デパス【エチゾラム】(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)
2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html
【他のエチゾラム製剤】
過去に多くあった独自名のエチゾラム製剤は、『エチゾラム錠 ○mg「(製薬会社名)」』 に名称変更されました。
2014年現在、独自名で日本で処方が続けられているのは以下の製剤です。
セデコパン/デゾラム/ノンネルブ/パルギン
効用・作用・注意・副作用などはコチラ
【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html
【QLifeお薬検索】
http://www.qlife.jp/meds/rx7868.html
【メーカー提供の詳細な情報】
http://di.mt-pharma.co.jp/dep/
お酒との乱用やODについては専用スレがありますのでそっちでやってください。
何か不安があったら医師にはちゃんと相談してください。
効用や副作用のHPはきちんと見た上で尋ねてください。
コテハンは立ち入り禁止とします。
★★★「荒れる原因となるので個人輸入業者等の店舗名はレス禁止とします」★★★
前スレ
●●○デパススレッドVer.145○●●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522515708/
●●○デパススレッドVer.146○●●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/30(月) 08:12:52.51ID:IzySWgbr
2018/04/30(月) 08:13:04.73ID:IzySWgbr
立てました
2018/04/30(月) 08:33:10.71ID:+wMm9S2k
いちおつ
2018/04/30(月) 10:04:49.10ID:p57s+g2r
__---_-_-_-----_--__----___--____-_------___--_--__-___---____--____-____
-__-_-----_----_-_-_-_--_---__---_--__--___--___-__-____--____--_-____-__
__-__------___-__-----__---_-__--____--_-__-____---___--_--___--_-_-_-__-
-__--_-_____------_-____-_-------_----_____----__-__-__---___-_-_-__-____
-----___-____--__-_____----_--_-__-________--_-___------_-___--___-------
_-___-_-----___-________---_----__--_--_-_____-_--____--__---_-_---__----
-_-_-_-_-_----_-___-__--_-_-__-_----______----______-____-_-_-__--_------
-_-_-____--_---__-____--_-____-__--__---__-__-__--__--__-_---_---__-_----
-------_-_-___-_-_____-_-___---___-____-__-_-_-_--_------____--_--_-_--__
-_-_--_____--__---__-_---_---_-__-_-_--___--___-_----__-_-_-___-----_____
______-_--___-_-_---_-_-_--__-_-___-_--_-___-__---_--_-_-_-__--__----_---
-_____-___-__-_-_--_--_----____----__-_-__-_------___--__-__----_-_-__-__
----__-___--__---_-____-_-_--___-_-_-_---_-__-__-_-----_-_-__--__-___--__
-__---__--_--_-_-__---_____---___--_-----_--___-______-_-_-_-_--_-___--_-
--__-_-_----_--__--__-____--_-__--___----____----_-----_-_-_--____-______
_-__-______-_-__-__-__-_____--_--_-_-_____------_-_------_-_--_---_-_--_-
-___-------_--_-_----____--_--__--__-_________--_---_-_-__--_-_---___-___
__-_-_------___--___-__--__---__-____--__--_--____-_-_---___-_--_-_--__--
--------__--__--_--__--__-__-_-_-_-----______-___-___-__-_---_-__-_-_-___
-_____-__--_-_____-__-__-_----_-____-_----__---___---___--__--_-_-------_
-_-____---_____---_______---_--_---_____-_-_--_----_--_-_---_--_--__-__-_
---_-___-_-__-_--_-__---_----___-__------_--_-_-_-______-_-_---___-_-____
---__-___-___---_______-_--_-____--_---__-----_____----__--__--_-_----__-
_--_-_-_-----_____-_-__--__------__-__-__-_-_-__-_____----_-___-_-----___
--____---_---__-___-___--_-_-_-_----_---___-_---_--_-_--____--___-___--__
--_---__-_-_--_-___-_-_-__-_-__-__---_---_-_--_-___-____--__-_-_-_--_-_-_
-__-_-----_----_-_-_-_--_---__---_--__--___--___-__-____--____--_-____-__
__-__------___-__-----__---_-__--____--_-__-____---___--_--___--_-_-_-__-
-__--_-_____------_-____-_-------_----_____----__-__-__---___-_-_-__-____
-----___-____--__-_____----_--_-__-________--_-___------_-___--___-------
_-___-_-----___-________---_----__--_--_-_____-_--____--__---_-_---__----
-_-_-_-_-_----_-___-__--_-_-__-_----______----______-____-_-_-__--_------
-_-_-____--_---__-____--_-____-__--__---__-__-__--__--__-_---_---__-_----
-------_-_-___-_-_____-_-___---___-____-__-_-_-_--_------____--_--_-_--__
-_-_--_____--__---__-_---_---_-__-_-_--___--___-_----__-_-_-___-----_____
______-_--___-_-_---_-_-_--__-_-___-_--_-___-__---_--_-_-_-__--__----_---
-_____-___-__-_-_--_--_----____----__-_-__-_------___--__-__----_-_-__-__
----__-___--__---_-____-_-_--___-_-_-_---_-__-__-_-----_-_-__--__-___--__
-__---__--_--_-_-__---_____---___--_-----_--___-______-_-_-_-_--_-___--_-
--__-_-_----_--__--__-____--_-__--___----____----_-----_-_-_--____-______
_-__-______-_-__-__-__-_____--_--_-_-_____------_-_------_-_--_---_-_--_-
-___-------_--_-_----____--_--__--__-_________--_---_-_-__--_-_---___-___
__-_-_------___--___-__--__---__-____--__--_--____-_-_---___-_--_-_--__--
--------__--__--_--__--__-__-_-_-_-----______-___-___-__-_---_-__-_-_-___
-_____-__--_-_____-__-__-_----_-____-_----__---___---___--__--_-_-------_
-_-____---_____---_______---_--_---_____-_-_--_----_--_-_---_--_--__-__-_
---_-___-_-__-_--_-__---_----___-__------_--_-_-_-______-_-_---___-_-____
---__-___-___---_______-_--_-____--_---__-----_____----__--__--_-_----__-
_--_-_-_-----_____-_-__--__------__-__-__-_-_-__-_____----_-___-_-----___
--____---_---__-___-___--_-_-_-_----_---___-_---_--_-_--____--___-___--__
--_---__-_-_--_-___-_-_-__-_-__-__---_---_-_--_-___-____--__-_-_-_--_-_-_
2018/04/30(月) 11:02:35.32ID:GGxguMX4
君たちがデパスにこだわる理由を教えて欲しい
デパスそんなに効かないしワイパックスのほうが強力なのに
デパスしか飲んだことないならワイパックスおすすめするよ
デパスそんなに効かないしワイパックスのほうが強力なのに
デパスしか飲んだことないならワイパックスおすすめするよ
2018/04/30(月) 14:52:06.93ID:SpPYOt6N
ワイパックスはおしっこ漏れる
どうも尿道緩むみたい
どうも尿道緩むみたい
7優しい名無しさん
2018/04/30(月) 15:19:23.69ID:nZYvD0y2 1000
8優しい名無しさん
2018/04/30(月) 15:19:49.24ID:nZYvD0y2 >>6
ワロタ
ワロタ
2018/04/30(月) 15:22:14.48ID:vGB3aPbi
1乙
11優しい名無しさん
2018/04/30(月) 15:46:46.58ID:U2F+TQRh >>5
ワイパってソラナックス系?
筋弛緩はするけど向精神薬と思えないほどデパスは副作用少ない
ソラナックスは不快にテンション上がって、頭痛吐き気とシャンビリがマジでひどくなる
レキソタンはなぜか最初から効かないし
ということでデパスが一番コントロールしやすい
ワイパってソラナックス系?
筋弛緩はするけど向精神薬と思えないほどデパスは副作用少ない
ソラナックスは不快にテンション上がって、頭痛吐き気とシャンビリがマジでひどくなる
レキソタンはなぜか最初から効かないし
ということでデパスが一番コントロールしやすい
12優しい名無しさん
2018/04/30(月) 15:53:17.85ID:K/qucnw6 部屋のそうじをしたら発見したエチゾラムを2mgほど飲んでみたが眠くなるだけだった
初めて飲んだあの世界の輝きをもう一度味わいたい
初めて飲んだあの世界の輝きをもう一度味わいたい
13優しい名無しさん
2018/04/30(月) 17:14:19.26ID:jHbntXiJ 初めて飲んだ時は、寝てる間中ずっと何かの夢を見てる感じだったな
眠れるけど、起きた時に変な高揚感が
飲み慣れてくるとなくなったけど
眠れるけど、起きた時に変な高揚感が
飲み慣れてくるとなくなったけど
16優しい名無しさん
2018/04/30(月) 18:57:49.93ID:OKfAo1BD 大麻って鬱を軽減させるブランドもあるらしいね
ガールズなんとかって名前のやつ
CBDはほんと効果わからないけど
ガールズなんとかって名前のやつ
CBDはほんと効果わからないけど
17優しい名無しさん
2018/04/30(月) 22:38:18.78ID:FF4sTEx1 デパスと同列に語れるのはレキソタン5ぐらい
掃除が捗るのはマイスリーぐらい
デパスに勝るデパス無し
掃除が捗るのはマイスリーぐらい
デパスに勝るデパス無し
18優しい名無しさん
2018/04/30(月) 22:42:42.20ID:2sI0Rwg3 >>5
効きすぎて一日中眠かったからデパスに戻した。しまったーと思ってもなかなか抜けないし。きけばよいってもんじゃない
効きすぎて一日中眠かったからデパスに戻した。しまったーと思ってもなかなか抜けないし。きけばよいってもんじゃない
19優しい名無しさん
2018/05/01(火) 04:43:11.36ID:wwC6ADfu デパスなしではもう生きていけません
好きです
好きです
20優しい名無しさん
2018/05/01(火) 05:53:30.05ID:IOddtpRP そんな照れるわ
21優しい名無しさん
2018/05/01(火) 07:29:14.52ID:rc9QrCk0 心療内科、精神科意外のどこで
デバスもらえる?
デバスもらえる?
22優しい名無しさん
2018/05/01(火) 07:38:26.40ID:4lMmKxKY >>21
もうもらえない
もうもらえない
24優しい名無しさん
2018/05/01(火) 10:31:42.46ID:+T17sq0a >>21
心療内科が予約いっぱいで内科に変えてみてから内科でも貰えてます
でも最初行った時に心療内科で貰ってた歴をお薬手帳で一応確認された
症状は自律神経不調の不眠と吐気です
今はどうなんだろう。
飛び込みで内科行って貰える確信はないです…
心療内科が予約いっぱいで内科に変えてみてから内科でも貰えてます
でも最初行った時に心療内科で貰ってた歴をお薬手帳で一応確認された
症状は自律神経不調の不眠と吐気です
今はどうなんだろう。
飛び込みで内科行って貰える確信はないです…
27優しい名無しさん
2018/05/01(火) 12:20:08.69ID:MQ0/N9mL 本当何でここのアホどもは内科とか整形外科とかで貰うの?
28優しい名無しさん
2018/05/01(火) 12:27:21.23ID:waJcWK4H 心療内科は予約制で2週間待ちとか1ヶ月待ちがザラだからじゃない?
29優しい名無しさん
2018/05/01(火) 12:35:31.74ID:i5qmuKRg >>28
精神科や心療内科は
初回30分ほどのカウンセリングがあるからね
たぶんそれの兼ね合いで待ち日数が多くなるんだとおもう
一度受診してしまえば後は薬を貰いに行くとか
別の薬に変えるとかそういうのはやりやすい
最初の数ヶ月は最低月に2回は受診しないといけないし
病院にもよるけど
精神科や心療内科は
初回30分ほどのカウンセリングがあるからね
たぶんそれの兼ね合いで待ち日数が多くなるんだとおもう
一度受診してしまえば後は薬を貰いに行くとか
別の薬に変えるとかそういうのはやりやすい
最初の数ヶ月は最低月に2回は受診しないといけないし
病院にもよるけど
30優しい名無しさん
2018/05/01(火) 13:06:12.66ID:IJOpFNXH 2016年まで普通薬だったし症状緩和させるのに内科医でも整形外科医でも出すだろ
ただマイナーとはいえ向精神薬指定されてから新患に処方してるかは知らん
ただマイナーとはいえ向精神薬指定されてから新患に処方してるかは知らん
31優しい名無しさん
2018/05/01(火) 14:02:13.87ID:TrIAPBdy 誰彼穿いてみてわかる そこにまとわるいい調子
あたりそまり明るくは 背中に沁みる快感
爪などたてたら脆いものよ 大事に見てよ
前からこれずに 指を 事もないよにヒップにかけて
ああもどかし恥ずかし嬉し ディキシーランドのメロディ
あんたがたどこさ知らないし 別れた人いないし
ママから聞いたことだけはパパに内緒にしたわ
バストから女になれと あとはどうならきゃあならスキャンティガール
※パンティ パンティ 琥珀に香るパンティ
スキャンティ スキャンティ 娘鮮やかスキャンティ
I said Delta, can't you see? I said Delta, hold on me
股よ締めよとくいこんで 言葉なく割りこんで
出さず漏らさず吸い込んで 弱からず甘く 強からず フィット!
ああ一度でいい 願わくば色を変えてもみたら
いいじゃないのそうじゃないの恋は見つめるほども無いよ
濡れて間近でおのれのモノに愛想がつきて
やるかたなしにこれしか これで最後といいつつしょっちゅうPLAY
※繰り返し
あたりそまり明るくは 背中に沁みる快感
爪などたてたら脆いものよ 大事に見てよ
前からこれずに 指を 事もないよにヒップにかけて
ああもどかし恥ずかし嬉し ディキシーランドのメロディ
あんたがたどこさ知らないし 別れた人いないし
ママから聞いたことだけはパパに内緒にしたわ
バストから女になれと あとはどうならきゃあならスキャンティガール
※パンティ パンティ 琥珀に香るパンティ
スキャンティ スキャンティ 娘鮮やかスキャンティ
I said Delta, can't you see? I said Delta, hold on me
股よ締めよとくいこんで 言葉なく割りこんで
出さず漏らさず吸い込んで 弱からず甘く 強からず フィット!
ああ一度でいい 願わくば色を変えてもみたら
いいじゃないのそうじゃないの恋は見つめるほども無いよ
濡れて間近でおのれのモノに愛想がつきて
やるかたなしにこれしか これで最後といいつつしょっちゅうPLAY
※繰り返し
34優しい名無しさん
2018/05/01(火) 15:12:53.20ID:xXb3oR6j35優しい名無しさん
2018/05/01(火) 15:13:23.96ID:IOddtpRP この前スレで出たからな
36優しい名無しさん
2018/05/01(火) 15:39:56.76ID:qRicYSLs 向精神薬なんだからどこの科だろうが
現実的には病んでるんだよ
現実的には病んでるんだよ
37優しい名無しさん
2018/05/01(火) 16:56:37.29ID:dJSEP6j2 んなこと分かってるけどw
健康だと思ってわざわざもらいに行ってるわけないじゃんw
そういうきみはどこでもらってるの?
教えてあげて
健康だと思ってわざわざもらいに行ってるわけないじゃんw
そういうきみはどこでもらってるの?
教えてあげて
38優しい名無しさん
2018/05/01(火) 17:27:31.82ID:2JFfzmzG >>27
アホどもは内科で貰うってどういう意味?
アホどもは内科で貰うってどういう意味?
39優しい名無しさん
2018/05/01(火) 17:38:10.24ID:IOddtpRP41優しい名無しさん
2018/05/01(火) 18:51:37.32ID:VmDVwzPT どこで処方されたってデパスはデパスやで
気にすんな
気にすんな
42優しい名無しさん
2018/05/01(火) 20:38:02.78ID:wL66g0w/ 頻脈を治めるための薬としてデパスをチョイスするのは適切ですか?
44優しい名無しさん
2018/05/01(火) 21:15:14.24ID:K2kOiLWS 使ったことはないがインデラルじゃだめ?
46優しい名無しさん
2018/05/01(火) 21:56:04.34ID:capAe+cg 内科でもらっても生命保険はアウトだよ
47優しい名無しさん
2018/05/01(火) 22:09:41.07ID:V8YNQqvb 生命保険は健康なうちから入るべし。
向精神薬もらってからじゃ遅い。
向精神薬もらってからじゃ遅い。
49優しい名無しさん
2018/05/02(水) 08:23:35.79ID:mbWJrsj9 耳鼻科でもらえた
頓服だけど
頓服だけど
50優しい名無しさん
2018/05/02(水) 08:51:03.70ID:BIz+uwZk あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・)
言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの
影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/
言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの
影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/
57優しい名無しさん
2018/05/02(水) 13:55:49.26ID:LhqxwDov 今年も自動車税の納税だ
テンション下がったな
デパス飲もうw
ありあまるほど金持っててデパス飲んでるやついんのかな
テンション下がったな
デパス飲もうw
ありあまるほど金持っててデパス飲んでるやついんのかな
58優しい名無しさん
2018/05/02(水) 14:04:25.05ID:BB0f/Pfw お、赤コーナーエントリー
59優しい名無しさん
2018/05/02(水) 14:44:16.38ID:BIz+uwZk TOKIOのメンバーの名前ってすごいよね。
国があり、山があり、松があり、島があり、瀬がある。
まさに日本!
国があり、山があり、松があり、島があり、瀬がある。
まさに日本!
60優しい名無しさん
2018/05/02(水) 15:32:25.16ID:BIz+uwZk61優しい名無しさん
2018/05/02(水) 18:21:25.73ID:1YvEr+oK さて、連休前のデパス飲むかな
62優しい名無しさん
2018/05/02(水) 19:35:33.50ID:CjL87Dep 担当医が4年目にして初めて断薬を匂わす空気を出してきたorz
63優しい名無しさん
2018/05/02(水) 20:20:50.57ID:U0Orynsx そもそも、デパスは何に効く薬なの?
よくわからないな〜。
よくわからないな〜。
64優しい名無しさん
2018/05/02(水) 21:01:22.22ID:BB0f/Pfw デパスはデパス
何に聞くかなんて人間の都合
あんた次第
何に聞くかなんて人間の都合
あんた次第
66優しい名無しさん
2018/05/02(水) 23:32:52.18ID:FuwwrOx3 >>57
自分は貧乏と社会不安から鬱気味でデパスが頓服になってるけど富裕層でデパスだと逆に本当に病んでるのかもね
自分は手元に大金が転がり込んで来たら鬱など吹き飛ぶ確信があるけど金持ちで鬱だと逆に薬がよく効きそう
自分は貧乏と社会不安から鬱気味でデパスが頓服になってるけど富裕層でデパスだと逆に本当に病んでるのかもね
自分は手元に大金が転がり込んで来たら鬱など吹き飛ぶ確信があるけど金持ちで鬱だと逆に薬がよく効きそう
67優しい名無しさん
2018/05/02(水) 23:39:21.49ID:6B1RdlBm デパスみたいな漢方薬ないかな
68優しい名無しさん
2018/05/02(水) 23:43:53.30ID:PScWwhBi 養命酒
69優しい名無しさん
2018/05/03(木) 00:10:09.94ID:sifajKw8 デパスを毎日便所に捨ててる。
包装銀紙は後で提出するから取っておく
飲まないとうるせえからな。
包装銀紙は後で提出するから取っておく
飲まないとうるせえからな。
72勃也
2018/05/03(木) 01:07:47.54ID:9iPIh0Z7 一日1シートのまんとやっとられるかー
73優しい名無しさん
2018/05/03(木) 01:54:59.17ID:EIztOhTQ74優しい名無しさん
2018/05/03(木) 03:08:07.08ID:RzFx5fA0 デパスなんて単なる抗不安薬で副作用も酷くないし若干弛緩するおかげで緊張からくる懲りにはいいくらいの扱いだったのに
いきなり向精神薬なので規制します言われてもなって思うよね
昔のヒロポンも使ってる人から見たらこんな感じだったのかしら
頭は冴えて受験勉強にも気付けにも持って来いの栄養剤扱いだったのが麻薬です禁止です人間やめますか?って扱いになった時とか
いきなり向精神薬なので規制します言われてもなって思うよね
昔のヒロポンも使ってる人から見たらこんな感じだったのかしら
頭は冴えて受験勉強にも気付けにも持って来いの栄養剤扱いだったのが麻薬です禁止です人間やめますか?って扱いになった時とか
75優しい名無しさん
2018/05/03(木) 03:41:19.71ID:ipSZFY6x GW明けまでデパス無し
調整ミスったなー
調整ミスったなー
76優しい名無しさん
2018/05/03(木) 05:27:17.27ID:HrElVDuc 三日ぶりにデパス0.5mg使ったら
頭重くてしゃーない
かなり耐性できてたんだな
頭重くてしゃーない
かなり耐性できてたんだな
77優しい名無しさん
2018/05/03(木) 09:18:41.05ID:6V5LNtDQ79優しい名無しさん
2018/05/03(木) 11:02:07.66ID:UJiXKiwF 精神科医は急に減らしたらだめってわかってんのかな
最近急に減らしてきたんだが。離脱症状とか知らないらしい
最近急に減らしてきたんだが。離脱症状とか知らないらしい
81優しい名無しさん
2018/05/03(木) 12:38:17.53ID:8i9V7C09 3日じゃやめたうちに入らないと思うけど。
82優しい名無しさん
2018/05/03(木) 13:07:36.32ID:NTPIIIAn デパス大量に余ってるよ!500sはあるよ ソラナックス600sあるよ マイスリー800s もう要らない
83優しい名無しさん
2018/05/03(木) 14:57:34.14ID:5cjZ3EY9 >>74
おそらく長期投与による副作用って痴呆だと思う
まだ30代だけどデパス10年以上飲み続けてて記憶力がまったくなくなった
70とかまで生きるつもりは無いが生きられると社会的にはマイナスだろう
その他に身体的副作用はまったく無いが
あとは離脱症状がひどいから止めることはできないって事くらいか
おそらく長期投与による副作用って痴呆だと思う
まだ30代だけどデパス10年以上飲み続けてて記憶力がまったくなくなった
70とかまで生きるつもりは無いが生きられると社会的にはマイナスだろう
その他に身体的副作用はまったく無いが
あとは離脱症状がひどいから止めることはできないって事くらいか
84優しい名無しさん
2018/05/03(木) 15:14:35.95ID:GVSjvf1i 前の主治医はデパスは認知機能が低下するって断言してたな。
86優しい名無しさん
2018/05/03(木) 15:47:12.03ID:kD7g0F+3 パニック発作の時は人がいる空間がわーっと圧力になって目眩や動機がくるから、デパスでぼんやりできてとても助かってる
87優しい名無しさん
2018/05/03(木) 17:08:28.06ID:DRiJxZmx88優しい名無しさん
2018/05/03(木) 18:25:37.99ID:7qaKKmLl デパスって気持ちいい人には気持ちいいんだよ
89優しい名無しさん
2018/05/03(木) 18:38:19.49ID:go4vk3Y/ アルコール依存症の実態とは?
TOKIO山口達也の飲酒めぐって注目。患者数約100万人、多くが専門治療受けず
こういうの見るとアルコールの規制を強化しないのが不思議だよね
毎年のように飲酒者による犯罪行為で被害者が苦しんでいるのに
どこでもジュース感覚で買えるのは異常だと思う
TOKIO山口達也の飲酒めぐって注目。患者数約100万人、多くが専門治療受けず
こういうの見るとアルコールの規制を強化しないのが不思議だよね
毎年のように飲酒者による犯罪行為で被害者が苦しんでいるのに
どこでもジュース感覚で買えるのは異常だと思う
90優しい名無しさん
2018/05/03(木) 18:48:19.86ID:A9fgZUUf 歴史上、何度も規制したけど全て失敗に終わっとる。
薬と違って酒は素人でも割と簡単に作れるからね。
薬と違って酒は素人でも割と簡単に作れるからね。
91優しい名無しさん
2018/05/03(木) 22:26:14.60ID:HRtmLYt292優しい名無しさん
2018/05/03(木) 22:40:13.35ID:Swpdw7lK93優しい名無しさん
2018/05/03(木) 23:32:17.16ID:EIztOhTQ お酒もタバコもやらないけど
寝る2時間前の1ミリのまどろみの時間が唯一生きる楽しみ
寝る2時間前の1ミリのまどろみの時間が唯一生きる楽しみ
94優しい名無しさん
2018/05/04(金) 01:47:07.17ID:faP2CkgH アルコール肯定派の意見が歯切れ悪すぎw
95優しい名無しさん
2018/05/04(金) 02:08:57.46ID:2Ln7yhuV 新ガイドラインのせいで通院回数が月2回にしんどい
96優しい名無しさん
2018/05/04(金) 04:04:45.77ID:swd7DrcO >>89
金儲け出来るからな
薬だって製薬会社が十分儲けてもういいやってなってから規制する
ほぼドラッグのブロンだって未だに規制されない
死亡者が多発しない限りは製薬会社の掌の上ですわ
資本主義社会なんで
民主主義なんてもう先進国じゃ存在しない
金儲け出来るからな
薬だって製薬会社が十分儲けてもういいやってなってから規制する
ほぼドラッグのブロンだって未だに規制されない
死亡者が多発しない限りは製薬会社の掌の上ですわ
資本主義社会なんで
民主主義なんてもう先進国じゃ存在しない
97優しい名無しさん
2018/05/04(金) 07:38:55.37ID:5JiTRthM98優しい名無しさん
2018/05/04(金) 10:07:46.82ID:PJfPEpM0 規制っていうのかなこれ・・・
99優しい名無しさん
2018/05/04(金) 11:05:02.24ID:ohLH8+Hm ま、規制ではないよね。
新規にはなるべく処方しない。
同一処方最長12ヶ月まで。
ちょこちょこ処方を変えて長らえても、いつか行き詰まる。
新規にはなるべく処方しない。
同一処方最長12ヶ月まで。
ちょこちょこ処方を変えて長らえても、いつか行き詰まる。
100優しい名無しさん
2018/05/04(金) 11:33:49.56ID:BGkhtxP7 行き詰まるの?
