非定型抗精神病薬であるセロクエルのスレッドです。
【薬効分類名】抗精神病薬
【一般名】クエチアピンフマル酸塩(Quetiapine Fumarate)
【製品名】セロクエル錠(25mg/100mg/200mg)・細粒(50%) メーカー:アステラス製薬
添付文書: http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00058102.pdf (2017年 10月改訂)
薬価:セロクエル25mg錠=38.3円 100mg錠=131.5円 200mg錠=245.2円 細粒50% g=647.4円 (http://yakka-search.com/ 参考)
【くすりのしおり】https://amn.astellas.jp/corp/seq/dg_seq-25.pdf
「この薬の作用と効果について」
脳内の各種受容体(ドパミン、セロトニン)に作用し、強い不安感や緊張感、意欲の低下などの症状を改善します。
「生活上の注意」
・ 眠気、注意力・集中力・反射運動能力などの低下があらわれることがありますので、
車の運転、高所での作業、危険を伴う機械の操作などはしないでください。
・ 体重が増えることがありますので、食事・運動に気をつけて太り過ぎないように注意してください。
・ 飲酒により薬の作用が強くあらわれることがありますので、服用中の飲酒はひかえてください。
「この薬を使ったあと気をつけていただくこと(副作用)」
主な副作用として、不眠、神経過敏、傾眠、倦怠感、不安、易刺激性などが報告されています。
このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
※前スレ
セロクエル 22錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502195186/
探検
セロクエル 23錠目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/17(土) 00:35:46.92ID:DZ2C3MuY
34優しい名無しさん
2018/03/22(木) 13:41:01.09ID:PuI3Hy2S 前まではアカシジア出なかったのに、数日抜いてたらアカシジアが出るようになった。
アカシジア止め?のパーキネスも2ミリじゃ効かなくなってきた。
でもこの薬毎日飲むと震えすごいから仕事に支障出るんだよねー
アカシジア止め?のパーキネスも2ミリじゃ効かなくなってきた。
でもこの薬毎日飲むと震えすごいから仕事に支障出るんだよねー
35優しい名無しさん
2018/03/22(木) 14:23:14.70ID:v4mldcMz 季節の変わり目の鬱だからか、寝すぎる
どんどん量が減ってきた
でも25mgだと寝付けない
どんどん量が減ってきた
でも25mgだと寝付けない
39優しい名無しさん
2018/03/22(木) 22:52:52.49ID:tAKvA99L45優しい名無しさん
2018/03/23(金) 18:18:28.98ID:OMDRQFL/ ぶくぶくはおかしいとは思うわ
46優しい名無しさん
2018/03/23(金) 18:21:26.08ID:886UmaeD 食べなければ太らないね
食欲が湧く人は辛いだろうね
食欲が湧く人は辛いだろうね
47優しい名無しさん
2018/03/23(金) 23:32:32.31ID:WZtEvuTp ぶくぶくは明らかに本人の理性の問題
そんな急激に体重増えるような魔法みたいな薬は無い
そんな急激に体重増えるような魔法みたいな薬は無い
48優しい名無しさん
2018/03/24(土) 01:31:46.71ID:8HVTSlpk 4時間ぐらいで目が覚めるのに、日中もずっと眠たい
助けて
助けて
49優しい名無しさん
2018/03/24(土) 01:33:58.56ID:8HVTSlpk 睡眠導入以外の用途で処方されている方は日中飲んで眠たくない?
物忘れとか酷くない?
物忘れとか酷くない?
