸せ。
デザートの種類が少ないのが残念だったけれど
刺身やシーフードが美味しかった。
普段食べない食べ物、味付けだと楽しいね。
2018/03/26(月) 03:32:23.27ID:IHgXJ4kL
急いで食べようとすると噛む回数が減って出しづらくなる
その結果チューブ径が増えていく悪循環
2018/03/26(月) 12:31:19.88ID:G62rXp/W
>>264
バイキングいいなあ
行きたいけど1人で行って爆食する勇気がない
2018/03/26(月) 13:33:58.88ID:F21QnJtk
食べ放題いいんだけど帰るとき腹パンで帰りの運転がツライ
つめ込み過ぎてんのがいかんのだよね
2018/03/26(月) 15:53:37.09ID:ihORxreJ
外食やバイキングは楽でいいけど帰りが辛い。
安全に気をつけて運転してるけど腹パンだと焦ってしまう。
2018/03/26(月) 17:48:55.56ID:TiuYkDYr
仕事帰り、駅から部屋までコンビニチキンを隠れ食べしながらの道のりだけが幸せかも
車移動の人いいなあ
2018/03/26(月) 21:41:42.41ID:ihORxreJ
駅で降りてコンビニに寄って歩きながら食べてたら隙があるみたいで痴漢に遭いまくった事があるから気をつけてね。

今ぐらいの気温が買い出しも料理もしやすくていい。
271優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:22:10.63ID:2OYXLD4k
今冬は我慢できずにトイレ用のヒーター買った
やっとつけなくてもいいくらいに暖かくなってきて嬉しい
カビやGに気を付けなきゃいけなくなるけど…
2018/03/27(火) 08:40:25.60ID:TJuZMyzV
3食チュブらないと痩せないわ…
平日は朝昼吸収、夜チュブ生活じゃ良くて現状維持
そんなに食べてないつもりでも朝昼結構食べてるってことだよね、普通の量がわからないや
2018/03/27(火) 09:18:47.73ID:br2dsWI4
基礎代謝が減ってるからでは?
だから少ないカロリーでも大丈夫になる
よって太りやすくもなる
まともに痩せたきゃ運動〜運動〜のダイエットだわな
自分は手抜きの甘ちゃんだから無理だけど
2018/03/27(火) 13:15:07.49ID:06dAbidA
気温が上がるとゴキやコバエが困るよね。
食品も痛むし年中この気温がいい。

最近2キロ増えたのが減らない、吸収食を減らしてもだめだしラシを頼んでみた。
2018/03/27(火) 13:26:36.73ID:nHG9q06D
気温上がってくると買い出しの移動も億劫だ…運動兼ねて徒歩が殆どだから汗だくになるし日焼けもしんどいww
276優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:16:09.20ID:ea8dRszq
夏はアイスを持って帰るのも大変
ドライアイス貰うけど小走りで帰る
277優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:11:05.75ID:2OYXLD4k
アイス大変だよね
カップならまだいいけど棒やモナカは悲惨w
2018/03/27(火) 21:43:36.43ID:06dAbidA
アイスを買うときは保冷バッグに保冷剤を入れて持っていく。
アイスや冷凍食品を買うと焦ってしまうから重宝してる。
2018/03/27(火) 21:45:14.44ID:xT1B7q80
もう実家最悪すぎる
体重やばい増えるし吐けない…泣きたい
2018/03/27(火) 22:03:58.91ID:DIedcOsp
泣け泣け
2018/03/27(火) 22:41:36.21ID:u4bBd9H1
ラシってその日だけ体重減るけど痩せないと思うのは私だけですか?
2018/03/27(火) 23:13:21.73ID:oJGyBGkI
ラシは、体の余分な水を排出して
浮腫みの解消はするけど
痩せ薬じゃないよ
2018/03/27(火) 23:45:55.97ID:u4bBd9H1
1時の喜びですね。ありがとうございます。
284優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:55:18.69ID:pTbR8fOu
>>278
なるほど…!!今年はそうしてみる。ありがとう(^O^)
285優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:16:38.69ID:vj9sEssH
みんなチューブの断面って斜めにカットしてる?それとも平らなまま面取りだけして終わり?
どっちが多いのかふと気になった
286優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:53:40.95ID:xbTlntku
最近ちゅぶってるときにズレてるのかなんなのか嘔吐反射でて自然嘔吐もして大変なことになる
2018/03/28(水) 02:28:06.20ID:HG/BZwNz
斜めだと飲み込む時も胃にも刺さりそうで怖いから私は平面のまま面取りだけしてるよ
2018/03/28(水) 04:01:21.33ID:uuNzYMwC
こんだけなんの抵抗もなく飲み込める様になったんだから
斜め切りする必要ないのでは?
てチューブ新しくしてみた時にそのまま使ってみようとしたら
全然入らなかった
2018/03/28(水) 05:04:45.32ID:Zp+klmZA
内12使ってる人はどのくらい噛んでますか?

私は詰まるのが怖くて
何でも米粒大になるまで噛むんですが
もはや何食べてるのか分からなくなるし
疲れるしで食事の楽しみ半減です

皆さんそんなに神経質に噛まないですか?
2018/03/28(水) 09:23:45.58ID:DFV9n5bk
自制心が働くうちはもちろんできるだけ噛んだ方がいいと思うが
でもそれに集中しすぎると食べ物がおいしくないよね

私は食べ始めると食欲で詰め込もうとして、噛まなきゃいけないものもすぐ飲み込んでしまう
底の段階ならまだ噛んでいられるんだけどその後のハイカロリー食が・・・
早く食べて出したいってのもあるし
で、あとで苦しむw
せいぜい料理の段階で肉とか出来るだけ小さく切っとくくらいだな・・・

おいしく食べたいのかと、後でラクに出したいかとの人それぞれのバランスかと
291優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:27:01.71ID:Hy4G+erk
チューブだとパンが鬼。特に蒸しパン
塊になってスムーズに出てこない
あとオレオクッキーもう食べないと誓った
2018/03/28(水) 14:40:58.98ID:CA3FI011
水ガンガン注入すれば普通に出てくるけどな…蒸しパンは米粒引っ付けてくれるからむしろ重宝する
293優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:00:02.17ID:Zp+klmZA
>>290
返信ありがとうございます。

チューブにしてから
指吐きの不安要素が全部無くなって
良い事ばかりと喜んでいましたが
これだけ食べても太らないんだから
ここは我慢してよく噛むようにします

ハイカロリーの美味しいものを
早く飲み込みたい気持ちわかります
麺類なんかはズルズルーとすすりたいですし
2018/03/28(水) 19:00:17.66ID:Zp+klmZA
下げ忘れました
295優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:25:39.58ID:lqSKnHCp
最近本当に出が悪くてジワジワ体重も増えて、このまま太っていくのかと絶望してたんだけど、ふと思い立ってチューブを新調したらアッサリドバドバ出るようになった…。
古いくにゃくにゃのをあんまり使いすぎてもダメなんだね。
2018/03/28(水) 23:10:29.37ID:eOgHAneG
チューブ吐きしてる男っていんのかな
297優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:53:01.53ID:xbTlntku
グミめちゃめちゃ沈むな HARIBOバカ食いしたら顎死んだし胃の底からアメリカンな味がすごい
2018/03/29(木) 03:44:19.10ID:7gEa669U
>>289
もともとよく噛む癖あったから20回は噛んでる
逆に急いで食べる方が味分からなくない?
カショオでもゆっくり噛んで味わって食べるわ
2018/03/29(木) 09:37:13.30ID:XYytjHWI
噛むのが好きでかたいもんとか歯ごたえのあるもんが好き
顎も発達するわな
はたからみたらエラハリエラハリなんかな
いわゆる典型的な過食嘔吐輪郭
2018/03/29(木) 09:43:57.91ID:5OXdx255
水ガンガン注入すれば何でも出せる
ってここでちょいちょい見かけるけど、それって
チューブを水道に直接?繋げて、水流、水圧ガンガン強めで入れて濯いでるって意味なんだろうか

私は家の水道の蛇口が特殊なやつばかりでチョクで繋ぐのは無理なんだよね
コップに入れた水を、チューブに刺したじょうごにチョロチョロ入れる
胃が破裂しそうなくらい入れるけど、普通に肉とかパンとか詰まるから、
そのたび抜いて、完吐きまで小一時間近くかかる
2018/03/29(木) 10:13:31.61ID:5OXdx255
あ、言葉が足りなかったかも
そういう水圧とかの話じゃないならやはり体質?だか未だコツを掴めていないかなのか
ちなみに内経は色々試して食べたものによって使い分けてる
2018/03/29(木) 10:51:15.80ID:uoUVK4nY
前にちょっと話題になったキャベツ無しのお好み焼きみたいなのを作ったら
すいとんみたいで沈むし詰まるし大失敗
水の量は多めが良かったのかな? ホットケーキ位の粘度では鬼だった
ホットケーキミックスで作ったホットケーキは飲み物に溶けて浮かぶから神
2018/03/29(木) 10:53:48.90ID:X5mtg8r6
>>300
水で胃パンパンにしたらある程度は吐けると思うけど、やっぱり水圧で勝手に胃の中シャッフルされることを考えたら吐きやすさには関係してくると思う。
私は蛇口からお湯直濯ぎだと完吐きまで10分かからないからずっとそれだ。。
2018/03/29(木) 11:06:07.78ID:EE6nnQlH
>>300
上でガンガン注入と書いた者だけど、おっしゃる通り水圧でのシャッフル+刺激、そこからパンパンになった胃の腹圧で一気に押し上げてドバァって感じ。胃を満たせても直で注げないならやっぱり時間かかるし、その分入れっぱなしor抜き差しが増えてしんどいよね…
2018/03/29(木) 11:32:33.58ID:o3nxyUan
>>303
横からだけど私も全く同じ
ただの興味だからやらないけどカレー食べて2回目の濯ぎのとき洗剤入れてやってみたい
絶対に油も残さず綺麗に洗えると思う
306優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:03:20.57ID:Rk69AtZs
>>296
もう消えたけど前にツイッターにいた、こしああんくんは男性でチューブ(20)吐きでしたよ
2018/03/29(木) 18:12:30.29ID:Br/5XB06
最後に食べても米エンドレスで出てくるな
308優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:34:05.39ID:D5X3upgr
楽だけど楽すぎてやめられない
これからチューブやる人を本気で止めてあげたい
全部無くすよって
309優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:07:26.56ID:D5X3upgr
楽だけど楽すぎてやめられない
これからチューブやる人を本気で止めてあげたい
全部無くすよって
2018/03/29(木) 19:12:30.81ID:gAh92dQU
楽なのはいいんだけど回数増えて顔パンが年々悪化してる
ほんとにカショオ前の太ってた時の方がよっぽど顔スッキリしてるんだけど
浮腫と唾液腺の腫れがどうにもならん
みんな顔でかくならない?
2018/03/29(木) 19:14:23.87ID:X5mtg8r6
チューブにして顔小さくなったんだけど食べすぎでは?
2018/03/29(木) 19:40:04.58ID:ABXofU11
手出しして全部なくすか否かは人それぞれでしょ。うまく付き合ってる人もいる。自分が後悔してるだけなのに一概に全部なくすって決めつけられるのも不愉快だわ
313優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:00:08.09ID:D5X3upgr
上手く付き合うとか狂ってんな
2018/03/29(木) 21:05:34.63ID:jdmyEQiu
上手く付き合えてない方が狂ってる
315優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:03:09.49ID:nev5Sunt
お金だけはなくなるのは確か。
顔は別に変わらない。自覚がないだけかな?体型もすんごいガリでもないし。ただ食べたいしキープしたいからチューブしてる感じ。
でもたまにストレス溜まると味とかどうでもよくて詰め込むよ。ご飯にケチャップかけただけとか。衝動的な過食も多い。
2018/03/30(金) 00:23:49.09ID:T8YVl0Uo
>>300
ペットボトル用意しといて
水入れて注ぐといいと思うよ
317優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 03:03:42.41ID:lUutA+jo
顔はいたって普通で腫れてなんかないと思ってたけどこの間集合写真撮ったときのデカさにびびった
それからもう気になってしょうがない 食べてないときはゴリゴリマッサージしてるけど食べるのやめろよって話だよな笑
318優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:27:45.96ID:Gq+ER/wO
水圧でシャッフルってどういう状態ですか?
2018/03/30(金) 14:20:31.94ID:jNc0XMe2
そのまんま
2018/03/30(金) 16:09:18.69ID:fdojn6KW
口の周りの吹き出物が酷い
口の周りは胃腸からきているらしいけど
みんなはどう?
2018/03/30(金) 16:21:20.79ID:w+9CVZZx
初めてチュブ前後に体重を測ってみた。
差が2.4キロ!多少水分もあるけれど2キロ近く食べてるんだとびっくり。

今日は頂き物の魚沼産コシヒカリを焼肉丼と天カス丼で食べた。
うま〜い。これだけ食べても現状維持なんて幸せすぎる。
3ラウンド目の為に今またご飯を炊いてる。
多少米が散ろうが現状維持でだいじょうぶだ〜。
2018/03/30(金) 16:41:35.98ID:VoP5LyUr
自分も2キロでおなかいっぱいになりたい
2018/03/30(金) 18:38:42.71ID:inMSitK5
5sくらい余裕だわ〜
なんの自慢にもならん
324優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:41:17.99ID:e751ChIT
>>320
それなーーすごいわかる
薬塗りまくって丁寧な洗顔心がけて治った
2018/03/30(金) 21:51:13.58ID:LFAoLo3n
太くて服も入らないし痩せたいから手を出そうかな…
でも元々お金無いし深みにハマったら抜け出す意志の強さとかも無いし、やめといたほうがいいんだろうな
楽に痩せたいよ
326優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:06:16.93ID:otgeWjHO
>>325
病院行って摂食治して健康的にやせろよ
2018/03/30(金) 22:06:47.22ID:44bax8Qa
>>325
ここはそんな怠惰をぼやくスレじゃありません。楽して痩せようとするデブはすっこんでろ
328優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:24:48.33ID:Gq+ER/wO
>>320
私も顎ニキビがずっと治らなくて、そういうことだったのか…
スキンケア徹底しても治らないし納得した
329優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:26:49.90ID:lUutA+jo
2キロで満腹とかまじか 前菜みたいなもんだな
前測ったとき6キロだったけど今更に入るようになったからな
せめて普通食嘔吐くらいになりたい
330優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:27:29.40ID:p3qgSVBK
>>320
私は吹き出物とは無縁だから体質もあるのかも
2018/03/30(金) 22:53:31.71ID:w+9CVZZx
みんな凄い食べるんだね。2キロでもお腹の膨らみ半端ないのに。
5,6キロを食べるならそりゃ食費もかかるよね。
ちなみに2キロは食パン一斤と米1合
スナック、豚肉400gくらいだったかな。
2018/03/30(金) 22:56:16.26ID:d7F+q83g
2キロで済むの食費浮くだろうし本当に羨ましい 水分で4リットルは摂取してるよ…
2018/03/30(金) 23:11:43.75ID:G3/zt5O6
2キロ3キロで満腹になっても自宅だと出してしまえばすぐ腹減る
故意に出してるんだから当然だけどさ
結局ラウンドの問題だから一度にどれだけ食えるかってのと食費は関係ないかな
2018/03/30(金) 23:41:50.84ID:LcRALJ7w
私も決めた時間内であれば何回でも仮吐きして食べ続けてるから食費がすごい。
チューブは本当楽なぶんやめられない。
335優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:33:57.35ID:0BVjkg+p
胃の容量はそんなにないけど大量に作って仮吐きしながら食べきるから結局すごい食費かかる
一度の満腹で終えられれば自炊してるしそんなに食費かからないのに…
2018/03/31(土) 00:47:47.12ID:5DJqmW0Z
終わって寝るとき、しばらくお腹がめっちゃ鳴るんだけど、吐き残しを消化してる音なのか、空気の音なのか、、同じ経験の方います?
2018/03/31(土) 00:52:28.39ID:fsrJhDy8
仮吐きしてるとずーっと食べれちゃってキリないよね
2018/03/31(土) 09:07:59.40ID:REj2T77p
贅沢病と言われるのがよくわかるわ
あー、10億くらい降ってこないかしら
2018/04/01(日) 06:55:14.02ID:iMhpqvzA
>>330
私はそれまで肌ボコボコだったのに
チューブ覚えてから肌ツルツルになった
油だ糖だほとんど消化吸収してないんだからそりゃそうだよなと思っていた
2018/04/01(日) 16:38:10.78ID:odERSoLV
胃がカラになってくると
チューブから空気入って
めちゃめちゃ気持ち悪くなりませんか?

内径上げると余計に空気入るから
内15飲めるのに内12使ってる
341優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:25:10.42ID:KVi2PpX9
>>340
わかる、出し終わった後とかゲップでる
でもゲップ出すとすっきりするから胃に空気入ってんだろうね
2018/04/01(日) 17:40:33.90ID:4M95llnH
おならがよく出る
2018/04/01(日) 17:41:02.11ID:4M95llnH
おならがよく出る
2018/04/01(日) 17:59:19.09ID:mgFfMvPE
腹圧で空気抜いてからチューブ抜かないの?
ゲップとか出たことないけどなぁ
2018/04/01(日) 22:20:27.20ID:ieLL9kck
カレー食べたら黄ばんだ…
みんなどうやって取ってる?諦めた方がいいのか…
346300
垢版 |
2018/04/02(月) 09:34:52.96ID:P+8R91Em
蛇口の形が特殊でチューブを直接つなげてとかが出来ないって書いた者だけど、
あれから蛇口の金具外してチューブの内経に近づくようにしてみたり、
繋げてはいないけどチューブの先を蛇口に密着させてもっと水流が胃に入るように濯いでみたりとあれから色々試行錯誤してみた。
ら、水と一緒に胃に空気が入りまくり一晩中苦しんだw

という話を書こうとしたら調度空気の話になってる

腹圧で空気抜くのもいつもやってるけど、それじゃ間に合わないくらい入ったわ・・・
やっぱ直繋ぎができなきゃちょっと厳しいね。
2018/04/02(月) 12:36:00.02ID:opy06O7u
炭酸水過飲した直後のチューブ通りの悪さ考えてみても、空気の存在は侮れないな
2018/04/02(月) 15:48:21.53ID:P+8R91Em
>>345
色もだけど、匂いがどうしても気になって
ハイター漬け置き&煮沸、で匂いはどうにかなった
今度はハイター臭くなってしばらくは飲むの気持ち悪かったけどそのうちその匂いも消えた
色はちょっとマシになった程度だな
カレー食べるたび少しずつ黄ばんでいってるんだろうな・・・
2018/04/02(月) 17:17:01.29ID:sr2tcx/5
赤ちゃんの哺乳瓶洗うタブレットで洗ってる。浸け置き直後はタブレットの匂い気になるけどね
2018/04/02(月) 19:28:10.01ID:WqikHiAa
やっぱり消毒液臭は残るよね、カレーの臭いよりマシか〜
色も気になるけど気にしないことにする
ありがとう!
2018/04/03(火) 09:36:36.35ID:qqu+2EaA
上から出してたら下からも出したくなってあら大変〜
上から出すのに腹に力いれたら下からも出ちゃう〜
2018/04/03(火) 12:01:44.81ID:pcjtRu7T
チューブの断面 鹿威しの方が吸ってくれる面積広がるからそっちの方が出すの時間短縮なるだろうか…
353優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:36:28.28ID:lA26zIuR
>>352
私は鹿威し型に切ってる。なんとなくだけど出しやすくなる気はする…ただ、喉を若干痛めやすくなるけど。
あと私はその形にしてから空気穴空けなくなったかな
2018/04/03(火) 18:22:45.56ID:lHTCIvdR
朝も早くて体力使う仕事してるのに、朝4時に起きて2Rして出勤。へろへろで残業しつつ帰宅、その後何Rかして就寝。っていう生活してる。
355優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:23:01.70ID:gsz0X5E+
専業主婦で摂食の人は費用家計からですか?
私は夫も過食嘔吐だと知ってるけど、1日に3回もしてるとは思ってなくて費用貯金崩してやってる。
356優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:27:16.48ID:JyGVUfBC
>>355
私も専業主婦。月の自分の小遣いを使ったり、足りないようなら内職とかこっそりやって小金貯めてそこから出してるかな…
357優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:16:09.93ID:jUGzTcW6
>>356
レスありがとう。
やっぱり足りないと内職したりしてるんですね。

みんな過食費用どのくらいなんだろう。どうせ吐くのにすごい無駄だと思うけどなかなか抜けられない。過食にはお金使うのに他の部分ケチってしまう。本当は美容とか服にお金使いたいんだけどな。
2018/04/04(水) 09:42:34.56ID:ObHgEiEV
スレ遡れば同じようなことがわんさか書いてあるよ
2018/04/04(水) 09:51:03.61ID:Mk+ZOLET
よく吐くのに無駄〜とか言うけど
やってる本人が言う言葉じゃないと思うのね
快楽を味わってるわけだから(美味しいとか美味しくないじゃなく)
生産者の立場なら分かるけど
2018/04/04(水) 10:23:25.05ID:92FHEtl/
無駄って思う時点で気持ちの上では嫌々やってる訳だから、それなら辞めろとしか言えないよね。あとで吐くにしろ食べてる時に美味しさ味わえて満足してればそんなこと思わないよ。大いに食を満喫出来る贅沢な遊びだよ
2018/04/04(水) 12:12:40.14ID:k7tORwcP
>>355
専業だよー。チューブ安定生活するために選んだ夫だから、割と稼ぎよく、ほぼ家にいない激務。譲れない条件だよね。
もちろんこんなんで子供持っちゃいけないから、その辺も了解もらえる人。
死んだ方がいいような自分だけど、夫を看取るまではがんばるつもり。
過食費は家計から。
…書き込み見てちょっと気になったんだけど、心、平穏か?なんかじりじりしたやるせなさを感じちゃったよー?
2018/04/04(水) 19:24:09.32ID:l5FO3sHj
私も専業で食費が凄いことになってる、お金があれば人生ほとんどの事が解決する気がする。

親知らずの抜歯をしたからしばらくチューブはお休みだ、3日ぐらい我慢したらいいのかな。
363優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:57:53.52ID:jUGzTcW6
>>355
です。無駄って表現で不快にさせてすみません。わたしも食べてる時は幸せなんだけど100パーセントは楽しめてなくて自己嫌悪に陥ったりするから割り切れて贅沢な遊びって考えができる人が羨ましい。

