日本では2010年に承認されたセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)です。
【適応】
鬱病・鬱状態、糖尿病性神経障害に伴う疼痛、線維筋痛症に伴う疼痛、慢性腰痛症に伴う疼痛、変形性関節症に伴う疼痛
【用法及び用量】
通常、成人に対して20mgを初期用量とし、1週間以上の間隔を開けて
1日1回朝食後40mgまで漸増する。効果が不十分な場合は最大60mgを限度として増減する。
【医薬品情報】
シオノギ製薬
ttps://www.shionogi.co.jp/med/products/drug_sa/g0l2sg00000032rj.html
イーライリリー
ttps://www.lillymedical.jp/jp/ja/neuroscience/cymbalta/index.aspx
前スレ
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519734533/
探検
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/07(月) 19:04:47.32ID:hlfNBqNg
2018/05/07(月) 19:05:34.30ID:hlfNBqNg
【改善症例】
持ち上げられる感じがある。強迫性障害にも効果がある。
不安感や喪失感が少なくなった。泥沼のような落ち込みから上がった。
起床時の喪失感が少なくなった。服用後4時間位立つと気分的にかなりよくなってくる(やる気が出る)。
朝服用でも不眠から解消された。夜服用すると不眠に多少の効果あり。後少し気分の底上げが欲しい時に有効。
会社復帰できた。40mg or 60mgでようやく効果が出てくる。▲50mgで効果が出てくる。
効果が感じられるまで4〜5週かかる場合がある。
▲鼻炎に効く
死ぬほどの落ち込みが解消
▲食事で固形物を摂取すると効力時間が倍違う
※▲頻尿の間隔が短くなった
シオノギ製薬、日本イーライリリー株式会社で出している薬品取説明
― 医薬品の適正使用に欠かせない情報です。使用前に必ずお読み下さい。―
新医薬品の「使用上の注意」の解説
【禁忌(次の患者には投与しないこと)】
1.本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.モノアミン酸化酵素(MAO)阻害剤を投与中あるいは投与中止後2週間以内の患者[「相互作用」の項参照]
3.高度の肝障害のある患者[肝障害が悪化することがある。また,消失半減期が延長し,本剤の血中濃度が上昇することがある。(「薬物動態」の項参照)]
4.高度の腎障害のある患者[本剤の血中濃度が上昇することがある。(「薬物動態」の項参照)]
5.コントロール不良の閉塞隅角緑内障の患者[症状が悪化することがある。]
ttps://www.lillymedical.jp/jp/JA/_Assets/non_public/Cymbalta/PDF/CYM_KAISETSU.pdf
持ち上げられる感じがある。強迫性障害にも効果がある。
不安感や喪失感が少なくなった。泥沼のような落ち込みから上がった。
起床時の喪失感が少なくなった。服用後4時間位立つと気分的にかなりよくなってくる(やる気が出る)。
朝服用でも不眠から解消された。夜服用すると不眠に多少の効果あり。後少し気分の底上げが欲しい時に有効。
会社復帰できた。40mg or 60mgでようやく効果が出てくる。▲50mgで効果が出てくる。
効果が感じられるまで4〜5週かかる場合がある。
▲鼻炎に効く
死ぬほどの落ち込みが解消
▲食事で固形物を摂取すると効力時間が倍違う
※▲頻尿の間隔が短くなった
シオノギ製薬、日本イーライリリー株式会社で出している薬品取説明
― 医薬品の適正使用に欠かせない情報です。使用前に必ずお読み下さい。―
新医薬品の「使用上の注意」の解説
【禁忌(次の患者には投与しないこと)】
1.本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.モノアミン酸化酵素(MAO)阻害剤を投与中あるいは投与中止後2週間以内の患者[「相互作用」の項参照]
3.高度の肝障害のある患者[肝障害が悪化することがある。また,消失半減期が延長し,本剤の血中濃度が上昇することがある。(「薬物動態」の項参照)]
4.高度の腎障害のある患者[本剤の血中濃度が上昇することがある。(「薬物動態」の項参照)]
5.コントロール不良の閉塞隅角緑内障の患者[症状が悪化することがある。]
ttps://www.lillymedical.jp/jp/JA/_Assets/non_public/Cymbalta/PDF/CYM_KAISETSU.pdf
2018/05/07(月) 19:08:21.28ID:hlfNBqNg
【改悪症例】
中途覚醒、早朝覚醒あり 。シャンビリ、めまいが出る。吐き気、食欲減退、胃もたれ、便秘、口が渇く。
アカシジア、いらいらする。朝服用の場合、昼食後に異常な程の眠気に襲われる。
朝食後に服用の場合は夜にストンと落ちる時がまれにある(服用後12〜15時間後位)。
睡眠時に中途覚醒した時に動悸、喪失感が出たりする。中途覚醒時は1〜2時間おきに目が覚める。
▲過食(下痢、嘔吐無し) 。夜間に目覚めた時、起床時に耳鳴りを感じる。
▲何気ない一言に「カーッ」となり理性を失いそうになる。急激な減薬、断薬で鬱状態悪化。
血圧上昇する。20mgではあまり効果を感じない。寝汗が酷くなった。便が通常で無い場合に下痢派、便秘派に分かれる。
尿道閉塞感がある。性欲減退。射精困難、イケない、イク前に萎える。射精しても精液がダラリと垂れてくる(尿道閉塞)。
遅効性カプセルの為、食事量で<薬の効き始め>〜<効いている状態>〜<効果が下がってくる>の時間帯が変わる。
洗髪して頭皮が乾くと即フケが出る。乾燥肌になった。
胃の不快感が治まる気配がない。
手の平に汗をかく。
・滝汗、口が渇くことで起こる口臭、汗や排出物が薬臭くなる。(14に追加しそびれた)
・喫煙により効果が減弱するかも(14に追加)
→ ソース: ttp://medical.radionikkei.jp/suzuken/final/100325html/index2.html
朝食後に服用の場合は不眠症併発し眠剤が必要の場合あり。
▲カフェイン(コーヒー、お茶)との相性が悪い。
不眠
▲減薬により鬱状態悪化
怒りっぽくなる。理性が効かない。キレやすくなる。
※尿道閉塞まではいかなくとも尿閉感がある
※▲耳鳴りがする
※▲体温が上昇する(35℃台が36.7℃)
▲喫煙時に効かない
(ソース→ ttp://medical.radionikkei.jp/suzuken/final/100325html/index2.html )
中途覚醒、早朝覚醒あり 。シャンビリ、めまいが出る。吐き気、食欲減退、胃もたれ、便秘、口が渇く。
アカシジア、いらいらする。朝服用の場合、昼食後に異常な程の眠気に襲われる。
朝食後に服用の場合は夜にストンと落ちる時がまれにある(服用後12〜15時間後位)。
睡眠時に中途覚醒した時に動悸、喪失感が出たりする。中途覚醒時は1〜2時間おきに目が覚める。
▲過食(下痢、嘔吐無し) 。夜間に目覚めた時、起床時に耳鳴りを感じる。
▲何気ない一言に「カーッ」となり理性を失いそうになる。急激な減薬、断薬で鬱状態悪化。
血圧上昇する。20mgではあまり効果を感じない。寝汗が酷くなった。便が通常で無い場合に下痢派、便秘派に分かれる。
尿道閉塞感がある。性欲減退。射精困難、イケない、イク前に萎える。射精しても精液がダラリと垂れてくる(尿道閉塞)。
遅効性カプセルの為、食事量で<薬の効き始め>〜<効いている状態>〜<効果が下がってくる>の時間帯が変わる。
洗髪して頭皮が乾くと即フケが出る。乾燥肌になった。
胃の不快感が治まる気配がない。
手の平に汗をかく。
・滝汗、口が渇くことで起こる口臭、汗や排出物が薬臭くなる。(14に追加しそびれた)
・喫煙により効果が減弱するかも(14に追加)
→ ソース: ttp://medical.radionikkei.jp/suzuken/final/100325html/index2.html
朝食後に服用の場合は不眠症併発し眠剤が必要の場合あり。
▲カフェイン(コーヒー、お茶)との相性が悪い。
不眠
▲減薬により鬱状態悪化
怒りっぽくなる。理性が効かない。キレやすくなる。
※尿道閉塞まではいかなくとも尿閉感がある
※▲耳鳴りがする
※▲体温が上昇する(35℃台が36.7℃)
▲喫煙時に効かない
(ソース→ ttp://medical.radionikkei.jp/suzuken/final/100325html/index2.html )
2018/05/07(月) 19:09:56.04ID:hlfNBqNg
等価換算一覧 kyupinブログより転載
ジェイゾロフト 100r
パキシル 40r(IR)
パキシルCR 50r
デプロメール 150r(=ルボックス)
レクサプロ 20r
(以下、SSRI以外の抗うつ剤)
サインバルタ 30r
リフレックス 30r
トレドミン 100r
レスリン 300r
テシプール 6r
トリプタノール 150r
トフラニール 150r
アンプリット 150r
スルモンチール 150r
ノリトレン 75r
アナフラニール 120r
プロチアデン 150r
アモキサン 150r
ルジオミール 150r
テトラミド 60r
ジェイゾロフト 100r
パキシル 40r(IR)
パキシルCR 50r
デプロメール 150r(=ルボックス)
レクサプロ 20r
(以下、SSRI以外の抗うつ剤)
サインバルタ 30r
リフレックス 30r
トレドミン 100r
レスリン 300r
テシプール 6r
トリプタノール 150r
トフラニール 150r
アンプリット 150r
スルモンチール 150r
ノリトレン 75r
アナフラニール 120r
プロチアデン 150r
アモキサン 150r
ルジオミール 150r
テトラミド 60r
2018/05/07(月) 19:10:35.85ID:hlfNBqNg
Q. サインバルタ(デュロキセチン)を脱カプセルして使用してもいいか?
A. やむを得ず脱カプセルされる場合は、カプセル内の顆粒には、原薬が胃酸で失活しないよう腸溶性コーティングを施しているため、
顆粒を噛み砕いたり、すりつぶしたりせずにそのまま服用するようご注意ください。
ttps://www.lillymedical.jp/jp/ja/answers/48764
A. やむを得ず脱カプセルされる場合は、カプセル内の顆粒には、原薬が胃酸で失活しないよう腸溶性コーティングを施しているため、
顆粒を噛み砕いたり、すりつぶしたりせずにそのまま服用するようご注意ください。
ttps://www.lillymedical.jp/jp/ja/answers/48764
2018/05/07(月) 19:12:16.28ID:hlfNBqNg
過去スレ
01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1265094446/
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1277013532/
03 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1283618715/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287768334/
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1292558019/
06 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297478538/
07 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302194268/
08 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302194382/
09 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1310536634/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315039194/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1318658781/
12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1322825648/
13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327925627/
14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1331811589/
15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337746423/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1342282091/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348482112/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1354362525/
19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361059946/
20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1370490615/
21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378276063/
22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1385104873/
23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1392779981/
24 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399473713/
25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1405615176/
26 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412678671/
27 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1419936512/
28 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1428015438/
29 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1434110204/
30 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1439774152/
01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1265094446/
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1277013532/
03 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1283618715/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287768334/
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1292558019/
06 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297478538/
07 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302194268/
08 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302194382/
09 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1310536634/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315039194/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1318658781/
12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1322825648/
13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327925627/
14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1331811589/
15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337746423/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1342282091/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348482112/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1354362525/
19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361059946/
20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1370490615/
21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378276063/
22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1385104873/
23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1392779981/
24 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399473713/
25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1405615176/
26 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412678671/
27 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1419936512/
28 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1428015438/
29 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1434110204/
30 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1439774152/
2018/05/07(月) 19:13:26.88ID:hlfNBqNg
31 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1447289253/
32 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1453776739/
33 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1459613837/
34 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1468493832/
35 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1474814755/
36 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1479604259/
37 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1485359971/
38 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490132294/
39 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1496141812/
40 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1501169340/
41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1505390431/
42 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511946217/
43 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519734533/
32 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1453776739/
33 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1459613837/
34 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1468493832/
35 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1474814755/
36 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1479604259/
37 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1485359971/
38 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490132294/
39 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1496141812/
40 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1501169340/
41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1505390431/
42 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511946217/
43 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519734533/
2018/05/07(月) 19:15:26.48ID:hlfNBqNg
フォ〜フォフォフォ
カプセルは後ろのアルミを破ってから出せば凹まないゾ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
カプセルは後ろのアルミを破ってから出せば凹まないゾ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
10優しい名無しさん
2018/05/07(月) 19:58:40.21ID:Vc/SVXgW スレ立て乙
11優しい名無しさん
2018/05/07(月) 20:45:35.90ID:FJ7RucSI スレ立てありがとうございます
12優しい名無しさん
2018/05/07(月) 21:30:58.91ID:/6A7WGaP サインバルタの副作用で、麻痺とかありますか??2週間目で足の親指のみ麻酔したような感覚になってるー。
ちょっとやめてみようかな。
ちょっとやめてみようかな。
13優しい名無しさん
2018/05/07(月) 22:27:03.66ID:FJ7RucSI 麻痺はなったことがないです。20数ヶ月ですが。
14優しい名無しさん
2018/05/07(月) 22:59:38.11ID:/srONy+y ★日本に9割の生徒が中国人の高校が出現
しかも…
★学校では中国の国歌を歌い
★中国人留学生にお小遣いも渡している
https://snjpn.net/archives/49463
極左議員 「日本人は政治に無関心で怒らないから税金を中国様に渡し放題だ、
二重国籍の中国人議員を増やして日本を中共様が支配する日は近い」
しかも…
★学校では中国の国歌を歌い
★中国人留学生にお小遣いも渡している
https://snjpn.net/archives/49463
極左議員 「日本人は政治に無関心で怒らないから税金を中国様に渡し放題だ、
二重国籍の中国人議員を増やして日本を中共様が支配する日は近い」
15優しい名無しさん
2018/05/08(火) 00:24:25.91ID:kGN7Fj0i カプセルは色ついてる方を押せば凹まないぞ
16優しい名無しさん
2018/05/08(火) 01:37:59.17ID:qBOTCWDr >>12
副作用に麻痺は無いと思います
足の親指のしびれは病院行った方が良いかもです
脳や糖尿病や動脈硬化、あと心臓まわりとか関係してくるので
それ以外だと体のゆがみとかヘルニアなど
何処の科に掛かれば良いのかわかんない時は総合内科へ
でもまずは主治医に相談された方が良いと思いますよ
副作用に麻痺は無いと思います
足の親指のしびれは病院行った方が良いかもです
脳や糖尿病や動脈硬化、あと心臓まわりとか関係してくるので
それ以外だと体のゆがみとかヘルニアなど
何処の科に掛かれば良いのかわかんない時は総合内科へ
でもまずは主治医に相談された方が良いと思いますよ
18優しい名無しさん
2018/05/08(火) 04:21:44.47ID:Y/rmZkDZ スレ立てありがとう
21優しい名無しさん
2018/05/08(火) 09:43:10.81ID:iETA+Usm 60mgを半年飲んでるが性機能障害は全く出ず
ただ、アルギニンの入ったやつを股間に塗りたくってはいるが。
ただ、アルギニンの入ったやつを股間に塗りたくってはいるが。
22優しい名無しさん
2018/05/08(火) 10:27:41.82ID:sVXLjqYB 3週間20飲み続けて症状改善したから断薬四日目で元に戻っちまった…。
服薬再開した方がいいのだろうか
服薬再開した方がいいのだろうか
23優しい名無しさん
2018/05/08(火) 10:46:53.95ID:x0r9Ei1s24優しい名無しさん
2018/05/08(火) 11:06:37.49ID:sVXLjqYB25優しい名無しさん
2018/05/08(火) 11:38:49.23ID:18jPxVsM >>1乙。
最近バルタンのAA少なくて寂しいな。
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
呼んだ?
最近バルタンのAA少なくて寂しいな。
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
呼んだ?
26優しい名無しさん
2018/05/08(火) 12:15:14.05ID:18jPxVsM /\-∧
/~\=Y=/
L○)\/O)
にノ(ヽノソ
に)ヾ¥ハ
/⌒)フ二>|<⌒)
(ヽ/(二(人人)ノ|
//⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_((__</ バルタソ /_
\/____/
サインバルタンがあらわれた
コサインバルタンがあらわれた
タンジェントバルタンがあらわれた
sin cos tan
20 mg 20mg 20mg
フォフォフォ フォフォフォ フォフォフォ
(V) ∧∧(V) (V) ∧∧(V) (V) ∧∧(V)
ヽ(^o^ )ノ ヽ(´Д`)ノ ヽ(・ω・)ノ
/ / / / / /
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
/~\=Y=/
L○)\/O)
にノ(ヽノソ
に)ヾ¥ハ
/⌒)フ二>|<⌒)
(ヽ/(二(人人)ノ|
//⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_((__</ バルタソ /_
\/____/
サインバルタンがあらわれた
コサインバルタンがあらわれた
タンジェントバルタンがあらわれた
sin cos tan
20 mg 20mg 20mg
フォフォフォ フォフォフォ フォフォフォ
(V) ∧∧(V) (V) ∧∧(V) (V) ∧∧(V)
ヽ(^o^ )ノ ヽ(´Д`)ノ ヽ(・ω・)ノ
/ / / / / /
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
27優しい名無しさん
2018/05/08(火) 12:21:24.95ID:18jPxVsM フォッ、フォッ、フォ…
ト、 /ヽ /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
〉―く ァ―‐‐j
フォッ、フォッ、フォ…
∧ ̄∧ヽ
/∧ ̄∧. \=v=/ ',
,' \=v=/ .(_)\/((_) l
l (_))\/(_) (ヽノ ノ.//| フォッ、フォッ、フォ…
にノ( ヽノノ .( `il´//ニ|
に). `|| ) /⌒/Jヽ二. ⌒ヽ
/⌒ヽ二/|ヽ⌒ヽ 〉‐〔ー'-'‐'二|_ノ
〉_./l(二ー'-'‐'〕.〈 /_./l_V__ノ| |
//⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 〔二|l二ノ|=.|
_((∠二ニ/ バルタソ ./__|__人/⌒)/
\/____/ / //
ト、 /ヽ /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
〉―く ァ―‐‐j
フォッ、フォッ、フォ…
∧ ̄∧ヽ
/∧ ̄∧. \=v=/ ',
,' \=v=/ .(_)\/((_) l
l (_))\/(_) (ヽノ ノ.//| フォッ、フォッ、フォ…
にノ( ヽノノ .( `il´//ニ|
に). `|| ) /⌒/Jヽ二. ⌒ヽ
/⌒ヽ二/|ヽ⌒ヽ 〉‐〔ー'-'‐'二|_ノ
〉_./l(二ー'-'‐'〕.〈 /_./l_V__ノ| |
//⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 〔二|l二ノ|=.|
_((∠二ニ/ バルタソ ./__|__人/⌒)/
\/____/ / //
28優しい名無しさん
2018/05/08(火) 12:23:26.31ID:18jPxVsM ∧£∧
( ・ω・)
(っヽo/つ
/ ∨ ) チャリーン
( / ̄∪ _ _(V) A_A(V)
_| ::|_ | |Θ| ヽ0\0)ノ …フォッフォッフォッ…
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ミ彡
|___|__|_| |_| 〈 〈
シュッ
∧_ミヽ
( ・ω・)\
( ヽミ⊃ミつ\ ))
/ ∨ ) \ 、,
( / ̄∪ __\ A A (V)
_| ::|_ | |Θ| \》0)ノ
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ミ《彡 ズバッ!
|___|__|_| |_| 〈´ ゙〉\
\
´(£)
∧_∧
(; ・ω・)
(っヽo/つ …フォッフォッ…
/ ∨ ) …フォッフォッ…
( / ̄∪ _ _(V) A_A (V)) A_A (V)
_| ::|_ | |Θ| ヽ0\0)ノ ヽ0\0)ノ
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ミ彡 ミ彡
|___|__|_| |_| 〈 〈 〈 〈
( ・ω・)
(っヽo/つ
/ ∨ ) チャリーン
( / ̄∪ _ _(V) A_A(V)
_| ::|_ | |Θ| ヽ0\0)ノ …フォッフォッフォッ…
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ミ彡
|___|__|_| |_| 〈 〈
シュッ
∧_ミヽ
( ・ω・)\
( ヽミ⊃ミつ\ ))
/ ∨ ) \ 、,
( / ̄∪ __\ A A (V)
_| ::|_ | |Θ| \》0)ノ
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ミ《彡 ズバッ!
|___|__|_| |_| 〈´ ゙〉\
\
´(£)
∧_∧
(; ・ω・)
(っヽo/つ …フォッフォッ…
/ ∨ ) …フォッフォッ…
( / ̄∪ _ _(V) A_A (V)) A_A (V)
_| ::|_ | |Θ| ヽ0\0)ノ ヽ0\0)ノ
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ミ彡 ミ彡
|___|__|_| |_| 〈 〈 〈 〈
29優しい名無しさん
2018/05/08(火) 12:26:23.35ID:zkIDu7Lh30優しい名無しさん
2018/05/08(火) 12:29:18.09ID:18jPxVsM 31まで遡ってみたけど意外なことにリアルバルタン星人のAAが多かった。
役立つ小ネタをしゃべってくれるミニバルタンの印象が強かったんだけど…。
とにかく無駄にスレ消費してしまってすまなかった。
役立つ小ネタをしゃべってくれるミニバルタンの印象が強かったんだけど…。
とにかく無駄にスレ消費してしまってすまなかった。
31優しい名無しさん
2018/05/08(火) 12:44:46.04ID:sVXLjqYB33優しい名無しさん
2018/05/08(火) 15:01:58.78ID:4IEeOW9R >>22
なぜそこでやめるか
普通、十分な効果が出たと確認出来たら最低でも3か月、
普通は半年は様子を見てちゃんと寛解したか確認して、
それから徐々に減薬がセオリーたよ
不安定だと年単位服用もザラだよ
他の人も書いてるけど鬱の薬は対処療法、症状を緩和するための薬で
治す薬じゃなかったりする
原因は生活/職場環境だったり本人の性格や物の考え方だったりと色々
薬で心理的に落ち着いてきたら、ストレス源を除去するか、うまく付き合う方法を模索するのよ
その間も薬がいる(ストレスかかるから
ストレス源が除去されない限り、薬止めとたん再燃するよ。何年飲み続けようと同じ
なぜそこでやめるか
普通、十分な効果が出たと確認出来たら最低でも3か月、
普通は半年は様子を見てちゃんと寛解したか確認して、
それから徐々に減薬がセオリーたよ
不安定だと年単位服用もザラだよ
他の人も書いてるけど鬱の薬は対処療法、症状を緩和するための薬で
治す薬じゃなかったりする
原因は生活/職場環境だったり本人の性格や物の考え方だったりと色々
薬で心理的に落ち着いてきたら、ストレス源を除去するか、うまく付き合う方法を模索するのよ
その間も薬がいる(ストレスかかるから
ストレス源が除去されない限り、薬止めとたん再燃するよ。何年飲み続けようと同じ
34優しい名無しさん
2018/05/08(火) 15:05:54.10ID:4IEeOW9R >>20
たしか整形外科の鈍痛に使う鎮痛剤の適応もあったはず
精神科では慎重すぎるほど副作用に念押しするのに
他の科だと「副作用のない鎮痛剤です(はぁと」と製薬会社の人が説明するらしい
精神的に健全な人が飲む場合は、精神的悪影響がないのかねぇ
たしか整形外科の鈍痛に使う鎮痛剤の適応もあったはず
精神科では慎重すぎるほど副作用に念押しするのに
他の科だと「副作用のない鎮痛剤です(はぁと」と製薬会社の人が説明するらしい
精神的に健全な人が飲む場合は、精神的悪影響がないのかねぇ
35優しい名無しさん
2018/05/08(火) 15:16:40.10ID:T4xRutWw なお,うつ病・うつ状態以外で本剤の適応となる疾患において
も自殺企図のおそれがあり,さらにうつ病・うつ状態を伴う場
合もあるので,このような患者にも注意深く観察しながら投与
すること。
そだねー副作用ないねー
も自殺企図のおそれがあり,さらにうつ病・うつ状態を伴う場
合もあるので,このような患者にも注意深く観察しながら投与
すること。
そだねー副作用ないねー
36優しい名無しさん
2018/05/08(火) 15:18:02.98ID:GyUm1tCw 失笑
絶対齟齬が出るわ工作カルトの勧誘ってそれ侮辱だよね
絶対齟齬が出るわ工作カルトの勧誘ってそれ侮辱だよね
37優しい名無しさん
2018/05/08(火) 15:34:46.61ID:7A72sejP38優しい名無しさん
2018/05/08(火) 16:19:13.58ID:h7bq80U+ 今日の受診でちょうど先生とサインバルタの鎮痛剤としての処方についての話になった
要約すると「腰痛とかの痛み止めだと60mg処方が基本、どんどん増やして60にする、
20とか30とかを飲み続けることはない、精神科医からするとビックリする」だそうな
おまけで、メンタル病みから腰痛持ちになるという相関関係があるから
医薬品も共通してるのが幾つかあるんだ、という興味深い話が聞けた
要約すると「腰痛とかの痛み止めだと60mg処方が基本、どんどん増やして60にする、
20とか30とかを飲み続けることはない、精神科医からするとビックリする」だそうな
おまけで、メンタル病みから腰痛持ちになるという相関関係があるから
医薬品も共通してるのが幾つかあるんだ、という興味深い話が聞けた
39優しい名無しさん
2018/05/08(火) 17:06:26.42ID:5G5C3WiG 歯が原因じゃない脳からのくる
歯の痛みにサインバルタ60mg飲んでます。
歯の痛みにサインバルタ60mg飲んでます。
40優しい名無しさん
2018/05/08(火) 17:06:45.94ID:zkIDu7Lh 60って個人的に眠気が許容範囲超えるなー。
調子に応じて20〜40で調整してる。
デフォは40(処方上)。
調子に応じて20〜40で調整してる。
デフォは40(処方上)。
41優しい名無しさん
2018/05/08(火) 17:31:43.19ID:sVXLjqYB42優しい名無しさん
2018/05/08(火) 19:49:12.06ID:did3nDhv 今、20なんだけどたりません。
40→ 20を2カプセル
30→30mg
60→30を2カプセル
で増量あってる?
40→ 20を2カプセル
30→30mg
60→30を2カプセル
で増量あってる?
43優しい名無しさん
2018/05/08(火) 20:45:37.84ID:h7bq80U+ あってるけど絶対に自己判断で勝手に増やさないようにね
44優しい名無しさん
2018/05/08(火) 22:09:32.35ID:s6SnHgIA この薬飲むのやめるわ
この薬飲んでるからうつ病治らないんだよ
この薬飲んでるからうつ病治らないんだよ
45優しい名無しさん
2018/05/08(火) 22:20:57.64ID:Bed5eYaf >>38
俺の主治医めちゃくちゃだけどなw
サインバルタ 30mg+リフレックス15mgで調子悪いからイフェクサー試そうってなって、徐々に増量したはいいけど225mgでも耐え難い眠気を訴えたら、サインバルタ に戻そうってなっていきなり60mgから再開した
調子は絶好調で復職してイライラしまくってる
俺の主治医めちゃくちゃだけどなw
サインバルタ 30mg+リフレックス15mgで調子悪いからイフェクサー試そうってなって、徐々に増量したはいいけど225mgでも耐え難い眠気を訴えたら、サインバルタ に戻そうってなっていきなり60mgから再開した
調子は絶好調で復職してイライラしまくってる
46優しい名無しさん
2018/05/08(火) 22:31:54.16ID:h7bq80U+ 絶不調かと思ったら絶好調なのかよw
復職おめでとう、無理すんなよ
復職おめでとう、無理すんなよ
47優しい名無しさん
2018/05/08(火) 23:24:37.73ID:zkIDu7Lh 実は俺も内定もらってもうすぐ入社だったりする。
サインバルタ様々。
サインバルタ様々。
48優しい名無しさん
2018/05/08(火) 23:32:21.89ID:ORQXs/s8 ジェネリックは何時頃でるのかな?
49優しい名無しさん
2018/05/08(火) 23:57:57.98ID:9+cuMnxd >鬱の薬は対処療法、症状を緩和するための薬で治す薬じゃなかったりする
俺の主治医と意見が異なるな
主治医は(要約すると)「抗うつ剤は脳の機能を不可逆的に変化させる」と説明してたけど
ゆで卵が生卵に戻らない様に、薬を飲む前のさ脳には戻らないというこ事らしいんだけど
俺の主治医と意見が異なるな
主治医は(要約すると)「抗うつ剤は脳の機能を不可逆的に変化させる」と説明してたけど
ゆで卵が生卵に戻らない様に、薬を飲む前のさ脳には戻らないというこ事らしいんだけど
51優しい名無しさん
2018/05/09(水) 03:14:36.99ID:7PBFINil >>50
薬が、というより薬を含めた環境が、だと思う
鬱、しかも半年以上継続して症状が続くタイプは脳にそういう回路が形成されるんじゃないかと考えられている
こうなると慢性化(脳の不可逆的変化)して難治性に移行する確率が上がる
鬱の再燃率が50%(2回目は確率が上がる)近いのはそのせいだといわれていると聞いた
薬の方は脳内物質の分泌量に合わせて脳が変化する
だから断薬時に離脱症状が起こる
で、薬による脳の変化=症状の改善/治癒ならいいんだが、そうじゃなかったりするのが・・・うんまぁ
よく薬漬けとかいうけど薬がないと正常作動しなくなっちゃうってのが正しいような気がする
薬が、というより薬を含めた環境が、だと思う
鬱、しかも半年以上継続して症状が続くタイプは脳にそういう回路が形成されるんじゃないかと考えられている
こうなると慢性化(脳の不可逆的変化)して難治性に移行する確率が上がる
鬱の再燃率が50%(2回目は確率が上がる)近いのはそのせいだといわれていると聞いた
薬の方は脳内物質の分泌量に合わせて脳が変化する
だから断薬時に離脱症状が起こる
で、薬による脳の変化=症状の改善/治癒ならいいんだが、そうじゃなかったりするのが・・・うんまぁ
よく薬漬けとかいうけど薬がないと正常作動しなくなっちゃうってのが正しいような気がする
52優しい名無しさん
2018/05/09(水) 05:21:05.64ID:ciIjojcX 【抗鬱剤】プロザック Part32【個人輸入】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521951762/
デプロメール(フルボキサミン)、ルボックス★71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503260642/
■■■■パキシル統合情報スレ 81■■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1524565242/
【SSRI】ジェイゾロフト part67【ま、いっか〜】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519656206/
Lexapro/レクサプロ 32錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522655883/
トレドミン/ミルナシプラン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502900564/
【SNRI】イフェクサー Part8【ベンラファキシン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1524740048/
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525687487/
【NaSSA】リフレックス/レメロン31【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525162967/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521951762/
デプロメール(フルボキサミン)、ルボックス★71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503260642/
■■■■パキシル統合情報スレ 81■■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1524565242/
【SSRI】ジェイゾロフト part67【ま、いっか〜】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519656206/
Lexapro/レクサプロ 32錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522655883/
トレドミン/ミルナシプラン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502900564/
【SNRI】イフェクサー Part8【ベンラファキシン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1524740048/
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525687487/
【NaSSA】リフレックス/レメロン31【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525162967/
53優しい名無しさん
2018/05/09(水) 11:24:43.91ID:8ei2S9Ya 今日から50rだ。
頼むけん効いてつかーさい!
頼むけん効いてつかーさい!
54優しい名無しさん
2018/05/09(水) 23:12:37.99ID:mvLmLwXx 減薬中もしくは減薬された方いますか?
2年半位バルタン60mg飲んでます
今週の診察で1年掛けて減薬を試してみようという話になり
とりあえず暫く50mgで様子を見る事になりました。
実際10mg減らして体感出来る程の差が出るものでしょうか?
2年半位バルタン60mg飲んでます
今週の診察で1年掛けて減薬を試してみようという話になり
とりあえず暫く50mgで様子を見る事になりました。
実際10mg減らして体感出来る程の差が出るものでしょうか?
55優しい名無しさん
2018/05/09(水) 23:57:27.89ID:06uHH5/n 今20飲んでるけど体調はすこぶる良くなったし仕事も捗る
でもそれ以外のときに完全にスリープモードに入ってしまって何で生きてるのか分からなくなってくる
でもそれ以外のときに完全にスリープモードに入ってしまって何で生きてるのか分からなくなってくる
57優しい名無しさん
2018/05/10(木) 00:13:48.48ID:fzC9zbFT58優しい名無しさん
2018/05/10(木) 07:31:21.96ID:9zaPuw4160優しい名無しさん
2018/05/10(木) 15:29:55.30ID:wo37JDj7 病院ではやる気は待ってても出ないから動けって言われたけどそういう問題なのかなぁ
61優しい名無しさん
2018/05/10(木) 16:41:07.36ID:uOgBSRq6 まあまあ動ける状態だけどやる事が無いっていうのが良くないんだ
ガッツリ運動なんて考えなくていい
好きな自販機を探しに行って1本飲んでくるとかでいいんだ
ちょっと体が疲れてるから無理はよそうっていう風に感じたら休もう
がんばりすぎると体の疲れから鬱状態が強くなってしまう
ガッツリ運動なんて考えなくていい
好きな自販機を探しに行って1本飲んでくるとかでいいんだ
ちょっと体が疲れてるから無理はよそうっていう風に感じたら休もう
がんばりすぎると体の疲れから鬱状態が強くなってしまう
62優しい名無しさん
2018/05/10(木) 20:01:30.61ID:JlfwoXyF 減らせそうなステージに行ってる人多いな。
やっぱ優秀なのかな。この薬。
高いけど。
やっぱ優秀なのかな。この薬。
高いけど。
63優しい名無しさん
2018/05/10(木) 20:03:48.09ID:JlfwoXyF 俺はこの薬、むしろ飲むとスリープモードになるけど。
だから寝る前飲む。
起きた時エネルギー充填完了な感じで良い。
だから寝る前飲む。
起きた時エネルギー充填完了な感じで良い。
64優しい名無しさん
2018/05/10(木) 20:43:07.02ID:eP5zeNXm うちの医師の場合、1日1錠しかだしてくんないわ
65優しい名無しさん
2018/05/10(木) 20:52:24.78ID:gzf7K/aZ あまり効果を感じられず・・・
66優しい名無しさん
2018/05/10(木) 20:54:12.90ID:Md0GS3xb 1日60を2年すぎたけどまだまだ減薬になりません
体重10キロ増えてダイエットしたいのに外歩いたり家で筋トレしよう!!って思ってるのにそれすらやる気が3分持たない……
ウルトラマンかよ……( p_q)
体重10キロ増えてダイエットしたいのに外歩いたり家で筋トレしよう!!って思ってるのにそれすらやる気が3分持たない……
ウルトラマンかよ……( p_q)
67優しい名無しさん
2018/05/10(木) 21:14:21.11ID:dh82AK7v 60→20mgに慣れたけど飲み忘れるとまだ気分が落ち込む
あとシャンビリ体験した
断薬はまだ無理かなぁ
あとシャンビリ体験した
断薬はまだ無理かなぁ
68優しい名無しさん
2018/05/10(木) 21:51:43.84ID:ot6BQGvt 飲み始めなんですが、目ん玉が吸い込まれるような感覚があります。副作用でありますか?