50優しい名無しさん
2018/03/24(土) 05:04:36.29ID:4myM/yap 俺の場合眠ければ寝る、ことができる状態なんで困らない。
食後にクエチアピン食らった後は少し眠くなるけど、寝てしまえば、仮眠になり
その後で覚醒してる時間帯は眠くならない。作業できるほどではないけどこの時間はPCに向かってる。
食後にクエチアピン食らった後は少し眠くなるけど、寝てしまえば、仮眠になり
その後で覚醒してる時間帯は眠くならない。作業できるほどではないけどこの時間はPCに向かってる。
51優しい名無しさん
2018/03/24(土) 07:35:34.18ID:UFdIhULw ビプレッソ使いづれぇ〜
何で「食後2時間以上経ってから服用」なんだよ
仕事終わってクタクタになってメシ食ってサッサと寝たいときもあるのに
まぁそんな時は無視して飲んじゃってるけど
何で「食後2時間以上経ってから服用」なんだよ
仕事終わってクタクタになってメシ食ってサッサと寝たいときもあるのに
まぁそんな時は無視して飲んじゃってるけど
52優しい名無しさん
2018/03/24(土) 19:25:38.38ID:HAQuE9ix 一錠飲んだら背中と心臓が苦しくなって死ぬかと思ったわ
53優しい名無しさん
2018/03/25(日) 15:29:42.89ID:YzOKsZQa 50mgでも寝すぎるようになった 自分の脳が理解できない
不眠症が治っていく時ってこんな感じなのかな
不眠症が治っていく時ってこんな感じなのかな
54優しい名無しさん
2018/03/26(月) 19:59:30.89ID:Qws+S3jp 不安障害の不眠で中途覚醒があって深い眠りのために処方されている
はじめのころは良かったけど最近一向に中途覚醒の改善が見られずそのことを主治医に話してもセロクエルの量が25mgずつ増えていくだけで中途覚醒毎日して参ってるんだけど医者変えた方がいいかな
いま寝る前に175mgになった
はじめのころは良かったけど最近一向に中途覚醒の改善が見られずそのことを主治医に話してもセロクエルの量が25mgずつ増えていくだけで中途覚醒毎日して参ってるんだけど医者変えた方がいいかな
いま寝る前に175mgになった
57優しい名無しさん
2018/03/27(火) 19:55:23.12ID:gUJ4Jxp2 >>56
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
58優しい名無しさん
2018/03/27(火) 21:47:17.73ID:waR7wOT659優しい名無しさん
2018/03/28(水) 00:46:21.13ID:To1FamcP ヒルナミンはなあ
60優しい名無しさん
2018/03/28(水) 00:58:32.32ID:lFYmwLYG (;´・ω・`)えっ?・・・・ やはり定番のジプレキサが一番無難ですかね?
61優しい名無しさん
2018/03/28(水) 02:25:04.23ID:J+VCc6aZ ヒルナミンは18時間くらい寝れたわ
効くぞあれ
効くぞあれ
63優しい名無しさん
2018/03/29(木) 19:56:49.53ID:hpqPaibo ビプレッソ150ミリ出てるけど
今日から断薬してみる
眠剤の補助的な処方でしかないから
無くて済むなら無い方がマシ
今日から断薬してみる
眠剤の補助的な処方でしかないから
無くて済むなら無い方がマシ
64優しい名無しさん
2018/03/29(木) 20:05:18.64ID:pCy7ysjB66優しい名無しさん
2018/03/29(木) 20:33:30.17ID:8uZ2gpcC68優しい名無しさん
2018/03/29(木) 22:13:32.61ID:x4xIayFe 就寝前200mg眠剤代わりに飲んでる
躁鬱だから治療薬でもあるし眠剤代わりになって一石二鳥
躁鬱だから治療薬でもあるし眠剤代わりになって一石二鳥
69優しい名無しさん
2018/03/29(木) 22:58:07.54ID:ta/ItZeh >>65
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
70優しい名無しさん
2018/03/29(木) 23:55:23.93ID:mKVntYBK >>67
夕飯どうしてんの
夕飯どうしてんの
71優しい名無しさん
2018/03/30(金) 00:40:01.01ID:uZ0bTLSi >>65
ヒルナミンは副作用が色々あるぞ
ヒルナミンは副作用が色々あるぞ
7263
2018/03/30(金) 06:11:28.01ID:KtRzCNVX >>63に書いた通り昨日飲まずに寝たら
中途覚醒からの不眠、全然眠れんかった
一回飲まないだけでこんなに差があるなんて・・・
良く考えれば「やっぱ効き目あるんだな〜」
悪く考えれば「ヤベェ、 既に依存してるわ」
中途覚醒からの不眠、全然眠れんかった
一回飲まないだけでこんなに差があるなんて・・・
良く考えれば「やっぱ効き目あるんだな〜」
悪く考えれば「ヤベェ、 既に依存してるわ」
73優しい名無しさん
2018/03/30(金) 20:08:14.13ID:DGSnMQ9z75優しい名無しさん
2018/03/30(金) 20:42:13.63ID:DGSnMQ9z なるほど〜
販売会社が嘘の報告をしてるんですね
それなら安心です
販売会社が嘘の報告をしてるんですね
それなら安心です
76優しい名無しさん
2018/03/30(金) 21:07:58.26ID:qbzFp4CW 出たよガイジ
77優しい名無しさん
2018/03/31(土) 01:36:26.67ID:tLOoGri4 みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
78優しい名無しさん
2018/03/31(土) 07:41:35.93ID:aFKlHOh1 出たよコピペ
79優しい名無しさん
2018/04/01(日) 00:40:10.34ID:nQ2JkgMb 視力低下
80優しい名無しさん
2018/04/03(火) 18:07:23.89ID:vvhIQMtA 25時30に25mgのんで、5時30から支度したんだけど、途中で眠くなってしまい、半日休んで寝てしまった
少ないから朝大丈夫だと思ったけど、ダメだった
24時までにのむようにしよう
少ないから朝大丈夫だと思ったけど、ダメだった
24時までにのむようにしよう
81優しい名無しさん
2018/04/04(水) 00:07:06.06ID:ciTkamQw この薬を飲むと物忘れや記憶力が下がる
作用時間は数時間のはずなのに一日中眠たい
入眠としては優れているが効果が軽度で長すぎる
休日にしか飲めない
作用時間は数時間のはずなのに一日中眠たい
入眠としては優れているが効果が軽度で長すぎる
休日にしか飲めない
82優しい名無しさん
2018/04/04(水) 06:17:22.33ID:nbFPP8jt クエチアピンよく効くしあってる薬なんだろうけどあまりに眠気が強すぎて、もはや睡眠薬代わりに飲んでる…
変えてもらった方がいいのかな
変えてもらった方がいいのかな
84優しい名無しさん
2018/04/05(木) 00:17:42.74ID:pGKORFuj >>82
眠たいというより記憶力が落ちない?