反感買うと思うけどど、わたしの場合は妊娠してから摂食障害になったのでまだ小さい子どももいて数時間寝てくれてる隙に過食してる感じ。最低だと思うけどなかなか抜けられない。でもストレス発散になってる部分もあるから難しいところです。
金銭面もきになるし最近はどう向き合うべきなのか悩んでる。月に3万くらいは使うけど、特別稼ぎがいいわけでもない普通のサラリーマンの夫だからグルグル考えてしまった。
364優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:43:52.40ID:WLuwJCAX
過食嘔吐患っているのに子供作る人の気がしれない
ガリガリでろくに遊んであげられなかったり友達から悪口言われたりするよ
親から吐き方教えてもらった子もいるし、まだ30代なのに子供残して死んだ人もいる
お金に余裕があるならまだしも、普通〜貧乏で子供に我慢させてまで過食嘔吐って責任なさすぎ
子供は親を選べないんだからブログやツイッターで子持ちや妊娠中の過食嘔吐の人見るとイライラする
2018/04/04(水) 22:23:48.91ID:92FHEtl/
気持ちはめちゃくちゃ分かるがよく読んで。妊娠してから体重制限や指導によって摂食障害に陥る人は結構多い。患ってるのに子作りするんじゃなくて、子作りした結果患うんだよ。まぁどちらにせよ子供にとっては最悪な親だろうけど、ありえない話ではない
2018/04/04(水) 22:26:33.61ID:Fspym+ra
>>363
専門家に相談しよう。
なんかさ、同じ穴の貉同士でアンタ止めなよとかっていうのは
傍目にバカバカしいとはわかってるんだけど、子供がいるって聞くと黙っていられない。
その3万、旦那の稼ぎが普通なら余計、将来の子供の学資の貯金とかにしていきたいじゃない?
旦那がすっごい経済力ある人とかなら話違うけどさ…
妊娠してから始まって子供がまだ小さいなら、チューブやってからもまだ浅いよね?
子供のために抜け出して欲しいよ。
2018/04/04(水) 22:34:19.18ID:pvHmJdjd
どっちもどっちだね 馬鹿みたい
どの口が言ってるんだか チュぶりながら説教たれても説得力ないわ
2018/04/04(水) 22:43:31.73ID:gu41D7KP
5年チューブ辞めてたけど戻ってきました。

5年間、食欲やメンタル面で普通を目指してあらゆる事を試したんだけど、やっぱり自分は幼少期から飢餓感と食欲すごかったから過食癖治すのは無理だと悟った。
2018/04/04(水) 23:22:55.43ID:ajMsOc1U
子供がいるって聞くと黙っていられないキリッ
2018/04/04(水) 23:36:02.15ID:2fJSJhOu
別に開き直りちゃん専用スレじゃないんだから様々な意見あっていいわ
2018/04/04(水) 23:38:37.92ID:ajMsOc1U
意見(笑)
2018/04/04(水) 23:49:38.76ID:J+DftazP
>>355
でもいつ起きてくるかわからない子供が寝ている数時間の間にヒヤヒヤしながら食べるの大変そう。本当はお腹すいて好きな時に食べたいはずなのに 誰かと暮らすと食べる時間さえも阻まれるよね。今寝てるから今しかできない。!みたいな…
373優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:50:15.61ID:dl8XfxHt
>>365
正にそれ
つわりで8kg減って入院して、退院後水分だけで3キロ増えたら看護師さんに増えすぎと怒られて水すら飲んじゃ駄目なのかとパニックになって吐くようになった
産後鬱にもなったし吐くのが癖になる摂食障害なんて知らなかったとは言え本当に後悔してる
ロボトミーで過食の記憶消してやり直したい
374優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:51:01.03ID:J+DftazP
>>372
すいませんアンカー間違えです
2018/04/05(木) 00:00:05.93ID:KLL+By5R
>>371
患ってるの?
2018/04/05(木) 00:05:42.33ID:1fvejW7z
精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1462226154/l50
2018/04/05(木) 00:13:33.53ID:tzjj4Wd7
下見ても仕方ないけどシャブ中とかアル中とかDV母とかに比べたら
吐いてるくらい全然いいんじゃないの、とわざわざ自分の身の上話は詳細に書かないけど
悲惨な親の元で実家出るまで悲惨な生活してる私からしたら思うけどね
むしろそれでストレス解消出来て他は如才なく出来てるなら
ストレス溜めてゴミみたいに子供に当たり散らしたり
まともに役目果たさない親よりずっとずっといいと思うよ
2018/04/05(木) 00:17:55.55ID:ZUZPHVxf
×悲惨な生活してる
○悲惨な生活してた
だ細かくてごめん
勿論子供に対しては徹底的に隠してて欲しいけど
子供に対し余裕のある人間であることがまずなによりも優先だと思うよ
推奨はしないしそれでガリガリで寝てばっかとか体壊してるレベルじゃ困るけど
チューブ程度の事で素よりまともな母親でいられるなら
チューブなんかいくらでもやったらいい
379優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 02:26:16.38ID:qIThefaS
私は母が過食嘔吐でチューブのやり方も教えてもらった
シングルマザーで全然余裕ない上親子で過食嘔吐だから常に貧しかった
幼い頃は習い事も留学も欲しかったものも全部諦めた
今は風俗してるから余裕あるけどクソみたいな人生だよ
母が楽しそうに食事してる思い出がないし、母の味というものが無い
子持ちの人はさすがに過食嘔吐教えないとは思うけど子供は貴方が思っているより親をよく見ているよ
月3万、年36万でどれだけ子供にいい経験させてあげられるか考えて欲しい
2018/04/05(木) 03:50:26.44ID:LNQyAM4w
どーでもいい
長文うぜー
381優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:42:29.51ID:vE+jhG+W
最低な母親かもしれないけど、子どものことは愛してるから月3万を子どものために使ってあげたいって思う。
食べること以外に夢中になれるものが見つかればいいんだけど。
382優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 10:35:08.54ID:HpjiDmPW
>>361
チューブ安定生活するために選んだ夫って、、、最低だと思ってしまった
2018/04/05(木) 14:06:05.55ID:WI1d5ABX
>>382
具体的にどこが最低なの?純粋に気になる。愛情云々なら綺麗事は寝て言えって感じだし理にかなっててお互い納得、了承してるなら賢過ぎる選択だよ
2018/04/05(木) 14:33:28.12ID:kuyDl3xo
チューブをしてる人が集まってるスレなんだから色んな背景の人がいていいと思う。

否定をするのはチューブで迷惑を被ってる家族とか身近な人が言うのはわかるんだけど、自分は良くて子持ちは良くないとか、、、5年後10年後に結婚や出産で女の人生はガラッと変わるし、このスレぐらいまったりできたらなと思うんだけど。
2018/04/05(木) 16:45:25.35ID:ZMPdiuQB
結婚出産、私はありえないわ
自分の食事が一番大事なんだもの
友達より彼氏より吐き切ることが大事、今の体重を維持することが大事
頭がそればっかり
結局誰より自分というか自分がしたいことが一番大事
こういうの自己愛っていうのかね
2018/04/05(木) 17:49:44.83ID:WI1d5ABX
自己愛とはまた別でしょーそれで人生うまく回ってるならそういう選択肢もアリなんじゃない?結局人に迷惑かけなければ何を第一優先にしたって構わないんだから
2018/04/05(木) 22:22:54.99ID:JsBatpj6
彼氏や旦那もいたらハッピーでゴール、なわけなくて
いたらいたで揉める時は揉めるしケンカする時はするし
チューブなんかやってる様な摂食障害は自分に厳しくて自己肯定感低い人も多いだろうから
一見稼ぎはよかったり見た目は良くてもとんでもないDV気質とかそいつはそいつでメンヘラとか
そういう男引く確率もごくごく健康な人より高いと思うから
むしろ彼氏や旦那がいることによってチューブになったりチューブ拗らせる人もいるだろうね

彼氏や旦那が出来てチューブが頻度減ったり辞められたらする幸せな人も中にはいるだろうけどね
2018/04/05(木) 22:55:04.63ID:0stsC4hW
>>385
既婚者だから症状軽いとは限らないんだけど
すごくイラッとした
2018/04/05(木) 23:54:14.17ID:kuyDl3xo
>>385
あり得ないとか気持ちが分からない訳ではないけど度量が無さすぎる気が…まだ若いのかな。自分は自分、他人は他人、緩く優しくが気が楽だよ。

痩せしか考えられない次期もあったし、マシな時に恋愛や結婚もしたから、自分が一番というか痩せだけじゃなくて何を優先するかはその人の価値観。
チューブしてるから精神的に落ち着いてて子供にも優しく出来てるし役割をちゃんとこなせてるからよしとしてる。
2018/04/06(金) 00:18:00.00ID:4c3TrHRI
でも実際問題家族の誰かが過食嘔吐で一生付き合わないといけない病気とかだったらきっついと思うよ
作った料理を毎日吐かれたりヤバイくらい食費がかかったり配管詰まらせたり、最初は理解を示そうと頑張っても家族ですら愛想尽かすってよく聞くしね
誰にも迷惑かけてないっつても、摂食はどこか認識が歪んでる部分があるから無意識に身近にいる人に悪影響与えてる可能性は高い
そんなわけで矛盾してるけどチューブしてる自分を肯定は出来ないでいる
2018/04/06(金) 01:57:36.41ID:1r2MYm2M
肯定出来ようが出来まいが、他人の人生や選択に口出すのがそもそもの間違いなんだよ。自分が良しとすることを淡々とすればいいだけで、違う決断をした人を否定する権利なんて誰にもないよ。どこまでいっても自分は自分、人は1人。良し悪しなんて語るだけ無駄
2018/04/06(金) 01:58:14.68ID:1r2MYm2M
人は人ね。誤字すまん
2018/04/06(金) 03:06:44.88ID:4c3TrHRI
無駄無駄っていうけど無駄なんてあるのかな
無駄なんてのも結局は主観でしかないでしょ
説教するな、ツッコミいれるなっていうならチラ裏ですむじゃない
そもそも巨大掲示板で平穏なスレ望むなんてのが無理難題かと
チューブ穴がー大きさがー詰まらない食材がーって流れが好きならそういう内容を書けばいいだけのこと
2018/04/06(金) 05:30:19.25ID:WMCL88wA
チューブやってる自分のことゴミだなと思うけど
太ってる自分よりはなんぼか好き
2018/04/06(金) 05:48:04.78ID:sCfg6ey7
普通体系、平均体重ならチューブしなくても正攻法のダイエットで、というか普通の食生活してたら誰だってなれるしね。チューブに手出しした以上せめて平均以下の細さでありたいと思ってしまう部分はあるな
2018/04/06(金) 08:53:48.68ID:XrJo8E1i
>>394
ほんとこれ
2018/04/06(金) 12:24:31.87ID:V9CWe8fb
>>394
わかる
398優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:50:57.12ID:k3Zu5TXh
>>394
これだよこれ。めちゃくちゃ腑に落ちた
2018/04/06(金) 15:26:16.69ID:2qLsstxK
誰の為でもないし自分が納得する感じで痩せてたいし、その願望が人一倍強いんだよね。

今日は張り切って掃除をした、古いチューブを3本捨てたよw
2018/04/06(金) 16:29:36.30ID:/RsfwFJ5
食べても太らないという長年の夢が
チューブ一本で叶う現実
401優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:42:55.69ID:eXL2NBpU
摂食だから普通よりは痩せてたいけどガリは嫌で普通に吸収する食事もあってキープしてる。今日バイキング行ったら帰りの車で胃が痛くなるほど食べたけど、周りのお客さんもすごい食べてた。自分思ったより食べれるほうじゃないのかも。帰宅後2キロ増えてたけど2キロが限界。

でも3食吸収するとどれだけ太るのか怖くてやめられない。
2018/04/06(金) 23:30:57.35ID:p1ZDEviK
私は5キロくらい食える伸び切った胃の持ち主だから、チューブなくなったらどれだけ太るのか恐怖でしかない
チューブか巨漢、、、チューブ一択だわ
甘ちゃんと言われるだろうが、いまさら普通のダイエットなんかできる気がしない
2018/04/06(金) 23:48:58.48ID:W3DnMDM8
>>382
あ…ごめんなさい、気分害してしまって。
でもね、これが私のリアルなの。
人間、楽な方に楽な方に〜…って、なりがちじゃない?少なくとも私はそう(笑)
今、満足してるんだ。体はつらいけど、気持ちは楽なんだ。なんか、ごめん。
2018/04/07(土) 01:04:07.76ID:drFZ8kaN
前にシリコン内20飲んでるって人いたから試しに買って見たけど、
外28って絶対飲めない…!!!
内19は飲めた。透明はすぐ硬くなって変えるのが面倒だったからシリコン買ってよかった〜。
水分2〜3リットル飲みながらやっても咀嚼が下手だから詰まりまくってたけど
内18から内19にしたら解決。1mmでかいわ。
2018/04/07(土) 07:13:03.67ID:5z4/B9N7
内10でやってて最近詰まりやすくなったから内12に変えようと思ってるんですけど内12でもまだ詰まりやすい方ですか?
406優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 08:06:24.15ID:/gfQ+Cei
>>405
とりあえず試してみなよ
2018/04/07(土) 10:49:58.38ID:HylDCQBl
全部出してるのに2キロも増えた…吐き残し恐ろしい…
2018/04/07(土) 10:51:28.54ID:osyHKSbO
>>404
内19ってすごいわ
詰まるから径大きくしたいけど内12が限界のへたれ…
2018/04/07(土) 11:43:30.33ID:6DEJt0Wv
内20になれると19は可愛いよ
2018/04/07(土) 13:23:18.14ID:WzO9Rb3g
>>407
なんで全部出してるって思ってたの?浮腫の可能性とかない?
2018/04/07(土) 13:59:14.74ID:7KiLh5EP
口内炎のせいでチューブ入れるとき超痛い
412優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:02:35.32ID:HylDCQBl
>>410
濯ぎも丁寧にやっていたしいつもと同じように吐いてたから全部出せてるものかと。普段はここまで増えないんだよね。昨日仮吐きしてまた食い始めたし寝る前にも水分多くとったから浮腫かも。でも数値として見るとショックで
2018/04/07(土) 16:49:17.52ID:eohpoPik
面倒くさくてチュブらずに昨夜寝てしまったんだけど、さっき計ったら体重増えてなくてラッキー!
チュブ忘れでも太るときと体重変化無しの時があるのは何でだろうな
2018/04/07(土) 19:45:44.69ID:drFZ8kaN
>>409
あれを飲めるなんてすごい!!
重さも結構あるよね
見た目から内20はえげつない。
あれは飲めなそうだから内20にする時は透明かな…
415優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:52:55.01ID:Nb6nxMNo
来てなくても生理周期関係あるよね
しっかり濯いでも浮腫んだり出しづらかったり、吐き残し大量でも減ったり
3、4日我慢すれば戻るから割り切ってる
416優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:19:27.77ID:HylDCQBl
>>415
下剤多くのんだり無駄な抵抗はやめて大人しく我慢するわ…
417優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:04:19.91ID:36DGrSd+
過食嘔吐してる身で可笑しいけど薬は使わないに越したことはないよ
耐性つくと大変だし無いと出なくなってしまうかもしれないし
ストレッチやマッサージでだいぶ効果あるよ
腹筋軽く鍛えたら引き締まったし吐きやすくなった
2018/04/08(日) 00:31:52.28ID:HJKKy/6F
この界隈じゃ既に依存乱用で耐性ついてる人や自力排便難しい人多そう。鍛えたら、マッサージしたらって分かってても辞められないから飲むわけで。ハードなダイエットや筋トレ疲れで摂食拗らせた人も多いだろうし
2018/04/08(日) 05:01:34.68ID:oknNuO6I
おすすめの調理家電ない?ホームベーカリーでパン食べまくってたけど飽きてきた。たこ焼き機を検討中…
2018/04/08(日) 05:24:37.96ID:LBewfAXf
ホットサンドとホットプレートはよく使うな
421優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:48:43.68ID:zXQcLFp3
炊飯器万能すぎる
ピラフ。ケーキ、お好み焼き、オムレツ、パスタ、角煮なんでもいける
スイッチひとつで火に付いてる必要もないし最近頼りっぱなし
3台目買ってフル稼働( ´∀`)
2018/04/08(日) 09:42:54.89ID:jMChUfK2
自炊したら電気ガス代やばくない?
どの調理器具が一番お金かからないのかなぁ
2018/04/08(日) 10:38:50.21ID:ixIxf6Bj
電気ガス代ヤバいけど、外食やテイクアウト、スーパーのお総菜なんか買いまくるよりはマシ…かと
そんな材料で贅沢しなければ

安く済む調理器具、私も知りたい!
節電?省エネ?の表示があるのに少しずつ買い替えるくらいか
T-falの電気ポット使いまくるの止めて、水道から殆ど熱湯が出る設定にしてそれ使うようにしたら電気代結構安くなった
2018/04/08(日) 11:38:04.65ID:zjR8ZnyU
自炊の方が安くつくけどつい出来合いのもの買ってしまうなあ
色々見て選んでる時が一番幸せかも
あと外食はゴミの後片付けがないのがありがたい
2018/04/08(日) 22:05:14.61ID:IbvxCL2t
>>423
そりゃ電気使ってないから安くなって当然さ
ガス代の上がり方はどうなの
426優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:42:52.93ID:QXdm571C
結局そう考えると電気ガス食費も抑えられる食べ放題が1番コスパいいな
2018/04/09(月) 00:51:52.03ID:kE8Tm7aj
ただしその場合は帰り道の吸収を気にして落ち着けない等精神的負担と実際にデブる可能性があるんだよね。何ラウンドも出来ないし…
2018/04/09(月) 01:19:33.75ID:w9Sl9wFX
電気卓上フライヤー良いよ。テーブルの上で揚げながら出来立ての揚げ物食べられるし揚げパンも美味しい
429優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:06:22.45ID:DdX6oSVk
>>428
油飛んだ後の掃除めんどくさいですか?
2018/04/09(月) 10:32:44.08ID:gBem2KMl
もうここのところずっと完吐きできなくて鬱だわ
チューブ入れてほぼ水になってもうどんやラーメン好きだからか確認で指入れるとボロボロ出てくる
みんな完吐きの目安どうやってる?
2018/04/09(月) 11:01:41.53ID:kGn3xCfZ
>>425
オール電化なのでガス代はないのよ〜

しかしオール電化は余計に調理(主にIHコンロと、レンジも凄そう。カショりながらもフル稼働w)の電気代、チュブのお湯代なんかの内訳が解らなくて節約もしづらいわ
2018/04/09(月) 13:18:38.14ID:W7AbXEid
めんどくせーからレンチンばっか
おおちゃくもんですわ
433優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:46:24.79ID:KW7+owbo
みんな外食したあと家まで我慢するんだ偉いな
モール内や駅のトイレで普通に濯ぎまでやってるわ 10分程度だし
2018/04/09(月) 17:31:57.71ID:kE8Tm7aj
直接注入で慣れてるから外じゃ出来ない。外でやる人ってペットボトル持ち込んで水汲んでは飲んでチュブってってしてるの?
2018/04/09(月) 17:35:27.48ID:ITEafmb1
多目的トイレだと水道ついてるよ
436優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:06:59.22ID:6DGSV0zE
>>435
昔しょっちゅう多目的トイレで出てたけどずっと家でしかやってなかったら外でなんて出来なくなった
2018/04/09(月) 20:30:23.18ID:gBem2KMl
>>436
わかる
わたしも環境変わると全然出来なかった記憶…
それ以来自宅以外でやってないよ
2018/04/09(月) 21:57:29.76ID:n7x8TNEn
飲み会が自宅から遠いとき辛い〜あとお肉メインの店のとき辛い 吐く前提だからずっともぐもぐしてる…
439優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:21:14.75ID:ht2Wyz+6
精神的なものなすごい影響して過食するって実感してるけどみんなもそうですか?
ただ体重にこだわりがあるのは確かだけど一日中チューブしてしまう時と体重がどうでもよくて普通に食事が摂取できる時がある。
チューブ依存してる時はお酒控えてたけど最近お酒の量が増えたからなのか?と。
しかし利尿剤&下剤がやめられない。どちらがいいかわからない。
2018/04/09(月) 23:46:18.73ID:a8GVwUSd
>>439
スケジュールが過密になると辛くて過食するよ。
下剤は規定量だけど毎日飲むし、たまに利尿剤を飲むとすっきりするし体重が減るからやめられない。

チューブしといて潔癖なのも変なんだけど、自宅以外のトイレとか水場は衛生的にできない。
2018/04/09(月) 23:48:28.26ID:8OtF7hfT
濯ぎで透明のお湯7回繰り返したのにチューブ抜いたらチューブにちっこいレタスついとったw許せねえw多分モスのレタス, レタスのカロリー気にしてしまう
2018/04/10(火) 00:06:32.92ID:dzeFxSjv
レタスのかけらまで気にしてたらこの先大変そうだね
2018/04/10(火) 00:13:08.84ID:PjU1amez
チューブにしてからまだ4年だけどチューブだからこそ吐き残しとかカス、米粒1つも許せないみたいなとこある…ストイックなのかな。でも吸収するなら吸収食でカロリーとりたいみたいなとこある
2018/04/10(火) 00:15:50.01ID:dzeFxSjv
チューブ行為自体食に対する甘えなのにストイックはない。こだわるポイントがあなたの場合はそこってだけじゃない?
2018/04/10(火) 03:48:29.42ID:nNxdKLgV
初めてチューブ買ったけど失敗した臭い
飲み込むにはデカ&硬すぎるわ…
2018/04/10(火) 04:14:03.31ID:DiFYALks
硬い、太いは分かるけど臭いとはこれいかに
素材臭?
ピンクもシリコンも透明も匂いは気にならないが
カテーテルかな?でもあれは別に硬くはないよね

最近体重より肌やホルモンバランスが気になりすぎて、
少しでも美容に良さそうなものだけ吸収したくて
ただカロリーが低いだけの野菜なんかよりも
もずくや納豆、豆腐や肉、魚なんかを底にし始めた
今まで完吐き目指してた頃に比べたらテキメンに美容効果、肌や髪の改善が目に見えて吐き残しても許せる!
んだけど散りまくるし底としての役割が微妙だわ…
底として優秀で栄養価の高い良い食材はないかなぁ
2018/04/10(火) 06:35:03.81ID:dzeFxSjv
>>446
〜くさいって方言というかそういう言い方であって実際のニオイのことじゃないと思うww

私もどうせ吐き残しで吸収するなら、と高タンパク低カロリーなもの、それこそムネ肉魚豆腐なんかを最初に食べるけど体重より美容が目的なら、おとなしく完吐きして、その後にちゃんと吸収食としてサラチキや豆腐サラダでも食べてる方が効率良くない?
でもまぁ散るっちゃ散るけど消化遅いしちゃんと最後まで残ってくれてるから底としての役割も果たしてる気がするな
2018/04/10(火) 08:05:07.11ID:qQRIu+bA
>>447
www
臭いってひらがなじゃなくて漢字になってたから勘違いが起こりやすそうw

