ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します
おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf
★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf
※前スレ
ストラテラ(アトモキセチン)part7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1518000986/
>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり
(~以下、Part8から追記。議論後、採用なら次回からこの行を削除して下さい~)
・次スレは>>970が立てる。重複を避けるためにも必ず宣言のこと(うっかり/無理なら申告する)
・>>985までには次スレがあることを確認をし、なければ立候補すること。
・テンプレに加えたいことがあれば議論し、内容を>>930以降に再度コピペして下さい。スレ立て者は>>930以降にざっと目を通す・「テンプレ」でスレ内を検索するなどして下さい。
探検
ストラテラ(アトモキセチン)part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/23(金) 01:29:54.15ID:vAjfTA51
461優しい名無しさん
2018/04/15(日) 20:35:36.34ID:g5VcUqrd462優しい名無しさん
2018/04/15(日) 20:35:59.65ID:aunmbv9W きんたまいたいのだけが我慢できない
対処法はないなんて
対処法はないなんて
463優しい名無しさん
2018/04/15(日) 20:36:19.84ID:CllfInll 勃起不全、射精障害はなったけど痛くはならなかったぞ。主治医に相談すべし。
464優しい名無しさん
2018/04/15(日) 20:41:32.65ID:OdwZQR4c 亜鉛サプリ飲むようにしたら勃起ちゃんとするようになったわ
465優しい名無しさん
2018/04/15(日) 22:14:50.50ID:aunmbv9W 本当に副作用金玉痛いが出るのは1%以下なんですかねぇ?
466優しい名無しさん
2018/04/15(日) 22:17:26.28ID:Tt7NfyfP467優しい名無しさん
2018/04/15(日) 22:27:23.39ID:0jIbqJov 吐き気がひどい人はガスター10を一緒に飲むといいよ
468優しい名無しさん
2018/04/15(日) 23:40:23.53ID:9PIJ6un9469優しい名無しさん
2018/04/16(月) 00:25:46.95ID:I36m8ary 眠気がひどくて仕事ではとても使えない
コンサータの方がしゃきっとするんだけど
コンが切れたときの激鬱にはストラテラめちゃくちゃ効くね
飲んだ瞬間鬱が消える
ただし感情もなくなるからなるべくコンだけにしたいんだがなあ
コンサータの方がしゃきっとするんだけど
コンが切れたときの激鬱にはストラテラめちゃくちゃ効くね
飲んだ瞬間鬱が消える
ただし感情もなくなるからなるべくコンだけにしたいんだがなあ
470リーマン
2018/04/16(月) 00:31:10.89ID:KEymY0sv471優しい名無しさん
2018/04/16(月) 09:51:22.99ID:SeHLu1Pz472優しい名無しさん
2018/04/16(月) 10:39:36.41ID:0U3XgeWb 睾丸というより、根元の辺り(前立腺?)が痛いことはあるな。
我慢できないほどではないけど、不快ではある。
あと、飲み始めた頃よりはマシだけど、尿が出にくいのはまだつづいている。
全然勃起しないわけじゃないけど、中途半端な勃ち具合なので、
入れにくいし、入れても万全の時みたいに気持ちよくなれない。
我慢できないほどではないけど、不快ではある。
あと、飲み始めた頃よりはマシだけど、尿が出にくいのはまだつづいている。
全然勃起しないわけじゃないけど、中途半端な勃ち具合なので、
入れにくいし、入れても万全の時みたいに気持ちよくなれない。
473優しい名無しさん
