>>173
水溶性ビタミンの性質考えたら、補充して濃度が一時的に回復されれば
正常な蛋白なり糖なりの代謝が直ちに再開するんじゃないのかな
生来のビタミン不足って仮説をぼくが理解できてないのかもだけど…
発達の過程のある重要な時期に不足があったとか
組織が萎縮するまで栄養不足を維持したとかってことなら
むしろあとで補充しても治らないだろうし

例えばvB1不足で生じるコルサコフ症候群では
長期記憶は非可逆に損なわれても推論の能力は落ちないとかあるし、
栄養不足で凸凹に脳機能が落ちること自体はおかしくない気がする
ADHD栄養不足仮説を肯定するわけじゃなく、栄養不足にかんする一般論として