でもピンクチューブって最初の方ちょっと臭くない?
ビニール臭みたいな感じで身体が拒否してオエっとしてまう
それが嫌でシリコンにしてる
2018/04/10(火) 08:23:10.24ID:HW5SGcCx
サラチキ高いから底になんて贅沢でできない…
2018/04/10(火) 08:33:20.81ID:7YTtGseP
>>440
まったく一緒…自宅じゃないと駄目
不安が強くなってパニックになる
2018/04/10(火) 09:14:59.17ID:UE5rL7xE
時間とお金の無駄遣い
2018/04/10(火) 09:27:03.15ID:ixR4adUu
美味しいもの太らずにたらふく食べられて何処が無駄なんだ。これは金持ちの趣味なんだから貧乏人はお黙りなさい
2018/04/10(火) 09:33:18.74ID:RCtGvOE8
自分が好きでやってんだからさー
2018/04/10(火) 09:58:50.30ID:dJTSCh62
望んで過食始めたのかー
2018/04/10(火) 10:15:49.73ID:YGoN86tf
望んで始めた人も多いと思うけど。嫌々やってんならさっさと病院行って治せとしか
2018/04/10(火) 13:34:49.01ID:fRbY0GvM
このスレ、嫌々やってる人はお断りだってさ…こわ…
というか望んでやってるほうが自覚がなくて重症なんじゃないかな…苦笑
2018/04/10(火) 13:43:36.60ID:WcDU2xc7
嫌々チューブやってる奴なんておるのか?
痩せたいだー食いたいだー太りたくないだーだからやってんだろー?
2018/04/10(火) 14:22:08.42ID:9JexHgZz
入院しても治らん。痩せ脳の問題。リバウンド+5kg範囲内で過食止められる方法が高額であるなら10年の過食費換算でも払うわい
2018/04/10(火) 17:43:22.17ID:h/Nk5wps
チューブ毎日やって、馬鹿らしいし本当虚しくなるしやめたいけど、何だかんだこれのおかげで日々生きれてる気がする。
過食チューブなくなったら人生何を楽しみにしたらいいのか分からなくなる。
460優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:08:14.64ID:2O2tuc0a
カショオによって病むこともあるけど救われることもある
楽しみ、生きがいとなってるから無理にやめる必要はないかな
2018/04/11(水) 00:11:39.55ID:847EI1Tm
>>459
すごくよくわかる。

馬鹿らしいし虚しいしお金もかかるけど、前は太る恐怖や新商品とか気になりつつも食べるのが怖くて、カロリー制限が大変だったから今はチューブに助けられてる。
明日は何食べようかとか活力になってる。
2018/04/11(水) 02:18:05.68ID:hQQ+zH0j
生きるために過食嘔吐してはずなのな今は過食嘔吐のために生きてる気がする。この先ずっとこうなのかもしれないと思うと怖い
2018/04/11(水) 02:54:16.64ID:24faZTGz
>>460
働いてて嫌なことがあった日に食べたいものガンガンカゴに入れて腹パンまで詰め込んでドバァーとチューブするのが最高のストレス解消
嫌なことや理不尽なクレームとかごちゃごちゃな後悔やらが全て吐き出される感じ
金や時間の無駄なんて悩んだりもしたけど、普通の人がカラオケとか飲みに行ったりしてストレス発散してるのと同じようにチューブでストレス発散してるんだって割り切るようになったわ
とりあえず歯と内臓の健康には気をつけようとは思ってる
464優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:55:53.82ID:qqHFpGWt
最近前歯が痛い。
歯医者にいったけれど異常なし。
チューブの吹き出し防止に噛むからその痛みかな?
それともチューブばかり加えているから出っ歯になるのかな?
2018/04/11(水) 18:57:49.07ID:KwlrosyG
>>464
噛まなくても出す側の穴に指突っ込んで塞げば圧で出てこないよ
466優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:00:22.67ID:2wJnYhN3
純粋に疑問なんだけど臨月で過食嘔吐してる人って完吐きできるの?
私は濯ぎのとき飛んだりお腹押したりするんだけど妊娠してたら出きなさそう
2018/04/11(水) 22:09:49.21ID:x4mTTUCc
キチガイ
468優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:31:49.45ID:/FAq0zyR
>>465
指を刺すか、先を折り曲げてやってみる。
もう歯には負担をかけたくない。
右側の前歯が痛むから、左側の前歯の位置に
チューブがくるようにしてみたけれど
収まりが悪い(笑)
2018/04/11(水) 23:35:22.56ID:847EI1Tm
盛大に吹き出して掃除が大変だった。

漏斗をつけてたら指で押さえられないし噛むしか方法がなくて歯並びがおかしくなってきた。
2018/04/12(木) 00:21:16.76ID:S2PK3J2O
15cmの壁が超えられない…ごっくんしても進まない…
2018/04/12(木) 00:42:33.08ID:dr/SV8dA
内1.5と1.2を6年間使ってるけどもう飲み込まなくても軽く押すだけで喉に入るようになった。今更指とか絶対無理だろうな
2018/04/12(木) 01:51:40.80ID:hvGIlJ2U
嘔吐反射なくなってチューブに移行、1年間問題なかったのに最近チューブ新調したら嘔吐反射ひどくてチュブりながら外からも吐く…
2018/04/12(木) 08:07:32.93ID:KpRTNsV/
20年以上の経過を持つ過食症患者も1ヶ月でほぼ完治|https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12367725250.html
2018/04/12(木) 14:17:58.53ID:7OYVNLFd
チューブ飲めるようになったけど内容物が全くでてきません。みんなどうやって出してるんだろう?
2018/04/12(木) 14:53:47.97ID:sakLNObD
これだけスレあって情報出尽くしてるんだから遡ることくらいしなよ。それでも出来ないなら向いてないから帰ってください目障り
2018/04/12(木) 16:23:59.52ID:Qd01Z/Fx
外2.6って飲めるかなー?
内径太くなったら最後に細いので濯ぎしないとやっぱり残るよね?
477優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:47:24.92ID:cf6NBfio
完吐きできる時が少なくて食べすぎ〜くらいだと0.2〜0.6は残して憂鬱になる…
まだチューブ覚えて一年も経たないから夏が排水の匂いとかコバエとか恐ろしい…普段はキッチンでそのまま嘔吐物流してます。
何かオススメの対策あれば教えてください。
2018/04/12(木) 18:54:44.75ID:t+ps/9k9
少し上のレスも読んでないのか?
2018/04/12(木) 19:01:26.48ID:qDbaHMZ5
遡れない奴はカショオによる脳萎縮でも疑っとけ
2018/04/12(木) 19:44:09.71ID:XL9JAOEd
0.5キロ吐き残してしまった〜
明日の朝戻ってるか不安すぎる。
だけど今日はもうクタクタで寝不足だしもう一回チューブ通して濯ぐ気力ないや
明日から体重計トイレに持ち込む事にした
2018/04/12(木) 20:28:14.12ID:sakLNObD
ここはあなたの日記じゃないよ
482優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:50:01.93ID:ioqgHm2E
スレ警備大変だね
2018/04/12(木) 21:43:50.55ID:U1MRTRTb
キッチンの流し台にそのまま嘔吐物流しても詰まらない排水管の頑張りといったら
2018/04/13(金) 00:08:55.44ID:mUQwHnvp
濯ぎまくって透明のお湯しか出ないのに食べてる途中で便が出てくるのが不思議。吸収は酒と飲み物と生のササミ10グラムくらいなのに
2018/04/13(金) 02:21:36.75ID:3WG8lBdA
そりゃ一度胃に入れた以上はどれだけ早吐きしても流れたりこびりついたりはあるかと
完吐きしたつもりでも20パーくらいは残るものと諦めてやってるよ
チューブは特によく咀嚼するから流れるのも吸収も早いと思う
詰め込んでる途中の便意も大量の食い物と水分が先のお客さんをガンガン押しだそうと頑張るわけだから不思議でもなんでもないよ
486優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:24:01.18ID:89G+fwRf
>>481
お局様。小姑みたいでうざいよおばさん
2018/04/13(金) 08:11:45.76ID:nlao9aw4
あんたもオバサンになるのよ〜
ウフフ〜
488優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:24:39.23ID:mUQwHnvp
>>485
やっぱりチューブでも完吐きは無理だよね。胃を取り出して洗いたいぜ
2018/04/13(金) 08:53:03.66ID:BSVoCY/j
胃を取り出せたら最初から吐いたりチューブで出したりしなくていいのにね
でもますます悪化しそ〜
2018/04/13(金) 09:15:32.85ID:wX54422y
でも正直体重計トイレに持ち込むとか知らんがなって思う。さすがにチラ裏が過ぎるわ
2018/04/13(金) 10:20:30.23ID:cFtsYfAO
ウンコは8割が水分、残り2割の内2/3は腸内細菌の死骸とはがれた胃粘膜だから食べてなくてもウンコは出る
2018/04/13(金) 12:26:08.99ID:K4ToEb/L
よくチューブから吐血する人いるけど一体どんな吐き方してるんだろ。自分は1度も出たことない…
2018/04/13(金) 12:46:19.05ID:/H7fzFGr
酔いながら吐いてた時、斜めにカットしたチューブを勢い良く突っ込みすぎて胃に刺さって?血が出たことはあるww
2018/04/13(金) 14:14:24.18ID:WyLnppRC
今日はお休みで朝からパーチー。
やっすい食パンをフライパンで大量マーガリンと砂糖で焼き上げたパンがウマー。
ピザトーストも作ってるし、やめられない・止まらない。
2018/04/13(金) 16:00:16.73ID:nmWTdlV8
あ〜今までの過食費計算すると凄いんだろうなあ…このお金を全身脱毛に使いたかった
496優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:23:14.80ID:IJj5mAS8
>>490
話の流れでチュブったけど完吐き出来なかったどうしよう明日から体重計をトイレに持ち込んで計りながらやるとかそういうことじゃないの
チューブやってなきゃ体重計をトイレに持ち込むような馬鹿なことしないわけだしそれくらい読んでて気にならなかったけどね
だったらチューブのために結婚したとかの話だってチラ裏でしょ
そんなに小うるさく言ってたらみんな何も書けなくなるよ
まあ私も読んでて知らんがなとは思うよ確かに
497優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:40:30.54ID:G4jnu3b4
>>491
それ聞いて安心したw
2018/04/13(金) 16:50:45.26ID:/+vKHo/l
怠くて油分付いたまんまなチューブ、
そりゃ劣化も早いわ…今月買い替え2度目
2018/04/13(金) 17:14:58.48ID:t7VT0KYl
みんなは体重測ったりしないのかな?
500優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:19.59ID:zZknNDSe
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
2018/04/14(土) 15:12:59.73ID:FvpNJtVx
何回やってもチューブからじゃなく口から出るたまに出るけどちょろちょろのみか詰まってるのか出てこない体制変えたりうんちょこぴーもやってるけど出ないもっと噛まないとダメってこと?ちな内12
2018/04/14(土) 17:39:25.91ID:SpfwJP/N
>>501
内径が小さいのかも。同じ状態だったけど、内径上げたらちゃんと出るようになったよ。
あとは水分が足りないくらいかなぁ?
私は内12であまり咀嚼しないけど、底作って過食1時間後にドロドロにしてから水入れてチュブってるよ。
体重減ってるから完吐き出来てると思う。
503優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:49:46.94ID:FvpNJtVx
>>502
返信ありがとうございます。内10でやってて同じ状況で12にあげてみたんだけど、やはり水分ですかね?底は作ってないから吸収食食べずにやってるけど1日に0.2とかしか減らない…0.2じゃ、水分量の違いだよな…皆どれくらいの期間で体重落ちてくんだろうか
2018/04/14(土) 18:27:04.62ID:F21M3I+B
大体2ヶ月くらいで細身→ガリガリになった。マイナス3キロとかそんなもん
キロ単位で、しかも脂肪が減らなきゃ意味無いんだから、毎日の変化で一喜一憂せずに月単位で見るのがよろし
それよりちゃんと完吐き出来るようにしないと吐き残しの蓄積で太るよ
とにかく水をガンガン注入。自分も内12使いだけど出ないものは無い
505優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:37:12.78ID:FvpNJtVx
>>504
ありがとうございます!月単位で見るようにします!ちなみにチューブは透明とシリコンどっち使ってますか?
2018/04/14(土) 20:01:34.42ID:F21M3I+B
>>505
シリコンです
507優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:25:25.15ID:FvpNJtVx
>>506
ありがとうございます
2018/04/15(日) 02:33:05.49ID:1sMAy4jt
シリコンの味が苦手でいつも飲み込む時と濯ぎがツライ
2018/04/15(日) 16:14:46.46ID:MEnmU9rm
少し前にあったパン祭りwがうらやましくなってスーパーで安売り食パン大量に買ってきた
コーンマヨネーズとチーズ山盛りのトーストがおいし過ぎる
バターと砂糖たっぷりのも作ってみたら最高
チューブしてないとこんなの怖くて食べられないよなあと思うと本当に馬鹿だけどありがたい
2018/04/15(日) 16:51:15.20ID:oShuaSLa
パン祭りといえば皿3枚交換したけど一人暮らしなのにこんないらんかったわ
2018/04/15(日) 16:53:06.78ID:c3DWIXb6
うんチューブじゃなきゃ怖くて一生食わなかったろうなwってもの本当ありがたい
食べたとしても以前ならその後2、3日絶食して
空腹で眠れない日々だわ

食パンなら板チョコやマシュマロ、ポテサラ、タルタル、雪見だいふく×チーズのせて焼いたりがウマー
512優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:33:47.34ID:7eLTV7pP
>>501
うんちょこぴーってうしろにそるの?
513優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:44:41.79ID:ybSyocog
シュガーマヨトーストは麻薬
砂糖こんもり載せてマヨネーズ、甘じょっぱくてカリカリでクセになる
2018/04/15(日) 20:01:20.80ID:E07PAvQY
>>513死ぬほど食って飽きた
王道の安く作れるカロリーモンスター系は摂食長いと飽きてしまうよー
どうせチュブるのに無駄に年々舌が肥えて破産する
515優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:58:59.13ID:NpP2gk/K
なりたての頃はマヨネーズ!油!砂糖!カロリー!!ばっか食べてたけど今はサラダとか豆腐とかさっぱりしたもの好むようになった
パスタもコテコテのナポリタンより和風だったり
胃が疲れてんのかな?でもやめられないね
2018/04/15(日) 22:34:27.81ID:v28WAiOz
>>515
同じだわ、カロリーが高いのは全部同じ味に感じて胃も重いしサラダや豆腐とか煮物の家庭料理を食べてる。

夏になると余計にさっぱりあっさりしたものを求めるから、これをたくさん食べて出さないといけないものかな?と思いつつも出してしまう感じ。
517優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:26:51.22ID:3qBk1r/x
>>516
だよね
冷奴やサラダくらいなら吸収しろよって思うけど量食べると出してしまう
そうめんときゅうりの浅漬け、冷しゃぶがうまくなる季節
2018/04/16(月) 00:13:04.45ID:0LbkrZn1
あっさりしたもの過食したくなるのわかる。胸肉の刺身とか延々食べてしまう
2018/04/16(月) 01:10:02.26ID:boMGHjjT
最近暑くなって来たから大好きな揚げ物も食べるの辛くなって来た、けど気持ち悪くても仮り吐きしてまで詰め込んじゃう。底に食べる温野菜とか豆腐、厚揚げ、厚焼き玉子が美味しい。そして炭酸飲料の過飲が酷い
2018/04/16(月) 02:02:56.93ID:rdwE9Qy4
>>518
なにそれ美味しそう!ナマモノ大好き!
普通のスーパーに置いてますか?『刺身用 鶏肉』って見たことないです。やはりお高いお店で…ですかね?
2018/04/16(月) 02:30:02.81ID:k0Nmcc7/
>>520
私も知りたいうまそー
焼鳥屋によくある鶏のお造りを家で食べてるってこと?
それともサラダチキンとかのこと?
522優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 02:35:25.18ID:0QjGj5M3
>>512
本家みたく勢いよくはできてないですが一応右、左、後にもやる事にはやってみましたが私の場合は出なかったです。私は一応横に倒す感じだと解釈してました。後ろなのかな?
523優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 02:38:15.03ID:kyf5B9yB
まんこに指突っ込んで匂い嗅いだら臭かってん舐めたら二ガかってん
おっぱいはおいしかった
2018/04/16(月) 03:03:50.84ID:vN1PTkOL
底が美味しいのと炭酸飲料の過飲めちゃくちゃ分かるwwゼロカロリーのコーラが大活躍ですわ
2018/04/16(月) 04:26:13.02ID:4gYuu10+
クックパッドで鳥たたきのレシピ調べた!
明日の過食メニュー決定!!
教えてくれてありがとう
2018/04/16(月) 07:41:17.25ID:mIIJbRby
濯ぎの水透明になって体重も食べる前より落ちてるけどおなかは食べる前より出てることがよくあるんだけど、何でなんだろう。空気かな?
2018/04/16(月) 14:29:47.02ID:raeOBkVY
初めまして半年程前から過食嘔吐になり2ヶ月程前からチューブ吐きに移行して毎日食い入る様にスレを見ています。家族や友人には絶対に打ち明けられないのでココで相談などのって頂きたいです。いまはチューブなしの生活なんて考えられません。
2018/04/16(月) 16:59:33.82ID:+mebo84y
はい、次。
529優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:04:22.72ID:fFY1SwLB
チューブ覚えたら本当一生底なし沼だな
2018/04/16(月) 17:07:01.81ID:rffEqsBU
>>520
残念ながら普通にスーパーの胸肉だよw どうせ出すしいいかなーと思うのと、もう何年も食べてるけど当たらないから多分大丈夫。かなりおいしいよ
2018/04/16(月) 18:04:13.10ID:VPD8xcv3
もう1Rで3キロは食べれる様になっていて休みの日は3Rはしてるので底なしです。今日は前に書いてあったので業務用スーパーでホイップクリームとたこ焼き買ってきた。業務用スーパーで皆さんのお気に入りは何ですか?
2018/04/16(月) 18:29:38.23ID:i99a3KNP
>>530
まじで?さすがに生の鳥はあたりそう。。
せめて外側炙ったりしてるのかな‥ブラジル産の安いやつとかで食べてるの?お腹気をつけてね
2018/04/16(月) 18:35:17.79ID:rffEqsBU
>>532
さすがに国産使ってる。一応さっと茹でるくらいはしてるけど中は生だね。あと日付も一番新鮮なのにするようにとかできるだけ気は使ってる…
534優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:51:12.95ID:Z7s65JXA
生肉食うアホいるよね〜www
2018/04/16(月) 20:08:10.91ID:NU44EhAR
うわぁ…
2018/04/16(月) 20:21:15.08ID:CwBIklqZ
カショオで風俗嬢の友達が仰天チェンジに出るだか出たらしい
2018/04/16(月) 20:25:04.47ID:vN1PTkOL
>>531
同じ話題既に出てるから遡って
2018/04/16(月) 20:41:36.84ID:9aUWW76w
生の挽き肉美味しいよ
539優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:58:08.49ID:Z7s65JXA
いくら吐くからって生肉やカビたものは食わない
前に吐いて形残っているものをまた食べる人がいてドン引きしたわ
2018/04/16(月) 21:59:25.93ID:0LbkrZn1
チューブしてるアホが何煽ってんだか
541優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:08:01.66ID:ipgpeaWa
ニートや専業主婦じゃなくて仕事とか学校生活と両立出来てる人すごい
2018/04/16(月) 22:38:40.79ID:choSO96r
生の鶏肉か…味の想像ができん…
2018/04/16(月) 22:52:01.50ID:+mebo84y
カビたもんとか全然たべるわー
カビたとこはしょれば大丈夫だし
賞味期限すら気にしない
そりゃ新しい方が美味しいけどね
どうせ入れても出すんだし
これから時期的にますます多くなりそう
でかい冷蔵庫欲しいな
2018/04/16(月) 23:08:57.11ID:NU44EhAR
>>540
一言で自分にブーメラン刺すのやめて
2018/04/16(月) 23:17:55.04ID:ApxIqpXV
>>539
覚えてるよwなかなか強烈な話だったよね。
今回の鶏肉の話もずっと記憶に残りそう、生肉とか驚愕した。

これから温かくなるし傷みやすいから気をつけないとね。
2018/04/17(火) 00:15:00.30ID:MH69sO8z
ハンバーグの焼く前、ホットケーキやケーキ、クッキーの焼く前、
生の牛肉等食べてるよ焼くまで待ってられないし
どうせ吐くし
生肉は吐いたとき胃の中の温度でちょっと焼けててネズミ色になって出てくるw
あとこの前袋未開封のシュークリームが
道端に落ちてたからいただいたわ
547優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:50:42.38ID:aPjL+spf
きっっっっっしょさすがに無理
2018/04/17(火) 01:07:27.69ID:1voQPkj8
こ、こわい…
2018/04/17(火) 08:36:30.99ID:fMVMi9cj
飲食店でもっさり残してるのみると
食べないならくれ〜って思うことがある
や、さすがに言わないけどね
いやしいいやしい
2018/04/17(火) 09:47:24.65ID:1ydcAhlc
あるある 食べ残し、もったいなくて見てられないわ もったいない・・・!!
自分のグループなら耐えられずにカラオケや居酒屋で、
帰り際に相手がトイレ行った隙に常に持ち歩いてるビニール袋に詰めて
カバンに押し込んで帰ったり。バレたら恥ずかしくて死ぬ・・・のに、やっちゃう
枝豆や揚げ物ならまだしも、こないだ法事で親戚一同帰った隙に詰めた
ぐっちゃぐちゃの寿司とかケーキ家で食べてて本当ひどいなと
でも普段食ってる食材よりずっと豪華だから幸せだった・・・
2018/04/17(火) 11:22:44.20ID:pBNAU6DK
隣に座った女の子2人が、注文するだけして結局お箸すら付けずに帰った後に残された美味しそうなチキン南蛮、その日の晩の夢にまで出てきたわ
552優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:26:41.18ID:oA5v+oiE
体重計依存すぎて1日に何回も乗ってしまう。
酒飲む時はどうでもよくなってチューブしなかったりもするけど…本当はやめたい。でもやめたあとどんだけ太るのか怖い。

先日、他人に実体重より3キロも重たく言われて過食加速したけど他人から見たら3キロもデブに見えるのかと思うと憂鬱。
2018/04/17(火) 12:45:48.19ID:fKt3PRny
チューブと数字に甘んじて動かないあまり浮腫んだり筋肉無かったりで、数字の割にデブに見える摂食多いよね
2018/04/17(火) 13:45:38.31ID:mJGiK3pp
わかる
それ浮腫みなんだ?
こないだチューブ連続してしまって3キロ3日で落ちたけど誰にも痩せたねって言われないわ
2018/04/17(火) 14:02:38.55ID:/ugtHxed
過食嘔吐してる連中の典型的な特徴として腕や足は細いけど唾液腺の腫れもあり、顔だけ異様にでかいって印象もあるかも
大食いユーチューバーなんかも顔だけ見た時と全身ではかなり変わるからね
2018/04/17(火) 14:04:40.87ID:fKt3PRny
身体が細いから相対的にでかく見え、加えて唾液腺の腫れ、エラの発達、浮腫による膨張で私なんか本当エイリアンみたいに頭部だけ大きい
557優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:28:17.78ID:u3ZLMNji
浄化槽の家は本当に可哀想
2018/04/17(火) 17:12:11.39ID:1zdCLVBm
吸収少ない人、どうしようもないくらい体調悪いときは観念して食べてる?
2018/04/17(火) 17:55:16.55ID:6F01JneO
5人槽で3人住まいだけど、うちは点検いつもオールAだよ
だからといってみんな安心だよとは言えない たまたまラッキーなだけかもしれないよね
1日1回毎日チュブってます
560優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:34:02.66ID:E9g0McKO
>>558
許可食一切なしの吐き残しで生存組だけど豆乳かトマトジュースを一口だけ飲む とマシになる

しかし五年も続けてると同じ量同じ時間でもジワジワ太ってきた 時間短縮せないかん
2018/04/18(水) 00:46:43.64ID:ISSAgVLP
ここ見てククパでササミ肉のたたきのレシピ調べて作ってみたけどめちゃくちゃ美味い。低カロリー高タンパクだから吸収しても妥協出来るし、肉だから底に最適だし、その割に出しやすい。最近はコッテリよりサッパリしたものが食べたいから尚良いわ…半生だから食べ応えもある
2018/04/18(水) 01:49:47.98ID:JpVH2IMS
わさび醤油で食べるのクソうまいよ
2018/04/18(水) 16:25:41.23ID:+jnXUrrW
ささみ肉のたたき美味しそう
私も明日休みだから作ってみよう。

カショオのせいなのか?お腹がコポコポいっているのは消化してるから?荒れてるから?