2018/04/16(月) 12:11:29.55ID:VySAtWMf いつ飲めばいいのか色々模索してたけど最近は朝起きてすぐが安定するようになってきた
即効性ないとはいうけど空きっ腹に飲むとすぐ「おっ、なんかちょっと違うぞ」って感覚がある
プラシーボかもしれないけど
即効性ないとはいうけど空きっ腹に飲むとすぐ「おっ、なんかちょっと違うぞ」って感覚がある
プラシーボかもしれないけど
474優しい名無しさん
2018/04/16(月) 15:16:29.97ID:7l1jJLvv ストラテラ飲んでも効かなくて親に障害じゃなくてお前がおかしいだけだろって言われて本当にそんな感じがしてきた
475優しい名無しさん
2018/04/16(月) 16:09:28.07ID:v1OrJ10F その場合親もおかしい可能性が高い
476優しい名無しさん
2018/04/16(月) 16:15:40.34ID:qARcIkQd 発達障害の毒親率は異常
477優しい名無しさん
2018/04/16(月) 16:16:57.80ID:I36m8ary 親が発達の可能性大だからね
共感とか寄り添いとかできないんだよ
共感とか寄り添いとかできないんだよ
478優しい名無しさん
2018/04/16(月) 18:07:19.21ID:fajo+u+g 238 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/12(木) 18:06:48.72 ID:+nYwp0I9
飲むとたまに頭が痺れるようなジーンて感覚ならない?若干鳥肌立ちそうな感じで
過去スレ漁ってるけど身体の痺れってやっぱりあるんだ
たまにどころか毎回なってるんだけど、一体脳がどういう状態になってるんだろ
医学的に説明できる人いない?
飲むとたまに頭が痺れるようなジーンて感覚ならない?若干鳥肌立ちそうな感じで
過去スレ漁ってるけど身体の痺れってやっぱりあるんだ
たまにどころか毎回なってるんだけど、一体脳がどういう状態になってるんだろ
医学的に説明できる人いない?
479優しい名無しさん
2018/04/16(月) 18:18:05.40ID:fajo+u+g この薬まだ個人輸入できる場所ってないかな
480優しい名無しさん
2018/04/16(月) 18:20:10.55ID:fajo+u+g お、再入荷してた
482優しい名無しさん
2018/04/16(月) 19:06:01.48ID:SeHLu1Pz483優しい名無しさん
2018/04/16(月) 22:09:43.95ID:TQ2/cYog >>478
頭がジーンというか、一瞬キュッとなる感じはある
頭がジーンというか、一瞬キュッとなる感じはある
484優しい名無しさん
2018/04/16(月) 23:07:19.10ID:zOKKVXQg485優しい名無しさん
2018/04/17(火) 00:36:42.27ID:Gonn883l486優しい名無しさん
2018/04/17(火) 01:14:26.36ID:jcX1X5r1 ガマン汁がしつこい
487優しい名無しさん
2018/04/17(火) 06:51:20.80ID:xaGrqfEM こんな障害後に残したくないんだからちんこ関係の情報いらんだろ…
488優しい名無しさん
2018/04/17(火) 07:13:29.92ID:I8F38PaI でもちんこがへぼいと生きる勇気なくならね?
489優しい名無しさん
2018/04/17(火) 07:16:27.11ID:Y3I8vnru まんこは黙ってろや
ちんこは死活問題なんだよ
ちんこは死活問題なんだよ
490優しい名無しさん
2018/04/17(火) 07:17:29.24ID:G7yew6ux 知らんがな(´・ω・`)
性犯罪起こさないならなんでもええわ
自主的に去勢してもええんやで?
性犯罪起こさないならなんでもええわ
自主的に去勢してもええんやで?
491優しい名無しさん
2018/04/17(火) 08:37:42.67ID:SUSd2OsR >>487
残す残さないじゃなくて、いてぇんだよ。
残す残さないじゃなくて、いてぇんだよ。
492優しい名無しさん
2018/04/17(火) 09:15:51.55ID:b3PRr2bp 痛いのは他に原因があるんじゃないの?
493優しい名無しさん
2018/04/17(火) 11:23:40.04ID:lHIp8PMX 痛いゆうてる人ストたんざい処方?