101優しい名無しさん
2018/05/04(金) 13:29:20.27ID:ohLH8+Hm 処方できなくなる前に薬をやめれば行き詰まることはない
ずっと薬に便り続ければ行き詰まる
ただそれだけのことだ
ずっと薬に便り続ければ行き詰まる
ただそれだけのことだ
102優しい名無しさん
2018/05/04(金) 13:37:29.96ID:5/lZMKZP 同一処方がダメなら
ちょっと増やしたりちょっと減らしたりしたらおkってこと?
ちょっと増やしたりちょっと減らしたりしたらおkってこと?
103優しい名無しさん
2018/05/04(金) 13:44:26.10ID:4TjZ8S8x 今はなるべく減らすようにしてて1日1錠0.5mgに抑えてるけど
これで計算してもあと4年分しかない
自分を取り巻く状況は年々悪化してるから
これから先1日2錠になるとして2年ぶんか・・・
これで計算してもあと4年分しかない
自分を取り巻く状況は年々悪化してるから
これから先1日2錠になるとして2年ぶんか・・・
105優しい名無しさん
2018/05/04(金) 17:42:56.84ID:NtsrLyK8 だんだん儲かる薬に変更されてベンゾ出さなくなるんじゃないのかな
患者は医者の言うとおりベンゾ飲まされ続けて依存状態にさせられたのにひどい話だわ
患者は医者の言うとおりベンゾ飲まされ続けて依存状態にさせられたのにひどい話だわ
110優しい名無しさん
2018/05/04(金) 21:22:50.23ID:zZ+gjgY8112優しい名無しさん
2018/05/04(金) 22:21:40.07ID:UG0wWB+2 福岡の大学病院でデパス3ミリ出してもらってるけど
減らすよう努力してくださいなんて一言も言われない
4月から厳しくなるから減らされるのか主治医に聞いたけど
病状から言って減らす必要がないみたい
賓脈で常時170回くらい脈打ってるけど
デパス1ミリとニトロで90くらいまで落ちる
それでもきついから大阪の国循で7月から入院検査
病状によっては減薬必要ないみたいよ
減らすよう努力してくださいなんて一言も言われない
4月から厳しくなるから減らされるのか主治医に聞いたけど
病状から言って減らす必要がないみたい
賓脈で常時170回くらい脈打ってるけど
デパス1ミリとニトロで90くらいまで落ちる
それでもきついから大阪の国循で7月から入院検査
病状によっては減薬必要ないみたいよ
113優しい名無しさん
2018/05/04(金) 23:19:43.37ID:woblRXME 夕方に1mg飲んで、ああま0.5mg飲んだお^_^
115優しい名無しさん
2018/05/04(金) 23:32:57.46ID:xOGIiw9F 15年飲み続けたデパスを規制とともに断薬して1年以上が経った
これもう断薬成功したと思っていいんだろうか?
これもう断薬成功したと思っていいんだろうか?
117優しい名無しさん
2018/05/05(土) 00:02:19.54ID:sJSixuj/118優しい名無しさん
2018/05/05(土) 00:05:01.72ID:96M6QfZs121優しい名無しさん
2018/05/05(土) 08:01:20.24ID:a7j2Oy/R 何年も掛けて処方1rデパスと青エチ舌下エチだけで物置き小屋がほぼ埋まるくらい貯めた。多分一生安泰〜3日で1錠飲む程度、けど消費期限?は確実に切れるだろうな〜〜まぁ飲むけど。
124優しい名無しさん
2018/05/05(土) 10:23:47.79ID:96M6QfZs >>123
頭が悪い人のために簡単に言うと、ベンゾの処方をなくそうと、規制を厳しくしたり減点したり、厚労省が躍起になってるから
医師・病院は減点されてまでベンゾの処方なんかしたくないんだよ
ベンゾ以外の薬に変えて、お茶を濁せばいいだけだからね
頭が悪い人のために簡単に言うと、ベンゾの処方をなくそうと、規制を厳しくしたり減点したり、厚労省が躍起になってるから
医師・病院は減点されてまでベンゾの処方なんかしたくないんだよ
ベンゾ以外の薬に変えて、お茶を濁せばいいだけだからね
125優しい名無しさん
2018/05/05(土) 11:20:17.70ID:rBWCV1lR タバコもアルコールも先進各国では厳しく規制の流れになっているのに
なぜか日本だけアルコールにだけはノータッチなのは不思議だな
なぜか日本だけアルコールにだけはノータッチなのは不思議だな
126優しい名無しさん
2018/05/05(土) 16:28:42.22ID:et0wC/18 ベンゾ長期処方が大幅減額、その対策は?
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/report/201803/555286.html
>健康保険組合連合会が2017年に報告した調査では、
BZ受容体作動薬を含む抗不安薬・睡眠薬を処方された患者約113万人のうち、
1年以上処方されている患者が12%存在する。
こうした患者が多剤併用へと進んでしまうことをできるだけ抑えようというのが、
今回の改訂の主な目的だ。
>向精神薬の多剤併用、BZ受容体作動薬の長期処方に歯止めをかける一方、
薬剤師や看護師などと協働して減薬に取り組むと、
新たに診療報酬が得られる枠組みが新設された。
いわば「減薬に対するインセンティブ」とも言える。
このスレにいるような長期常用者は、ものすごく少数派だな。
道理で意見が黙殺されるわけだ。
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/report/201803/555286.html
>健康保険組合連合会が2017年に報告した調査では、
BZ受容体作動薬を含む抗不安薬・睡眠薬を処方された患者約113万人のうち、
1年以上処方されている患者が12%存在する。
こうした患者が多剤併用へと進んでしまうことをできるだけ抑えようというのが、
今回の改訂の主な目的だ。
>向精神薬の多剤併用、BZ受容体作動薬の長期処方に歯止めをかける一方、
薬剤師や看護師などと協働して減薬に取り組むと、
新たに診療報酬が得られる枠組みが新設された。
いわば「減薬に対するインセンティブ」とも言える。
このスレにいるような長期常用者は、ものすごく少数派だな。
道理で意見が黙殺されるわけだ。
129優しい名無しさん
2018/05/05(土) 17:41:33.52ID:96M6QfZs http://maki-mental.com/760
こういう良心的なクリニックが増えるといいけど、ヤブな医者は薬物治療しか知らないし、バカな患者ほど薬を欲しがるからな
規制による締め付けが厳しくなってから泣き言を言っても自業自得としか思えないね
こういう良心的なクリニックが増えるといいけど、ヤブな医者は薬物治療しか知らないし、バカな患者ほど薬を欲しがるからな
規制による締め付けが厳しくなってから泣き言を言っても自業自得としか思えないね
130優しい名無しさん
2018/05/05(土) 19:44:04.54ID:3IfI8kci >>128
ありがとう
12ヶ月の連続処方っていうのは
今年の4月から12ヶ月と考えていいのか
遡って12ヶ月になるのかもし遡って12ヶ月なら今年の4月から
ずっとデパスもらってる人は何かしら言われると思うけど
その辺りが曖昧
安定の3分受診とか言ってる人もいるし
あと同一処方ということは
デパス1ミリ→2ミリに変更すれば同一にはならないし
3ミリ貰ってるなら2.5ミリにすれば問題ない事になるのか
この辺りがよくわからない
ありがとう
12ヶ月の連続処方っていうのは
今年の4月から12ヶ月と考えていいのか
遡って12ヶ月になるのかもし遡って12ヶ月なら今年の4月から
ずっとデパスもらってる人は何かしら言われると思うけど
その辺りが曖昧
安定の3分受診とか言ってる人もいるし
あと同一処方ということは
デパス1ミリ→2ミリに変更すれば同一にはならないし
3ミリ貰ってるなら2.5ミリにすれば問題ない事になるのか
この辺りがよくわからない
131優しい名無しさん
2018/05/05(土) 19:50:36.08ID:klMsv/W5 いやでも実際パニック障害になったらデパス必要だよ
気が狂いそうな恐怖がすっと抑えられる
その事実に安心を得られる
だから徐々に良くなって徐々に量も減らせてるよ
怖い薬だって決めつけないでほしい
気が狂いそうな恐怖がすっと抑えられる
その事実に安心を得られる
だから徐々に良くなって徐々に量も減らせてるよ
怖い薬だって決めつけないでほしい
132優しい名無しさん
2018/05/05(土) 19:55:29.66ID:2sUHNCrg133優しい名無しさん
2018/05/05(土) 19:59:06.43ID:2sUHNCrg134優しい名無しさん
2018/05/05(土) 20:00:06.65ID:La3EDydU CCHR
136優しい名無しさん
2018/05/05(土) 21:33:32.64ID:dOzTB1+X >>126
>1年以上処方されている患者が12%存在する。
こんな少数なんだな
もう少し多いかと思ってた
自分は季節変わり目や夏場に頓服で使ってるから年に4〜6回処方してもらってるんだけど
これを今年で5年目なんだが、これも1年以上処方者に入るのかな
>1年以上処方されている患者が12%存在する。
こんな少数なんだな
もう少し多いかと思ってた
自分は季節変わり目や夏場に頓服で使ってるから年に4〜6回処方してもらってるんだけど
これを今年で5年目なんだが、これも1年以上処方者に入るのかな
137優しい名無しさん
2018/05/05(土) 22:19:36.79ID:heEyDhcK うるせえカス
139優しい名無しさん
2018/05/06(日) 00:20:26.23ID:MOZHls/J >>130
1ミリ→2ミリでもいいと捉えてる医者もいる。
医者薬剤師系のブログをググりまくってみて。
増薬はNGと決めつけてる人がここで一人いる
けど、実際のとこはたぶんまだはっきりしない。
11ヶ月目のとこで一ヶ月通院休めばリセット
できるかもまだはっきりしないし。
俺は先月は内科で何も言われずいつも通り
の処方だったよ、ベンゾ三種類。
1ミリ→2ミリでもいいと捉えてる医者もいる。
医者薬剤師系のブログをググりまくってみて。
増薬はNGと決めつけてる人がここで一人いる
けど、実際のとこはたぶんまだはっきりしない。
11ヶ月目のとこで一ヶ月通院休めばリセット
できるかもまだはっきりしないし。
俺は先月は内科で何も言われずいつも通り
の処方だったよ、ベンゾ三種類。
140優しい名無しさん
2018/05/06(日) 00:22:51.02ID:MOZHls/J それと起算月は今年の四月から〜は確定してるよ
141優しい名無しさん
2018/05/06(日) 01:00:57.51ID:Kfx/l8Xj ・不安の症状または不眠の症状に対し、ベンゾジアゼピン系の薬剤を12月以上、
連続して同一の用法・用量で処方されている場合
(ただし、当該症状を有する患者に対する診療を行うにつき十分な経験を有する医師が行う場合
または精神科医から抗不安薬等の処方について助言を得ている場合等特に規定する場合を除く)。
よく読むとなんかザル法っぽい気がするけど
連続して同一の用法・用量で処方されている場合
(ただし、当該症状を有する患者に対する診療を行うにつき十分な経験を有する医師が行う場合
または精神科医から抗不安薬等の処方について助言を得ている場合等特に規定する場合を除く)。
よく読むとなんかザル法っぽい気がするけど
142優しい名無しさん
2018/05/06(日) 01:26:23.91ID:XDTn6Oyd143優しい名無しさん
2018/05/06(日) 08:10:41.64ID:l07LPd8H >>139
増薬じゃ加点されないだろ
よく読めよ
往生際が悪そうだから言っておくけど、これで終わりじゃない
長期処方が改善されないようなら、新たな規制を作るだけだ
ベンゾに関しては厳しくしていく一方で、緩めることは絶対にしないからな
増薬じゃ加点されないだろ
よく読めよ
往生際が悪そうだから言っておくけど、これで終わりじゃない
長期処方が改善されないようなら、新たな規制を作るだけだ
ベンゾに関しては厳しくしていく一方で、緩めることは絶対にしないからな
144優しい名無しさん
2018/05/06(日) 09:25:48.62ID:tNkpbALb 加点の話なんか誰もしてないんだよボケ
1年以上連続同一処方の縛り、「減点」の話をしてんだよ
1年以上連続同一処方の縛り、「減点」の話をしてんだよ
146優しい名無しさん
2018/05/06(日) 10:25:21.91ID:l07LPd8H147優しい名無しさん
2018/05/06(日) 12:35:38.75ID:/KQqVr63148優しい名無しさん
2018/05/06(日) 13:03:40.48ID:UN2N0THl つまらん、次
149優しい名無しさん
2018/05/06(日) 14:44:31.92ID:qFR4RB+4 糞が
150優しい名無しさん
2018/05/06(日) 15:04:33.81ID:tYjT4yTc デパデパデパシュターイム
152優しい名無しさん
2018/05/06(日) 17:02:26.15ID:p2wotGpj デパス毎日飲んでたら0.25rなのにまぶたの痙攣が復活してしまった。地味に気になる。
153優しい名無しさん
2018/05/06(日) 17:12:38.10ID:mhwpOV6P さあてデパチュ0.5mgをリッチに2錠飲むか^_^
154優しい名無しさん
2018/05/06(日) 17:16:33.41ID:l07LPd8H156優しい名無しさん
2018/05/06(日) 17:56:15.92ID:d4u+Nw7M デパス頓服で飲むの四回目だが最初は酔っ払ったようになり今は効果さえも感じなくなってしまった
157優しい名無しさん
2018/05/06(日) 18:19:50.13ID:zUQJV/oj159優しい名無しさん
2018/05/06(日) 18:43:54.26ID:+fazW6lH160優しい名無しさん
2018/05/06(日) 19:37:52.64ID:3M68wbcS まぁ、個人輸入できなくなった腹いせが一番だろう。
161優しい名無しさん
2018/05/06(日) 19:39:12.65ID:rx0DXSVB CCHR
162優しい名無しさん
2018/05/06(日) 20:44:58.61ID:zUQJV/oj 見当外れな悪態つくのはご自由に…と思うけど、常用者がどんどん法的に追い込まれているのに、まだわかってないのは笑えるな
個人輸入者は、言うまでもなく大馬鹿者だけど、禁止になって1年半以上経過しているから、今さら話題にするまでもない
これから追い込むのは、病院で処方されている長期常用者だよ
個人輸入者は、言うまでもなく大馬鹿者だけど、禁止になって1年半以上経過しているから、今さら話題にするまでもない
これから追い込むのは、病院で処方されている長期常用者だよ
163優しい名無しさん
2018/05/06(日) 21:41:09.08ID:3M68wbcS スルー推奨
164優しい名無しさん
2018/05/06(日) 21:43:21.52ID:s7lfjJGU >>162
全ベンゾスレにずっと書いとけ、暇人
全ベンゾスレにずっと書いとけ、暇人
166優しい名無しさん
2018/05/06(日) 22:47:53.69ID:lHffnnUu 特徴あるよね、変なのが住み着いてんなあって前から思ってた
167優しい名無しさん
2018/05/07(月) 00:09:17.49ID:sDG8AgjF おやおや、まともな反論は1つも無しか
俺が言ったことは全部事実だから、反論しようがないけどな
お前らだって本当は、向精神薬愛用者(笑)が法規制で年々追い詰められていくのは肌で感じてわかってるんだろ?
東京オリンピックの頃までには精神医療から足を洗って健常者になれよ
俺が言ったことは全部事実だから、反論しようがないけどな
お前らだって本当は、向精神薬愛用者(笑)が法規制で年々追い詰められていくのは肌で感じてわかってるんだろ?
東京オリンピックの頃までには精神医療から足を洗って健常者になれよ
168優しい名無しさん
2018/05/07(月) 00:14:55.20ID:6fdqY6Nc 只今、排便中。
169優しい名無しさん
2018/05/07(月) 00:16:09.07ID:VkuIPOJ7 >>167
違うやん
皆が言ってるのはお前は何故わざわざここに来てギャーギャー叫んでるんだっていう根本的なこったろ
スレ読みゃ分かるけど規制強化の流れが出来上がってんのはもう皆知ってるよ
知っててもう終わった話題なんよ
それをわざわざ掘り返して何がしたいねんって話やんかいさ
違うやん
皆が言ってるのはお前は何故わざわざここに来てギャーギャー叫んでるんだっていう根本的なこったろ
スレ読みゃ分かるけど規制強化の流れが出来上がってんのはもう皆知ってるよ
知っててもう終わった話題なんよ
それをわざわざ掘り返して何がしたいねんって話やんかいさ
170優しい名無しさん
2018/05/07(月) 00:24:01.29ID:P7hwbEAc そう
もう知ってることを今更いつまでも何言ってんの?て感じなんだよな
ほんで毎回長いしさぁw
別に事実がどうとかじゃなくてw
もう知ってることを今更いつまでも何言ってんの?て感じなんだよな
ほんで毎回長いしさぁw
別に事実がどうとかじゃなくてw
171優しい名無しさん
2018/05/07(月) 00:25:06.87ID:FCOGxp99 デパス服用者になんか恨みでもあるのかな演説くん
デパス服用者の自分らよりも演説くんの方がイライラしてさ
君こそデパスでも飲めば?草
デパス服用者の自分らよりも演説くんの方がイライラしてさ
君こそデパスでも飲めば?草
172優しい名無しさん
2018/05/07(月) 00:28:23.59ID:W525LeD7 長くて同じような文章を書く奴が、一番異常者ということだけは分かったw
173優しい名無しさん
2018/05/07(月) 00:31:53.04ID:EuvuhC7I 俺からも言うけど>>157それ暇つぶしじゃん
仕事でやってんのか?違うだろ?
もっとまともな暇つぶしを見つけなよw
意図して来ないと来れないこんな所へわざわざ
来て、
その先にいる人間に頼まれもしない説法といて…
程度が知れるわ
仕事でやってんのか?違うだろ?
もっとまともな暇つぶしを見つけなよw
意図して来ないと来れないこんな所へわざわざ
来て、
その先にいる人間に頼まれもしない説法といて…
程度が知れるわ
174優しい名無しさん
2018/05/07(月) 00:47:52.16ID:My2eqO5a 暇つぶしだよなやっぱ
175優しい名無しさん
2018/05/07(月) 06:37:09.44ID:Y2FjN/mP そりゃアンタ、もし仕事でやってたら驚くw
176優しい名無しさん
2018/05/07(月) 07:25:45.25ID:sDG8AgjF わかっていてもやめられないんだもんなw
毎年のように追加されていく規制に動揺したり、無駄な情報交換をするお前らを観察するのは面白いよ
向精神薬常用者って言葉の響きも何か犯罪者みたいだしw
毎年のように追加されていく規制に動揺したり、無駄な情報交換をするお前らを観察するのは面白いよ
向精神薬常用者って言葉の響きも何か犯罪者みたいだしw
177優しい名無しさん
2018/05/07(月) 07:46:36.47ID:TZcbYFMx 演説くんみたいなのの成れの果てこそ、大量殺人鬼植松のような奴だと思う
178優しい名無しさん
2018/05/07(月) 08:59:45.94ID:inTZnnPK ここのスレは定期的にへんなヤツが湧くな
179優しい名無しさん
2018/05/07(月) 09:44:13.41ID:W525LeD7 規制に動揺だって失笑
お前が精神異常者ってことは分かったから、落書きせず病院行け。
味方がいないとかかわいそー。
お前が精神異常者ってことは分かったから、落書きせず病院行け。
味方がいないとかかわいそー。
180優しい名無しさん
2018/05/07(月) 10:03:38.39ID:36n9mW6s 糞野郎が
181優しい名無しさん
2018/05/07(月) 10:11:27.26ID:ikOcHXV7 デパデパデパシュターイム
182優しい名無しさん
2018/05/07(月) 10:28:26.02ID:HGHpcKA8 只今、排便中。
183優しい名無しさん
2018/05/07(月) 10:36:17.77ID:SRu5cgQY >>125
アルコールは煙草より需要率高いからな 販売提供ヵ所も多い 飲みたい時いつでも24時間コンビニへ行けば買えるのは日本だけ 巷に溢れるアルコールとパチ屋w
日本はアルコールとギャンブルの規制は甘く緩い
アルコールは煙草より需要率高いからな 販売提供ヵ所も多い 飲みたい時いつでも24時間コンビニへ行けば買えるのは日本だけ 巷に溢れるアルコールとパチ屋w
日本はアルコールとギャンブルの規制は甘く緩い
184優しい名無しさん
2018/05/07(月) 11:22:36.03ID:0FmabrtV187優しい名無しさん
2018/05/07(月) 14:50:24.49ID:BB4DoyhB ひさびさに動悸がひどくて0.5rをミオナールといっしょに飲んだら眠いわ
188優しい名無しさん
2018/05/07(月) 15:01:18.40ID:4griAiqc 動悸にはジルチアゼムが良く効く
189優しい名無しさん
2018/05/07(月) 15:14:52.96ID:IrQg6hp1 つ救心
191優しい名無しさん
2018/05/07(月) 16:20:36.33ID:dE8re26H 救心は高いからなぁ…
俺も一時期つかったことあるよ
動悸や不整脈の頓服で
でも内科で心電図、エコー、血液検索等々調べて、降圧剤処方してもらってから、とても調子が良いよ
嬉しいことに安定剤の量が減った
俺も一時期つかったことあるよ
動悸や不整脈の頓服で
でも内科で心電図、エコー、血液検索等々調べて、降圧剤処方してもらってから、とても調子が良いよ
嬉しいことに安定剤の量が減った
192優しい名無しさん
2018/05/07(月) 17:33:45.82ID:BjHmCUeX デパデパデパシュターイム
194優しい名無しさん
2018/05/07(月) 18:35:34.73ID:gz9zYjTX 出歯亀シュシュシュ
195優しい名無しさん
2018/05/07(月) 19:17:46.47ID:sDG8AgjF196優しい名無しさん
2018/05/07(月) 19:20:16.43ID:Axk5jQD8 連休明けで忙しいw
電車の中でクスッときた。
電車の中でクスッときた。
197優しい名無しさん
2018/05/07(月) 19:53:59.22ID:zGu0cQq2 デパデパデパシュターイム
198優しい名無しさん
2018/05/07(月) 19:56:48.30ID:Norl2q1O つまらん、次
199優しい名無しさん
2018/05/07(月) 20:11:06.16ID:XAoV5qh1 さあてデパチュ1.0mgをリッチに2錠飲むか^_^
200優しい名無しさん
2018/05/07(月) 22:12:30.09ID:gz9zYjTX さあてデパチュ1.0mgとハルシオン0.25gmを各1錠づつをリッチに飲んで寝るか^_^
201優しい名無しさん
2018/05/08(火) 01:50:10.99ID:dzO7rv/q 今夜はなんだか胸騒ぎするからデパス飲んだ
寒暖の差が激しくてかなわん
寒暖の差が激しくてかなわん
202優しい名無しさん
2018/05/08(火) 10:11:24.95ID:/6Ahoihq デパスとレキもらてくる! 今月も頼んだぞ
203優しい名無しさん
2018/05/08(火) 18:09:52.27ID:bUGIHRCi さあてデパチュ1.0mgをリッチに3錠飲むか^_^
204優しい名無しさん
2018/05/08(火) 18:12:48.72ID:U7Ps8tw6 つまらん、次
205優しい名無しさん
2018/05/08(火) 18:27:08.00ID:+QyI9VOl >>204
お前はデパススレ依存性から抜け出せ!
お前はデパススレ依存性から抜け出せ!
206優しい名無しさん
2018/05/09(水) 09:17:37.39ID:fF3oNG+k 山口メンバーも今頃病院で薬漬け アルコールの代用に安定剤を投与 イライラして寝つきも悪くなる
からな
デパス ロヒサイレース
ソラコンスタン…
知り合いも2週間投与され減薬
からな
デパス ロヒサイレース
ソラコンスタン…
知り合いも2週間投与され減薬
207優しい名無しさん
2018/05/09(水) 10:25:42.37ID:d/0B5g+k 頓服として飲む場合2mg飲んでも大丈夫?
こないだ1mg飲んだけど効きイマイチだった
ので
こないだ1mg飲んだけど効きイマイチだった
ので
208優しい名無しさん
2018/05/09(水) 10:40:36.06ID:nmAPP80H つまらん、次
211優しい名無しさん
2018/05/09(水) 11:32:40.86ID:/tCyX5G7212優しい名無しさん
2018/05/09(水) 12:05:05.62ID:0cT4IHl2213優しい名無しさん
2018/05/09(水) 12:23:44.34ID:mHtSLR3h >>208
お前はデパススレ依存性から抜け出せ!