69優しい名無しさん
2018/05/10(木) 22:37:55.96ID:uOgBSRq6 眼精疲労みたいになりやすい気はする
70優しい名無しさん
2018/05/10(木) 23:20:54.39ID:P6ojT7iY 朝飲み50だけど、午後になると、口が乾く。バルタのせいでしょうか?
71優しい名無しさん
2018/05/10(木) 23:48:29.36ID:V59dEInb 40から30に減らして夜飲み
だったのが、シャンビリ出て飲むのを繰り返してるうちに夜飲みが夕飲みに近づいてきた
だったのが、シャンビリ出て飲むのを繰り返してるうちに夜飲みが夕飲みに近づいてきた
73優しい名無しさん
2018/05/11(金) 16:04:24.55ID:/ph0sxcz 前の薬変更で20を飲みはじめて3日目。むしろ身体がだるい一方なんだが良くなるのだろうか。
74優しい名無しさん
2018/05/11(金) 16:45:33.37ID:QFetKfkY >>73
自分も最初はそうだったな。徐々に良くなっていくよ。
自分も最初はそうだったな。徐々に良くなっていくよ。
75優しい名無しさん
2018/05/11(金) 21:13:53.42ID:OMH8Nyxu 飲みはじめて1年なんの成果もなし
毒にも薬にもならない
MDMAみたいな薬ないのかね
毒にも薬にもならない
MDMAみたいな薬ないのかね
76優しい名無しさん
2018/05/11(金) 22:20:04.05ID:xBp19hHb >>73
変更の時って一気に切り替えですか? 身体が怠いのは前の薬の離脱症状ではないですかね?
変更の時って一気に切り替えですか? 身体が怠いのは前の薬の離脱症状ではないですかね?
77優しい名無しさん
2018/05/12(土) 05:45:52.12ID:t0U2+UTy78優しい名無しさん
2018/05/12(土) 12:09:25.25ID:DPLLVStw コレって、自称うつ病の人や、全くの普通の人が飲むとどうなるのでしょうか?
実は、うつ病と診断されたのですが、
自分ではありがちな、うつと言いたいだけの人間の気がします。
でもサインバルタが処方されたので服用してます。
健常者が飲むとどうなるのでしょう。
実は、うつ病と診断されたのですが、
自分ではありがちな、うつと言いたいだけの人間の気がします。
でもサインバルタが処方されたので服用してます。
健常者が飲むとどうなるのでしょう。
81優しい名無しさん
2018/05/12(土) 14:52:55.59ID:7/8sDp7C 帯状疱疹の後遺症の痺れが楽になったよ
82優しい名無しさん
2018/05/12(土) 15:38:54.74ID:xosLaXKW 慢性疼痛がある病気全般も適用範囲だね
前の方のレスにあるけど精神科以外の科で処方されるとすごい量投与されるけど
長期間使用の場合は通常の鎮痛剤よりは安全らしい(精神への作用ではまた別の話らしいが
あと不安障害にも適応だから、鬱っぽい症状や神経症が不安障害から来てるなら悪い選択ではないと思う
まぁ日本じゃ最初に使う定番の抗うつ薬だからそれほど不安になる必要性はないと思う
効果が早く表れる方なので効かなかったり副作用が強すぎたら比較的簡単に他の薬に切り替えたり断薬できるし
前の方のレスにあるけど精神科以外の科で処方されるとすごい量投与されるけど
長期間使用の場合は通常の鎮痛剤よりは安全らしい(精神への作用ではまた別の話らしいが
あと不安障害にも適応だから、鬱っぽい症状や神経症が不安障害から来てるなら悪い選択ではないと思う
まぁ日本じゃ最初に使う定番の抗うつ薬だからそれほど不安になる必要性はないと思う
効果が早く表れる方なので効かなかったり副作用が強すぎたら比較的簡単に他の薬に切り替えたり断薬できるし
83優しい名無しさん
2018/05/12(土) 16:52:57.28ID:zMe32riS うーん効き目が薄れてきてるような気がする…。夜になるとまったく動けなくなるし…
84優しい名無しさん
2018/05/12(土) 17:14:04.66ID:MyfQKk/r あまりにも効果ないかも
飲んでも身体痛いわ
飲んでも身体痛いわ
85優しい名無しさん
2018/05/12(土) 18:59:46.56ID:7/8sDp7C 1日一回だけの薬なのこれ?
86優しい名無しさん
2018/05/12(土) 19:07:34.13ID:7odj4c5U あんまり2回3回に分けて服用って聞かないね
カプセルのミリ数を分割しにくいし半減期も長めだからかも
カプセルのミリ数を分割しにくいし半減期も長めだからかも
87優しい名無しさん
2018/05/12(土) 20:23:19.21ID:eW42HPfS 1日、2回の人っている?
88優しい名無しさん
2018/05/12(土) 20:41:46.35ID:4x/MsFQv89優しい名無しさん
2018/05/12(土) 21:24:18.98ID:E6PjKkDZ90優しい名無しさん
2018/05/12(土) 21:54:17.20ID:U4Dczqz9 みんな凄いな。私はしっかり食べてる。だから痩せないんだな(泣)断薬してからも、吐き気酷い目眩頭痛出てる。薬以外からきてるかも。そういうパターンもあるんだな。酷くて生活に支障出てるから病院いこうと思う
91優しい名無しさん
2018/05/12(土) 22:27:18.84ID:hz1bRAb5 >>89
筋トレしたいなら炭水化物抜くのはやめたほうがいいよ
せっかくのタンパク質が糖の代わりに使われて筋肉を作る材料が減る
筋肉の修復&成長なんかのでかい代謝は夜寝てる間だし、夕食から就寝までの時間が長いなら夜はしっかり食べたほうがいい
空腹は眠りの質下げるし、睡眠不足も太る原因だし、いい事ない
筋トレしたいなら炭水化物抜くのはやめたほうがいいよ
せっかくのタンパク質が糖の代わりに使われて筋肉を作る材料が減る
筋肉の修復&成長なんかのでかい代謝は夜寝てる間だし、夕食から就寝までの時間が長いなら夜はしっかり食べたほうがいい
空腹は眠りの質下げるし、睡眠不足も太る原因だし、いい事ない
92優しい名無しさん
2018/05/12(土) 22:36:14.39ID:hz1bRAb5 やる気なくなる人多いね
痛み止めとして飲んでるけど気持ちが激しく揺れ動かないのが楽だ
痛み止めとして飲んでるけど気持ちが激しく揺れ動かないのが楽だ
93優しい名無しさん
2018/05/12(土) 22:47:58.24ID:3307ps+i94優しい名無しさん
2018/05/12(土) 22:50:12.69ID:U4Dczqz9 そんなに落ち着けるのなら飲もうかな…
95優しい名無しさん
2018/05/12(土) 22:51:33.22ID:hXncLvlI オナニーしたいのにおちんちん勃起しないまであるから気をつけるんだよ
97優しい名無しさん
2018/05/13(日) 00:08:01.72ID:2OHgOGnZ >>91
すごい!!なるほどっ!!
朝昼は主食も食べて夜はタンパク質と野菜はとって主食やすみにしてました
筋肉増やすよりとにかく体脂肪率すごくて……
体重よりも見た目なんとかしたいです( p_q)
今日は同級生が亡くなって情緒不安定で眠気がきません……
すごい!!なるほどっ!!
朝昼は主食も食べて夜はタンパク質と野菜はとって主食やすみにしてました
筋肉増やすよりとにかく体脂肪率すごくて……
体重よりも見た目なんとかしたいです( p_q)
今日は同級生が亡くなって情緒不安定で眠気がきません……
99優しい名無しさん
2018/05/13(日) 02:51:56.84ID:gjLi125d >>89
っ レスリン25
っ レスリン25
100優しい名無しさん
2018/05/13(日) 08:34:30.11ID:JOm6oagt GW明けて週6勤で疲れマラが来て2回も射精してしまった
こんなの久しぶりの感覚
こんなの久しぶりの感覚
101優しい名無しさん
2018/05/13(日) 09:33:55.07ID:DvHBvBik アモキサンと併用して飲んでる。落ち込みは消えたな。
102優しい名無しさん
2018/05/13(日) 11:47:58.24ID:LXrz7iQY >>97
筋肉つけたら基礎代謝が増えるから、食事や間食がだらしない状態でなければ余分な体脂肪も徐々に減っていくよ
個人的に思ったことだけど、やる気出すのに血流とお通じは大事だな
体質改善のためにこの辺りに気を配った生活してたら気持ちがやや上向きになった
そのうちサインバルタの精神安定作用が邪魔になるかもしれん
筋肉つけたら基礎代謝が増えるから、食事や間食がだらしない状態でなければ余分な体脂肪も徐々に減っていくよ
個人的に思ったことだけど、やる気出すのに血流とお通じは大事だな
体質改善のためにこの辺りに気を配った生活してたら気持ちがやや上向きになった
そのうちサインバルタの精神安定作用が邪魔になるかもしれん
103優しい名無しさん
2018/05/13(日) 13:38:37.32ID:oB1P7xKM >>101
自分もアモキサンと併用になるかもしれないんですが、相互副作用とか大丈夫ですか?
自分もアモキサンと併用になるかもしれないんですが、相互副作用とか大丈夫ですか?
104優しい名無しさん
2018/05/13(日) 15:55:17.82ID:gjLi125d >>103
三週間もすれば慣れるよ
三週間もすれば慣れるよ
105優しい名無しさん
2018/05/13(日) 21:14:42.92ID:2OHgOGnZ >>102
血流かぁ……考えたことなかったです!!
確かに末端冷え性はあります
そのくせ薬飲むようになってから寝汗は酷くて手足は冷たい みたいな
そういったとこから勉強してみますね
ありがとうございます!
血流かぁ……考えたことなかったです!!
確かに末端冷え性はあります
そのくせ薬飲むようになってから寝汗は酷くて手足は冷たい みたいな
そういったとこから勉強してみますね
ありがとうございます!
106優しい名無しさん
2018/05/13(日) 22:47:09.86ID:JgzmL5oq 今、20でやってます。
30にしたら良くなるかな?
30にしたら良くなるかな?
107優しい名無しさん
2018/05/14(月) 12:22:32.33ID:IAy8hZpU108優しい名無しさん
2018/05/14(月) 14:03:33.63ID:wPse4pGn 脳みそが機械になってしまったような感覚的
109優しい名無しさん
2018/05/14(月) 14:14:37.56ID:gCdFfI5i 断薬してだいぶ経つのに血圧が下がらない不思議
NAZE
NAZE
110優しい名無しさん
2018/05/14(月) 14:18:28.54ID:gCdFfI5i 病は気からを地でいってる模様 怒
癒されたい けどどうしたらいいか不明
癒されたい けどどうしたらいいか不明
111優しい名無しさん
2018/05/14(月) 14:30:35.93ID:40Ru7O9f アモキサンは効きますよね。私は便秘が副作用で酷く出てしまったので出してもらうことは無いと思いますが。
112優しい名無しさん
2018/05/14(月) 15:24:05.89ID:xhvBJ6uC これ飲むと凄く便秘になる
113優しい名無しさん
2018/05/14(月) 16:06:08.49ID:eImSoeBf ひと月半程1日40mg飲んでるが、身体がだるくてしょうがない
だいぶ気力が出て動けるようになったが、激烈にダリぃのだけはカンベン
だるい&貧血など無いのに血の気が引いていく感じもする、あと眠りも浅くて困る
いきなり40mgから20mgに減らしたら変な症状(離脱とか)出るかな?
これと一緒に他の抗鬱剤や抗不安剤も飲んでる
最初はだるさでぼーっとして不安にも効いてる気がしたが、だるさがあまり続くから不安感が芽生えるようになったぞ
マジ減らしたい!医師は60まで増やす気の様だが、もうこのフラフラと超ダリぃのカンベン
だいぶ気力が出て動けるようになったが、激烈にダリぃのだけはカンベン
だるい&貧血など無いのに血の気が引いていく感じもする、あと眠りも浅くて困る
いきなり40mgから20mgに減らしたら変な症状(離脱とか)出るかな?
これと一緒に他の抗鬱剤や抗不安剤も飲んでる
最初はだるさでぼーっとして不安にも効いてる気がしたが、だるさがあまり続くから不安感が芽生えるようになったぞ
マジ減らしたい!医師は60まで増やす気の様だが、もうこのフラフラと超ダリぃのカンベン
114優しい名無しさん
2018/05/14(月) 16:33:31.13ID:8+nuTAFT 痔の痛みには微塵も効かない
今日はロキソニンも歯が立たなかった
腰痛の緩和いうてもかなり軽度な程度じゃない?
ハリくらいの
今日はロキソニンも歯が立たなかった
腰痛の緩和いうてもかなり軽度な程度じゃない?
ハリくらいの
115優しい名無しさん
2018/05/14(月) 16:34:01.46ID:8+nuTAFT 60mg飲んでる
116優しい名無しさん
2018/05/14(月) 17:27:44.26ID:fT1QkdZE 痛みのために飲んでるからか
60処方
夜中何度も目が覚めて困る
メンタルの場合ももっと少量で効くのか
60処方
夜中何度も目が覚めて困る
メンタルの場合ももっと少量で効くのか
117優しい名無しさん
2018/05/14(月) 17:30:40.08ID:LHLD4crQ 前も書いたけどサインバルタ飲んでいた頃にうんこを漏らす事が多かった
我慢できなくてではなく前触れもなくいきなり漏れる
役所で漏らしたこともある
普通は便秘になるのか…なんだったんだろう
薬を変えたら漏らさなくなった
我慢できなくてではなく前触れもなくいきなり漏れる
役所で漏らしたこともある
普通は便秘になるのか…なんだったんだろう
薬を変えたら漏らさなくなった
118優しい名無しさん
2018/05/14(月) 17:35:02.32ID:yUvdqjUh あんまり痛みに効く気がしないけど…
抗うつ薬としてなら、副作用のある薬も多いから仕方ないけど、
痛み止めとして処方されてる人は副作用で大変だな
抗うつ薬としてなら、副作用のある薬も多いから仕方ないけど、
痛み止めとして処方されてる人は副作用で大変だな
119優しい名無しさん
2018/05/14(月) 17:39:26.69ID:wPse4pGn やる気は薬じゃ出ない出ないとか言われたけどどうしたらええねん
120優しい名無しさん
2018/05/14(月) 18:27:01.95ID:znwj40EM >>117
セロトニンに作用する薬だからなぁ
人体で生産されるセロトニンの9割が小腸にあって消化器の蠕動運動にかかわっている
過剰だと下痢、足りないと便秘
セロトニンいじくる薬で真っ先に来る副作用が消化器系なのはそれが理由
残りの8%が血小板に取り込まれて血液凝固や血管収縮に作用
で残りの2%が脳内で合成されて精神に働く
脳内といっても脊髄なんかも含むかなり広範囲で生産/作用するので
発汗、体温調節機能なんかの結構広範囲の生理機能にも作用する
飲み始めの副作用に微熱が出たり掌や足の裏の汗が気になったりするのもそのせい
セロトニンに作用する薬だからなぁ
人体で生産されるセロトニンの9割が小腸にあって消化器の蠕動運動にかかわっている
過剰だと下痢、足りないと便秘
セロトニンいじくる薬で真っ先に来る副作用が消化器系なのはそれが理由
残りの8%が血小板に取り込まれて血液凝固や血管収縮に作用
で残りの2%が脳内で合成されて精神に働く
脳内といっても脊髄なんかも含むかなり広範囲で生産/作用するので
発汗、体温調節機能なんかの結構広範囲の生理機能にも作用する
飲み始めの副作用に微熱が出たり掌や足の裏の汗が気になったりするのもそのせい
121優しい名無しさん
2018/05/14(月) 18:33:47.48ID:znwj40EM >>119
寝て待つ。寝るのが一番だな
あと寝るための軽い運動
やる気出さなきゃという気持ちはストレスになるのでよろしくない
まず薬で落ち着いたらストレスフリーの環境構築から
やる気なんざ一番最後でいい
寝て待つ。寝るのが一番だな
あと寝るための軽い運動
やる気出さなきゃという気持ちはストレスになるのでよろしくない
まず薬で落ち着いたらストレスフリーの環境構築から
やる気なんざ一番最後でいい
122優しい名無しさん
2018/05/14(月) 18:55:31.03ID:v7X0rkHe サインバルタ飲んで躁になった。
なんで?
なんで?
127優しい名無しさん
2018/05/14(月) 21:57:14.39ID:tAXwM75W 薬飲むようになってそろそろ一ヶ月
仕事が滞りなく出来るようになったけど日々になんの潤いも無くなった
眠くないのに起きてても面白くないからって理由で布団に入るようになった
ふとんの中にいるときがイチバン幸せだ
部屋もすっかり片付けなくなってゴミだらけになっちまった
仕事が滞りなく出来るようになったけど日々になんの潤いも無くなった
眠くないのに起きてても面白くないからって理由で布団に入るようになった
ふとんの中にいるときがイチバン幸せだ
部屋もすっかり片付けなくなってゴミだらけになっちまった
128優しい名無しさん
2018/05/14(月) 22:02:01.51ID:sQAz9F+R パニックに効きますか?
129優しい名無しさん
2018/05/15(火) 01:08:46.14ID:r6mkB9bQ 60r朝服用で2ヶ月経つけど、自覚できるほどの効果を感じられません。
もともと入眠が苦手でレンドルミンも完全に併用で、目覚めも最悪です。
こんなものですかね?
もともと入眠が苦手でレンドルミンも完全に併用で、目覚めも最悪です。
こんなものですかね?
132優しい名無しさん
2018/05/15(火) 13:46:38.14ID:ji8zgWet 60→20に減量になったが特別変化は無い
その代わりに新しくエビリファイが朝・夕に処方された
こちらも特別変化無し
週いちで通院しているがいつまで続くのかな?
他にも正解の無い問題が多過ぎる
その代わりに新しくエビリファイが朝・夕に処方された
こちらも特別変化無し
週いちで通院しているがいつまで続くのかな?
他にも正解の無い問題が多過ぎる
133優しい名無しさん
2018/05/16(水) 10:08:20.87ID:JikUpy9l 飲み忘れたと思って飲んだら、2日分飲んでしまったみたいだ。120mgもキメて大丈夫かなぁ。
134優しい名無しさん
2018/05/16(水) 10:22:47.44ID:hBWZTPpG キメるって、どこの坊やかな?
136優しい名無しさん
2018/05/16(水) 11:34:58.59ID:Ffde29J3 体調は良くなったけど精神にどの程度影響してるからあまり実感無いわ
137優しい名無しさん
2018/05/16(水) 13:43:15.44ID:7boTXmeu 汗がひどい
飲み始めて一週間くらいしたら、少しマシになったけども…
飲み始めて一週間くらいしたら、少しマシになったけども…
138優しい名無しさん
2018/05/16(水) 15:42:55.61ID:wff3TYch 今日から3カプセルになった
140優しい名無しさん
2018/05/16(水) 20:59:59.21ID:T9VDpKaz 俺の主治医は60r処方避けてる。
40rで改善する例が一番多かったらしい。
60rは脱落者が出る量とのこと。
過鎮静になるとか。
医師によって主義があるよな。
ま、俺も40rで安定してるから60rにする理由がないが。
40rで改善する例が一番多かったらしい。
60rは脱落者が出る量とのこと。
過鎮静になるとか。
医師によって主義があるよな。
ま、俺も40rで安定してるから60rにする理由がないが。
141優しい名無しさん
2018/05/17(木) 01:29:19.52ID:b7xlWBBg >>128
私はパニックに聞きました
私はパニックに聞きました
142優しい名無しさん
2018/05/17(木) 04:34:34.07ID:c1x/dgW0 私もパニックと鬱で60飲んでます
143優しい名無しさん
2018/05/17(木) 06:48:39.95ID:Fa1vA8v+ その医者
バルタ60mgで過鎮静になるとか
どういう薬理理論だよ
逆に躁転するならわかるよ
バルタは基本上げる薬だぞw
バルタ60mgで過鎮静になるとか
どういう薬理理論だよ
逆に躁転するならわかるよ
バルタは基本上げる薬だぞw
144優しい名無しさん
2018/05/17(木) 14:51:39.37ID:brlsxw3w 寝たはずなのに中途覚醒何回もしたせいか?、
めっちゃ眠い…。このあと高速乗るのに参ったな。寝たい 眠りにつきたい
めっちゃ眠い…。このあと高速乗るのに参ったな。寝たい 眠りにつきたい
145優しい名無しさん
2018/05/17(木) 16:36:09.38ID:cKymsFyk 基本上げるというが、落ち着くのと眠気が出るので、もう俺にとっては眠剤だ。
ガチで下げてくる。
でも良く眠れるから、起きたとき力がみなぎってる。
ガチで下げてくる。
でも良く眠れるから、起きたとき力がみなぎってる。
146優しい名無しさん
2018/05/17(木) 18:09:33.87ID:fWP0oWWV 60から40に減薬。160/100だった血圧が120/75に下がる。
医師は否定していたが、状況から高血圧は立派な副作用かと。
医師は否定していたが、状況から高血圧は立派な副作用かと。
147優しい名無しさん
2018/05/17(木) 18:17:45.28ID:KRtywX7R 大学生になったけどもうなんか、こう、限界なんじゃないかと思い始めた
今日もこの薬のお世話に。
今日もこの薬のお世話に。
148優しい名無しさん
2018/05/17(木) 18:29:32.19ID:EcO/zaqt 慢性腰痛で整形外科でセレコックスとエペリゾン、胃薬を飲んでたけど
元から不安が強く生き辛かったから精神科行ったら、バルタ20ミリと不安時頓服でエチゾラム0.25ミリ出された
セレコックス等と同時服用可らしいから、今朝初めて飲んだ
別にまだ良くも悪くも無し
エチゾラムはまだ飲んでないけど
ぶっちゃけ不安には期待してないけど、合わせ飲みで腰にだけでも効いてほしい
元から不安が強く生き辛かったから精神科行ったら、バルタ20ミリと不安時頓服でエチゾラム0.25ミリ出された
セレコックス等と同時服用可らしいから、今朝初めて飲んだ
別にまだ良くも悪くも無し
エチゾラムはまだ飲んでないけど
ぶっちゃけ不安には期待してないけど、合わせ飲みで腰にだけでも効いてほしい
150優しい名無しさん
2018/05/17(木) 22:00:50.01ID:bLw3Ye1h 最近は気分は良い時間が長くなってきたけど、相変わらず仕事以外やる気おきない
今後どうなるんだろう
今後どうなるんだろう
151優しい名無しさん
2018/05/17(木) 22:38:15.53ID:EcO/zaqt >>149
ご親切にありがとう
やっぱり依存しやすいんだね
デパスって聞いた事はあったけどあまりいい噂聞かなかったからなあ
なるべくバルタだけでいけるようにはしたい
お互いお大事にしましょうね
ありがとね
ご親切にありがとう
やっぱり依存しやすいんだね
デパスって聞いた事はあったけどあまりいい噂聞かなかったからなあ
なるべくバルタだけでいけるようにはしたい
お互いお大事にしましょうね
ありがとね
152優しい名無しさん
2018/05/18(金) 08:09:29.53ID:olUxGS+F やべ、朝飲み忘れて出勤しちゃった。
手持ちのドグマチールとデパスでやり過ごすか。。。
手持ちのドグマチールとデパスでやり過ごすか。。。
153優しい名無しさん
2018/05/18(金) 12:01:53.01ID:gYvQpwvZ サインバルタは通勤鞄に予備いれとかないとだめね
自分も前やらかして昼からの離脱きつくて徹底してる
自分も前やらかして昼からの離脱きつくて徹底してる
154優しい名無しさん
2018/05/18(金) 14:22:21.97ID:uJp1+Z3Z 出先で被災して離脱に苦しむ可能性もゼロじゃないから
一週間分くらいは持ち歩いていた方がいいよ
一週間分くらいは持ち歩いていた方がいいよ
155優しい名無しさん
2018/05/18(金) 16:41:40.84ID:xJAm+QcE これってセロトニン優位に阻害するんだよね?やる気が出ない怠いのには効くのかな
不安感には勿論効いて欲しいけど、毎日ご飯を作る気力がない
洗濯掃除は出来るんだけどな
1人だから自分でやるしかないけど
不安感には勿論効いて欲しいけど、毎日ご飯を作る気力がない
洗濯掃除は出来るんだけどな
1人だから自分でやるしかないけど
156優しい名無しさん
2018/05/18(金) 16:44:00.92ID:gYvQpwvZ 風呂にも入れないのが
風呂に入れるようになるぐらいだよ
劇的なやる気は三環形だね、やっぱり
風呂に入れるようになるぐらいだよ
劇的なやる気は三環形だね、やっぱり
158優しい名無しさん
2018/05/18(金) 16:50:28.54ID:INLWgLh3 これ眠くならない?
朝飲むと眠くて仕事にならんのだけど
朝飲むと眠くて仕事にならんのだけど
159優しい名無しさん
2018/05/18(金) 17:14:02.96ID:1qxHGN05 >>155
不安には抗不安薬やね
のっけからデパスはきつ過ぎるからソラナックスあたり出してもらうと良いかも
どっちにしろ長期間飲むと依存症出るから注意ね
んでこの薬は動かないといけない時に動けるようになるだけの薬やね
自分はマイナスの感情はプラスされるけど、プラスの感情はマイナスされてプラマイゼロみたいな感じになる
量を増やすとプラス方向に増すけど躁転怖いからこのプラマイゼロあたりが自分的には適量というか妥協点かなーと
ちなみに家にいるとスイッチがオフになるのか何にもしたくなくなりますね
薬の量増やしてもこの点は変わんないので、こういうもんだと思って諦めてます
不安には抗不安薬やね
のっけからデパスはきつ過ぎるからソラナックスあたり出してもらうと良いかも
どっちにしろ長期間飲むと依存症出るから注意ね
んでこの薬は動かないといけない時に動けるようになるだけの薬やね
自分はマイナスの感情はプラスされるけど、プラスの感情はマイナスされてプラマイゼロみたいな感じになる
量を増やすとプラス方向に増すけど躁転怖いからこのプラマイゼロあたりが自分的には適量というか妥協点かなーと
ちなみに家にいるとスイッチがオフになるのか何にもしたくなくなりますね
薬の量増やしてもこの点は変わんないので、こういうもんだと思って諦めてます
160優しい名無しさん
2018/05/18(金) 17:18:10.39ID:xJAm+QcE161優しい名無しさん
2018/05/18(金) 17:23:42.62ID:xJAm+QcE >>159
あごめんタイミング悪かた
プラマイゼロか、まあ効果だけなんて都合良い薬なかなかないもんね
長いのかな?達観してる感じ
いや〜デパス初回から出されたよまだ飲んでないけどね、って昨日も、書いたけど
怖くて飲んでない
あごめんタイミング悪かた
プラマイゼロか、まあ効果だけなんて都合良い薬なかなかないもんね
長いのかな?達観してる感じ
いや〜デパス初回から出されたよまだ飲んでないけどね、って昨日も、書いたけど
怖くて飲んでない
162優しい名無しさん
2018/05/18(金) 18:00:20.58ID:mawHSvBJ SSRIを約10年服用して今年初めからSNRI(サインバルタ)に切り替えた俺の感想を書く
・SSRIより汗をかく
・SSRIより口の中が乾く
・飲み始めの眠気がSSRIよりずっと強い → が1〜2週間でなくなった
・SSRIより睡眠中の覚醒が多くはっきりとした長い夢をよく見る
・SSRIは便秘になったがサインバルタはゆるくなる
・めまいやふらつき等の離脱症状がSSRIよりずっと強い
・気力が出る出ないに関してはどちらも同じ程度
よって俺の体質にはあまり合わないということが判明してSSRIに戻すことにした
さいならサインバルタ
・SSRIより汗をかく
・SSRIより口の中が乾く
・飲み始めの眠気がSSRIよりずっと強い → が1〜2週間でなくなった
・SSRIより睡眠中の覚醒が多くはっきりとした長い夢をよく見る
・SSRIは便秘になったがサインバルタはゆるくなる
・めまいやふらつき等の離脱症状がSSRIよりずっと強い
・気力が出る出ないに関してはどちらも同じ程度
よって俺の体質にはあまり合わないということが判明してSSRIに戻すことにした
さいならサインバルタ
164優しい名無しさん
2018/05/18(金) 19:57:00.85ID:bgm++Rr5 >>158
あたしなんか、午後まで寝てるわよ。
あたしなんか、午後まで寝てるわよ。
165優しい名無しさん
2018/05/18(金) 20:04:06.64ID:tj3SPaLB 2時間睡眠で起きて少し動いて疲れて横なるとまた2時間……
お風呂は毎日入れるけど部屋の掃除は全然出来ない
ゴミ出しは週一やってる
担当医はそれ出来たら大丈夫 ゆっくり行きましょうと言ってる
イライラや不安は減ったけど時々先の事考えて不安にはなるね
お風呂は毎日入れるけど部屋の掃除は全然出来ない
ゴミ出しは週一やってる
担当医はそれ出来たら大丈夫 ゆっくり行きましょうと言ってる
イライラや不安は減ったけど時々先の事考えて不安にはなるね
166優しい名無しさん
2018/05/18(金) 20:50:21.58ID:Vroo76t9 飲み初めて4日目だが、最初は良かったが二日目から何の効果もなし。
他の薬と併用しないと駄目なのかね?
他の薬と併用しないと駄目なのかね?
167優しい名無しさん
2018/05/18(金) 20:57:01.62ID:7kZ+sZ7H 四日目ぐらいじゃ効果は実感できないよぉ
168優しい名無しさん
2018/05/18(金) 21:30:50.12ID:TVQaetlt 仕事以外の時間に本当なんもやりたくない
169優しい名無しさん
2018/05/18(金) 21:32:25.82ID:jVsdz4aZ ダウンするときがこんなに激しいと、仕事始めるとき大丈夫なのか心配になる!
170優しい名無しさん
2018/05/18(金) 22:33:20.14ID:6tCEXR+2 大体のは2週間程で抗うつ効果が出始めるんじゃなかったっけ?
躁鬱の自分は数日でアガっておかしくなったけどこれのせいの気はする
躁鬱の自分は数日でアガっておかしくなったけどこれのせいの気はする
171優しい名無しさん
2018/05/18(金) 22:50:06.42ID:TVQaetlt この薬飲む前は体がダルくて仕方なかったって人いる?
俺は薬飲む前は休日に酷い倦怠感で何もやる気起きなかったんだけど、薬飲み始めてから体は軽くなったけどやる気は相変わらず起きない
むしろ精神面は悪化してるかも
俺は薬飲む前は休日に酷い倦怠感で何もやる気起きなかったんだけど、薬飲み始めてから体は軽くなったけどやる気は相変わらず起きない
むしろ精神面は悪化してるかも
172優しい名無しさん
2018/05/19(土) 01:26:56.23ID:ZtnW390i なんかすごいイライラする
攻撃性ってコレ出るのか?
攻撃性ってコレ出るのか?
173優しい名無しさん
2018/05/19(土) 03:16:34.51ID:1JX/usyS サインバルタは過去2回出してもらったけどイライラは飲み始めに出ることがあったよ
変更でサインバルタになったので倦怠感はちょっと比較できない…
変更でサインバルタになったので倦怠感はちょっと比較できない…
175優しい名無しさん
2018/05/19(土) 07:42:41.98ID:e3U11FLN >>172
自分もそうだったが、二週間位で落ち着いた。
自分もそうだったが、二週間位で落ち着いた。
176優しい名無しさん
2018/05/19(土) 14:31:24.72ID:BZLm3sBS 電源オフになるのほんとキツイ
予定があろうが何だろうがお構いなしに寝続けてしまう
予定があろうが何だろうがお構いなしに寝続けてしまう
178優しい名無しさん
2018/05/19(土) 15:30:36.43ID:ChM1PNwI 休職中の私はいったい…
60のんでます。
60のんでます。
179優しい名無しさん
2018/05/19(土) 17:32:25.07ID:2eUiCKZr180優しい名無しさん
2018/05/19(土) 17:44:26.53ID:7UCXs/d5 60ってどういうこと?30を2回ってこと?
182優しい名無しさん
2018/05/19(土) 17:47:34.75ID:7UCXs/d5183優しい名無しさん
2018/05/19(土) 18:16:32.73ID:WkaMGKa1 自分は20ミリを3カプセル朝に飲む
184優しい名無しさん
2018/05/19(土) 18:28:53.19ID:0NFEL9bn 仕事早く終わったのに遊びに行こうって気になれなくて今死んでる
疲れてるわけでもないのに
疲れてるわけでもないのに
186178
2018/05/19(土) 18:37:47.18ID:ChM1PNwI 上で言われてる通り、30を2カプセル飲む。
何か、何もする気起きない。
ただ、食べて、少し体を動かす程度出来るようになった。
何やっても楽しくない。
何か、何もする気起きない。
ただ、食べて、少し体を動かす程度出来るようになった。
何やっても楽しくない。
187優しい名無しさん
2018/05/19(土) 19:29:48.71ID:ta6luG10 サインバルタってアッパー系の薬とかって聞くけど、鎮静系だよな。いろんな意味でフラットになる
落ち込みをある程度まで食い止めるけど、嬉しい、楽しい、やる気もダウンさせられる感じになる
あと、根気とか、思い悩んだりとかが持続しない、持続力をそぐ感じ
うつで精神を休養させるにはちょうどいいんだろうけど
落ち込みをある程度まで食い止めるけど、嬉しい、楽しい、やる気もダウンさせられる感じになる
あと、根気とか、思い悩んだりとかが持続しない、持続力をそぐ感じ
うつで精神を休養させるにはちょうどいいんだろうけど
188優しい名無しさん
2018/05/19(土) 20:03:19.75ID:1JX/usyS 躁鬱かどうかでも変わるのかな
おれは躁鬱でアップップした
おれは躁鬱でアップップした
189優しい名無しさん
2018/05/19(土) 20:22:10.96ID:WkaMGKa1190優しい名無しさん
2018/05/19(土) 20:58:12.98ID:EvBX8oGw 薬飲み始めてすこぶる調子がいいけど躁転してるのかな
191優しい名無しさん
2018/05/19(土) 21:54:39.39ID:liKFiN9S 20ミリを今日で3日目、若干眠いような気はするけど特に何も無い
まだこれからかな
副作用が出てないのはいいけど効果も出てない
まだこれからかな
副作用が出てないのはいいけど効果も出てない
192優しい名無しさん
2018/05/19(土) 22:12:19.27ID:0NFEL9bn 元々体調不良が理由で処方された薬だからそっちか良くなったのはいいんだけど、ほんとやる気でない
193優しい名無しさん
2018/05/19(土) 22:38:14.00ID:+PuUx9KW 60mgを2年飲んでるけどやる気なんか全然起きない
趣味も全然楽しめなくなった
趣味も全然楽しめなくなった
194優しい名無しさん
2018/05/19(土) 23:17:01.23ID:IApWqGA1 わかる
趣味興味無くなるよね
趣味興味無くなるよね
195優しい名無しさん
2018/05/19(土) 23:39:57.17ID:XnAMmHku >>171
だるくて仕方なかったけど、飲み始めて副作用が終わる頃にやる気が出始めて、行動的になりました!体、軽くなる!しかし、慣れてきて、今は動けるけどフラットです!あと、疲れがどのくらい溜まってるのか、判断しづらくなりました。(元気になりすぎて)
だるくて仕方なかったけど、飲み始めて副作用が終わる頃にやる気が出始めて、行動的になりました!体、軽くなる!しかし、慣れてきて、今は動けるけどフラットです!あと、疲れがどのくらい溜まってるのか、判断しづらくなりました。(元気になりすぎて)
196優しい名無しさん
2018/05/20(日) 00:08:12.73ID:s93MTFZY 飲み始めて折角調子よくなったのに
薬飲む前のことグダグダ言う人いてめんどくさい
薬飲む前のことグダグダ言う人いてめんどくさい
197優しい名無しさん
2018/05/20(日) 03:48:59.51ID:Sn4LUSYq >>191僕は5日目です、暑さのせいか薬のせいかわからないですが少し気持ち悪かったけど、今は眠くなるくらいで。
気持ち的にはほとんど変わらないです。
僕も20ミリですが、来週40ミリにして貰おうかと思っています。
気持ち的にはほとんど変わらないです。
僕も20ミリですが、来週40ミリにして貰おうかと思っています。
198優しい名無しさん
2018/05/20(日) 07:28:22.01ID:DdGPBbUD >>171
薬飲む前は揺れるような目眩と体の疲労感が酷くて、座ってられない時もあったほどだったんだけど
飲むようになってからは目眩と疲労感がとれて全身がスッキリしてる
ただ、俺の場合は飲んでから数時間は元気なんだけど
切れる頃になると睡魔に襲われて眠り込んでしまうな
薬飲む前は揺れるような目眩と体の疲労感が酷くて、座ってられない時もあったほどだったんだけど
飲むようになってからは目眩と疲労感がとれて全身がスッキリしてる
ただ、俺の場合は飲んでから数時間は元気なんだけど
切れる頃になると睡魔に襲われて眠り込んでしまうな
200優しい名無しさん
2018/05/20(日) 13:01:26.99ID:WJN5pT8N >>197
4日目になりました
深い睡眠とれてますか?