494優しい名無しさん
2018/04/17(火) 12:15:17.69ID:ITSP9jzr 痛いのは可愛そうだな
痛みはないけど抜いたあと付け根あたりに違和感というか出し残しがあるみたいな感覚にはなる
痛みはないけど抜いたあと付け根あたりに違和感というか出し残しがあるみたいな感覚にはなる
495優しい名無しさん
2018/04/17(火) 12:17:22.61ID:EUDngdhm 薬の効き目出てるうちは無理にシコるなよ
朝イチで飲んで夜シコるとか工夫した方がいいぞ
朝イチで飲んで夜シコるとか工夫した方がいいぞ
496優しい名無しさん
2018/04/17(火) 12:46:48.35ID:r1BhW7RE 素人の解釈だが、ストラテラは交感神経作動薬であり、交感神経が働くとアドレナリンの分泌をうながし、血圧を上昇、排尿を抑制する
排尿、射精などの排泄行為は副交感神経が司っており、それらの筋肉は不随意筋のため自分のいしで調節ができない
薬が効いているうちは交感神経が優位なため不具合が起こってしまうのかと
あくまでも素人の意見
排尿、射精などの排泄行為は副交感神経が司っており、それらの筋肉は不随意筋のため自分のいしで調節ができない
薬が効いているうちは交感神経が優位なため不具合が起こってしまうのかと
あくまでも素人の意見
497優しい名無しさん
2018/04/17(火) 12:48:31.83ID:KzfHTQ1f 別の持病の薬でスト以前から性欲無かった自分に死角はなかった
498優しい名無しさん
2018/04/17(火) 15:40:09.21ID:NJO+ChIs 先日、鬱とパニック発作が辛くて心療内科を受診しました。
そこでADHDと診断されてストラテラを飲み始めたのですが、このまま飲んでいていいのでしょうか?
今飲み始めて2週間です。
鬱が一時的なものだったのか、このところはひどい鬱状態もほとんどなく、また、パニックもほとんどおこらないか、またあっても軽度ですんでいます。
頓服として使用しているリーゼも、飲む回数が減ってきました。(5mgを3日に1度くらい)
ストラテラには鬱やパニックを改善する機能はないんですよね?
そこでADHDと診断されてストラテラを飲み始めたのですが、このまま飲んでいていいのでしょうか?
今飲み始めて2週間です。
鬱が一時的なものだったのか、このところはひどい鬱状態もほとんどなく、また、パニックもほとんどおこらないか、またあっても軽度ですんでいます。
頓服として使用しているリーゼも、飲む回数が減ってきました。(5mgを3日に1度くらい)
ストラテラには鬱やパニックを改善する機能はないんですよね?
499優しい名無しさん
2018/04/17(火) 16:37:37.32ID:RDMB5QvZ >>498
医者は元々のADHDが原因でうつやパニックになったと判断したんじゃない?(二次障害)
スト飲んで楽になったってことは、原因であるADHDの症状が緩和されたから、という風に客観的には読み取れます
もちろん、何が原因でうつやパニック障害になったかはあなた自身しか分からないし、あなた自身も分かってないかもしれないから、医者に聞いてみるのが早いと思うよ
もしくは、別の医者に意見聞きに行ってみるのもひとつの手だよ(セカンドオピニオン)
医者は元々のADHDが原因でうつやパニックになったと判断したんじゃない?(二次障害)
スト飲んで楽になったってことは、原因であるADHDの症状が緩和されたから、という風に客観的には読み取れます
もちろん、何が原因でうつやパニック障害になったかはあなた自身しか分からないし、あなた自身も分かってないかもしれないから、医者に聞いてみるのが早いと思うよ
もしくは、別の医者に意見聞きに行ってみるのもひとつの手だよ(セカンドオピニオン)
500優しい名無しさん
2018/04/17(火) 22:39:15.69ID:CEDyWc2c :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
502優しい名無しさん
2018/04/18(水) 01:23:20.91ID:+NVpkbUt503優しい名無しさん
2018/04/18(水) 01:27:32.52ID:+NVpkbUt504優しい名無しさん
2018/04/18(水) 01:39:50.98ID:MKbTgMqQ インポになって久しい
どっぷり抜いて賢者とかなってみたい
どっぷり抜いて賢者とかなってみたい
505優しい名無しさん
2018/04/18(水) 01:54:11.69ID:ezRnFrY+ >>498
ストは抗鬱剤と思って飲んでいます。
副作用もなく穏やかに効いてくれます
(ただ蓄積型とはいえ、飲まないと寝付き・寝起きが悪くなります。
眠れない、起きた時の気分が最悪に)
服用の主たる目的からは外れていますが、
なんとか社会生活を送れているのはストのおかげです。
ストは抗鬱剤と思って飲んでいます。
副作用もなく穏やかに効いてくれます
(ただ蓄積型とはいえ、飲まないと寝付き・寝起きが悪くなります。
眠れない、起きた時の気分が最悪に)
服用の主たる目的からは外れていますが、
なんとか社会生活を送れているのはストのおかげです。
506優しい名無しさん
2018/04/18(水) 02:28:08.63ID:tCuuncfA 25歳ASD大学生なんですけど
40mgだときっついので 20mgを二回に分けて飲んでます。
効果無くなりますか?