お前はデパススレ依存性から抜け出せ!
215優しい名無しさん
2018/05/09(水) 14:06:02.14ID:FlyM9sUZ そういうのがかっこいいと思う時期がオレにもあ
216優しい名無しさん
2018/05/09(水) 18:23:16.13ID:fKEOgbK7 ワイマックス
217優しい名無しさん
2018/05/09(水) 18:35:58.15ID:atRnvfJd さあてデパチュ0.5mgをリッチに2錠飲むか^_^
218優しい名無しさん
2018/05/09(水) 22:47:26.39ID:4MCKPtqR 体の大きさは関係あるのでしょうか?
体重が100キロ超えなんだが1mgで効きますか?
効かない様な気がします。
体重が100キロ超えなんだが1mgで効きますか?
効かない様な気がします。
219優しい名無しさん
2018/05/09(水) 22:56:27.23ID:nmAPP80H お前がそう思うならそうだよ
220優しい名無しさん
2018/05/09(水) 23:10:55.01ID:OEx/qq/s 最近体力が落ちてきたのか
3mgでなんともなかったが翌日に残るようになってきた
2.5mgで勘弁しといてやる
3mgでなんともなかったが翌日に残るようになってきた
2.5mgで勘弁しといてやる
221優しい名無しさん
2018/05/09(水) 23:15:12.40ID:WyGILtdv 体重の重さは関係あると思う
医者か薬局で最初にカルテに書くよね
50キロの人と100キロの人体積が違うから同じ1錠だと血中濃度もちがうんじゃない?
医者か薬局で最初にカルテに書くよね
50キロの人と100キロの人体積が違うから同じ1錠だと血中濃度もちがうんじゃない?
222優しい名無しさん
2018/05/09(水) 23:16:10.08ID:WyGILtdv 1ミリで効かないなら次の診察の時医師にその旨相談してみるといいかも
ついお決まりのパターンで処方してるって事もあるかもしれないし
ついお決まりのパターンで処方してるって事もあるかもしれないし
223優しい名無しさん
2018/05/10(木) 08:19:43.76ID:NB34jwZx 頓服だと0.25でも結構効き目ある
224優しい名無しさん
2018/05/10(木) 10:15:30.52ID:Gf21TFJS 飲むタイミングにもよるかな
症状酷く出てからよりも、これからクルーのときに飲んだ方がより少量で済む
症状酷く出てからよりも、これからクルーのときに飲んだ方がより少量で済む
225優しい名無しさん
2018/05/10(木) 10:27:59.53ID:Ss73zcMk きかせたかったら舌下でのんだらいいよ
226優しい名無しさん
2018/05/10(木) 12:32:28.50ID:k3cdx/C1 ここ半年ほど平日は0.5を一日3回飲んでる。
毎日じゃないからか全然効いてるけど、効かなくなることあるのかな。
デパス万能だから普通に薬局で売ってくれればいいのに。
なんで規制したんだ。
ブロンとかずっと売り続けてるのにね。
毎日じゃないからか全然効いてるけど、効かなくなることあるのかな。
デパス万能だから普通に薬局で売ってくれればいいのに。
なんで規制したんだ。
ブロンとかずっと売り続けてるのにね。
227優しい名無しさん
2018/05/10(木) 12:35:57.55ID:KQMW6jnj デパスの代わりにこれ飲めってメイラックス出されたんだが、これ効くのか…?
デパスは依存性が強いからだとさ
ちなみに診断ははっきりされてないが、不安神経症が濃厚だって
デパスは依存性が強いからだとさ
ちなみに診断ははっきりされてないが、不安神経症が濃厚だって
229優しい名無しさん
2018/05/10(木) 14:27:19.54ID:9PdbRm5f 2週間ぶりのデパス
気持ち良すぎ
気持ち良すぎ
230優しい名無しさん
2018/05/10(木) 14:32:09.96ID:qCb7nEBo231優しい名無しさん
2018/05/10(木) 14:34:27.47ID:XYrfuQFH232優しい名無しさん
2018/05/10(木) 14:41:25.28ID:ehZ8JkZ7 このスレって突然キレだす奴いるよな
やっぱり脳の病気あるんだなーと改めて思うわ
やっぱり脳の病気あるんだなーと改めて思うわ
233優しい名無しさん
2018/05/10(木) 14:46:23.57ID:UpWFHbee >>227
メイラックスの長所と短所
【長所】
長く効く(半減期122時間)ため、服薬回数が少なくて済む
抗不安作用がそれなりに強い(デパスより弱い)
ゆっくり効くため依存性が低く、離脱症状も起こしにくい
【短所】
長く効くため、眠気が日中に持ち越しやすい
数日は身体から抜けないため、お薬が合わなかった時はつらい
メイラックスの長所と短所
【長所】
長く効く(半減期122時間)ため、服薬回数が少なくて済む
抗不安作用がそれなりに強い(デパスより弱い)
ゆっくり効くため依存性が低く、離脱症状も起こしにくい
【短所】
長く効くため、眠気が日中に持ち越しやすい
数日は身体から抜けないため、お薬が合わなかった時はつらい
234優しい名無しさん
2018/05/10(木) 15:11:37.05ID:Xb1C0VFy ルネスタ3ミリ
デパス1ミリ
デパス0.5ミリ
各30日分を1年以上処方してもらってて
ルネスタ3ミリにベルソムラ20も試してみたいと言ったら
デパス2ミリ
ルネスタ3ミリ
ベルソムラ20ミリになった
デパス増量された
医者は厳しくなって種類増やすとうるさいんですよって言ってた
どうやらデパス1ミリと0.5ミリを別カウントされると思っていたようで
0.5を1ミリにする事により種類が減る分ベルソムラを堂々と処方できると
思っているみたい
横にいた看護士さんは違いますよ先生と言いたげだったけど
医師は余ったら捨ててくださいと言いそのまま処方された
デパス1ミリ
デパス0.5ミリ
各30日分を1年以上処方してもらってて
ルネスタ3ミリにベルソムラ20も試してみたいと言ったら
デパス2ミリ
ルネスタ3ミリ
ベルソムラ20ミリになった
デパス増量された
医者は厳しくなって種類増やすとうるさいんですよって言ってた
どうやらデパス1ミリと0.5ミリを別カウントされると思っていたようで
0.5を1ミリにする事により種類が減る分ベルソムラを堂々と処方できると
思っているみたい
横にいた看護士さんは違いますよ先生と言いたげだったけど
医師は余ったら捨ててくださいと言いそのまま処方された
235優しい名無しさん
2018/05/10(木) 15:33:25.34ID:BXfePQqe それはよいお医者様ですね
237優しい名無しさん
2018/05/10(木) 18:29:07.31ID:wZYoa2wV >>227
自分は、デパスとメイラックスの併用中。
デパスは半減期が短時間型で、効き目がキレた時の不安感再燃が欠点。メイラックスは半減期が超長時間型なので、デパスの効き目が切れても、抗不安作用を底ざさえする、という意図での処方。
メイラックス単体では、正直言って、抗不安作用は感じにくいが、主治医によると、その程度のまったりした効き目で良い、とさ。
依存性は生じにくい。
自分は、デパスとメイラックスの併用中。
デパスは半減期が短時間型で、効き目がキレた時の不安感再燃が欠点。メイラックスは半減期が超長時間型なので、デパスの効き目が切れても、抗不安作用を底ざさえする、という意図での処方。
メイラックス単体では、正直言って、抗不安作用は感じにくいが、主治医によると、その程度のまったりした効き目で良い、とさ。
依存性は生じにくい。
238優しい名無しさん
2018/05/10(木) 19:33:42.45ID:+m5OcLBM うるせえカス
239優しい名無しさん
2018/05/10(木) 21:56:20.66ID:Zglf5zNw メイラックスも結局は量が増える傾向にあったのと
飲んでいた当時、肝臓の数値が悪くなってた記憶がある
不安にはソラナックスの方が好きだったな
飲んでいた当時、肝臓の数値が悪くなってた記憶がある
不安にはソラナックスの方が好きだったな
240優しい名無しさん
2018/05/10(木) 23:00:24.00ID:EYUkGo2E メイラックスは数時間後に反動のような鬱に陥ったな
それで切れるの早いと思ってたから後から超長時間型と知って驚いた
それで切れるの早いと思ってたから後から超長時間型と知って驚いた
241優しい名無しさん
2018/05/10(木) 23:48:10.46ID:YHXReYiQ メイラックスは身体がなんとなくずっとダルかったからデパスに戻してもらった
何回も飲み直さなくていいからメイラックスが合う人が羨ましいぞ
何回も飲み直さなくていいからメイラックスが合う人が羨ましいぞ
242優しい名無しさん
2018/05/11(金) 03:38:03.95ID:T+IXEkyO ソラナックスとメイラックスは肝臓に効く
数値上がるよ
数値上がるよ
243優しい名無しさん
2018/05/11(金) 07:32:28.40ID:qKQVfeMM 肝臓への負荷が少ないのはワイパックス
でもボーッとするだけで効かない
でもボーッとするだけで効かない
245優しい名無しさん
2018/05/11(金) 11:16:21.97ID:x3MUlThl メイラックスの作用が長いと効いたが処方されなかった
デパで十分だったが何かあるのか?
デパで十分だったが何かあるのか?
246優しい名無しさん
2018/05/11(金) 11:28:31.03ID:/zPJ4OJ5 ちょっと何言ってるかわからない
247優しい名無しさん
2018/05/11(金) 12:41:46.62ID:i2gW2MYw デパス朝昼1rづつって多い?
248優しい名無しさん
2018/05/11(金) 12:47:12.16ID:qKQVfeMM >>247
神経症、うつ病の場合は、1日3mgを3回に分けて経口服用する。
心身症、頸椎症、腰痛症、筋収縮性頭痛の場合は、1日1.5mgを3回に分けて経口服用する。
これが標準の用法なのでご自身で判断して下され
神経症、うつ病の場合は、1日3mgを3回に分けて経口服用する。
心身症、頸椎症、腰痛症、筋収縮性頭痛の場合は、1日1.5mgを3回に分けて経口服用する。
これが標準の用法なのでご自身で判断して下され
249優しい名無しさん
2018/05/11(金) 16:10:18.58ID:PwgSJQO7 デパス効く人が羨ましい。
トリプタノール をたくさん飲んで、やっと、仕事してる、
トリプタノール をたくさん飲んで、やっと、仕事してる、
250優しい名無しさん
2018/05/11(金) 16:45:48.24ID:zeidaOqh 4月からの向精神薬の規制で今日久しぶりに診察行ったらまともに言われた
前迄は28日処方だったけど14日になるか種類を減薬だって
精神科は大丈夫らしいけとこちとら整形外科だから厳しいだと。
辛い
前迄は28日処方だったけど14日になるか種類を減薬だって
精神科は大丈夫らしいけとこちとら整形外科だから厳しいだと。
辛い
251優しい名無しさん
2018/05/11(金) 16:46:52.18ID:gmPN020I お前のことなどどうでもよい
252優しい名無しさん
2018/05/11(金) 17:15:28.07ID:nSao2apT >>251
だから私の主張を何度も何度も繰り返しわかるまで読んでいただきたいのですが、
失敗した人間分相応の給料でも生活が成り立つようにしろ
が主張です
もちろん成功した人間はさらに給料が貰えるので、努力に報いる形になりませんか?
努力の結果が最低限の生活って虚しくないですか?
だから私の主張を何度も何度も繰り返しわかるまで読んでいただきたいのですが、
失敗した人間分相応の給料でも生活が成り立つようにしろ
が主張です
もちろん成功した人間はさらに給料が貰えるので、努力に報いる形になりませんか?
努力の結果が最低限の生活って虚しくないですか?
253優しい名無しさん
2018/05/11(金) 17:29:24.30ID:Oo0eorHq 内科と整形でもそこまで佐賀あるのか
内科は30日出してくれた
しかも頼んでも無いのにデパス増量された
内科は30日出してくれた
しかも頼んでも無いのにデパス増量された
254優しい名無しさん
2018/05/11(金) 17:50:41.83ID:i2gW2MYw >>248
サンキュー
サンキュー
255優しい名無しさん
2018/05/11(金) 18:42:21.03ID:N2Gqepjn >>253
曜日替わりのクリニックで整形に通ってるんだけど、曜日を合わせられなくて血液内科の先生のときにいって出してくれとお願いしたらデパスどっさりでたことあったな。
その後整形の曜日にそのこといったら思い切った出し方するなぁと言ってたよ。
内科の方が気軽に出すのかな
曜日替わりのクリニックで整形に通ってるんだけど、曜日を合わせられなくて血液内科の先生のときにいって出してくれとお願いしたらデパスどっさりでたことあったな。
その後整形の曜日にそのこといったら思い切った出し方するなぁと言ってたよ。
内科の方が気軽に出すのかな
256優しい名無しさん
2018/05/11(金) 19:06:42.31ID:BTpqufNL 心療内科の予約が来週しか取れなかった……
手元のデパスがもうないのにやべーわ
どうやって生きていこう
手元のデパスがもうないのにやべーわ
どうやって生きていこう
257優しい名無しさん
2018/05/11(金) 19:21:07.25ID:I8TTfcg9 投資に失敗して人生積んだ時
自殺願望を食い止めたいと言って行ったら予約なしでも診察してくれたよ
自殺させないように入院を勧められたけど、それは回避した
今思えば一週間くらい入院しとけば良かった
自殺願望を食い止めたいと言って行ったら予約なしでも診察してくれたよ
自殺させないように入院を勧められたけど、それは回避した
今思えば一週間くらい入院しとけば良かった
258優しい名無しさん
2018/05/11(金) 22:35:34.47ID:F0ug+57q 心療内科は2週間分しかくれない
内科は割とまとまった日数分くれやすいという印象
俺は過去に心療内科しか通院したことがないけど
まわりで内科へ通っていた人たちにそういった人が多かった
あと随分昔の話だが、病院が休みの日に薬がなくなって相当なパニック状態になり
救急外来を受診wしたときには1日分しか処方できないと言われた
内科は割とまとまった日数分くれやすいという印象
俺は過去に心療内科しか通院したことがないけど
まわりで内科へ通っていた人たちにそういった人が多かった
あと随分昔の話だが、病院が休みの日に薬がなくなって相当なパニック状態になり
救急外来を受診wしたときには1日分しか処方できないと言われた
259優しい名無しさん
2018/05/11(金) 22:41:46.10ID:BWJYbu29260優しい名無しさん
2018/05/11(金) 22:41:54.19ID:5QWXxmWP 内科も甘い所あるんだね。もう医師のさじ加減だろうな
整形外科でマイスリー 、デパス、アモバン 上限で処方されてたけど遂に削られると言われたけど何を削られるんだろう?
整形外科でマイスリー 、デパス、アモバン 上限で処方されてたけど遂に削られると言われたけど何を削られるんだろう?
262優しい名無しさん
2018/05/12(土) 01:40:19.14ID:IfDmIoUc263優しい名無しさん
2018/05/12(土) 01:44:23.21ID:IfDmIoUc264優しい名無しさん
2018/05/12(土) 02:16:33.35ID:28qosHAD >>244
当然である見解
作用時間が長ければ当然肝臓内で分解されていないわけで負担
例えば眠剤でも短 中 長があるが安定眠剤でもあるベゲが肝機能低下するのはなぜか解るよな
分解するのに長時間要するて事。
当然である見解
作用時間が長ければ当然肝臓内で分解されていないわけで負担
例えば眠剤でも短 中 長があるが安定眠剤でもあるベゲが肝機能低下するのはなぜか解るよな
分解するのに長時間要するて事。
266優しい名無しさん
2018/05/12(土) 10:28:42.00ID:w3JjKkOY267優しい名無しさん
2018/05/12(土) 11:20:03.65ID:q1+vKVTO 自分が通ってた内科整形外科は抗不安薬系出したがらなかったな
肩コリに筋弛緩剤全然効かなかった
肩コリに筋弛緩剤全然効かなかった
268優しい名無しさん
2018/05/12(土) 14:05:14.07ID:1KiF2HLB デパスとパブロン一緒に飲むとテンション上がって行動的になるんだけど、誰か同じ人いない?
出来れば風邪でもないのにパブロンは飲みたくないし、処方薬で同じ効果を得たいのだけど
出来れば風邪でもないのにパブロンは飲みたくないし、処方薬で同じ効果を得たいのだけど
270優しい名無しさん
2018/05/12(土) 15:14:16.12ID:6HU8zPzu272優しい名無しさん
2018/05/12(土) 17:43:04.83ID:6HU8zPzu275優しい名無しさん
2018/05/12(土) 19:21:26.64ID:1KiF2HLB277優しい名無しさん
2018/05/12(土) 20:02:23.49ID:xazx+arr 金パブは向精神薬の代用品として使うにはコスパ悪い
素直に病院行け
素直に病院行け
279優しい名無しさん
2018/05/12(土) 20:17:30.63ID:SsPUT8cj デパスって効果長くて30〜1時間程度じゃない?
次のクリニック日まで手持ちないし困ってる
わたしも金パブに手を出してみようかしら
でも金パブって成分変わって今のはそんな中毒ないと聞いたことあるけどちがうの?
次のクリニック日まで手持ちないし困ってる
わたしも金パブに手を出してみようかしら
でも金パブって成分変わって今のはそんな中毒ないと聞いたことあるけどちがうの?
280優しい名無しさん
2018/05/12(土) 21:11:16.17ID:JVoMY/6x うつだと上限9ミリなの?
282優しい名無しさん
2018/05/12(土) 21:53:10.67ID:PQazidBy デパスが第一類医薬品だと?
283優しい名無しさん
2018/05/12(土) 22:11:42.02ID:1KiF2HLB284優しい名無しさん
2018/05/12(土) 22:21:27.70ID:puTluX4m デパチュ1.0mgをリッチに二錠飲んだわら死ぬほど眠いお(´・ω・`)
285優しい名無しさん
2018/05/12(土) 22:48:47.31ID:QEouPIRH >>284
羨ましい
羨ましい
289優しい名無しさん
2018/05/13(日) 00:01:58.15ID:GTDlI+c1 デパス節約したいのになかなかできない
290優しい名無しさん
2018/05/13(日) 00:11:32.88ID:bZBCCYMt291優しい名無しさん
2018/05/13(日) 00:48:07.40ID:VGZvTLaW デパスを初めて服用した時のこと覚えてますか?
あの体験をもう一度したいなー
あの体験をもう一度したいなー
292優しい名無しさん
2018/05/13(日) 01:15:28.83ID:JgzmL5oq 寝る前に、飲んでみた。
起きたらどうなるかな?
起きたらどうなるかな?
293優しい名無しさん
2018/05/13(日) 01:40:55.61ID:dEmkFYBv どうもならんよ・・・
294優しい名無しさん
2018/05/13(日) 05:30:13.25ID:vTmvOT9t >>290
どうやって痛み止めの成分を抜くん?
どうやって痛み止めの成分を抜くん?
296優しい名無しさん
2018/05/13(日) 10:03:03.48ID:fC1NTXtz デパス+酒+DHCのギャバ+ドグマチールこれて゜精神の平穏を保っています
297優しい名無しさん
2018/05/13(日) 12:33:25.96ID:4K9Jztbg 初めて飲んだ時は眠くなってそのまま寝た
299優しい名無しさん
2018/05/13(日) 14:11:17.72ID:XCVAhr2Q デパス効いた感じしないんだけど効くとどうなるの?
朝0.5、就寝前0.5です
朝0.5、就寝前0.5です
300優しい名無しさん
2018/05/13(日) 14:22:37.26ID:R8vrUek2 https://pbs.twimg.com/media/Dc_P3v-UwAAp8ZE.jpg
スタダは性風俗業も経営してるね
スタダは性風俗業も経営してるね
301優しい名無しさん
2018/05/13(日) 14:28:12.01ID:vTmvOT9t >>299
ふわふわしてくる、慣れてくるとそのふわふわ感はなくなるけどマッタリするよ
ふわふわしてくる、慣れてくるとそのふわふわ感はなくなるけどマッタリするよ
302優しい名無しさん
2018/05/13(日) 14:33:34.27ID:XCVAhr2Q305優しい名無しさん
2018/05/13(日) 16:34:43.54ID:xH+ZgvE9 デパスツーが出るらしい今のワンに比べて
いろいろ進化してるらしい
いろいろ進化してるらしい
306優しい名無しさん
2018/05/13(日) 18:39:00.13ID:N1ZYSCLe307優しい名無しさん
2018/05/13(日) 18:46:41.10ID:N1ZYSCLe309優しい名無しさん
2018/05/13(日) 21:51:57.18ID:T9eG5YKC デパスXとか
310優しい名無しさん
2018/05/14(月) 00:04:38.44ID:KR+Z2ghR デパッド
311優しい名無しさん
2018/05/14(月) 10:17:51.62ID:XYS5hYpA デパス、エチラームの代わりになるの スレでナイアシン薦めた者です
いつの間にかスレが終わっていたので見ているかたがいそうなこちらに
>>938
自分はSOLARAYの500mgを就寝前にVC1000mg、VB群と一緒に
ですが100mgでギリギリフラッシュする量を探るのが
リスクとベネフィットを最大化できるのではないかと思います。
いつの間にかスレが終わっていたので見ているかたがいそうなこちらに
>>938
自分はSOLARAYの500mgを就寝前にVC1000mg、VB群と一緒に
ですが100mgでギリギリフラッシュする量を探るのが
リスクとベネフィットを最大化できるのではないかと思います。
312優しい名無しさん
2018/05/14(月) 11:24:20.52ID:wE5pt9l7 レンドルミンって本当に睡眠薬なのか?
2錠飲んでも眠くならず、飲まなくても10時になれば眠くなる
デパスの方が睡眠作用がある
レンドルミンは飲んでも飲まなくても同じ
2錠飲んでも眠くならず、飲まなくても10時になれば眠くなる
デパスの方が睡眠作用がある
レンドルミンは飲んでも飲まなくても同じ
313優しい名無しさん
2018/05/14(月) 11:35:38.58ID:W8w+albf 睡眠誘導剤は布団にはいって目をつぶらなきゃ効かない。寝る直前に服用する。
314優しい名無しさん
2018/05/14(月) 16:21:05.31ID:kB5EAb1l 効き目が安定しない
前に飲んだときは全然眠くならなかったのに、今日はくっそ眠い
昼間飲むのは止めておこう
前に飲んだときは全然眠くならなかったのに、今日はくっそ眠い
昼間飲むのは止めておこう
316優しい名無しさん
2018/05/14(月) 18:21:10.72ID:lxdZzG4H デパスは効き目が短い
1日三回だけなんてとてもじゃないが少なすぎる
薬変えてもらうべき?
デパスのあの速効性とマッタリ感は合ってるけど
1日三回だけなんてとてもじゃないが少なすぎる
薬変えてもらうべき?
デパスのあの速効性とマッタリ感は合ってるけど
319優しい名無しさん
2018/05/14(月) 19:13:48.75ID:a1b3Ip40 今日親がデパス飲みすぎてフラつくしぼけっとしてるから医者に連れて行って、薬変えてほしいと頼んだら「デパスは1回に3錠飲んでも大丈夫です」って…完全にヤブ医者だよね?
320優しい名無しさん
2018/05/14(月) 19:43:18.31ID:8+8c1ioW >>319
0.25なら3錠でもいいのでは?
0.25なら3錠でもいいのでは?
322優しい名無しさん
2018/05/14(月) 22:06:17.26ID:vhQKmYto デパスが耳鳴りに効くって信じます?
俺、デパス飲むと耳鳴り消えます。本当だよ。
俺、デパス飲むと耳鳴り消えます。本当だよ。
323優しい名無しさん
2018/05/14(月) 22:13:23.30ID:+IGIekk5 つまらん、次
324優しい名無しさん
2018/05/14(月) 22:49:50.51ID:KR+Z2ghR325優しい名無しさん
2018/05/14(月) 23:33:45.92ID:uLspXlH6 んちゃ!
326優しい名無しさん
2018/05/14(月) 23:39:52.80ID:+IGIekk5 つまらん、次
327優しい名無しさん
2018/05/14(月) 23:40:52.65ID:Zi4rTkRy 奴隷どもは働いて食えれば幸せだ 廃止論者め 完全にイカれておる 南部に口出しするとは
328優しい名無しさん
2018/05/15(火) 00:15:33.61ID:xVdHecQh 2ミリでぶっ飛んで記憶がなにひとつない
インデラルと一緒だったからかな
インデラルと一緒だったからかな
329優しい名無しさん
2018/05/15(火) 02:17:08.14ID:hGSy/QCr 寝られんときは2ミリぐらい普通に飲むわ
他人は知らん
他人は知らん
330優しい名無しさん
2018/05/15(火) 05:23:32.02ID:xxfZPPux デパスでぶっ飛ぶひととかはじめて見た
ストロング0と一緒に飲んでも飛べなかったわー
ストロング0と一緒に飲んでも飛べなかったわー
331優しい名無しさん
2018/05/15(火) 05:34:15.14ID:OunCwUlX332優しい名無しさん
2018/05/15(火) 12:05:27.24ID:S+JLEPAg つまらん!次!