眠たいというより記憶力が落ちない?
85優しい名無しさん
2018/04/05(木) 01:02:59.20ID:u5LgHqno >>84あー、物忘れ激しいと思ったらそういうことだったのか…確かにそれもあるかも。
でも眠気もすごいかな私は…
でも眠気もすごいかな私は…
86優しい名無しさん
2018/04/05(木) 19:15:06.66ID:lif/zTf9 昔は不安が酷くてベンゾ系が全然効かなくてセロクエルに出会ったときは神かと思った。
今は不安もだいぶ治まりソラナックスで十分。たまにセロクエル飲むと眠くてしょうがない。
(頓服としての話)
今は不安もだいぶ治まりソラナックスで十分。たまにセロクエル飲むと眠くてしょうがない。
(頓服としての話)
87優しい名無しさん
2018/04/06(金) 09:58:58.35ID:1n1R4Fmv ソラナックスで十分もなにも
ベンゾに手を出している時点で手遅れだろ
ベンゾに手を出している時点で手遅れだろ
88優しい名無しさん
2018/04/06(金) 16:32:14.30ID:qRQLJU7m 心配してくれているらしい。
光栄だね。
光栄だね。
89優しい名無しさん
2018/04/07(土) 01:43:45.78ID:I0CfMzWb90優しい名無しさん
2018/04/08(日) 15:31:23.88ID:K6sBW1C+ 一昨日から100mg飲んでるんだけど起きた時の脱力感半端ないな
立ち上がるのがやっとだ
立ち上がるのがやっとだ
91優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:00:16.18ID:KlesORnJ その内100程度じゃびくともしなくなる
92優しい名無しさん
2018/04/08(日) 19:36:13.95ID:upgExqyf 数年飲んで75mg→12.5mgに減らしたけど寝過ぎるのは変わらなかった
93優しい名無しさん
2018/04/08(日) 20:13:07.39ID:HJVAJ8yM 今度25から12.5にしてみようかと思ってたとこ
眠剤として使ってるのだけどキレが悪くて昼間もふわふわしてしまう
眠剤として使ってるのだけどキレが悪くて昼間もふわふわしてしまう
94優しい名無しさん
2018/04/08(日) 23:41:50.50ID:2ET6SSi/ >>91
お勧めの変更薬はありますか?
お勧めの変更薬はありますか?
95優しい名無しさん
2018/04/09(月) 11:24:31.08ID:Gj08yFvh 10→75に変更になったけど翌日残りまくるしびねつがでてしんどいですわ
97優しい名無しさん
2018/04/09(月) 19:47:48.90ID:Bs4BHgkN 翌日に残らないのは良いんだが、早朝覚醒するんだよなぁ
ヒルナミンは熟睡できるんだけど起床が大変
ヒルナミンは熟睡できるんだけど起床が大変
99優しい名無しさん
2018/04/10(火) 00:37:26.51ID:B3oNljes セロクエルも視力低下が無ければ良いのだが
101優しい名無しさん
2018/04/10(火) 13:31:40.17ID:c4j39sfs 視力低下というか瞳孔が開きっぱなしになってる
22歳だけど
鏡ふいに見るとわかる
22歳だけど
鏡ふいに見るとわかる
102優しい名無しさん
2018/04/10(火) 13:50:16.08ID:iUCznQtC 20過ぎたら体は劣化していく一方だからな
老化が早いんだろ
老化が早いんだろ
103優しい名無しさん
2018/04/10(火) 15:50:43.83ID:c4j39sfs 交感神経をご存知でないぃ!?
