分籍したのにされてなかった話。
所用で役所に行って判明した。

親に絶縁を言い渡した日、ちゃんと役所で書類に記入して提出し、役所の人も受理したのに。
こんなことあるんですか?って聞いてもはぐらかされた。
今日改めて分籍できた。

2年前に分籍手続きした時担当してくれたおばさんが分籍理由を聞いてきて、
親との関係で云々と話したらニヤニヤしていたので変な気を回したんだろうか?
一時的な感情で決めるなんて後悔するよ的なおばさんの配慮なのか?
本当に余計なお世話なんだよ
違ったんならそれはそれで問題だけど、本当に腹が立った。