333優しい名無しさん
2018/05/15(火) 12:59:18.44ID:OunCwUlX http://36.media.tumblr.com/3d8f125d70a552a667a44335e4568f93/tumblr_ny7jqdKpBW1uqc83oo1_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/6fc647c49684977ddefd7315c4778d9a/tumblr_inline_nyv778ulHm1s5yb1q_1280.jpg
http://41.media.tumblr.com/1cc6007c3658904d4660d4ababea79ba/tumblr_inline_nyv778Bc4H1s5yb1q_400.jpg
http://40.media.tumblr.com/7b5915a619a107be5f8cb1f1b48e7183/tumblr_inline_nyv778owot1s5yb1q_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/30a3c1be9ee053d0e659b09dc7f70761/tumblr_inline_nyv779hahF1s5yb1q_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/96f8a550e7167a2889a01c586c3f18bb/tumblr_inline_nyv77bTHdg1s5yb1q_1280.jpg
http://67.media.tumblr.com/1389d432fc17cf03d69d257030fc4b04/tumblr_inline_nyv77aRVve1s5yb1q_1280.jpg
http://49.media.tumblr.com/b6fb91a20d084c483d328420c81070a1/tumblr_ng2xns7H5M1tbrto8o4_400.gif
http://49.media.tumblr.com/018e21869ccdcfab4a3ca332884bc1fd/tumblr_ng2xns7H5M1tbrto8o2_400.gif
http://40.media.tumblr.com/6fc647c49684977ddefd7315c4778d9a/tumblr_inline_nyv778ulHm1s5yb1q_1280.jpg
http://41.media.tumblr.com/1cc6007c3658904d4660d4ababea79ba/tumblr_inline_nyv778Bc4H1s5yb1q_400.jpg
http://40.media.tumblr.com/7b5915a619a107be5f8cb1f1b48e7183/tumblr_inline_nyv778owot1s5yb1q_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/30a3c1be9ee053d0e659b09dc7f70761/tumblr_inline_nyv779hahF1s5yb1q_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/96f8a550e7167a2889a01c586c3f18bb/tumblr_inline_nyv77bTHdg1s5yb1q_1280.jpg
http://67.media.tumblr.com/1389d432fc17cf03d69d257030fc4b04/tumblr_inline_nyv77aRVve1s5yb1q_1280.jpg
http://49.media.tumblr.com/b6fb91a20d084c483d328420c81070a1/tumblr_ng2xns7H5M1tbrto8o4_400.gif
http://49.media.tumblr.com/018e21869ccdcfab4a3ca332884bc1fd/tumblr_ng2xns7H5M1tbrto8o2_400.gif
335優しい名無しさん
2018/05/15(火) 14:37:16.82ID:ayKkvafm 氏ね
337優しい名無しさん
2018/05/15(火) 15:40:07.57ID:LtEzkCVa ぶっ飛ぶまでいかなくてもちょっとでもデパス効果を増し増しに出来るやり方ないかな
グレフルは全然意味不明
アルコールは酔っ払ったらデパス効果か何かよく分かんなかった
上出のパブロンは効く?
ゴールドだけ?エースはちがうの?
グレフルは全然意味不明
アルコールは酔っ払ったらデパス効果か何かよく分かんなかった
上出のパブロンは効く?
ゴールドだけ?エースはちがうの?
339優しい名無しさん
2018/05/15(火) 17:13:50.63ID:TS4BdBv3 輸入したデパスがもう無くなるかと思ったら薬箱の奥から未開封が一箱出てきたわ。
これでしばらく安泰や。
これでしばらく安泰や。
341優しい名無しさん
2018/05/15(火) 20:50:17.91ID:VTivkXn0 2.5mg飲んで今日はあんまり効いてないから大丈夫かなと思って飲み会行ったらぶっ飛んだ思いで
家から離れた所で飲んだんだけど道中の電車の乗り換えとかタクシーとかの記憶が全く無い
家から離れた所で飲んだんだけど道中の電車の乗り換えとかタクシーとかの記憶が全く無い
342優しい名無しさん
2018/05/15(火) 21:20:51.12ID:JGqarhht >>341
デパス+アルコールで、前夜の記憶が失われるのは、デパス飲みではいつものことだよ。
脳内の「海馬」という、記憶を定着する組織が、デパスとアルコールの影響で動作不良(麻痺)するからだよ。
その時点では案外と、普通に行動してるから、心配無用。
デパス+アルコールで、前夜の記憶が失われるのは、デパス飲みではいつものことだよ。
脳内の「海馬」という、記憶を定着する組織が、デパスとアルコールの影響で動作不良(麻痺)するからだよ。
その時点では案外と、普通に行動してるから、心配無用。
343優しい名無しさん
2018/05/15(火) 22:46:32.03ID:1KhVbQJm デパスで記憶飛ぶ事はないけどマイスリーはヤバイ。記憶にない事やりまくっちゃう
344優しい名無しさん
2018/05/15(火) 22:50:31.33ID:fJOk+7BG 忖度をするほど落ちる記憶力
345優しい名無しさん
2018/05/15(火) 22:55:20.27ID:r9kM9T4n マイスリー飲んだときに現れるという小人さんに会ってみたい。
346優しい名無しさん
2018/05/15(火) 22:58:16.54ID:fJOk+7BG 忍者アカデミー編
348優しい名無しさん
2018/05/16(水) 09:07:11.62ID:z14GNLhv おっぱい選抜
高城れに(ももいろクローバーZ)
http://pbs.twimg.com/media/DNag0q7UQAAM4yF.jpg
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
http://pbs.twimg.com/media/DWNJqk9VwAA9TUU.jpg
清井咲希(たこやきレインボー)
http://pbs.twimg.com/media/BgP3ezGCYAE8Eyy.jpg
吉川ひより(ときめき宣伝部)
http://pbs.twimg.com/media/DcmN5bZUQAA0Csf.jpg
桜井美里(桜エビ〜ず)
http://pbs.twimg.com/media/Da_ohcIU8AYDs04.jpg
桜ひなの(いぎなり東北産)
http://pbs.twimg.com/media/DavdyIQVMAA0kYf.jpg
高城れに(ももいろクローバーZ)
http://pbs.twimg.com/media/DNag0q7UQAAM4yF.jpg
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
http://pbs.twimg.com/media/DWNJqk9VwAA9TUU.jpg
清井咲希(たこやきレインボー)
http://pbs.twimg.com/media/BgP3ezGCYAE8Eyy.jpg
吉川ひより(ときめき宣伝部)
http://pbs.twimg.com/media/DcmN5bZUQAA0Csf.jpg
桜井美里(桜エビ〜ず)
http://pbs.twimg.com/media/Da_ohcIU8AYDs04.jpg
桜ひなの(いぎなり東北産)
http://pbs.twimg.com/media/DavdyIQVMAA0kYf.jpg
349優しい名無しさん
2018/05/16(水) 09:46:07.96ID:RggIYLzu デパス0.5を徐々に減らして
4分の1を1カ月毎日続けた
昨日友人の誕生会が仕事終わりにあって
久々の夜遊びに興奮したのか
寝付けなくて1錠丸々飲んだ
またちょっと明るい気分になる感覚があって
1錠と4分の1で結構違うのだなと思った
4分の1を1カ月毎日続けた
昨日友人の誕生会が仕事終わりにあって
久々の夜遊びに興奮したのか
寝付けなくて1錠丸々飲んだ
またちょっと明るい気分になる感覚があって
1錠と4分の1で結構違うのだなと思った
350優しい名無しさん
2018/05/16(水) 10:13:14.10ID:ikTiRNaj ベンゾ減らせるヤツがうらやましい
自分は不安環境多すぎてベンゾ増量を余儀なくされている
昨年リーゼで開始したのがわずか半年でデパス2ミリ/日でも効かなくなった
自分は不安環境多すぎてベンゾ増量を余儀なくされている
昨年リーゼで開始したのがわずか半年でデパス2ミリ/日でも効かなくなった
351優しい名無しさん
2018/05/16(水) 10:23:41.14ID:iNk/4M/J 3から2に処方を減らしたけど、だめだな
俺はもう依存まっしぐら、なんなら4とか5mg欲しい
俺はもう依存まっしぐら、なんなら4とか5mg欲しい
352優しい名無しさん
2018/05/16(水) 10:30:03.60ID:RggIYLzu 減薬のコツは実はダメだったらもうちょっと飲んでいいやというゆるい気持ちだったりする
でも351だったら3錠以上は飲まないようにしてね
3錠で効くよ 大丈夫だよ
2錠に減らせたんだから
自分の身体と薬を信じて飲んでね
でも351だったら3錠以上は飲まないようにしてね
3錠で効くよ 大丈夫だよ
2錠に減らせたんだから
自分の身体と薬を信じて飲んでね
353優しい名無しさん
2018/05/16(水) 11:58:00.80ID:DSgfJz2w お薬館でデパスジェネリックが再開しましたが、輸入は違法なのでやめましょう。
https://i.imgur.com/3PXMkdC.jpg
デパスジェネリック(エチラーム)0.5mg
https://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=500
デパスジェネリック(エチゼックス Etizex) 1mg
https://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=1085
デパスジェネリック(Etilaam MDエチラーム 舌下錠)0.5mg
https://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=532
エチゼスト(Etizest)1mg 100錠 デパスのジェネリック
https://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=1056
https://i.imgur.com/3PXMkdC.jpg
デパスジェネリック(エチラーム)0.5mg
https://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=500
デパスジェネリック(エチゼックス Etizex) 1mg
https://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=1085
デパスジェネリック(Etilaam MDエチラーム 舌下錠)0.5mg
https://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=532
エチゼスト(Etizest)1mg 100錠 デパスのジェネリック
https://okusurikan.com/products/detail.php?product_id=1056
354優しい名無しさん
2018/05/16(水) 13:43:55.04ID:M1PMofz4355優しい名無しさん
2018/05/16(水) 13:45:38.16ID:zQzv9YNy あかんやつや。個人輸入はやめよう、捕まるよ。
356優しい名無しさん
2018/05/16(水) 13:56:22.66ID:tsdFqoye お薬館違法なことしまくってるけどよく閉鎖しないな
357優しい名無しさん
2018/05/16(水) 14:12:40.66ID:5jSZGYbU 普通に内科で0.5を180錠get
在庫含めて260位たまった
でも最近飲む料減ってきてるから
あるだけで安定剤になる
ありがたやー
在庫含めて260位たまった
でも最近飲む料減ってきてるから
あるだけで安定剤になる
ありがたやー
358優しい名無しさん
2018/05/16(水) 14:40:44.60ID:406zfLCe 会社を外国に置いてるから警察は摘発しづらいんだろうな
359優しい名無しさん
2018/05/16(水) 18:52:13.51ID:MUaZNeXH 脱デパスしてたけど一週間ぶりにデパス使っちゃった
0.5mgだけど不安から解放されたときの無敵感と高揚感がヤバイ
もう俺はダメだ…って感じが無くなる
0.5mgだけど不安から解放されたときの無敵感と高揚感がヤバイ
もう俺はダメだ…って感じが無くなる
361優しい名無しさん
2018/05/16(水) 19:29:59.27ID:aK+sX+vj 他スレでデパス飲んでるとアルツハイマーになる率が1.5倍に跳ね上がるって読んで憂鬱になってる
362優しい名無しさん
2018/05/16(水) 19:34:59.42ID:IHcy23Ua それ前の主治医にも言われたわ。
363優しい名無しさん
2018/05/16(水) 20:12:04.87ID:Ef9Z5Uzl デパスって簡単に作れないの?
364優しい名無しさん
2018/05/16(水) 20:31:21.19ID:ChmAiDgn デパ酒は造れるが・・・
365優しい名無しさん
2018/05/16(水) 20:34:47.45ID:2UhpTbYb デパ酢なら俺が作り方教えてやるけど…
366優しい名無しさん
2018/05/16(水) 21:58:27.57ID:VVEI5TaO さらりとしたデパ酒
367優しい名無しさん
2018/05/16(水) 22:00:43.92ID:UtBGgK0D >>361
そう言う研究論文があることはあるが、「60才以上の高齢者がベンゾ系抗不安剤を飲み続けた場合、比較群よりも、アルツハイマーになる率が10%程度上がっていた」という内容の論文(英文)だった、と記憶してる。
「この論文にたいしては議論中で、アルツハイマーの発症リスクは上がらない、という論文もでていて、定説ではない」と主治医は言っていたヨ。
自分も気にしないことにしている。
そう言う研究論文があることはあるが、「60才以上の高齢者がベンゾ系抗不安剤を飲み続けた場合、比較群よりも、アルツハイマーになる率が10%程度上がっていた」という内容の論文(英文)だった、と記憶してる。
「この論文にたいしては議論中で、アルツハイマーの発症リスクは上がらない、という論文もでていて、定説ではない」と主治医は言っていたヨ。
自分も気にしないことにしている。
369優しい名無しさん
2018/05/16(水) 22:57:34.46ID:cBEtF30c まあ脳には良くないのは間違いないな
たまに記憶なくなるし
たまに記憶なくなるし
370優しい名無しさん
2018/05/16(水) 23:12:11.52ID:Ef9Z5Uzl お薬館さん値下げお願います。
400錠 15700円でどうですか? わりとガチで
平和的によろしくどうぞー
400錠 15700円でどうですか? わりとガチで
平和的によろしくどうぞー
372優しい名無しさん
2018/05/17(木) 07:19:26.53ID:rgRK20Ot 合法時代の数倍か
ボッタクリだな
しかも輸入したら犯罪になる
みんな病院行こう
ボッタクリだな
しかも輸入したら犯罪になる
みんな病院行こう
373優しい名無しさん
2018/05/17(木) 08:05:28.65ID:Q7s7cAKL374優しい名無しさん
2018/05/17(木) 08:22:56.25ID:subUcarY 一週間程度で耐性なくなるんだな
375優しい名無しさん
2018/05/17(木) 08:23:41.77ID:Q7s7cAKL 3ミリ/日で耐性付いてしまった悲惨な方いますか?
対策はありますか?
対策はありますか?
376優しい名無しさん
2018/05/17(木) 08:38:24.00ID:Ei8f8Hej >>375
5年以上前だが、一日にデパス3mg,サイレース2mg、春0.25mg×2、あとはレキソタンとかを飲んでた。
引越にともない、病院に行かず在庫のみを飲み続けていたが、
デパスがなくなったその夜は全く眠れず、翌日夕方ようやく眠気が来るが
そのあと1時間ほど気を失い、家族が気づき救急車を呼ぶ寸前で意識が回復した。
今思うとあれが急に辞めたことによる禁断症状なのだろうか。
5年以上前だが、一日にデパス3mg,サイレース2mg、春0.25mg×2、あとはレキソタンとかを飲んでた。
引越にともない、病院に行かず在庫のみを飲み続けていたが、
デパスがなくなったその夜は全く眠れず、翌日夕方ようやく眠気が来るが
そのあと1時間ほど気を失い、家族が気づき救急車を呼ぶ寸前で意識が回復した。
今思うとあれが急に辞めたことによる禁断症状なのだろうか。
378優しい名無しさん
2018/05/17(木) 08:50:07.44ID:KIeg6ALh ちし
379優しい名無しさん
2018/05/17(木) 09:55:56.14ID:SmDO9GF9 >>374
使用量、期間、体質にもよるんじゃないか?
1日3ミリを1年使用と0.5を半年では耐性の抜け方も違うだろうし。
デパス以外にもベンゾ系(睡眠薬含む)飲んでるとか、基本的な作用原理は同じだし交叉耐性みたいな。
使用量、期間、体質にもよるんじゃないか?
1日3ミリを1年使用と0.5を半年では耐性の抜け方も違うだろうし。
デパス以外にもベンゾ系(睡眠薬含む)飲んでるとか、基本的な作用原理は同じだし交叉耐性みたいな。
380優しい名無しさん
2018/05/17(木) 10:34:15.10ID:SmDO9GF9 >>375
自分の場合3mg/dayで耐性が出来て、他のベンゾ系だけどワイパックス・レキソタンに替えてもらい、
この二つをローテーションして、デパスを二か月ほどやめたら完全ではないがデパスが若干効くようになった。
それからデパスを減量して他のベンゾと定期的にローテーションするようにした。
「デパスしか効かない」という場合は対策が難しいね。
自分の場合3mg/dayで耐性が出来て、他のベンゾ系だけどワイパックス・レキソタンに替えてもらい、
この二つをローテーションして、デパスを二か月ほどやめたら完全ではないがデパスが若干効くようになった。
それからデパスを減量して他のベンゾと定期的にローテーションするようにした。
「デパスしか効かない」という場合は対策が難しいね。
381優しい名無しさん
2018/05/17(木) 11:20:08.18ID:8q36sFdi デパスを飲まない日に鬱みたいな精神状態になるんだけど、これ依存症?
382優しい名無しさん
2018/05/17(木) 11:44:17.43ID:ZfCSXn5U383優しい名無しさん
2018/05/17(木) 12:59:00.57ID:cy0D0Ixt 0.5を4分の1て…
飲まない方がマシ
飲まない方がマシ
385優しい名無しさん
2018/05/17(木) 14:43:00.68ID:aB+zPP93 デパスを安く売ってくれる方いませんか
386優しい名無しさん
2018/05/17(木) 14:44:31.43ID:KIeg6ALh >>385
ち
ち
387優しい名無しさん
2018/05/17(木) 16:04:19.08ID:3pvZ0Lce >>385
ん
ん
388優しい名無しさん
2018/05/17(木) 16:20:34.29ID:TFlvX7PY >>385
か
か
390優しい名無しさん
2018/05/17(木) 17:16:00.79ID:aB+zPP93 デパス1シート2000円って高い?
391優しい名無しさん
2018/05/17(木) 17:18:21.31ID:CTsVivL4393優しい名無しさん
2018/05/17(木) 19:05:36.40ID:0Zd+pHu5 1ミリか0,5かを言え
394優しい名無しさん
2018/05/17(木) 19:24:16.66ID:RKeIeXu0 0.25ミリなら1シート3000円ならあるって言われて
3シートだけ買っtt
3シートだけ買っtt
395優しい名無しさん
2018/05/17(木) 19:46:33.18ID:KIeg6ALh >>390
し
し
398優しい名無しさん
2018/05/17(木) 21:28:02.05ID:5wuph4re もう普通薬じゃねえんだから逮捕されるぞハゲ
399優しい名無しさん
2018/05/17(木) 22:23:35.67ID:aB+zPP93 1mgを1シート300円で譲ってくれら人がいた
有難い
その人、在庫57シートあるらしい
どこで仕入れたんだって感じだけど
有難い
その人、在庫57シートあるらしい
どこで仕入れたんだって感じだけど
400優しい名無しさん
2018/05/17(木) 22:26:20.98ID:KIeg6ALh >>399
つ
つ
402優しい名無しさん
2018/05/18(金) 00:02:50.93ID:pCVv+J3h >>381
「デパスは抗不安剤としての効果に加え、抗うつ効果も有る」と主治医から聞いたことがある。
君の場合、不安障害だけでなくうつ病の気もあるんじゃないの?
(自分も、不安障害とうつ病を併発してるんで、デパスに加え、抗うつ剤(SSRI系)を服用してる)
「デパスは抗不安剤としての効果に加え、抗うつ効果も有る」と主治医から聞いたことがある。
君の場合、不安障害だけでなくうつ病の気もあるんじゃないの?
(自分も、不安障害とうつ病を併発してるんで、デパスに加え、抗うつ剤(SSRI系)を服用してる)
403優しい名無しさん
2018/05/18(金) 09:28:37.55ID:Z0FHpBnj405優しい名無しさん
2018/05/18(金) 11:57:22.27ID:ZUKWxytO >>404
し
し
407優しい名無しさん
2018/05/18(金) 12:56:15.83ID:HUh7SmDD SNS特にツイッターでデパスの売買よく見かけるけど
本当に捕まればいい。
立派な犯罪ですよ。
本当に捕まればいい。
立派な犯罪ですよ。
408優しい名無しさん
2018/05/18(金) 13:35:04.49ID:Llbo2Jjj なまぽで負担ゼロなんだから
1シート100円にしろよっていってるようなもん
完全に売り手市場なんだから
買う側に値段交渉の権利なんて無い
馬鹿じゃねーの
1シート100円にしろよっていってるようなもん
完全に売り手市場なんだから
買う側に値段交渉の権利なんて無い
馬鹿じゃねーの
409優しい名無しさん
2018/05/18(金) 14:16:50.23ID:oU4sRsVP 俺もデパスをマックスもらってみっかな。
410優しい名無しさん
2018/05/18(金) 15:33:21.23ID:gVDkrSFO ┏━━━━━━━━━━━┳━━┓
Twitter ホーム ┃ #デパス ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━┛
Twitter ホーム ┃ #デパス ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━┛
411優しい名無しさん
2018/05/18(金) 17:49:25.49ID:bfXLnADf 買う側は問題ないですぞ
412優しい名無しさん
2018/05/18(金) 18:23:00.73ID:Sza7Hrzi >>410
通報してやれ
通報してやれ
413優しい名無しさん
2018/05/18(金) 19:25:19.82ID:/yYZfsML 冷やしデパ酒始めました
414優しい名無しさん
2018/05/18(金) 19:51:52.52ID:ZUKWxytO つまらん、次
415優しい名無しさん
2018/05/18(金) 19:55:09.57ID:RPiwlOtK 自分は鬱に効果あったな ノルアドレナリンにも作用するそうで
抗うつ剤は副作用がひどくて合わなかったけど
ただ減らしてる時もうこりゃ鬱で大変だダメだと思ってたのに
急にストンとやめられた 長期型抗不安剤に少々置き換えで
抗うつ剤は副作用がひどくて合わなかったけど
ただ減らしてる時もうこりゃ鬱で大変だダメだと思ってたのに
急にストンとやめられた 長期型抗不安剤に少々置き換えで
416優しい名無しさん
2018/05/18(金) 20:17:16.37ID:ypif4Qo9 デパ酢餃子
417優しい名無しさん
2018/05/18(金) 21:12:33.49ID:sLWmC5TY 朝は仕事があるからレキソタン1r、夜はデパス0.25rで動けてる。明日も仕事頑張る。
419優しい名無しさん
2018/05/18(金) 23:35:10.27ID:J0F3ay45 一度開封破棄になって再送もなったけど、発送国変わったらokだった
420優しい名無しさん
2018/05/18(金) 23:36:57.34ID:a/LDfXae シンガポールから取り寄せたゾウ用の栄養剤を使って余生を楽しむ
421優しい名無しさん
2018/05/19(土) 03:51:39.37ID:VuzkLzS8 >>410
酷過ぎワロタw
こいつら全員豚箱にぶちこんでやろうぜ
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%23%E3%83%87%E3%83%91%E3%82%B9&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
酷過ぎワロタw
こいつら全員豚箱にぶちこんでやろうぜ
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%23%E3%83%87%E3%83%91%E3%82%B9&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
424優しい名無しさん
2018/05/19(土) 06:32:51.66ID:8viMMWaU425優しい名無しさん
2018/05/19(土) 08:25:14.31ID:oxeiPrnd 例え下手
427優しい名無しさん
2018/05/19(土) 08:33:52.22ID:R2pIzx3c デパス規制の表向きはベンゾ系への依存などの服用の問題だが
実際はこういう違法取引の取り締まり強化が大きいんだろうな。
特に常識外のナマポが横流ししてるのは悪質だから要注意。
実際はこういう違法取引の取り締まり強化が大きいんだろうな。
特に常識外のナマポが横流ししてるのは悪質だから要注意。
429優しい名無しさん
2018/05/19(土) 08:52:40.96ID:Z+5ZZEuz430優しい名無しさん
2018/05/19(土) 10:00:27.67ID:VGC6h94g >>427
以前はベンゾ簡単に出しすぎで依存者も多いからね。横流し目的の患者の大量処方も少しは抑えられて
一石二鳥じゃない。複数通院とかの対策はまだ難しいが。
合法化すればその筋に金は流れないが、抗精神薬や覚せい剤を薬局で自由に買えるようにする訳にはいかないし。
以前はベンゾ簡単に出しすぎで依存者も多いからね。横流し目的の患者の大量処方も少しは抑えられて
一石二鳥じゃない。複数通院とかの対策はまだ難しいが。
合法化すればその筋に金は流れないが、抗精神薬や覚せい剤を薬局で自由に買えるようにする訳にはいかないし。
431優しい名無しさん
2018/05/19(土) 10:10:14.19ID:DIVnul5q パニック障害で
現在ワイパックス0.5mを朝晩1日2回
なんですけど
ジェイゾロフトの効果で過呼吸発作は全くなくなりましたが
ワイパックスには効果を個人的に実感した事がなく
デパスを試させてもらいたいなと思ってます。
ワイパックス0.5mを朝晩2回の場合
デパスを朝昼晩飲むとする1回量は何mになりますか?
現在ワイパックス0.5mを朝晩1日2回
なんですけど
ジェイゾロフトの効果で過呼吸発作は全くなくなりましたが
ワイパックスには効果を個人的に実感した事がなく
デパスを試させてもらいたいなと思ってます。
ワイパックス0.5mを朝晩2回の場合
デパスを朝昼晩飲むとする1回量は何mになりますか?