胃薬は飲んでみたけど…

もし、飲んでいる方がいれば
胃薬何を飲んでますか?
病院の薬?薬局で買える薬?
2018/04/18(水) 18:44:26.24ID:ISSAgVLP
今日もまたササミタタキだww完全にハマってしまっている。10分あれば出来るし安いし最高
2018/04/18(水) 19:32:29.29ID:Ei4JxQmT
チューブもリスクあるし自己責任だけど、鳥のたたきとか刺身はオススメできない
生の鳥にいるカンピロバクターって菌少なくても感染力強いから本当に気をつけて
運良く今は感染してないだけだよ
体に入った時点でアウトだから、吐くから大丈夫とか関係ないからね
2018/04/18(水) 19:40:12.38ID:l3KHTmzY
そんな常識的なこと言われなくても分かってるってヤツでしょ。店で食べる生肉でもリスクあるんだから
2018/04/18(水) 20:04:43.38ID:3gI+UFf7
まあ自己責任でどうぞの範疇だわな
2018/04/18(水) 23:35:51.42ID:bd09flyQ
カレーの作り置きでも菌が心配になるから肉の生とか怖い。

何より体調を崩してチューブ生活が出来ないのが辛いから、おかしいけど衛生面と体調にすごく気をつけてる。
569優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:50:54.24ID:Qxec4dI4
万が一過食中にあたって倒れた場合全吸収だし、いくらチューブでも完全に吐けてるわけじゃないし細菌なんて胃に入った瞬間作用するから生なんて絶対無理
2018/04/18(水) 23:55:30.21ID:hBCEPl3s
>>569
チューブ中に急に倒れたらと思うと…
571優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:55:13.86ID:0wuiE9bu
カショオなりたてのころは餅が怖くて食べれなかった
吐いてる最中に喉に詰まって死んだら嫌でwゲロにまみれて死ぬのはさすがにw
今は余裕で食べてるけど昔は1時間きっかりで吐いたり頑張ってたなあ(遠い目)
2018/04/19(木) 02:16:37.15ID:Z1VqrEqB
自分じゃヘタレで死ねなくていつ死んでもいいからどーでもいいや
しぶとくて全然くたばらないけど

死ぬ死ぬ詐欺ばっかりなのか
2018/04/19(木) 06:34:10.80ID:IG62ia9V
即死できるならいいでしょ。
物凄く苦しむし、後遺症でギランバレーやら透析が必要な体になるのは嫌だ。
2018/04/19(木) 10:05:22.41ID:IpLeeJKn
食道炎と胃潰瘍、十二指腸潰瘍を発症し病院。
自分でぶっ壊しといて病院にかかる。
あほす
2018/04/19(木) 21:21:13.71ID:4bRt/7wZ
誰か腎臓系患った人いる?
2018/04/19(木) 23:14:54.18ID:cq+MFtdV
羊羮一本食べたら大変だったわー
鍋いっぱいのぜんざいよりも強敵でした
2018/04/19(木) 23:50:26.12ID:+KCGifYe
カショオのあげくに透析しているブログ人結構いるよね……
正直、自滅を選んでおいて健保に大負担かけるってどうよ?と思う
2018/04/19(木) 23:52:19.95ID:gjtAKSbv
ミートドリア、マカロニサラダ、から揚げ、フライドポテト、クラフティーとババロアをデカ盛りサイズで作った!
ドリアってノロノロ出てくるから時間が掛かったわ…
でも美味しかった、やっぱり手作りはいいね
2018/04/20(金) 02:09:26.52ID:HMCmZKrE
内径12から15に切り替えたら吐く時間が短くなってより楽になった
大まかなものを15で濯ぎは12でって感じで使い分けていく
2018/04/20(金) 03:32:01.78ID:jYHxHjS6
私も内15と内12を使ってます
内15だと完吐できないから
内12で注いでるよー

今日は3Rしたら底は出てるし
カスも出ないのに0.5増えてた…
最悪…
下剤飲んだけど朝体重増えてませんように…

ミスド全種類制覇した
抹茶シリーズ濃くてオススメ
2018/04/20(金) 05:46:38.38ID:n/TohdSk
浮腫みだろうから下剤よりラシやカリウム飲んだほうがいいんでね?
2018/04/20(金) 06:30:04.62ID:D75CC9Lu
>>578
ババロアは簡単に作れるの?
レシピみると面倒くさくて作る気が失せるが大量に食べたい。
腹パンになってくると喉越しの良いものが食べたくなる。
2018/04/20(金) 06:31:49.15ID:D75CC9Lu
美容体重を維持するためにチュブっているが
最近体重減少してきた。
吸収を増やさなければ。
2018/04/20(金) 08:15:04.06ID:Vz53puC/
>>582
ゼライス10gに少量の水入れてふやかしてから湯煎で溶かして、
それに砂糖100g牛乳200cc生クリーム200ccを入れて混ぜて冷蔵庫に突っ込めば完成だよ
これに潰したイチゴとバナナ入れて2倍量で作ったよ
本格的じゃないから物足りなかったらごめんね 
足りなかったからまた今日も作る
2018/04/20(金) 14:39:21.64ID:sLL/yBbD
濯ぎ残しとか豆乳とかヨーグルトじゃなくて
たまにはバシっと吸収するか!
って普段の過食の時は絶対買わない様な値段の牛肉とキムチとタレ買って焼いて食べたら
盛大に下痢した…
消化吸収能力落ちてるの見越して量はだいぶ少なめのつもりだったけど
それでも無理だったらしくて尻噴水が止まらない
元気出さなきゃいけない用事があったから吸収したかったのになんてこった
2018/04/20(金) 15:33:10.93ID:EotcPWCN
あー、わかる。この前ゆで卵4個くらいとカンムケココア吸収しただけで朝方に下痢漏らして起きた
2018/04/20(金) 15:54:53.43ID:5KMhOUUo
>>584
めっちゃ美味しそう。
プリンとか秒でなくなるから作ってみようかな。

食べる時間がどんどん長くなってきて地味に体重が増えるし浮腫む。
生理前後は特に酷くて利尿剤に助けられてる。
2018/04/20(金) 18:29:23.05ID:o8HLrowZ
>>0581

まだ過食嘔吐やチューブ初心者なので教えてくれてありがとうございます。調べたらそっちの方が良いですね…感謝です。

私も馬刺しを食べたらお腹を壊した事があるのと吐き難くて大変だったな…肉は鬼すぎる。
589優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:35:51.23ID:txUIClSc
消化悪いものだとそのまま出てくるんだよね…上から出すより下から出す方が痛くて辛い
590優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:44:32.33ID:d3ZH+FZb
私のおばさんにあたる人も過食嘔吐だったらしい。これは遺伝するんだろうか?偶然だろうか。なんか怖い。
2018/04/21(土) 17:23:26.21ID:17zuxevB
>>590

過食嘔吐の遺伝というより、子育ての仕方が母親と似るんじゃない?摂食障害って母娘との関係が原因なことが多いし。

うちのおばあちゃんもかなりの毒親だったみたいで、母はPTSD患ってるわ。

失礼だったらごめんね。
592優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:51:11.56ID:Mxv332ut
過食嘔吐はわからないけど精神面はそうかも
自分がこうなった後に知ったけど父や叔父、親戚に鬱だった人が結構いた
2018/04/21(土) 18:31:33.64ID:fP41Kao+
自分は婆さんになってもやってんのかな
594優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:40:59.40ID:xn6Y29EP
665 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 21:35:43.37 ID:hABxlXuh
逃げようと思ったら過食くらいしか残されていないけどそもそも過食のせいで鬱になっている

672 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 21:37:59.31 ID:m6XKVeOL
>>665
えーデブまじ無理ー
夏場のデブは人に迷惑かけるから外に出ないで欲しい
蒸し暑いし不快だわ
臭いし
2018/04/22(日) 14:20:30.86ID:3sE5cpgB
むしろ私デブ見ると安心するから増えて欲しいわ
優越感に浸れる
596優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:59:07.59ID:KZ6gTfaV
デブ見ると吐き気する
遠目にみて軽蔑する分にはいいけど電車で隣に座られて密着されるとキモすぎる
暖かくなって汗ばんでるからよりキモい
2018/04/22(日) 15:04:31.84ID:0RBKUsXa
自己管理出来てない点ではお互い様じゃないかな…^^;
2018/04/22(日) 15:24:57.52ID:6t/7UUgd
基地外自覚してるからここでしか吠えられないんだろうが
カショオなんて精神はデブ寄りなんだし仲良くしろよ
デブだろうとガリだろうと食い物に対する執着心は一般人からみれば十分異常だっての
2018/04/22(日) 15:45:52.31ID:uQkoA+2m
このままだと破産するから非嘔吐覚悟で水分ゼロで過食してる。案の定吐きづらい
600優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:13:19.06ID:vUIRJK6q
チューブ吐きが広まりすぎてツラい、、、有名ユーチューバーもチューブ吐きについて配信してたらしいし、、、広めんな、、、
2018/04/22(日) 17:29:00.97ID:eTFDQ0gR
マジでか‥勘弁してよ。
どこかのテレビ局が得意げに
特集とかしたら目も当てられないわ。
602優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:38:21.88ID:anu7xDJM
仰天ニュースとかで摂食とりあげるの本当に止めてほしい…普通の人は真似しないと思うけどキツめのダイエットしてる人はすぐ手出してしまいそう
あと友達にもしかしてと思われるのも怖い
芸能人もカミングアウトする人増えてるけどまじでやめて…
2018/04/22(日) 20:21:33.10ID:3sE5cpgB
そういえば先週ショッピングモールの障害者用トイレのゴミ箱にピンクチューブが捨ててあって驚愕した。ビニールに入れてあったけど先端が出て見えてて、吐物ついてたしすぐにわかった。
こんな身近まで広まってるんだと痛感した。
604優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:58:37.14ID:/1N7koJh
>>603
どんな状況だったんだ…。その場限りのチューブだったのかな
605優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:12:04.33ID:NmRdKPFZ
持ってきたはいいものの邪魔になったかショッピングモールで買い替えたのか
1回飲めてしまえば後は楽だからみんなハマってしまうよね‥
2018/04/23(月) 01:04:09.61ID:RagrkI3R
外出先でできる?私はまだしたことない…
2018/04/23(月) 06:56:43.75ID:j8zJO6b6
するなっての
2018/04/23(月) 08:02:59.02ID:nJIQUwRK
いくら掲示板であっても外出先での嘔吐を話題にしてるうちはチューブが広まって嫌だとか言う権利ないわ
2018/04/23(月) 08:28:34.00ID:eGJqoluq
そもそも辞められないでいる人がチューブには手を出すなってのが説得力ないもんね
昔は自分も迷ってる人にやめた方がいいと言ってたけど、いや危険だと思うならまずお前(自分自身)がやめろよwと言われたらその通りだしw
マスコミや報道するのはやめてっていうのもふた通りの意味があると思うけどさ
世間に広がると今後チューブ購入しづらくなるからってのと、手を出して後悔する日々だから同じ目に合わせたくないというのね
2018/04/23(月) 09:22:10.20ID:e4g1rozn
自分たちも制止を振り切ってチュブに手を出して辞められないのに、正義感振りかざして他人に意見するなってことだよね
買えなくなるのが困るから報道はやめて欲しいけど、正直誰が真似して後悔しようがどうでもいい
2018/04/23(月) 09:47:46.07ID:p68kO20Q
陰日向で目を伏せ息を殺して過ごせよ
惰弱を誇るな、稚劣を恥じろ
2018/04/23(月) 11:43:30.70ID:z17nJsqd
>>610
ほんとその通り
やめてほしいとか何様
2018/04/23(月) 12:45:01.48ID:uAxVWVhH
自分以外の人が痩せてほしくないからでしょ
2018/04/23(月) 15:59:45.77ID:FUc/Iu5W
あんまり世間に広がると、もし親や恋人にチューブが見つかった時に
言い訳できなくなる、即バレになるのは物凄くデカい
飛行機に乗る時チューブ+じょうご入れてた時何度もあるけど、
(家に置きっぱなしだと見つかりそうなので遠出は持ち歩く)
荷物検査の中身が透ける機械、あれ空港の人どう思うんだろうな・・・
バレず、何も思わなかったとしてもすごく恥ずかしくていつも泣きそうになってるわ
615優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:24:07.48ID:NmRdKPFZ
風呂場に干してるけど掃除用だと思ってるのか一度も聞かれたことない
あんなの飲み込んでまで吐いてるのがバレたらどうなるかな
2018/04/23(月) 17:56:01.00ID:NJY0zQhD
単純にチューブしてる自分が恥ずかしいからだよ怪物だと自覚してるし
チューブ広まってもどうでもいいとか言える?摂食の特徴的な見た目の人なら明らかに奇異の目に晒されるしチューブしてるんじゃない?ってバッシングの対象になるよ
ユーチューバーが配信てアホかと思うわ
2018/04/23(月) 20:05:47.08ID:wa+Gq5be
ユーチューブとかブログで詳細にデカデカと載せている人が本当に迷惑。

バレたくないし恥ずかしい自覚があるから家でひっそりとしてるんだけどな。
外でやったりしてる人って公共の場でオ◯ニーしてるもんだと思ってる。
618優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:18:16.66ID:8uqK6LP7
あまり広まらないで欲しいなっていうのは正直な気持ち。抜け出せないし、沢山好きなもの食べても太らなない、太りにくいとしても自然の循環でないのは確かだから。
んでもって痩せてるのが正義っていう感覚になるテレビ報道もあまりして欲しくない。日本人のテレビに出てる人は痩せてる人が多くて痩せてて綺麗って思われがちな気がしてしまう。
海外の人よりも自己肯定感が低いように感じる。自己表現が少ないからなのかな?
って自己肯定感が低いのは自分なんですけどね。
619優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:19:04.67ID:0xrkcjBD
精神疾患患者によるLINEグループ運営しています!
入会希望の方はお気軽に追加どうぞ( ^ω^ )ニコニコ

LINEID 619negaigoto
2018/04/23(月) 20:59:38.39ID:NJY0zQhD
外吐きする人はもしチューブ広まったら多目的トイレに「チューブ使用者お断り」とか書かれて詰むかもね
何にしろチューブなんて事故が起こりかねない物をおおやけにするべきではないと思うので公開する人外吐きの人は止めていただきたいわ
2018/04/23(月) 21:14:11.79ID:YLGudeuJ
どうせ治らないなら情報共有して高め合いたい
そういう気持ちでやってる人を押さえつけないでほしい
見なければいいんだから
2018/04/23(月) 21:14:25.94ID:YLGudeuJ
そんなに広まるはずないし
623優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:20.37ID:Wks2OawX
主治医にチューブのこと伝えたらなにそれ?って言われた
たまたま今までみてきた患者さんにチューブ吐きがいなかったのかな
前の病院では、あーチューブなのねみたいな反応だったけど
2018/04/24(火) 00:15:20.80ID:RxoN6Hn0
ここで公に話してて何いってんだか
広まって欲しくないならこのスレあぼんだろ
探しゃすぐ出てくるからしょうもないけど
2018/04/24(火) 05:15:44.47ID:EbXGvdiz
真剣な話をしてる時に
申し訳ない…

ソラマメは皮が詰まるので鬼だった

みんな食べる時は気をつけて
2018/04/24(火) 13:12:34.48ID:ZuH22gqW
休みだから、朝から洗濯4回して鶏ハムとたけのこご飯の仕込みして掃除して
やっとお昼ご飯のカショタイムだーうれしい
水菜のサラダと炊き込みご飯と回鍋肉とココナッツカレーとアイスとお菓子ガッツリ山盛り食べるよ
2Rやったらゴミ捨てと買い物に行かなきゃ 寝たきりの休日じゃないのって久しぶりだ、充実してるわー
627優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:25:37.77ID:qFVEFfId
濯ぎ後ある程度の体重まで出せたからあと少しだ。って思いつつ何回かすすいでも何も出てこない&最初の濯ぎ後よりも増えてる…
水分と共に吐き残しが流れてしまったのだろうか…思わず下剤飲んでしまったけどみなさんもこういうパターンありますか?

最近完吐きできなくてプラス300とかで疲れて辞めてしまう。前みたいにお金使えないから食べるものが変わったってのもあるけど
2018/04/24(火) 14:51:55.31ID:zdFqCvLI
冷静になって考えてみ
最初の濯ぎがどのくらい前なのかにもよるけど…3.4時間前ならまだしも1.2時間くらいじゃ固形物はそんなに簡単に、体重計に反映されるほど流れないから大丈夫
短時間で増えた分は殆どが繰り返し濯ぎに使った水分の蓄積だと思っていい。液体は30分くらいでも簡単に流れるからね
2018/04/24(火) 16:31:33.52ID:FjMRHtdH
300位は増えてても気にしない
底を何にするかを気を付けてる。

お気に入りはセブンイレブンに売ってる千切りキャベツと納豆
630優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:31:20.09ID:qFVEFfId
>>628 >>629
ありがとう、そこまで焦る必要もないのかな。きちんと吸収でカロリーもとってるから、過食した分はなるべく完全に吐き切りたいと思って焦ってしまった。

そこは最近何も入れてなかったから気をつけてみる。
631優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:32:08.03ID:mkbxgarW
野菜安くなったからキャベツ一玉180円で買って刻んで食ってる 千切りは疲れるから太めだけど結構お腹にたまる もはやドレッシングが主役だけど
632優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:13:12.98ID:qFVEFfId
今日業務スーパー行ってストックって思いながら買ったもの全て食べてしまった…4千円。
貯金からだから辛い。

一回の過食や、次の過食の予算どのくらいですか?
2018/04/24(火) 21:41:35.62ID:6E3t37hW
摂食障害って書いてある病院に行ったのに、チューブ使って、、、って話したら「それは何?」って聞かれた瞬間信用できないって心閉じた。メンタルクリニックってそういうものですか?
2018/04/24(火) 21:43:03.59ID:6E3t37hW
ここの人の話題の方がよっぽどわかると思った。結局病院じゃ治せないし、治したい気持ちが本気じゃないって自己完結。くだらない書き込みごめんなさい
2018/04/24(火) 22:25:20.76ID:4EMl1Nrt
>>633
摂食障害を取り扱ってることを謳ってる病院ならチューブが何なのか知らないはずないよね
それをあえて「何?」って聞いてるってことは、自分がどんなことしてるか
敢えて口に出して表現させたいとか思ってやってるんだろうか

私はメンクリ行ったことないけど、そういうトラップ的な仕掛けされるの御免だわ。
本当にチューブを知らないなら、それはそれで摂食障害を掲げてる病院としておかしいし。
変なとこ行っちゃったね。
2018/04/24(火) 23:25:13.32ID:FjMRHtdH
私は1回の過食で2000円〜5000円位かな?1日に何ラウンドもする時があるから出費は嵩むので閉店間近のスーパーや自炊でなんとかしてる。安くいっぱい食べたい。


メンタルクリニックって話を聞いてくれるだけで何の解決にもならないよね。そんなお金があるなら食料買うなぁ…。
637優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:05:03.89ID:7Mjkaowg
親が行けって言うから月一で通院してるけど本当のことは言えてないし無意味だなぁ
前に、食べ物のことしか考えられなくてもう死にたいって言ったらそのまま強制入院させられたから怖くて言えない…
20分程度で保険きいて2000円って無駄だな
2018/04/25(水) 01:57:38.19ID:pFF/hDL/
症例;40代前半、女性
挙子1名、夫と3人暮らし。
18歳の時ダイエットを始め、以後過食、おう吐を繰り返している。
自分の意思で上記を止めようと思っても出来ない。
イライラして子供に当たってしまう。
162cm、74kg。
10年間で+13kg。
今はおう吐は月3回程度。
今まで大学病院などに通院して治療したが改善しなかった。

夫がネットで自分の記事を見て当院のことを知り、H30.3初診。
BUN13.3、フェリチン58。
高タンパク/低糖質食を指導。
プロテイン10g*3。
Nowアイアン、B50、C1000、E400のATPセット。
処方薬は、フェルム、プロマックD(亜鉛)。