40mgだときっついので 20mgを二回に分けて飲んでます。
効果無くなりますか?
507優しい名無しさん
2018/04/18(水) 03:47:07.95ID:/sxIe4gK508優しい名無しさん
2018/04/18(水) 05:50:54.15ID:O8m4jNKR 一応ストラテラは抗鬱剤として開発はされたものの
治験してみたらプラシーボ組(抗鬱剤だよと騙して飲ました)と
効果量がまったく変わらないっていう結果が出た抗鬱としては失敗作だぞ
その効果に期待飲んでる連中って…
たまたまADHDに使ってみたら効果があった薬やぞ
治験してみたらプラシーボ組(抗鬱剤だよと騙して飲ました)と
効果量がまったく変わらないっていう結果が出た抗鬱としては失敗作だぞ
その効果に期待飲んでる連中って…
たまたまADHDに使ってみたら効果があった薬やぞ
509優しい名無しさん
2018/04/18(水) 09:26:19.18ID:5OLCu82w ストラテラとED治療薬飲んでる人いる?
最近ストラテラ飲み始めたけど全く勃起しなくなったわ
最近ストラテラ飲み始めたけど全く勃起しなくなったわ
510優しい名無しさん
2018/04/18(水) 10:04:36.42ID:oQ8LMRDT 魔力(精力)を消費し一時的に常人に
匹敵する程の絶大な脳力を発揮する妙薬
匹敵する程の絶大な脳力を発揮する妙薬
512優しい名無しさん
2018/04/18(水) 11:52:02.04ID:42MhjNQv 鬱に効く感じは全然しないなあ
楽天の爽快ドラッグで買った、薬でも何でもない
バッチフラワーのスターオブベツレヘムのほうが
よっぽど飲んだ瞬間に目の前が明るくなったし
楽天の爽快ドラッグで買った、薬でも何でもない
バッチフラワーのスターオブベツレヘムのほうが
よっぽど飲んだ瞬間に目の前が明るくなったし
513優しい名無しさん
2018/04/18(水) 13:07:44.75ID:sRg0uZmA バッチフラワーが効くんだったらその方がいいよ!
本当は劇薬の薬なんて飲みたくないもん
本当は劇薬の薬なんて飲みたくないもん
515優しい名無しさん
2018/04/18(水) 14:41:37.90ID:uQENksCZ シコると我慢汁がしつこくて大変
516優しい名無しさん
2018/04/18(水) 14:47:20.87ID:Vaff3XnK みんな不眠どうしてる?...