432優しい名無しさん
2018/05/19(土) 10:11:38.60ID:DIVnul5q すみません分かりにくい説明で
ワイパックスはやめてです
ワイパックスの代わりに。
ワイパックスはやめてです
ワイパックスの代わりに。
433優しい名無しさん
2018/05/19(土) 14:32:19.55ID:949dx4QN 朝0.75
昼0.5
夜1.0
昼0.5
夜1.0
437優しい名無しさん
2018/05/19(土) 17:57:29.85ID:LsxzYy7T 毎月のストレス案件が今月もやってきてデパス0.5頓服してうたた寝してたら悪夢で起きた
今の悩みや不安要因やストレスの根源のコンボでまじで最低で最高にリアルな夢だった
デパスって深く眠れるんじゃなかったっけ
今の悩みや不安要因やストレスの根源のコンボでまじで最低で最高にリアルな夢だった
デパスって深く眠れるんじゃなかったっけ
438優しい名無しさん
2018/05/19(土) 19:02:18.28ID:nTaH7oZL439優しい名無しさん
2018/05/19(土) 19:10:16.41ID:2Kza95gZ 今日は辛いことがあってデパスを2m飲んでしまった…はぁ
440優しい名無しさん
2018/05/19(土) 19:24:38.37ID:GKB16OSb 質問なのですが一週間前に頓服として0.5mgを10錠処方され、なくなってしまいそうなのでまた同じ病院に行くのですが、処方してくれますでしょうか?
頓服の場合も期間が空いていないとダメとか決まりはありますか?
頓服の場合も期間が空いていないとダメとか決まりはありますか?
441優しい名無しさん
2018/05/19(土) 19:43:49.18ID:q7Q39LQ3 >>440
知恵遅れ
知恵遅れ
442優しい名無しさん
2018/05/19(土) 19:44:48.15ID:QPRq1S9R 1ヶ月3mgがMAXだから頓服でも出してもらえそうだけど医者によりそう
443優しい名無しさん
2018/05/19(土) 20:15:17.34ID:yjF+3sun 1回の診察で1日3mg 30日分が最大じゃなかったっけ?
445優しい名無しさん
2018/05/19(土) 21:46:33.96ID:aszXAdFv446優しい名無しさん
2018/05/19(土) 21:52:30.62ID:aszXAdFv >>440
別に決まりはないけど頓服で出してるのにそんだけガバガバ飲んだら依存を警戒される
そんなことは知ったこっちゃないと考えてる医師なら普通に処方してくれるだろうね
デパスというか、ベンゾ系は常用する薬ではないので深みにはまる前に良い医師と相談してください
別に決まりはないけど頓服で出してるのにそんだけガバガバ飲んだら依存を警戒される
そんなことは知ったこっちゃないと考えてる医師なら普通に処方してくれるだろうね
デパスというか、ベンゾ系は常用する薬ではないので深みにはまる前に良い医師と相談してください
447優しい名無しさん
2018/05/19(土) 22:35:52.38ID:2KpAn7sn ハルシオンとデパス一緒に飲んで寝るとぐっすり寝れて最高だよ。
449優しい名無しさん
2018/05/20(日) 02:38:52.43ID:Hj8NNrA+ >>431
試しにソラナックスをリクエストしてみたらどうだろうか
デパス いいとこ3時間
ソラナックス 一応6時間
昔飲んでたときの記憶では
デパスほど気分が上向く感覚はないけど
下方向だけ抑えられてパニック状態からは遠ざかれた
今はもう何も飲んでないけど
試しにソラナックスをリクエストしてみたらどうだろうか
デパス いいとこ3時間
ソラナックス 一応6時間
昔飲んでたときの記憶では
デパスほど気分が上向く感覚はないけど
下方向だけ抑えられてパニック状態からは遠ざかれた
今はもう何も飲んでないけど
450優しい名無しさん
2018/05/20(日) 04:32:55.68ID:7Qh7ltut デパス欲しいときは内科?心療内科?
451優しい名無しさん
2018/05/20(日) 07:50:39.78ID:kmEty38N マツキヨ
452優しい名無しさん
2018/05/20(日) 07:57:26.36ID:AUU8AeqR453優しい名無しさん
2018/05/20(日) 07:58:41.99ID:AUU8AeqR457優しい名無しさん
2018/05/20(日) 08:44:31.59ID:JEriPpsE >>452
ハルが古いし副作用が多いとか、お前いつの時代の人間なんだ?
ハルが古いし副作用が多いとか、お前いつの時代の人間なんだ?
458優しい名無しさん
2018/05/20(日) 11:11:07.51ID:5KH0s0jO >>445
その人によるよ精神的状態とか体質とかね 一概に言わない方がいい 自分がそうだからと断定して押しつけるような能書きはやめとけ
その人によるよ精神的状態とか体質とかね 一概に言わない方がいい 自分がそうだからと断定して押しつけるような能書きはやめとけ
459優しい名無しさん
2018/05/20(日) 11:29:50.38ID:7Qh7ltut460優しい名無しさん
2018/05/20(日) 11:59:36.45ID:OiL+Yldt >>459
かまってキチガイ
かまってキチガイ
461優しい名無しさん
2018/05/20(日) 12:07:54.16ID:mM5JgAxs >>459
俺は前に行ってた内科で貰ってたんたけどそこのお医者さん辞めちゃってって言って貰った
空のシートあればより効果的
それでも1mg/1dayを2週間しか貰えなかったけどね
飲まずに今なんとかやれてるなら手を出さない方法を探るのも必要だよ大きなお世話ごめんだけど。
俺は前に行ってた内科で貰ってたんたけどそこのお医者さん辞めちゃってって言って貰った
空のシートあればより効果的
それでも1mg/1dayを2週間しか貰えなかったけどね
飲まずに今なんとかやれてるなら手を出さない方法を探るのも必要だよ大きなお世話ごめんだけど。
463優しい名無しさん
2018/05/20(日) 13:12:36.77ID:JEriPpsE まぁ、ベンゾは耐性がつくからな。
そうなったら医者もベンゾを出したがらなくなる。
そうなったら医者もベンゾを出したがらなくなる。
464優しい名無しさん
2018/05/20(日) 15:34:27.99ID:tFPLwj+R 今日も一日憂鬱
デパス1錠追加
デパス1錠追加
466優しい名無しさん
2018/05/20(日) 15:48:45.67ID:d+kX+6pK 高い薬ばかり出してくる
467優しい名無しさん
2018/05/20(日) 15:51:37.34ID:h+iYIokR デパスとレキソタンをダブルしてる方いますか?
終わってるのは分かってるんですが不安取れません。。。
終わってるのは分かってるんですが不安取れません。。。
469優しい名無しさん
2018/05/20(日) 16:34:45.80ID:tFPLwj+R ワイも経験者だな
あまり変化はなかったな
あまり変化はなかったな
470優しい名無しさん
2018/05/20(日) 16:47:34.26ID:GlQ0Lis2 >>465
リタリンは登録医でないと出せないしあんま出したことある医者いないようには思うけど、ベンゾを嫌う精神科医は確かにいるね
整形でデパスもらってて、精神壊したからメンタルクリニック初めて行ったときに最初の問診表で飲んでる薬にデパスってかいたら
その精神科医にこんなキツい薬飲んで人生台無しにしたいんですかとかいきなり言われたから、もう結構と話を切り上げて出てった経験がある
リタリンは登録医でないと出せないしあんま出したことある医者いないようには思うけど、ベンゾを嫌う精神科医は確かにいるね
整形でデパスもらってて、精神壊したからメンタルクリニック初めて行ったときに最初の問診表で飲んでる薬にデパスってかいたら
その精神科医にこんなキツい薬飲んで人生台無しにしたいんですかとかいきなり言われたから、もう結構と話を切り上げて出てった経験がある
471優しい名無しさん
2018/05/20(日) 18:06:34.37ID:5dbbAlnb472優しい名無しさん
2018/05/20(日) 18:12:25.16ID:5MIP2SXo 自分もデパスとレキソタン処方されてるけどコリが軽くなるのと眠くなる以外の効果がわかんない
仕方ないから呼吸法とかやってみてる
飲むと精神壊れるの?精神壊れてるから処方されるもんなんじゃないのかよ
仕方ないから呼吸法とかやってみてる
飲むと精神壊れるの?精神壊れてるから処方されるもんなんじゃないのかよ
473優しい名無しさん
2018/05/20(日) 18:12:54.71ID:6WCtdaZb 少し前までデパスなんかポンポン出してたくせによく言うよな
結局依存なんて製薬会社と医者が作ったもんだろ
結局依存なんて製薬会社と医者が作ったもんだろ
475優しい名無しさん
2018/05/20(日) 18:42:26.04ID:vLd/llQ+ >>470
「今日の治療薬」というクスリの専門書からの受け売りだけど、ベンゾ系抗不安剤は作用の強弱じゃなく、作用時間で分類される。
1)短時間型;デパス、リーゼ。
2)中間型;ソラナックス、コンスタン、ワイパックス、レキソタン
3)長時間型;セルシン、セパゾン(など、多数)
4)超長時間型;メイラックス、レスタス
「今日の治療薬」というクスリの専門書からの受け売りだけど、ベンゾ系抗不安剤は作用の強弱じゃなく、作用時間で分類される。
1)短時間型;デパス、リーゼ。
2)中間型;ソラナックス、コンスタン、ワイパックス、レキソタン
3)長時間型;セルシン、セパゾン(など、多数)
4)超長時間型;メイラックス、レスタス
477優しい名無しさん
2018/05/20(日) 18:52:49.34ID:vLd/llQ+ (続き)
デパス以外に、セルシン、ソラナックス、メイラックスを併用したことがあるけど、中間型〜長時間型は効き目の立ちあがりが遅く、主観的な不安低減効果が感じにくい。
その点、短時間型のデパスは、効き目の立ちあがりが速く、20分ぐらいで不安低減効果を実感できるから、患者側も継続使用を望むし、医者側としても患者が効き目を実感できるクスリのほうが処方しやすいので、デパスを処方しておくのが安心、というわけ。
デパス以外に、セルシン、ソラナックス、メイラックスを併用したことがあるけど、中間型〜長時間型は効き目の立ちあがりが遅く、主観的な不安低減効果が感じにくい。
その点、短時間型のデパスは、効き目の立ちあがりが速く、20分ぐらいで不安低減効果を実感できるから、患者側も継続使用を望むし、医者側としても患者が効き目を実感できるクスリのほうが処方しやすいので、デパスを処方しておくのが安心、というわけ。
478優しい名無しさん
2018/05/20(日) 19:04:51.12ID:OiL+Yldt つまらん、次
480優しい名無しさん
2018/05/20(日) 21:28:56.09ID:SD5ZsGJi481優しい名無しさん
2018/05/20(日) 22:31:52.07ID:AUU8AeqR 減薬は簡単
でも断薬は辛い
そういう意見もあるからな
でも断薬は辛い
そういう意見もあるからな
482優しい名無しさん
2018/05/20(日) 22:42:02.99ID:irLkLgs5 飲むと楽になるんだけど、効果が切れると飲む前以上に落ち込みが強くなる
断薬しないとヤバイわ
断薬しないとヤバイわ
483優しい名無しさん
2018/05/21(月) 01:38:05.33ID:7UKyAzUd484優しい名無しさん
2018/05/21(月) 03:44:38.75ID:F/suYDEw こんな薬より危険な薬なんか山程あんのに
抗うつ剤とか副作用すごいぞ
でもこれだけ規制される
アホなん
抗うつ剤とか副作用すごいぞ
でもこれだけ規制される
アホなん
485優しい名無しさん
2018/05/21(月) 04:05:54.19ID:atYRxqBy ちなみにまだ特許切れてない同系の薬は輸入できる
486優しい名無しさん
2018/05/21(月) 04:14:43.38ID:o1JpKYzi しかも合法ハードドラッグのアルコールはコンビニで買える
488優しい名無しさん
2018/05/21(月) 09:21:45.07ID:X+vMD2zT489優しい名無しさん
2018/05/21(月) 10:12:47.22ID:NoY+rNAb 不安障害があるから服用しているのであって、断薬したら原疾患が再発して苦しむことになる
耐性が形成されない「新薬」の開発が本当に必要です
デパスのベルソムラ板のような薬が開発されてほしい
ベルソムラも薬価は高いがいがレンドルミンの代替として服用に成功している
耐性が形成されない「新薬」の開発が本当に必要です
デパスのベルソムラ板のような薬が開発されてほしい
ベルソムラも薬価は高いがいがレンドルミンの代替として服用に成功している
490優しい名無しさん
2018/05/21(月) 12:40:05.38ID:FIJE3tAg お前のことなどどうでもよい
491優しい名無しさん
2018/05/21(月) 17:02:24.77ID:7UKyAzUd 副作用のほうがきつくなってきたけどみんなどーしてるの
492優しい名無しさん
2018/05/21(月) 17:05:18.24ID:yDLve/ze しかし圧倒的人気スレだな。
493優しい名無しさん
2018/05/21(月) 17:08:04.66ID:yDLve/ze >>472
両方あるのでなんとも言えないが、症状が安定したら早めにやめた方がいいです。依存すると断薬がものすごく面倒
両方あるのでなんとも言えないが、症状が安定したら早めにやめた方がいいです。依存すると断薬がものすごく面倒
494優しい名無しさん
2018/05/21(月) 18:06:48.71ID:BF5GqUax 1日1rに増えてしまった
他の薬にしてほしかったのに…
他の薬にしてほしかったのに…
496優しい名無しさん
2018/05/21(月) 18:43:13.57ID:BmCwVOGf 今回の抗不安剤規制の本丸は、個人輸入して乱用してるケースを叩くこと。それにプラスして、整形外科など、肩凝りの治療薬などとして安易に処方している「非・精神科」。
ガイドラインをちゃんと読むと、専門の精神科医が処方する場合は、除外規定がある。
ガイドラインをちゃんと読むと、専門の精神科医が処方する場合は、除外規定がある。
497優しい名無しさん
2018/05/21(月) 19:44:14.30ID:r3x4JfxO ガイドラインってどれですか?
URL知りたいです
URL知りたいです
498優しい名無しさん
2018/05/21(月) 19:48:00.45ID:DWUgv6pY ラムネ菓子みたいにボリボリ喰う重度の依存症が居るから規制された説か
個人輸入はお手軽だったんだけどな
個人輸入はお手軽だったんだけどな
500優しい名無しさん
2018/05/21(月) 21:08:26.70ID:r3x4JfxO 長期連用してると効かなくなってくるのは確かだから
仕方ないと思うけど
断薬、減薬の治療もきちんと考えてくるとは思えない。
死人でも出ないと本腰あげて対応してくれないと思う
仕方ないと思うけど
断薬、減薬の治療もきちんと考えてくるとは思えない。
死人でも出ないと本腰あげて対応してくれないと思う
501優しい名無しさん
2018/05/21(月) 21:09:44.70ID:NsOdRxx4 くだらん話だなwww
503優しい名無しさん
2018/05/21(月) 23:18:20.15ID:vT6kZPYI eラーニングとかいう寝てても取得できる無意味な医師用ネット講座を
内科の医師が受講したとかでもいいんだってな。
ワイのとこの先生もさくっと受講してほしいわ。
内科の医師が受講したとかでもいいんだってな。
ワイのとこの先生もさくっと受講してほしいわ。
504優しい名無しさん
2018/05/22(火) 08:33:33.09ID:t05ePJQX505優しい名無しさん
2018/05/22(火) 18:52:00.66ID:Y1ZANU82 毒
506優しい名無しさん
2018/05/22(火) 22:18:41.88ID:uBpg3u8Z 497ですが504さんありがとう
507優しい名無しさん
2018/05/22(火) 22:29:35.68ID:cgQ7pR1Q うるせえカス
508優しい名無しさん
2018/05/22(火) 23:02:02.57ID:t5EiaH4U 泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
http://oi65.tinypic.com/1h31o7.jpg
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
http://oi65.tinypic.com/1h31o7.jpg
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
509優しい名無しさん
2018/05/23(水) 00:02:33.57ID:JhwDqqd5 効いてんだか効いてないんだか、さっぱりわからんクスリ
苛つかなきゃ飲み忘れるクスリ
苛つかなきゃ飲み忘れるクスリ
510優しい名無しさん
2018/05/23(水) 00:11:32.58ID:/YaYjF/X 今年に入って東京都内で起きた飲酒事故による死者数が7人に上り、既に去年1年間の死者数の2倍以上になっていることが分かりました。
警視庁によりますと、都内では今年に入ってから16日までに飲酒事故による死者数が7人に上っているということです。
今年4月には東京・江戸川区の路上で清掃をしていた78歳の男性が、酒を飲んで乗用車を運転していた39歳の男にひき逃げされ、死亡しました。
去年1年間の飲酒事故による死者数は3人だったということですが、今年は既にその2倍以上になっていて、警視庁は「取り締まりを強化していく」としています。
警視庁によりますと、都内では今年に入ってから16日までに飲酒事故による死者数が7人に上っているということです。
今年4月には東京・江戸川区の路上で清掃をしていた78歳の男性が、酒を飲んで乗用車を運転していた39歳の男にひき逃げされ、死亡しました。
去年1年間の飲酒事故による死者数は3人だったということですが、今年は既にその2倍以上になっていて、警視庁は「取り締まりを強化していく」としています。
511優しい名無しさん
2018/05/23(水) 00:13:52.45ID:wOKvGDiY 今日、初めてで行った内科で処方してもらいました
かなり、5ちゃんで書かれている内容とは全く違ってとてもよいお薬と。
かなり、5ちゃんで書かれている内容とは全く違ってとてもよいお薬と。
512優しい名無しさん
2018/05/23(水) 00:52:00.09ID:Izsc2Zm4 脳内が収縮する感覚とともに瞼が強く閉じてしまって
人にぶつかったり運転も無理になってきた
光もすごく眩しくて外ではサングラスは必須
デパス10年以上飲んだから重篤な後遺症、薬剤性眼瞼痙攣になってしまった
ボトックスもあんまり効果無いし、将来は白杖になるんかな
ベンゾジアゼピンではそんな不随意運動の副作用は出ないと言われたが
数あるベンゾの中でも副作用に眼瞼痙攣の記載があるのはデパスだけ
光が眩しい、瞬きが多い、目を閉じていた方が楽、、、、
そんな症状が出たら気をつけた方がいい
一度発症すると減薬断薬しても治る可能性は低い
御茶ノ水の井上眼科の院長はベンゾジアゼピン眼症として警鐘をならしている
人にぶつかったり運転も無理になってきた
光もすごく眩しくて外ではサングラスは必須
デパス10年以上飲んだから重篤な後遺症、薬剤性眼瞼痙攣になってしまった
ボトックスもあんまり効果無いし、将来は白杖になるんかな
ベンゾジアゼピンではそんな不随意運動の副作用は出ないと言われたが
数あるベンゾの中でも副作用に眼瞼痙攣の記載があるのはデパスだけ
光が眩しい、瞬きが多い、目を閉じていた方が楽、、、、
そんな症状が出たら気をつけた方がいい
一度発症すると減薬断薬しても治る可能性は低い
御茶ノ水の井上眼科の院長はベンゾジアゼピン眼症として警鐘をならしている
514優しい名無しさん
2018/05/23(水) 07:51:01.35ID:pn/KMkik515優しい名無しさん
2018/05/23(水) 07:56:11.17ID:FzfRLVXi 警笛w
516優しい名無しさん
2018/05/23(水) 07:57:39.32ID:orNs0z+w 池沼
517優しい名無しさん
2018/05/23(水) 08:58:39.77ID:mL4GUZup オラも汽笛を鳴らすぞ。
518優しい名無しさん
2018/05/23(水) 09:37:56.48ID:hO1Dk2pP 屁
519優しい名無しさん
2018/05/23(水) 09:59:29.49ID:cvt1Q8mN 鉄ヲタだらけカヨ
522優しい名無しさん
2018/05/23(水) 13:50:34.36ID:8cA+eMUq 本日4週分0.5*3=84錠処方してもらった\(^^)/
またストック出来る〜♪
現在貯パス500錠♪♪♪
マイスリー貯めてたけどもう使わない 在庫80シートもある 捨てなきゃ(>_<)
勿体無い
ソラナックス レンドルミン 各100シートも余ってる;
またストック出来る〜♪
現在貯パス500錠♪♪♪
マイスリー貯めてたけどもう使わない 在庫80シートもある 捨てなきゃ(>_<)
勿体無い
ソラナックス レンドルミン 各100シートも余ってる;
523優しい名無しさん
2018/05/23(水) 14:07:54.52ID:HXRVvUf2 捨てるんじゃなくて薬局に返却でしょ。
524優しい名無しさん
2018/05/23(水) 14:14:29.57ID:0eHtQz+u みんな余ったの売っちゃうんだろうな
違法だけど
違法だけど
526優しい名無しさん
2018/05/23(水) 16:03:20.57ID:jpRBVdoN てかさ、100シートとかってなんで途中で医者に言わないの?飲まなければ処方止めれるでしょ。♪マークなんかつけちゃってアホかと。
528優しい名無しさん
2018/05/23(水) 16:37:34.06ID:8cA+eMUq529優しい名無しさん
2018/05/23(水) 17:18:28.65ID:LNdfklL2 いきなりキレたな♪
デパスでも飲んで落ち着け ♪♪♪
デパスでも飲んで落ち着け ♪♪♪
532優しい名無しさん
2018/05/23(水) 18:57:48.25ID:w7nT2VBr533優しい名無しさん
2018/05/23(水) 20:06:12.03ID:BRYUAkKj ストック〇〇錠ある
余って困る〜てやつ時々出てくるけど
何て言って欲しいんだろと思うw
すごく嬉しそうやけど\(^^)/ ♪ こんなのでテンション上がりだしたら悪化してきたんだと思うことにする
余って困る〜てやつ時々出てくるけど
何て言って欲しいんだろと思うw
すごく嬉しそうやけど\(^^)/ ♪ こんなのでテンション上がりだしたら悪化してきたんだと思うことにする
534優しい名無しさん
2018/05/23(水) 20:06:50.49ID:wUzqoPpN デパデパ90分!
535優しい名無しさん
2018/05/23(水) 20:24:26.75ID:LMlelrH4 デパ中のタメゴロー
537優しい名無しさん
2018/05/23(水) 21:04:56.75ID:Qp3Emjwo 死ねばいい
538優しい名無しさん
2018/05/23(水) 22:13:00.44ID:MkQdH4Zc でも0.5ミリだから価値は1.0の3分の一
やっぱ1ミリの人気が圧倒的
やっぱ1ミリの人気が圧倒的
540優しい名無しさん
2018/05/23(水) 23:09:25.07ID:MkQdH4Zc 悔しいのうw
542優しい名無しさん
2018/05/23(水) 23:13:48.51ID:MkQdH4Zc なまぽで1ミリ処方されない女の負け惜しみ
543優しい名無しさん
2018/05/23(水) 23:13:51.03ID:3MA1jfRZ ちなみに今日主治医にデパス飲み続けてたら認知症なるのか聞いたら大丈夫って言われた
544優しい名無しさん
2018/05/23(水) 23:29:54.32ID:uCtYR5ZM 素朴な疑問だけど0.25やその半分の0.125とかで効いてる人居るのかな?
545優しい名無しさん
2018/05/24(木) 00:00:50.26ID:QXccdpMd デパスを粉々にして水にとかして直接血管に注射したらすごく効きそう
546優しい名無しさん
2018/05/24(木) 00:13:42.65ID:KENhEGyB547優しい名無しさん
2018/05/24(木) 00:31:37.48ID:ojp3wx4D 元薬局勤務とはいえ、トイレに流してとかいうか?
548優しい名無しさん
2018/05/24(木) 00:39:53.44ID:59QAMWjG 薬局勤務だろうが警官だろうがクズはどこにでもいるからな
デパスはそういう人間未満の害獣から心身を守ってくれる薬よ
デパスはそういう人間未満の害獣から心身を守ってくれる薬よ
549優しい名無しさん
2018/05/24(木) 01:38:08.39ID:CZJgqiCU 内科で1ミリって処方される?
550優しい名無しさん
2018/05/24(木) 01:38:20.15ID:93V92cvW これ、まだ個人輸入できます?