H30.4、
びっくりするくらい良くなった。
過食、おう吐は全くなくなった。
糖質を減らしてプロテインを飲んでいる。
イライラがかなり減って、子供に当たらなくなった。
2018/04/25(水) 01:58:30.91ID:pFF/hDL/
解説;
20年以上の経過を持つ過食症患者も1ヶ月でほぼ完治した。
キッチリ行えば短期間で驚くほどの効果がある。
以前はプロテインなしで高タンパク/低糖質食を指導していたが、これだと糖質過食要求を抑えられず、治療が失敗する人も多かった。
プロテインを飲むと糖質過食要求がなくなる。
また、おう吐もなくなる。
ポイントは、プロテインを十分量、頻回に摂取すること。

高タンパク/低糖質食+プロテイン+ATPセット、これは過食症の特効薬。
全員に効果があり、まさに連戦連勝。
世紀の大発見だと思う。

30年近く前、総合病院に勤務時に摂食障害患者治療を担当していた。
そこでは、行動療法、認知療法、カウンセリング、運動療法などが行われていた。
それを見て当時自分は、これは治療になっていないと瞬時に感じた。
しかし、自分以外の医師、看護師は誰1人そのように感じておらず、”これが正しい治療だ”と信じて疑っていない様子だった。

認知のゆがみが摂食障害の原因だなんて全くのトンデモ理論。
認知のゆがみは摂食障害、つまり質的な栄養失調の結果に過ぎない。
2018/04/25(水) 13:07:14.75ID:sxmRs3z/
割とすぐお腹苦しくなるから吐いて詰めての繰り返しなんだけど、仮吐きする人って1回にどの程度吐いてます?
641優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:35:10.79ID:CR8EiHy3
今度メンタルクリニックに行くことになった。難病扱いの摂食障害だけど、どうなることやら。20分で2000円は思ったより高いかもしれない。言葉の表現が苦手なので20分じゃ足りないと思うけど、他の通院してる方もそのような感じですか?
642優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:06:52.88ID:ExznzeRF
ユーチューバーとかチューブ吐きについて配信したりしてっけどやめて欲しい
泥沼だからやめた方がいいとかいう正義感じゃなくて自分くらい細い人増えるのが嫌なだけ
2018/04/25(水) 18:08:55.43ID:aZ8NDj4r
ユーチューバーって誰のこと?
2018/04/25(水) 18:29:47.31ID:CrRVTPjc
じゃあここでもやめたら?
同じようなもんじゃん
2018/04/25(水) 19:11:56.11ID:h33VXP0Y
誰のために痩せてんだか。体型なんて自己満足なんだから他人が細かろうが太ってようが実害ない限りどうでもいいわ
646優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:34:14.46ID:CR8EiHy3
>>645
なんだか救われる言葉
2018/04/25(水) 19:52:04.48ID:oJ7m9VIx
世の男はガリガリ女よりぽっちゃりしてる女のほうが好きなの多いんやで
2018/04/25(水) 19:56:47.81ID:jEJxNs0O
え?みんな世間の目や他人の好みどうこうじゃなく、自分の為に痩せてたいんだよね?
649優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:17:09.27ID:7Mjkaowg
初めは周りからよく思われたくてダイエット始めたけど今は自己満かな〜
でも細いね、ガリガリじゃんって他人から言われると安心するし嬉しい
2018/04/25(水) 21:23:31.11ID:5+O4dppe
人の事はどうでもいい。
自分が納得する数値のためにチューブをして安心して毎日を過ごす事ができてる。
お金はかかるけど太るぐらいならその分稼げばいいと割り切ってる。
2018/04/25(水) 21:50:23.28ID:6WRX2yUA
>>642
>>613にも書いてる人がいたけど、何で自分と無関係な他人が痩せるのが嫌なの?
自分が病的ガリになれれば人はどうでもよくない?
2018/04/25(水) 22:15:34.44ID:h1m0HbDQ
痩せてる自分や痩せてることにしか価値を見出せなくて、細い人が多いと、その分だけその価値を他人に取られると思ってるからじゃない?
653優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:46:13.75ID:daZR8HDZ
私が痩せを手放したら
私がストイックを手放したら
知らない誰かが拾うかも知れない
誰かが痩せ姫様になるかも知れない
そんなの許せない
だから私は棄てられない

どこぞの痩せ姫()の言葉
脳萎縮こえーーーーーこんな思考にはなりたくねえな
2018/04/25(水) 22:52:30.54ID:h1m0HbDQ
前々から痩せ姫界隈気色悪いと思ってたけど、好き放題食べても体型維持できてラッキー☆程度にしか思ってない自分とは一生相容れないわ
2018/04/26(木) 00:07:24.90ID:YenLTbuf
うん正直他人が痩せてようと太っていようとどうでもいい
自分が好きなもの好きなように食べても体型を維持できていれば充分だな
ただ家族には悟られたくないのでチューブが広く知られちゃうのはちょっと困るw
2018/04/26(木) 08:31:40.75ID:Vy48Nf+y
>>655
同意
チューブも痩せてるのも自己満のため
周囲にバレることなく平穏にチュブれたらなんでもいいや
周りに気を向けるほどの気力がないとも言えるかもw
657優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:19:19.30ID:1KeWMah7
15使ってる方に聞きたいんですけど、内12から15に移行しようと思ってて12と15だとだいぶ違いますか?
2018/04/26(木) 16:33:05.22ID:C9P74L1s
>>657
チューブ歴8年、同じく普段12で、15試してみたけど苦しくて長時間のみっ放しは無理・・・
のむ時も苦しいし喉もよく痛めてツラいから出来るだけやりたくないけど
やっぱり鬼食材はよく出るから、鬼食材や、
外食で時間が経っちゃったからできるだけ速やかに出したい時なんかの非常用になった。
使うのは週1、2回。っていう風になって5年くらいだけど全く慣れないなー
ここで見る限り全然平気な人もいっぱいいるから完全に人それぞれだな
2018/04/26(木) 20:00:30.76ID:sw+TiONf
一ミリの違いでも飲み込み具合が変わってくるからね
指で触れても違和感ないちょっとした突起とかザラザラも気管にはもろ影響が出る
660優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:50:22.63ID:DLHCv8Gn
ネットで頼んだときに15だと時間がかかって即日届く14にしたけど多少変わるのかな
2018/04/26(木) 23:06:31.42ID:YtNBk0Mj
>>658
緊急で週に一、二回って充分多いよね……
でも私も緊急の頻度それくらいあるわ
2018/04/26(木) 23:10:06.78ID:5QARGx/z
ホルモンスッゲエ 詰まる詰まる そのまま出てくる 
全然噛み切れてないのな 出て来ないから完吐き出来なくて途中で切り上げたわ 
みんなもホルモンには気を付けてねー
2018/04/27(金) 10:10:13.18ID:Dh4bhdJP
ホルモンは最強の鬼食材だねー
付き合いでホルモン焼肉に行ったら、いちいち詰まるから一個出すごとにチューブ抜き差しで、
4時間ぐらい格闘したことがあるわw
こういう時だけ指吐きにする柔軟性があればいいんだけど、
昔は常に指吐きだったのに今は怖いのか面倒なのか全くそういう気が起きない。なんでだろ
こういう時は絶対指吐きのが早くてラクなのにな・・・歯が痛むのは怖いけどさ
2018/04/27(金) 11:19:27.34ID:4/VjhLhC
指だとホルモンは神だけどな〜
ホルモン辺りに来ると指吐きにチェンジしてる
2018/04/27(金) 11:42:19.69ID:xyautXH/
指吐きは手に傷ができて家事をする時に痛いからなぁ…。ホルモンは鬼食材で有名だから過食食材からは外してるけど美味しいから食べたいなぁ…。
2018/04/27(金) 12:10:15.48ID:aUiMysHF
指も腹筋も何回かチャレンジしたけど全くできないんだよね
嘔吐反射が生まれつき弱いんだろうか
それこそ緊急用に内径が大きいチューブ買っとくか
道具なしで出来る嘔吐方法も練習しとくべきか
2018/04/27(金) 12:33:25.87ID:ApjlMLCP
指吐きは普通にできるけど腹筋は全然できない
鬼食材の時は指吐きしてからチューブですすぎの組み合わせが一番楽だなあ
2018/04/27(金) 13:39:03.27ID:KUT/PAVr
ホルモンや分厚いレア肉、ローストビーフやタタキや刺しみたいに弾力と厚みのある肉は大変だよね。吐きにくいものは出来れば指で出して早く楽になっちゃうほうが唾液分泌も抑えられて時短にもなって吉
2018/04/27(金) 17:19:00.84ID:ER6P9tfT
ハンバーグでいいじゃん。おいしいし
2018/04/27(金) 17:37:59.20ID:St/2ekLc
さっきホームセンターでピンクの一番細いやつを買って試しに入れてみたら全然入らないし喉痛い…面取りきちんと出来てないのかな少し喉の痛みが収まってからまた挑戦してみるけど出来なくて落ち込む。
2018/04/27(金) 18:33:37.51ID:DLNDJuqc
ホルモンは確かに20でも詰まる それ以外は出せるけど噛みきれないタイプのホルモンをチューブは無理だわな
672優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:28:22.50ID:Lq8FJvq/
指腹筋で出せるところまで出して濯ぎはチューブが詰まらないしそんなに散らなくていい
チューブのみだと散って散って大変
2018/04/27(金) 23:59:06.40ID:bj2cvq1q
チューブだと出せる安心感があるから仮吐きとかなしで6キロぐらい胃に入るようになってしまった。過食後の重さが腰にきてずっとだる重い。

買い出しの量もキティガイだから食料と大量の飲料で毎回腕ももげそう。
2018/04/28(土) 00:06:55.30ID:t/2mZgX5
>>673
どれくらいの時間でそれだけ詰められるの?
まだ食べられるのに時間切だったり、逆に早く腹パンになってしまって満足に食べられなかったりするから羨ましい…
2018/04/28(土) 01:41:05.28ID:83+W8RK2
>>673
買い出しで重すぎる時はお店に許可貰ってカート借りて帰ると凄い楽だよ。次に行くときに返せば良いし店員さんも沢山の荷物見ると大体貸してくれる
2018/04/28(土) 02:39:47.84ID:ksJlUUPw
自分は車だから買い出しは比較的楽かなー
過飲欲すごくて毎回何リットルも買うからもし歩きだったらやばいわwそれこそカート借りるレベル
2018/04/28(土) 02:52:21.94ID:PA+2sUlO
みなさんの食費が気になる
678優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 03:04:49.29ID:55ZH25lX
買い出しや電車だとアクセス悪い食べ放題のために免許取りたいな
ただ早く帰って吐きたくて急いで運転して事故った人知ってるし悪化しそうでなかなか踏み出せない
679優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:37:52.31ID:MKWBiYvd
みんなチューブ意外に腹筋とか指吐き出来るんだね。自分はチューブ一択だからもしチューブがなくなったらと思うと怖い。
指吐きくらいは出来た方が安心なんだけど嘔吐反射なくて涙しか出ない。バカみたいだけど出来るようになりたい。
2018/04/28(土) 09:34:02.15ID:fHW2CxT9
>>674
だいたい60〜90分かな。
自宅だから腹パンで移動しないでいいからと詰め込んでたら量がエゲツないことになった。
時間も初期に比べてどんどん長くなってきたし最初は30分で出したりしてたんだけどな。

指とか腹筋できる人が羨ましい、チューブ一択だから緊急時の対応がいくつかあると気持ち的に楽になりそう。
2018/04/28(土) 10:56:10.58ID:J8IH7Zjp
自分は6キロなら相当な早食いで30分だけどやっぱ楽しんで食べようとすると1時間以上はかかってしまう。どうしてもだらけてくるよね歴長くなると
2018/04/28(土) 11:40:57.46ID:t/2mZgX5
>>680
時間も同じくらいだから尚更羨ましい。60〜90分は死守したいけど、皆さんの言うように最近はダラけてきて仮吐きしながら詰めたり途中で買出しに行ったりと、そのうち太り始めるんじゃないかと内心不安ww
2018/04/28(土) 11:44:12.19ID:FxBXlYjQ
だらだら食べるのがすき
3〜4時間くらいざら
普通に出してりゃ太りもせんし
ただ仕事の日は寝る間を惜しんでやってる感がどーもなぁ
2018/04/29(日) 00:30:12.35ID:OSyLI67Y
嘔吐物くれる姫様いませんか?
温かいまま食したい
もらい嘔吐しそうになりながら食したい
2018/04/29(日) 08:44:22.82ID:NWg63BMB
姫様wwwもう変態だかフェチの世界ではそんな略され方されちゃう単語になっちゃってんのかよ
それにしても気持ち悪い言葉だから消えていってほしい言葉だわ
このまま定着していってしまうのか…とっくに手遅れなのか。痩せ姫
2018/04/29(日) 09:33:12.30ID:WSthEgSq
乳製品は何もかも絡め取ってくれるからありがたい。シメのホイップクリームやバニラアイスは欠かせないわ。水も段違いに早く透明になるし
687優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:38:11.58ID:CrkCFTTM
内径8mmから内径12mmに移行しようと思うのですが、12mmでも詰まる食べ物ってありますか?
あと、空気穴の開け方がイマイチわからん。
教えてください
2018/04/29(日) 10:48:43.71ID:7euZd5sO
定期的に教えてチャンわくなぁ
まずは過去スレ読めと
腐るほど話題でてるわ
689優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:54:29.10ID:CrkCFTTM
内径8mmから内径12mmに移行しようと思うのですが、12mmでも詰まる食べ物ってありますか?
あと、空気穴の開け方がイマイチわからん。
教えてください
2018/04/29(日) 12:32:00.69ID:N3WPrY+Z
池沼
2018/04/29(日) 12:32:49.90ID:k6JQ9sZf
ISILの後継を検討中か
692優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:35:44.16ID:k6JQ9sZf
工作から外されたから焦ってるのかwwwwwwwwwwwwww
2018/04/29(日) 13:01:45.75ID:evxFT6f5
>>689
キエロ
2018/04/29(日) 14:14:23.97ID:gR/1ETTa
>>685
痩せ姫って言い出した人、けっこう昔からブログやってて拒食でガリの人の写真集めたりしてかなり変人っぽいよね
695優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:14:40.57ID:CrkCFTTM
吸収って1日何キロカロリーくらいとってる?
私は700ぐらい。
2018/04/29(日) 18:45:46.50ID:N3WPrY+Z
>>695
お前めげないね すげえよそんな下らない質問ばかり
697優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:32:00.48ID:CrkCFTTM
>>696
気分害してすみません…。
まだ手探りで分からないこと多いんです。以後気をつけます。
2018/04/29(日) 20:55:02.27ID:WSthEgSq
>>697
気をつけるのも結構だけど、とりあえず黙って過去スレ熟読しようか。くだらない質問はその後でしなよ
2018/04/30(月) 00:51:22.74ID:vVArWbI0
今はくだらないスレだけどね
2018/04/30(月) 01:28:58.64ID:rCl1LaAb
上手いこと言ったつもりなのか
2018/04/30(月) 01:33:36.53ID:VHOS97ab
腹筋で十分出せてるけどチューブにしたい...とか言ってるやつはまじできもい
腹筋上手いですアピールにしか聞こえないしそんなこといちいち呟く意味も分からない興味ないから勝手にしろ
2018/04/30(月) 07:33:27.78ID:Byogz0TR
腹筋やら何にも使わないで出せるのはいいなぁ
自分はチューブがなければ絶対無理
今まで食べた分全て吸収してたらどんな巨漢になってんのか
仰天とかで見る起き上がれない程のもんかも
200sとかの

ヒィィィィィイ
2018/04/30(月) 11:37:41.01ID:CEkYw5Om
>>701
これツイッターのカショオ界隈のことだろwww誰に向けての書き込みかもわかった
704優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:14:01.93ID:Ae+eIPQA
カショオ界隈と混同するのやめようぜ
705優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:19:01.84ID:V7jZ6epJ
久しぶりにまっすぐ立てないくらい詰め込んだら何食べたか思い出せないのもある。Twitterとかで綺麗に並べて写真撮ってる人の余裕が欲しい。
2018/04/30(月) 17:36:35.19ID:EznqBGhS
食べる前に綺麗に並べて写真撮るって余裕あるよね
私はスイッチ入ったらすぐ口に持っていっちゃうから無理だろうなー   

※下注意↓




濯ぎの時に蛇口から直接チューブつなげて水を入れるんだけど
ちょっと放屁してしまったら、チューブからすんごい噴水かましてトイレ水浸しにしてしまった
全くお腹に力入れてないつもりだったからビックリした…
お腹に空気たまりやすい人は気を付けてね
2018/04/30(月) 19:17:17.63ID:ehmYqocb
最近トイレから風呂吐きにシフトチェンジしたら楽すぎてやばい…。吐く時間も結構短縮されるし掃除は楽だし完吐きできてる感もあるしもっと早くにやり始めてればよかった
2018/04/30(月) 19:28:30.23ID:CEkYw5Om
風呂吐きが一番掃除楽ではあるけどくっさくなる
2018/04/30(月) 21:05:17.07ID:bLfr8+ch
お風呂は排水口詰まりそうで怖い
2018/04/30(月) 21:59:36.35ID:aJN+E4jp
乳製品は要注意だよね
711優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:46:41.80ID:Ae+eIPQA
乳製品と魚介類が臭う
712優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:20:48.69ID:bjWcSnJv
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WYIN3
2018/05/01(火) 02:33:06.98ID:YImk1nWE
>>705
(外食)おいしかったー!
っていう写真を米5合に天かすとめんつゆまぜたやつをジャーから食いつつあげてたりするし、その前の帰り道で揚げ物やらパンやら貪ってたりするし自炊でもそんなもん。
いつものカショオ以外だけをTwitterにあげてる。こんな奴もいるから安心して…
2018/05/01(火) 12:42:02.52ID:TFFGro5D
WYIN3
2018/05/01(火) 19:26:24.17ID:FdHfsvH0
何度でも言うけど、卵料理は美味しくて安くて出しやすい。油たっぷりひいて焼くとまじうまい。今はだし巻き卵にはまってる。
2018/05/01(火) 19:53:22.80ID:hxfOg9Gs
風呂はやばいよ異物を流すつくりになってない。
掃除は楽かもしれないけど後で高くつく感じ
、排水は細いし臭いも残る、虫がわく何よりカビが凄い勢いでつく。
2018/05/01(火) 20:01:42.53ID:zNH2hEZ/
>>716
ほんとこれ
2018/05/01(火) 20:17:40.30ID:qdW8WFhU
君沢のツイってなんかうざいな
2018/05/01(火) 21:53:29.28ID:ldFxUQwA
五年以上、基本4R毎日風呂でチュブってるけど風呂異常ないよ
いつか詰まるのかな?掃除は配管届くところまでは擦って一応念入りにしてるつもり
2018/05/02(水) 07:29:24.13ID:TMNL49ER
配管の強さよりその頻度でそこまで続けられる財力体力に驚くわ
721優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:50:20.79ID:9gZRDfLq
底を作らなかったり吐くのにダラダラ時間がかかるようになってしまったら仕事休職中にあっという間にプラス7キロ
またきちっとやるようになれば戻るかな
2018/05/02(水) 15:08:23.36ID:49wro1CM
金銭的に1Rに2000円しか出せないから
4Rも出来るとか羨ましいなぁ…

底作りは大事だよね
私はキャベツ納豆にしてる。

GWは暇だから過食嘔吐の繰り返し…
でも人と出掛けると何かを食べて吸収してしまうから1人で寂しいけど安心する。
723優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:37:28.47ID:H6hCevou
>>719
掃除って毎日やる?
2018/05/02(水) 17:50:42.59ID:TMNL49ER
>>721
どれくらい時間かけて何ラウンドくらいしたらそんなに太った?最近同じ傾向にあるから恐怖
2018/05/02(水) 17:53:57.28ID:OcVt4PVT
お金はいくらあっても足りない。美味しいと思わないような安いもの詰めるだけのときもあるよ。たべることに依存してるから4Rやらないと落ち着かない。

>>723
中性洗剤つけてスポンジでザッと毎R洗う。週一で外せるところ外して配管届くところまで洗ってる。
2018/05/02(水) 17:59:20.42ID:03Tv7cUf
5億円下さい
727優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:52:40.51ID:qGrxpBTk
>>724
増えたのは3ヶ月くらいかけてじわじわ
一日2R、でも吐くまでに3時間からひどい時は6時間とか開けてしまった
一度体重増え始めるとそれに体が慣れるのかちょっと気をつけたくらいじゃ減ったりしなくなる
前はこれくらいの回数や時間なら痩せた、ってやり方も一度増え始めるとあまり効果がなくて凹んでる
2018/05/02(水) 19:59:18.14ID:WDGlyfri
自業自得だけどさ、どうやったらやめられるんだこれ
経済面さえクリアできたらやめたくないんだがもうお金ない
2018/05/02(水) 20:39:54.56ID:f13M0ydj
上で書かれたようにプロテイン試してみたら?過食の一因は栄養不足ってのは今や常識だし、特にタンパク質不足とその大切さは糖質制限ブームも相まって各所で言われてることだから信憑性は十分あると思うよ
2018/05/02(水) 20:50:25.84ID:zLdYAEWv
優しい子にチューブデトックスしてもらいたい
チューブいれますねーはいゴックンしてくださいね
ゲホゲホオエー、力抜いてくださいね
背中さすられながらチューブプレイしたい(゜∀。)
チューブエステ開業します
731優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:17:37.73ID:EqMzJOf0
>>729
ジム通ってて一日3回プロテイン飲んでる(もちろん吐かずに)けど5年間チューブが手放せない
2018/05/02(水) 21:27:01.14ID:Aw/O6+s1
自分もジム通って筋トレしてるけどチューブは手放せない。場合によっては普通にプロテインも吐いてしまう
733優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:51:07.32ID:auGG5eSg
太るのは嫌だけどガリガリになりたいわけではなくて、普通より細めを維持したい
初めは痩せるためだったのが今はたくさん食べたいからで金銭面も余裕あるし辞められる気がしないな
734優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:52:38.17ID:05lIwiwg
からだを洗っておむつを替えた血圧を測るのは明日の朝老人だからって迷惑をかけないでちょうだい漏らす前に言っておむつを替えるからあたしのお尻を触らないで
2018/05/02(水) 22:30:09.65ID:RcPbUV+g
>>733
同じだ
増えた体重を少しでも減らすためにチューブに手を出して目標体重は軽くクリアしたからもう痩せたいとは思わないけど太るのは嫌
体型が現状維持できて食べたいだけ食べられる事が楽しすぎてチューブがやめられなくなってる
働いてるから平日は夜に1〜2Rの過食位なら贅沢しなければ費用は何とかなるし
2018/05/03(木) 00:02:19.07ID:H+kGr+eM
夜だけチュブってるけど痩せなくて困ってる 
痩せるためには3食チュブるの?
体重落とせた人も現状維持の人もどういう食生活でどんなチュブ間隔なのか教えてほしい
737優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:39:57.10ID:JiHH4E6w
前は朝昼は普通量吸収してたけど夜のチューブだけでガンガン痩せた 部活や運動脅迫でかなり動いてたからだと思うけど
今は吐き残しのみ、毎日4Rで2.3時間食べててキープしてる
2018/05/03(木) 00:42:20.12ID:NiTdb/V2
( ^ω^)この病 院は怪 しい