自分は布団に入っても寝てるんだか起きてるんだか分からない感じ
1週間は飲まないと血中濃度が安定しないらしいから、これから良い効果があるといいですね
4日目になりました
深い睡眠とれてますか?
自分は布団に入っても寝てるんだか起きてるんだか分からない感じ
1週間は飲まないと血中濃度が安定しないらしいから、これから良い効果があるといいですね
201優しい名無しさん
2018/05/20(日) 13:37:46.64ID:j/ZZbnGx バルタ1年半、その以前にレクサプロ1年。
俺も趣味とか興味が無い状態。
ただバルタに変えて微妙に明るくはなった。
俺も趣味とか興味が無い状態。
ただバルタに変えて微妙に明るくはなった。
202優しい名無しさん
2018/05/20(日) 13:49:42.79ID:LjR/ZTAj >>200睡眠はとれるようになりました。
とにかく気持ちが高まれば仕事にも好影響だと思うのでお互い良い影響があれば良いですね。
とにかく気持ちが高まれば仕事にも好影響だと思うのでお互い良い影響があれば良いですね。
203優しい名無しさん
2018/05/20(日) 16:15:17.01ID:spVFFKq6 体調は良くなったけど精神面でプラスになってる部分が見あたらない
204優しい名無しさん
2018/05/20(日) 16:48:46.35ID:LZ0LQ6PH サインバルタの20ミリからいきなり断薬ってつらいですか?
もう何年も飲み続けてますが、お金とかいろいろ考えてやめるのもありかなと思って…
もう何年も飲み続けてますが、お金とかいろいろ考えてやめるのもありかなと思って…
205優しい名無しさん
2018/05/20(日) 17:55:45.71ID:p+72NU1y サクッと切れた。
206優しい名無しさん
2018/05/20(日) 18:06:08.28ID:NbqFLRG2 この薬で軽躁みたいになって意味もない気分のアップダウンが出るようになった気がするんだけど
これって双極の可能性あるのかな?それとも断薬してたら自然と治る?
長年の引きこもり状態から働けるくらいにはなったから良くなった気がするんだけど
今断薬中だから仮に副作用的な物ならやり過ごしてればフラットになるのかな
これって双極の可能性あるのかな?それとも断薬してたら自然と治る?
長年の引きこもり状態から働けるくらいにはなったから良くなった気がするんだけど
今断薬中だから仮に副作用的な物ならやり過ごしてればフラットになるのかな
207優しい名無しさん
2018/05/20(日) 21:39:16.12ID:+gzP3j0b208優しい名無しさん
2018/05/20(日) 22:21:54.90ID:rn0ZL9bj エビリファイと併用してる人に質問
エビリファイ1日に何mg飲んでる?
自分3mgなんだけど少なすぎる気がする、まったく効いてこない
エビリファイ1日に何mg飲んでる?
自分3mgなんだけど少なすぎる気がする、まったく効いてこない
209優しい名無しさん
2018/05/20(日) 23:49:51.07ID:uAhcQRMy 3mgで効いてるよ
210優しい名無しさん
2018/05/21(月) 00:17:48.09ID:EpxNV+YM これ飲んで体調は良くなったから、あとは精神的に気分良くなってほしいんだけどただ日々がひたすら無味
211優しい名無しさん
2018/05/21(月) 00:26:17.19ID:gezRmjHN ここ見てるとバルタンに満足してる人少なそうな印象だなあ
212優しい名無しさん
2018/05/21(月) 07:49:57.46ID:wvgQQAgF213優しい名無しさん
2018/05/21(月) 08:16:07.13ID:HYcTpHc5 先週金曜に(だけ)飲み忘れたのが
今頃になってシャンシャン立ちくらみするぞ。
そーうことってある?
今頃になってシャンシャン立ちくらみするぞ。
そーうことってある?
214優しい名無しさん
2018/05/21(月) 08:19:41.32ID:DD4/YlAU 離脱症状でシャンシャンはよくあったよ。ふらつきはなかったけども
215優しい名無しさん
2018/05/21(月) 08:20:51.62ID:HYcTpHc5 それとも土・日まともに食べてないから単なる貧血かな?
それにしても頭の中がシャンシャンいう。
バルタ追加摂取してみた。
それにしても頭の中がシャンシャンいう。
バルタ追加摂取してみた。
216優しい名無しさん
2018/05/21(月) 08:47:26.41ID:rbreDR0P >>213
自分は飲み忘れたことなかったし、薬の変更の時も特に何もなかった
というか、鬱に伴う心身症が強く出てたのでそういう自覚症状は感じなかったな
半減期が10時間ほどの効果時間が短い薬だから、一日飛ばすと血中濃度が乱れて
そういうことがあるかもしれない
追加服用とかせずに医師に言われた通りに服用した方がいいよ
飲んでから血中濃度がピークに達するまで7−8時間かかるし
自分は飲み忘れたことなかったし、薬の変更の時も特に何もなかった
というか、鬱に伴う心身症が強く出てたのでそういう自覚症状は感じなかったな
半減期が10時間ほどの効果時間が短い薬だから、一日飛ばすと血中濃度が乱れて
そういうことがあるかもしれない
追加服用とかせずに医師に言われた通りに服用した方がいいよ
飲んでから血中濃度がピークに達するまで7−8時間かかるし
219優しい名無しさん
2018/05/21(月) 11:52:40.59ID:P45wX06H すまんシャンとかビリってどういう状態?
222優しい名無しさん
2018/05/21(月) 13:03:37.56ID:u8PctQ87 断薬したら、頭がおかしくなりそうになった。
223優しい名無しさん
2018/05/21(月) 14:01:03.25ID:HZow0kSw 204です
みなさんありがとう
とりあえず断薬してみます。
みなさんありがとう
とりあえず断薬してみます。
224優しい名無しさん
2018/05/21(月) 14:56:41.18ID:5eHzRdls 一気は危険だぞ
隔日法か、
脱カプセルをお勧めする
隔日法か、
脱カプセルをお勧めする
225優しい名無しさん
2018/05/21(月) 14:58:32.74ID:rbreDR0P >>223
長期服用してた場合、半減期の短さもあって離脱が起こりやすいから
20mg錠をピルカッターで半分にして15mgか10mgから始めた方がいいかもしんない
どれくらい時間かけて断薬するかも含めて医者と相談だな
下手打つと離脱からのうつ再燃とかあるし
長期服用してた場合、半減期の短さもあって離脱が起こりやすいから
20mg錠をピルカッターで半分にして15mgか10mgから始めた方がいいかもしんない
どれくらい時間かけて断薬するかも含めて医者と相談だな
下手打つと離脱からのうつ再燃とかあるし
226優しい名無しさん
2018/05/21(月) 14:59:46.89ID:H7tZ+IR+ エビリファイ、少ない人多いなあ
少ない方が効くとは言ってもあまりに少なすぎても効かない気がして…
鬱病でもコンサータ飲めればいいんだけどな
調べてみたけどあれ飲めれば鬱なんて一発で治りそうだよ
現状ADHDの人しか飲めないみたいだけど
やる気モリモリでるし視界もクリアになって頭の回転も正常になるらしい
少ない方が効くとは言ってもあまりに少なすぎても効かない気がして…
鬱病でもコンサータ飲めればいいんだけどな
調べてみたけどあれ飲めれば鬱なんて一発で治りそうだよ
現状ADHDの人しか飲めないみたいだけど
やる気モリモリでるし視界もクリアになって頭の回転も正常になるらしい
227優しい名無しさん
2018/05/21(月) 15:00:55.47ID:rbreDR0P ああ、そういえばサインバルタはカプセルだったな
薬剤師さんに使う分だけ脱カプセルで分包か。どのみち医者の処方箋がいるな
薬剤師さんに使う分だけ脱カプセルで分包か。どのみち医者の処方箋がいるな
228優しい名無しさん
2018/05/21(月) 15:08:38.64ID:IZx+T4FZ229優しい名無しさん
2018/05/21(月) 15:27:28.63ID:k7PdInXl これ、なんか眠いな…
コンサータも飲んでるのにこんな眠いなんておかしいぞ
コンサータも飲んでるのにこんな眠いなんておかしいぞ
230優しい名無しさん
2018/05/21(月) 16:40:58.16ID:loFDaB/j 眠いずーっと眠い
怠い
寝過ぎて頭痛いわ
怠い
寝過ぎて頭痛いわ
232優しい名無しさん
2018/05/21(月) 17:15:57.91ID:yDLve/ze233優しい名無しさん
2018/05/21(月) 17:31:16.02ID:4s66WDuL ちんこ全く反応しなくなった
234優しい名無しさん
2018/05/21(月) 18:59:07.75ID:jzmvu4Ep >>233僕はムラムラ感が出てきた。
ただ気持ちの方は・・・・・・
ただ気持ちの方は・・・・・・
236優しい名無しさん
2018/05/21(月) 20:03:48.68ID:ms/KDE78 しようと思えばできるけどって感じだなぁ。ふいにムラムラすることが無くなったわ
よし!するぞ!って思わない限りは
よし!するぞ!って思わない限りは
237優しい名無しさん
2018/05/21(月) 20:28:17.40ID:EpxNV+YM この薬では出てこないやる気がほしい
238優しい名無しさん
2018/05/21(月) 20:44:29.51ID:ZmRMR+T5 俺もやる気でんわ
喋るようにはなったけど
喋るようにはなったけど
239優しい名無しさん
2018/05/21(月) 21:09:46.74ID:loFDaB/j240優しい名無しさん
2018/05/21(月) 21:45:15.09ID:H7tZ+IR+241優しい名無しさん
2018/05/21(月) 22:35:08.99ID:VOSBY9qH >>239車運転する仕事だから、夜飲んでいます。おかげでぐっすりです、睡眠薬のせいかもしれないですが。
ただテンションが上がらない。
ただテンションが上がらない。
242優しい名無しさん
2018/05/21(月) 22:57:21.58ID:5eHzRdls243優しい名無しさん
2018/05/21(月) 23:50:17.03ID:/ZhuE5O3 朝に飲んでも車の仕事問題なくできてる
244優しい名無しさん
2018/05/22(火) 00:54:44.62ID:OSDYmacD 先生からは夕方って言われているから、帰って来てから飲んでいたが、僕も朝にしようかな。
245優しい名無しさん
2018/05/22(火) 03:01:12.50ID:oArXhIDO >>242
2年程前に2週間ほど飲んだっきりだからなぁ
副作用が強くて別の薬に切り替わった
という訳で飲んだことはある、といか最初の一年はいろんな薬試されたわい
とりあえず新しめの薬は一通り試された
今はレメロン30mg、メイラックス2mgで低空飛行気味だな
2年程前に2週間ほど飲んだっきりだからなぁ
副作用が強くて別の薬に切り替わった
という訳で飲んだことはある、といか最初の一年はいろんな薬試されたわい
とりあえず新しめの薬は一通り試された
今はレメロン30mg、メイラックス2mgで低空飛行気味だな
246優しい名無しさん
2018/05/22(火) 08:06:17.30ID:rdo5bGVM >>239
今は先生から仕事とめられてて眠くて横なると寝ちゃうけど2時間睡眠しか出来ないから夜と昼寝合わせて眠れてるなら今はそれが治療中だからって言われてます。
2年前にうつで入院して今は自宅療養です
239さん、先生から良い話し聞けるといいですね
今は先生から仕事とめられてて眠くて横なると寝ちゃうけど2時間睡眠しか出来ないから夜と昼寝合わせて眠れてるなら今はそれが治療中だからって言われてます。
2年前にうつで入院して今は自宅療養です
239さん、先生から良い話し聞けるといいですね
247優しい名無しさん
2018/05/22(火) 08:06:42.05ID:fk5tu3q2 このスレの
人たちはよく書き込みに返信してくれる気がするけど、それもサインバルタの効能なのかな?前飲んでた薬のスレはただただ皆自分の状況を報告するだけの感じだった。
人たちはよく書き込みに返信してくれる気がするけど、それもサインバルタの効能なのかな?前飲んでた薬のスレはただただ皆自分の状況を報告するだけの感じだった。
248優しい名無しさん
2018/05/22(火) 08:28:46.61ID:Rf1nhH/c サインバルタは意欲が出る薬だからかな
249優しい名無しさん
2018/05/22(火) 08:39:23.62ID:BhoOnI+t250優しい名無しさん
2018/05/22(火) 08:50:32.51ID:dOzdBXo8 >>247
入院とかしてもそうだけど、うつ病の人って患者同士でこれすると良くなったとか結構情報交換してたよ
だから同じ病気だから助け合いの精神がある人が多いんじゃないかな?
俺は他の病気も抱えてるから、他の薬スレ見るけどうつ系の薬より殺伐としてる印象
入院とかしてもそうだけど、うつ病の人って患者同士でこれすると良くなったとか結構情報交換してたよ
だから同じ病気だから助け合いの精神がある人が多いんじゃないかな?
俺は他の病気も抱えてるから、他の薬スレ見るけどうつ系の薬より殺伐としてる印象
251優しい名無しさん
2018/05/22(火) 10:06:32.98ID:BhoOnI+t252優しい名無しさん
2018/05/22(火) 10:21:39.70ID:VhhRIuUD >>246
そうなんですね
眠いのは治療中だから、か
そうだよね、自分もそう思うようにしよう
私も今自宅療養中です
本当に辛い日沢山あるけど無理せずじっくりゆっくり行こうね
本当、ここのスレは普通に会話が出来る人が多くて嬉しいわ
そうなんですね
眠いのは治療中だから、か
そうだよね、自分もそう思うようにしよう
私も今自宅療養中です
本当に辛い日沢山あるけど無理せずじっくりゆっくり行こうね
本当、ここのスレは普通に会話が出来る人が多くて嬉しいわ
253優しい名無しさん
2018/05/22(火) 11:21:56.34ID:gN0XQYBr 優しい人多いよね
病気のせいなのか薬のせいなのか、それとももともとそうだから鬱になったのか…
病気のせいなのか薬のせいなのか、それとももともとそうだから鬱になったのか…
254優しい名無しさん
2018/05/22(火) 11:48:19.50ID:oArXhIDO >>249
サインバルタに限らずセロトニンいじくる薬は
若い人には悪い意味で効きすぎる薬だからなぁ
40-50以上の年寄りに使うものだと思ってる
歳をとるとセロトニンの受容体が減るんじゃないかという説があるそうで
サインバルタに限らずセロトニンいじくる薬は
若い人には悪い意味で効きすぎる薬だからなぁ
40-50以上の年寄りに使うものだと思ってる
歳をとるとセロトニンの受容体が減るんじゃないかという説があるそうで
255優しい名無しさん
2018/05/22(火) 12:50:46.41ID:WxSV5l+q 最近頭痛と耳が詰まった感じがするわ
256優しい名無しさん
2018/05/22(火) 17:15:51.04ID:rdo5bGVM 252です
うつになる人は元々優しくて人との付き合いも自分をころしても誰かのために頑張る、自分の限度こえそうになっても誰かのためにって頑張りすぎて、いつかその頑張りがプツッと切れた時に食べれない眠れない人と話したくない等の症状が出るんじゃないかと思うのね
うつになる人は元々優しくて人との付き合いも自分をころしても誰かのために頑張る、自分の限度こえそうになっても誰かのためにって頑張りすぎて、いつかその頑張りがプツッと切れた時に食べれない眠れない人と話したくない等の症状が出るんじゃないかと思うのね
257優しい名無しさん
2018/05/22(火) 17:17:17.58ID:rdo5bGVM 私の場合は子育て必死で姑との関係も面倒みなきゃってやってきたのが、子育てひと段落したあたりに姑の嫌なとこしか見えなくなって気づいたら魂抜けたようになって入院。
258優しい名無しさん
2018/05/22(火) 17:19:26.11ID:rdo5bGVM 薬のせいと理解友達、自分の親のおかけで退院してなんとか生活できてるけど先生いわくまだまだ普通じゃないから無理だけしないでって毎回言われる。
だからここ来て見てると、勝手に飲んだり減薬したりするのはやめて欲しいなって。
みんなそのうち元気なったよー!!って言い合いたいなぁって思って
だからここ来て見てると、勝手に飲んだり減薬したりするのはやめて欲しいなって。
みんなそのうち元気なったよー!!って言い合いたいなぁって思って
259優しい名無しさん
2018/05/22(火) 17:19:43.92ID:rdo5bGVM 長文連チャン失礼しました
260優しい名無しさん
2018/05/22(火) 17:33:15.77ID:VhhRIuUD いやいや待って
252は私だよ(笑)
252は私だよ(笑)
261優しい名無しさん
2018/05/22(火) 18:19:00.41ID:6uuyn+JC >>240
元々発達障害で通院してたんだけど不安障害っぽい症状もあるし、昔から調子が良くなったり悪くなったりを繰り返してるって説明したらこの薬を勧められたんだ。
元々発達障害で通院してたんだけど不安障害っぽい症状もあるし、昔から調子が良くなったり悪くなったりを繰り返してるって説明したらこの薬を勧められたんだ。
262優しい名無しさん
2018/05/22(火) 18:20:04.36ID:ftyv1TG3 俺こそが真の252
263優しい名無しさん
2018/05/22(火) 18:22:18.63ID:rdo5bGVM あ まちがえたごめんなさい!!
246です!! ほんとごめんなさい!!
246です!! ほんとごめんなさい!!
265優しい名無しさん
2018/05/22(火) 19:17:22.86ID:Ox+eucVf age
266優しい名無しさん
2018/05/22(火) 19:28:48.44ID:VhhRIuUD267優しい名無しさん
2018/05/22(火) 19:49:47.55ID:kHHfjX1e 朝のみなんだけど、寝ちゃって
仕事とかできないけどみんなはどう?
仕事とかできないけどみんなはどう?
268優しい名無しさん
2018/05/22(火) 19:59:22.55ID:bdOljgcV 院長さんから、夜飲めと言われているので、指示通りにしている。
朝、眠くなる事はない、ただまだ7日目なので効果が実感出来ないよ。
朝、眠くなる事はない、ただまだ7日目なので効果が実感出来ないよ。
269優しい名無しさん
2018/05/22(火) 20:23:36.70ID:iVsJgOZz 朝60飲んでるけど仕事に行ってしまえばバキバキと動き回る
家でゆっくりすればもれなく廃人
家でゆっくりすればもれなく廃人
271優しい名無しさん
2018/05/22(火) 20:31:59.54ID:rdo5bGVM272優しい名無しさん
2018/05/22(火) 20:46:35.96ID:J54TqzTL ある抗うつ剤で、耐え難い副作用が出たため 中止する方向なんだけど、減薬してしばらくたつのに頭痛、首が痛いのがすごく長引いてて困ってるんですが、痛みに効くならサインバルタ飲むのもありなのかな?
273優しい名無しさん
2018/05/22(火) 22:15:55.53ID:WxSV5l+q 飲み出して調子よくなってきたと思ったのに無理して元気だしてる感がすごいらしい…。躁転してるのかな
274優しい名無しさん
2018/05/22(火) 22:27:00.76ID:BhoOnI+t275優しい名無しさん
2018/05/22(火) 23:04:47.60ID:t5EiaH4U 泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
http://oi65.tinypic.com/1h31o7.jpg
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
http://oi65.tinypic.com/1h31o7.jpg
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
276優しい名無しさん
2018/05/23(水) 00:52:01.81ID:SRjC/fnr277優しい名無しさん
2018/05/23(水) 07:11:13.94ID:/Dquk4D7 サインバルタって副作用で太る?
278優しい名無しさん
2018/05/23(水) 07:56:23.42ID:9I2bHgbo 何年も飲んでるけど全く意欲が出ず寝たきりになってしまったんだけどこの薬意欲出るはずだよね
279優しい名無しさん
2018/05/23(水) 08:17:18.56ID:zfeIMqjy 仕事はできるんだけどそれ以外がほんとあかん
280優しい名無しさん
2018/05/23(水) 08:41:01.40ID:9I2bHgbo わかる
そして今は仕事すらできなくなって休職してるわ
そして今は仕事すらできなくなって休職してるわ
281優しい名無しさん
2018/05/23(水) 10:40:49.86ID:HGJzFAu0 お薬変えよう?
休職中なら効くかとか副作用がどうとか試す価値あるよ
休職中なら効くかとか副作用がどうとか試す価値あるよ
282優しい名無しさん
2018/05/23(水) 10:46:24.47ID:A0qQ7QWV コンサータは地獄への片道切符だから止めろ。
ちなみに俺はナルコでリタリン飲みだが本当に毎日が苦しい。
サインバルタも慢性的な離脱の緩和に飲んでるようなもの。
あと節々の痛みに効いてるからマジでいい。
ちなみに俺はナルコでリタリン飲みだが本当に毎日が苦しい。
サインバルタも慢性的な離脱の緩和に飲んでるようなもの。
あと節々の痛みに効いてるからマジでいい。
283優しい名無しさん
2018/05/23(水) 11:20:51.92ID:+iy2cEUD 抗がん剤の累積した副作用でシビレがひどくて、サインバルタを処方となりました。
指先のしびれが辛く、ビリビリして小さい字とか書けない、箸は使えない。足裏全体は強いしびれで、歩行もビリビリのような状況です。
同じような状況で服用されてる方、主観で構いません、教えて下さい。
服用しはじめて、どれ位で効果が出てきた感じがするものでしょう?
効果が出てきた感じのサイン的なものはありましたか
指先のしびれが辛く、ビリビリして小さい字とか書けない、箸は使えない。足裏全体は強いしびれで、歩行もビリビリのような状況です。
同じような状況で服用されてる方、主観で構いません、教えて下さい。
服用しはじめて、どれ位で効果が出てきた感じがするものでしょう?
効果が出てきた感じのサイン的なものはありましたか
284優しい名無しさん
2018/05/23(水) 12:09:14.19ID:79uVwvk7 癌でもバルタ処方される事あるんだね
今日でバルタ7日目
生あくびが止まらない、いや、眠いから生あくびではないのかな?
みんなはっきりした病名はついてる?
私は通院2回目で強い社交不安、と言われたけど病名は言われてない
自分が病気なのか違うのか、違うなら薬が何で出るのか、それが分からなくて何だか恐いわ
まだ2回しか通院してないからかもしれないけど、精神科行くのも初めてだし
今日でバルタ7日目
生あくびが止まらない、いや、眠いから生あくびではないのかな?
みんなはっきりした病名はついてる?
私は通院2回目で強い社交不安、と言われたけど病名は言われてない
自分が病気なのか違うのか、違うなら薬が何で出るのか、それが分からなくて何だか恐いわ
まだ2回しか通院してないからかもしれないけど、精神科行くのも初めてだし
285優しい名無しさん
2018/05/23(水) 12:45:17.57ID:JXbSi+zN 自分は作用も副作用も感じられなかった
今は三環系飲んでる
三環系は効いてる気がする
今は三環系飲んでる
三環系は効いてる気がする
286優しい名無しさん
2018/05/23(水) 13:24:49.70ID:AzlPpDGg >>284
不安感メインならはっきりした病名つくには少しかかるんじゃない?
あと悪化させないために病名言うのを避ける医者がいるから、はっきり言ってほしいってことは伝えておいたほうがいいよ
俺は線維筋痛症疑いで長いこと病院に通ってたけど最近になって体質的に内臓が弱いって分かったから、そっちの治療進めてサインバルタ減薬始まったとこ
精神科や心療内科だったら分からなかったかもって思うとゾワッとする
不安感メインならはっきりした病名つくには少しかかるんじゃない?
あと悪化させないために病名言うのを避ける医者がいるから、はっきり言ってほしいってことは伝えておいたほうがいいよ
俺は線維筋痛症疑いで長いこと病院に通ってたけど最近になって体質的に内臓が弱いって分かったから、そっちの治療進めてサインバルタ減薬始まったとこ
精神科や心療内科だったら分からなかったかもって思うとゾワッとする
287優しい名無しさん
2018/05/23(水) 14:34:24.70ID:bI42I/vs >>284鬱だってハッキリ言われた。
その方がスッキリする。
その方がスッキリする。
288優しい名無しさん
2018/05/23(水) 15:43:27.45ID:79uVwvk7289優しい名無しさん
2018/05/23(水) 16:12:04.50ID:UGBfeqyi >>288
初診で言われました。
初診で言われました。
291優しい名無しさん
2018/05/23(水) 17:41:01.13ID:79uVwvk7292優しい名無しさん
2018/05/23(水) 18:22:10.65ID:UGBfeqyi >>291意地張って行かなかったら、GW前からひどくなった。
もっと早く行けば良かったと思います。
もっと早く行けば良かったと思います。
293優しい名無しさん
2018/05/23(水) 20:45:58.86ID:Yl5TRTE3 >>216
半減期が10時間でピークが7〜8時間?
ピーク後に急降下するの?
24時間経ったら薬の血中濃度ゼロ?
でも、セロトニンやノルアドレナリン濃度は飲み続けてる限り平均的に上昇し続けるんだよね?
半減期が10時間でピークが7〜8時間?
ピーク後に急降下するの?
24時間経ったら薬の血中濃度ゼロ?
でも、セロトニンやノルアドレナリン濃度は飲み続けてる限り平均的に上昇し続けるんだよね?
294優しい名無しさん
2018/05/23(水) 20:56:07.39ID:AzlPpDGg >>288
ありがとう。今のところシャンビリもなく順調です
全身の痛みや疲労感が内臓疲労のせいとは思わなかったから驚いたよ。抗精神薬が効かないどころか疲労感増すってのも納得だった
貴方も早く病名はっきりしてしっかり治せるといいね
ありがとう。今のところシャンビリもなく順調です
全身の痛みや疲労感が内臓疲労のせいとは思わなかったから驚いたよ。抗精神薬が効かないどころか疲労感増すってのも納得だった
貴方も早く病名はっきりしてしっかり治せるといいね
295優しい名無しさん
2018/05/23(水) 21:14:49.94ID:IgVZHD5e296優しい名無しさん
2018/05/23(水) 22:03:39.61ID:6JVzFWoN297優しい名無しさん
2018/05/23(水) 22:35:46.48ID:SYdrqYdf298優しい名無しさん
2018/05/23(水) 22:36:26.05ID:SYdrqYdf × 前回→○ 全開
299優しい名無しさん
2018/05/23(水) 22:47:56.98ID:IwlDBrRs >>295
はじめてだと、普通 何が出てくる感じなんですか?
はじめてだと、普通 何が出てくる感じなんですか?
300優しい名無しさん
2018/05/23(水) 22:50:15.86ID:n5KORKAr >>297
直接お医者さんに聞いたことあるけど、「青菜に塩」みたいな感じなんだそうだ。
直接お医者さんに聞いたことあるけど、「青菜に塩」みたいな感じなんだそうだ。
301優しい名無しさん
2018/05/24(木) 04:23:29.09ID:0Vmg0VX6302優しい名無しさん
2018/05/24(木) 06:41:50.17ID:u3ttE6ft >>295
鎮痛剤としての適応は最低60mgで一気に上げるという
精神科医から見るとびっくり処方なんだそうで
ちなみに鬱で最初にサインバルタ20mgは日本では定番よ
まず副作用が比較的出にくいこと
抗うつ薬は効果が表れるのに2週〜一か月はかかるのに副作用は飲んですぐ出るので
副作用のせいで治療中断(来なくなる)という最悪のパターンを避けやすい
また、副作用の割には作用が強いってのもある
日本人だと、20mgでも強すぎて脱カプセルで処方ってのもあるんだそうな
あと、効果が表れるのが早いので、副作用が強すぎたり
効果がいまいちだった時、別の薬に切り替えが楽だから
服用の早い時期なら切り替え時の離脱症状が表れにくい
ただ、年齢的に若い場合はセロトニンやノルアドレナリンいじくる薬は避けられる
悪い意味で効果が強く表れるから(賦活症候群による躁転)
鎮痛剤としての適応は最低60mgで一気に上げるという
精神科医から見るとびっくり処方なんだそうで
ちなみに鬱で最初にサインバルタ20mgは日本では定番よ
まず副作用が比較的出にくいこと
抗うつ薬は効果が表れるのに2週〜一か月はかかるのに副作用は飲んですぐ出るので
副作用のせいで治療中断(来なくなる)という最悪のパターンを避けやすい
また、副作用の割には作用が強いってのもある
日本人だと、20mgでも強すぎて脱カプセルで処方ってのもあるんだそうな
あと、効果が表れるのが早いので、副作用が強すぎたり
効果がいまいちだった時、別の薬に切り替えが楽だから
服用の早い時期なら切り替え時の離脱症状が表れにくい
ただ、年齢的に若い場合はセロトニンやノルアドレナリンいじくる薬は避けられる
悪い意味で効果が強く表れるから(賦活症候群による躁転)
303優しい名無しさん
2018/05/24(木) 06:53:14.04ID:q+ez60+D 60mg飲んでますが
不正出血があります。
同じ様な方いますか?
不正出血があります。
同じ様な方いますか?
304優しい名無しさん
2018/05/24(木) 07:09:39.99ID:u3ttE6ft >>296
そういやどこかでいつもの検診で、少し会話交わしたところで
「入院しましょう」って言われた人がいたそうな(入院したそうな)
まぁ入院考慮しなきゃならないほどひどいとさすがにわかるわな
(古典的診断法)
そういやどこかでいつもの検診で、少し会話交わしたところで
「入院しましょう」って言われた人がいたそうな(入院したそうな)
まぁ入院考慮しなきゃならないほどひどいとさすがにわかるわな
(古典的診断法)
305優しい名無しさん
2018/05/24(木) 08:21:40.13ID:ASd+xU2+ >>296
うつ状態なんて、素人が見てもわかるよw
俗にいう「死んだ魚の目」
医者が特別なわけじゃない。
統合失調症だと、プレコックスpraecoxというオーラが出る。
これも素人でもわかる
俗にいう「マル精」とか「アブちゃん」
違う世界にいる人な印象
躁鬱は躁の時だと、ただの元気な人に見えるから、
一番わかりずらい。
うつ状態なんて、素人が見てもわかるよw
俗にいう「死んだ魚の目」
医者が特別なわけじゃない。
統合失調症だと、プレコックスpraecoxというオーラが出る。
これも素人でもわかる
俗にいう「マル精」とか「アブちゃん」
違う世界にいる人な印象
躁鬱は躁の時だと、ただの元気な人に見えるから、
一番わかりずらい。
306優しい名無しさん
2018/05/24(木) 08:45:13.48ID:LAt+QauW もう10年位鬱で薬飲んでるのに
最近になって医者が「あなたはもしかすると躁鬱かもしれない」って言い出したw
分かりづらいのはわかるが今更言われても困る…
最近になって医者が「あなたはもしかすると躁鬱かもしれない」って言い出したw
分かりづらいのはわかるが今更言われても困る…
307優しい名無しさん
2018/05/24(木) 08:51:14.17ID:u3ttE6ft >>305
そりゃ症状が判らなきゃ薬処方出来んだろう(保険適応の面でも問題が出てくる)
判らない、はっきりしないのは病名の方
統合失調だと、実際に顔合わせて会話していると妙な違和感(不快感)を感じるという
医師の主観から診断がつけられる(プレコックス)。若干オカルト入ってるが的中率は高い
残念ながら素人にすぐわかるという代物ではなく経験や直感がいる
プレコックスを感じないという新人の精神科医は多い
>躁鬱は躁の時だと、ただの元気な人に見えるから、
>一番わかりずらい
実はこれが素人目に一番わかりやすく、家族が病院に連れてくるパターン
感情が暴走してブレーキが利かなくなっている状態で
周りが迷惑こうむり始めるので、周りの人間が一番最初に気が付く
むしろご本人に病識が発生しない。爽快感があって気分がとても良い状態なので
双極2型の軽躁状態を「憂鬱な状態から抜け出した」と勘違いしている場合が多く
むしろこの状態を待ち望んでいる患者が多かったりする。何しろ気分が高揚して気持ち良い状態だから
精神に失調をきたしているとは思わない
そりゃ症状が判らなきゃ薬処方出来んだろう(保険適応の面でも問題が出てくる)
判らない、はっきりしないのは病名の方
統合失調だと、実際に顔合わせて会話していると妙な違和感(不快感)を感じるという
医師の主観から診断がつけられる(プレコックス)。若干オカルト入ってるが的中率は高い
残念ながら素人にすぐわかるという代物ではなく経験や直感がいる
プレコックスを感じないという新人の精神科医は多い
>躁鬱は躁の時だと、ただの元気な人に見えるから、
>一番わかりずらい
実はこれが素人目に一番わかりやすく、家族が病院に連れてくるパターン
感情が暴走してブレーキが利かなくなっている状態で
周りが迷惑こうむり始めるので、周りの人間が一番最初に気が付く
むしろご本人に病識が発生しない。爽快感があって気分がとても良い状態なので
双極2型の軽躁状態を「憂鬱な状態から抜け出した」と勘違いしている場合が多く
むしろこの状態を待ち望んでいる患者が多かったりする。何しろ気分が高揚して気持ち良い状態だから
精神に失調をきたしているとは思わない
308優しい名無しさん
2018/05/24(木) 09:09:30.61ID:nWxP0WG0 今日有給取ったので、試しに朝飲んでみた。
夜飲むより、朝の方が気分が少しだけ晴れた気がする。気のせいかもしれないが。
夜飲むより、朝の方が気分が少しだけ晴れた気がする。気のせいかもしれないが。
309優しい名無しさん
2018/05/24(木) 09:19:49.40ID:K68rZTSS サインバルタで無敵になったことがあるんだけど
躁鬱で飲んでる人は大丈夫なのか…?と思うことがある
躁鬱で飲んでる人は大丈夫なのか…?と思うことがある
310優しい名無しさん
2018/05/24(木) 09:29:43.97ID:p4vezN1K 変な効き方してるのか一時的に躁状態になったりするよね
躁鬱や統合失調症の人には危険な薬な気がするよ
躁鬱や統合失調症の人には危険な薬な気がするよ
311優しい名無しさん
2018/05/24(木) 09:41:12.55ID:tp6V9jEO 多少躁寄りになってくれんかな、休みの日に何もやる気になれなくて死んでるのつらい
313優しい名無しさん
2018/05/24(木) 13:00:56.65ID:Fd4EyXko 今日でバルタ8日目
初診ではメイラックス出されたんだけど、前々からあった腰痛が悪化してしばらく整形外科に行ってた だからメイラックスは結局飲まなかった
でも腰痛は良くならないし、心は元から不安定だしで、もう一度精神科に行って経緯を話したら、今度はバルタと頓服時デパスを出された
デパスはまだ飲んでないけど
2回目でバルタ出す先生は恐いの?私の場合は腰痛もあるから処方されたのかな、と思ったけど
初診ではメイラックス出されたんだけど、前々からあった腰痛が悪化してしばらく整形外科に行ってた だからメイラックスは結局飲まなかった
でも腰痛は良くならないし、心は元から不安定だしで、もう一度精神科に行って経緯を話したら、今度はバルタと頓服時デパスを出された
デパスはまだ飲んでないけど
2回目でバルタ出す先生は恐いの?私の場合は腰痛もあるから処方されたのかな、と思ったけど
314優しい名無しさん
2018/05/24(木) 13:13:16.09ID:7OGIu3Ig 病院から無気力は気合で動けとか言われても困るわ
315優しい名無しさん
2018/05/24(木) 13:16:09.87ID:Fd4EyXko >>314
根性論でどうにかならないから病院行ってるんだもんね
根性論でどうにかならないから病院行ってるんだもんね
316優しい名無しさん
2018/05/24(木) 13:28:48.52ID:nWxP0WG0 >>314病院の資格ないですね、そういう所は。
318優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:09:24.70ID:7OGIu3Ig319優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:11:21.45ID:1U6A+aZG でも動かないとやる気は出ない矛盾
違法なお薬飲んだらまた違うんだろうけど
違法なお薬飲んだらまた違うんだろうけど
320優しい名無しさん
2018/05/24(木) 16:11:08.24ID:8gK4gUgD まぁ適度な運動や日光浴はうつの改善の役には立つけど
それは安定期に入って「何かしなくちゃ」と思い始めてからで遅くない
というか、気合がどうこうとか、うつ症状出てる患者に高ストレス与えてどうするんだという
それは安定期に入って「何かしなくちゃ」と思い始めてからで遅くない
というか、気合がどうこうとか、うつ症状出てる患者に高ストレス与えてどうするんだという
321優しい名無しさん
2018/05/24(木) 16:17:00.58ID:8gK4gUgD >2回目でバルタ出す先生は恐いの?