104優しい名無しさん
2018/04/10(火) 16:02:08.02ID:KYqJO7OY セロクエルは鎮静系だから作用するなら副交感神経の方じゃないかね〜
あんま神経質になるとアカンで
あんま神経質になるとアカンで
105優しい名無しさん
2018/04/10(火) 16:38:46.48ID:aQ5Rr9oq106優しい名無しさん
2018/04/10(火) 17:17:14.60ID:HBx6a72x 薬飲んだ翌日、
目の焦点が合わない、ぼやけることがある
目の焦点が合わない、ぼやけることがある
107優しい名無しさん
2018/04/10(火) 17:35:11.60ID:c4j39sfs 老化まだ信じ難い…
効果切れてる時は視力というかぼやけ回復する
双極だから興奮して瞳孔開いてるんかな笑
効果切れてる時は視力というかぼやけ回復する
双極だから興奮して瞳孔開いてるんかな笑
109優しい名無しさん
2018/04/13(金) 15:21:09.34ID:8HGcTZhZ 早朝覚醒でセロクエル100mgに増えたんだけど、
セロクエルをデジレル、レスリンに変えてみた事ある方いらっしゃいますか?
セロクエルをデジレル、レスリンに変えてみた事ある方いらっしゃいますか?
110優しい名無しさん
2018/04/13(金) 15:43:28.36ID:diImX0Ms111優しい名無しさん
2018/04/13(金) 16:07:47.62ID:XtJiP1gw クエチアピン12.5mg出されたけどこの量で効くんだろうか?無駄に副作用だけ出るなら飲みたくないや
112優しい名無しさん
2018/04/13(金) 17:17:13.13ID:seIbgn2r みなさん一度立ち止まって自分の服用状況を考え直してください
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
113優しい名無しさん
2018/04/13(金) 20:29:52.44ID:2jbASZI5115優しい名無しさん
2018/04/14(土) 12:55:00.31ID:CvezQGQ0 セロクエル最大量飲んでるけど、視力低下を実感してる
寝起きはLINEのやりとりが見れないし、日中もぼやけてる
遠くのものはもちろん、近いものもすごく見えにくい
寝起きはLINEのやりとりが見れないし、日中もぼやけてる
遠くのものはもちろん、近いものもすごく見えにくい
117優しい名無しさん
2018/04/14(土) 15:50:26.99ID:LVMWyrsN118優しい名無しさん
2018/04/18(水) 21:12:16.75ID:XyN4bzXK 統合失調症の認知機能障害のスレ その5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523177083/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523177083/
119優しい名無しさん
2018/04/19(木) 01:01:00.05ID:K6u7oPAI 静かだな
120優しい名無しさん
2018/04/19(木) 13:36:30.05ID:Js8HQXsP ここ最近10時間寝てしまう
暖かくなって早朝覚醒が無くなった
少し減らすか
暖かくなって早朝覚醒が無くなった
少し減らすか
121優しい名無しさん
2018/04/19(木) 14:08:34.17ID:0LfGWKTT >>116
(°□°;) バルビツール酸系・・・
(°□°;) バルビツール酸系・・・
124優しい名無しさん
2018/04/21(土) 13:48:37.24ID:gln5BCHw125優しい名無しさん
2018/04/21(土) 15:03:38.91ID:SMwu67br126優しい名無しさん
2018/04/22(日) 22:06:02.82ID:l3cQj/zN これ
離脱症状で、耳鳴りある?
耳鳴りが酷いんだけど
離脱症状で、耳鳴りある?
耳鳴りが酷いんだけど
128優しい名無しさん
2018/04/22(日) 22:29:55.68ID:irfTLRKC こんな薬人を殺しにかかってるぞ
飲めば飲むほど悪くなる
飲めば飲むほど悪くなる
129優しい名無しさん
2018/04/22(日) 23:18:42.86ID:WNeDOmX8 セロクエルとジプレキサは薬害が多いな…
131優しい名無しさん
2018/04/23(月) 12:08:01.07ID:PgrussyH >>130
糖尿病の人には投与は慎重にってのを勝手に曲解してこれは糖尿病になる薬だ!危険!
って騒いでる人居るけどあれ全部統合失調症の被害妄想だからな
このスレ当たり前だけど統合失調症が多い
ネットでこれだけ被害妄想垂れ流してるなら現実でも結構問題行動起こしてるはずなのにネット取り上げられないのかね?
入院どころか野放しってことか?
糖尿病の人には投与は慎重にってのを勝手に曲解してこれは糖尿病になる薬だ!危険!
って騒いでる人居るけどあれ全部統合失調症の被害妄想だからな
このスレ当たり前だけど統合失調症が多い
ネットでこれだけ被害妄想垂れ流してるなら現実でも結構問題行動起こしてるはずなのにネット取り上げられないのかね?
入院どころか野放しってことか?
132優しい名無しさん
2018/04/23(月) 15:02:46.30ID:V6gtBSVQ >>128
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
133優しい名無しさん
2018/04/23(月) 21:00:58.28ID:KLCt572G 薬飲んで良くなった聞いた事あるか?
悪くなる一方や
悪くなる一方や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- サンリオのキャラクターで年齢が若い女に人気のキャラクター
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジャッポリ「自殺したくなる情報をネットから排除していく」 [377482965]