札 幌 ひ ばり が丘 病院が起こした事件が謎すぎる
http://jikenjiko.site/?p=5096
2018/05/03(木) 03:06:24.18ID:xhWbYLph
元々朝昼食べない
夜のみ吸収もしくはチューブ
毎日か1日おきに1〜1.5時間を3R
吐き残しと野菜のみ吸収
で超低体重まで落ちた。寝たきり老人並みのガイコツ。筋力体力共に落ちまくって体が動かなくなってきたので維持か増やすべきか悩んでるけど、激太りやジワジワ太るのが怖くてこれ以上吸収できないのが現状。痩せ過ぎには注意してね
2018/05/03(木) 06:04:20.98ID:H+kGr+eM
>>737
>>739
毎日4Rに朝昼食べないか…かなり努力してるね、それは痩せそうだな
昼は仕事場だから無理だけど、朝は時間作ってチュブることにする
参考になったよ、ありがとう
2018/05/03(木) 06:38:46.16ID:9YX4ARly
やっぱり病んでる
もう病院いくわ
2018/05/03(木) 08:31:56.50ID:aAJMDwA0
病院行っても治す気がなきゃ意味なし
最後は自分の努力だ
意思弱いとあかんね
2018/05/03(木) 08:37:57.69ID:EyLL5SpQ
いってらっしゃい治るといいね
とりあえずチューブは捨ててしまったらどうだろう
744優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:36:52.92ID:JiHH4E6w
>>740
仕事に差し障らない程度にね
お昼は野菜やタンパク質適度に摂った方がいいと思う
2018/05/03(木) 10:01:58.32ID:qVb5rY4T
前と同じようにチュブってるはずなのに、最近急に浮腫み出してきて、寝起きのゾウ脚や顔面の腫れがヤバいんだけど皆はそんなことない?日中カリウム飲みまくって夜にはスッキリなんだけど…
746優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:44:21.81ID:h+QffQxS
みんなチューブしてる時、手の位置ってどうなってる?
私両手でチューブ持ってるんだけど、片手でぎゅうぎゅうお腹押さえながらって人もいて、普通どっちなんだろうって気になった
2018/05/03(木) 13:52:02.86ID:xhWbYLph
左手は便座について、右手でチューブ持ってる
2018/05/03(木) 18:14:46.44ID:5Rjg92P/
山口達也みたいに病院から帰ってすぐに
3Rしそう(笑)
749優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:47:04.72ID:5PVSSTTS
病院の近くにメガドンキがあって、通院後の時間に半額になるスーパーもあるから毎回爆買いしてるよ笑
買い出しのために通院してるようなもんだ
2018/05/04(金) 02:43:33.08ID:CQKWUydM
うちも病院の真ん前が業務スーパーだから帰りに爆買いしてる

そばに食べ放題もあるけど、さすがに誰かに見られそうで行けてない
2018/05/04(金) 07:38:11.18ID:Q5URfpHg
どーでもいい
2018/05/04(金) 13:55:17.28ID:UyFMCAHF
キヨスクで働いてる叔母がたまにサンドイッチやらおにぎりやら弁当の廃棄持って来てくれるんだけど、すっっごいありがたい。今の仕事やめて私がキヨスクにいきたい
2018/05/04(金) 14:12:21.41ID:6tNJzTRy
どーでもいい
2018/05/04(金) 16:42:42.76ID:KvDQF6vW
業務用スーパーがついでに寄れる所にあるの羨ましい
うちの近所には普通のスーパーしかないからなあ
コストコとか行って買い込んでみたいな
2018/05/04(金) 17:33:44.38ID:dAwAgUyg
どーでもいい
2018/05/04(金) 18:04:36.78ID:sRxKR0Vd
飲食系や破棄を貰える仕事だと悪化しそうと思って避けてたけどお金がかかるし、開き直って破棄を貰えるバイトを探し中w

連休は外食やお惣菜を買ってしまうからお金がかかるね。
757優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:18:18.22ID:Fu5gl2OM
フォロワーにコンビニ廃棄でほとんどの過食賄ってる人がいるけど羨ましいなー
ただ廃棄もらえるかは運だし、面接で聞けるわけもないからなー
758優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:28:48.04ID:WSt3whxx
精神疾患患者によるLINEグループ運営しています!
入会希望の方はお気軽に追加どうぞ( ^ω^ )ニコニコ

LINEID 619negaigoto
2018/05/04(金) 23:00:05.61ID:aOvgEd8I
濯ぎをぬるま湯でやりたいけど、トイレ内の洗面台は水しかでない
毎回チュブった後の寒気と震えが酷くてホットコーヒーがぶ飲みするわ
漏斗とぬるま湯入れたペットボトル持ち込んだ方がいいかなぁ
760優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:13:33.02ID:AOBKquFs
冬場はお湯沸かして水足してぬるま湯にしてトイレ持ち込んでた
チョコは水だと固まりそうで怖い
2018/05/05(土) 01:41:59.78ID:ZCwfRbUR
たまにスーパーで見かけていたロリータファッションの摂食障害っぽい子
もう半年くらい見てないな
引っ越したりして元気ならいいなって思っているゴールデンウィークだ
2018/05/05(土) 10:18:36.62ID:rLJGKBMz
どーでもいいね
2018/05/05(土) 13:01:33.37ID:a4k8VIbL
吐き残しだけで生きてる人って、栄養失調とか大丈夫なの?
2018/05/05(土) 13:10:43.70ID:MSpcCKLT
大丈夫だから生きてるの。
2018/05/05(土) 19:39:32.51ID:fC3a0aTB
皮肉でもなんでもなく純粋にすごい。じぶんは浮腫みが治らなくて仕方なくタンパク質摂ったりしてる。くれぐれも無理はしないでね
2018/05/05(土) 19:54:05.87ID:ItMlLlaL
チューブに手つけてる人に大丈夫な人はいないよ
2018/05/05(土) 20:03:36.51ID:o3SiNqJZ
チューブ依存で潔癖でセックス嫌いで仕事女でデートより過食してたい。こんだけ揃うと結婚できる気しない。
2018/05/05(土) 21:21:35.99ID:DZC8DH2P
結婚とか出産てそんな大事かな。
働いて自立して生活ができてるなら親とか周りは関係ないし気になんないけど。
人と比べたらしんどくなるしね。
2018/05/05(土) 23:14:58.99ID:tcgj4xJe
1ヶ月くらい経ったけど体重が減らなくなったなー全然まだデブだし数字にとらわれてはいけないとわかってはいるけど、数字に出ないと余計食に走ってしまう、悪循環、喉痛いしのど飴手放せん皆喉とか大丈夫ですか?
2018/05/06(日) 00:35:05.83ID:dCIOulxa
チューブの内径太くした後は慣れるまでちょっと痛いけどそれ以外は平気かな
2018/05/06(日) 00:45:56.33ID:1nb2+BRo
内20だけど余裕
2018/05/06(日) 01:09:16.09ID:OlKZDYaS
付き合いでどうしても吸収したり、吐き残しが多くなると体臭が強くなるんだけど私だけかな?
普段吐き残しと野菜極少量で生きてるからか、体臭とか全く感じないのに、普通に食べたりすると体臭が気になって仕方ない
2018/05/06(日) 01:09:40.45ID:ETpiuUAD
>>767
仕事女って羨ましい。一人でも生きていけそう
2018/05/06(日) 02:12:49.59ID:jrEO/21z
一人だと働けなくなった時に困る
一生健康でいられればいいけどね
2018/05/06(日) 02:36:07.77ID:PmhZFfwX
朝昼絶食の夜過食で吐き残しだけで7年生きてる
だから栄養学とかこれ食べなきゃダメとかサプリすら信じられなくなった
もしくは底食材のトマトが確変起こして生存に必要な栄養素創り出してんのかもしれんが
2018/05/06(日) 02:44:27.83ID:LWoFXStM
>>775
その生活だと相当低体重だと予想するけど、浮腫とか諸々現れない?
777優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:06:13.78ID:PmhZFfwX
>>776
浮腫は周期的に酷いのが来るし、常に水下痢だし階段息切れするけど元気に生きてる
多分トマト、トマト凄い
2018/05/06(日) 03:48:53.41ID:LWoFXStM
>>777
全く今の状況と同じで励まされた。といってもチューブ歴1年未満だけど
トマト摂取してみるねwwお互いくれぐれも体調には気を付けて
2018/05/06(日) 09:11:05.35ID:EEmPtTi2
立ってパンツやズボン履ける?
階段は手すりがなくてのぼれる?
何にもないとこでつまづいたりしない?
立ち上がる時に手をつかないと立ち上がれない?

ろくでもないね…
2018/05/06(日) 10:16:38.56ID:LWoFXStM
全部当てはまってるが、それでもそうなるくらい細いのが理想なんだから外野にロクでもないなんて言われる筋合いない。だいたいチューブやってる時点で、なのに偉そうにマウンティングするなよ
781優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:59:51.90ID:ry0vPNZg
>>780
oh…1年未満で同じとか激しいな
最近すすいでも1kg増えるからやはりジョジョに時間短縮せな体が慣れてきてると思う
本当身体気を付けてねそしてトマト凄い
2018/05/06(日) 15:10:19.29ID:rBPv0wDy
>>780
いや、ろくでもないとは当てはまる自分のことなんだ…
書き方が悪かったかな
不快にさせてごめんなさい

毎回毎回終わったあとは死んだように寝るくせにまた繰り返す
なんなんだろな…と
でも過食が幸せの時間…
2018/05/06(日) 15:41:51.74ID:5NuIH+hs
ヤフオクの胃カメラ買ってチューブして動画見せてー
2018/05/06(日) 16:36:37.25ID:ZwNluzeH
クズでろくでもないのは間違いないから謝る必要はないよ
自己嫌悪を嫌味ととられちゃ何も書けなくなるわ
後ろ向きであったり前向きであったりはそれぞれなんだから好きに書きちらしゃ良いよ
当事者だから否定派はいないとしても後悔派と肯定派はわかれるから同居スレってのは難しいんだよね
2018/05/06(日) 21:26:34.75ID:prsvSXUr
>>782
ちゃんと伝わったよ
2018/05/06(日) 23:11:03.28ID:eiblGU6a
吐いて吐いてたまに厳選した食べ物を吸収でやっとモデルさんくらいの細さ
(無論自分は骨格が全然ダメだからそれでも「モデル体型」にはならないけど)
になるけどプロのモデルさんとかは仕事生涯ずっとその私が吐く部分は無しで
チョロチョロ少食を続けてると思うと本当すごい。

美味しい物を飽きるまで食べたいなんてゲスな欲望より仕事で綺麗と褒められ
る欲求の方が勝るんだろうなー。
2018/05/07(月) 00:01:19.07ID:SENU3j/P
>>786
私もそんな感じ
本当に食べてないし、一応できる範囲で有酸素運動や筋トレもしてるけどたぶん普通の雑誌に載ってるモデルくらい
骨格がけっこう骨太だからそれに見合った筋肉や脂肪が自然と付くような体質なのかもと思ってる
骨が細い人が本当に羨ましい
788優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:21:13.04ID:1sztyHuv
吸収なしで1日動き回ってたときは減ってないのに吐き残し大量で覚悟してたときほど減ってる現象なに
789優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:25:27.66ID:GrBR9gxr
内10から内12にした途端すすぎ時の空気の入りようが異常
苦しすぎる 腹圧で頑張って出してもすぐ空気吸っちゃって破裂しそう
2018/05/07(月) 06:51:34.03ID:+15kd0+3
シャワー切り替えできる形の蛇口からだから
蛇口から直接お湯入れるの諦めてたんだけど
ある程度の水量出して体を蛇口より下にして
お湯でるとこに押し付けたら、できることが判明した!
直接お湯いれるの、水圧かかるからか気持ちよくて癖になってしまった。

蛇口から直接お湯入れられたら、内18でも濯げる気がするから今日買ってこよう。
2018/05/07(月) 06:53:21.07ID:+15kd0+3
>>789
空気穴開けてる?
自分も同じ感じだったけど空気穴開けたらよくなったよ!
2018/05/07(月) 06:55:16.10ID:8VOhu0HH
>>786
同じ事をよく思う。少量でずっと生きるとかもうできない、凄いよね。

大量に食べて吐いて体型保つなんて、下衆なことしてごめんって思うんだけどこれ以上にスッキリする方法がない。
2018/05/07(月) 13:54:29.85ID:L/3QyLPH
GW沢山カショオしちゃった
食費5万位はいってるなぁ…

友達少ないし外食行きたくないから
コストコの買溜め以外
どこも出掛けなくて
お金は使わなかったけれど
食費にビックリしてしまった。

みんなお腹の皮とかどう?
私はタプタプなんだけど…
やっぱり運動とかしてる?
2018/05/07(月) 14:15:30.51ID:jOEGGkUt
運動大嫌い
だからチューブ
2018/05/07(月) 16:47:43.73ID:Uc4NGHA3
タプタプするほど皮も脂肪もないんだけど、最近は階段の上り下りもしんどいから慰め程度にスクワット頑張ってたら腹筋割れてきたww
足腰も気持ち強くなってこれからも続けていきたい習慣。その他の運動としては毎日通勤や買出しの行き帰りで8千歩くらい歩いてるかな
2018/05/08(火) 08:50:08.53ID:DtvwL06j
教えてくれてありがとうヽ(*'▽'*)ノ

私が詰め込み過ぎなのかな?
いつもお腹パンパンになるまで食べてるからだと思うけど皮がのびるっていうかタルんでるんだよ…

みんなは違うのか…
少し量を考えないとな…涙
2018/05/08(火) 09:00:03.77ID:0kFRfZxM
うんこ漏らしちゃった
798優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:17:26.03ID:r2A2aMcP
元の体重からの痩せ具合じゃないの?
それか増減繰り返し過ぎか
そんなに急激に痩せたわけじゃないのに太腿の肉割れが酷くて辛い
799優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:32:24.24ID:1YMU7v/j
体重は少し細めかな?程度なのに寒さに弱くなってたえられない。寒さからか指先が痺れるんだけど、皆さんもそうですか?
2018/05/08(火) 17:07:29.86ID:05Gw9WK9
痺れはないけど、寒い日は体の芯が凍ってく感じがある。あと一年中爪が真っ青てか紫で夏でも乾燥肌
2018/05/08(火) 17:42:24.32ID:sO7dLkmx
うんこ漏らすなんて日常茶飯事
802優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:33:13.99ID:N5YvIYM6
漏らすの真逆で硬くて全然出ない
コロッコロの石みたいなうんこセルフ摘便してる
硬くて痛くて毎回泣きそうになる
2018/05/08(火) 21:38:59.24ID:+soksJr4
水分が足りてないんだよ
2018/05/09(水) 00:13:42.02ID:ySGEKnwy
下剤キマりながらチュブるときの危機感半端ない。毎回漏れないかヒヤヒヤ。たまにチビる
2018/05/09(水) 02:14:00.35ID:LlmmwH/X
>>796
最近お腹の皮の弾力があんまり無いのは加齢や乾燥肌のせいと思ってたけど、読んでハッとしたわ
パンパンまで詰め込んでるのを繰り返してるからだわ
これはこれからもクリーム塗り込む日課続けなければ


>>799
痺れは糖尿病の症状でもあるから気になるなら調べてみてね

>>802
油分か水分摂らなすぎなんかな、そこまでのはあんまりきかないよ
酸化マグネシウムのサプリが安くて依存性ない便を軟らかくするから良いよ
806優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:29:48.76ID:oFiofpij
糖尿病の可能性もあるんですね。
先日血液検査したら、低カリウムの尿酸値が高めだとわかりました。利尿剤使ってるのが原因だと思うけど、少なからず食生活も悪いから色々見直してみなきゃ。
チューブするのがストレス発散になってるけど、健康面もある程度みなさん気をつけて!
2018/05/09(水) 17:59:29.34ID:KA73iqRi
ここの人達で通院してる人っている?それともやっぱみんな放置?
2018/05/09(水) 19:27:01.81ID:HK/bL9Ev
排水溝の流れが明らかに悪くなって、ついにきたか…と焦る。ピーピースルー?試そうと思う。
2018/05/10(木) 01:34:13.20ID:cO1LbLP0
みんなある程度まで体重落ちたらキープしてる?それとも落ちなくなる感じ?
2018/05/10(木) 01:47:25.07ID:MBbCq77n
下げ止まりは無くて際限なく落ちていくけど、日常生活に支障きたし始めてからはキープに励んでる。私の場合は吐き残しのみだとすぐ落ちるからいやでも吸収食食べるようにしてるかな
2018/05/10(木) 07:30:19.70ID:8YFkPgR/
1Kg落ちてしばらくキープしてまた1kg落ちるの繰り返しだった
最近はさすがにこれ以上は落ちたくないからキープするよう気を付けてる
2018/05/10(木) 09:17:34.67ID:X9fWOlxu
一日一食、吐き残しだけで生きてるけど、
ある体重まで落ちたらどんなに毎日チューブしてもほとんど落ちなくなるなー
ガリすぎる、動けなくなるかもくらいの体重になっちゃうから別にいいっちゃいいんだけど、
たまにの実家や旅行だけは吸収するようにしてるし、それでも食欲は抑えられなくてドカ食い、
絶対に太るから、
その前に痩せすぎくらいに落とせたら安心して実家でや旅行の食を楽しめるのにな

カショになってから血液検査は尿酸値もそうだけどコレステロールが高いって毎回言われるな
2018/05/10(木) 13:09:27.02ID:PFEF9tKc
あとは死ぬだけだね
家族に迷惑かけないようにね
2018/05/10(木) 13:41:00.99ID:Y45mEJX/
過食嘔吐人はしぬしぬ言いながらなかなかくたばらないんだよねー
しぶといんだわ
2018/05/10(木) 13:50:02.59ID:jGLgQsSg
原因がなんだろうと迷惑かけずに死ねる人間なんていないさ
2018/05/10(木) 13:58:26.86ID:Y3p2iFW1
摂食障害が原因で死んでる人は多いんだけど公になることはあまりないからね
2018/05/10(木) 14:39:46.49ID:wnSY/dZc
答えてくれた人ありがとうございます私も基本吐き残しと底の千切りキャベツ位しか吸収してないと思うのに前が過食でかなり肥えて今やっと標準〜ちょいぽちゃくらいまで体重は落ちたんだがそこから2週間位体重がかわらん…
2018/05/10(木) 16:44:58.47ID:R3D7+NM+
今日チューブしました?または今日する予定の女の子いたら
明日も連チャンチューブやったら、強制的に嘔吐フェチの仲間入りしてもらうから
チューブしてる姿見せてもらうよ!
2018/05/10(木) 17:08:02.15ID:ls5fxO9t
>>807
私は放置
ブログとかツイッターとか見る限りだと学生で親元にいるうちに発症した子は病院行ってる率高いと思う
私もそうだけど働き出したり実家出てからなった子は割と放置傾向にある気がする
まあ当たり前っちゃ当たり前か
820優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:08:09.62ID:+wezkTQn
最近漕いでるとチューブから血がバシャバシャ出てくるんだけど胃壁傷つけてるかな
痛くもなんともないから放置してるけどいきなり赤いのが出てくるとギョッとするね
2018/05/10(木) 18:04:48.12ID:8YFkPgR/
それはさすがに病院(胃腸の)行った方がいいと思う…
2018/05/10(木) 19:03:53.04ID:OcmU4fhJ
久々完吐きできたー!
今日ちょっと寒かったからセラミックヒーター付けてチューブしてたんだけどそのおかげかな?
823優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:24:00.50ID:V4N2rfAq
胃が浮腫む感じわかる人いる?
吐けるんだけど出し切った感がない 水が溜まってるような
吐いた!!スッキリ!ってならなくてツライ
824優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:28:24.39ID:jDidHV/1
当店の心臓麻痺スペシャルを無銭飲食
825優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:59:19.86ID:JeDmo9x2
チューブ使いの団体で食べ放題行く夢見たw
皆でたらふく食べて、銭湯のシャワーみたいに便器が並んでるところで皆でチューブ。隣の人のが暴発してバシャって顔にかかって最悪と思ったところで起きた
826優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:45:39.03ID:yvcbI49W
>>823
濯ぎの水かチューブから入り込んだ空気が溜まってんじゃない?
827優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:46:40.81ID:9CFTBXvx
>>825
2018/05/11(金) 04:39:12.75ID:AraHiiZx
>>825
フフッてなった
2018/05/11(金) 07:12:37.84ID:dhjZPfUL
全然笑えん
2018/05/11(金) 10:04:05.36ID:6k5bYpGB
>>812
尿酸値については何か指摘された?
薬飲んだ方がいいとか
2018/05/11(金) 12:29:15.99ID:z7U0jMUJ
>>830
尿酸値とコレステロールが高い、痩せすぎ、って言われただけだったよー
再検査も無し。7年連続同じ結果だな

こんな異常な生活してるのに毎年の健康診断・血液検査は特に何もないんだよな・・・
食道・胃の病気の可能性は人より圧倒的に高い筈だけど健康診断程度じゃわかんないしね
人間ドッグまでいかないと何もわかんないんじゃないかと思うわ
2018/05/11(金) 13:41:47.42ID:NzrtAnUV
同じく尿蛋白ややプラスで低体重低血圧白血球多めで栄養失調と言われる

スポーツで腰を傷めてしまってチューブ姿勢がつらい
チューブ続けるにも健康第一って何か狂っているわ
833優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:12:58.67ID:9CFTBXvx
病院行ってる人でチューブ吐きでーすて自己申告してるツワモノおる?
2018/05/11(金) 17:50:00.54ID:6wSlrnl7
申告してる
2018/05/11(金) 18:53:21.56ID:MkEsyssF
>>833
私は申告できてないー。
精神疾患で倒れて入院したときなんか、狂うかと思った!チューブできなくて。
ひたすら食べずに過ごした。だからほんと、倒れないでね!元気にチューブしよう!
2018/05/11(金) 20:04:32.77ID:+KwMpSLe
>>833
普通に話してるよ、先生も話した時はえっ?チューブで?!って感じだったけど医師に黙ってて治療になるのかなと思って。