全然怖くないです
自分は初診時に2週間分処方されました
頭痛、眩暈、胸の痛み等身体症状が強かったからだと思います
心因性の痛みにもバルタは効きますから
速い人なら1週間目くらいから効き始めるからこれからだね
全然怖くないです
自分は初診時に2週間分処方されました
頭痛、眩暈、胸の痛み等身体症状が強かったからだと思います
心因性の痛みにもバルタは効きますから
速い人なら1週間目くらいから効き始めるからこれからだね
322優しい名無しさん
2018/05/24(木) 16:29:38.64ID:xVfmhlhe チンコシコシコした時の快感が鈍くなった気がする
勃起も中々しないし
荒らしとかじゃなくオナニーくらいしか金掛からず
出来る趣味ないからなんかへこむ
この薬の副作用なのかな
勃起も中々しないし
荒らしとかじゃなくオナニーくらいしか金掛からず
出来る趣味ないからなんかへこむ
この薬の副作用なのかな
323優しい名無しさん
2018/05/24(木) 16:42:34.03ID:H/IYFtcZ 個人輸入だと60ミリしかないからそれ飲んだけど凄い効くね。喋りたくなるし動けるしなんか無敵感が湧くね
325優しい名無しさん
2018/05/24(木) 18:12:15.36ID:EII5dv9/ お腹ユルユルでつらい
326優しい名無しさん
2018/05/24(木) 18:24:29.00ID:So01vOvr >>325
あまり下痢が続くようなら、これかも
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 68【ストレス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524800771/
あまり下痢が続くようなら、これかも
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 68【ストレス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524800771/
327優しい名無しさん
2018/05/24(木) 19:01:48.94ID:Fd4EyXko328優しい名無しさん
2018/05/24(木) 19:10:33.40ID:eaREefHl330優しい名無しさん
2018/05/24(木) 22:45:31.65ID:eaREefHl331優しい名無しさん
2018/05/24(木) 23:00:24.00ID:5EmVwVOJ 立たなくはないけどシコるほど性欲がわかない
332優しい名無しさん
2018/05/24(木) 23:33:56.23ID:QFrG42mH >>303
ありましたよ!!先生に言われるまで気づかなかったけど乳汁もでてました。
男性に勃たない出ないとか副作用があるように女性にも副作用でホルモン異常が起きるみたいです。今はピルでホルモン調整して不正出血も乳汁も止まりました。
ありましたよ!!先生に言われるまで気づかなかったけど乳汁もでてました。
男性に勃たない出ないとか副作用があるように女性にも副作用でホルモン異常が起きるみたいです。今はピルでホルモン調整して不正出血も乳汁も止まりました。
334優しい名無しさん
2018/05/24(木) 23:38:46.58ID:QFrG42mH335優しい名無しさん
2018/05/25(金) 01:39:05.89ID:aNzzPp9+ うわー軽い躁になってて友達と愚痴りまくりの長電話してたけど、急に気分が悪くなって吐き気出てきて脱衣場で横になってるわ
薬だけじゃ治らんな、自分が変わってなりたい自分にならなきゃ
薬だけじゃ治らんな、自分が変わってなりたい自分にならなきゃ
337優しい名無しさん
2018/05/25(金) 04:50:22.77ID:lCQeo/vl 性機能障害はメンヘル薬の中では極めて軽微なもんだろ
バルタでうだうだ言ってるようじゃ他の薬無理だろ
バルタでうだうだ言ってるようじゃ他の薬無理だろ
338優しい名無しさん
2018/05/25(金) 05:47:08.44ID:frz1xpXw スレざっと見たけどやはり気分上げるにはバルタが一番良いのか?それともエフィクサー?今、ジェイゾロフト&頓服ワイパックス処方されてるけどやる気全然起きなくて…落ち込みも無いけど。前向きなやる気が欲しい。
339優しい名無しさん
2018/05/25(金) 05:50:33.96ID:frz1xpXw ↑間違えました。イフェクサーだった。
340優しい名無しさん
2018/05/25(金) 06:10:40.59ID:h3HUwPJm 仕事行きたくない病がでてきた
どうしたらいいかな…
どうしたらいいかな…
341優しい名無しさん
2018/05/25(金) 06:18:13.62ID:blNgNC4k この薬ADHDにも効くって言われて40mgをもう1ヶ月強飲んでるけどその方面にはイマイチだな
気分の落ち込みは大きく減るけど、やる気が上がるかと言われてもそうでもない
というか、女性も副作用大変なんだな…
気分の落ち込みは大きく減るけど、やる気が上がるかと言われてもそうでもない
というか、女性も副作用大変なんだな…
342優しい名無しさん
2018/05/25(金) 11:39:41.42ID:3WCflThm 立たないのも困るが
臭くなるのが一番困る
見もしらぬコンビニ店長に言われてへこみ中
臭くなるのが一番困る
見もしらぬコンビニ店長に言われてへこみ中
343優しい名無しさん
2018/05/25(金) 12:51:09.80ID:sPexyT2F バルタ9日目
今日は整形外科でトリガーポイント注射打ってくる
あまり効かないんだけど
今日で整形外科はしばらくお休みにして、精神科のバルタのみにしようと思う
痛み止めを長い間飲んできたから少し不安だけど
あちこち行くのも疲れちゃったよ みんなあちこちの病院通ってるのかな?病気すると今日はここ、明日はここ、って体力も気力も余計に削がれるよね
愚痴ってごめんね
今日は整形外科でトリガーポイント注射打ってくる
あまり効かないんだけど
今日で整形外科はしばらくお休みにして、精神科のバルタのみにしようと思う
痛み止めを長い間飲んできたから少し不安だけど
あちこち行くのも疲れちゃったよ みんなあちこちの病院通ってるのかな?病気すると今日はここ、明日はここ、って体力も気力も余計に削がれるよね
愚痴ってごめんね
344優しい名無しさん
2018/05/25(金) 14:06:32.89ID:/CSGl1aG >>335結局は、自分の考え方を変えて対処するしかないんですよね。
でもそれが難しい。
でもそれが難しい。
345優しい名無しさん
2018/05/25(金) 14:20:41.78ID:jM/3J3p9 休みの日にグッタリするのは目的を持たないからとか言われてもどうすりゃええのよ
346優しい名無しさん
2018/05/25(金) 14:22:27.44ID:/CSGl1aG 昨日朝飲んだらだるかったし、眠いし。
今日からお医者さんの言うとおり夜飲もう。
ただ今日は気持ちの落ち込みと不安感が凄い、なんとかしのがなきゃ。
今日からお医者さんの言うとおり夜飲もう。
ただ今日は気持ちの落ち込みと不安感が凄い、なんとかしのがなきゃ。
347優しい名無しさん
2018/05/25(金) 15:17:00.42ID:dTSLbLDZ >>343
自分は総合病院の精神科
近所の内科の先生に評判が良いと勧められた
で、精神科の初診時に血液検査や頭部CT、胸部レントゲン等
いわゆる一日人間ドック的な検査をされた結果、いろいろ不具合が発見されて複数の科に通ってる。
総合病院なので同じ日に診療予約すれば院内異動で済むが、半日から一日仕事になるのがががが
家に帰りついたらグッタリですよ。血液検査は必ずやるので朝食抜きだし
ちなみにちゃんとした精神科の場合、初診時に最低でも血液検査はするそうで
精神疾患の原因が体のほかの部分の不具合から来ている可能性を調べるんだそうな
初診が要予約な理由の一つがここにあったり(朝から昼過ぎ近くまで病院にいることになる)
自分は総合病院の精神科
近所の内科の先生に評判が良いと勧められた
で、精神科の初診時に血液検査や頭部CT、胸部レントゲン等
いわゆる一日人間ドック的な検査をされた結果、いろいろ不具合が発見されて複数の科に通ってる。
総合病院なので同じ日に診療予約すれば院内異動で済むが、半日から一日仕事になるのがががが
家に帰りついたらグッタリですよ。血液検査は必ずやるので朝食抜きだし
ちなみにちゃんとした精神科の場合、初診時に最低でも血液検査はするそうで
精神疾患の原因が体のほかの部分の不具合から来ている可能性を調べるんだそうな
初診が要予約な理由の一つがここにあったり(朝から昼過ぎ近くまで病院にいることになる)
348優しい名無しさん
2018/05/25(金) 16:48:19.85ID:sPexyT2F >>347
ただいまです 注射3本関節内にも打ってきた痛〜い
そんなに検査するんだね
総合病院の方が精密検査出来るから確かにいいかも
だけどぐったりですよね〜↓
今度はここ、今度はここって
いつまでこの生活が続くのか憂鬱になっちゃう
人間て病気すると弱気になるし負のスパイラルに陥るとなかなか這い上がれない
でも最後は自分で乗り越えないといけないんだよね
血液検査はしてもらいたいな
自分の体がどうなってるのか知るのは大事だよね
ただいまです 注射3本関節内にも打ってきた痛〜い
そんなに検査するんだね
総合病院の方が精密検査出来るから確かにいいかも
だけどぐったりですよね〜↓
今度はここ、今度はここって
いつまでこの生活が続くのか憂鬱になっちゃう
人間て病気すると弱気になるし負のスパイラルに陥るとなかなか這い上がれない
でも最後は自分で乗り越えないといけないんだよね
血液検査はしてもらいたいな
自分の体がどうなってるのか知るのは大事だよね
349優しい名無しさん
2018/05/25(金) 17:29:55.46ID:RQe9Rx6V 血液検査も人間ドックもやったけど特に異常無し、薬効かない+いつまで経っても治らないめんどくさい患者扱いされ、目立つ症状が出始めてようやく胆嚢に異常あるのが分かった俺みたいな奴もいるので気を抜かんでな…
351優しい名無しさん
2018/05/25(金) 19:25:01.43ID:0JCrSybp なんか髪が臭うと思ったらこの薬のせいかな?
適度に運動した日は臭いの元が汗で流れるのか臭わなくなるんだけど、毎日運動する時間も気力もないし気をつけねば。バルタ増量と共に臭いもきつくなります?
適度に運動した日は臭いの元が汗で流れるのか臭わなくなるんだけど、毎日運動する時間も気力もないし気をつけねば。バルタ増量と共に臭いもきつくなります?
352優しい名無しさん
2018/05/25(金) 20:30:09.12ID:sPexyT2F >>349
凄い気持ちわかります
辛いのに気づいてくれない時のお医者さんはすっごい冷たいよね 私も舌打ちされた事もあるよ
体臭だけど、知恵袋とかで見てみたら古い記事でサインバルタは臭くなるって言ってた人がいたよ
いや〜臭くなりたくないな
凄い気持ちわかります
辛いのに気づいてくれない時のお医者さんはすっごい冷たいよね 私も舌打ちされた事もあるよ
体臭だけど、知恵袋とかで見てみたら古い記事でサインバルタは臭くなるって言ってた人がいたよ
いや〜臭くなりたくないな
353優しい名無しさん
2018/05/25(金) 20:33:23.08ID:jl62/WIA 汗臭いなのか別の体臭なのかわかりませんが、私は寝汗がひどいです。
なのに頭皮や顔は乾燥してカサカサ
鬱だけどお風呂は朝晩はいれるのでにおってないとは思うけれど……
なのに頭皮や顔は乾燥してカサカサ
鬱だけどお風呂は朝晩はいれるのでにおってないとは思うけれど……
354優しい名無しさん
2018/05/25(金) 21:27:50.21ID:RQe9Rx6V356優しい名無しさん
2018/05/25(金) 22:49:03.39ID:Otu1FHG+ そうだな
俺はアモキサンで射精後に痛くなるようになった
俺はアモキサンで射精後に痛くなるようになった
357優しい名無しさん
2018/05/25(金) 22:59:38.74ID:TGZysh1I それ射精の勢い凄かったんじゃ
359優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:18:01.77ID:lCQeo/vl ん?
アモキサンはメジャー寄りでプロラクチン(女性ホルモン)分泌量増えるから
射精障害のリスクはサインバルタよりよほど大きいぞ
俺も完全に射精できなくなったし
アモキサンはメジャー寄りでプロラクチン(女性ホルモン)分泌量増えるから
射精障害のリスクはサインバルタよりよほど大きいぞ
俺も完全に射精できなくなったし
360優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:28:21.25ID:xUS9PBug まだこの温度なのに少し歩いただけで滝汗
匂いケアしてても匂い気になるし本当周りに申し訳なくなる
匂いケアしてても匂い気になるし本当周りに申し訳なくなる
361優しい名無しさん
2018/05/26(土) 03:25:54.32ID:1WN22pEf >>354朝必ずシャワー浴びて行くけど、それでもこの暑さ、昼にシャワー浴びる所もないしだいいちそんな時間もない。
臭くなるのは嫌だな。
臭くなるのは嫌だな。
362優しい名無しさん
2018/05/26(土) 11:00:41.24ID:aWjLTUhM >>314
根性無いほどメンタル弱いから病院行ってるのにな
出せる根性があるなら鬱にはならんし
欠陥持ってる人間に正常動作しろっていってるようなもんだしな
それでも働かないと生活できないから薬に頼ってるわけだし
根性無いほどメンタル弱いから病院行ってるのにな
出せる根性があるなら鬱にはならんし
欠陥持ってる人間に正常動作しろっていってるようなもんだしな
それでも働かないと生活できないから薬に頼ってるわけだし
363優しい名無しさん
2018/05/26(土) 11:30:56.21ID:KT3MnJu0 20mg夕食後に処方されました
元々不眠症ではないのに全然眠れなかった…効きすぎ?
元々不眠症ではないのに全然眠れなかった…効きすぎ?
364優しい名無しさん
2018/05/26(土) 11:47:42.78ID:TRTMLf1Q >>363僕は睡眠薬と胃の薬も一緒に処方されたので、眠れないということはありません。
熟睡というわけではないけれど。
熟睡というわけではないけれど。
365優しい名無しさん
2018/05/26(土) 11:57:38.07ID:nU6VSoPJ 増量の度に眠れないのはあった。朝飲み
あとおちんちん勃起しない
やる気は…動けたけどきっかけがなくて何もできなかった
あとおちんちん勃起しない
やる気は…動けたけどきっかけがなくて何もできなかった
366優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:05:28.53ID:aWjLTUhM >>363
まずは主治医に相談だね
朝飲むと夜に眠り浅まなるのはある程度緩和されるかも
そのかわり日中に眠くなったりするが
自分は起きたい時に眠くなってぐっすり寝たい時に眠りが浅くなる感じだなぁ
ちなみに朝20mg飲んでる
まずは主治医に相談だね
朝飲むと夜に眠り浅まなるのはある程度緩和されるかも
そのかわり日中に眠くなったりするが
自分は起きたい時に眠くなってぐっすり寝たい時に眠りが浅くなる感じだなぁ
ちなみに朝20mg飲んでる
367優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:23:21.25ID:bpgaIRHe >>363
不眠は副作用の一つ。逆に眠たくなる(傾眠)副作用が出ることもある
サインバルタは作用機序からすると眠くならない薬のはずなのだ
だから朝服用が一般的。服用から血中濃度maxまで7〜8時間なので昼過ぎに最も強く働くことになる
(休養せず仕事しながら服用する抗うつ剤としても知られている)
ただ、眠たくなる副作用の方がなぜか多かったりする
全く正反対の副作用が出るのは精神科の薬ではありがちな事なので気にしない
副作用は飲んだらすぐ出るからなぁ。効き始めるまでは最低1週間は待たなきゃならん
人によっては一か月。たいていの抗うつ薬に即効性はない
しばらく様子を見て不眠の副作用が治まらないようなら、理由を説明して
服用時間を夕食後から朝食後に切り替えていいか先生に相談が一番いいと思う
抗うつ剤の服用時間は副作用を考えてって場合がほとんどだから
不眠は副作用の一つ。逆に眠たくなる(傾眠)副作用が出ることもある
サインバルタは作用機序からすると眠くならない薬のはずなのだ
だから朝服用が一般的。服用から血中濃度maxまで7〜8時間なので昼過ぎに最も強く働くことになる
(休養せず仕事しながら服用する抗うつ剤としても知られている)
ただ、眠たくなる副作用の方がなぜか多かったりする
全く正反対の副作用が出るのは精神科の薬ではありがちな事なので気にしない
副作用は飲んだらすぐ出るからなぁ。効き始めるまでは最低1週間は待たなきゃならん
人によっては一か月。たいていの抗うつ薬に即効性はない
しばらく様子を見て不眠の副作用が治まらないようなら、理由を説明して
服用時間を夕食後から朝食後に切り替えていいか先生に相談が一番いいと思う
抗うつ剤の服用時間は副作用を考えてって場合がほとんどだから
368優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:48:14.59ID:GvGL+Vas 今日でバルタ10日目
私も昼間は眠くて堪らないのにいざ夜寝たら眠りが浅くて何度も起きちゃう
このまま続くようなら朝飲めばいいのか?夜飲めばいいのか?タイミングが分からないや
今度聞いてみるけど
口内炎と湿疹も出てる
でも胃腸には何も問題が起きてないからまだましかな
私も昼間は眠くて堪らないのにいざ夜寝たら眠りが浅くて何度も起きちゃう
このまま続くようなら朝飲めばいいのか?夜飲めばいいのか?タイミングが分からないや
今度聞いてみるけど
口内炎と湿疹も出てる
でも胃腸には何も問題が起きてないからまだましかな
369優しい名無しさん
2018/05/26(土) 13:00:27.34ID:EMwWkM6+ 僕の通っているところは、夕食後にと言われている。
眠くなるかも知れないしということで。
一回朝飲んだら眠くて。
仕事している時は違うのかも知れないが。
眠くなるかも知れないしということで。
一回朝飲んだら眠くて。
仕事している時は違うのかも知れないが。
370優しい名無しさん
2018/05/26(土) 13:33:39.75ID:+1ynI512 40rを朝食後処方されている
眠くなることはないな
人によって違うのが不思議だなあ
眠くなることはないな
人によって違うのが不思議だなあ
371優しい名無しさん
2018/05/26(土) 13:58:17.18ID:EMwWkM6+ 今週から20mgから30mgになった、4日飲んだが少しだけ違う、不安感に追いかけられる感じが少なくなった。早く楽になりたい。
372優しい名無しさん
2018/05/26(土) 15:57:28.10ID:2OX8aTdA デュロキセチン服用で全身の肉離れ、筋断裂、筋肉痛に
なるケースもあるみたいだね
漢方の芍薬甘草湯や痛散湯を処方されている人も見かけるもんな
なるケースもあるみたいだね
漢方の芍薬甘草湯や痛散湯を処方されている人も見かけるもんな
373優しい名無しさん
2018/05/26(土) 16:26:18.49ID:WeyZxpee デュロキセチン
374優しい名無しさん
2018/05/26(土) 17:00:17.52ID:KT3MnJu0 >>363です
親切にレスくれたみなさんありがとう!参考になりました
1週間後に診察があるから主治医に相談してみる
そういえば一応夜にしておくけど朝昼夜いつ飲んでもいいよーとか言ってたな
明日から朝服用にして様子みてみる
親切にレスくれたみなさんありがとう!参考になりました
1週間後に診察があるから主治医に相談してみる
そういえば一応夜にしておくけど朝昼夜いつ飲んでもいいよーとか言ってたな
明日から朝服用にして様子みてみる
375優しい名無しさん
2018/05/26(土) 18:39:52.47ID:VsN1RuRO 俺も眠れなくなるから朝飲むことになった
376優しい名無しさん
2018/05/26(土) 21:42:56.16ID:GvGL+Vas あと尿が少し出しにくくなった気がする
座って直ぐ出てたのに10秒位かかるようになった
今日は眠れますように
(*-ω人)
座って直ぐ出てたのに10秒位かかるようになった
今日は眠れますように
(*-ω人)
377優しい名無しさん
2018/05/26(土) 22:58:16.72ID:Hyxfl+n5 暇なときはひたすら横になってて動くとしてもスマホいじってるだけの日々、いつまで続くのか
378優しい名無しさん
2018/05/27(日) 00:23:47.58ID:KsRKep0Q 謎の身体の痛みで内科で処方20から増やし60mg、一応メンクリでも相談済で飲む。
多分60mgでヒャッハーしちゃった。自己判断で中止。
痛い時だけ飲んでも効くらしいがどうかな?
多分60mgでヒャッハーしちゃった。自己判断で中止。
痛い時だけ飲んでも効くらしいがどうかな?
379優しい名無しさん
2018/05/27(日) 01:11:54.78ID:H0/744FV 久しぶりにタバコ吸うようになってから憂鬱感が増えて性欲が全くなくなった
喫煙はサインバルタの濃度を下げてしまうと読んだがそのせいかな
みんなも気をつけてくれ
喫煙はサインバルタの濃度を下げてしまうと読んだがそのせいかな
みんなも気をつけてくれ
380優しい名無しさん
2018/05/27(日) 03:57:05.21ID:y/ZmK09A 今日みたいな休みの前の夜になると飯食ったあとに風呂にも入らないまま値落ちしちゃって今目が覚めるなんてことが起きる
風呂もう冷めちゃったよ…寝よ
風呂もう冷めちゃったよ…寝よ
382優しい名無しさん
2018/05/27(日) 06:44:33.81ID:QMmO20lP タバコ吸わないと落ち着かないから、吸っているけど濃度が下がるなら、減らした方が良いかな。
ホッとするひとときなんだが。
ホッとするひとときなんだが。
383優しい名無しさん
2018/05/27(日) 10:09:11.80ID:hyDJ22Nq タバコはやめた方がいい
385優しい名無しさん
2018/05/27(日) 11:59:23.05ID:QMmO20lP 木曜日朝飲んで、金曜日飲まないで会社行ったら意味もなく不安な気持ちとイライラと気持ちの落ち込みが酷かった。
朝飲むと眠くなったからなのだが、勝手に判断しないでお医者さんに相談してからにしようと反省。
朝飲むと眠くなったからなのだが、勝手に判断しないでお医者さんに相談してからにしようと反省。
386優しい名無しさん
2018/05/27(日) 12:13:17.82ID:QnvHVI8R タバコはやめた方がいい
口は臭いは体は臭いはいいことない
口は臭いは体は臭いはいいことない
387優しい名無しさん
2018/05/27(日) 15:02:56.45ID:SmQ0sySH 私はほのかにタバコの香りがする男性好きだな
388優しい名無しさん
2018/05/27(日) 15:26:29.17ID:e83YSV29 西城秀樹はヘビースモーカーだった。
タバコはリスク高いよ。
タバコはリスク高いよ。
389優しい名無しさん
2018/05/27(日) 16:44:57.92ID:hQ0xzGRP 喫煙者より、非喫煙者の方が自殺率圧倒的に高いらしいし、アルツハイマー予防になるとも聞いた。
止めるというより減らしていこうと思う。
止めるというより減らしていこうと思う。
390優しい名無しさん
2018/05/27(日) 17:34:18.29ID:yUuL5nN8 今日でバルタ11日目
1日13、4時間寝てる
起きてる間も睡魔があくびが
寝てると言っても浅い眠りで何度も起きちゃう
ぐっすりは眠れていない、でも眠い
って感じ
気合いだー!と思っても気付いたら寝てる
困ったな
1日13、4時間寝てる
起きてる間も睡魔があくびが
寝てると言っても浅い眠りで何度も起きちゃう
ぐっすりは眠れていない、でも眠い
って感じ
気合いだー!と思っても気付いたら寝てる
困ったな
391優しい名無しさん
2018/05/27(日) 18:30:39.80ID:bMzXPqOz 自分は飲み始めた時、全然眠れんし、食欲もなくなったけど、
すごく動けるようになって、ヤバい薬なんだと思った。
今、30で安定していて、朝食後の処方だが、
午前中に眠気が出るようになった。
すごく動けるようになって、ヤバい薬なんだと思った。
今、30で安定していて、朝食後の処方だが、
午前中に眠気が出るようになった。
392優しい名無しさん
2018/05/27(日) 18:45:06.78ID:yUuL5nN8393優しい名無しさん
2018/05/27(日) 19:23:49.92ID:hQ0xzGRP 飲み始めて13日目、多少は良くなったかな?って感じ。落ち込み方が少なくなった。
睡眠薬と一緒に夜飲んでいるから、朝や日中眠くなる事はない、ただヤバいっていう位効果出て来ないのが難点、因みに30mg処方されている。
睡眠薬と一緒に夜飲んでいるから、朝や日中眠くなる事はない、ただヤバいっていう位効果出て来ないのが難点、因みに30mg処方されている。
394優しい名無しさん
2018/05/27(日) 19:36:58.30ID:QnvHVI8R 食べれない寝れない
シャブじゃんw
シャブじゃんw
395優しい名無しさん
2018/05/27(日) 20:03:44.22ID:wF5ZMXWp サインバルタってアモキサンみたいにやる気出す系かと思ったのに、眠い眠いってコメント多すぎますね。
396優しい名無しさん
2018/05/27(日) 20:06:55.87ID:4Yg2NiAS 食べれない寝れないの状態で何故か身体はきびきび動くっつーのは薬飲んでなくても起こる事だけどな
だいたいその後ぶっ倒れるが
だいたいその後ぶっ倒れるが
397優しい名無しさん
2018/05/28(月) 06:53:52.27ID:oOqTPe/g 交感神経が活発になってる状態だな
それ続けると自律神経完全に壊れて本当に動けなくなる
それ続けると自律神経完全に壊れて本当に動けなくなる
398優しい名無しさん
2018/05/28(月) 11:57:09.81ID:4X6+0ikW バルタ12日目
精神科行ってきた次から30ミリになった
眠いのはその内無くなるからもう少し頑張って下さいとの事
腰痛にはまだ効いてない
出来れば60ミリ迄行かなくても効果が出て欲しいな
精神科行ってきた次から30ミリになった
眠いのはその内無くなるからもう少し頑張って下さいとの事
腰痛にはまだ効いてない
出来れば60ミリ迄行かなくても効果が出て欲しいな
399優しい名無しさん
2018/05/28(月) 13:18:54.99ID:cccqIzsH >>395
鎮静系の抗うつ剤じゃないから不眠とか躁転や賦活症候群みたいな副作用もあるし
基本上がる薬なんだけどねぇ
自分が飲んだ時は沈んだ気分は確かに持ち上がるけど
嬉しいとか楽しいとかいう気分もある程度抑え込まれて
低空飛行状態になった
何しても楽しくない集中力が持続しないという、うつ症状特有のアレが微妙に残る感じ
副作用が強かったんで20mgを2週間で別の薬に切り替わったけど
副作用出ずに40mgに増やされてたらどうなってたかはわからないなぁ
鎮静系の抗うつ剤じゃないから不眠とか躁転や賦活症候群みたいな副作用もあるし
基本上がる薬なんだけどねぇ
自分が飲んだ時は沈んだ気分は確かに持ち上がるけど
嬉しいとか楽しいとかいう気分もある程度抑え込まれて
低空飛行状態になった
何しても楽しくない集中力が持続しないという、うつ症状特有のアレが微妙に残る感じ
副作用が強かったんで20mgを2週間で別の薬に切り替わったけど
副作用出ずに40mgに増やされてたらどうなってたかはわからないなぁ
400優しい名無しさん
2018/05/28(月) 14:28:02.06ID:uvchotSo :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
401優しい名無しさん
2018/05/28(月) 17:55:40.90ID:CqxCbkwK ツラくてツラくてover doseしてサインバルタ一気に10個飲んでしまった
お前らは頑張れよ
お前らは頑張れよ
404優しい名無しさん
2018/05/28(月) 18:53:35.07ID:4jS5kS2Q おじさん生きるの疲れちゃった
405優しい名無しさん
2018/05/28(月) 19:42:53.26ID:PjIRLVir 俺もおじさんだが少々つかれてる。
でもお互いもう少し生きてみようや。
でもお互いもう少し生きてみようや。
406優しい名無しさん
2018/05/28(月) 19:48:11.07ID:IcWE5PDR とにかく生きていくしかないんだよね。
ささやかで良いから、何か楽しい事があれば頑張れるんだがね。
ささやかで良いから、何か楽しい事があれば頑張れるんだがね。
407優しい名無しさん
2018/05/28(月) 19:49:17.45ID:Xn992tG/ それだよね。仕事が不安だ…
408優しい名無しさん
2018/05/28(月) 19:55:41.68ID:3SmCHdS4 酒飲むと、二日酔いひどくない?
飲み会の時どうしてる?
飲み会の時どうしてる?
409優しい名無しさん
2018/05/28(月) 20:07:18.18ID:4X6+0ikW 今日は朝から何とかこの時間迄寝てない
私も不安で一杯だよ
今無職だし、一人暮らしで身寄りもないし
けど死ぬ勇気もないからだらだらと非生産な生活してる
働いてる人は偉いよ凄いよ
私も不安で一杯だよ
今無職だし、一人暮らしで身寄りもないし
けど死ぬ勇気もないからだらだらと非生産な生活してる
働いてる人は偉いよ凄いよ
410優しい名無しさん
2018/05/28(月) 21:49:49.65ID:oOqTPe/g411優しい名無しさん
2018/05/28(月) 22:02:55.52ID:fUnMI6oF お風呂に入る気力もない
412優しい名無しさん
2018/05/28(月) 23:36:49.21ID:J8XcTcqL 同じだ
お風呂に入ろうみたいなスレ昔あったような気がする
お風呂に入ろうみたいなスレ昔あったような気がする
413優しい名無しさん
2018/05/28(月) 23:45:04.63ID:PlsAKHRl 風呂は疲れるよな
414優しい名無しさん
2018/05/28(月) 23:45:33.77ID:7ldSNtck 薬飲み始めてから仕事してるとき以外無気力になっちゃってマジどうしたらいいの
強制シャットダウンされてる感覚だわ、疲れてるんだろうか
強制シャットダウンされてる感覚だわ、疲れてるんだろうか
415優しい名無しさん
2018/05/28(月) 23:52:06.96ID:RFKX8YtX サインバルタはむしろ意欲を上げる薬だぞ?
合わないんじゃないか
合わないんじゃないか
416優しい名無しさん
2018/05/28(月) 23:53:14.86ID:LMlzlbS6 東京DDクリニック
417優しい名無しさん
2018/05/28(月) 23:54:43.60ID:AalVntnD いや仕事してるときは上げてくれるよ
気が抜けるとシャットダウンわかる
気が抜けるとシャットダウンわかる
419優しい名無しさん
2018/05/29(火) 01:46:33.91ID:dtLoqcay >>410
飲み会、行かなくなりましたが、肝機能悪くなるんですか?病院で調べた方がいいでしょうか?
飲み会、行かなくなりましたが、肝機能悪くなるんですか?病院で調べた方がいいでしょうか?
420優しい名無しさん
2018/05/29(火) 05:02:39.25ID:EjOOPZqR >>417
分かる
仕事以外はスイッチ切れてる
疲れやすい体質になったのか、寝ても全然疲れが取れなくて、休みの日に何もしてなくても体(特に首肩腰)はどこもかしこもカチンコチンに凝り固まってる
なんて不良品な体なんだ…
分かる
仕事以外はスイッチ切れてる
疲れやすい体質になったのか、寝ても全然疲れが取れなくて、休みの日に何もしてなくても体(特に首肩腰)はどこもかしこもカチンコチンに凝り固まってる
なんて不良品な体なんだ…
421優しい名無しさん
2018/05/29(火) 06:03:40.03ID:nQd+u+9a 今月からリフレックスとサインバルタのMax服用とエビリファイ三ミリにしてみたら、体調も精神面も好調になりました。
鬱病になって、ここまで良くなるまで八年かかった。
色んな抗うつ剤試してきた結果です。
鬱病になって、ここまで良くなるまで八年かかった。
色んな抗うつ剤試してきた結果です。
423優しい名無しさん
2018/05/29(火) 09:06:11.72ID:5OplxwcW バルタ13日目
久しぶりに夜寝て朝起きた
夜中何回か中途覚醒したけど
飲み初めて一番調子はましかな?
