エビリファイ3r飲み始めて2週間過ぎた
副作用とか大分落ち着いて来たと思うけど、
コーヒーとエビリファイは相性悪いっぽい
パニック発作持ちにカフェインは良くないと
知ってるけど、浮腫みやすい体質だから利尿作用を
狙ってほぼ毎朝カフェオレ飲んでたんだけど
エビリファイを飲み始めてからは、カフェオレ飲むと
吐き気の副作用が強くなるように感じる
で、嘔吐恐怖で動悸とかもして更に辛くなる
でも同じ量の牛乳を使ったミルクティーでは
コーヒーほどは具合悪くならない。何でだろう?

カフェインの個人的な効き方のイメージとしては
コーヒー→デパスみたいな短時間型
紅茶、緑茶等の茶葉系→セルシンみたいな長時間型
って感じなんだけど、カフェインも一種の興奮剤だから
エビリファイの作用に影響してるんかな?
単純に、紅茶よりコーヒーの方が味が強いからかな