治る感じも治そうとする気力ももうないけど、医療に繋がってないと身体的にヤバい時があるから通院してる。
2018/05/12(土) 03:39:34.53ID:KxtSyIPa
>>836
いいなぁ、打ち明けられて。私の場合、突発的に倒れて搬送だったもんで、摂食障害とはまた別の病名ついてる。
隔離室でベッドに拘束、気づいたら尿カテーテル。
意識が戻ってすぐ『チューブ!チューブは?吐き残しが!』って頭に浮かんだよ。ほんと腐ってるw
主治医はだいぶ高齢だから、知ってるかなーチューブ?
どうでもいいけど尿カテ、入るは快楽、抜くは地獄だったよーw健康的にチュブろうねー。
2018/05/12(土) 14:34:49.47ID:dcGSBHrq
昔、ここで
明日胃カメラなんだけど何かバレたらどうしよう・・・

何も言われなかったしむしろ胃カメラ飲みやすくて良かったwww
って書き込みがあったなぁ

本当、病院で何かをどうかしたいと思うなら
自己申告でもしなきゃどうにもならないのかも
2018/05/12(土) 20:02:47.15ID:iUT1gUtT
胃カメラは自分も飲むの上手だと人間ドックのお医者さんに褒められたことあるw
ちなみに同じく胃腸は何も引っかからなかったな
要注意が来たのは尿蛋白+と低体重だけだった
チューブ生活なんてしてるのに無駄に丈夫だと我ながら思う…
2018/05/12(土) 20:24:48.75ID:KxtSyIPa
>>839
あるあるw正月に餅をツルツル飲みこむ爺さんレベルに得意だよねwこっくん…とぅるーん、って。
ちょっとした泡銭が5000円あったとしたら、なに食べる?
2018/05/12(土) 22:20:50.36ID:sE59BH2u
イラマも上手くなるよねw
どんなに喉の奥に突っ込まれても平気
842優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:17:11.85ID:zFc50IDA
ちょっと前に生牡蠣を友達5人と食べに行ったんだけどみんな当たってるのに私だけ無事でウケたwwそれから身体頑丈扱いされてるww
2018/05/12(土) 23:43:07.64ID:KxtSyIPa
>>842
誘ってよーw
いいなー牡蠣!おいしかったでしょ!でもあれ、チューブ通りました?
いけそうなら明日それにします!牡蠣5000円分!どこに売ってんのかねw
844優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:20:51.89ID:OU3Z3L7K
>>843
私は吐けるだけ指で出して濯ぎチューブだから詰まりはしなかったですw
牡蠣食べ放題で飲むように食べたいなー
845優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:01:52.64ID:XnmctBvf
>>840
5000円あったら、
節約モードなら業務スーパーで買いだめ。
行っちゃえ♪気分なら
焼肉食べ放題4980円コース!
2018/05/13(日) 07:38:55.34ID:/U53rHlW
あほらし
2018/05/13(日) 09:13:20.08ID:DkbLry/6
>>840
5000円あったら大好きなお高めケーキをホール買いしてそのままフォークで食べるw
切り分けてお皿に盛る手間は省いちゃう
2018/05/13(日) 14:32:29.01ID:lMjK4DC8
肉をガッツリ食べたくて、いきなりステーキに行きたい
どの種類の肉ならチュぶりやすいとかあるのかな 一緒かなあ
肉は詰まるからある程度消化始まるまで時間置くので
帰宅後チュブるのに丁度よさそうな距離なんだよね
食べたことある人いたらおすすめ教えてほしい
2018/05/13(日) 14:43:19.18ID:mQwNh00h
過食目的でいきなりステーキ行くならスーパーでステーキ肉大量買いした方が絶対満足出来る
2018/05/13(日) 16:43:28.59ID:93it5W0Y
ホルモンは鬼門
料理の仕方や個人の違いはあると思うけど自分は
牛、豚、鶏の順で苦手
豚は柔らかく脂多め、鶏は咀嚼多めだと大体出る
結局はどれだけ細かく噛み砕けるかにかかってると思う
それより繊維の多い野菜とかのがひっかかる場合が多いかな
2018/05/13(日) 18:17:20.54ID:KQ7H0TcU
鍋物がさりげなく鬼だったりするよね
2018/05/13(日) 19:36:40.01ID:g4r/XKnA
ちくわが安いし揚げても焼いても美味しいから好きなんだけど詰まるね。

肉は出しにくいからハンバーグとか冷しゃぶ用のペラペラのを選んでるよ。
2018/05/13(日) 22:29:25.04ID:GPWFcPkb
ステーキガストに行く流れになって、
ステーキだとチュブりにくいと思ってハンバーグにしたら屑肉をかためた団子で、
鶏肉の白い筋とかいっぱい混ざってるのが半生で出てきてマズすぎて失敗したの思い出した
2018/05/13(日) 23:31:51.82ID:QaQkMovi
飴吸収できる人いますか?ボリボリ噛んでしまうので一袋食べて底になってしまう
2018/05/13(日) 23:36:07.26ID:/lJdHf77
飴とかなんて即吸収されるんだから底もクソもないというか、あれは食材にカウントするのかすらも疑問ちゃう
2018/05/14(月) 00:43:11.84ID:+ObduxUj
低血糖よくなるから飴ちゃん必須だわー
2018/05/14(月) 01:09:19.71ID:dnFj2M1X
仕事で色々あって
ストレスで食べてしまった‼

最近は会社から帰る途中に
コンビニに寄って大量買いして
食べながら帰宅してる…

みっともないだろうな。


今日は
朝に菓子パンプレイしてから
御客様とランチで吸収して
自宅でチューブしていたら
会社から電話で2時間話したから
チューブのタイミングを失って
1キロも増えてしまってた…

太りたくない
食費もヤバイ(゚ω゚)
2018/05/14(月) 07:10:06.48ID:oQ9Vewqr
日記か?
859優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:21:28.76ID:lTgNwqow
>>855
飴はやっぱり吸収早いのかーボリボリ煎餅みたいに頬張るのハマってしまった
2018/05/14(月) 09:44:59.02ID:R1PlkEmj
ひき肉以外は全部鬼!なんだけど、(何故かジンギスカンはちょっとだけ出しやすい)
新鮮そうなレバーが手に入った&生レバーが久しぶりに食べたくなって
よく洗ってちょっと小さめに切ってごま油とネギで食べたら、
ドゥルンドゥルン出てすごい面白かったし快感だったw

やっぱ食中毒が怖くて食べてる間相当ドキドキしたけど
2018/05/14(月) 10:00:12.82ID:LvyOlMu7
>>859
液体と同様あっという間に吸収されるから底にするなんて太るための行為だよ
2018/05/14(月) 12:25:52.98ID:gzejQGFB
>>860
うちらは胃を守る粘液の膜がチューブゴツゴツあてたり濯ぎの水があたったりして薄くなって、
悪いもの食べると菌が細胞に侵入し易くなってる可能性もあるから気をつけたいところ。
うえの生牡蠣の件でもあったように食べてもすぐ出せるのはメリットだけどね!

>>859
糖質ゼロの飴あって人工甘味料は絶対ヤダって人以外は普通に美味しいよ!
低血糖時には使えないから両方買っとけばいいかも。
2018/05/14(月) 12:49:19.74ID:QcyOuxsB
うちラー
864優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:42:32.38ID:ib6mBSdU
>>861
なるほど。飴過食したい時は最後の方がいいのかな?飴過食しながら料理するのもハマっちゃって(笑)
2018/05/14(月) 16:13:07.21ID:4+suUVSW
>>842
泡銭5000円です。牡蠣にすごく惹かれたんですが、セコ根性が出まして『醤油漬けイクラ特売品』自宅炊飯の白いごはんに、盛り盛りぶっかけでいただきました。ごちそうさまでした。
残金約3500円です。次は何を食べましょう…
2018/05/14(月) 17:31:17.51ID:j6v12YAf
いくらチューブの話題は出尽くしたからってそういうのはここで話すことか?
あ、嫌なら見なきゃいいはもういいから
2018/05/14(月) 17:56:13.37ID:284JaWOi
>>866
ADHD?大変だね
この病気の人に多そうだもんね
2018/05/14(月) 17:56:47.13ID:3vBvu4bN
さすがにちょっとチラ裏がすぎる気もするわな
2018/05/14(月) 18:41:14.72ID:gzejQGFB
自分は牡蠣とかいきなりステーキとか、甘いスイーツじゃない栄養あるものは
吸収する様にしてるけどね。
牡蠣は亜鉛などのミネラル、赤身肉は鉄分とタンパク質かなって。

いきなりステーキはワイルドステーキだと脂凄いからヒレ肉がオススメ。
添え物の甘いコーンもブロッコリかインゲンにタダで変えられるよ。
2018/05/14(月) 18:52:06.34ID:NL6/pRHe
チューブで出した物を下さい 美味しくいただきます
でもカキは食べられない、磯の味がダメなんだ ごめんなさい
ハンバーガー食べたい
2018/05/14(月) 18:58:26.31ID:LvyOlMu7
吐き残しで生きてるから野菜とタンパク質くらいは吸収してもいいと思って底と言うわけではないけど最初に食べるようにしてる。そうでもしないと痩せ過ぎて体力的な意味で生活苦しそうな人、このスレには多いんじゃないかな
2018/05/14(月) 19:26:24.29ID:4+suUVSW
ごめんなさい。自粛します…
873優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:58:06.89ID:d2DKYYBL
チューブスレのくせにチューブに関することは過去スレみろで片付けられるし、チューブ吐きの暇人が戯れあって愚痴ってるスレだよね
2018/05/14(月) 21:22:21.73ID:4dbltmn8
無駄に盛り上げて目立つ必要はないというか
頻繁には参加しないけど専用スレがあれば安心するってくらいだな自分の場合
875優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:00:57.89ID:MAB+U2GO
>>865
泡銭で5000円ってどんだけ貧乏なの?1Rで消えるわ
貧乏人は貯金しな(^_^;)
876優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:32:18.49ID:XoKUVMAr
家に帰るまで食べるの我慢できなくて自転車漕ぎながら頬張っちゃうのやめたい.....すれ違った人にめっちゃ見られて恥ずかしいみっともないとは思うんだけどやめられない....中高生ならともかくいい歳した大人がねえ
2018/05/15(火) 09:15:41.50ID:LJUq/G6d
私は毎日毎日節約も兼ねて仕事帰りに4、5件スーパー梯子して少しでも安いものを買う生活なんだけど、
仕事疲れ+栄養失調とか空腹(一日一食、夕食のみ)やらでヘトヘトに疲れた顔のヤツが
自転車の後ろに段ボールまでくくりつけて(飲食店店員でも主婦でもなさそうな若い女だと不自然だよね)買い出し。
最終的には前カゴもいっぱい、両ハンドルに買い物袋ぶらさげて帰る
酒も含めて毎日すごい量だわ
スーパーの店員にも変に思われてるだろうしすごく恥ずかしい・・・
実際何度か道行く人にからかわれたこともあるしな
今からパーティーですかwwwとか。そうです1人カショパーティーですwww
でもこうやって節約しなきゃやっていけないよ・・・
2018/05/15(火) 09:54:08.88ID:bX7Z02Xt
>>877
自分なんて折り畳みのコロコロ持って歩きと電車で業務スーパーに月一で段ボール2、3箱分
過食材料買ってたよ。車持ってなかったから。
でもおかげで良い運動になってガンガン痩せれたw

今はもう面倒になって、そこまで安くないネットスーパーに頼りっぱなし。
夏場にアイスや生物がダメになる心配も重い物運んで半泣きになる事も無い、けど、
慣れは良くないね。今度は貯金がガンガン痩せてます〜。
879優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:39:12.65ID:BjtJZC2e
あーなんか食べたい、って感じで食べたら過食して3キロ以上増えたけど、吐くのかったるいやって気持ちになって吐かなかった。

自分でもわからない心境なんだけど食べ吐きに疲れて来てる部分はある。このまま辞められるのか?でも相当体重増えると思うと怖い…あとで吐かなかったこと後悔するかもしれないけど、こういうことある方いますか?
2018/05/15(火) 10:53:14.96ID:XtbGlHmy
ここって何のスレなん?
2018/05/15(火) 10:54:34.46ID:es0Z5qTr
>>879
めちゃくちゃわかる。どうせチューブある限りはいつでも痩せることできるから非嘔吐過食でデブっても一月くらいはいいかなーとか思ってしまう。痩せよりも食べたい気持ちが強いから腹パンになれば濯がずにチュブったりするけど
2018/05/15(火) 11:37:45.42ID:NkoUF21G
>>879
もう吐きたくないとぼんやり思うことあるよ
仕事のストレスで疲れてる時に多いかな
でも過食しちゃったら面倒でもチューブしてる
痩せたくもないけど太るのが怖くて駄目
883優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:59:03.60ID:c2JLOFqO
一通り食べたあとこのまま全吸収したらどうなるのかなーと思うことはある
ただ必ず次の日肌荒れや胃もたれで後悔するはずだから出してるけど
脂や炭水化物まみれのThe過食のものより母の手料理や高めの美味しいご飯を吸収したいけどそんなときほど上手くいかないんだよな
884優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:20:25.96ID:BjtJZC2e
>>879です
やっぱりあるんですね、100パーセント吐くのは無理だし普通に食事も取るから体型普通より少し細めくらいだけど、痩せたいより太りたくない食べたいからチューブしてるってのはある。

吐くのが面倒だと思う日が来るとは思いませんでしたwどんだけ食べるのが好きなんだって感じですw
885優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:47:37.82ID:5I28HaEu
新調したチュブって出しにくくないか?
ある程度身体ウゴウゴしたりベコベコしたり水入れたりするとダバダバ出てくれるようになるんだが、チューブにも胃になれる時間が必要なのかね、ちな内12
886優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:03:19.91ID:bX7Z02Xt
>>879
わかる。
ちょっと良いレストランでいかにも身体に良さそうな鮮やか野菜と銘柄肉とかお魚の料理食べる機会があると、
家帰ってもそのまま普通にお風呂入るだけでスッと寝れるのすごく幸せ。
血や肉や骨やお肌や脳に、良質な栄養が渡ってる感じが嬉しい。

逆にジャンクだと急いで食べてチューブで疲れて、その後はベッドに潜りこんで部屋の掃除とかやらなきゃいけない事に何も手がつかない。
食べた分は完吐きで、かけた金の割に一切栄養にならないから別に吸収食を用意せなかんし。

なので最近自分は海で水着になるとか同窓会とかのイベント時の前だけ集中的にチューブに頼るけど
普段は結構普通に食べて、標準〜たまにお腹ポヨーン体型で生活してるわ。
2018/05/15(火) 14:16:59.70ID:es0Z5qTr
>>886
そういう食生活を許せられてるのは素直に羨ましい。いくら高級店で少量の食事をしても帰りがけ詰めたりしてしまうから。うまく妥協点見つけたいな
2018/05/15(火) 14:35:56.58ID:rslan7Pa
自分の場合は
普段は1時間半以内と決めて毎ラウンドちゃんと濯いでから次のラウンドへ
人との外食やイベントごとでの食事は拘束時間長い分どうせ吸収されてるし…と気持ちに謎の余裕が生まれて、帰りがけにコンビニで買い食いしながら帰宅
その後もダラダラ数Rして最後に濯ぎ切って就寝って感じになるな
どちらにしろチュブって胃を空っぽにしなきゃ眠れないのは同じで、吸収はやっぱり吐き残しと許可食以外無理だわ
2018/05/15(火) 17:24:43.63ID:g3J7rx5J
そうそう、許可食用意するのが面倒くさいよね
だからといって空腹のままもキツいし、カロリーあるものは取れないし…
私は根からのぐうたらなので、チュブも毎回面倒くさい やめても太らないのならすぐ辞められるなぁ

許可食何にしてる?簡単に用意できるもののレパートリー増やしたい
私はキャベツ千切りに鶏ハムとゆで卵か底にも使う豆腐めかぶ納豆ばっかりだ
2018/05/15(火) 18:12:51.63ID:uhPxcA9P
許可食は固形物なら糖質の低い野菜、海藻、タンパク質なら鶏胸肉かささみ、乾物系、くらいかな
糖質も脂質もカロリーも怖いからどうしてもラインナップが少なくなる
魚や豆類や卵も高脂質だなら受け付けなくて…
でも不思議なことに重みを感じないドレッシング類なら大丈夫だから、野菜食べる時にいろいろなメーカーのノンオイルドレッシングを試して味の違いを楽しんで飽きないようにしてる笑
それから低血糖予防の飴
891優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:36:54.60ID:bX7Z02Xt
>>889
メカブうまいよね〜

自分も許可食かぶってる食品あるけど、
次の日半日お腹ポッコリなっても良い日は低カロリーでカサのある物:
レタス、ピーマンの炒め物、卵スープ、豚ヒレ肉と大根などの豚汁、白菜鍋 とか。
注)どれも大量ねw 1食にレタス1玉やピーマン15個や汁物は片手鍋にたっぷりとか
ほぼ水分なので翌日には尿と繊維として排出されるので太りはしない。

次の日お腹出てたくなくて歩き回る体力が必要と予想される日はカサの少ない高栄養な物:
だし巻き卵、アボカド、お肉(脂の過剰じゃない物を焼いて塩胡椒とか茹でしゃぶとか)、納豆、ナッツ、とか。
甘い物やガッツリ炭水化物とかじゃなければ自分はそこまで神経質に避けてないので、
倒れたり行楽を楽しめなかったり人と居る時に過食欲が爆発して引かれるのと比べたら、多少のカロリー摂取は良いと思って食べます。

>>888
余談だけど、寝る時いつも胃を空っぽにしてるなら「スクラート」っていう空腹時にしか飲めない胃粘膜を修復する市販薬あるから
もしチューブで傷めてると思った時888さんにちょうどよくてオススメ。
自分はお腹空き過ぎてると寝れないからいつも食べちゃってほんのたまにしか飲めない。
2018/05/15(火) 19:04:34.74ID:gz8PaZ+J
自分は逆にアイスとか何種類かのお菓子しか吸収できないなあ。なぜかそれよりカロリーが低いとわかっていても野菜やら豆腐やらは抵抗感ある。今思えば拒食ぎみのときもこんなんだったな
2018/05/15(火) 21:03:02.89ID:7vOIQZQZ
野菜とか低カロリーって分かってるのに、胃の中に食べ物が残ってる感じが許せなくて許可食がとれない。
底の吐き残しのみだから、皮膚も髪も老婆。栄養あるもの摂取したいけど、どうしても食べたらチュブってしまう。チューブはじめて痩せたけど確実見た目老けたわ。
2018/05/15(火) 22:10:21.34ID:5I28HaEu
立てないレベルの腹パンでチュブしたらチュブ入れるときゲロ出ない?
2018/05/15(火) 23:57:24.09ID:mG+ZUDZW
かちかちの腹パンだとチュブで水分加えながらほぐさないと出しづらくない?
2018/05/16(水) 09:06:48.53ID:xcoHTTPB
>>894
出る
>>895
づらい

でもまあ最初の2、3回の濯ぎで通常でチュブれる状態に戻るしそれは仕方ないんじゃない
ゲロっちゃった時は歯が心配だから、後でめっちゃリステリンしてから歯磨きする
2018/05/16(水) 11:10:46.17ID:pwAJZHo2
おしゃぶり昆布食べるとき小さいのに出すとき倍に育っててちゅぶりながら吹きそうなった
胃の中で育ったんかと思って愛着わいたわ
898優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:32:33.88ID:7iNlqMFv
海藻系膨らむよね〜おしゃぶり昆布ろくに噛まないで食べたら詰まって地獄だった
899優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:07:07.65ID:pwAJZHo2
>>898
めちゃくちゃ詰まりますよねしかもチューブ内通行止めになりません?おしゃぶり昆布は怖いw
900優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:34:20.49ID:7B6adQcF
>>895
すごいわかる。出るのがゆっくり過ぎて困る。
2018/05/16(水) 14:41:26.70ID:8ltXZiyO
結構アレルギーと偏食でなかなか底食材きびしい自分にもトマトという味方が安くなってきた!
ダイスカットしてノンオイルドレッシングが基本だけど、めんどうなときは丸かじりだぜー
そして舞い上がってこず、沈みこんで底に徹しているからわかりやすい
2018/05/16(水) 16:12:58.27ID:HQXiPrx9
内12使ってる人どのくらいで涎と涙おさまった?
もう数年内12だけど未だにいれるとき痛いし涙涎が半端ない、みんなもそう?余裕マンおる?
903優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:43:22.63ID:7iNlqMFv
>>899
全く出てこなくて抜いてみたら入り口にワカメがペターっと蓋してたこともありましたw
暑くなってきたから海藻サラダや酢の物みたいなさっぱりしたものを欲するのに覚悟を決めないと食べられなくて辛いw
2018/05/16(水) 17:21:35.56ID:U65Rvvlm
>>902
かれこれ数年12使いだけどそんなに苦しくはないよ
私は飲み込む時はオエーの口の形にして喉開けて飲み込んでチューブしてるけど、通常時で涙目になることはないかな
粘度の高い唾液が出るのは過去スレとか読む限りたぶんみんなそうだし、異物突っ込んでるんだからある程度はしょうがないと割り切ってる
9→12に移行したのが何年も前だからどれくらいで慣れたかなんて忘れた、ごめんw
でも覚えてないってことはたぶんそんなに苦労はしてないんだろうね
905優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:03:30.86ID:RvnmPM8/
お昼サイゼのランチ一人前とピザ半分食べてお菓子も食べて我慢してたけど、物足りないのかみんなが昼寝してる隙に二回もコソコソ過食してしまった。