効き始めたのかな
長く飲んでる人はどの位で実感したんだろう?
でも不安感、身体の痛みにはまだ実感はないなあ
悪夢見る人いる?しょっちゅう見るんだよな〜包丁で追っかけ回されたり、死体の山に埋まってたり
久しぶりに夜寝て朝起きた
夜中何回か中途覚醒したけど
飲み初めて一番調子はましかな?
効き始めたのかな
長く飲んでる人はどの位で実感したんだろう?
でも不安感、身体の痛みにはまだ実感はないなあ
悪夢見る人いる?しょっちゅう見るんだよな〜包丁で追っかけ回されたり、死体の山に埋まってたり
426優しい名無しさん
2018/05/29(火) 12:40:10.01ID:5OplxwcW427優しい名無しさん
2018/05/29(火) 12:53:21.20ID:IeB1RCW2 今日サインバルタ20デビューですよろしく
428優しい名無しさん
2018/05/29(火) 13:35:12.24ID:5OplxwcW429優しい名無しさん
2018/05/29(火) 13:37:25.87ID:KPxd5DoE 前の薬から変更で三週間目、今30。ようやく土曜位から動けるようになってきました。
430優しい名無しさん
2018/05/29(火) 13:38:12.17ID:P12zHuH4 ttps://kodokunopennginn.amebaownd.com/
創価公明の人々のための画像掲示板作ってみました<改Vバージョン>
創価公明の人々のための画像掲示板作ってみました<改Vバージョン>
431優しい名無しさん
2018/05/29(火) 13:44:21.08ID:vhGVUccc そろそろお薬切れるなぁ…。20で2ヶ月飲んでるけど調子は良くなったしそろそろやめ時かな
432優しい名無しさん
2018/05/29(火) 14:19:29.20ID:vhGVUccc 最近朝飯と昼飯食ってないけど全然やれるのが怖い
433優しい名無しさん
2018/05/29(火) 17:56:21.76ID:DHYUe2dv 酒飲みたい時は酒蒸し料理
これで我慢できなかった時はコーヒーに少しだけラム酒(製菓用の安いやつ)入れてゆっくり飲む
サインバルタ飲み始めてから酒で記憶飛ぶようになったから、祝いの席で付き合い程度に飲むだけにした
外で一人で飲むの好きだったけど危険すぎるorz
これで我慢できなかった時はコーヒーに少しだけラム酒(製菓用の安いやつ)入れてゆっくり飲む
サインバルタ飲み始めてから酒で記憶飛ぶようになったから、祝いの席で付き合い程度に飲むだけにした
外で一人で飲むの好きだったけど危険すぎるorz
434優しい名無しさん
2018/05/29(火) 18:01:59.31ID:Js6Tzrdb 賦活症候群にご注意を
435優しい名無しさん
2018/05/29(火) 18:03:25.42ID:OkJ9WJFk 最近は朝七時前に飲むバルタンの切れ目なのか実習終わる時間直前にスイッチ切れそうになるから困る
436優しい名無しさん
2018/05/29(火) 18:17:33.85ID:U+xAIOno サインバルタ飲み始めて約2ヶ月。
最初の一ヶ月で増やしていって、今は60mg
副作用は一ヶ月半くらいまでは「汗」がすごかった
寝汗もそうだし、起きていても首周りから汗が吹き出す
匂いに関して自分では気にならないのだが、臭いのだろうか?
今の副作用は便秘のみ。酸化マグネシウムの便秘薬を飲むが、
効きすぎたり効かなかったりでムラが多い
サインバルタ本来の効果ですが、不安などはなくなったものの
なかなかやる気が出てこない。
今までなら休みの日はなにかやってないと気がすまなかったのに、今は消極的
もう少し時間かかるのかな?
最初の一ヶ月で増やしていって、今は60mg
副作用は一ヶ月半くらいまでは「汗」がすごかった
寝汗もそうだし、起きていても首周りから汗が吹き出す
匂いに関して自分では気にならないのだが、臭いのだろうか?
今の副作用は便秘のみ。酸化マグネシウムの便秘薬を飲むが、
効きすぎたり効かなかったりでムラが多い
サインバルタ本来の効果ですが、不安などはなくなったものの
なかなかやる気が出てこない。
今までなら休みの日はなにかやってないと気がすまなかったのに、今は消極的
もう少し時間かかるのかな?
437優しい名無しさん
2018/05/29(火) 19:00:02.80ID:9DcQgNq2 >>423だんだん効果出てきているかな?という気はしている。
因みにちょうど二週間、20mgから始めて今は30mg。
因みにちょうど二週間、20mgから始めて今は30mg。
438優しい名無しさん
2018/05/29(火) 19:34:23.97ID:UdNZdoG8 バルタで酒は気をつけろ
以前の半分くらいの量で横浜渋谷間を5,6回降りて休んで乗ってを繰り返すくらい気持ち悪くなった
以前の半分くらいの量で横浜渋谷間を5,6回降りて休んで乗ってを繰り返すくらい気持ち悪くなった
439優しい名無しさん
2018/05/29(火) 19:39:14.35ID:JR1JGHm0 バルタとお酒飲んで何にもなかった自分でいったい…
440優しい名無しさん
2018/05/29(火) 19:43:24.12ID:vob5sPsC 今日列で並んでるときに小さい声でくさいって言われてしまった
朝風呂してデオドラントのボディーソープ使って塗り塗り系のデオドラントも欠かさずしてるのに、、
つらい。。。
朝風呂してデオドラントのボディーソープ使って塗り塗り系のデオドラントも欠かさずしてるのに、、
つらい。。。
441優しい名無しさん
2018/05/29(火) 19:53:29.53ID:f/hUZ78M 手汗がすごいでるね
442優しい名無しさん
2018/05/29(火) 19:55:03.24ID:5OplxwcW443優しい名無しさん
2018/05/29(火) 21:24:54.98ID:BJ4aX7To 鬱で2年ちょいサインバルタを朝60飲んでましたが、昨日の診察でついにロケット……
昨日の夜寝る前からリフレックス半錠追加に
たった半錠なのに10時頃に飲んで12時すぎに1階目が覚めただけで朝8時までぐっすり
その他にも日中もだるくて午前と午後に二時間ずつ寝てしまいました
気分のアゲアゲはよく分からないけど中途覚醒には確実に効いてる感じ
今夜と明日は果たしてどうなるのか……
昨日の夜寝る前からリフレックス半錠追加に
たった半錠なのに10時頃に飲んで12時すぎに1階目が覚めただけで朝8時までぐっすり
その他にも日中もだるくて午前と午後に二時間ずつ寝てしまいました
気分のアゲアゲはよく分からないけど中途覚醒には確実に効いてる感じ
今夜と明日は果たしてどうなるのか……
445優しい名無しさん
2018/05/29(火) 21:27:06.20ID:vob5sPsC リフレックス初めて飲んだときは爆睡だったなぁ
一週間ほどで収まったけど
自分は残念ながら不発だったけど効くと良いね
一週間ほどで収まったけど
自分は残念ながら不発だったけど効くと良いね
446優しい名無しさん
2018/05/29(火) 21:31:11.24ID:BJ4aX7To447優しい名無しさん
2018/05/29(火) 22:05:45.18ID:U7UPH3pI レクサプロとバルタンの組み合わせはロケットになりますか?
448優しい名無しさん
2018/05/29(火) 22:16:03.36ID:tbp+4oI/ 初心者ばかりだった 4年飲んでるよ
449優しい名無しさん
2018/05/29(火) 22:23:56.52ID:tbp+4oI/ バルタは アっプ系でもなくダウン系でもない
蹂の人にはダウン系に
鬱の人にはアップ系に 働く
蹂の人にはダウン系に
鬱の人にはアップ系に 働く
450優しい名無しさん
2018/05/29(火) 23:29:26.77ID:EuquUeHD 体にはめっちゃ作用したけどメンタルに全く作用しなかった
451優しい名無しさん
2018/05/30(水) 00:08:44.59ID:MzBaO9PO 個人的にサインバルタは動けない状態から動けるようになる薬って認識だな
メンタル面にはあんまり作用しないというか、無理矢理平坦に持ってかれる感じ
量が多いと躁転してやる気が空回りしたり、死にたがりがやる気だしちゃったりとちょっと困った事になる
動けるようになることが問題の解消に繋がる人にはとても良い薬なんだけどね
原因が別のところにある人には凌ぐための薬にしかならない気がする
までも動けるようになるだけでホント全然違うから自分はこの薬で救われた方かなーと思ってる
メンタル面にはあんまり作用しないというか、無理矢理平坦に持ってかれる感じ
量が多いと躁転してやる気が空回りしたり、死にたがりがやる気だしちゃったりとちょっと困った事になる
動けるようになることが問題の解消に繋がる人にはとても良い薬なんだけどね
原因が別のところにある人には凌ぐための薬にしかならない気がする
までも動けるようになるだけでホント全然違うから自分はこの薬で救われた方かなーと思ってる
452優しい名無しさん
2018/05/30(水) 00:20:51.64ID:vPazYpLd 嫌なことが頭に浮かんだ時に地の底まで沈んでいく感じが無くなったかな
その代わり若干ふわふわする
その代わり若干ふわふわする
453優しい名無しさん
2018/05/30(水) 00:32:51.32ID:kTS8suTn >>442お互い、良い事がありますように祈念しております。
454優しい名無しさん
2018/05/30(水) 00:40:37.02ID:kTS8suTn455優しい名無しさん
2018/05/30(水) 00:47:35.75ID:BRIYatIL ロゼット洗顔パスタの硫黄シリーズで足や身体を洗うとかなりの消臭効果あり。
チューブのしっとりタイプがおすすめ。
さっぱりタイプは硫黄臭が強すぎる。
チューブのしっとりタイプがおすすめ。
さっぱりタイプは硫黄臭が強すぎる。
456優しい名無しさん
2018/05/30(水) 07:51:08.07ID:fvne3Ed/ 休日に体の倦怠感でいまいち動けないから、体軽いけど全く動けないに変わったの良いのか悪いのかイマイチ分からん
457優しい名無しさん
2018/05/30(水) 11:31:54.91ID:TAGOp7og 朝だるくて、1発逆転したくて飲んでるのに
飲んでもだらだらするだけで、
気持ち悪い みんなこんなんで仕事とかしてんの?
無理ゲー
飲んでもだらだらするだけで、
気持ち悪い みんなこんなんで仕事とかしてんの?
無理ゲー
458優しい名無しさん
2018/05/30(水) 12:10:41.27ID:V7ldqE0z 今日でバルタ2週間
日中の眠気は大分解消した
整形外科の腰痛の薬を止めてバルタのみにしたから腰の痛みが心配だったけど、今の所少なくとも悪化はしていない
しかし寝汗でお布団に地図かけちゃう
やる気は、、、まだ微妙かなあ
でも自炊を再開しようと言う意欲がほんの少し出てきたかも?
明日からは30ミリ
日中の眠気は大分解消した
整形外科の腰痛の薬を止めてバルタのみにしたから腰の痛みが心配だったけど、今の所少なくとも悪化はしていない
しかし寝汗でお布団に地図かけちゃう
やる気は、、、まだ微妙かなあ
でも自炊を再開しようと言う意欲がほんの少し出てきたかも?
明日からは30ミリ
459優しい名無しさん
2018/05/30(水) 15:25:20.24ID:kaNeyWaU バルタン3ケ月、3/1〜3/10 20mg、3/11〜現在40mg
副作用
1.排尿障害・・・現在消失
2.吐気・・・5/20〜5/26の間に発現、現在消失
3.射精困難・・・3/7〜2ケ月間遅漏、現在元に戻るどびゅ
4.その他・・・体重4kg減少
うつの状況・・・ほぼ改善
デパス18年間3T〜6T/日飲んでいたが、現在2T/日まで減少した。
スルピリド同じく18年間2T/日、現在断薬成功。
副作用
1.排尿障害・・・現在消失
2.吐気・・・5/20〜5/26の間に発現、現在消失
3.射精困難・・・3/7〜2ケ月間遅漏、現在元に戻るどびゅ
4.その他・・・体重4kg減少
うつの状況・・・ほぼ改善
デパス18年間3T〜6T/日飲んでいたが、現在2T/日まで減少した。
スルピリド同じく18年間2T/日、現在断薬成功。
460優しい名無しさん
2018/05/30(水) 15:27:23.86ID:Fgi9lyR3 飲み始めてから射精できなくて困ってる
462優しい名無しさん
2018/05/30(水) 17:12:25.16ID:iulveDBT 痩せたい…うらやましい
463優しい名無しさん
2018/05/30(水) 18:15:05.02ID:qRj+dAa2 まじれすすると1ヶ月思うように勃起できなくなると頭余計におかしくなる
464優しい名無しさん
2018/05/30(水) 20:23:44.46ID:cnSbqxrQ 俺も性欲減退で悩んでたけど昨日女子大生にビデオ通話で見せてもらって久しぶりに射精できた
465優しい名無しさん
2018/05/30(水) 22:40:30.58ID:haDC36fu 元気じゃんあんた
466優しい名無しさん
2018/05/30(水) 23:19:33.26ID:ACxwhoEl その時はだろ。一時的に良くなるのはあるじゃん。
467優しい名無しさん
2018/05/30(水) 23:27:58.77ID:fvne3Ed/ 元気なとき以外は元気じゃない薬だわ
468優しい名無しさん
2018/05/31(木) 00:10:21.28ID:t91SROhb 朝飲んでるけど夜の10時超えるとぴくりとも動けなくなる
不思議な薬だ
不思議な薬だ
469優しい名無しさん
2018/05/31(木) 00:52:24.53ID:cernj5Kl 寝ちゃえよ
470優しい名無しさん
2018/05/31(木) 01:39:37.05ID:ailrRSJu 仕事やらなんやらかんやらで疲れてるのに寝れない
471優しい名無しさん
2018/05/31(木) 01:40:53.01ID:txwo3DZ8 それは疲れすぎてるのかも。あるよねそういうときって。ゆっくりお風呂にでも浸かってみたらいいんじゃないか?
472優しい名無しさん
2018/05/31(木) 04:30:11.75ID:12PVYRfv 身体が臭い…
これじゃまともに生活できる気がしない
これじゃまともに生活できる気がしない
473優しい名無しさん
2018/05/31(木) 05:01:40.82ID:Sqez7X5T それは風呂に入らないからじゃないのか?
474優しい名無しさん
2018/05/31(木) 05:06:57.47ID:12PVYRfv 入ってるけど臭い
475優しい名無しさん
2018/05/31(木) 05:13:51.37ID:xYrIOsYO 朝、晩お風呂は入っているけど、臭いが気になるから、人とは距離を置くようにしている。
車通勤だし人混みには行かないから少しは気が楽だ。
車通勤だし人混みには行かないから少しは気が楽だ。
476優しい名無しさん
2018/05/31(木) 06:03:32.49ID:Sqez7X5T どんな匂いだよ?
多汗のせいで臭いってことか
多汗のせいで臭いってことか
477優しい名無しさん
2018/05/31(木) 06:16:34.83ID:12PVYRfv 汗の臭いではあるんだけど普段汗かいた時の臭いとも違うんだよな
自分から嗅ぎなれない臭いがして違和感が凄い
自分から嗅ぎなれない臭いがして違和感が凄い
478優しい名無しさん
2018/05/31(木) 06:20:23.30ID:12PVYRfv 普段というか飲み始める前か
今飲み始めて2週間経ったとこ
医者に臭いですかって聞くわけにもいかないし困った
今飲み始めて2週間経ったとこ
医者に臭いですかって聞くわけにもいかないし困った
480優しい名無しさん
2018/05/31(木) 08:13:08.62ID:WuxuVkdi たまにというか通院日(2週か4週)に毎回やるな・血液検査
抗うつ剤は肝機能に問題起こす副作用がある
というか腎臓や肝機能に障害のある患者への処方は慎重にという注意喚起がある
自分がサインバルタをやめたのも肝臓の数値悪くなったからだし
抗うつ剤は肝機能に問題起こす副作用がある
というか腎臓や肝機能に障害のある患者への処方は慎重にという注意喚起がある
自分がサインバルタをやめたのも肝臓の数値悪くなったからだし
481優しい名無しさん
2018/05/31(木) 08:25:58.84ID:BBB3o/8m えっちな夢見たけど、朝勃ちすらしなくなった
482優しい名無しさん
2018/05/31(木) 08:47:56.17ID:AMwgL1fT いま飲んだけど、飲んでから効きおわるまで
なげーよ。
なげーよ。
483優しい名無しさん
2018/05/31(木) 10:04:36.39ID:1p90P6NF484優しい名無しさん
2018/05/31(木) 10:48:26.65ID:oNPmHczf おしっこは薬臭い
485優しい名無しさん
2018/05/31(木) 11:07:26.34ID:PjxiyHia バルタ15日目 今日から30ミリ
私はおならが独特の匂いになりました
あと若干の排尿困難
中途覚醒は5回から2回に減った
何かマンションの管理の関係で来月業者が長時間2回も部屋に入るらしくて憂鬱になる
賃貸一人暮らしで鬱系の時に部屋に知らない人が入るって、仕方がないけど結構重圧だね
私はおならが独特の匂いになりました
あと若干の排尿困難
中途覚醒は5回から2回に減った
何かマンションの管理の関係で来月業者が長時間2回も部屋に入るらしくて憂鬱になる
賃貸一人暮らしで鬱系の時に部屋に知らない人が入るって、仕方がないけど結構重圧だね
486優しい名無しさん
2018/05/31(木) 12:41:06.47ID:tQxQsFFR レイプ犯とかに毎日60投与するとどうなるんだろ?
488優しい名無しさん
2018/05/31(木) 14:04:41.42ID:PjxiyHia >>487
わざわざクンクン確かめてる訳じゃないよ
ただ薬の副作用かな?と思って
胃腸が悪くなると臭くなることあるし、今度先生に聞こうかと思ったけど、そう思われるなら聞かない方がいいかな?
でももう書き込まないようにします
親切にしてくださった皆さんお世話になりました
元気になってくださいね
ありがとうございました
わざわざクンクン確かめてる訳じゃないよ
ただ薬の副作用かな?と思って
胃腸が悪くなると臭くなることあるし、今度先生に聞こうかと思ったけど、そう思われるなら聞かない方がいいかな?
でももう書き込まないようにします
親切にしてくださった皆さんお世話になりました
元気になってくださいね
ありがとうございました
489優しい名無しさん
2018/05/31(木) 14:17:32.95ID:Vk9srUA0 屁が臭くなったと書いた程度で下品だ絶対止めろとか命令何様だよ偉そうに
490優しい名無しさん
2018/05/31(木) 14:36:12.50ID:5eEZZ8rR 屁とか便が臭くなったらビオフェルミンとオリゴ糖でも飲んどきゃマシになるかと
むしろそれで腸内環境かわんねーなら消化器内科行った方が良いかもしれず
むしろそれで腸内環境かわんねーなら消化器内科行った方が良いかもしれず
491優しい名無しさん
2018/05/31(木) 15:36:18.31ID:xYrIOsYO 先々週の火曜日から飲み始めて、今日クリニックに薬貰いに行くけど、だいぶ良くなった。
今30mgだけどもう10mg増やして貰えばテンション上げ上げになる気がする。
今30mgだけどもう10mg増やして貰えばテンション上げ上げになる気がする。
492優しい名無しさん
2018/05/31(木) 16:51:15.16ID:tA71c/97 上げ上げにはならないよ
そういう薬ではない
風呂に入れなかったのが入れるようになる
そういう薬
そういう薬ではない
風呂に入れなかったのが入れるようになる
そういう薬
494優しい名無しさん
2018/05/31(木) 20:39:56.36ID:fc4wdbIs ションベンがなんというかニンニクのような匂いになった感じする
495優しい名無しさん
2018/05/31(木) 21:40:57.97ID:w6XeZgOz496優しい名無しさん
2018/05/31(木) 21:48:41.02ID:LPMuHbTU サインバルタとアモキサンで滝汗をかくと獣臭というか動物園みたいな臭いがする…
もちろんお風呂は入ってるししっかり洗ってるんだけど
普段くらいの汗だと、アモキサンは酸っぱい臭い、サインバルタは人工的な甘い?臭いがする
もちろんお風呂は入ってるししっかり洗ってるんだけど
普段くらいの汗だと、アモキサンは酸っぱい臭い、サインバルタは人工的な甘い?臭いがする
497優しい名無しさん
2018/05/31(木) 22:29:33.53ID:AMwgL1fT 後頭部が引っ張られるような感じしない?
498優しい名無しさん
2018/05/31(木) 23:13:16.27ID:4QhJqo6k 薬臭と幻臭が混じり合ってもはや区別がつかない。気分がいい時の匂いで判断するのが正解。
499優しい名無しさん
2018/06/01(金) 01:06:04.29ID:2jDjXECv 幻臭かぁ
500優しい名無しさん
2018/06/01(金) 03:09:00.87ID:OnpXub3D 幻視
幻臭
味覚
頭からつま先、痛むはずのない体毛などの感覚の異常は極度の疲労やストレスでも起こるからな。
幻聴だけは統合失調症の可能性があるので出たら、すぐ主治医に相談。
幻臭
味覚
頭からつま先、痛むはずのない体毛などの感覚の異常は極度の疲労やストレスでも起こるからな。
幻聴だけは統合失調症の可能性があるので出たら、すぐ主治医に相談。
501優しい名無しさん
2018/06/01(金) 04:46:22.88ID:fKoVNs25 臭作
502優しい名無しさん
2018/06/01(金) 05:24:25.60ID:Pi4ds+xC503優しい名無しさん
2018/06/01(金) 05:36:20.68ID:r/owBIzY505優しい名無しさん
2018/06/01(金) 06:05:45.71ID:r/owBIzY506優しい名無しさん
2018/06/01(金) 06:21:23.52ID:XWgpkY8M そうなんだ
力になれずすまんな
Agも自分にはミョウバンほどでは無かったけど良かったよ
あとリフレアもミョウバンとAg使う前に使ってたがそれもまあまあ良かったよ
なんなら靴用の匂い消しにグランスレメディ(ミョウバン)ってのがあるがあれも凄いな
脇に使ったらどうなるかは知らんが…w
今ですら過ごしにくいのに、これからの季節どうやって生きていけばいいんや
力になれずすまんな
Agも自分にはミョウバンほどでは無かったけど良かったよ
あとリフレアもミョウバンとAg使う前に使ってたがそれもまあまあ良かったよ
なんなら靴用の匂い消しにグランスレメディ(ミョウバン)ってのがあるがあれも凄いな
脇に使ったらどうなるかは知らんが…w
今ですら過ごしにくいのに、これからの季節どうやって生きていけばいいんや
507優しい名無しさん
2018/06/01(金) 07:58:39.79ID:RrUyySEu 俺は鬱で5日くらい風呂入れてないから体臭を感じるよ
でも飲む前の匂いと変わらないけど
でも飲む前の匂いと変わらないけど
508優しい名無しさん
2018/06/01(金) 11:50:12.44ID:+y3Ua1oJ 5日もか…
509優しい名無しさん
2018/06/01(金) 12:03:44.19ID:rrZFlEz7 鬱酷い時は身体動かんからね。
枕元にカロリーメイトと水置いてる。
枕元にカロリーメイトと水置いてる。
510優しい名無しさん
2018/06/01(金) 12:33:31.03ID:EKgOYBj4 胃腸炎になったんだが、これ胃腸炎で酷い下痢してると全然効かなくならない?
朝飲んでも昼過ぎにはシャンビリ始まる
朝飲んでも昼過ぎにはシャンビリ始まる
511優しい名無しさん
2018/06/01(金) 13:13:47.98ID:cwSUE589 >>510
腸で吸収されるので、下痢していたら吸収されず
離脱症状が出てても、不思議ではありません
シャンビリが出ている状態は、割りと危険なので
早めの受診をお勧めします。
調節が難しいので、自己判断でカプセルを追加で飲むとか、
拙速な判断をされませんように。
サインバルタの離脱状態が長引くと
自律神経がヤラれて、長患いになります。お大事に。
腸で吸収されるので、下痢していたら吸収されず
離脱症状が出てても、不思議ではありません
シャンビリが出ている状態は、割りと危険なので
早めの受診をお勧めします。
調節が難しいので、自己判断でカプセルを追加で飲むとか、
拙速な判断をされませんように。
サインバルタの離脱状態が長引くと
自律神経がヤラれて、長患いになります。お大事に。
512優しい名無しさん
2018/06/01(金) 13:39:19.43ID:z9c7zScu513優しい名無しさん
2018/06/01(金) 15:49:29.05ID:UqXv6VCC 身内には、大丈夫と言われているけど、臭いは気にしている。
昨日から40mgにしたから、特に。
昨日から40mgにしたから、特に。
514優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:44:25.91ID:aIsIIUH6 あの、参考になるか分かんないけど、デオドラントやその他の消臭剤の効果というのは、使っていく度に身体が慣れていってしまって次第に効果を感じられなくなっていくものの様だよ。
いきなり強いものからは使わない方が良いかもだよ。
いきなり強いものからは使わない方が良いかもだよ。
515優しい名無しさん
2018/06/01(金) 19:10:19.39ID:IwMYmV/a おまいらがそんなこと言うから、俺まで匂うんじゃないかと不安になるじゃないか
元々ワキガ体質なんだと言ってくれよ
元々ワキガ体質なんだと言ってくれよ
516優しい名無しさん
2018/06/01(金) 19:17:12.42ID:aH2U2Ajm 俺たぶん臭くないと思うんだけど個人差かなあ
517優しい名無しさん
2018/06/01(金) 19:22:37.01ID:aIsIIUH6 うん、正直私も心配になってきてる…
518優しい名無しさん
2018/06/01(金) 19:56:53.81ID:fKoVNs25 体臭なんか気にしすぎて自意識過剰になってるのと違う?
519優しい名無しさん
2018/06/01(金) 20:24:53.89ID:cB0SWomC 自分の体臭ってわからない
521優しい名無しさん
2018/06/01(金) 21:07:57.84ID:0C/rAuxm 同じく。
522優しい名無しさん
2018/06/01(金) 21:18:54.34ID:fKoVNs25 スメハラとか騒ぐ奴なんかクソ食らえ
こっちゃバルタン飲まんとやっていけんのよ
こっちゃバルタン飲まんとやっていけんのよ
523優しい名無しさん
2018/06/01(金) 21:21:48.05ID:0C/rAuxm これ飲んでる人は飲まざるを得ない状況な訳だから、飲むしかないよね。
524優しい名無しさん
2018/06/01(金) 22:02:43.75ID:P343YUeW これ、長く飲んでると、突然高血圧になるからお前ら気をつけろ!
525優しい名無しさん
2018/06/01(金) 22:03:52.59ID:0C/rAuxm すでになってまーす…( ̄。 ̄;)
526優しい名無しさん
2018/06/01(金) 22:21:03.39ID:2iwcsilU もう150超えてるがな
527優しい名無しさん
2018/06/01(金) 22:21:53.07ID:0C/rAuxm 150超えはさすがにヤバくない?
528優しい名無しさん
2018/06/02(土) 00:28:28.74ID:dRhmA3Do 40っていうのは、2カプセルってことでしょう?
うち 先生が1日一回しかダメだっていって、
だしてくれない(>_<)
うち 先生が1日一回しかダメだっていって、
だしてくれない(>_<)
529優しい名無しさん
2018/06/02(土) 00:54:57.58ID:CKkFuwNz 効いてるかわからんうえにメッチャ無気力になったわ
家にいる時はすぐ横になってしまうし趣味とかなんにも興味が湧かなくなった
家にいる時はすぐ横になってしまうし趣味とかなんにも興味が湧かなくなった
530優しい名無しさん
2018/06/02(土) 03:42:26.83ID:RhlHWL6K 最近22時から23時に寝て今時分に目が覚める
肉体労働だから身体は疲れてる筈なんだけど割とスッキリ起きる
これが中途覚醒なんかな
ちなみにサインバルタ40とストラテラ40を朝食後に飲んでる
肉体労働だから身体は疲れてる筈なんだけど割とスッキリ起きる
これが中途覚醒なんかな
ちなみにサインバルタ40とストラテラ40を朝食後に飲んでる
531優しい名無しさん
2018/06/02(土) 03:45:57.49ID:RBr0BdZq 飲む前よりは、意欲が出たというより心が穏やかになった。ただ仕事が終わると何もやる気がしない、40mg二日目。
532優しい名無しさん
2018/06/02(土) 05:14:37.31ID:B3jq5KnP サインハバルタン
533優しい名無しさん
2018/06/02(土) 06:02:34.13ID:RBr0BdZq シルヴィバルタン
534優しい名無しさん
2018/06/02(土) 13:01:30.88ID:ke1zyW2z 2ヶ月断薬してたけど、戻ってきてしまった。
535優しい名無しさん
2018/06/02(土) 13:18:22.82ID:TWC5DmDN 1週間経ってようやく副作用が全体的に治まってきた
536優しい名無しさん
2018/06/02(土) 13:47:51.55ID:WrE9cEmo フォ〜フォフォフォ
カプセルは後ろのアルミを破ってから出せば凹まないゾ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
カプセルは後ろのアルミを破ってから出せば凹まないゾ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
537sage
2018/06/02(土) 13:53:34.94ID:9ikK3SsY フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
誰か躁転したひと、いませんか?
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
誰か躁転したひと、いませんか?
538優しい名無しさん
2018/06/02(土) 13:55:43.46ID:WrE9cEmo >>537
フォ〜フォフォフォ
まさに今現在のこの私だ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
フォ〜フォフォフォ
まさに今現在のこの私だ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
539優しい名無しさん
2018/06/02(土) 14:09:15.67ID:Ca1uDN4T カプセルは色ついた方を押せば凹まないと申し上げてるのに……
ふぉっふぉっふぉっ
ふぉっふぉっふぉっ
540優しい名無しさん
2018/06/02(土) 15:00:49.47ID:f9cjIiPr フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
血圧、薬飲まないと、150/100だ。
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
血圧、薬飲まないと、150/100だ。
541優しい名無しさん
2018/06/02(土) 15:28:28.24ID:3BKhFJBM フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
効いているのか効いてないのかもはやわからん
8カ月呑みじゃ〜
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
効いているのか効いてないのかもはやわからん
8カ月呑みじゃ〜
542優しい名無しさん
2018/06/02(土) 15:49:47.03ID:k4o3rO50 もう二年ぐらい飲んでるかなぁ
飲まないとどこまでも沈んでいくから一応効いているんだろうけど年々汗がひどく(;ω;)
飲まないとどこまでも沈んでいくから一応効いているんだろうけど年々汗がひどく(;ω;)
543優しい名無しさん
2018/06/02(土) 16:19:51.15ID:TfmzLdv7 結局自分で治そうっていう意志がないと何の意味もないんだよな
抗鬱薬は魔法の薬じゃない
大げさかもしれないが、ガンと同じで闘病するって気持ちがないとだめだ
昼夜逆転してるなら生活直したり、動ける日ならジョギングしたりな
抗鬱薬は魔法の薬じゃない
大げさかもしれないが、ガンと同じで闘病するって気持ちがないとだめだ
昼夜逆転してるなら生活直したり、動ける日ならジョギングしたりな
546優しい名無しさん
2018/06/02(土) 17:29:49.99ID:zvmQ9duw 少しでいいから、外に出る事と、苦しくとも笑顔を心がけている。
自分で治す気がないと駄目だと思うから。
あと、嗜好品は高くても良いものをかな。
ビールもエビスとか飲んでいるよ、一日500ml一缶だけど。
自分で治す気がないと駄目だと思うから。
あと、嗜好品は高くても良いものをかな。
ビールもエビスとか飲んでいるよ、一日500ml一缶だけど。
547優しい名無しさん
2018/06/02(土) 17:55:58.38ID:f9cjIiPr フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
毎日、350のビール1本だけ飲んでる。
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
毎日、350のビール1本だけ飲んでる。
548優しい名無しさん
2018/06/02(土) 17:56:00.09ID:aRraj+Se これの50ミリとマイスリー10ミリ飲んでるが
二、三時間で中途覚醒しちゃうのなんとかならんだろか
二、三時間で中途覚醒しちゃうのなんとかならんだろか
549優しい名無しさん
2018/06/02(土) 18:09:40.43ID:5mB+acH1550優しい名無しさん
2018/06/02(土) 18:12:29.28ID:l/4uxEYo フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
電池切れてしにそう
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
電池切れてしにそう
551優しい名無しさん
2018/06/02(土) 18:26:34.04ID:WrE9cEmo フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
躁転気味の今のこの不思議な元気を分けてあげたいゾ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
躁転気味の今のこの不思議な元気を分けてあげたいゾ
552優しい名無しさん
2018/06/02(土) 20:12:03.62ID:l4go0D7P 躁鬱羨ましい
553優しい名無しさん
2018/06/02(土) 20:54:12.80ID:l/4uxEYo フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
無駄でもいいから元気がほしい
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
無駄でもいいから元気がほしい
555優しい名無しさん
2018/06/02(土) 21:14:27.03ID:Ca1uDN4T556優しい名無しさん
2018/06/02(土) 21:24:39.69ID:/OMnQbVz557優しい名無しさん
2018/06/03(日) 15:39:49.34ID:phgdVfv9 意識して治そうといくつか目標を持って生活していたら、仕事で良い事があったり、パートの美人主婦に声かけられたり良い事があった。
薬だけでは治らないと思って取り組んで良かった。
まだまだこれから。
薬だけでは治らないと思って取り組んで良かった。
まだまだこれから。
558優しい名無しさん
2018/06/03(日) 15:45:15.81ID:i+uBrVr1 薬飲まなかったら離脱症状
こんどは30のところ50飲んだ
訳わかんなくなってきた
こんどは30のところ50飲んだ
訳わかんなくなってきた
559優しい名無しさん
2018/06/03(日) 15:58:51.55ID:IPqZKQLz ちゃんと処方された分量を飲め
減らしたり増やしたりしたいなら医者と相談すればいいのに
なんで自分勝手に切ったりODしたりするのか意味がわからん
発作的にそうしたい衝動に駆られるってこと?
減らしたり増やしたりしたいなら医者と相談すればいいのに
なんで自分勝手に切ったりODしたりするのか意味がわからん
発作的にそうしたい衝動に駆られるってこと?