517優しい名無しさん
2018/04/18(水) 15:07:23.09ID:oQ8LMRDT マイスリー飲むと副作用の興奮作用と
ストラテラの不眠効果が合わさって
変な興奮状態が明け方まで続く
なお肝臓に大ダメージの模様
ストラテラの不眠効果が合わさって
変な興奮状態が明け方まで続く
なお肝臓に大ダメージの模様
518優しい名無しさん
2018/04/18(水) 15:27:26.38ID:Vaff3XnK 大ダメージええやん
早く消えたい
早く消えたい
519優しい名無しさん
2018/04/18(水) 16:40:42.43ID:Vaff3XnK 癌になりてぇ
520優しい名無しさん
2018/04/18(水) 17:31:54.68ID:8/VBvC1Q 事務職的にはこの薬でかなり助かってるんだけど、私生活の先送り癖だけは治らん
521優しい名無しさん
2018/04/18(水) 19:39:21.17ID:KRryU/l2 バッチフラワー調べてみたけどなにこれ、オカルト的なやつ??
522優しい名無しさん
2018/04/18(水) 20:03:32.24ID:yMnNyxTf とっとともっと効果がめっちゃ強くて安いストラテラ開発して欲しい
体なんてボロボロになっても構わん
長生きしたくないし
体なんてボロボロになっても構わん
長生きしたくないし
523優しい名無しさん
2018/04/18(水) 20:04:32.78ID:pbpRR1fS ホメオパシーの延長線上
プラセボと変わりない研究結果がでている
おまもりと同じく信じる者は救われるレベルの代物
プラセボと変わりない研究結果がでている
おまもりと同じく信じる者は救われるレベルの代物
524優しい名無しさん
2018/04/18(水) 20:05:32.49ID:PPuLrnIw 今まで生きてて良いことも無かったしな
前世でどんな悪いことしたんだろうな俺ら
前世でどんな悪いことしたんだろうな俺ら
525優しい名無しさん
2018/04/18(水) 21:13:20.39ID:aouUl3Pt ほんとにね
皆がんばって努力したり苦労したりで生きてると自分に言い聞かせるけど
こんなしんどい人生全然面白くない・・・
皆がんばって努力したり苦労したりで生きてると自分に言い聞かせるけど
こんなしんどい人生全然面白くない・・・
528優しい名無しさん
2018/04/18(水) 22:45:35.92ID:Vaff3XnK ストラテラ色々言われてるけど 俺は脳内多動収まって結構助かってるけどな
それにまぁ相変わらずミスるけどパニクりにくくなった
そういや飲み始めて20日目だけど性欲がかなり戻ってきて今日は二回抜けたぜ
だけど寝れないのはキツいわ 助けて
それにまぁ相変わらずミスるけどパニクりにくくなった
そういや飲み始めて20日目だけど性欲がかなり戻ってきて今日は二回抜けたぜ
だけど寝れないのはキツいわ 助けて
531優しい名無しさん
2018/04/18(水) 23:24:22.84ID:78/XYeG5 飲むとおしっこするとき尿道痛くなる人いないか?
532優しい名無しさん
2018/04/18(水) 23:35:48.58ID:ezRnFrY+ スト飲むと額の真ん中がモワーっとする人います?
後頭部がどうとかの方が多いんでしょうか?
後頭部がどうとかの方が多いんでしょうか?
533優しい名無しさん
2018/04/18(水) 23:40:18.51ID:JgpnxV5K 自転車が一番いいは
車はタクシーやな
車の運転って、ある程度の集中力が必要で、それを満たしていないドライバーを見かけるけど、たかだか買い物行くのにアホみたいなリスク背負ってるなぁ
大抵年寄りかデブか口元がだらしないんや
車はタクシーやな
車の運転って、ある程度の集中力が必要で、それを満たしていないドライバーを見かけるけど、たかだか買い物行くのにアホみたいなリスク背負ってるなぁ
大抵年寄りかデブか口元がだらしないんや
534優しい名無しさん
2018/04/18(水) 23:56:27.59ID:Mf4MH8fD もやーっというか
脳味噌がビクビク動いて普段以上に稼働してる感じはする
脳味噌がビクビク動いて普段以上に稼働してる感じはする
537優しい名無しさん
2018/04/19(木) 01:00:26.92ID:kwd3VoE6 みんな結構スト飲む前は健康だったんだな
538優しい名無しさん
2018/04/19(木) 02:51:47.57ID:79sM0TCf >>508
ADHDで期待される部分以外はパキシルとほぼ同じじゃなかった?