家族で外食してお金でてくならその分自分の過食に使いたかったと思ってしまう…

頭の中はお金と食べ物のことばかりでたまに疲れる。
2018/05/16(水) 19:31:40.65ID:TFdClJQt
内12にして半年くらい経つけど、苦しかったのは最初の一週間くらいで、それ以降はスッと挿れてスッと出してるなぁ。
飲み込む、という感じでもなく本当にスルスル入る。
ネバネバの唾液は出るけどそれは異物反射として理解。
腹パン時の最初の一飲みだけは胃の内容物をかき分けるようにして押し込むからその時だけはちょっと苦しいけど、涙出たりはしたことない。
先端は斜めにカットしてるから、油断して雑に挿れたら喉えぐって痛かった、みたいなことはあるけど
2018/05/16(水) 19:39:29.59ID:sYGWy2xM
嘔吐フェチが自分でチューブ試してみた
ホームセンターから小指くらいの太さのチューブを買いました
チューブ買うとき店員呼んで切ってもらうけど、恥ずかしくなかった?
可愛い女の子がチューブなんて買って、なにに使うんだろう?って思われそう
飲み込んでみた感想、オエッってなって吐きそうになった
ヨダレがチューブを伝ってポタポタとたれて大変だった。でも興奮した!
可愛い子がこんなことして、こんな状態になってるの想像して興奮した!
食後だったら絶対に吐いちゃうね
チューブ飲み込めない子がいたらレクチャーしてあげたいw
チューブ飲み込む練習するときはトイレかバケツ用意しなきゃダメだね
チューブから飲ませてー
2018/05/16(水) 23:29:09.80ID:pwAJZHo2
浄化槽って一軒家だとゲロばれそうだけど、浄化槽のマンションとか団地とかアパートとかでもゲロバレんのかな?ふと、気になった
2018/05/17(木) 09:21:16.14ID:OWven/v1
安くて美味しくていっぱい食べられて栄養もあって良い底になるから、
ブリ、鯛、カンパチなんかのアラを煮付けやアラ汁なんかにしてほぼ毎日食べるんだけど

昨日、ちょっと詰まってる感じがして勢いよく抜いた瞬間、胃、食道、喉の順で痛みが・・・

空気穴から、いつの間にか飲み込んでいたらしき鯛の頭の骨のとがった部分が飛び出してた
抜いた時に胃、食道、喉全部に傷が入ったな・・・
その後完吐きまでチューブから出続ける鮮血。まだ痛い
実はこれ初めてじゃないんだけど、ここまでたくさんの血が出て痛いのは初めて
ちょっと出る勢い悪くなるけど空気穴やめようかな
みんなも魚の骨には気をつけろ
2018/05/17(木) 09:55:09.12ID:ABNWBf/0
骨は確かに怖いな…幸いそんなに魚介食べないからいいけど気をつけたい。
ていうか詰まり気味になって途中でチューブ抜く時、多少の嗚咽と相まって空気穴から漏れる人とかいない?掃除だるくなって一気に萎える
2018/05/17(木) 18:12:43.27ID:uTvad51H
録画してたNHKのガッテンで貧血特集やってて、鉄分が不足すると細胞に酸素が送られなくなって
ダルさ 息切れ 抜け毛 乾燥肌 爪の変形 とかの症状が出るそうな。
気抜いて何日も吸収食食べ忘れたりする事あるし生理も量多い自分は全部当てはまってた。
いわゆる失神や立ちくらみにならなければ大丈夫と思ってたけど
細胞が元気なくなるの嫌だなと思って速攻冷凍庫の牛肉焼いて食べたわw

中華鍋や安いスキレットで料理するだけでも良いらしい。
カロリー摂りたくないなら鉄鍋でお湯沸かすだけでも1日必要分摂れるんだって。
みんなも、見た目の為にも鉄分気をつけて。
2018/05/17(木) 19:03:56.91ID:ISOQU+u+
暑くなると食品の保管が困るよね、傷みやすくなるし調味料とかもテーブルに出してると気温差で容器が濡れる。
913優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:38:28.35ID:I3M6hQEj
スナック菓子(特にスコーンのバーベキュー)しっかり濯いでもずっと味がするのどうにかならないかな…
914優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:34:38.92ID:1zw4ZTPM
>>913
わかりすぎる!ポテチとか濯ぎまくって完。なのに後味残るの気になります
2018/05/18(金) 01:10:16.86ID:idvpGPhr
ポテチは大丈夫だけどスコーンとかチートスの濃い味や匂いは中々落ちないね
2018/05/18(金) 13:23:36.59ID:5GLHHsUr
私もあの後味が嫌で、スコーンもチートスもよく安売りしてるけど食べないや
チュブってリセットスッキリしたいのに、歯磨きしてもあの強烈な味が取れない
2018/05/18(金) 13:50:31.12ID:hioo1IEq
チューブ始めたての頃は不安で一口食べるごとに水分とってたのに今では500mlも飲んでない気がする、蛇口からすすげば全部出るわ!スタイル。これで体重も減ってる、同じような人おる?
2018/05/18(金) 14:08:55.08ID:vhXEd4pz
自分はほぼ水分取らずに詰めて最後に一気に2リットルくらい飲んでから吐く。過飲が気持ちよくてこのスタイルやめられない
2018/05/18(金) 14:55:18.67ID:9hMh6b5a
朝昼吸収、夜だけチューブで1日900キロカロリー以下なのに標準体重から一向に落ちなくて泣きたい
生理不順で毎日ホルモン剤飲んでるせいとかあるのかな
2018/05/18(金) 15:10:39.94ID:4XrVPSv6
>>919
吐き残し
2018/05/18(金) 16:37:09.82ID:K18EQew7
>>919
吐き残しもあるし単純に食べ過ぎでしょ。正攻法で痩せるなら900は少ないけど、チューブだけで痩せたいならもっとカロリー削らなきゃ。チートではあるけど魔法じゃないんだから
それに標準体重から減らないなら、チューブするより普通にダイエットした方が早いと思うよ。基礎代謝以上消費カロリー以下の摂取、筋トレ等の運動
体重そこそこあるのに、チューブに頼って基礎代謝落としてわざわざ痩せにくくするとか勿体無い
2018/05/18(金) 16:56:00.62ID:M0uu0c6f
朝昼食べずよるのみチューブでその後500以下の吸収
数ヶ月で痩せ→ガリになったよ
2018/05/18(金) 17:09:03.78ID:hioo1IEq
詰まる沈む散る、この3つだとチュブで困るのは詰まるだよな。パスタ200g茹でて食ってしまったわ詰まりそう(内12)
内15とかならつまらないのかな。
2018/05/18(金) 17:22:06.59ID:f1GCD1VF
>>919
似たような事を質問したことがある者だけど、吸収を昼だけにしたら痩せたよー
朝の出勤前に少し時間を作ってチュブるんだ
2018/05/18(金) 18:12:59.55ID:CqCfq5Lo
痩せたいなら吸収は1日のうち1食までか、3食食べるにしても合計1食分のカロリー程度に済ますのがいい
2018/05/18(金) 18:25:24.31ID:qpKdz6FP
チューブ吐きって勉強したくないけど受かりたいからカンニングするようなもん
2018/05/18(金) 19:02:12.67ID:Yks6lSQz
>>919,924

朝出勤前にカリウム値とか血糖値を不安定にするのはちょっと怖くない?
これから暑い時期とか満員電車降りた瞬間とかにぶっ倒れちゃいそう。

朝はソイジョイ一本、昼はサラダとサラダチキンとかで済ませたら痩せていくんでは?
2018/05/18(金) 19:09:50.82ID:M0uu0c6f
ソイジョイ食べるくらいならプロテイン飲んだ方が良いよ
2018/05/18(金) 19:28:58.99ID:5GLHHsUr
>>927
5年以上毎朝出勤前に過食チュブ日課だけど、仕事問題ないよ。むしろチュブらないと逆に不安になる。
2018/05/18(金) 19:36:46.98ID:hioo1IEq
吸収せずにチュブの吐き残しだけで生きてるけどゴリゴリ痩せていくよ。
2018/05/18(金) 22:25:37.92ID:K18EQew7
チュブ後は低血糖の睡魔が酷くて死んだように眠ってしまうから夜にしか出来ない…出勤前とか強者すぎて尊敬する。何か特別に対策とか取ってる?慣れなのかな
2018/05/18(金) 23:10:52.75ID:f1GCD1VF
慣れなのかなぁ…フラフラもしないし
ガム食べてるからかな?お昼までお腹がもたないからガムかミントタブレットを常に口に入れてるわ
あと朝は過食はせず、普通の量(家族と同じ量)を食べてチュブるから激しい眠気とかはこないのかも
2018/05/19(土) 00:33:16.76ID:TZ1Y7Odk
>>928
そういう間違った知識が摂食を助長してるんだろうなと思った
2018/05/19(土) 00:48:10.95ID:m8Wzzhlj
>>926
なんか言い得てる気がするわー
2018/05/19(土) 03:59:33.21ID:G5H7DbTi
7年選手だが、ピンクでスランプ?でシリコンに変更してみようか悩み中。
それでも中古チューブを捨てられない虚しさよ。
2018/05/19(土) 04:03:48.98ID:e/fz1U9H
>>919
ピル飲んでたら痩せにくいよ
チューブはじめた頃はピル飲んでたけどやめたらゴリゴリ落ちるようになった
飲んでるからといって全く痩せないとかはないけど体感でいうと倍くらい体重が落ちるスピードが違う
2018/05/19(土) 05:40:31.25ID:iFAyFqaJ
>>933
含みもたせて嫌味言う前に正しい知識とやらを教えてくれ
2018/05/19(土) 09:57:35.46ID:6NKBwP+a
ソイジョイ食べるくらいならプロテイン飲むは当たり前すぎると思うが
2018/05/19(土) 13:18:48.30ID:J1cuiZEg
>>937
本気で言ってるの?
2018/05/19(土) 13:22:34.57ID:ZNIm8BHK
低容量ピルを何年も飲んでるけど体重が落ちにくいとか感じたことがない。

確実なのは拒食のみで体重を落としてから、チューブで維持したらいいと思う。
2018/05/19(土) 13:33:52.29ID:6NKBwP+a
928と933は多分勘違いして文を解釈してるだけだと思われ
2018/05/19(土) 14:03:18.54ID:pN3eDaDl
寝る間を惜しんで過食チューブ
アホやわ〜
2018/05/19(土) 15:58:08.74ID:cR8oUwCz
朝カショオしてる人は車通勤じゃない事を願います。
電車の人は目眩で線路に落ちてとか万が一でも無いようにホームの内側を歩いて気をつけてね。

自分が大丈夫だからと人にも朝やるよう勧めるのはどうかな。
944優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:54:21.83ID:TAOxsjOx
なりたての頃は朝も軽く食べ吐きしてたけど今は体力ないし、用事がだるくなってしまうから辞めてる
水分や軽く摘まむ程度にしてるよ
あと口臭や顔のむくみが気になる
2018/05/19(土) 21:30:52.48ID:tbsVpZlT
>>943
強要してるわけじゃなし、良い悪いやるやらないを判断して実行するのは本人でしょ 
痩せるための方法のひとつを提案しただけに思えるけどね
2018/05/20(日) 01:13:28.23ID:zI7IlzQg
どうしても普通食嘔吐ができない。腹パンまで詰めないとソワソワしちゃって過食欲がとまんないんだよね。普通食嘔吐の人いる?尊敬するわ
2018/05/20(日) 01:37:27.95ID:AwccwS7X
>>946

私もそう。
どうせ吐くならと、動けなくなるまで食べてしまうから吐き終わるまで3時間はかかる。

疲れてぐったりするから、朝なんかやっちゃったら外出できないわ
2018/05/20(日) 02:04:03.32ID:j3oM2Axc
同じく、物理的には吐けるんだろうけど気持ち的に詰めないとチュブれない。どうせ食べるなら、どうせ吐くならって思うとあれもこれも食べたくなって止まらない
2018/05/20(日) 02:14:17.42ID:JsiNKmdu
普通の食事量じゃ満足できないもん
贅沢病だと多々思うや
2018/05/20(日) 04:40:23.16ID:3SlbfkSO
いいじゃないですか。贅沢病。
カラダしんどいー、お金きびしいーって言いつつも、余裕がなきゃできないですよ。すっきりして満足なら、それに越したことないもんね。
今日は何食べたい?
2018/05/20(日) 05:33:29.15ID:j3oM2Axc
贅沢上等。稼いだお金何に使おうと勝手だもんね
2018/05/20(日) 06:13:29.94ID:3SlbfkSO
>>951
うっ、うーん…子無し専業で、夫の稼ぎでチュブってるから…
あなたみたいな人、ほんと尊敬する。自分の金!って大事だよね。稼げるってすごいよ。
まあでも、体に無理なく心に無理なく、好きなだけ食べもの遊びができるなら、それで今はじゅうぶんすぎる。
どうかご無理なさらないでね。
2018/05/20(日) 06:23:04.55ID:HAl62icf
定期的にやってくる酷いむくみで足がはち切れそうにパンパンで痛い。毎回のことながら止めときゃいいのに体重計に乗り2キロ増で無事死亡。早く元に戻ってくれ
2018/05/20(日) 07:08:14.28ID:aH7e1bSI
朝昼食べず、夜のみカショ&チュブ
脚がパンパンにむくむ、顔がパンパンにむくむのが
半年ほどの周期で入れ替わる
何が違うんだろう
顔のむくみはマッサージでどうにかなるから顔のむくみの方がいいな…
脚だと朝と寝る前の足上げ運動にマッサージしてもむくみが取りきれない
2018/05/20(日) 10:17:55.30ID:+BVNlsJw
完吐きしたと思っててもう●こ出ると病む
2018/05/20(日) 11:56:22.16ID:YgT2n8Gt
普通食嘔吐かどうか基準が分からんけど、一食1〜1、5キロ食えば
もう苦しくてトイレ駆け込む
これって多いの?少ないの?
2018/05/20(日) 12:06:37.34ID:3SlbfkSO
>>953
あるある。パツンパツンになって、正座とか無理ー!ってなりますよね。
私は、内科でもらえるお薬でかなり楽になりましたよー。お近くにあれば『消火器科』をおすすめします。もちろんその先生の管轄外ですので、メンタル面の話はしなくても大丈夫かと思います。
ただ『むくんでキツい』って伝えてください。
『スピロノラクトン錠』を出してもらえるように、なんとなーくそこはw友達が良いって言っててー…とか。
私はすごく楽になったし、飲まなくなって半年以上経ちますが経過良好です。朝晩二回の利尿剤です。
2018/05/20(日) 12:13:25.06ID:fOycA/K9
>>956
少ない
959優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:48:02.45ID:uFke5MYN
>>955
腸にいる菌の死骸もうんこだから全く食べなくても出るらしいよ、あと宿便とか
私もかなり濯ぎ頑張ってるけど便通あったときは死骸死骸って思うようにしてる
960優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:20:29.80ID:GMKRLHzZ
今日はお腹いっぱいを感じる!って思って過ごしてたけど夜にお酒飲んだらスイッチ入ってコンビニで4,000円分過食材買って過食した…

何食べたか記憶もないしどのタイミングで吐いたかも記憶ないから自分アルコール依存も持ち合わせてるんじゃないかと思い始めたわ…
2018/05/20(日) 20:23:44.16ID:UdahUv8/
今週は吸収せないかん食事会が続き
週末はチュブパーティーで吐き残し。
体重が2キロ増えた…
明日からまたキチンと濯ごう。
とりま、下剤飲む。
2018/05/20(日) 21:10:24.39ID:3SlbfkSO
>>961
お疲れお疲れー!明日下痢ぴっても大丈夫なら、下剤かますのもありよねー。どうぞすっきりしますように!
ところでチュブパーティーって何なのよ(笑)?チュブ民のオフ会とか…?
2018/05/20(日) 21:51:27.04ID:fOycA/K9
定期的にこういうノリの人来るけど正直キツイから少し空気読もう
2018/05/20(日) 22:23:45.51ID:SXcB7Mqd
皆は水が透明になってからだと何回くらい濯いで終わり、とかある?
何も出てこなくなるまで徹底できたらいいけど、散りに散った米粒や食べカスが途方も無くて、15回目くらいで疲れてやめてしまう
そのほか完吐きやチュブ終了の目安ってあるかな
965優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:39:34.03ID:AuvZHSIN
>>962
お前泡銭5000円の貧乏人だろ、うぜえ
2018/05/20(日) 23:41:17.29ID:O3Jtn+Kt
いくらチューブの話題は出尽くしました、過去スレ読め、だからって
馴れ合いもほどほどにしておくんなまし〜
2018/05/20(日) 23:54:15.93ID:UtbCwRZV
明日は親知らずの上下2本抜歯だわ。

毎日2〜3Rしてる生活だからどうなるんだろう。いろんな不安はあるけどチューブができないのが一番怖いし困る。
2018/05/21(月) 00:02:02.38ID:r+yzGpJk
>>964
透明になったらその後2回くらいで終わりにするよ、カスが出て来ようがやめる
透明も目安だけど、内容物がなくなるとチュブが胃壁を吸い出す&濯ぎの水量がたくさん入るようになるから
そうなると完吐きが近いということで切り上げるよ 完吐きしなくても体重減るしね
2018/05/21(月) 01:37:31.87ID:MLFeC8Bl
>>957
休肝日ならぬ休胃&食道日が設けられれば1番良いけどね。

食べたくなっても片側上下なら反対側で噛めるから大丈夫、抜歯しても結構みんな食べてるよ。
でも米とかの、歯抜いた穴にスポッとはまり込む物はやめた方が良いよ取れなくなって腐るから。
2018/05/21(月) 06:56:38.34ID:mNtjUI7E
>>969
詳しくありがとう。
米は噛まなくても水分だけで出せるからいいと思ってたんだけど穴に入るのは困るね。

ちなみに抜歯の後はみんな何食べてるの?
お勧めがあれば取り入れたい。
971優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:30:52.18ID:dCKh6TIo
>>970
抜歯はしたことないけど顎が食べすぎて痛かったり出すのがだるいときに食べるのは、プリン茶碗蒸しスクランブルエッグお粥ワンタンホットケーキふわふわのパンやケーキ、くらいかな
茶碗蒸しはレンジでできるし材料少ないからおすすめ
2018/05/21(月) 07:54:12.28ID:fe5s/Rc+
柔らか流動食的なものがいいかもね
再出血するとびびるし
2018/05/21(月) 08:12:04.76ID:VyeoKjPd
>>962
さんきゅー。
お一人パーティーですわ。

慣れ合い会話が長々と続くのはウザいけど、1〜2レスくらいいいじゃん。
チューブの方法聞けば過去スレ嫁。
ちょっとした日常会話はウザい。
吐き易い食材、神食材はさんざん出つくした。

誰にも話せない内容なんだから多少の会話に飢えてんだよ。
2018/05/21(月) 08:17:03.98ID:VyeoKjPd
次スレ作ります。
書き加える事あれば提案下さい。
2018/05/21(月) 09:19:23.43ID:YxQ7Cva6
チューブで吐き残し生活が続くとうんこが3日4日でないなんてざらなんだが。腸の中にもいる様子がない
2018/05/21(月) 10:48:19.82ID:Yp/qTRlI
>>974
いらね

馴れ合いの語りたいヤシはブログでもやればぁ?
2018/05/21(月) 10:57:26.45ID:RoLqkOzC
>>976
このスレ来る意味
978優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:18:09.82ID:YO60UoBf
>>974
ありがとう
>>976は気にすんな
2018/05/21(月) 13:20:56.84ID:LAsqRtiX
今のこのスレってなんなの?
チューブのこと話そうよ
2018/05/21(月) 15:46:52.04ID:cHjZHIhb
秘密のチューブパーティーへ参加させてください
表の世界では決して見ることのできない異世界を見せてください
飲みほしたい
2018/05/21(月) 16:33:09.19ID:VyeoKjPd
【過食嘔吐】チューブスレ part13[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526887731/

作りましたよ〜。
安心して雑談して下さい(笑)
2018/05/21(月) 16:34:33.31ID:VyeoKjPd
>>980
君は板違いだ。
ピンク板のスカトロ系に行きたまえ。
983優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:01:40.41ID:dCKh6TIo
ふと気になったんだけど初めてチューブスレ立てた人は今もいるのかな?それとも治してチューブとは無縁の幸せな生活送ってんのかな
984優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:35:35.14ID:/OECygsl
>>965
2018/05/22(火) 13:53:42.09ID:1nHL4KtV
内12蛇口から直接お湯濯ぎマンだけど今日濯ぎ途中めちゃくちゃ気持ち悪くなってお腹もベコベコできなかった。
そしたら盛大にゲップが出た、チューブくわえながらゲップとか初めてでなんか笑えた。
蛇口からお湯濯ぎマンで途中で気分悪くなる人他にもおる?
986優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:24:53.58ID:RWdmhicg
内径12だと思っていたら、外径12だったみたい、、
出ずらいのはそのせいか?
2018/05/23(水) 09:20:14.79ID:+Jigo+XW
外12て内7くらいしかないんじゃないの
2018/05/23(水) 15:21:28.76ID:S2em7S5+
チュブの前に日本語のお勉強しなよ
2018/05/23(水) 17:56:06.47ID:BKroQr3t
脳萎縮だから無理ぽーん
2018/05/23(水) 21:02:33.25ID:whbKRIYi
餡かけかた焼きそば、出てこない…濯ぎの水すら出ない
お腹に力入れたらチュブと口の隙間から出てきてパニくったわ
あーしくじった、お腹はち切れそうだよ あとでもういっかいチュブるわ
みんなも気を付けて
2018/05/23(水) 21:28:13.03ID:MkYx4j4B
麺とか肉が出て来ない人は内径どのくらい?自分15だけどそれなりに噛めば太麺も鶏皮とか肉の塊も普通に出るよ
2018/05/23(水) 22:12:56.38ID:S2em7S5+
12でも普通に出るし、内径の問題というより挿し方や出し方が下手なんじゃない?
993優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:19:18.14ID:7INcr21T
>>990
腹パンだと50cm目印の5cm手前で飲むのやめたら出やすい、それで出なかったら咀嚼が足りないんやろなあ。
2018/05/23(水) 23:00:21.42ID:+Jigo+XW
誰か内22使ってる人いない?20の出が悪いから買い替えたい
2018/05/24(木) 08:36:11.24ID:NtLaJhSg
>>990だけど、結局チュブらずに急激な眠気に負けて寝てしまった
>>993
そのとおりで咀嚼が足りないのと、麺が膨らむのかなぁ 焼そばとかラーメンは大丈夫なんだよね
スイッチ入ったら急いでかき込んで食べるというか飲んじゃうからダメだ…
2018/05/24(木) 17:02:59.77ID:wkm9KoQr
ここにいる人達は皆生理ちゃんと毎月来てる?ピル服用者なんだけどスレ見てたらピルやめたら体重落ちるスピード変わるって人いたからピル辞めようか悩んでるのだが
2018/05/24(木) 17:49:09.56ID:2gAR4Ifk
10年はきとらんなー
ま、自分には余計なもんだからないほうが楽
2018/05/24(木) 17:56:37.36ID:2rlQZv5b
ピル飲んでるけど3ヶ月に1回とか6ヶ月に1回で生理だよ
2018/05/24(木) 18:28:57.65ID:vxXOQvsJ
きてないなあ、来ない方が楽でいい。
2018/05/24(木) 19:05:03.52ID:9pzujLy8
もう3年は来てないな〜私も旦那も子供いらない派だしこの先も欲しいなんて思わないから楽でいいや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 10時間 11分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況