560優しい名無しさん
2018/06/03(日) 16:16:33.07ID:phgdVfv9 お医者様の言う事聞かないと、治るものも治らないよ。
やはり処方された通りの分量で飲むべきだ。
やはり処方された通りの分量で飲むべきだ。
561優しい名無しさん
2018/06/03(日) 17:05:08.48ID:/oszQsTK 自分から動く意欲がないから病院に相談したのに、かえって意欲が無くなった気がする
562優しい名無しさん
2018/06/03(日) 17:50:03.03ID:phgdVfv9563優しい名無しさん
2018/06/03(日) 17:52:40.98ID:qSpEgklj 抗うつ薬は持続的に飲んで、安定した血中濃度を保たないと効果発揮しないぞ
ODで一時的にピーク濃度を上げても副作用は出てもまともな作用はまず起こらない思わないと
状況的には増薬した場合の作用/副作用が出る。副作用が先に来るからどう考えても楽にはならん
つか効き始めてから最低2−3か月は様子見て寛解したかどうか確認の後
医者の指示に従って少しづつ減薬しないと離脱症状出るわそりゃ
下手すると悪化するぞ
ちなみに減薬のとき離脱症状が出てどうしても耐えられそうもない場合は、以前の服用量にもどす
絶対以前の服用量より増やすなんてことはしない
ODで一時的にピーク濃度を上げても副作用は出てもまともな作用はまず起こらない思わないと
状況的には増薬した場合の作用/副作用が出る。副作用が先に来るからどう考えても楽にはならん
つか効き始めてから最低2−3か月は様子見て寛解したかどうか確認の後
医者の指示に従って少しづつ減薬しないと離脱症状出るわそりゃ
下手すると悪化するぞ
ちなみに減薬のとき離脱症状が出てどうしても耐えられそうもない場合は、以前の服用量にもどす
絶対以前の服用量より増やすなんてことはしない
564優しい名無しさん
2018/06/03(日) 18:53:47.10ID:NDlva7K8 フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
やべーマジでクラクラする
増量すれば鬱状態からヒャッハーするかと思ったのにダメだー
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
やべーマジでクラクラする
増量すれば鬱状態からヒャッハーするかと思ったのにダメだー
565優しい名無しさん
2018/06/03(日) 19:19:00.30ID:MtaLeqGa ならば最終奥義カリフォルニアロケット処方だ
566優しい名無しさん
2018/06/03(日) 19:59:18.98ID:Rhwe70DE >>564
クラクラすんのやだよねー
クラクラすんのやだよねー
567優しい名無しさん
2018/06/03(日) 21:19:03.55ID:CS9GU8JA フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
夕飯と朝飯買い物行ってきた
この状態じゃ飲酒運転よりヤバいよね
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
夕飯と朝飯買い物行ってきた
この状態じゃ飲酒運転よりヤバいよね
568優しい名無しさん
2018/06/03(日) 21:19:40.49ID:/oszQsTK フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
休みだったのでけっきょく1日中電源オフしてた
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
休みだったのでけっきょく1日中電源オフしてた
570優しい名無しさん
2018/06/03(日) 23:12:52.27ID:TWXC5JXU フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
優しくて可愛い彼女でも出来ればバルタンに世話にならないで済むようになるんだろな
このまま無期限でバルたんが彼女なんだな
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
優しくて可愛い彼女でも出来ればバルタンに世話にならないで済むようになるんだろな
このまま無期限でバルたんが彼女なんだな
571優しい名無しさん
2018/06/03(日) 23:23:02.62ID:MtaLeqGa 右手が恋人なんて悲しいこと言うなよ…
てかバルタン作用なのか明らかに性欲減退してるのよね
てかバルタン作用なのか明らかに性欲減退してるのよね
572優しい名無しさん
2018/06/03(日) 23:24:53.69ID:/oszQsTK フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ちんこがムラムラしなくなってかなしい
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ちんこがムラムラしなくなってかなしい
573優しい名無しさん
2018/06/03(日) 23:27:17.36ID:MtaLeqGa 煩悩滅却して悟りに近づいていると考えればええじゃないか
574優しい名無しさん
2018/06/03(日) 23:29:12.05ID:LE2B2js/ バルタンシャンビリやばい
575優しい名無しさん
2018/06/03(日) 23:32:00.44ID:jw7qfksX 処方量決まってるからODすると 足りなくなるから 断薬なんだろ
断薬すると苦しいから ODはやめることだ
断薬すると苦しいから ODはやめることだ
576優しい名無しさん
2018/06/03(日) 23:49:31.06ID:EyDhAQcD 本気でうつ病の寛解を目指すならなぜ医師の指示通りの用法用量を守れないのかが理解できない
勝手に増量したり減量したりして体調崩しても自業自得だと思う
勝手に増量したり減量したりして体調崩しても自業自得だと思う
577優しい名無しさん
2018/06/04(月) 00:02:46.43ID:DMAJVX1V フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
休みの日むしろ滅入る
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
休みの日むしろ滅入る
580優しい名無しさん
2018/06/04(月) 01:50:15.39ID:fI2YkzTQ 寝れない副作用何とかしてほしい
581優しい名無しさん
2018/06/04(月) 05:01:27.63ID:p/eh+UmB 袋は別々にお願いします
お別れなんですね
ウッ(野太い声)
お別れなんですね
ウッ(野太い声)
582優しい名無しさん
2018/06/04(月) 07:48:45.98ID:T5Wm91C/ フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
眠剤使って寝たらあっという間に絶望的な月曜の朝
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
眠剤使って寝たらあっという間に絶望的な月曜の朝
583優しい名無しさん
2018/06/04(月) 11:27:47.28ID:6bsoIl7+ フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ションベンの回数増えた希ガス
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ションベンの回数増えた希ガス
584優しい名無しさん
2018/06/04(月) 11:52:49.80ID:ZEBFQEC/ >>583
フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
俺の場合は排尿障害気味だゾ
フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
俺の場合は排尿障害気味だゾ
585優しい名無しさん
2018/06/04(月) 12:02:52.62ID:LPGjStxA フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
昨日のクラクラはおさまった
躁転しそうな展開
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
昨日のクラクラはおさまった
躁転しそうな展開
586優しい名無しさん
2018/06/04(月) 12:48:44.98ID:ko0BDUQK やっぱり脳がぶっ壊れてるのかな。ああ分からん。
587優しい名無しさん
2018/06/04(月) 12:55:22.76ID:OvQR7Vjz フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
はやく逝けって、テコキ店で女の子に言われました
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
はやく逝けって、テコキ店で女の子に言われました
588優しい名無しさん
2018/06/04(月) 13:15:32.74ID:gSnBumzq 7年かそれ以上?飲んでたバルタン、年末やっと飲まなくてよくなったのにまた戻ってきてしまったよ・・・
589優しい名無しさん
2018/06/04(月) 16:08:53.99ID:kYvv4SCH >>587
フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
半勃ちくらいでイケない状態続くよね…
フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
半勃ちくらいでイケない状態続くよね…
590優しい名無しさん
2018/06/04(月) 17:28:18.29ID:nLVpSg7u591優しい名無しさん
2018/06/04(月) 17:32:31.56ID:H73Al6qR 風俗行く元気があるならかなり回復してるな
592優しい名無しさん
2018/06/04(月) 18:27:28.71ID:98Z13Kjj これ飲んだら食欲落ちてしんどいな
179cm54kg、BMI17になってしまった
食欲ないとそれが気分にも影響するんだが
179cm54kg、BMI17になってしまった
食欲ないとそれが気分にも影響するんだが
593優しい名無しさん
2018/06/04(月) 18:34:59.72ID:t16u3u5S 食欲そんなに無いのに、
なぜか体重がじわじわ増え続けてるワイ
なぜか体重がじわじわ増え続けてるワイ
594優しい名無しさん
2018/06/04(月) 18:36:41.92ID:FF7UPNGK 食べられない訳ではないけれど、食は細くなったな。
みなさんに比べて症状が軽いようだから、普通に食べられるのかな。
早いうちにクリニック行っておいて良かった。
みなさんに比べて症状が軽いようだから、普通に食べられるのかな。
早いうちにクリニック行っておいて良かった。
595優しい名無しさん
2018/06/04(月) 18:42:58.46ID:+SkCgIp3 フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
午前中だるい。
あと、何かかわいいからこれ流行らせたかも。
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
午前中だるい。
あと、何かかわいいからこれ流行らせたかも。
596優しい名無しさん
2018/06/04(月) 19:06:07.35ID:kaL1mdc4 俺は結構太ったわ
597優しい名無しさん
2018/06/04(月) 19:29:15.20ID:T9Mgtzmx 発疹出て来てしまった
通院日まで飲むのやめた方がいいのかな
通院日まで飲むのやめた方がいいのかな
598優しい名無しさん
2018/06/04(月) 19:31:17.50ID:IcvawA6e フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
1年で20`ふえたょ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
1年で20`ふえたょ
599優しい名無しさん
2018/06/04(月) 19:33:19.34ID:u6lypuuj >>597
すぐ病院に行くか、電話で連絡して内容を伝えた方がいいよ。薬は合う合わないあるし、重症化したら大変だよ。
すぐ病院に行くか、電話で連絡して内容を伝えた方がいいよ。薬は合う合わないあるし、重症化したら大変だよ。
600優しい名無しさん
2018/06/04(月) 19:38:09.56ID:DMAJVX1V フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
俺は2`減った
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
俺は2`減った
603優しい名無しさん
2018/06/04(月) 21:14:53.97ID:UDfqtSaw バルちゃんでちょっと和んだw
604優しい名無しさん
2018/06/04(月) 21:47:55.41ID:NwJUeEum これ食欲減る?
食欲もないし食べたらお腹壊すようになった
食欲もないし食べたらお腹壊すようになった
605優しい名無しさん
2018/06/04(月) 22:24:12.15ID:Fu5AwUjX >>604
減ります!そして食べなくてもなんとかなるので、痩せるよー。
減ります!そして食べなくてもなんとかなるので、痩せるよー。
606優しい名無しさん
2018/06/04(月) 22:36:09.41ID:x/XK63sT ストレスで過食になって太ったけどバルタン飲み始めてから食欲めっちゃ落ちたよ
食わなくてもなんとかなるっていうのは適切な表現ですなw
食わなくてもなんとかなるっていうのは適切な表現ですなw
607優しい名無しさん
2018/06/04(月) 23:51:11.74ID:29UCzFn4 俺も1日二食だわ
608優しい名無しさん
2018/06/05(火) 00:01:19.05ID:Th4iETfy ドグマチールでも処方してもらえば食欲なんてあっちゅーまに戻るさ
609優しい名無しさん
2018/06/05(火) 00:55:06.67ID:mKXjjy+O 食べなくてもなんとかなるけど食べ物があったら普通に食べる
610優しい名無しさん
2018/06/05(火) 09:34:20.30ID:Eae5jy4y フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
悟りを開きつつある
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
悟りを開きつつある
611優しい名無しさん
2018/06/05(火) 11:41:47.35ID:KticteVT フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
作業所( ´ー`)y-~~休憩
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
作業所( ´ー`)y-~~休憩
612優しい名無しさん
2018/06/05(火) 18:55:50.16ID:+c8qNkVf 飲み始めてから、タバコの本数が減った。
何故だろう、良いことだけど。
何故だろう、良いことだけど。
614優しい名無しさん
2018/06/05(火) 23:18:15.49ID:Uxvbwkx9 フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ちんちんが勃たない…
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ちんちんが勃たない…
615優しい名無しさん
2018/06/06(水) 01:20:54.76ID:kz7OGgDa フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ちんちんが勃つけど…
シコっても逝けない
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ちんちんが勃つけど…
シコっても逝けない
616優しい名無しさん
2018/06/06(水) 01:24:17.48ID:XFFfIl/S フォッ、フォッ、フォ…
リアルバルたん
ト、 /ヽ /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
〉―く ァ―‐‐j
フォッ、フォッ、フォ…
∧ ̄∧ヽ
/∧ ̄∧. \=v=/ ',
,' \=v=/ .(_)\/((_) l
l (_))\/(_) (ヽノ ノ.//| フォッ、フォッ、フォ…
にノ( ヽノノ .( `il´//ニ|
に). `|| ) /⌒/Jヽ二. ⌒ヽ
/⌒ヽ二/|ヽ⌒ヽ 〉‐〔ー'-'‐'二|_ノ
〉_./l(二ー'-'‐'〕.〈 /_./l_V__ノ| |
//⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 〔二|l二ノ|=.|
_((∠二ニ/ バルタソ ./__|__人/⌒)/
\/____/ / //
リアルバルたん
ト、 /ヽ /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
〉―く ァ―‐‐j
フォッ、フォッ、フォ…
∧ ̄∧ヽ
/∧ ̄∧. \=v=/ ',
,' \=v=/ .(_)\/((_) l
l (_))\/(_) (ヽノ ノ.//| フォッ、フォッ、フォ…
にノ( ヽノノ .( `il´//ニ|
に). `|| ) /⌒/Jヽ二. ⌒ヽ
/⌒ヽ二/|ヽ⌒ヽ 〉‐〔ー'-'‐'二|_ノ
〉_./l(二ー'-'‐'〕.〈 /_./l_V__ノ| |
//⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 〔二|l二ノ|=.|
_((∠二ニ/ バルタソ ./__|__人/⌒)/
\/____/ / //
617優しい名無しさん
2018/06/06(水) 01:55:24.37ID:aj9b10tE フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
眠り浅すぎてつらたん
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
眠り浅すぎてつらたん
618優しい名無しさん
2018/06/06(水) 04:48:35.17ID:NNhCCTuf 眠り浅いせいで夢見るようになった
悪夢ばっかりだからつらい
悪夢ばっかりだからつらい
619優しい名無しさん
2018/06/06(水) 06:28:34.91ID:t03g17RP 起きた。2時間しか眠れず辛い。もう会社辞めたい。
620優しい名無しさん
2018/06/06(水) 08:57:13.34ID:4LfSgpQS 1日飲み忘れただけでものすごい不安感と気持ち悪さが出てくるな
621優しい名無しさん
2018/06/06(水) 09:26:06.79ID:9YHjPsbm622優しい名無しさん
2018/06/06(水) 09:37:42.89ID:4LfSgpQS 50mgだ
個人的に30〜40くらいが副作用考えるとちょうどいい気がする
50だと、飲み忘れなくても血中濃度下がる時間帯になると不安感出てくる
個人的に30〜40くらいが副作用考えるとちょうどいい気がする
50だと、飲み忘れなくても血中濃度下がる時間帯になると不安感出てくる
623優しい名無しさん
2018/06/06(水) 10:16:11.00ID:9YHjPsbm624優しい名無しさん
2018/06/06(水) 14:30:01.71ID:djZHS6hB >>613そうだと思います。
飲む前よりだいぶ良くなりましたし。
飲む前よりだいぶ良くなりましたし。
625優しい名無しさん
2018/06/06(水) 14:32:55.90ID:djZHS6hB 今40mgだけど、これ以上増やさない方が良いかな?一時期よりだいぶ楽になったが、少しだけ不安感が残っている。
626優しい名無しさん
2018/06/06(水) 14:49:12.59ID:3tbrcMg5 俺も爪噛み癖が無くなった
ただの癖だと思ってたけど自傷行為だというのは本当なのかもしれない
ただの癖だと思ってたけど自傷行為だというのは本当なのかもしれない
627優しい名無しさん
2018/06/06(水) 16:17:26.85ID:aj9b10tE フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
常にあった不安感が無くなったものの
逆に全て大雑把になった希ガス
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
常にあった不安感が無くなったものの
逆に全て大雑把になった希ガス
628優しい名無しさん
2018/06/06(水) 19:14:13.45ID:jZnGTTQf 抗うつ剤全般の傾向だと思うけど
いい意味でも悪い意味でも物事に頓着しなくなるんだよな
拘りとか思い悩んだりとか出来なくなる
同時に大雑把、持続力の低下とか出るが
心を休ませるというか麻痺させるにはいいんだろうけど
いい意味でも悪い意味でも物事に頓着しなくなるんだよな
拘りとか思い悩んだりとか出来なくなる
同時に大雑把、持続力の低下とか出るが
心を休ませるというか麻痺させるにはいいんだろうけど
629優しい名無しさん
2018/06/06(水) 19:23:00.19ID:FLeWTLwL そんなに劇的に作用してる感じはしないが
効いてるかもなあって感じ
効いてるかもなあって感じ
630優しい名無しさん
2018/06/06(水) 22:16:59.14ID:v0oTjtD0 俺は爪噛んじゃうなあ
631優しい名無しさん
2018/06/07(木) 03:34:13.18ID:jgAFpWdI リフレックスの日中の眠気に耐えられずやめてしまい、バルタに変更になったんですけど
これはあまり眠気は出ないんですか?
これはあまり眠気は出ないんですか?
632優しい名無しさん
2018/06/07(木) 07:21:12.77ID:FRTE1P7Q634優しい名無しさん
2018/06/07(木) 09:05:43.35ID:arCAyKgv フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
体が疲れに正直になって頑張らなくなった希ガス
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
体が疲れに正直になって頑張らなくなった希ガス
636優しい名無しさん
2018/06/07(木) 12:05:54.49ID:FX5nrqm0 すごいよくわかる
バルタンに共感
バルタンに共感
637優しい名無しさん
2018/06/07(木) 13:35:46.55ID:+RS0cnUa これ飲んだら副作用で口が渇くらしいけど唇も乾くようになった
638優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:29:02.28ID:PPzPDqfj バルタンかわいい
639優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:29:23.40ID:h8eAbNtq ちょきちょき
640優しい名無しさん
2018/06/07(木) 14:47:08.82ID:PRWcSVqm >>631僕は眠くならないね。
個人差なんでしょうけど。
個人差なんでしょうけど。
641優しい名無しさん
2018/06/07(木) 15:06:55.66ID:sCH2yRj7 自分は 3 か月続けてるけど、とにかく日中眠い
ほんと個人差あるんだろうね
ほんと個人差あるんだろうね
642優しい名無しさん
2018/06/07(木) 16:01:53.88ID:BxRFykyA /\-∧
/~\=Y=/
L○)\/O)
にノ(ヽノソ
に)ヾ¥ハ
/⌒)フ二>|<⌒)
(ヽ/(二(人人)ノ|
//⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_((__</ バルタソ /_
\/____/
サインバルタンがあらわれた
耐え難い眠気があらわれた
躁転があらわれた
フォフォフォ フォフォフォ フォフォフォ
(V) ∧∧(V) (V) ∧∧(V) (V) ∧∧(V)
ヽ(^o^ )ノ ヽ(´Д`)ノ ヽ(・ω・)ノ
/ / / / / /
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
/~\=Y=/
L○)\/O)
にノ(ヽノソ
に)ヾ¥ハ
/⌒)フ二>|<⌒)
(ヽ/(二(人人)ノ|
//⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_((__</ バルタソ /_
\/____/
サインバルタンがあらわれた
耐え難い眠気があらわれた
躁転があらわれた
フォフォフォ フォフォフォ フォフォフォ
(V) ∧∧(V) (V) ∧∧(V) (V) ∧∧(V)
ヽ(^o^ )ノ ヽ(´Д`)ノ ヽ(・ω・)ノ
/ / / / / /
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
644優しい名無しさん
2018/06/07(木) 18:12:38.67ID:2XBJOC4P 歯医者にこの間行ってメンテしてもらった時に副作用での口の乾燥の事を相談したら、ガムを噛むのをお勧めされたよ。唾液分泌によって虫歯や口臭の予防にもなるし、思考力向上にもなるから良いよって言われてたまに噛んでる。
645優しい名無しさん
2018/06/07(木) 18:41:10.94ID:1rWLjKI7 フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
インポになったって勇気を出して主治医に相談したけど、うつ症状安定してるのでこのままにしておきましょう。って言われた。ふぉ〜ふぉふぉふぉ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
インポになったって勇気を出して主治医に相談したけど、うつ症状安定してるのでこのままにしておきましょう。って言われた。ふぉ〜ふぉふぉふぉ
646優しい名無しさん
2018/06/07(木) 18:49:37.34ID:1jNzlLoY648優しい名無しさん
2018/06/07(木) 21:41:46.71ID:4o9h1M3X 寝汗もすごいし喉も唇も乾くからどんどん体から水分が抜けてる
649優しい名無しさん
2018/06/07(木) 22:20:47.12ID:arCAyKgv フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
2日の休みほぼ寝てた
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
2日の休みほぼ寝てた
650優しい名無しさん
2018/06/08(金) 04:22:32.05ID:NvaNOg+l フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
土日はほぼ寝てる。
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
土日はほぼ寝てる。
651優しい名無しさん
2018/06/08(金) 09:39:12.01ID:gPvPuc5r 646です
間違えました
シアリスジェネリック の メガリスでした・・・
個人輸入で購入できます
1錠100円位ですが、ピルカッターで半分にしても十分効果が出るかと
間違えました
シアリスジェネリック の メガリスでした・・・
個人輸入で購入できます
1錠100円位ですが、ピルカッターで半分にしても十分効果が出るかと
652優しい名無しさん
2018/06/08(金) 14:16:56.03ID:kpwWPvtK 汗かくし喉乾く
653優しい名無しさん
2018/06/08(金) 15:52:48.11ID:nQO8X277 毎日40mg飲んでいるけど、不安感が消えない。
気持ちの落ち込みはあまりないけれど、もうすぐ1ヶ月立つのになぁ。
汗もかくようになったし。
気持ちの落ち込みはあまりないけれど、もうすぐ1ヶ月立つのになぁ。
汗もかくようになったし。
654優しい名無しさん
2018/06/08(金) 16:05:14.45ID:Cuwc7y41 フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
無理しようとしなくなったから仕事が捗らない
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
無理しようとしなくなったから仕事が捗らない
655優しい名無しさん
2018/06/08(金) 21:25:22.02ID:AnkT1wS9 >>622
自分も同じだ。60mg服用してるが起床後2.3時間と就寝前3時間の時間帯よく情緒不安定になる。半減期がせめて16時間あれば寝るまでもつのに。
自分も同じだ。60mg服用してるが起床後2.3時間と就寝前3時間の時間帯よく情緒不安定になる。半減期がせめて16時間あれば寝るまでもつのに。
656優しい名無しさん
2018/06/09(土) 04:39:48.80ID:ySD8fmnY 切れ際不快だって人は2回に分けて服用はしないのか?
朝晩とか。
俺はシャットダウン/睡眠導入系の効き方するから
就寝前にしか飲めないが。
調子はホント良くなったな。久々に神薬認定したくなった。
朝晩とか。
俺はシャットダウン/睡眠導入系の効き方するから
就寝前にしか飲めないが。
調子はホント良くなったな。久々に神薬認定したくなった。
657優しい名無しさん
2018/06/09(土) 07:34:31.46ID:xiFOEHkU サインバルタのように薬の半減期の短い薬の場合、血中濃度の安定のため
朝晩2回の服用する場合があるね
40mg/1dの場合は20mgを朝晩一回づつ
20mg/1dか30mg/1dの服用の場合は、脱カプセルで10mgか15mgを朝晩2回かね
日本人は40mgで駄目な場合、それ以上増やしても効果が上がらない
もしくは副作用の方が強く出る場合が多いから60mg処方されてる人は少ないだろうし
朝晩2回の服用する場合があるね
40mg/1dの場合は20mgを朝晩一回づつ
20mg/1dか30mg/1dの服用の場合は、脱カプセルで10mgか15mgを朝晩2回かね
日本人は40mgで駄目な場合、それ以上増やしても効果が上がらない
もしくは副作用の方が強く出る場合が多いから60mg処方されてる人は少ないだろうし
658優しい名無しさん
2018/06/09(土) 09:21:45.63ID:ySD8fmnY 寝る前20mgのみで安定した。
不安感がほぼ消えて、適度に意欲も出て復職もできた。
毎日が楽になった。感謝してる。
多すぎると駄目だった。
40mgだといろいろとどうでもよい気分になった。
そして悲しいとか虚しいとか鬱とかマイナスの感情も出にくくなった代りに
嬉しいとか楽しいという感情も出にくくなってまさにフラットな感じになり
なんとなく面白くないのと、様々なことにモチベーション保てなくなりそうだったので
駄目だと思った。
60mgに増やしたこともあったが、俺の耐えられる量ではなかった。
不安感がほぼ消えて、適度に意欲も出て復職もできた。
毎日が楽になった。感謝してる。
多すぎると駄目だった。
40mgだといろいろとどうでもよい気分になった。
そして悲しいとか虚しいとか鬱とかマイナスの感情も出にくくなった代りに
嬉しいとか楽しいという感情も出にくくなってまさにフラットな感じになり
なんとなく面白くないのと、様々なことにモチベーション保てなくなりそうだったので
駄目だと思った。
60mgに増やしたこともあったが、俺の耐えられる量ではなかった。
659優しい名無しさん
2018/06/09(土) 09:44:30.40ID:/STXjDHd フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
疲れると電池きれる
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
疲れると電池きれる
660優しい名無しさん
2018/06/09(土) 10:47:21.22ID:5/zjbFKM おはようございます
昨日からサインバルタ20mg夜に飲み始めたんだけど
なんかこの時間まで胃のムカムカと頭痛がおさまらない
20mgしか飲んでないのに、しかも12時間近く経ってるのに
こんなことってあるのかな・・・?
昨日からサインバルタ20mg夜に飲み始めたんだけど
なんかこの時間まで胃のムカムカと頭痛がおさまらない
20mgしか飲んでないのに、しかも12時間近く経ってるのに
こんなことってあるのかな・・・?
661優しい名無しさん
2018/06/09(土) 11:13:07.60ID:d0d5f3kl662優しい名無しさん
2018/06/09(土) 14:08:08.11ID:DZkwk3qH 先生には眠くなるかも知れないから夜飲めと言われている、僕は40mg。
20mgから初めてもうすぐ1ヶ月、少し不安感は残っているけどだいぶ良くなったよ。
20mgから初めてもうすぐ1ヶ月、少し不安感は残っているけどだいぶ良くなったよ。
663優しい名無しさん
2018/06/09(土) 14:11:43.33ID:DZkwk3qH 知り合いの旦那さんは10ヶ月で薬飲まないで良くなったそうだ。
僕もそれくらいで薬から離れたいな、お金も掛かるし。
その旦那さん今では知り合いと楽しいセ●●スライフを送っているから完治したのだろうな。
僕もそれくらいで薬から離れたいな、お金も掛かるし。
その旦那さん今では知り合いと楽しいセ●●スライフを送っているから完治したのだろうな。
664優しい名無しさん
2018/06/09(土) 14:17:15.25ID:UVJciTt9665優しい名無しさん
2018/06/09(土) 14:26:53.63ID:/STXjDHd 朝飲むのが不規則になりがちだから夜に変えたけど朝のテンション下がった
666優しい名無しさん
2018/06/09(土) 14:43:52.14ID:/s13FSLE >>661
離脱キチガイ消えろ
離脱キチガイ消えろ
667優しい名無しさん
2018/06/09(土) 14:49:06.42ID:T/+D2bRl というか間違った情報を書くのはやめてほしい。向精神薬を飲んだらやめられないとか、廃人なら世界は滅んでるよ。アメリカなんて何千万人も違法合法問わずヤク中がいるが別に滅んではいないだろ。回復したやつも死んだやつもいるということの証明
668優しい名無しさん
2018/06/09(土) 15:26:37.19ID:Vkpj9k04 10mgがあればよかったのに
669優しい名無しさん
2018/06/09(土) 15:36:29.61ID:TO11slCE カプセルくらい自分で開けるだろ
両端を爪でつまんでグリグリすれば
両端を爪でつまんでグリグリすれば
670優しい名無しさん
2018/06/09(土) 15:44:00.18ID:UVJciTt9 自分は15mgが欲しい
20で治ってきたから、そろそろ15くらいで良さそうなのに
20で治ってきたから、そろそろ15くらいで良さそうなのに
671優しい名無しさん
2018/06/09(土) 15:55:27.06ID:d0d5f3kl672優しい名無しさん
2018/06/09(土) 16:06:06.32ID:0BwASXBn673優しい名無しさん
2018/06/09(土) 16:07:23.78ID:/sFed0zm あったよ
674優しい名無しさん
2018/06/09(土) 16:28:21.40ID:DZkwk3qH >>672胃腸薬もらったせいか、無かったですね
675優しい名無しさん
2018/06/09(土) 16:36:55.07ID:DZkwk3qH ここ一週間アソコが立たない、立っても半立ち状態。射精しても気持ち良くないし。
676優しい名無しさん
2018/06/09(土) 17:34:29.81ID:wqvGQGXj 胃腸障害はそのうちおさまったけど40mgに増やした時の頭痛が酷かった
飲んでる間はずっと射精障害あって辛かった
飲んでる間はずっと射精障害あって辛かった
677優しい名無しさん
2018/06/09(土) 18:31:02.32ID:h7ggQI50 便秘にはなった
身体の中の水分が少なくなる薬だからよくあることらしい
身体の中の水分が少なくなる薬だからよくあることらしい
678優しい名無しさん
2018/06/09(土) 19:22:52.17ID:oX+m5FxB 目も乾く気がする。コンタクトできなくなった
680優しい名無しさん
2018/06/09(土) 21:14:41.88ID:J6uj563M681優しい名無しさん
2018/06/09(土) 21:29:08.82ID:pQH2WkVN フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
体調改善したのに結局休みの日はしんでる
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
体調改善したのに結局休みの日はしんでる
682優しい名無しさん
2018/06/09(土) 23:36:07.51ID:K3OZ6FoY 前々からだったが外に出ると熱が出る 免疫下がって風邪かと思ったら
ストレスによるものだ
重症orz
ストレスによるものだ
重症orz
683優しい名無しさん
2018/06/09(土) 23:39:05.69ID:Muvpm71u ストレスをすべて排除すると最後に自分の心臓の音がストレスになる
685優しい名無しさん
2018/06/10(日) 01:26:58.81ID:WIppcZDb 耳鳴りがする
686優しい名無しさん
2018/06/10(日) 01:38:19.84ID:JSq2XZwv フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
環境変わらないければ完治なんてしない。
薬で誤魔化してるだけ〜
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
環境変わらないければ完治なんてしない。
薬で誤魔化してるだけ〜
687優しい名無しさん
2018/06/10(日) 03:04:36.46ID:LBJLnIxI フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
うつ病は完治なんてしない
寛解を目指すのみ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
うつ病は完治なんてしない
寛解を目指すのみ
688優しい名無しさん
2018/06/10(日) 04:55:37.56ID:EWdryhcs 飲む前よりは改善しているし、副作用もアソコが立たないのと便秘ぎみな事くらいかな。
もうすぐ1ヶ月、あともう少しって感覚。
休みの日は一日寝ているけど、とりあえず仕事がキチンと出来れば良い。
もうすぐ1ヶ月、あともう少しって感覚。
休みの日は一日寝ているけど、とりあえず仕事がキチンと出来れば良い。
689優しい名無しさん
2018/06/10(日) 05:11:56.89ID:AJou9/Q9 フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
また変な時間に起きて5ちゃんやるハメになってる
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
また変な時間に起きて5ちゃんやるハメになってる
690優しい名無しさん
2018/06/10(日) 05:18:35.82ID:avODD8a7 一か月ぐらい抜かないと朝立ちはするが
覚醒するなえちゃう
でエロ動画をあさるが集めるのが主体になり
コレクションが増えHDDの容量を圧迫するだけ
覚醒するなえちゃう
でエロ動画をあさるが集めるのが主体になり
コレクションが増えHDDの容量を圧迫するだけ
691優しい名無しさん
2018/06/10(日) 09:10:42.27ID:axa0EXux すみません。痛み止めの一種として処方されると聞いたのですが。
頚椎ヘルニアで右腕が脱力して水平に上がらず、橋も握れず、手術がおそらく必要で、今はリリカを飲んでいて、あとデパスも飲んでます。
整形外科でサインバルタも効果的と聞き、仕事中に服作用の影響がどの程度でるのか、極端に眠くなる、意識消失、頭がぽわ〜んとして思考が回らなくなるなど、お教えいただけないでしょうか。
頚椎ヘルニアで右腕が脱力して水平に上がらず、橋も握れず、手術がおそらく必要で、今はリリカを飲んでいて、あとデパスも飲んでます。
整形外科でサインバルタも効果的と聞き、仕事中に服作用の影響がどの程度でるのか、極端に眠くなる、意識消失、頭がぽわ〜んとして思考が回らなくなるなど、お教えいただけないでしょうか。
692優しい名無しさん
2018/06/10(日) 11:20:07.90ID:kd+52AtS >>691
副作用は飲んでみなきゃわからんよ
こればっかりは個人差
俺はここに書いてある眠気とかはないし、頭は逆に冴える感じがした
元々睡眠障害も併発してるのもあるけど
副作用は便秘と早朝覚醒と射精障害
副作用は飲んでみなきゃわからんよ
こればっかりは個人差
俺はここに書いてある眠気とかはないし、頭は逆に冴える感じがした
元々睡眠障害も併発してるのもあるけど
副作用は便秘と早朝覚醒と射精障害
693優しい名無しさん
2018/06/10(日) 11:25:46.86ID:n6qnXakH694優しい名無しさん
2018/06/10(日) 11:38:52.42ID:avODD8a7 >>691
バルタもデパスも抗ストレス剤だが たまに痛み止めや 民薬と処方されるが
バルタは平温に 蹂の人にはダウン 鬱の人にはアップで聞く
射精障害はダウン系に作用され萎える 女もそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%83%81%E3%83%B3
デパスはショートカットダウン系
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%BE%E3%83%A9%E3%83%A0
蹂じゃない人が飲むとダウン系になる
リリカ
https://kenka2.com/articles/1085
これは飲んだことないが
副作用多そうなんで
ロキソニンにしてもらえば
バルタもデパスも抗ストレス剤だが たまに痛み止めや 民薬と処方されるが
バルタは平温に 蹂の人にはダウン 鬱の人にはアップで聞く
射精障害はダウン系に作用され萎える 女もそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%83%81%E3%83%B3
デパスはショートカットダウン系
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%BE%E3%83%A9%E3%83%A0
蹂じゃない人が飲むとダウン系になる
リリカ
https://kenka2.com/articles/1085
これは飲んだことないが
副作用多そうなんで
ロキソニンにしてもらえば
695優しい名無しさん
2018/06/10(日) 12:53:35.75ID:EWdryhcs 副作用は個人差があるからね、休みの日に時間変えて飲んでみるというのも一つの手かも?