できなくなってたらどーすればあいんだろ。
できなくなってたらどーすればあいんだろ。
551優しい名無しさん
2018/05/24(木) 01:58:07.89ID:59QAMWjG できますん
552優しい名無しさん
2018/05/24(木) 02:55:25.50ID:JTGu64S3553優しい名無しさん
2018/05/24(木) 06:40:53.74ID:OlsgoeR1 断薬にむけてデパスからセルシンに移行する
このスレもお別れかな
このスレもお別れかな
555優しい名無しさん
2018/05/24(木) 07:39:23.19ID:kCt/Sw8S 出勤前のデパス0.5が至高
556優しい名無しさん
2018/05/24(木) 07:46:58.46ID:1SkyKI4Z デパス飲んで頑張れるならコンビニで売ってあげてもいいのにねー
ホント人に優しくない社会だなぁ
ホント人に優しくない社会だなぁ
558優しい名無しさん
2018/05/24(木) 09:43:59.75ID:VbWkbyET 酷い肩凝りや不安感で夜も眠れない
そんな時は小林製薬のエチゾラミン
薬効成分のエチゾラムが体の奥まで浸透し
おだやかな作用で不安や緊張感をやわらげます
そんな時は小林製薬のエチゾラミン
薬効成分のエチゾラムが体の奥まで浸透し
おだやかな作用で不安や緊張感をやわらげます
562優しい名無しさん
2018/05/24(木) 17:27:33.04ID:ZDhiK+Dc >>561
カス
カス
563優しい名無しさん
2018/05/24(木) 17:37:57.98ID:l4X0dH0I 首が痛いからリッチにデパチュ0.5mgを2錠飲むわ
564優しい名無しさん
2018/05/24(木) 17:51:48.41ID:eDp1K9y2 1000ゲーッツ(σ・∀・)σ
565優しい名無しさん
2018/05/24(木) 19:10:59.28ID:ojp3wx4D 肩こりには効くが眠気を誘発することはないなぁ。
567優しい名無しさん
2018/05/24(木) 23:06:48.67ID:N4azzyhD きょうの粗大ゴミ ID:DFjnT7Ul
朝から一日なにやって過ごしてんだよゴミカス野郎ww
★★★ マイスリー ★★★ vol. 69
420 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 06:09:49.42 ID:DFjnT7Ul
>>415
これがリアルキチガイか
こいつには気をつけよう
トンかんかんのトップだわ
☆メンヘラで生活保護233☆ワッチョイ無し レフト出禁
245 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 06:13:54.06 ID:DFjnT7Ul
>>243
タガメ
●●○デパススレッドVer.146○●●
557 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 09:40:35.23 ID:DFjnT7Ul
>>555
まあ おまえは公園に行くだけなんだけどね
★★★ マイスリー ★★★ vol. 69
425 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 09:47:14.16 ID:DFjnT7Ul
>>424
おまえ外でおなってたじゃん 俺見たぞ
●●○デパススレッドVer.146○●●
560 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 13:29:25.07 ID:DFjnT7Ul
>>558
つまんね しね
☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】10
277 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 16:38:58.64 ID:DFjnT7Ul
>>276
うるせえよ馬鹿
★★不眠症/睡眠障害★★Part83
423 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 20:36:04.14 ID:DFjnT7Ul
>>422
リアル最弱がネットだと威勢がいいですねwwww
朝から一日なにやって過ごしてんだよゴミカス野郎ww
★★★ マイスリー ★★★ vol. 69
420 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 06:09:49.42 ID:DFjnT7Ul
>>415
これがリアルキチガイか
こいつには気をつけよう
トンかんかんのトップだわ
☆メンヘラで生活保護233☆ワッチョイ無し レフト出禁
245 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 06:13:54.06 ID:DFjnT7Ul
>>243
タガメ
●●○デパススレッドVer.146○●●
557 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 09:40:35.23 ID:DFjnT7Ul
>>555
まあ おまえは公園に行くだけなんだけどね
★★★ マイスリー ★★★ vol. 69
425 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 09:47:14.16 ID:DFjnT7Ul
>>424
おまえ外でおなってたじゃん 俺見たぞ
●●○デパススレッドVer.146○●●
560 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 13:29:25.07 ID:DFjnT7Ul
>>558
つまんね しね
☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】10
277 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 16:38:58.64 ID:DFjnT7Ul
>>276
うるせえよ馬鹿
★★不眠症/睡眠障害★★Part83
423 :優しい名無しさん[sage]:2018/05/24(木) 20:36:04.14 ID:DFjnT7Ul
>>422
リアル最弱がネットだと威勢がいいですねwwww
569優しい名無しさん
2018/05/24(木) 23:52:57.80ID:N4azzyhD >>568
うるせえカス
うるせえカス
570優しい名無しさん
2018/05/24(木) 23:53:53.14ID:5mmFkokb 突然現れて突然消える 違法ではないが不自然
573優しい名無しさん
2018/05/25(金) 02:01:01.21ID:/JxjP4jS いいぞもっとやれ
574優しい名無しさん
2018/05/25(金) 05:53:15.00ID:frz1xpXw デパス一ヶ月分処方される人ほんと羨ましいわ。俺の主治医今は絶対出さないし。出して欲しいって言っても無理だわ。昔は出してくれたのに。。。
575優しい名無しさん
2018/05/25(金) 06:03:03.10ID:7ycivGEt ナマポってマックスもらえないんだっけ?
医療費もただでやたら余るやつも多いしな。
医療費もただでやたら余るやつも多いしな。
577優しい名無しさん
2018/05/25(金) 07:27:11.82ID:GDimtTzi エチラームとエチゼストって利き方違う?
578優しい名無しさん
2018/05/25(金) 07:31:54.88ID:BiLIUl6a http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1218538920_007136_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1218539018_007432_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1215771975_029060_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1205224322_001133_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1205224276_000974_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1204474646_000904_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1202743990_021338_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201944486_010443_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201759573_006229_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201755437_013444_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201697728_022783_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1218539018_007432_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1215771975_029060_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1205224322_001133_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1205224276_000974_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1204474646_000904_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1202743990_021338_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201944486_010443_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201759573_006229_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201755437_013444_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201697728_022783_000001.jpg
579優しい名無しさん
2018/05/25(金) 09:48:01.44ID:g7jsLkLr デパス1ミリよりもウイスキーダブル一杯の方が効く、耐性もない、酒は百薬の長だ
580優しい名無しさん
2018/05/25(金) 09:50:05.63ID:g7jsLkLr ↑デパス処方する主治医にこの話をしたら、酒よりもデパスといいよった、医者はお薬信仰だね
582優しい名無しさん
2018/05/25(金) 17:41:42.83ID:6dSL7GF7 デパ地下
583優しい名無しさん
2018/05/25(金) 19:30:43.62ID:pVKZjXcc >>581 普通の投稿にいちいち喧嘩仕掛けてんじゃねーよバカ チンカス テメエは糞雑魚以下の腐敗した生ごみ
584優しい名無しさん
2018/05/25(金) 21:51:42.01ID:s1uFoJjN デパス丼
585優しい名無しさん
2018/05/25(金) 22:17:02.58ID:RrFJJeIm イライラする最近すぐキレるって相談したら頓服が、ホリゾンからデパスに変わった
もともと朝晩飲んでたデパスが頓服になってホリゾンを朝晩に入れたらしい
効いてる気がしない
すぐキレるし叫んじゃうしコケるし物落とすし失敗するしゼンインしんでほしくなる
デパスってなんの効果があんの
もともと朝晩飲んでたデパスが頓服になってホリゾンを朝晩に入れたらしい
効いてる気がしない
すぐキレるし叫んじゃうしコケるし物落とすし失敗するしゼンインしんでほしくなる
デパスってなんの効果があんの
586優しい名無しさん
2018/05/25(金) 22:18:43.56ID:RrFJJeIm 0.5を20錠もらって一度に2錠って書いてあったからそのおとりにのんだけどなんの意味があるかわかんない
587優しい名無しさん
2018/05/25(金) 22:55:25.64ID:oBYwrMAn うるせえカス黙れ
588優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:27:40.57ID:zYPDDri3 >>586
いらないならくれよそのデパスをよ!!!
いらないならくれよそのデパスをよ!!!
589優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:29:06.85ID:ISEgnRyF デパスってジェネリックと味ちがくない?キのせいかしらん?
590優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:30:37.75ID:2Xh4WO6t CCHR
592優しい名無しさん
2018/05/26(土) 00:53:54.44ID:wTZNm81E >>昼間とか仕事中に飲めないから意味ないだろ。
593優しい名無しさん
2018/05/26(土) 01:02:53.87ID:4Pjxvkgs 何言ってんだコイツ
594優しい名無しさん
2018/05/26(土) 06:29:08.98ID:0qXAewG1 酒のこと言ってんだろ
595優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:56:30.22ID:dzP/oXOy 頓服デパスもらってる
量は全く同じなんだけど(0.5ミリ60錠)2ヶ月前よりちょっと値段上がってた
薬局によって値段は違わないよね?
これから上がってくの?
量は全く同じなんだけど(0.5ミリ60錠)2ヶ月前よりちょっと値段上がってた
薬局によって値段は違わないよね?
これから上がってくの?
596優しい名無しさん
2018/05/26(土) 13:42:35.52ID:+2gsoC77 うるせえカス
597優しい名無しさん
2018/05/26(土) 13:49:54.66ID:Lysvajb8 だまれゴミ
598優しい名無しさん
2018/05/26(土) 13:55:16.16ID:2pb1yLYX ワコールジュニアビスのピーチジョンコラボのストライプのやつ
めいっぱい背伸びした感があっていいな
子供の下着は手触り一番だろ
とか言ってる人はアウトかもしれんが
めいっぱい背伸びした感があっていいな
子供の下着は手触り一番だろ
とか言ってる人はアウトかもしれんが
599優しい名無しさん
2018/05/26(土) 14:22:38.00ID:e/L+f0rP600優しい名無しさん
2018/05/26(土) 16:51:30.77ID:FtFk+n6H >>596
死ね役立たず
死ね役立たず
601優しい名無しさん
2018/05/26(土) 16:53:12.61ID:+2gsoC77 つまらん、次
602優しい名無しさん
2018/05/26(土) 18:48:43.79ID:7EU/zRJQ デパスっていう名称が小林製薬的だよね。
603優しい名無しさん
2018/05/26(土) 22:09:26.71ID:9dRQd+kO 次!
604優しい名無しさん
2018/05/27(日) 01:51:52.20ID:eBatbg0W 引っ越しで病院変えたいんだけど、デパス出したがらない医者とかどう見極めたらいいの?
何か所も回ればいいかと思うけど、その都度紹介状とかめんどいし。
あと自立支援を受けてるから
何か所も回ればいいかと思うけど、その都度紹介状とかめんどいし。
あと自立支援を受けてるから
605優しい名無しさん
2018/05/27(日) 02:06:00.27ID:SzmF2d56606優しい名無しさん
2018/05/27(日) 02:44:35.23ID:eBatbg0W607優しい名無しさん
2018/05/27(日) 04:02:32.25ID:h/SBhn2N >>585
君それヒステリー
発達障害か糖質
根本的に薬かえた方が良い
エビリファイとかセロクエルとかいんじゃね?
デパスは鬱の軽レベルだから君には効かないんだよ。
糖質スレにお引越しください。
つか迷惑
君それヒステリー
発達障害か糖質
根本的に薬かえた方が良い
エビリファイとかセロクエルとかいんじゃね?
デパスは鬱の軽レベルだから君には効かないんだよ。
糖質スレにお引越しください。
つか迷惑
608優しい名無しさん
2018/05/27(日) 04:08:44.21ID:PXD7i27s 元々デパスなんてジジババ用の肩こり薬だしね
鬱患者やら障害者には効果が弱すぎる
鬱患者やら障害者には効果が弱すぎる
609優しい名無しさん
2018/05/27(日) 04:43:08.45ID:/95Uji9q できれば社会からも退散いただきたい
610優しい名無しさん
2018/05/27(日) 04:49:19.16ID:1JwPF35r 数ヶ月前からの
お気に入りのジェネリックのデゾラムな、
ダグラムとかガンダムみたいな名前のジェネリックに変えて二ヶ月経つが
本家のデパスより倍近くは長持ちするぞ。まじで。お得!幸せ!
大手ドラッグストアでジェネのデゾラム処方してもらってるから
なくならないで欲しいんだわさ。
噛むには本家より粒が硬いけど長持ち抜群オヌヌメ
お気に入りのジェネリックのデゾラムな、
ダグラムとかガンダムみたいな名前のジェネリックに変えて二ヶ月経つが
本家のデパスより倍近くは長持ちするぞ。まじで。お得!幸せ!
大手ドラッグストアでジェネのデゾラム処方してもらってるから
なくならないで欲しいんだわさ。
噛むには本家より粒が硬いけど長持ち抜群オヌヌメ
612優しい名無しさん
2018/05/27(日) 08:15:02.14ID:O0S5+mUN うるせえカス黙れ
613優しい名無しさん
2018/05/27(日) 09:39:31.55ID:Fw5xJVs9614優しい名無しさん
2018/05/27(日) 10:04:08.71ID:FDC4jkK6 >>610
大手のドラッグストアにデゾラムがあるんだなww
大手のドラッグストアにデゾラムがあるんだなww
616優しい名無しさん
2018/05/27(日) 11:53:07.58ID:FWJ3S65s617優しい名無しさん
2018/05/27(日) 12:17:44.36ID:k4EeEy5d 助言お願いします。
お薬館で売っているデパスのジェネリックである、エチゼックス、エチラーム、エチゼスト、エチゲンなどなど、他にもめちゃくちゃいっぱいあるのですが、どれが一番おすすめでしょうか?
効果などどれが一番先発品のデパスに近いかなど、教えてください。
お薬館で売っているデパスのジェネリックである、エチゼックス、エチラーム、エチゼスト、エチゲンなどなど、他にもめちゃくちゃいっぱいあるのですが、どれが一番おすすめでしょうか?
効果などどれが一番先発品のデパスに近いかなど、教えてください。
618優しい名無しさん
2018/05/27(日) 12:19:03.13ID:O0S5+mUN うるせえカス
620優しい名無しさん
2018/05/27(日) 12:29:28.91ID:FNnnzEDT やくみつるがヤク密輸
621優しい名無しさん
2018/05/27(日) 12:30:33.50ID:FNnnzEDT ウンチ
622優しい名無しさん
2018/05/27(日) 12:47:57.08ID:FDC4jkK6623優しい名無しさん
2018/05/27(日) 13:50:23.72ID:ArTeOXvK デパスの焼酎割最高です。
624優しい名無しさん
2018/05/27(日) 14:51:31.76ID:PfRWZ7Qy >>617
その中では昔エチラーム飲んだ事あるけど個人的にはデパスの方が効きが良かった
てか普通に病院からもらったら??
心療内科・精神科の予約とかめんどいんだったら今まだ出してくれる内科もあるし
高額で密輸バレの危険までおかすこともない気がするよ
その中では昔エチラーム飲んだ事あるけど個人的にはデパスの方が効きが良かった
てか普通に病院からもらったら??
心療内科・精神科の予約とかめんどいんだったら今まだ出してくれる内科もあるし
高額で密輸バレの危険までおかすこともない気がするよ
625優しい名無しさん
2018/05/27(日) 14:58:13.52ID:XZUb/yQ2626優しい名無しさん
2018/05/27(日) 16:06:59.35ID:7lQaO+SL デパスよりもマイスリ、日中に飲んだ方が持続する
眠くはならない
眠くはならない
627優しい名無しさん
2018/05/27(日) 17:34:07.66ID:/9dLvR2Q628優しい名無しさん
2018/05/27(日) 17:40:04.23ID:/9dLvR2Q 精神科医に病名全てを言ったうえで「他の病院に通ってても治る兆しがなかったので、ここに来ました。飲んでいた薬は寝る前にリフレックス15mg2錠と強い不安を感じた時や自殺次第気分になった時には頓服でデパス1mgを飲んでいました。」って言えば処方して貰えるかな?
629優しい名無しさん
2018/05/27(日) 17:51:33.07ID:/9dLvR2Q あ、薬剤情報提供書がないと厳しいか
630優しい名無しさん
2018/05/27(日) 18:31:39.48ID:xP1hrcxC631優しい名無しさん
2018/05/27(日) 18:38:51.84ID:/95Uji9q ベンゾで眠くなる奴って何なの
何も苦労なさそうだね死ねばいいのに
何も苦労なさそうだね死ねばいいのに
632優しい名無しさん
2018/05/27(日) 20:30:35.12ID:uSsVefXi 不安が強くてデパス飲んでたけどたいして不安に効かなくね?これ
633優しい名無しさん
2018/05/27(日) 20:44:15.40ID:/95Uji9q 論理が先立つ不安にはあんまり効かない
感情が先立つ不安にはきく
感情が先立つ不安にはきく
635優しい名無しさん
2018/05/27(日) 20:52:45.56ID:8ek3vn5Z636優しい名無しさん
2018/05/27(日) 20:54:01.98ID:wkxIz0mr >>632
嫌な客(横柄で生意気なヤクザ気取りの馬鹿)が予約で来る時に憂鬱になるけどデパスを1mg飲むと、「来るなら来いよ!」的に不安が解消される、俺にはとても良い薬だ。
嫌な客(横柄で生意気なヤクザ気取りの馬鹿)が予約で来る時に憂鬱になるけどデパスを1mg飲むと、「来るなら来いよ!」的に不安が解消される、俺にはとても良い薬だ。
637優しい名無しさん
2018/05/27(日) 21:02:23.93ID:Y/vIUvdd639優しい名無しさん
2018/05/27(日) 21:44:37.71ID:yBuwuf1u 自分も不安感に効かない、0.5mgじゃ足りてないのかな
640優しい名無しさん
2018/05/27(日) 21:59:11.48ID:rXCnHRGZ 効かないなら量増やせ
増やしても効かないのなら薬変えろ
増やしても効かないのなら薬変えろ
641優しい名無しさん
2018/05/27(日) 22:22:37.82ID:uTpf+rpX 人によるわな
642優しい名無しさん
2018/05/27(日) 22:46:04.57ID:b8wrD3wi643優しい名無しさん
2018/05/28(月) 00:19:40.59ID:j8+Xjh8k644優しい名無しさん
2018/05/28(月) 00:22:53.57ID:ax70MCZO お前が言えた立場か
645優しい名無しさん
2018/05/28(月) 00:55:02.19ID:FFrjfHa5 >>614
ドラッグストアで処方知らないの?
ドラッグストアで処方知らないの?
646優しい名無しさん
2018/05/28(月) 08:35:11.17ID:F3qadv/+ まぶたのピクピクには効かないのね
648優しい名無しさん
2018/05/28(月) 09:06:36.85ID:dERv1w7W しっかしあの小さい調剤室に薬剤師が5人も6人も必要なのか
いつも疑問に思う
それでも薬剤師が足りないってどういうことよ
それともあの中に薬剤師1人しかいないのか
いややっぱそれはないわ
中の人顔覚えてるけどほぼ全員処方薬の説明して薬渡してるし
いつも疑問に思う
それでも薬剤師が足りないってどういうことよ
それともあの中に薬剤師1人しかいないのか
いややっぱそれはないわ
中の人顔覚えてるけどほぼ全員処方薬の説明して薬渡してるし
649優しい名無しさん
2018/05/28(月) 09:10:27.34ID:4HGOLBfu 病気のことなんで薬剤師にまで詳細に話さなきゃならんのか謎
650優しい名無しさん
2018/05/28(月) 09:38:32.09ID:Kgursjel652優しい名無しさん
2018/05/28(月) 11:06:42.61ID:M04/9YcK >>643
横からだけどそんな人が集まる板だと思うんだけど
横からだけどそんな人が集まる板だと思うんだけど
653優しい名無しさん
2018/05/28(月) 11:16:27.27ID:tsy+zfSs マイスリーとハルシオン0.125を日中に一緒に飲んで仕事すると大変なことになる
金融関係だけど業務は正常に行われていたそうだけど、業務中の記憶が全く無い
ある意味恐ろしい組み合わせ
金融関係だけど業務は正常に行われていたそうだけど、業務中の記憶が全く無い
ある意味恐ろしい組み合わせ
656優しい名無しさん
2018/05/28(月) 12:18:34.34ID:nDacDOYP 釣られるなって
657優しい名無しさん
2018/05/28(月) 14:52:52.97ID:0J/E46Xt >>635
いいこと、いうねえ
いいこと、いうねえ
658優しい名無しさん
2018/05/28(月) 16:46:15.04ID:sxFx0nAf >>654 無職じゃ平民は生活できねーよ、職業で差別すんな
659優しい名無しさん
2018/05/28(月) 16:49:20.01ID:sxFx0nAf >>656 釣ってないよ本当に飲んだんだよ、暇だからデスクから自由に投稿できる、懲りたから二度とやらないけどね
660優しい名無しさん
2018/05/28(月) 16:53:38.58ID:sxFx0nAf 連投だけど1億あっても今の仕事は辞めない、楽だし
店舗には五千万くらいしか置いていない、1番現金積んでいるのは定時に回っている警送の車だろう
店舗には五千万くらいしか置いていない、1番現金積んでいるのは定時に回っている警送の車だろう
663優しい名無しさん
2018/05/28(月) 17:34:46.60ID:ujVs721j デパス板って、やたら人を無職にしたがる奴がいるんだよな
しかもID見ると大体、他の板でも毒づいてるし
余程、社会に不満があるんだろうなって思うよ
しかもID見ると大体、他の板でも毒づいてるし
余程、社会に不満があるんだろうなって思うよ
664優しい名無しさん
2018/05/28(月) 17:48:54.76ID:YjAhTFtx665優しい名無しさん
2018/05/28(月) 18:32:01.17ID:qWlraOmA666優しい名無しさん
2018/05/28(月) 19:27:41.82ID:dERv1w7W レセプト処方オーバーだと医師の使ってるパソコンで警告出る?
667優しい名無しさん
2018/05/28(月) 21:41:09.77ID:fX9GIwe8 チョコレートデパスマッチフラペチーノ
668優しい名無しさん
2018/05/28(月) 21:48:58.29ID:BFmiIhXo つまらん、次
669優しい名無しさん
2018/05/28(月) 21:54:25.06ID:u2ZCIilz670優しい名無しさん
2018/05/29(火) 00:14:41.94ID:tgj7LLiK このスレ見てると日本人の性格の悪さがよく分かる
やっぱりコンビニでデパス売ってあげるべきだけど
性格悪くて人に優しくない社会じゃ無理かw
やっぱりコンビニでデパス売ってあげるべきだけど
性格悪くて人に優しくない社会じゃ無理かw
671優しい名無しさん
2018/05/29(火) 00:46:54.46ID:Wb4oFfX9 なぜ国で…
672優しい名無しさん
2018/05/29(火) 03:34:01.36ID:6pi9aruC >>670
意味がわからないよ
意味がわからないよ
673優しい名無しさん
2018/05/29(火) 05:21:16.83ID:vnVtAKVY 池沼
675優しい名無しさん
2018/05/29(火) 06:50:34.24ID:jHjdQ5dc デパ交流戦
677優しい名無しさん
2018/05/29(火) 09:13:35.46ID:uUgEkRWF678優しい名無しさん
2018/05/29(火) 09:18:41.81ID:uUgEkRWF デパス愛用者で平日投稿していると無職扱いされることがおかしいわ
俺は職場の端末や私用のタブレットから投稿してる
俺は職場の端末や私用のタブレットから投稿してる
680優しい名無しさん
2018/05/29(火) 11:11:54.80ID:Dfda0cbJ スレチと気づけない人達発見
681優しい名無しさん
2018/05/29(火) 11:48:04.61ID:wLcbbojn さっきテレビで石野真子「57歳」の門限が午後4時と聞いて驚いた
オイラも同じ年齢だけど午後5時が門限
理由は精神科の指示で就寝時間を午後8時に決めているから
オイラも同じ年齢だけど午後5時が門限
理由は精神科の指示で就寝時間を午後8時に決めているから
682優しい名無しさん
2018/05/29(火) 11:58:51.43ID:2wY3mtTj うるせえジジイ
683優しい名無しさん
2018/05/29(火) 12:14:10.73ID:i0wsUYtX684優しい名無しさん
2018/05/29(火) 12:16:11.81ID:iwUEjP0l >>680
まだ氏んでなかったんだ
まだ氏んでなかったんだ
689優しい名無しさん
2018/05/29(火) 17:38:38.28ID:vcnm7Oyw ここも高齢化が進んでるから、不思議はねーベ。
690優しい名無しさん
2018/05/29(火) 19:25:32.29ID:+5S/rc0p 欲しい奴いたら上げるよ
692優しい名無しさん
2018/05/29(火) 20:31:36.65ID:AgfnuM3y 心療内科の待合室って年配の人ばっかりだぞ?