まあ今はサインバルタだっけ?パキシルの数倍の効果あるクスリが出てきたから偽薬と大差無いレベルに感じるのかもしれない。
パキシルも吐き気と勃起不全が酷かったな。
ADHDで期待される部分以外はパキシルとほぼ同じじゃなかった?
まあ今はサインバルタだっけ?パキシルの数倍の効果あるクスリが出てきたから偽薬と大差無いレベルに感じるのかもしれない。
パキシルも吐き気と勃起不全が酷かったな。
539優しい名無しさん
2018/04/19(木) 04:58:05.91ID:PrXwXjs/ 質問
ADHD治療 の薬として ストラテラ コンサータ 以外のものはあひますか?
ADHD治療 の薬として ストラテラ コンサータ 以外のものはあひますか?
541優しい名無しさん
2018/04/19(木) 08:43:11.37ID:AjjEY7xy542優しい名無しさん
2018/04/19(木) 09:00:12.72ID:ok6N27MF ストラテラとコーヒーがぶ飲みで耐えてきたけど
不眠がひどくなるのでストに絞った
不眠がひどくなるのでストに絞った
543優しい名無しさん
2018/04/19(木) 14:35:04.55ID:qkL5g9sE コーヒーも効く?
545優しい名無しさん
2018/04/19(木) 16:20:45.37ID:RYMK2ooe インチュニブに期待
548優しい名無しさん
2018/04/20(金) 08:51:40.03ID:NeLHaS3g 先日、アメリカの海外ドラマみていたら、主人公がストラテラを買って飲んでいた。
550優しい名無しさん
2018/04/20(金) 09:58:29.89ID:NeLHaS3g HOMELANDの最新シーズン
551優しい名無しさん
2018/04/20(金) 17:33:07.71ID:AKAXwMoK ストラテラ飲み始めてから涙が止まらないんだけどそういう人他にもいる?
もともと時々ふとした時に涙ぐむことはそこそこ頻繁にあった
二次障害の抑うつ状態なのかもしれないけど、ストラテラ飲み始めてから頻度も上がって激しさも増して不安
なんでこうなるんだろう?
もともと時々ふとした時に涙ぐむことはそこそこ頻繁にあった
二次障害の抑うつ状態なのかもしれないけど、ストラテラ飲み始めてから頻度も上がって激しさも増して不安
なんでこうなるんだろう?
552優しい名無しさん
2018/04/20(金) 17:42:19.21ID:89LuUynr >>551
今まで能力の無さに自分を責め続けてたのが、スト飲んで発達障害のせいだったと分かったせいで、「今までの苦労はなんだったんだ」と泣けてくることはあるよ
今まで能力の無さに自分を責め続けてたのが、スト飲んで発達障害のせいだったと分かったせいで、「今までの苦労はなんだったんだ」と泣けてくることはあるよ
553優しい名無しさん
2018/04/20(金) 18:01:34.88ID:TVwJd9Hi >>551
ストラテラで脳内音楽止まって日常に使えるエネルギーが変化したのに適応するまではなんか涙出てたよ
ストラテラで脳内音楽止まって日常に使えるエネルギーが変化したのに適応するまではなんか涙出てたよ
555優しい名無しさん
2018/04/20(金) 18:53:22.04ID:okPBd1t1556優しい名無しさん
2018/04/20(金) 21:12:05.89ID:AKAXwMoK >>551です
やっぱりそういうことってあるんですね。似たような事例の存在を知って少し安心しました
次回の通院の時に先生に相談の上で安定剤の使用も考えます
まとめてのお礼になりますがありがとうございました
やっぱりそういうことってあるんですね。似たような事例の存在を知って少し安心しました
次回の通院の時に先生に相談の上で安定剤の使用も考えます
まとめてのお礼になりますがありがとうございました
557優しい名無しさん
2018/04/20(金) 21:15:07.69ID:AKAXwMoK 自分が泣いてしまう理由を少し考えてみたけど後悔してることが多いからだと思う