何でもそうだけど、やらなきゃわからない。
何でもそうだけど、やらなきゃわからない。
696優しい名無しさん
2018/06/10(日) 13:53:51.46ID:juCgvpDA 無職だけど勝手に断薬したことがある
60から0になってもシャンシャン以外で調子崩さなかったけど…
というか主治医すぐMAXにしたがるし変えるときはいきなり0にする
60から0になってもシャンシャン以外で調子崩さなかったけど…
というか主治医すぐMAXにしたがるし変えるときはいきなり0にする
697優しい名無しさん
2018/06/10(日) 15:16:42.29ID:EWdryhcs この薬飲み始めて効果出だした頃から、かわいい娘と仲良くなるわ、仕事で結果でるわ。
何事も心の持ちようなんだなと思ったよ。
何事も心の持ちようなんだなと思ったよ。
698優しい名無しさん
2018/06/10(日) 17:12:05.24ID:/Lcdt5xY バルタは勃起力には何の影響もないばかりか、早漏が治る始末だったんだが・・・。
他の抗うつ剤もいろいろ試したが、少しでもノルアド賦活するタイプは、
俺は性機能障害出ないんだよね。
三環系やセロトニン賦活のみのSSRIは、まずインポになったが。
四環系は朝勃ちするからすぐに分かるが、大抵鬱への効果が弱い。
バルタはセロトニン、ノルアドレナリンの賦活が9:1みたいだが
俺にはちょうど良かったんだろうな。
他の抗うつ剤もいろいろ試したが、少しでもノルアド賦活するタイプは、
俺は性機能障害出ないんだよね。
三環系やセロトニン賦活のみのSSRIは、まずインポになったが。
四環系は朝勃ちするからすぐに分かるが、大抵鬱への効果が弱い。
バルタはセロトニン、ノルアドレナリンの賦活が9:1みたいだが
俺にはちょうど良かったんだろうな。
699優しい名無しさん
2018/06/10(日) 17:28:57.28ID:PV7JjESk チンコがまったく立たないってスレあったけど何処に行ってしまったのだろう。
700優しい名無しさん
2018/06/10(日) 19:23:28.02ID:JuADBjS6 フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
>>696
うちの主治医も同じだ。
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
>>696
うちの主治医も同じだ。
701優しい名無しさん
2018/06/10(日) 21:09:56.71ID:I+VWNJPw フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ばるたんでレスすると少し気持ちが癒やされる
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ばるたんでレスすると少し気持ちが癒やされる
702優しい名無しさん
2018/06/10(日) 21:20:39.84ID:OvvLO+17 フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
バルタン飲んだら疼痛がかなり改善した
うつに効いているかどうかはわからないけど
首や肩が痛くないってすばらしい
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
バルタン飲んだら疼痛がかなり改善した
うつに効いているかどうかはわからないけど
首や肩が痛くないってすばらしい
703優しい名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:54.56ID:+mfXfOWQ 四年以上飲んでますが、長い目で付き合っていく薬なのかな。
いろいろ効果があった気がする。
言われないと気づかないこともたくさんある。
いろいろ効果があった気がする。
言われないと気づかないこともたくさんある。
705優しい名無しさん
2018/06/11(月) 08:41:45.58ID:U58zFsF8 最近変な音が聴こえる…
心臓の音っぽいけど何か耳から直接聴こえる…
心臓の音っぽいけど何か耳から直接聴こえる…
706優しい名無しさん
2018/06/11(月) 08:50:48.62ID:IgcAR5mw フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
>>702
薬の効果は休日に動けなくなるしか実感ないけど
ずっと悩まされてた帯状疱疹の後遺症の痺れがすっごい楽になった
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
>>702
薬の効果は休日に動けなくなるしか実感ないけど
ずっと悩まされてた帯状疱疹の後遺症の痺れがすっごい楽になった
707優しい名無しさん
2018/06/11(月) 12:14:34.82ID:VaRCd3aQ /\-∧
/~\=Y=/
L○)\/O)
にノ(ヽノソ
に)ヾ¥ハ
/⌒)フ二>|<⌒)
(ヽ/(二(人人)ノ|
//⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_((__</ バルタソ /_
\/____/
サインバルタンがあらわれた
コサインバルタンがあらわれた
タンジェントバルタンがあらわれた
sin cos tan
20 mg 20mg 20mg
フォフォフォ フォフォフォ フォフォフォ
(V) ∧∧(V) (V) ∧∧(V) (V) ∧∧(V)
ヽ(^o^ )ノ ヽ(´Д`)ノ ヽ(・ω・)ノ
/ / / / / /
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
低空飛行は変わらない
/~\=Y=/
L○)\/O)
にノ(ヽノソ
に)ヾ¥ハ
/⌒)フ二>|<⌒)
(ヽ/(二(人人)ノ|
//⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_((__</ バルタソ /_
\/____/
サインバルタンがあらわれた
コサインバルタンがあらわれた
タンジェントバルタンがあらわれた
sin cos tan
20 mg 20mg 20mg
フォフォフォ フォフォフォ フォフォフォ
(V) ∧∧(V) (V) ∧∧(V) (V) ∧∧(V)
ヽ(^o^ )ノ ヽ(´Д`)ノ ヽ(・ω・)ノ
/ / / / / /
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
低空飛行は変わらない
708優しい名無しさん
2018/06/11(月) 16:37:34.92ID:XPgDDmkb 雨止まないかな、濡れて寒い。
今日はもう帰って薬飲んで寝よう。
今日はもう帰って薬飲んで寝よう。
709優しい名無しさん
2018/06/11(月) 16:59:49.91ID:J//MHhen 飲み始めの副作用で眠気ってある?
これって慣れたらなくなるのかな?...
日中眠くなるとキツい。
これって慣れたらなくなるのかな?...
日中眠くなるとキツい。
710優しい名無しさん
2018/06/11(月) 18:20:52.91ID:msQof0x+ フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
>>707
何か、リアルも良いね。
そして、このスレ何か、癒やされる。
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
>>707
何か、リアルも良いね。
そして、このスレ何か、癒やされる。
711優しい名無しさん
2018/06/11(月) 18:24:00.54ID:MKKMHpZ8 飲むの止めたら頭痛くなってきた
712優しい名無しさん
2018/06/11(月) 19:08:54.95ID:ST/SC07M >>709個人差だけど、僕が行っているところは眠くなる事があるから、夜飲みなさいと言っている。
夜飲んでみたらいかがでしょうか?
夜飲んでみたらいかがでしょうか?
713優しい名無しさん
2018/06/11(月) 20:09:44.95ID:uRFfucd6 私も夜飲んでるよ。
714優しい名無しさん
2018/06/11(月) 21:14:46.48ID:39kPhz+m 眠くなるかどうかというのはホント人それぞれという感じが
ありますね。
私はどちらかといえば眠れなくなるほうなので、
できるだけ寝る前には飲まないようにしているけどなかなか難しい
ありますね。
私はどちらかといえば眠れなくなるほうなので、
できるだけ寝る前には飲まないようにしているけどなかなか難しい
715優しい名無しさん
2018/06/11(月) 21:27:06.86ID:msQof0x+716優しい名無しさん
2018/06/11(月) 22:29:30.11ID:tNlPCAfh だから、サインバルタで眠いと感じ、
眠ったつもりなのは、睡眠じゃなくて傾眠だから。
これ、脳をハイにする薬だから。
睡眠の真逆だから。
夜飲むのは、のちのち問題抱えるから。
眠ったつもりなのは、睡眠じゃなくて傾眠だから。
これ、脳をハイにする薬だから。
睡眠の真逆だから。
夜飲むのは、のちのち問題抱えるから。
717優しい名無しさん
2018/06/11(月) 23:07:57.52ID:rmyoi/K6 フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
俺は脳がハイにならない…ハイになりたい…
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
俺は脳がハイにならない…ハイになりたい…
719優しい名無しさん
2018/06/12(火) 01:33:06.62ID:Np+TU4E/ 抗うつ剤でハイにはならないだろ。飲み始めの賦活症候群以外は。ベンゾならたまーにあるけど
720優しい名無しさん
2018/06/12(火) 08:29:19.50ID:JQ2Zc/CN 疼痛等にも処方されるみたいだし
自分は双極の鬱エピソードで処方されたことはある
主治医からは躁転する可能性あるって言われた
うつ病以外でも適用あるから脳がハイになる人もいると思う
自分は双極の鬱エピソードで処方されたことはある
主治医からは躁転する可能性あるって言われた
うつ病以外でも適用あるから脳がハイになる人もいると思う
721優しい名無しさん
2018/06/12(火) 09:57:45.69ID:ObKMCe1c 30飲んでるけど、たいしてぱっとしないです。
1日に、一回じゃぜんぜん足りない感じ。
朝、頭がシャンシャンしてどうしようもないから
朝 一回 夕方もだるいから、朝、夕方の、
20ずつの1日、2回にして欲しい。
デパスとかぜんぜん効かないもんな。
1日に、一回じゃぜんぜん足りない感じ。
朝、頭がシャンシャンしてどうしようもないから
朝 一回 夕方もだるいから、朝、夕方の、
20ずつの1日、2回にして欲しい。
デパスとかぜんぜん効かないもんな。
722優しい名無しさん
2018/06/12(火) 11:49:51.27ID:uZYd2c2Z 寝たきりの鬱から回復した人います?
723優しい名無しさん
2018/06/12(火) 11:50:36.68ID:cgN4zGKj 20mg飲み始めたけど全然効果が実感できないや
もっと増やさないとだめなんだろうか
もっと増やさないとだめなんだろうか
724優しい名無しさん
2018/06/12(火) 11:53:49.12ID:epZ+9h6/ 飲み始めてすぐ効果が出るわけではない
体に薬が溜まるのを待つのだ
体に薬が溜まるのを待つのだ
725優しい名無しさん
2018/06/12(火) 12:00:04.60ID:IYCAvVOX >>723
サインバルタは効果が表れるのは早い方だけど
最低一週間、長いと一か月は様子を見る
この間に副作用に耐えられる(慣れる)か
効果があるか精神科医は確認する
副作用が強すぎるなら薬を変える
作用が思わしくない場合は増薬か、薬を変える
サインバルタは効果が表れるのは早い方だけど
最低一週間、長いと一か月は様子を見る
この間に副作用に耐えられる(慣れる)か
効果があるか精神科医は確認する
副作用が強すぎるなら薬を変える
作用が思わしくない場合は増薬か、薬を変える
726優しい名無しさん
2018/06/12(火) 12:07:28.03ID:cgN4zGKj >>725
1週間か。次のメンクリ1ヶ月先だからその頃までに効果が出るかだね
副作用は特にない気がする
ただ、躁鬱の鬱ベースを-3とすると、今は±0って感じなんだけど
フラットすぎて感情が全く消えてしまってて
嬉しいとか楽しい、悲しい、そういうのがないんだよね
サインバルタ飲んでそんな感じになってるひと、いるのかな・・・
1週間か。次のメンクリ1ヶ月先だからその頃までに効果が出るかだね
副作用は特にない気がする
ただ、躁鬱の鬱ベースを-3とすると、今は±0って感じなんだけど
フラットすぎて感情が全く消えてしまってて
嬉しいとか楽しい、悲しい、そういうのがないんだよね
サインバルタ飲んでそんな感じになってるひと、いるのかな・・・
727優しい名無しさん
2018/06/12(火) 12:24:55.40ID:IYCAvVOX >フラットすぎて感情が全く消えてしまってて
>嬉しいとか楽しい、悲しい、そういうのがないんだよね
効いてるじゃないか。よかったな。プラセボかもしれないけど
落ち込みを持ち上げてくれるが、嬉しい楽しいも抑え込み気味の薬だから
理由のない嬉しい楽しいが現れたら躁転の兆しだから医者に連絡
後は医者の判断だな。このままいくか増量するか
目立った副作用がないのも運がいい
>嬉しいとか楽しい、悲しい、そういうのがないんだよね
効いてるじゃないか。よかったな。プラセボかもしれないけど
落ち込みを持ち上げてくれるが、嬉しい楽しいも抑え込み気味の薬だから
理由のない嬉しい楽しいが現れたら躁転の兆しだから医者に連絡
後は医者の判断だな。このままいくか増量するか
目立った副作用がないのも運がいい
728優しい名無しさん
2018/06/12(火) 13:39:59.74ID:ObKMCe1c 寝ちゃってた。
「あ〜〜」ってなったよ!
「あ〜〜」ってなったよ!
729優しい名無しさん
2018/06/12(火) 14:00:39.78ID:BIaHmCM5 そうか。最近飲んでなかったからその離脱症状で落ち込んでるのかな、もしかして。他に症状出ないだけに判断難しいわ。
730優しい名無しさん
2018/06/12(火) 16:07:24.17ID:Ig/ykyT7 副作用は無いな、僕は。
インポになった位で。
もうすぐ1ヶ月立つがひどい落ち込みは消えたが楽しい嬉しいというのもない。
フラットって良くわかるよ。
インポになった位で。
もうすぐ1ヶ月立つがひどい落ち込みは消えたが楽しい嬉しいというのもない。
フラットって良くわかるよ。
731優しい名無しさん
2018/06/12(火) 16:28:41.73ID:aNU3qtjf フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
良い気分になりたい
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
良い気分になりたい
732優しい名無しさん
2018/06/12(火) 18:25:47.17ID:JYj9tlZx 性欲はあるけど勃たないな
733優しい名無しさん
2018/06/12(火) 18:29:37.12ID:zvweUKcl フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
バルタンのおかげでなんとかやっていけてるわい
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
バルタンのおかげでなんとかやっていけてるわい
734優しい名無しさん
2018/06/12(火) 19:20:42.33ID:Ig/ykyT7 知り合いの女性が、楽しそうに旦那や彼氏とセックスした時の話とか聞くと羨ましく感じる。立たないから出来ないし。(T_T)
736優しい名無しさん
2018/06/12(火) 21:53:25.82ID:01nMh03G >>693
パキシルやめるときは飲み始めよりも辛かった
鬱病なってサインバルタに移行したけどパニック出そうな時はソラナックスを頓服で持ちこたえた
そして今はサインバルタ毎朝60で便秘とたたかってる(;´・ω・)
パキシルやめるときは飲み始めよりも辛かった
鬱病なってサインバルタに移行したけどパニック出そうな時はソラナックスを頓服で持ちこたえた
そして今はサインバルタ毎朝60で便秘とたたかってる(;´・ω・)
739優しい名無しさん
2018/06/13(水) 00:29:50.18ID:33l0IzqR フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
感情が抑え込まれてる感じがする
ひとりになりたい
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
感情が抑え込まれてる感じがする
ひとりになりたい
740優しい名無しさん
2018/06/13(水) 01:17:35.25ID:IiJ5+78Y フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
その感情が突然爆発したりするとすぐ電池切れる
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
その感情が突然爆発したりするとすぐ電池切れる
741優しい名無しさん
2018/06/13(水) 02:50:33.26ID:EiwLuRDY 朝起きたとき、しんどい助けて!
743優しい名無しさん
2018/06/13(水) 06:28:09.48ID:2cHrNOeE バルタンは40mgから
746優しい名無しさん
2018/06/13(水) 09:37:57.93ID:wd8YOjge747優しい名無しさん
2018/06/13(水) 10:09:45.23ID:SjB35AtX748優しい名無しさん
2018/06/13(水) 10:44:00.68ID:+LLAgQ9h 行動が感情をつくる、と、ある人が本で書いてたな。当時はあんまりピンとこなかったけど今は分かる。
750優しい名無しさん
2018/06/13(水) 17:26:58.59ID:D+5Fr5ZO 気持ちがフラットになっても動けるようになっただけ有難いわ
ただ"楽しさ"が客観視できるのって不思議な経験だね
楽しいことは頭では理解できるんだけど楽しいという感情が湧いてこないし
自分のことなのにめちゃくちゃ他人視点だから変な感じ
ただ"楽しさ"が客観視できるのって不思議な経験だね
楽しいことは頭では理解できるんだけど楽しいという感情が湧いてこないし
自分のことなのにめちゃくちゃ他人視点だから変な感じ
751優しい名無しさん
2018/06/13(水) 17:30:00.51ID:ZVJtzG1Y 今までジェイゾロフト50とレキソタンを服用してましたが意欲が出ないので今日からサインバルタを20から飲む事になりました。
早く動けるようになりたい。
早く動けるようになりたい。
752優しい名無しさん
2018/06/13(水) 17:52:31.18ID:GpL9I7sh 射精しづらいからエビオス錠飲み始めてみたが
頑張って無理矢理な射精の仕方した時に出る量が増えただけだった
女性は濡れにくくなったりいきにくくなったりするのかな
頑張って無理矢理な射精の仕方した時に出る量が増えただけだった
女性は濡れにくくなったりいきにくくなったりするのかな
753優しい名無しさん
2018/06/13(水) 17:54:57.90ID:auL/oKvj754優しい名無しさん
2018/06/13(水) 17:56:01.11ID:pbjoi+qY バルタン7?8?年選手。20からはじまり60。
最近ちょっと60→40にしてみたら
シャンビリとともに、久々にイライラするという感情を味わった。昔は10年以上前はいつもイライラヒステリックで感情の起伏がすごかった。毒親&ADHD(不注意)で社会人脱落、そこから鬱をこじらせ躁鬱になり心因性で全身の疼痛。
こんなでもいまは妹たちには別人のよう、仏のように穏やかで優しいといわれる。
ほんと、感情が良くも悪くも平坦になる薬だ。
ここでもうちょいやる気や気分あげる薬があればいいのにな。
最近ちょっと60→40にしてみたら
シャンビリとともに、久々にイライラするという感情を味わった。昔は10年以上前はいつもイライラヒステリックで感情の起伏がすごかった。毒親&ADHD(不注意)で社会人脱落、そこから鬱をこじらせ躁鬱になり心因性で全身の疼痛。
こんなでもいまは妹たちには別人のよう、仏のように穏やかで優しいといわれる。
ほんと、感情が良くも悪くも平坦になる薬だ。
ここでもうちょいやる気や気分あげる薬があればいいのにな。
755優しい名無しさん
2018/06/13(水) 18:06:15.30ID:W0IyC/Gx 町内会の草むしりに参加したとき、気になる男性がいました。彼の奥様は対人関係が苦手で、めったに姿を見せないんです。
そのせいか、いつも彼が率先して草を取っていました。実は私の夫も人間嫌いで、休日は部屋に籠ってゲーム三昧。お互いの環境が似ているせいか、磁石のように引き合ったんです。
彼のお仕事はマッサージ師だとか。腕がいいと評判なので、「今度、診てください。明日は夫が留守なので…」と言って意味ありげな視線を送り、翌日、自宅に上がってもらいました。
下はジャージ、上はキャミソールを着て少しだけ香水も付け、誘惑オーラ丸出しです。
最初、彼は肩を揉みながら徐々に腰とお尻をマッサージしてくれます。
施術中は会話が弾み、ついセックスレスだという秘密まで告白したのでした。
「女盛りなのにエッチなしはきついね。実は欲求不満に効くツボがあるよ」
「ええっ? 押してほしい」
彼はいきなりオヘソと恥骨の間くらいの場所に中指を突き立てました。
「ああっ、何か体が熱い。変になるっていうか…」
信じられないことに、体がサウナに入ったように熱くなり、アソコが濡れているのが分かります。
「何かエッチな気分になってきちゃった」
こう言うと彼は、無言でジャージとショーツを脱がし、露わになったヘアを撫でました。
「昨日は草むしり、今日はマン毛むしりか…」
毛を数本抜かれたとき、軽い痛みがスイッチになり、「意地悪しないで早く来て」と催促していました。
するとペニスは挿入せずに指が少しだけ入り、斜め奥をぐっと押します。
「淫乱女になる秘穴を突いた。3カ月で俺から離れられなくなるぞ」
そこをグイグイ押されただけで「ああ〜っ、こんなの初めて…」と全身がガクガクと痙攣します。
「おまえはもうイッている」
この言葉が脳の奥に響いた途端、「ウギャーッ」と叫んで連続イキです。
これは「3カ月殺し」という秘伝らしく、ヘビの生殺しにされた私は、彼が帰った後、我慢できずオナニーを5回もしちゃった。
温厚な顔をしているのに彼はただ者じゃないです。危険な不倫の世界に片足どころか、両足を突っ込んでしまいそうで怖い!
そのせいか、いつも彼が率先して草を取っていました。実は私の夫も人間嫌いで、休日は部屋に籠ってゲーム三昧。お互いの環境が似ているせいか、磁石のように引き合ったんです。
彼のお仕事はマッサージ師だとか。腕がいいと評判なので、「今度、診てください。明日は夫が留守なので…」と言って意味ありげな視線を送り、翌日、自宅に上がってもらいました。
下はジャージ、上はキャミソールを着て少しだけ香水も付け、誘惑オーラ丸出しです。
最初、彼は肩を揉みながら徐々に腰とお尻をマッサージしてくれます。
施術中は会話が弾み、ついセックスレスだという秘密まで告白したのでした。
「女盛りなのにエッチなしはきついね。実は欲求不満に効くツボがあるよ」
「ええっ? 押してほしい」
彼はいきなりオヘソと恥骨の間くらいの場所に中指を突き立てました。
「ああっ、何か体が熱い。変になるっていうか…」
信じられないことに、体がサウナに入ったように熱くなり、アソコが濡れているのが分かります。
「何かエッチな気分になってきちゃった」
こう言うと彼は、無言でジャージとショーツを脱がし、露わになったヘアを撫でました。
「昨日は草むしり、今日はマン毛むしりか…」
毛を数本抜かれたとき、軽い痛みがスイッチになり、「意地悪しないで早く来て」と催促していました。
するとペニスは挿入せずに指が少しだけ入り、斜め奥をぐっと押します。
「淫乱女になる秘穴を突いた。3カ月で俺から離れられなくなるぞ」
そこをグイグイ押されただけで「ああ〜っ、こんなの初めて…」と全身がガクガクと痙攣します。
「おまえはもうイッている」
この言葉が脳の奥に響いた途端、「ウギャーッ」と叫んで連続イキです。
これは「3カ月殺し」という秘伝らしく、ヘビの生殺しにされた私は、彼が帰った後、我慢できずオナニーを5回もしちゃった。
温厚な顔をしているのに彼はただ者じゃないです。危険な不倫の世界に片足どころか、両足を突っ込んでしまいそうで怖い!
756優しい名無しさん
2018/06/13(水) 18:18:29.31ID:IiJ5+78Y 仕事以外のときになーんもやる気が起きなくて寝てばかりになっちゃうのは付かれてるせいなんだろか
元々病み上がりのあと復職してから休みの日の倦怠感が悩みで病人に相談した鬱だったってのがこの薬飲みはじめるきっかけだったんだよね
元々病み上がりのあと復職してから休みの日の倦怠感が悩みで病人に相談した鬱だったってのがこの薬飲みはじめるきっかけだったんだよね
757優しい名無しさん
2018/06/13(水) 19:50:35.44ID:TCs3K5b2758優しい名無しさん
2018/06/13(水) 21:14:49.88ID:1ewBkJZg760優しい名無しさん
2018/06/13(水) 21:21:41.15ID:wUbitE7a >>751
私も全く同じ処方からのサインバルタです。お互い良くなるといいですね。
私も全く同じ処方からのサインバルタです。お互い良くなるといいですね。
761優しい名無しさん
2018/06/13(水) 21:54:52.78ID:DYy+9YYe フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
も前はもう逝っている
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
も前はもう逝っている
762優しい名無しさん
2018/06/13(水) 22:05:22.21ID:O1Xc0tQf で、結局朝と夜どちらに飲むのがいいの?
765優しい名無しさん
2018/06/13(水) 23:05:47.77ID:IiJ5+78Y 食事の時間が確実じゃなくて朝に飲めないから夜にした
そしたら朝のテンションがいまいち
そしたら朝のテンションがいまいち
766優しい名無しさん
2018/06/13(水) 23:59:01.17ID:wd8YOjge もとより朝食なんて食べてない
なんなら一日食べる事忘れてる事もある…
でもなぜか痩せないんだな
なんなら一日食べる事忘れてる事もある…
でもなぜか痩せないんだな
768優しい名無しさん
2018/06/14(木) 00:10:22.09ID:PlDCV1aW 150p40kgだけど二の腕とか太ももはタプタプしてる
食事採らないと上半身ばかりガリガリになる
食事採らないと上半身ばかりガリガリになる
769優しい名無しさん
2018/06/14(木) 01:39:50.16ID:l7u/Rgx5 仮面ライダービルドみたいなかっこいい名前だね
771優しい名無しさん
2018/06/14(木) 10:09:22.85ID:NRKo729S る
773優しい名無しさん
2018/06/14(木) 10:50:41.20ID:ikf6L7EJ774優しい名無しさん
2018/06/14(木) 10:56:07.30ID:ikf6L7EJ 射精したかったら2〜3日抜けば勃起するし射精もする(漏れはもともと遅漏だけど)
シャンシャンと戦うか快楽は求めるかは自由
シャンシャンと戦うか快楽は求めるかは自由
775優しい名無しさん
2018/06/14(木) 11:02:35.82ID:CrVN5sme 3 ヶ月くらいしたら普通に射精できるようになった
777優しい名無しさん
2018/06/14(木) 14:04:48.08ID:HR8zjZVl やっとの思いで射精できたんだけどなんか精子がネバっぽいんだが
隣の奧さんに飲み込ませるの気の毒なんで風俗で試して来るか
隣の奧さんに飲み込ませるの気の毒なんで風俗で試して来るか
779優しい名無しさん
2018/06/14(木) 14:20:14.32ID:oiJAS0QR 俺40歳バルタンMAX量60mgを3年以上飲み続けてるけどいざというときは普通に勃つし出るよ
ただ性欲は歳のせいか以前よりだいぶ減退したけどね
ただ性欲は歳のせいか以前よりだいぶ減退したけどね
780優しい名無しさん
2018/06/14(木) 19:44:48.19ID:OY0RnhsK フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
不安感が止まらない
何をしても楽しくない
いつもひとり
生きてる意味がわからない
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
不安感が止まらない
何をしても楽しくない
いつもひとり
生きてる意味がわからない
781優しい名無しさん
2018/06/14(木) 19:46:19.50ID:ZPA3mccP ここではみんな一緒だから大丈夫だよ
安心できたらいいね
安心できたらいいね
782優しい名無しさん
2018/06/14(木) 21:06:58.69ID:1xdiWX6R 恋人いるのに鬱しんどいとか言ってるの申し訳なく思えてくる
783優しい名無しさん
2018/06/14(木) 21:07:40.66ID:m09XDiBm プロテスタントと戦うためにカトリックの坊主と駆け落ち
785優しい名無しさん
2018/06/14(木) 21:12:25.70ID:MTg+QK8o メンヘラ同士だからトラブルが多いんじゃない?
786優しい名無しさん
2018/06/14(木) 21:25:07.44ID:oiJAS0QR フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
浮きつ沈みつ
ぼちぼちやっていくしかないゾ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
浮きつ沈みつ
ぼちぼちやっていくしかないゾ
787優しい名無しさん
2018/06/14(木) 21:49:24.08ID:f9E/HAK4 フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
お前はもう病んでいる
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
お前はもう病んでいる
788優しい名無しさん
2018/06/14(木) 22:32:32.21ID:rsnpYf5u サインバルタすれ好き
ほのぼのいやされる
ほのぼのいやされる
790優しい名無しさん
2018/06/15(金) 00:25:17.93ID:qKKwZTxv フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
良くなってる手応えがねぇ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
良くなってる手応えがねぇ
791優しい名無しさん
2018/06/15(金) 01:08:17.88ID:GJ1sIgMS 汗が半端なくてほんと嫌になる
792優しい名無しさん
2018/06/15(金) 02:11:19.82ID:ufavi+RM 私も滝汗だけが困った症状です
何とかならないのかなぁ
何とかならないのかなぁ
793優しい名無しさん
2018/06/15(金) 07:52:52.42ID:pr0w4RpG つクーラ
ほのぼのするのは薬のせい
全人類に支給すればみんな臭くなるし
争いはなくなるかもしれない
ほのぼのするのは薬のせい
全人類に支給すればみんな臭くなるし
争いはなくなるかもしれない
794優しい名無しさん
2018/06/15(金) 09:17:45.88ID:Gheuu6af 出かけるときは常にウェッティと
タオルハンカチ2枚もってる。
タオルハンカチ2枚もってる。
795優しい名無しさん
2018/06/15(金) 09:30:31.64ID:Gheuu6af さらに真夏になると細長いタオルハンカチで真ん中あたりにポケットがついてるのがあるんだけど、そこに保冷剤いれて首に巻いてる。
首から頭頂部にかけて、ひんやり涼しい。
とりあえず通勤時、駅につく前にかく滝汗だけはおさえられる。
まあ今無職なんだけどなー
フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
首から頭頂部にかけて、ひんやり涼しい。
とりあえず通勤時、駅につく前にかく滝汗だけはおさえられる。
まあ今無職なんだけどなー
フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
796優しい名無しさん
2018/06/15(金) 11:48:12.82ID:SDrHh+ZX フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
>>794
同じくタオルハンカチ2枚。
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
>>794
同じくタオルハンカチ2枚。
797優しい名無しさん
2018/06/15(金) 12:26:21.05ID:PsSTagFM 30をだいたい2〜3時くらいに、1日一回服用してます。
起きてる時は それでいいんだけど眠剤飲むと、
寝てる時に、躁入ってるみたいで悪夢みて
びっくりして目がさめるんだわ、
1日、朝、晩2錠づつにしてもらいたい。
そういう人いる?
起きてる時は それでいいんだけど眠剤飲むと、
寝てる時に、躁入ってるみたいで悪夢みて
びっくりして目がさめるんだわ、
1日、朝、晩2錠づつにしてもらいたい。
そういう人いる?
798優しい名無しさん
2018/06/15(金) 12:51:46.74ID:uHhfrU8R 40→20→0と3日で減薬した時に3日目に酷い悪夢みて体が勝手に暴れだして目覚めた経験はあるよ
バルタは朝1回だったから参考にならないと思うけど
バルタは朝1回だったから参考にならないと思うけど
799優しい名無しさん
2018/06/15(金) 17:51:05.12ID:kSDcYpJE フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
休みたい
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
休みたい
800優しい名無しさん
2018/06/15(金) 17:57:40.05ID:mDfjaMBV フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
好きだった子が知らぬ間に寿退職していた事を知りやや凹み
おめでたい出来事なんだけどね
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
好きだった子が知らぬ間に寿退職していた事を知りやや凹み
おめでたい出来事なんだけどね
801優しい名無しさん
2018/06/15(金) 19:04:17.82ID:2nyX0h0l ばるたん
802優しい名無しさん
2018/06/15(金) 20:21:45.57ID:mDfjaMBV やっぱつらい(´;ω;`)
803優しい名無しさん
2018/06/15(金) 21:37:23.97ID:KVuiOOWA 射精したいのにおちんぽ立たなくなるんだよなあ…
804優しい名無しさん
2018/06/15(金) 22:12:35.60ID:ERE79u6F チンポ立たないのはつらいね。
805優しい名無しさん
2018/06/15(金) 22:15:30.58ID:GdZVsBOr 朝立ちすらない
806優しい名無しさん
2018/06/16(土) 00:49:38.67ID:l8475HrQ フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
お前はもう…
…インポw
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
お前はもう…
…インポw
807優しい名無しさん
2018/06/16(土) 02:39:38.33ID:2mZ8Hie+ 一週間ぐらい前の朝から吐き気と動悸とうつ症状がでた(前に戻った)
ちょうど通院の日だったので話したら20が30に
明日の朝から飲む事になるけど変わればいいな…
ちょうど通院の日だったので話したら20が30に
明日の朝から飲む事になるけど変わればいいな…
808優しい名無しさん
2018/06/16(土) 02:56:48.27ID:VSEUY+CW 相変わらずのひどい寝汗で起きていま風呂上がり
ここ何日か一晩で2回起きて風呂はいって着替えるから洗濯が大変
ちなみに朝60飲みを2年ちょい
ここ何日か一晩で2回起きて風呂はいって着替えるから洗濯が大変
ちなみに朝60飲みを2年ちょい
810優しい名無しさん
2018/06/16(土) 04:39:24.54ID:oFDf6pWw 最初からほとんど副作用無いし、ラッキーなのかな?ただアソコが立たないのと体臭が少し気になる。
811優しい名無しさん
2018/06/16(土) 07:36:00.86ID:VSEUY+CW813優しい名無しさん
2018/06/16(土) 09:13:48.03ID:rotgjpXi 20飲んでるけど最近まったく効いてる気がしないわ
814優しい名無しさん
2018/06/16(土) 11:35:15.83ID:Q4zZfjIs つらい(´;ω;`)
815優しい名無しさん
2018/06/16(土) 13:34:52.02ID:U6iHf0je フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
20では意欲には影響しない感じ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
20では意欲には影響しない感じ
816優しい名無しさん
2018/06/16(土) 14:53:41.12ID:vAbZmyIz 意欲が出るのは40からだ
817優しい名無しさん
2018/06/16(土) 15:05:00.35ID:Q4zZfjIs みんな離れていく
悲しい
悲しい
818優しい名無しさん
2018/06/16(土) 15:09:31.84ID:PA51NlVe 僕は30から変わり始めた。今は40mgでもうすぐ1ヶ月立つ、ひどい落ち込みはなくなったし、毎週通院が隔週通院になった。
819優しい名無しさん
2018/06/16(土) 15:11:53.95ID:PA51NlVe >>817簡単ではないけれど、作り笑顔でも雰囲気変わりますよ。
僕は薬の効果が出始めたらとたんに良い事が起き始めた。
僕は薬の効果が出始めたらとたんに良い事が起き始めた。
820優しい名無しさん
2018/06/16(土) 15:18:38.30ID:PdDg86ls これ飲んで髪薄くなった人いますか?(/ _ ; )
822優しい名無しさん
2018/06/16(土) 16:18:40.89ID:vWNJlUuy 滝汗なんて出るの?
アッパーな効き方する人に出るのかね?
俺は落ち着く効き方してて、汗は全然出ないよ。
あと俺は20mgではかなり意欲出るけど
40mgからは感情のフラット化が顕著でむしろ意欲落ちます。
アッパーな効き方する人に出るのかね?
俺は落ち着く効き方してて、汗は全然出ないよ。
あと俺は20mgではかなり意欲出るけど
40mgからは感情のフラット化が顕著でむしろ意欲落ちます。
823優しい名無しさん
2018/06/16(土) 16:23:27.92ID:vWNJlUuy ちなみにインポにもなってなくて、むしろノルアドレナリン効果なのか性欲、勃起力ともに強まりました。
DMMとか電子書籍サイトでエロマンガ買うようになってしまって、お金が無駄にかかってます。
DMMとか電子書籍サイトでエロマンガ買うようになってしまって、お金が無駄にかかってます。
824優しい名無しさん
2018/06/16(土) 16:27:31.45ID:vAbZmyIz825優しい名無しさん
2018/06/16(土) 17:01:32.14ID:2eBvdCbN 仕事はやりはじめたら、乗ってくるけど、それまでがな。
休みの日は何もやる気がしない、ただ飲む前よりは意欲が出ているのは確か。
まだ1ヶ月だからそんなに早く治らないよね。
休みの日は何もやる気がしない、ただ飲む前よりは意欲が出ているのは確か。
まだ1ヶ月だからそんなに早く治らないよね。
826優しい名無しさん
2018/06/16(土) 17:02:42.45ID:SnB4JM6l なんか部屋がアンモニアっぽい匂いになるんですがどうなんでしょう?
827優しい名無しさん
2018/06/16(土) 17:03:40.88ID:Mp2UdlKq 水子ストレスホルモンで体臭
828優しい名無しさん
2018/06/16(土) 17:53:38.45ID:2eBvdCbN タバコも本数減ったし、酒もあまり飲みたくないな、前に比べて。
落ち着いているのかな?
落ち着いているのかな?