うちが田舎なだけかもしれんが(笑)
うちが田舎なだけかもしれんが(笑)
693優しい名無しさん
2018/05/30(水) 00:58:51.83ID:X6/3rUc+ >>690
ください
ください
695優しい名無しさん
2018/05/30(水) 02:23:26.38ID:X6/3rUc+ お手数おかけしますが、郵送でも良いですか? 着払いで。
696優しい名無しさん
2018/05/30(水) 02:26:26.92ID:X6/3rUc+ タダでくれるならそれ程有難いことはない。
今デパス残り10錠弱で、明後日に40錠、来月に90錠を予約してるんだけど合計2万以上かかってるからきついんだよね
来週から30連勤が待ってるから、デパスあれば余裕で乗り切れそうで40万稼げるから問題ないんだけどさ。ヤク中だわ
今デパス残り10錠弱で、明後日に40錠、来月に90錠を予約してるんだけど合計2万以上かかってるからきついんだよね
来週から30連勤が待ってるから、デパスあれば余裕で乗り切れそうで40万稼げるから問題ないんだけどさ。ヤク中だわ
697優しい名無しさん
2018/05/30(水) 02:27:29.32ID:X6/3rUc+ しらふで30連勤とか、絶対無理笑
698優しい名無しさん
2018/05/30(水) 04:17:53.31ID:npeVrT04 キチガイ怒りの連投
699優しい名無しさん
2018/05/30(水) 04:51:30.95ID:rMCgycpB 30錬金は労基案件やろ…
700優しい名無しさん
2018/05/30(水) 05:19:24.43ID:od24Kprc 悪夢で目が覚めてすぐデパス飲んだ
701優しい名無しさん
2018/05/30(水) 06:00:22.69ID:0lkef1p1 デパス効かなくなってやべー
703優しい名無しさん
2018/05/30(水) 06:09:23.47ID:b9wGtU/O704優しい名無しさん
2018/05/30(水) 09:02:41.44ID:Z2RAUY1X ホストか何かかな
水商売だと労基云々とか関係ないよね
頑張って
水商売だと労基云々とか関係ないよね
頑張って
705優しい名無しさん
2018/05/30(水) 10:11:10.94ID:hE9+b0qD706優しい名無しさん
2018/05/30(水) 10:31:28.52ID:X6/3rUc+707優しい名無しさん
2018/05/30(水) 10:32:28.26ID:X6/3rUc+ >>702
全て事実
全て事実
708優しい名無しさん
2018/05/30(水) 10:33:52.82ID:X6/3rUc+ 社名は言えないけど、事務の奴らが酒飲みながら仕事したり、何でもありだその会社
709優しい名無しさん
2018/05/30(水) 10:40:29.52ID:X6/3rUc+ >>705
なんでそんなにキレてんの?笑
別にお金払ってもいい、1シート1500円くらいなら
逆に郵送しかなくない?
くれるって人が関東圏内なら取りに行けなくもないけど、詐欺に合う確率もあるのに、北海道や沖縄だったら行ってられないよね
なんでそんなにキレてんの?笑
別にお金払ってもいい、1シート1500円くらいなら
逆に郵送しかなくない?
くれるって人が関東圏内なら取りに行けなくもないけど、詐欺に合う確率もあるのに、北海道や沖縄だったら行ってられないよね
710優しい名無しさん
2018/05/30(水) 10:42:23.96ID:X6/3rUc+ ここの住民は何でもかんでも否定しかしないけど、極度の人間不信なの?笑
715優しい名無しさん
2018/05/30(水) 12:37:28.95ID:l7usZFqU デパス飲んで落ち着こうよ
716優しい名無しさん
2018/05/30(水) 15:30:44.94ID:7SouURMW 今、0.5mg2錠飲んだお(^ω^)
717優しい名無しさん
2018/05/30(水) 15:52:46.39ID:uLzsX6Rq 肩こりで飲んでる人は、日中、眠くならないんですか?
718優しい名無しさん
2018/05/30(水) 15:55:22.80ID:oyPavxFA うるせえカス
721優しい名無しさん
2018/05/30(水) 18:36:59.66ID:cKACcP2z デパス飲んでずっと寝ちゃった(´・ω・`)
723優しい名無しさん
2018/05/31(木) 03:35:59.94ID:5yx/DXlz >>718
ん?やるか?こいよ
ん?やるか?こいよ
724優しい名無しさん
2018/05/31(木) 05:28:45.98ID:Z0MerHhN デパスは鬱に大して飲んですぐ効きますか?
726優しい名無しさん
2018/05/31(木) 07:43:15.15ID:l4pTpwHG 毎日1.5mg×4年飲んでたけど、今日からバチっとやめる。
727優しい名無しさん
2018/05/31(木) 08:08:44.31ID:zKJpFV+z お前のことなどどうでもよい
729優しい名無しさん
2018/05/31(木) 08:19:39.77ID:sOLcYDSx 皆さんは効果はどれぐらい続く?
自分はエチゾラムの0.5rを1錠飲んでるが二時間もすればもう動悸や息切れがしてくる
少ないのかな
自分はエチゾラムの0.5rを1錠飲んでるが二時間もすればもう動悸や息切れがしてくる
少ないのかな
730優しい名無しさん
2018/05/31(木) 08:26:18.87ID:hh+SKOhA 2、3時間かね
耐性できてんじゃね?
耐性できてんじゃね?
731優しい名無しさん
2018/05/31(木) 08:29:54.03ID:2AJd2ktm 俺も2時間がいいとこかな
732優しい名無しさん
2018/05/31(木) 09:55:37.04ID:cedWyJ1H 血中濃度最大が3時間だが。
734優しい名無しさん
2018/05/31(木) 13:03:02.62ID:jH4R52ga デパスとレキソタンどっちが長く効きますか 実感を教えてください
735優しい名無しさん
2018/05/31(木) 13:20:48.95ID:H3j9DFOM 失恋にデパス効かないってマジだな
楽しかった部分がクローズアップされて薬が切れた瞬間に絶望に変わる
なんか悪化したわ
楽しかった部分がクローズアップされて薬が切れた瞬間に絶望に変わる
なんか悪化したわ
736優しい名無しさん
2018/05/31(木) 13:31:24.65ID:S4jdsW09738優しい名無しさん
2018/05/31(木) 14:23:37.66ID:TyeXahTZ 近所の内科、いつも通り1mg1日3錠1ヶ月分すんなりくれた
ちょっと辛いことがあって眠れないからなんかくれったらマイスリー10日分くれた
ゆっるゆるやで
ちょっと辛いことがあって眠れないからなんかくれったらマイスリー10日分くれた
ゆっるゆるやで
740優しい名無しさん
2018/05/31(木) 19:13:02.29ID:TjxK2sGd ニプロのジェネリックってデパスと同じように効く?
741優しい名無しさん
2018/05/31(木) 19:42:28.83ID:BYvvWcmG >>738
羨ましい
羨ましい
743優しい名無しさん
2018/05/31(木) 21:16:19.34ID:QkPpic6W どうでもいい
744優しい名無しさん
2018/05/31(木) 22:39:40.64ID:CEMYODUX 一日置きに、0.5を一錠。
これ以上減らせられない。
これ以上減らせられない。
746優しい名無しさん
2018/05/31(木) 22:59:00.50ID:Z2du4H1t デパスを持ち忘れて出社したときの絶望感
747優しい名無しさん
2018/05/31(木) 23:31:48.88ID:YX06w7n6 そんなあなたに、コンビニで簡単に手に入るストロングゼロ。
749優しい名無しさん
2018/06/01(金) 00:02:41.81ID:n5flPxkG750優しい名無しさん
2018/06/01(金) 00:34:45.17ID:cJNxPZKO >>725
ありがとうございます
ありがとうございます
751優しい名無しさん
2018/06/01(金) 03:29:59.02ID:CYT4Rkfm デパスって普通の内科や整形外科で貰えますか?
通販で買ったストックがもう無くなりそうで、行っていたから精神科医は薬を出すのが嫌いな人だから処方してくれません。
通販で買ったストックがもう無くなりそうで、行っていたから精神科医は薬を出すのが嫌いな人だから処方してくれません。
752優しい名無しさん
2018/06/01(金) 06:23:09.24ID:WlNqR6/S753優しい名無しさん
2018/06/01(金) 07:27:32.34ID:ESadly4z ニトログリセリンみたいに首からぶら下げとけ。
754優しい名無しさん
2018/06/01(金) 09:46:13.63ID:+hGiix4A つまらん、死ね
755優しい名無しさん
2018/06/01(金) 10:50:52.62ID:fiP+k4fu デパスが効く人が羨ましい。ラムネと変わらん。
756優しい名無しさん
2018/06/01(金) 12:07:56.73ID:3FEDmj0T ラムネニキ来てるね
757優しい名無しさん
2018/06/01(金) 12:43:49.06ID:FzsleW6F はじめてコメントします。長文ですみませんが、書かせて下さい。
昨晩、球場で今年初観戦しました。これまで観戦した中で最悪な試合でした。薮田はもう皆さんが言われている通りだと思います。でもやはり、エラーから得点にどんどん繋がった試合で、采配次第ではあそこまでの展開を止める事が出来たのでは?と思います。
あと、菊池。昨日の菊池のプレー態度そして立ち居振る舞いは見るに耐えませんでした!足が痛いのか、何か不満があるのかは知りませんが、雰囲気を壊している原因ありましたよ。
試合後、監督は「ファンの方に申し訳ない」みたいなコメントでしたね。本当にそう思っている?
昨日は県内外から修学旅行で来られた学校が約10校はあったと思います。私は近くに座っていましたが、一生懸命声を出してカープを応援してくれていました。
大人な事情もあるでしょうが、夢を壊す態度や試合展開は本当にがっかりでした。
昨晩、球場で今年初観戦しました。これまで観戦した中で最悪な試合でした。薮田はもう皆さんが言われている通りだと思います。でもやはり、エラーから得点にどんどん繋がった試合で、采配次第ではあそこまでの展開を止める事が出来たのでは?と思います。
あと、菊池。昨日の菊池のプレー態度そして立ち居振る舞いは見るに耐えませんでした!足が痛いのか、何か不満があるのかは知りませんが、雰囲気を壊している原因ありましたよ。
試合後、監督は「ファンの方に申し訳ない」みたいなコメントでしたね。本当にそう思っている?
昨日は県内外から修学旅行で来られた学校が約10校はあったと思います。私は近くに座っていましたが、一生懸命声を出してカープを応援してくれていました。
大人な事情もあるでしょうが、夢を壊す態度や試合展開は本当にがっかりでした。
758優しい名無しさん
2018/06/01(金) 13:10:21.79ID:S7gzAB6M 仕事が原因の鬱でデパス3mを五年続けた
会議前には2〜5m飲まないと発言すら出来なくなってた
このままじゃ死ぬ思って会社辞めて半年でデパス断つことにした
おんなじようなやつは、仕事が向いてないか、激務か難易度が高すぎるんだから、金よりも負担の少ない仕事探して健康をとるほうがよいというのが結論になった
どうせド底辺なんだから無理して会社なんかにしがみつくより持ち直す時間と環境をつくったほうがいい。長い目で見れば休むのも仕事
会議前には2〜5m飲まないと発言すら出来なくなってた
このままじゃ死ぬ思って会社辞めて半年でデパス断つことにした
おんなじようなやつは、仕事が向いてないか、激務か難易度が高すぎるんだから、金よりも負担の少ない仕事探して健康をとるほうがよいというのが結論になった
どうせド底辺なんだから無理して会社なんかにしがみつくより持ち直す時間と環境をつくったほうがいい。長い目で見れば休むのも仕事
759優しい名無しさん
2018/06/01(金) 13:18:22.00ID:n5flPxkG >>752
おまじないだよなーどんな御守りより効く
サイフに入れて使わないでおいたらいつのまにかパック擦り切れて中身が出てた事があったよw
ハルシオンみたいな銀紙パックならサイフにも入れやすいんだけどね
おまじないだよなーどんな御守りより効く
サイフに入れて使わないでおいたらいつのまにかパック擦り切れて中身が出てた事があったよw
ハルシオンみたいな銀紙パックならサイフにも入れやすいんだけどね
763優しい名無しさん
2018/06/01(金) 15:35:04.51ID:2+k/HJYl マイスリーの中途覚醒におらの内科医、デパスだすが、そんなもんだすな!といいたかったが、
いまや、午前三時の覚醒時にのんでる・・・はめられたよ
いまや、午前三時の覚醒時にのんでる・・・はめられたよ
764優しい名無しさん
2018/06/01(金) 16:55:38.42ID:FzsleW6F766優しい名無しさん
2018/06/01(金) 17:16:41.71ID:n5flPxkG 未だに内科で処方されてるって書いてる奴いるけどさ
出てる事自体おかしいししかも精神科より多量処方とか嘘書いてるとしか思えないのだが…
出てる事自体おかしいししかも精神科より多量処方とか嘘書いてるとしか思えないのだが…
767優しい名無しさん
2018/06/01(金) 17:23:27.32ID:jJe+scqp 普通に月に一回行って
0.5だけど一日6錠30日分で180錠もらってるが
0.5だけど一日6錠30日分で180錠もらってるが
769優しい名無しさん
2018/06/01(金) 17:47:48.88ID:ByUCc2lv770優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:01:34.29ID:n3bNtqoE デパス輸入したら郵便追跡ステイタスが「税関から名宛人に照会中」になったんだけど、 これ出頭命令がきて逮捕されるのかな?
771優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:02:47.98ID:n3bNtqoE774優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:11:47.36ID:DY1ecfTk 1ミリ3錠28日とマイスリー 、アモバン 上限まで処方されてたけど来月から減薬らしい
整形外科だから仕方ないか…
整形外科だから仕方ないか…
775優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:13:35.51ID:3FEDmj0T776優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:17:33.79ID:567XmnN3 新たにデパス処方が難しいのであって
昔から処方されてる人は何も問題ないのでは
昔から処方されてる人は何も問題ないのでは
777優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:48:37.15ID:wY5c+tlS >>770
連絡しなかったら勝手に廃棄されるよ。切手代払う必要はない!
連絡しなかったら勝手に廃棄されるよ。切手代払う必要はない!
778優しい名無しさん
2018/06/01(金) 19:51:40.35ID:k/gpHB0e >>776
もう長期処方はしないよ
もう長期処方はしないよ
779優しい名無しさん
2018/06/01(金) 19:58:30.58ID:567XmnN3 そんなの医者次第だろ
俺のところは問題ない
しかも20日開ければ同じ月でも30日処方してくれるから
1ミリ180錠買う月もある
今日通院してデパス1ミリ90錠とマイスリー10ミリ30錠
レンドルミン0.25ミリ60錠買って来たから
今月は20日ぐらいにもう一回買いに行く予定
俺のところは問題ない
しかも20日開ければ同じ月でも30日処方してくれるから
1ミリ180錠買う月もある
今日通院してデパス1ミリ90錠とマイスリー10ミリ30錠
レンドルミン0.25ミリ60錠買って来たから
今月は20日ぐらいにもう一回買いに行く予定
780優しい名無しさん
2018/06/01(金) 20:08:23.03ID:TyVeiPzm 内科医はデパス長期処方は難しいんじゃないかな?
ベンゾ規約で確か精神科医は長期処方可能ってどこかで見た気がする。
ベンゾ規約で確か精神科医は長期処方可能ってどこかで見た気がする。
782優しい名無しさん
2018/06/01(金) 20:26:00.20ID:U+4bMKws783優しい名無しさん
2018/06/01(金) 20:36:13.99ID:fWc1pKTK ・喉の渇き
・息苦しさ
・ひどめの肩こり
・便秘
・フィルター掛かったみたいな聞こえづらさ
・筋肉のこわばり
・強めの不安感
・ちょっと感情が動くと汗がたくさん出る
・感情が極めてピーキー
・動悸
・光過敏
・対人恐怖
俺もこんなのはあった
3ヶ月くらい我慢してれば徐々に減っていくよ
・息苦しさ
・ひどめの肩こり
・便秘
・フィルター掛かったみたいな聞こえづらさ
・筋肉のこわばり
・強めの不安感
・ちょっと感情が動くと汗がたくさん出る
・感情が極めてピーキー
・動悸
・光過敏
・対人恐怖
俺もこんなのはあった
3ヶ月くらい我慢してれば徐々に減っていくよ
784優しい名無しさん
2018/06/01(金) 20:51:22.79ID:n5flPxkG786優しい名無しさん
2018/06/01(金) 21:22:19.86ID:6RHJQRAK 息苦しいからデパス飲んでるのに効果切れてくるとさらに息苦しくなってくる
これが副作用か
これが副作用か
787優しい名無しさん
2018/06/01(金) 21:23:43.04ID:y4MKzHoi よりよくするつもりがより悪くなってる 現実にもどるときだと思う
788優しい名無しさん
2018/06/01(金) 22:02:03.38ID:eaNYWdst789優しい名無しさん
2018/06/01(金) 22:57:13.91ID:4ErWy9i8 >>780
たしか1年間同じ用量を処方すると点数貰えなくなるみたい。だから途中で1回処方しないか量を変える技を使えば大丈夫と、かかりつけの内科医が言ってたよ。
たしか1年間同じ用量を処方すると点数貰えなくなるみたい。だから途中で1回処方しないか量を変える技を使えば大丈夫と、かかりつけの内科医が言ってたよ。
790優しい名無しさん
2018/06/02(土) 02:10:21.86ID:tNZ6AP4B791優しい名無しさん
2018/06/02(土) 02:21:45.94ID:JLcMVc+S この程度の安定剤が厳しく規制されて
レイプ、殺人起こしまくりのアルコールはコンビニで
ジュースの隣に売ってるの見ると世の中どーでもよくなるな
レイプ、殺人起こしまくりのアルコールはコンビニで
ジュースの隣に売ってるの見ると世の中どーでもよくなるな
792優しい名無しさん
2018/06/02(土) 02:36:50.80ID:4K3VBYMX >>788
レキソタンってどんなやつ?
レキソタンってどんなやつ?
795優しい名無しさん
2018/06/02(土) 07:39:57.79ID:cSYOi+8M デパス、ベンゾ系お薬を毎日飲んでいる人いますか? 私は毎日朝夕、デパス2ミリ飲んでいます
796優しい名無しさん
2018/06/02(土) 07:40:46.86ID:srDj0PEF うるせえカス黙れ
797優しい名無しさん
2018/06/02(土) 09:36:20.79ID:ZAcJUaLc798優しい名無しさん
2018/06/02(土) 09:52:58.78ID:gZ2z0RZl799優しい名無しさん
2018/06/02(土) 10:03:03.37ID:xkE8LeS4 テバス並みの効き目で長く続くなら良いな
デパスすぐ切れちゃうからなぁ
デパスすぐ切れちゃうからなぁ
800優しい名無しさん
2018/06/02(土) 10:19:15.91ID:HpSL2MGA アルコールは真っ先に規制を強化して欲しいな
自分の身内が被害にあったらと考えたら気が気じゃない
自分の身内が被害にあったらと考えたら気が気じゃない
801優しい名無しさん
2018/06/02(土) 10:56:10.39ID:vSJSY/Tu 今日デパスが増えました
802優しい名無しさん
2018/06/02(土) 12:14:09.99ID:ZAcJUaLc805優しい名無しさん
2018/06/02(土) 14:27:57.21ID:wPkXmTHm808優しい名無しさん
2018/06/02(土) 16:02:39.99ID:qO9xlnS1 だよねーあれで長く効くなんて夢の薬あったら誰もデパスで困らんよね…
ありがと
ありがと
809優しい名無しさん
2018/06/02(土) 17:05:12.92ID:WJnf8JjN でもデパスツーは半減期25時間らしいぞ
810優しい名無しさん
2018/06/02(土) 17:43:20.50ID:WJnf8JjN つまらん次
811優しい名無しさん
2018/06/02(土) 17:49:17.60ID:qO9xlnS1 なんの自演かね
812優しい名無しさん
2018/06/02(土) 17:54:48.05ID:WJnf8JjN いつもならすぐ来る人が来ないからセルフでやるしかないだろ
少しは考えろや
少しは考えろや
813優しい名無しさん
2018/06/02(土) 17:59:34.42ID:srDj0PEF つまらん、死ね
814優しい名無しさん
2018/06/02(土) 18:06:32.48ID:WJnf8JjN ごめんなさい
815優しい名無しさん
2018/06/02(土) 18:50:30.07ID:s+n+BP0s アーッ!
816優しい名無しさん
2018/06/02(土) 20:30:58.34ID:THLZrqF9 耐性できて寝逃げに使えなくなってつらい
818優しい名無しさん
2018/06/02(土) 21:41:34.38ID:4BXii3XW 増やせるなら増やすとか
819優しい名無しさん
2018/06/02(土) 22:05:00.35ID:KdFiFzwt 規制も糞もアルコールってご飯から作れるからな。
820優しい名無しさん
2018/06/02(土) 22:23:00.40ID:gGLYGfuW 眠れない時があるから頓服で薬が欲しいって言ったら心療内科でもレンドルミン出してくれた
その前はベルソムラだったり非ベンゾ系しか出して貰えなかったけど
頓服的な使い方ならまだ新規でも処方されるのかも知れない
その前はベルソムラだったり非ベンゾ系しか出して貰えなかったけど
頓服的な使い方ならまだ新規でも処方されるのかも知れない
821優しい名無しさん
2018/06/02(土) 22:29:59.54ID:pKfSB0RU デパス飲んだらお酒はダメだってわかってるんだけど
ついつい飲んじゃうんだよね
ついつい飲んじゃうんだよね
823優しい名無しさん
2018/06/03(日) 15:30:13.01ID:wGtSAksM test
824優しい名無しさん
2018/06/03(日) 15:50:53.03ID:Em/fu13i 2
825優しい名無しさん
2018/06/03(日) 16:00:47.89ID:TGjT+uie 怪我なら別にいいや
それより毎日辛いんだもの
それより毎日辛いんだもの
826優しい名無しさん
2018/06/03(日) 16:00:48.88ID:3WHUO5jg 死ねよ
827優しい名無しさん
2018/06/03(日) 16:53:47.52ID:d+OnAnAS >>770
あかんやつやな
あかんやつやな
828優しい名無しさん
2018/06/03(日) 19:31:20.81ID:M3SirceA >>782
血圧が急上昇してるのでは?
血圧が急上昇してるのでは?
829優しい名無しさん
2018/06/03(日) 22:20:59.87ID:t+KCxGmD 複数の医者にかかれば2倍貰えるんじゃないの?おくすり手帳なんて作らなきゃいい それでバレない
めんどくさいけど通販デパス難民はそうするしかないんじゃね
めんどくさいけど通販デパス難民はそうするしかないんじゃね
832優しい名無しさん
2018/06/03(日) 23:01:50.45ID:TGjT+uie つか俺今日普通に増やしてもらったぞ
これで少し余裕持てる
これで少し余裕持てる
833優しい名無しさん
2018/06/03(日) 23:08:18.93ID:t+KCxGmD834優しい名無しさん
2018/06/03(日) 23:24:15.65ID:xoq6NUFI835優しい名無しさん
2018/06/04(月) 00:11:24.30ID:RHczh+V+ 最近医者が増やしてくれなくなってまじでつらい
足りねーよ
足りねーよ
836優しい名無しさん
2018/06/04(月) 02:13:20.33ID:CrL2HHkC デパス規制は本当に害悪すぎた。辛い仕事もなんとかこなせたし、人間ドックや健康診断
も問題なかったのに。規制したがった連中のせいで普通に生きられないけど頑張ってた
人を殺しにかかってるわ。
も問題なかったのに。規制したがった連中のせいで普通に生きられないけど頑張ってた
人を殺しにかかってるわ。
837優しい名無しさん
2018/06/04(月) 02:30:17.04ID:vT69qem1 初めてデパス飲んだ時ってどんな感じなの?
処方されたけど怖くてまだ飲めない
お酒飲んだ時みたいにふわふわするの?
処方されたけど怖くてまだ飲めない
お酒飲んだ時みたいにふわふわするの?
838優しい名無しさん
2018/06/04(月) 02:34:25.34 >>734
どっちも効かないもう1000錠溜ってる
どっちも効かないもう1000錠溜ってる
839優しい名無しさん
2018/06/04(月) 02:36:06.35840優しい名無しさん
2018/06/04(月) 05:15:03.81ID:uJr1C4ot841優しい名無しさん
2018/06/04(月) 06:41:54.02ID:ypYuKCs7842優しい名無しさん
2018/06/04(月) 06:43:14.09ID:ZBwguzha デパスで怖いって逆だろ
飲んだ瞬間に無敵よ
飲んだ瞬間に無敵よ
843優しい名無しさん
2018/06/04(月) 06:51:56.34ID:z3Fc5UpI 最初は不安を和らげるために飲んでたけど
そのうち飲まないと不安になるから飲むという状況になりがち
とても苦しいときだけ飲むというのを最初から徹底すれば効果的だと思う
そのうち飲まないと不安になるから飲むという状況になりがち
とても苦しいときだけ飲むというのを最初から徹底すれば効果的だと思う
844優しい名無しさん
2018/06/04(月) 06:59:30.79ID:lEpHijlm 効かなきゃ、処方とめればいいのにまた1000錠余るってるとかバカがでてきやがったわ。
845優しい名無しさん
2018/06/04(月) 07:44:25.33ID:RHczh+V+ >>844
ね、なに自慢なんだろねw
ね、なに自慢なんだろねw
846優しい名無しさん
2018/06/04(月) 08:26:59.61ID:V/Lbr9RB847優しい名無しさん
2018/06/04(月) 09:56:09.00ID:WCozh3uY 一日何錠分処方されてる?
3錠は必要だよね?
3錠は必要だよね?