頑張ればもっとできたんじゃないかと思うと悔しい
物心ついたころからまともに学校や職場に通うということがほとんどできなかった
当時いろんな人が手助けしようとしてくれたのに全部跳ね除けてしまったし、
探せば通信制の高校とか家庭教師とか個別指導とか色々な手段で社会復帰を図ることもできたはずなのにしなかった
ストラテラを飲み始めてからは毎日朝起きて職場に通えるようになったし、今になって色々な支援の存在を知った
できないことが沢山あって苦しいと思っていたけど本当はできることが沢山あったのにしなかっただけだったのかもしれない
もっと前にほんの小さな努力をすればまともな人生が歩めたはずなのに
いろんな可能性が収束してしまったあとにそんなことに気づいても虚しいだけだ
正直言って人生は十代後半から二十代前半にほとんど決まってしまうと思ってる
どうしてあのころ精神科にかかって診断をもらって周囲の人の厚意に素直に甘えて色々調べて最良の道を選ぼうとしなかったのか、後悔しかない
頑張ればもっとできたんじゃないかと思うと悔しい
物心ついたころからまともに学校や職場に通うということがほとんどできなかった
当時いろんな人が手助けしようとしてくれたのに全部跳ね除けてしまったし、
探せば通信制の高校とか家庭教師とか個別指導とか色々な手段で社会復帰を図ることもできたはずなのにしなかった
ストラテラを飲み始めてからは毎日朝起きて職場に通えるようになったし、今になって色々な支援の存在を知った
できないことが沢山あって苦しいと思っていたけど本当はできることが沢山あったのにしなかっただけだったのかもしれない
もっと前にほんの小さな努力をすればまともな人生が歩めたはずなのに
いろんな可能性が収束してしまったあとにそんなことに気づいても虚しいだけだ
正直言って人生は十代後半から二十代前半にほとんど決まってしまうと思ってる
どうしてあのころ精神科にかかって診断をもらって周囲の人の厚意に素直に甘えて色々調べて最良の道を選ぼうとしなかったのか、後悔しかない
558優しい名無しさん
2018/04/20(金) 22:20:22.72ID:tvq20FMN >>557
決めつけるなよ。
10代後半から20代前半に順調だったやつが、
30代40代50代とどんどん破綻してくのもみてきた。
ある意味平等な気さえした。
どうせただ単純に死ぬという意味においてはみんなが平等だ。
人生は常にどんなときも今からだとおもったときが、はじまりだよ。
経験して無駄なものはほんとにない。
後悔を言い訳にしても未来は変わらない。
後悔を反省にできた、今からがあなたの人生だよ。
これからを楽しみにわくわく生きていいんだよ。
決めつけるなよ。
10代後半から20代前半に順調だったやつが、
30代40代50代とどんどん破綻してくのもみてきた。
ある意味平等な気さえした。
どうせただ単純に死ぬという意味においてはみんなが平等だ。
人生は常にどんなときも今からだとおもったときが、はじまりだよ。
経験して無駄なものはほんとにない。
後悔を言い訳にしても未来は変わらない。
後悔を反省にできた、今からがあなたの人生だよ。
これからを楽しみにわくわく生きていいんだよ。
559優しい名無しさん
2018/04/20(金) 22:36:19.51ID:Qz7y8jLX 薬飲む前よりかは良くなってるはずだから気楽に行こうぜ~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 永野芽郁、『キャスター』第5話で激高セリフ 「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」 [冬月記者★]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 未成年なのに経験人数2桁行ってるガイジだけど質問ある?
- ジャンプ漫画、昭和みたいなパンツを描いてしまう
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]