829優しい名無しさん
2018/06/16(土) 20:24:02.87ID:pL6ZkoAK 少しストレスがかかると何もやる気をなくし布団の上で快楽に溺れ一日を溶かす
さっさと死にたいね、こういうときに思うよ
さっさと死にたいね、こういうときに思うよ
830優しい名無しさん
2018/06/16(土) 21:05:36.47ID:72hLfWhV 頭の中がスッキリするのは良いのだが、とにかく眠いw
832優しい名無しさん
2018/06/16(土) 21:50:02.16ID:wreeZGsd 性器をいじくる
833優しい名無しさん
2018/06/16(土) 22:11:39.34ID:U6iHf0je スッキリはしないなぁ、ただただ無気力になる
834優しい名無しさん
2018/06/16(土) 22:12:44.41ID:UhH7uvbl835優しい名無しさん
2018/06/16(土) 22:58:14.91ID:0sSLaELu 車のカギなくなる
携帯死亡
鍵の110番に連絡してもおぞたさなし
不幸は続く
携帯死亡
鍵の110番に連絡してもおぞたさなし
不幸は続く
836優しい名無しさん
2018/06/16(土) 23:12:40.34ID:wreeZGsd 性機能障害の他だと布団で自分の身体をぐるぐる巻くと心理効果で気持ちが良いな…
おれはこの薬は今は飲んでいないけど、不幸の改善にはよくある話がある
だるくても家のトイレの掃除を毎日(無理な日は無理しちゃダメ)すると
徳を得て運気が上がって多少の運動にもなって少しは良くなる
よく磨くのがコツらしい。1か月くらい続けると貯まった徳が少しずつ返ってきて、状態も良くなるんだ
もし気になったらネットで調べてみてほしい。沢山の記事があって、半信半疑で始めたら良くなったんだ
ただし、運気を目当てにすると効果が無いと言われているので、運動をする気持ちでいい。腰には気をつけてね
ただ、おちんちんが勃起するようになることはないと思われる…
おれはこの薬は今は飲んでいないけど、不幸の改善にはよくある話がある
だるくても家のトイレの掃除を毎日(無理な日は無理しちゃダメ)すると
徳を得て運気が上がって多少の運動にもなって少しは良くなる
よく磨くのがコツらしい。1か月くらい続けると貯まった徳が少しずつ返ってきて、状態も良くなるんだ
もし気になったらネットで調べてみてほしい。沢山の記事があって、半信半疑で始めたら良くなったんだ
ただし、運気を目当てにすると効果が無いと言われているので、運動をする気持ちでいい。腰には気をつけてね
ただ、おちんちんが勃起するようになることはないと思われる…
837優しい名無しさん
2018/06/16(土) 23:16:11.81ID:r4SuwmdW しばらくウンコ出きった感が無かったのだが、今日は寒くて下痢になり全部出きってさっぱりした。今度医者行った時に下剤も貰おうかなと思った。
838優しい名無しさん
2018/06/17(日) 04:34:05.83ID:g7qAVZRH この薬って乳汁分泌の副作用あったっけ?
今60飲んでるんだけど意外と出てきてて、特に困る!とかではないけど先生に報告するか悩む…
今60飲んでるんだけど意外と出てきてて、特に困る!とかではないけど先生に報告するか悩む…
839優しい名無しさん
2018/06/17(日) 04:49:16.58ID:4OyDFo2q >>837
便秘の副作用プラスうつ病だと自律神経もやられるので腸のトラブルはよくあります。酷ければ整腸剤を処方してもらうことをお勧めします
便秘の副作用プラスうつ病だと自律神経もやられるので腸のトラブルはよくあります。酷ければ整腸剤を処方してもらうことをお勧めします
840優しい名無しさん
2018/06/17(日) 05:08:14.42ID:o6UrC3wB >>838
この薬だけが原因とは限らないが
ホルモンバランスが以前とは変わってきてるのは確かじゃないかな?
症状はそのまま主治医に話した方がいいと思う。
専門医から見てそれにどう対処すべきかという意見を聞いた方がいいのでは?
自分も別の抗うつ薬服用中に皮下脂肪増加と妙に肌が綺麗になったことがあって
あれはやっぱりホルモン系への影響があったんだと今にして思う。
ちなみに♀です。
この薬だけが原因とは限らないが
ホルモンバランスが以前とは変わってきてるのは確かじゃないかな?
症状はそのまま主治医に話した方がいいと思う。
専門医から見てそれにどう対処すべきかという意見を聞いた方がいいのでは?
自分も別の抗うつ薬服用中に皮下脂肪増加と妙に肌が綺麗になったことがあって
あれはやっぱりホルモン系への影響があったんだと今にして思う。
ちなみに♀です。
842優しい名無しさん
2018/06/17(日) 06:20:09.67ID:uWypGcWm844優しい名無しさん
2018/06/17(日) 07:24:58.11ID:uWypGcWm >>843
私は婦人科心療内科の個人医院にパニックと自律神経で長年通院してて、そこから鬱になって精神科専門の大きな病院に移ったから今でも両方の病院にかかってるのね。
なので不正出血で生理がいつなのかわからないって個人医院で話したら乳汁出てない?って言われて始めて気づいた(;´・ω・)
私は婦人科心療内科の個人医院にパニックと自律神経で長年通院してて、そこから鬱になって精神科専門の大きな病院に移ったから今でも両方の病院にかかってるのね。
なので不正出血で生理がいつなのかわからないって個人医院で話したら乳汁出てない?って言われて始めて気づいた(;´・ω・)
845優しい名無しさん
2018/06/17(日) 07:26:38.18ID:uwwzxSlv >>822
セロトニンは脳だけじゃなくて脊髄なんかの中枢神経系に広範囲に働いていて
体温調節や発汗のコントロールも司どっているので副作用で微熱や発汗は
比較的よくある話
まぁ一番は消化器系だけどな
体内で生産されるセロトニンの9割は小腸で生産されて蠕動運動なんかのコントロールに使われているから
残りは血小板(血液凝固とか)と、脳や中枢神経系で使われる
セロトニンは脳だけじゃなくて脊髄なんかの中枢神経系に広範囲に働いていて
体温調節や発汗のコントロールも司どっているので副作用で微熱や発汗は
比較的よくある話
まぁ一番は消化器系だけどな
体内で生産されるセロトニンの9割は小腸で生産されて蠕動運動なんかのコントロールに使われているから
残りは血小板(血液凝固とか)と、脳や中枢神経系で使われる
846優しい名無しさん
2018/06/17(日) 09:39:40.73ID:jJhj35MN サインバルタ飲み始めました。
めまいと不安が増強されて、続けるべきか悩んでますが、最初はこんな感じですか?
あとシーンって耳鳴りがします。
めまいと不安が増強されて、続けるべきか悩んでますが、最初はこんな感じですか?
あとシーンって耳鳴りがします。
848優しい名無しさん
2018/06/17(日) 11:33:57.99ID:ltYIaiZq フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ばるたんに癒やされるが良い
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ばるたんに癒やされるが良い
849優しい名無しさん
2018/06/17(日) 12:17:55.74ID:p52Xn357 ばるたんってかなり便秘気味になるみたいだね
いつもかびんちょでゲリラーだった自分が普通に近くなった
だから元々普通な人だと大変そう
いつもかびんちょでゲリラーだった自分が普通に近くなった
だから元々普通な人だと大変そう
850優しい名無しさん
2018/06/17(日) 13:46:46.27ID:866VjMmy 仕事もしておらず友達もいないので孤独感が強いです
無生産に時間だけ過ぎていく
無生産に時間だけ過ぎていく
851優しい名無しさん
2018/06/17(日) 14:52:33.91ID:VxpWNsqD 60から40に変えたら調子よくなった
852優しい名無しさん
2018/06/17(日) 16:20:58.41ID:keNHmlbA853優しい名無しさん
2018/06/17(日) 17:45:59.40ID:oGyG9DYc フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
気晴らしにドライブ行ったらすぐ力尽きて車の中で3時間寝てた
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
気晴らしにドライブ行ったらすぐ力尽きて車の中で3時間寝てた
854優しい名無しさん
2018/06/17(日) 18:29:17.76ID:CPIzgZRs 飲み始めて1ヶ月、この前の木曜日2週間分もらった、40mgで固定かな。
睡眠薬と胃薬ももらっているけど、睡眠薬はもういらないかな、そこそこ眠れているし。
睡眠薬と胃薬ももらっているけど、睡眠薬はもういらないかな、そこそこ眠れているし。
855優しい名無しさん
2018/06/17(日) 19:12:45.66ID:sw0uZ+dP フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
うつ病だけど彼女ほしい…
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
うつ病だけど彼女ほしい…
856優しい名無しさん
2018/06/17(日) 19:27:04.14ID:vLcZ0lJL オタクでよかった(30代)
女の人苦手だし…お金無いし…抱き枕が恋人です
女の人苦手だし…お金無いし…抱き枕が恋人です
857486
2018/06/17(日) 19:53:25.67ID:jJhj35MN ≫487
ありがとうございます
もう少し頑張ってみます
ありがとうございます
もう少し頑張ってみます
858優しい名無しさん
2018/06/17(日) 23:38:21.41ID:HKtHb7YA フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
気晴らしに金曜の夜、温泉行って来た
帰って来て土日は死人のように寝て過ごすことになった
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
気晴らしに金曜の夜、温泉行って来た
帰って来て土日は死人のように寝て過ごすことになった
859優しい名無しさん
2018/06/18(月) 01:19:27.03ID:1P6ikWON 車のカギ見つからないので110に頼んだら3日放置の上キャンセル
みんなの鍵屋に頼んだら40分できた
27000は痛い それ以上に心身ともつかれて熱は出るし体痛いしボロボロ
健康体ならこれで寝れるんだが
寝れないから余計ボロボロなんだな
みんなの鍵屋に頼んだら40分できた
27000は痛い それ以上に心身ともつかれて熱は出るし体痛いしボロボロ
健康体ならこれで寝れるんだが
寝れないから余計ボロボロなんだな
860優しい名無しさん
2018/06/18(月) 01:32:50.23ID:uLVWoxhQ フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
疲れに物凄く敏感になった希ガス
仕事から帰ってきたり休日は体がとことん休もうとする
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
疲れに物凄く敏感になった希ガス
仕事から帰ってきたり休日は体がとことん休もうとする
861優しい名無しさん
2018/06/18(月) 03:06:18.32ID:r7amS/ty デパスばっか増えるのよー
862優しい名無しさん
2018/06/18(月) 08:23:15.67ID:OS8I0BKW フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
地震怖い
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
地震怖い
863優しい名無しさん
2018/06/18(月) 10:28:31.79ID:eVY1+Pt8 眠い
とにかく眠い
サインバルタ数カ月つづけているが、眠気だけは全く改善しない
とにかく眠い
サインバルタ数カ月つづけているが、眠気だけは全く改善しない
865優しい名無しさん
2018/06/18(月) 12:01:30.76ID:VshUs2Be 痔(血栓、うっ血)が慢性化
起立性(貧血)低血圧を発症
これって副作用なのかなぁ
血圧は健康値の男です
起立性(貧血)低血圧を発症
これって副作用なのかなぁ
血圧は健康値の男です
867優しい名無しさん
2018/06/18(月) 12:26:50.80ID:U+aIwT0J 乳汁でる人もいるのかよ。
作用機序的にサインバルタでは出ない副作用だと思うんだが。
メジャーやドグマチール、アモキサンあたりで出る副作用だろ。
イレギュラーケースだと思うが。
作用機序的にサインバルタでは出ない副作用だと思うんだが。
メジャーやドグマチール、アモキサンあたりで出る副作用だろ。
イレギュラーケースだと思うが。
868優しい名無しさん
2018/06/18(月) 12:48:39.80ID:fLjcKbXu869優しい名無しさん
2018/06/18(月) 15:02:41.52ID:U+aIwT0J んなこと言うなら風邪薬でも乳汁出るかもしれんと騒いでるようなもんだわ。
870優しい名無しさん
2018/06/18(月) 15:06:27.52ID:qfqFwoyi フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
またアスペルガーじぃさん経営者に御指導された
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
またアスペルガーじぃさん経営者に御指導された
871優しい名無しさん
2018/06/18(月) 15:14:24.39ID:i8vmbBjp 男性で性機能障害でるんだから女性で乳汁出てもおかしくないんじゃない?
子宮卵巣から妊娠してますって誤った伝達からの乳汁なんだから
子宮卵巣から妊娠してますって誤った伝達からの乳汁なんだから
872優しい名無しさん
2018/06/18(月) 15:18:13.74ID:Al76avOZ フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
鬱だって言ってんのに頑張れとか励ますのやめてくれ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
鬱だって言ってんのに頑張れとか励ますのやめてくれ
873優しい名無しさん
2018/06/18(月) 18:42:24.26ID:+oWtA2oD フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
60で効いてない
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
60で効いてない
874優しい名無しさん
2018/06/18(月) 20:37:04.84ID:1P6ikWON 久しぶりに寝て一日が終わった
バルタんのんで眠くなる人は
それほど
鬱がひどかった鬱の症状だから何飲んでみ眠くなるよ
バルタんのんで眠くなる人は
それほど
鬱がひどかった鬱の症状だから何飲んでみ眠くなるよ
875優しい名無しさん
2018/06/18(月) 21:14:09.40ID:uLVWoxhQ 仕事から帰ってくると死ぬんだけど疲れてんのかな
876優しい名無しさん
2018/06/18(月) 22:25:07.01ID:j5YyZOlu サインバルタ飲んで眠くなるのは効いてる証拠
自分は仕事とかで動き出したら眠気は飛ぶけどなぁ
そして動かなくなくて良くなったタイミングと薬切れのタイミングが重なると糸の切れた人形みたいになってる
帰宅してその状態になると飯食わないと風呂入らないとっていちいち気力ふり絞って動かないといけなくなるから辛い
健常者からしたらかなり異常に見えるだろうな、こういうのって・・・
自分は仕事とかで動き出したら眠気は飛ぶけどなぁ
そして動かなくなくて良くなったタイミングと薬切れのタイミングが重なると糸の切れた人形みたいになってる
帰宅してその状態になると飯食わないと風呂入らないとっていちいち気力ふり絞って動かないといけなくなるから辛い
健常者からしたらかなり異常に見えるだろうな、こういうのって・・・
878優しい名無しさん
2018/06/18(月) 23:29:19.62ID:j5YyZOlu881優しい名無しさん
2018/06/18(月) 23:38:30.66ID:wpemKGuN ID:fLjcKbXuで抽出したら、まぁ、なんだ、スルーが吉だね
882優しい名無しさん
2018/06/18(月) 23:42:26.56ID:fLjcKbXu884優しい名無しさん
2018/06/19(火) 00:15:06.15ID:v0b/h9qe >>883
逃げてるのはあんたでしょ。
あんたの↓の発言
>>サインバルタは薬剤耐性でないと思ってるの?
文脈からいって、日本語がおかしいんですけど?
あんたは、癌になったら、
「抗がん剤の副作用が出てないいから効いてない!」
って医者に文句言いそうだなw
逃げてるのはあんたでしょ。
あんたの↓の発言
>>サインバルタは薬剤耐性でないと思ってるの?
文脈からいって、日本語がおかしいんですけど?
あんたは、癌になったら、
「抗がん剤の副作用が出てないいから効いてない!」
って医者に文句言いそうだなw
885優しい名無しさん
2018/06/19(火) 00:47:45.65ID:ZX3kAf3M おいおい
鬱持ちは喧嘩せず ですぜ
のんびり行こうや
鬱持ちは喧嘩せず ですぜ
のんびり行こうや
886優しい名無しさん
2018/06/19(火) 01:12:55.47ID:2mR9/Li/ フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
テンションがほしい
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
テンションがほしい
887優しい名無しさん
2018/06/19(火) 03:54:25.06ID:h3BWNudr888優しい名無しさん
2018/06/19(火) 08:48:50.90ID:8alhjIHX フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
たのむから効いてくれ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
たのむから効いてくれ
889優しい名無しさん
2018/06/19(火) 08:54:05.26ID:MrrZSL/d フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
アスペルガーじぃさん経営者
今朝もまだ御存命だった
こっちが先にくたばりそう
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
アスペルガーじぃさん経営者
今朝もまだ御存命だった
こっちが先にくたばりそう
890優しい名無しさん
2018/06/19(火) 10:09:03.23ID:hYdp7CLb 服用して一ヶ月
メリットもあるけどそれ以上に不眠(中途覚醒)や吐き気に困るから替え時かもしれぬ
1/2錠にしたら副作用も改善されるかなぁ
メリットもあるけどそれ以上に不眠(中途覚醒)や吐き気に困るから替え時かもしれぬ
1/2錠にしたら副作用も改善されるかなぁ
891優しい名無しさん
2018/06/19(火) 11:27:53.49ID:rx+gRJmo 今日初めて処方されたお
892優しい名無しさん
2018/06/19(火) 11:33:17.15ID:ustVQN8e >>891
フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ようこそバルタンの世界へ
フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ようこそバルタンの世界へ
893優しい名無しさん
2018/06/19(火) 11:42:31.65ID:vPO2M6Yn 飲みはじめて約1ヶ月60mgで、だいぶ気持ちがフラットで良くなってきた様に感じてたけど、今日は朝から涙が止まらない。どうしたら良いのか分からなくて苦しい。何処に吐き出せば良いか分からなくて、スレ汚しすみません。
894優しい名無しさん
2018/06/19(火) 12:06:46.80ID:pw9QhAl4 フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
仕事のテンションあがらん
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
仕事のテンションあがらん
895優しい名無しさん
2018/06/19(火) 13:53:32.95ID:IAWELtGb 僕には30〜40mgの方が合うのかも知れない。
898優しい名無しさん
2018/06/19(火) 15:25:46.18ID:6CgD+Nkn >>897
この前試したみたけど私には合わなくてやめました
確かにあがる 初日は朝までぐっすり眠れたけど2日目はずーっと眠気
三日目から過食になって体重一気に増えた
2週間で結局やめて、やめて三日目で5キロ減った。
仕事してる人なら上げる気ならいーかも です。
この前試したみたけど私には合わなくてやめました
確かにあがる 初日は朝までぐっすり眠れたけど2日目はずーっと眠気
三日目から過食になって体重一気に増えた
2週間で結局やめて、やめて三日目で5キロ減った。
仕事してる人なら上げる気ならいーかも です。
901優しい名無しさん
2018/06/19(火) 15:33:49.23ID:z0PXVD6B 過食は困りますな
902優しい名無しさん
2018/06/19(火) 16:25:58.35ID:kxujkpLf905優しい名無しさん
2018/06/19(火) 19:37:11.95ID:hYdp7CLb906優しい名無しさん
2018/06/19(火) 19:40:27.37ID:tXCTQNCs やらなきゃいけない事があるのに
やる気が無いとき
みなさんはどうしてますか?
やる気が無いとき
みなさんはどうしてますか?
907優しい名無しさん
2018/06/19(火) 19:40:34.64ID:D3+kjJuG 明日から20mg服用
やる気でるかな
やる気でるかな
910優しい名無しさん
2018/06/19(火) 20:33:58.69ID:Dz57GYEM >>908
解る。自分も同じようにして週の後半を乗り切ってる。たまにQPコーワがアリナミン錠になるけど。
解る。自分も同じようにして週の後半を乗り切ってる。たまにQPコーワがアリナミン錠になるけど。
911優しい名無しさん
2018/06/19(火) 22:24:10.30ID:t/hKKgMM 40mg3ヶ月経ったけど中途覚醒が辛いな
914優しい名無しさん
2018/06/19(火) 23:46:30.31ID:hd24tTKg 今服用やめる段階で減薬してるんだけど
他の人がいうシャンビリっていうのがわかんないんだよね
頭クラクラするのはすごいよくわかるんだけど
シャンビリとは違うんだよね?
他の人がいうシャンビリっていうのがわかんないんだよね
頭クラクラするのはすごいよくわかるんだけど
シャンビリとは違うんだよね?
915優しい名無しさん
2018/06/20(水) 06:14:52.69ID:pjWzGhV2 おはよう
20飲んだ
20飲んだ
916優しい名無しさん
2018/06/20(水) 06:42:57.83ID:8W7RxO0B おはよう
おいらは40飲む人
おいらは40飲む人
917優しい名無しさん
2018/06/20(水) 07:14:38.24ID:m9dyssZK おはよーございます
私は60とリーゼ5
私は60とリーゼ5
918優しい名無しさん
2018/06/20(水) 08:18:53.20ID:Ca9g9fq6 朝30mg、夜30mgで一日60mg飲んでっけど夜眠れなくて困ってる
朝60mg飲むようにしたら夜は少しは眠れるようになるかな?
朝60飲んでる人が居たらどんな感じか教えてください
朝60mg飲むようにしたら夜は少しは眠れるようになるかな?
朝60飲んでる人が居たらどんな感じか教えてください
919優しい名無しさん
2018/06/20(水) 08:21:05.31ID:t/vsjMre921優しい名無しさん
2018/06/20(水) 11:46:47.40ID:16bmQG0M922優しい名無しさん
2018/06/20(水) 12:27:24.78ID:hCz/HReN923優しい名無しさん
2018/06/20(水) 16:48:21.82ID:Ca9g9fq6924優しい名無しさん
2018/06/20(水) 18:18:52.12ID:bDZWtUom サインバルタ飲んで一年以上経ったんだが、嫁との性交渉で萎える…
風俗行っても途中で萎えるんだが、同じ悩みの人いますか?
これと泌尿器科行ってバイアグラ頼んでもいいの?
風俗行っても途中で萎えるんだが、同じ悩みの人いますか?
これと泌尿器科行ってバイアグラ頼んでもいいの?
925優しい名無しさん
2018/06/20(水) 18:21:32.11ID:bDZWtUom ちな、30mg/日です
926優しい名無しさん
2018/06/20(水) 18:23:05.23ID:OEMFDoYM フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
バルタンとバイアグラって同時服用しても大丈夫なの?
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
バルタンとバイアグラって同時服用しても大丈夫なの?
928924
2018/06/20(水) 18:26:44.85ID:bDZWtUom 923ではなく924だったorz
嫁を満足させられてなさそうで辛い
嫁を満足させられてなさそうで辛い
931924
2018/06/21(木) 07:23:01.68ID:aexXvmCk932優しい名無しさん
2018/06/21(木) 08:09:29.80ID:/4QiIje0 夜20飲んで朝も20飲んじゃったてへぺろ
933優しい名無しさん
2018/06/21(木) 08:12:25.18ID:cRDv7HkR フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ノープロブレム
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
ノープロブレム
934優しい名無しさん
2018/06/21(木) 10:00:31.69ID:/em52VOj ばるたん鬱への効果はまるで実感ないけど、ずっと悩まされてた帯状疱疹後神経痛の痺れとか足の疼痛にはめちゃくちゃ効果あった
935優しい名無しさん
2018/06/21(木) 12:46:12.47ID:KIEGO2MU 僕もフォーフォッフォ使いたい
20飲みました
20飲みました
936優しい名無しさん
2018/06/21(木) 13:36:06.38ID:fLRoJbBu 耳鳴りひどい けど
髭剃り買いに行かなきゃ(いつも買う気で言って買い忘れてるがもう限界)
髭剃り買いに行かなきゃ(いつも買う気で言って買い忘れてるがもう限界)
937優しい名無しさん
2018/06/21(木) 14:03:58.04ID:rMRnari6 >>936
これが自分にはきいた。
もともとはバルタン副作用の便秘からの、全身のむくみ解消を期待して飲み始めたら耳鳴りにもきいた。高いのが難点。。
http://www.kracie.co.jp/ph/coccoapo/products/index_tousyaku.html
クラシエ当帰芍薬散錠(当帰芍薬散)とうきしゃくやくさん
【効能】
体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの
次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り
これが自分にはきいた。
もともとはバルタン副作用の便秘からの、全身のむくみ解消を期待して飲み始めたら耳鳴りにもきいた。高いのが難点。。
http://www.kracie.co.jp/ph/coccoapo/products/index_tousyaku.html
クラシエ当帰芍薬散錠(当帰芍薬散)とうきしゃくやくさん
【効能】
体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの
次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り
940優しい名無しさん
2018/06/21(木) 17:45:32.44ID:zlowV1Bi 便秘はつらいな。腸が動かないと体も動かない
941優しい名無しさん
2018/06/21(木) 17:56:21.68ID:rMRnari6 >>939
飲みはじめたあとで、主治医に相談したらとくに問題はないそうでツムラの漢方一覧表もみせてくれました。処方できるよと言われたのですが、すでにクラシエのを通販で何個か安く買ってしまったあとだったので、なくなったらクリニックで処方してもらおうと思ってます。
飲みはじめたあとで、主治医に相談したらとくに問題はないそうでツムラの漢方一覧表もみせてくれました。処方できるよと言われたのですが、すでにクラシエのを通販で何個か安く買ってしまったあとだったので、なくなったらクリニックで処方してもらおうと思ってます。
943優しい名無しさん
2018/06/21(木) 18:15:34.13ID:3RIgmb/i 漢方はいろいろ相性あるから気をつけて
当帰芍薬散は生理痛とかでも女性に処方されたりすること多い
当帰芍薬散は生理痛とかでも女性に処方されたりすること多い
944優しい名無しさん
2018/06/21(木) 18:53:47.70ID:S7YWi3aa 漢方の副作用というか、アレルギーは(西洋?)薬よりエグイぞ。
一発で間質性肺炎とかになるからな。
用量通りじゃなくて、最初は少量がおすすめ。
漢方は副作用が少ないとか。200%プロパガンダだから。
一発で間質性肺炎とかになるからな。
用量通りじゃなくて、最初は少量がおすすめ。
漢方は副作用が少ないとか。200%プロパガンダだから。
945優しい名無しさん
2018/06/21(木) 20:13:45.75ID:8jhQK6Vi そろそろ効き始める頃って言われたけど効き始めたら休みの日も元気になるんか?
946優しい名無しさん
2018/06/21(木) 20:18:47.24ID:tm6/razt この薬って、飲んでから効き始めるのって
どの位の時間かかるんだろうか?
どの位の時間かかるんだろうか?
949優しい名無しさん
2018/06/21(木) 22:28:19.45ID:GwN48Rsr いけね、名前欄に変な数字が入っちゃった。
スルーしてください。
連投すまそ。
スルーしてください。
連投すまそ。
950優しい名無しさん
2018/06/21(木) 22:50:15.77ID:tm6/razt >>948
ありがとう
結構時間かかるんだね
朝動けない自分は夜飲むのは良いのかも
でも、15時くらいにめちゃくちゃだるくなるので
やっぱり朝起き抜けに飲んでみたいな。
飲むと眠気がかなりあるから
休日に朝飲んで試してみる
ありがとう
結構時間かかるんだね
朝動けない自分は夜飲むのは良いのかも
でも、15時くらいにめちゃくちゃだるくなるので
やっぱり朝起き抜けに飲んでみたいな。
飲むと眠気がかなりあるから
休日に朝飲んで試してみる
951優しい名無しさん
2018/06/22(金) 06:41:04.37ID:hzP7ctap おはよう
20飲みます
20飲みます
952優しい名無しさん
2018/06/22(金) 07:26:20.22ID:sRh4O6ub おはよーございます
昨日の残りで朝ごはん食べてこれから60飲みます
今まだ雨だから散歩できないし今朝は4時から起きてるからひと休みします
昨日の残りで朝ごはん食べてこれから60飲みます
今まだ雨だから散歩できないし今朝は4時から起きてるからひと休みします
953優しい名無しさん
2018/06/22(金) 10:37:19.87ID:lZTzEApF ,-――――- 、
/ ̄ ̄ ̄\ /
|(・)。(・) | |
<__,.―、_@| |
ゝ_____//
オナニーがやめられないでござる
/ ̄ ̄ ̄\ /
|(・)。(・) | |
<__,.―、_@| |
ゝ_____//
オナニーがやめられないでござる
954優しい名無しさん
2018/06/22(金) 11:11:13.11ID:EsTr2cCP フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
仕事しんどい
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
仕事しんどい
955優しい名無しさん
2018/06/22(金) 12:51:15.39ID:pOfeppFE 4年かけて60mgから断薬まで回復できたけど、転職を機に40mgで戻ってまいりましたヽ(^ω^)ノ
またよろしくねバルタン
もう一生治らないのかな
またよろしくねバルタン
もう一生治らないのかな
956優しい名無しさん
2018/06/22(金) 19:15:59.13ID:QoCNW4l8 なんとか治したいな、まだ1ヶ月だからとうぶんお世話になるようだ。
957優しい名無しさん
2018/06/22(金) 20:32:55.46ID:o8Hed8tZ 三ヶ月目で効くって言われたけどホンマ?
958優しい名無しさん
2018/06/22(金) 20:57:44.47ID:TvSBg8/1 きクぜ
959優しい名無しさん
2018/06/22(金) 21:59:11.57ID:yBP5viEC960優しい名無しさん
2018/06/22(金) 22:18:45.25ID:PQvHoSvQ チンポのほうは元気無いんだけど、依然として
961優しい名無しさん
2018/06/22(金) 22:22:36.15ID:oLkWIPHH これ、いつまで飲むことになるのー?
終わりがみえない
終わりがみえない
962優しい名無しさん
2018/06/22(金) 22:45:35.00ID:uCZNZ2Vm 最初は就寝時服用だったが、悪夢と寝汗、中途覚醒がひどくて相談したところ、朝服用に変わった。
今のところ、それで問題なし。
今のところ、それで問題なし。
963優しい名無しさん
2018/06/22(金) 22:48:50.46ID:uCZNZ2Vm あ、俺もサインバルタの効果は体感できてない。
以前飲んでたアモキサンは、怖いくらいの躁状態になったが。
以前飲んでたアモキサンは、怖いくらいの躁状態になったが。
965優しい名無しさん
2018/06/23(土) 01:09:58.88ID:JwsxLlYh 俺も2ヶ月間ずっと20
もっと気力が出るなら増やしたいけど薬高いんだよなぁ
もっと気力が出るなら増やしたいけど薬高いんだよなぁ
966優しい名無しさん
2018/06/23(土) 02:02:58.66ID:LCqfax1K 効果は40mgからと何度…
967優しい名無しさん
2018/06/23(土) 02:10:07.21ID:JwsxLlYh 医者が決めた量だからしゃーない
968優しい名無しさん
2018/06/23(土) 03:14:50.99ID:v7Eh15Ug970優しい名無しさん
2018/06/23(土) 09:51:19.28ID:K5ToOcvc サインバルタだけじゃ足りないから、
シメにトレドミンも勝手に飲んでるわ。
シメにトレドミンも勝手に飲んでるわ。
972優しい名無しさん
2018/06/23(土) 10:28:57.12ID:+yPHsGN+973優しい名無しさん
2018/06/23(土) 10:29:13.35ID:8X36S3no 新旧希望国民撲滅!
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
975優しい名無しさん
2018/06/23(土) 10:51:25.17ID:lOr/0JwC ウンコが臭くなるだけじゃなくてEDにもなってしまうのね・・
976優しい名無しさん
2018/06/23(土) 10:55:48.55ID:sJ3I39w4 母乳は出るわ
生理とまるわ
便秘したり下痢したり
体臭きつくなるわ
うんこすごく臭い
生理とまるわ
便秘したり下痢したり
体臭きつくなるわ
うんこすごく臭い
977優しい名無しさん
2018/06/23(土) 11:40:22.92ID:7CHStckE ロケットにはサインバルタとイフェクサーで違いがありますか?
978優しい名無しさん
2018/06/23(土) 11:40:53.48ID:8X36S3no 新旧希望国民民主撲滅!
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
979優しい名無しさん
2018/06/23(土) 12:07:36.19ID:v7Eh15Ug980優しい名無しさん
2018/06/23(土) 12:52:05.49ID:AlGz9XFD 薔薇の茎を出し入れしてるような痔の傷みには流石に効かんわ
ボルタレンとロキソニンを同時に飲んでマシになるレベルだからなw
そんでもうすぐ痔の手術をするんだけど恐怖で憂鬱orz
頓服で何か飲みたい
ボルタレンとロキソニンを同時に飲んでマシになるレベルだからなw
そんでもうすぐ痔の手術をするんだけど恐怖で憂鬱orz
頓服で何か飲みたい
981優しい名無しさん
2018/06/23(土) 13:43:00.30ID:Qzf5ZN7n982優しい名無しさん
2018/06/23(土) 14:27:36.16ID:ZpIO9/6Y983優しい名無しさん
2018/06/23(土) 14:58:33.47ID:1k0kcb/0 ババアやんけ
984優しい名無しさん
2018/06/23(土) 15:15:29.74ID:ZpIO9/6Y それならこれは?岸明日香
javascript:void(0);
javascript:void(0);
985優しい名無しさん
2018/06/23(土) 15:18:50.14ID:ZpIO9/6Y987優しい名無しさん
2018/06/23(土) 16:33:54.86ID:TXp1iLFG 全然イケるなぁ
やりてぇな
やりてぇな
988優しい名無しさん
2018/06/23(土) 16:47:01.84ID:ZpIO9/6Y 今日休みだからか、朝立ちした。
駅前に立って演説した訳ではなくてチンポが。
大好きな岸明日香ちゃんや森咲智美ちゃんのおかげです、あとバルタンのおかげ、ありがとう。
駅前に立って演説した訳ではなくてチンポが。
大好きな岸明日香ちゃんや森咲智美ちゃんのおかげです、あとバルタンのおかげ、ありがとう。
989優しい名無しさん
2018/06/23(土) 20:55:58.78ID:fBF02fEC990優しい名無しさん
2018/06/23(土) 21:59:35.81ID:fBF02fEC991優しい名無しさん
2018/06/23(土) 22:01:09.40ID:gFkJucxk フォ〜フォフォフォ
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
画像がちんこにこない
(V) ∧∧ (V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
画像がちんこにこない
992優しい名無しさん
2018/06/24(日) 00:21:39.84ID:OCWIevw9 今日小便し終えて残尿を絞り出そうとしたら精子が出てきてすごく驚いた。
射精感も気持ち良さもなくいきなり、尿かと思ったらドロっとして流れていかないので見たら精子だった。
遺精といって、たまりすぎたりすると起こるものらしい。
射精感も気持ち良さもなくいきなり、尿かと思ったらドロっとして流れていかないので見たら精子だった。
遺精といって、たまりすぎたりすると起こるものらしい。
993優しい名無しさん
2018/06/24(日) 04:17:20.11ID:8wjdyMCh994優しい名無しさん
2018/06/24(日) 05:25:47.36ID:8wjdyMCh995優しい名無しさん
2018/06/24(日) 07:03:45.00ID:Ac7VnySh996優しい名無しさん
2018/06/24(日) 09:07:49.24ID:mxsrzow+ ここんとこ快便だったが下痢
ニンニクラーメン 餃子が悪かったらしい
ニンニクラーメン 餃子が悪かったらしい
997優しい名無しさん
2018/06/24(日) 09:08:52.07ID:cd0uhoqk 下痢
998優しい名無しさん
2018/06/24(日) 09:09:09.82ID:cd0uhoqk 梅
999優しい名無しさん
2018/06/24(日) 09:09:17.31ID:cd0uhoqk 埋め
1000優しい名無しさん
2018/06/24(日) 09:09:50.97ID:cd0uhoqk 便秘
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 14時間 5分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 14時間 5分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 【神奈川】タクシーの客同士が口論 仲裁に入った運転手(74)が突き飛ばされ頭蓋骨骨折 客を逮捕 [煮卵★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】サウナで集団レイプされた男性、HIVに感染🤕 [476167917]
- 【悲報】猫ちゃん、人カスにちんぽを取られたことに気づく [856698234]
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- ラスボス俺「人類を守るだと?くだらぬ!貴様がしているのは、蜘蛛の巣にかかった蝶を助けるのと同じことだ!」