848優しい名無しさん
2018/06/04(月) 10:16:57.96ID:yAeUKtu1 3錠と言っても1錠の大きさが0.25mgから1mgまであるしな
1日3mgまでで処方される量は症状の重さによって変わると思う
1日3mgまでで処方される量は症状の重さによって変わると思う
849優しい名無しさん
2018/06/04(月) 10:23:22.04ID:WCozh3uY850優しい名無しさん
2018/06/04(月) 11:13:16.13ID:qoM2nHr6 うるせえカス
851優しい名無しさん
2018/06/04(月) 11:20:09.47ID:6dbP9R6Z おれも65535錠余ってる
毎月20錠は増える計算なのに、なぜか増えない
毎月20錠は増える計算なのに、なぜか増えない
853優しい名無しさん
2018/06/04(月) 11:50:39.81ID:NAdKSAwA >>850
精神異常ですかーぁ
精神異常ですかーぁ
854優しい名無しさん
2018/06/04(月) 11:51:36.03ID:NAdKSAwA >>842
なこたーない。1r3回の俺はびくびくしてる
なこたーない。1r3回の俺はびくびくしてる
856優しい名無しさん
2018/06/04(月) 13:29:50.68ID:4lFHLJv1 眠剤として飲んでるけど寝起きからイライラが酷い
切れるとイライラするもの?
切れるとイライラするもの?
859優しい名無しさん
2018/06/04(月) 18:36:28.01ID:1JH9GDsT >>858
病院ハシゴして同じか若しくは同類の薬を処方して貰ってる奴なんて腐るほどいるだろう。そういう行為は犯罪になるんだ?知らなかったわ。
病院ハシゴして同じか若しくは同類の薬を処方して貰ってる奴なんて腐るほどいるだろう。そういう行為は犯罪になるんだ?知らなかったわ。
860優しい名無しさん
2018/06/04(月) 18:37:19.54ID:qoM2nHr6 池沼
861優しい名無しさん
2018/06/04(月) 19:23:14.83ID:zdLRQoDg862優しい名無しさん
2018/06/04(月) 20:37:09.96ID:yCNEVHju ハシゴで必要以上に薬を得ているのを健康保険組合が容認するわけないでしょ。
864優しい名無しさん
2018/06/05(火) 00:03:20.25ID:TfazReGz 奥さんや彼女がいてデパス飲んでることをカミングアウトしてる人はそのことを何て言われてる?
自分は独身だけど将来彼女とかにカミングアウトしたらすぐに別れられる気がして落ち込んでる
メンヘラなんか自殺されるリスクあるのに結婚なんかしてくれんやろな
自分は独身だけど将来彼女とかにカミングアウトしたらすぐに別れられる気がして落ち込んでる
メンヘラなんか自殺されるリスクあるのに結婚なんかしてくれんやろな
865優しい名無しさん
2018/06/05(火) 04:07:55.29ID:FCsLWcoa 骨折で入院したんだが相部屋のやつらもデパス飲んでてワロタ
仲間多いなあ
仲間多いなあ
866優しい名無しさん
2018/06/05(火) 05:49:51.17ID:0igxIPv4 小さい内科診療時だと、頓服としてですが弱い薬だからとデパスを進められました。
メンクリでは、デパスはあまりおすすめ出来ないと他を進められました。
内科と心療内科は先生の知識も違いあります。どちらに通うべきか悩む‥
メンクリでは、デパスはあまりおすすめ出来ないと他を進められました。
内科と心療内科は先生の知識も違いあります。どちらに通うべきか悩む‥
867優しい名無しさん
2018/06/05(火) 07:14:08.80ID:7gQ5jNlU >>866
まぁ、わかってるんだろうけど、本当のことを言ってるのは心療内科。小さい内科は30年以上前で知識が止まってるのか、知っていて患者欲しさに騙してるか、どっちかだな
まぁ、わかってるんだろうけど、本当のことを言ってるのは心療内科。小さい内科は30年以上前で知識が止まってるのか、知っていて患者欲しさに騙してるか、どっちかだな
868優しい名無しさん
2018/06/05(火) 08:13:18.00ID:VUAF2I7n 仕事で追い詰められ、半分に割って0.25mg投入。
本当に不安によく効く薬だ。
仕事の不安などで飲んでる人います?
本当に不安によく効く薬だ。
仕事の不安などで飲んでる人います?
869優しい名無しさん
2018/06/05(火) 08:58:30.98ID:+ohWds9b870優しい名無しさん
2018/06/05(火) 09:42:25.09ID:WN8wzrVy 死ね
871優しい名無しさん
2018/06/05(火) 11:53:11.66ID:sJxNnbMP あ
872優しい名無しさん
2018/06/05(火) 11:53:35.36ID:sJxNnbMP あー
875優しい名無しさん
2018/06/05(火) 12:41:00.59ID:OEEzlVqL 最近効きが悪いから、今さっき試しに肛門に1mg錠を入れてみた。自宅なので人に迷惑かける恐れもないし、ちょっと実験。
876優しい名無しさん
2018/06/05(火) 12:46:25.08ID:d/j1cYn5 アッー!
877優しい名無しさん
2018/06/05(火) 13:39:28.19ID:Xp3L4JYx879池之上 仁
2018/06/05(火) 14:26:09.16ID:C73U/Fgk880優しい名無しさん
2018/06/05(火) 15:13:27.29ID:7/1Vddqq >>874
キミ、性格悪いね。
キミ、性格悪いね。
881優しい名無しさん
2018/06/05(火) 15:29:46.57ID:7/1Vddqq884優しい名無しさん
2018/06/05(火) 16:26:36.39ID:ru0LKOQU885優しい名無しさん
2018/06/05(火) 16:28:35.07ID:Jae2EWIC 途中で止めるような意思の弱い奴も手を出すな
俺は止めた負け組だw
俺は止めた負け組だw
886優しい名無しさん
2018/06/05(火) 16:53:17.49ID:h6qUDJQw 何にでもリスクは付き物だから何かを諦めてでも薬飲まなきゃやってられんってやつしか飲んじゃいかんわな
888優しい名無しさん
2018/06/05(火) 18:28:18.37ID:OEEzlVqL ひとつだけど言えるのは、いつもはスッキリ目覚めがいいのに、まだまだ寝足りない感じ。
あと外刃天気が悪く、普段なら体調が最悪なんですが、全く不快感を感じないです。
あと外刃天気が悪く、普段なら体調が最悪なんですが、全く不快感を感じないです。
889優しい名無しさん
2018/06/05(火) 18:55:59.64ID:vogHBYVw イライラする最近すぐキレるって相談したら頓服が、ホリゾンからデパスに変わった
もともと朝晩飲んでたデパスが頓服になってホリゾンを朝晩に入れたらしい
効いてる気がしない
すぐキレるし叫んじゃうしコケるし物落とすし失敗するしゼンインしんでほしくなる
デパスってなんの効果があんの
もともと朝晩飲んでたデパスが頓服になってホリゾンを朝晩に入れたらしい
効いてる気がしない
すぐキレるし叫んじゃうしコケるし物落とすし失敗するしゼンインしんでほしくなる
デパスってなんの効果があんの
890優しい名無しさん
2018/06/05(火) 19:02:50.24ID:7gQ5jNlU891優しい名無しさん
2018/06/05(火) 19:06:52.63ID:1CwCWp6J 今日、デパス2錠目。薬の効き目は切れたかと思う時間に
くるくる世界が回った。これ副作用であることですか?
くるくる世界が回った。これ副作用であることですか?
895優しい名無しさん
2018/06/05(火) 20:33:35.58ID:VUAF2I7n >>889
キチガイの症状じゃん…
キチガイの症状じゃん…
896優しい名無しさん
2018/06/06(水) 00:11:31.74ID:G06Xx9R6897優しい名無しさん
2018/06/06(水) 02:42:44.68ID:J+fz5Dyo ネットで麻薬を売買するような闇サイトがあるってテレビで言ってたけど、デパスみたいな医者で処方される薬も闇サイトで売買されてるのかな?
899優しい名無しさん
2018/06/06(水) 05:52:44.91ID:FYkbe2qb 酒をやめたらデパスの量が増えた。現在1日3mg(1mg*3)
900優しい名無しさん
2018/06/06(水) 07:09:45.63ID:JnlDr3zz 今日もデパス日和だ
901優しい名無しさん
2018/06/06(水) 07:28:01.74ID:NAnsbhQ1 デパスに無事復帰
やっぱ最高だなデパスは
あらゆるフラッシュバックが無くなった
酒より持続性あるし安心感が半端ない
やっぱ最高だなデパスは
あらゆるフラッシュバックが無くなった
酒より持続性あるし安心感が半端ない
902優しい名無しさん
2018/06/06(水) 08:37:07.63ID:UdZcrru8 >>901
酒なんか飲むより抗不安薬だよね。
酒なんか飲むより抗不安薬だよね。
903池之上 仁
2018/06/06(水) 08:39:08.89ID:nNe7O9s1904優しい名無しさん
2018/06/06(水) 09:02:44.64ID:NAnsbhQ1905優しい名無しさん
2018/06/06(水) 10:06:24.50ID:Vbqz6sWM 431r飲んだっち
906優しい名無しさん
2018/06/06(水) 10:06:37.71ID:Vbqz6sWM 1rの間違い
907優しい名無しさん
2018/06/06(水) 11:08:43.90ID:NzxAbvYM アルコール飲んでも酔えない
908優しい名無しさん
2018/06/06(水) 12:08:05.32ID:JnlDr3zz デパスは食欲増進するよね
909優しい名無しさん
2018/06/06(水) 12:18:19.47ID:8xtZAOV5910優しい名無しさん
2018/06/06(水) 12:53:25.94ID:BeaZ6Sdd デパスのむとトイレ近くなるわ
多分膀胱周りの筋肉が緩むからだと思うけど
多分膀胱周りの筋肉が緩むからだと思うけど
911優しい名無しさん
2018/06/06(水) 13:05:36.63ID:/AnjGLwG ケツ穴に血から入れろ(うんこ我慢状態な)
そして緩める
これを1分やるだけで鍛えられるからやれや
そして緩める
これを1分やるだけで鍛えられるからやれや
912優しい名無しさん
2018/06/06(水) 13:13:26.17ID:rkhXE9u0 ぐだぐだ言ってないでミネラル プロテイン ビタミンC B群を計画的に摂りまくって減薬していけや!
913優しい名無しさん
2018/06/06(水) 13:26:55.19ID:qg2Ss8Lo ↓ シ ネ
914優しい名無しさん
2018/06/06(水) 14:48:47.01ID:URyU+OLv この、薬物中毒が!
916優しい名無しさん
2018/06/06(水) 15:42:14.96ID:1HUenBVN デパス未開封1箱余ってるロット2020
誰か居る?上げよっか?
誰か居る?上げよっか?
917優しい名無しさん
2018/06/06(水) 16:26:14.33ID:JnlDr3zz918優しい名無しさん
2018/06/06(水) 16:59:20.08ID:d9/wQzJZ おまわりさん! この人です ↑↑↑
捕まっちまえ!
捕まっちまえ!
919優しい名無しさん
2018/06/06(水) 17:26:16.88ID:qg2Ss8Lo ↓ シ ネ
920優しい名無しさん
2018/06/06(水) 17:32:56.63ID:rkhXE9u0 ぐだぐだ言ってないでミネラル プロテイン ビタミンC B群を計画的に摂りまくって減薬していけや!
921優しい名無しさん
2018/06/06(水) 18:06:42.18ID:5DFvVcVC 今日もデバス1mgで無敵状態だったわ
3時間あけて0.5mgが至高だなw
3時間あけて0.5mgが至高だなw
922優しい名無しさん
2018/06/06(水) 18:15:16.14ID:t/Mw3VGc 東京都目黒区で今年3月、虐待を受けた女児(当時5歳)が死亡した事件で、警視庁は6日、父親で無職の船戸雄大被告(33)(傷害罪で起訴)と、母親の優里容疑者(25)を保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕した。
923優しい名無しさん
2018/06/06(水) 18:16:40.61ID:t/Mw3VGc 直接の死因は暴行によるものではなかったが、衰弱させて放置したことで死亡したと判断した。女児はネグレクト(育児放棄)も受け、ノートには謝罪の言葉が並んでいたという。
924優しい名無しさん
2018/06/06(水) 18:19:43.19ID:t/Mw3VGc926優しい名無しさん
2018/06/06(水) 22:31:29.32ID:3974IlnG デパスって多幸感になるの、
927優しい名無しさん
2018/06/06(水) 22:33:29.29ID:HvbhDEEi ならんわ、変な薬と勘違いしてないか?
929優しい名無しさん
2018/06/06(水) 22:48:46.20ID:aYiMWoi7 とりあえず無敵になる
930優しい名無しさん
2018/06/06(水) 22:53:44.75ID:3974IlnG 多幸感ないんだ!
じゃあどんな感じになるの?
じゃあどんな感じになるの?
933優しい名無しさん
2018/06/06(水) 23:08:09.34ID:QnoDpG+H 眠くなってどうでもよくなる感じ、だな
934優しい名無しさん
2018/06/06(水) 23:17:14.06ID:3974IlnG ダウナーって感じ?
935優しい名無しさん
2018/06/06(水) 23:18:25.66ID:bITkd1bP シネ
937優しい名無しさん
2018/06/06(水) 23:21:16.83ID:e60sdX4b 100人の前で演説できるようになる
938優しい名無しさん
2018/06/06(水) 23:25:16.65ID:iiFOHP4a940優しい名無しさん
2018/06/06(水) 23:54:37.79ID:8xtZAOV5 >>931
例えば医療麻酔にペンタジンというオピオイド系麻酔(麻薬)があり普通のロキソニンとかボルタレンなどよりは遥かに効くのだが(同量のモルヒネの1/3の強さらしい)
依存性があるので医師は手術直後とか虫垂炎や胆嚢炎などの余程の苦痛がある場合でない限り処方してくれない
別にペンタジンを筋中や静中で打たれたからって別に多幸感に包まれるわけでもなく何か煌々とした気分になるわけでもない
多幸感なら煙草の方が幸せになれるくらいだ(今は禁煙してるが)
では何故依存していまうかというと肉体的苦痛を全て取り去ってくれて楽になるからだそうだ(流石に末期癌とかになるとペンタジンでは追いつかなそうだが)
そう思うと痛みがないというのも一種の多幸感なのかもしれないと思う
と同様に心理的苦痛から解放されるのも一種の多幸感なのかもしれないね
例えば医療麻酔にペンタジンというオピオイド系麻酔(麻薬)があり普通のロキソニンとかボルタレンなどよりは遥かに効くのだが(同量のモルヒネの1/3の強さらしい)
依存性があるので医師は手術直後とか虫垂炎や胆嚢炎などの余程の苦痛がある場合でない限り処方してくれない
別にペンタジンを筋中や静中で打たれたからって別に多幸感に包まれるわけでもなく何か煌々とした気分になるわけでもない
多幸感なら煙草の方が幸せになれるくらいだ(今は禁煙してるが)
では何故依存していまうかというと肉体的苦痛を全て取り去ってくれて楽になるからだそうだ(流石に末期癌とかになるとペンタジンでは追いつかなそうだが)
そう思うと痛みがないというのも一種の多幸感なのかもしれないと思う
と同様に心理的苦痛から解放されるのも一種の多幸感なのかもしれないね
941優しい名無しさん
2018/06/07(木) 00:02:18.26ID:ZHIjZaw5942優しい名無しさん
2018/06/07(木) 00:02:53.68ID:2mza9Fme943優しい名無しさん
2018/06/07(木) 00:15:15.71ID:d964m1sh944優しい名無しさん
2018/06/07(木) 00:50:54.11ID:hl7VS11d デパスはあくまで抗不安剤であってそれを違法ドラッグや草なんかと混同してるやつ多すぎ
945優しい名無しさん
2018/06/07(木) 00:51:03.31ID:4UzqjcK/ >>917
亜鉛は摂取し過ぎると肝機能が低下するから大量摂取は要注意な
アルコールや薬で肝臓が弱ってると更に悪化させるのが亜鉛 鉄分 ミネラル
言っておくがサプリもプロテインも肝臓にはあまり良くない 食物から摂るのがベスト ビタミンC以外は摂りすぎると毒となる肝臓 腎臓 に気を付けろよ
亜鉛は摂取し過ぎると肝機能が低下するから大量摂取は要注意な
アルコールや薬で肝臓が弱ってると更に悪化させるのが亜鉛 鉄分 ミネラル
言っておくがサプリもプロテインも肝臓にはあまり良くない 食物から摂るのがベスト ビタミンC以外は摂りすぎると毒となる肝臓 腎臓 に気を付けろよ
948優しい名無しさん
2018/06/07(木) 01:09:33.33ID:7sgSPmSx うるせえカス
949優しい名無しさん
2018/06/07(木) 01:15:33.50ID:UhFTxG/Y951優しい名無しさん
2018/06/07(木) 02:53:52.92ID:YWds9MeQ 次スレ立てるのは970?
952優しい名無しさん
2018/06/07(木) 04:12:11.27ID:wzMCPZoA >>901
え?デパス飲んでるがフラッシュバック半端ないんだけど?
え?デパス飲んでるがフラッシュバック半端ないんだけど?
953優しい名無しさん
2018/06/07(木) 04:20:40.52ID:3U64EqIE なんでアルコールってコンビニで売ってんだろw
956優しい名無しさん
2018/06/07(木) 07:54:31.48ID:L59nHwQe 失恋にはデパス+酒すらも効果なかったな
辛かったわ
辛かったわ
957優しい名無しさん
2018/06/07(木) 07:59:49.41ID:4Bels6Zu 後1日土曜には病院、やっと補給や
958優しい名無しさん
2018/06/07(木) 08:00:35.79ID:L59nHwQe 梅雨入りだって
お前ら体調に変化ないか?
むしろ俺は晴れの日の方が体調すぐれないけど
お前ら体調に変化ないか?
むしろ俺は晴れの日の方が体調すぐれないけど
959優しい名無しさん
2018/06/07(木) 09:09:29.02ID:t9W7oa7N お前のことなどどうでもいい
961優しい名無しさん
2018/06/07(木) 10:05:36.71ID:8vdLQKO0 デパスでうつ病治りますか?
962優しい名無しさん
2018/06/07(木) 10:16:02.40ID:Q9T9GB5C 治りません
963優しい名無しさん
2018/06/07(木) 10:16:17.72ID:WPB5GFzE 治らないね、半減期6時間とかだろデパス
頻繁に飲まないといけないし、そうなると耐性もすぐできてしまう
そもそも半減期が30時間以上が当たり前のうつ薬の代わりになる訳が無い
頻繁に飲まないといけないし、そうなると耐性もすぐできてしまう
そもそも半減期が30時間以上が当たり前のうつ薬の代わりになる訳が無い
964優しい名無しさん
2018/06/07(木) 10:18:48.43ID:WPB5GFzE おっと、その前にデパスはうつ薬じゃないから
きっちりしたものを計画通りに飲んでいくうつ薬とはまったく別物
切除手術するのに麻酔が切れてるからロキソニンどんぶり一杯手術前に
食べるようなもの
きっちりしたものを計画通りに飲んでいくうつ薬とはまったく別物
切除手術するのに麻酔が切れてるからロキソニンどんぶり一杯手術前に
食べるようなもの
966優しい名無しさん
2018/06/07(木) 11:45:35.83ID:Kfo7b9Nd ありがとございます。では不安神経症は治りますか?
967優しい名無しさん
2018/06/07(木) 12:04:29.65ID:t9W7oa7N シネ
968優しい名無しさん
2018/06/07(木) 12:13:02.60ID:wzMCPZoA969優しい名無しさん
2018/06/07(木) 12:19:08.54ID:lAnG1YPM デパススレが一番カスが多く、煽りに弱く、中身のないレスが多い
デパスがかなり猛毒なんだろうな
デパスがかなり猛毒なんだろうな
970優しい名無しさん
2018/06/07(木) 12:24:56.03ID:4UzqjcK/ >>953
アルコールとタバコは税収率高いから 喫煙叩くならアルコールも叩き規制するべき ここが変だよ日本人てな矛盾
アルコールとタバコは税収率高いから 喫煙叩くならアルコールも叩き規制するべき ここが変だよ日本人てな矛盾
971優しい名無しさん
2018/06/07(木) 12:51:59.32ID:6OMXWDD6 タバコで事故なんてめったにおこらないけど
アルコールで傷害なり交通事故やらめちゃくちゃ多いのにな
アルコールで傷害なり交通事故やらめちゃくちゃ多いのにな
973優しい名無しさん
2018/06/07(木) 13:29:31.75ID:WVeAni1X >>961
デパス飲んでいるときは鬱が晴れるけど、
飲み続けているとデパスで活性化される抑制系のGABA受容体に対抗して興奮系のグルタミン酸受容体の数が増える(アップレギューレーション)ので、
効きが悪くなってくるし、デパスの効果が切れたときのイライラ感が以前よりも強くなる。
こうして依存症になる。
デパス飲んでいるときは鬱が晴れるけど、
飲み続けているとデパスで活性化される抑制系のGABA受容体に対抗して興奮系のグルタミン酸受容体の数が増える(アップレギューレーション)ので、
効きが悪くなってくるし、デパスの効果が切れたときのイライラ感が以前よりも強くなる。
こうして依存症になる。
974優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:22:25.18ID:EfFHmDyP >>972
マジかよーぅ
マジかよーぅ
976優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:23:38.25ID:EfFHmDyP >>973
でも1日3rならいいんでしょ?
でも1日3rならいいんでしょ?
978優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:44:32.62ID:Q9T9GB5C 1日3mgは2ヶ月くらいで耐性ついてくるな
979優しい名無しさん
2018/06/07(木) 15:19:13.14ID:m2yWKuKF アルコールはマジでなんとかして欲しいな
家族が被害に遭うんじゃないかと心配で仕方ない
家族が被害に遭うんじゃないかと心配で仕方ない
980優しい名無しさん
2018/06/07(木) 16:15:13.40ID:wmV9weJH 早ければ三週間でつくよ
981優しい名無しさん
2018/06/07(木) 16:22:13.07ID:4UzqjcK/ デパス砕いてアイコスで吸ってみた
982優しい名無しさん
2018/06/07(木) 16:53:43.67ID:z/WICGw5 http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/60/410x297xfa0f6a3b300d17b2fe5b8096.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/45/600x480x65bbc2774992d5e117c25f76.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/27/1088x789x1101268abd3a2207ffb73e7.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/106/508x338xa575c21a721769d542e0caee.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/67/751x501xc48a7f91c867151993f9f4e8.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/94/456x323xb7e76047c7c09e95c4514fc6.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/89/438x341xf0c72385b3901f2f35d484cb.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/120/500x445xdf8c1380829f503f6ccace4d.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/160/393x595xf9f2b8e0bfb1cb33ecf258ba.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/45/600x480x65bbc2774992d5e117c25f76.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/27/1088x789x1101268abd3a2207ffb73e7.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/106/508x338xa575c21a721769d542e0caee.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/67/751x501xc48a7f91c867151993f9f4e8.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/94/456x323xb7e76047c7c09e95c4514fc6.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/89/438x341xf0c72385b3901f2f35d484cb.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/120/500x445xdf8c1380829f503f6ccace4d.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130819/25/2670765/160/393x595xf9f2b8e0bfb1cb33ecf258ba.jpg
985優しい名無しさん
2018/06/07(木) 18:44:09.21ID:z/WICGw5 アオダイショウを食べる予定の方に助言です
「アオダイショウは小さいやつのほうが食えると思う。肉自体はうまいんだよね。でも骨が多すぎて食うもんじゃねえ」
「煮つけとかのほうがいいかもしれない」
「ミキサーでガーってやってかまぼこみたいにして食うのもいいかもしれん」
「アオダイショウは小さいやつのほうが食えると思う。肉自体はうまいんだよね。でも骨が多すぎて食うもんじゃねえ」
「煮つけとかのほうがいいかもしれない」
「ミキサーでガーってやってかまぼこみたいにして食うのもいいかもしれん」
987優しい名無しさん
2018/06/07(木) 20:16:56.19ID:t9W7oa7N ↓ シ ネ
988優しい名無しさん
2018/06/08(金) 07:02:22.20ID:As12X7oq989優しい名無しさん
2018/06/08(金) 08:18:29.43ID:P5mrSH+i 結局、ベンゾジアゼピン系ってアルツハイマーの起因となり得るのかな?
詳しく方、教えてください
詳しく方、教えてください
991優しい名無しさん
2018/06/08(金) 11:50:36.24ID:OhxZqw05 >>977
俺も適応障害。1r3回で効果感じずだわ
俺も適応障害。1r3回で効果感じずだわ
993優しい名無しさん
2018/06/08(金) 11:53:24.17ID:OhxZqw05 >>992
飲んでるよ。ルボックス
飲んでるよ。ルボックス
995優しい名無しさん
2018/06/08(金) 12:04:45.86ID:tSKWWhp/ あ
996優しい名無しさん
2018/06/08(金) 12:05:04.12ID:tSKWWhp/ あ
997優しい名無しさん
2018/06/08(金) 12:05:23.37ID:tSKWWhp/ あ
998優しい名無しさん
2018/06/08(金) 12:05:41.12ID:tSKWWhp/ あ
999優しい名無しさん
2018/06/08(金) 12:05:54.46ID:tSKWWhp/ あ
1000優しい名無しさん
2018/06/08(金) 12:06:11.69ID:tSKWWhp/ あ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 3時間 53分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 3時間 53分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】「ドジャース弱い…」 まさかの3回7失点、止まらぬ投手陣の炎上「マジで酷すぎる」 [冬月記者★]
- 【悲報】石破「眠いのにラトビア大統領が来るから対応しないといけない」外交非礼の懸念も [673057929]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 川の流れの
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]