日本では2010年に承認されたセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)です。
【適応】
鬱病・鬱状態、糖尿病性神経障害に伴う疼痛、線維筋痛症に伴う疼痛、慢性腰痛症に伴う疼痛、変形性関節症に伴う疼痛
【用法及び用量】
通常、成人に対して20mgを初期用量とし、1週間以上の間隔を開けて
1日1回朝食後40mgまで漸増する。効果が不十分な場合は最大60mgを限度として増減する。
【医薬品情報】
シオノギ製薬
ttps://www.shionogi.co.jp/med/products/drug_sa/g0l2sg00000032rj.html
イーライリリー
ttps://www.lillymedical.jp/jp/ja/neuroscience/cymbalta/index.aspx
前スレ
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519734533/
探検
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/07(月) 19:04:47.32ID:hlfNBqNg
330優しい名無しさん
2018/05/24(木) 22:45:31.65ID:eaREefHl331優しい名無しさん
2018/05/24(木) 23:00:24.00ID:5EmVwVOJ 立たなくはないけどシコるほど性欲がわかない
332優しい名無しさん
2018/05/24(木) 23:33:56.23ID:QFrG42mH >>303
ありましたよ!!先生に言われるまで気づかなかったけど乳汁もでてました。
男性に勃たない出ないとか副作用があるように女性にも副作用でホルモン異常が起きるみたいです。今はピルでホルモン調整して不正出血も乳汁も止まりました。
ありましたよ!!先生に言われるまで気づかなかったけど乳汁もでてました。
男性に勃たない出ないとか副作用があるように女性にも副作用でホルモン異常が起きるみたいです。今はピルでホルモン調整して不正出血も乳汁も止まりました。
334優しい名無しさん
2018/05/24(木) 23:38:46.58ID:QFrG42mH335優しい名無しさん
2018/05/25(金) 01:39:05.89ID:aNzzPp9+ うわー軽い躁になってて友達と愚痴りまくりの長電話してたけど、急に気分が悪くなって吐き気出てきて脱衣場で横になってるわ
薬だけじゃ治らんな、自分が変わってなりたい自分にならなきゃ
薬だけじゃ治らんな、自分が変わってなりたい自分にならなきゃ
337優しい名無しさん
2018/05/25(金) 04:50:22.77ID:lCQeo/vl 性機能障害はメンヘル薬の中では極めて軽微なもんだろ
バルタでうだうだ言ってるようじゃ他の薬無理だろ
バルタでうだうだ言ってるようじゃ他の薬無理だろ
338優しい名無しさん
2018/05/25(金) 05:47:08.44ID:frz1xpXw スレざっと見たけどやはり気分上げるにはバルタが一番良いのか?それともエフィクサー?今、ジェイゾロフト&頓服ワイパックス処方されてるけどやる気全然起きなくて…落ち込みも無いけど。前向きなやる気が欲しい。
339優しい名無しさん
2018/05/25(金) 05:50:33.96ID:frz1xpXw ↑間違えました。イフェクサーだった。
340優しい名無しさん
2018/05/25(金) 06:10:40.59ID:h3HUwPJm 仕事行きたくない病がでてきた
どうしたらいいかな…
どうしたらいいかな…
341優しい名無しさん
2018/05/25(金) 06:18:13.62ID:blNgNC4k この薬ADHDにも効くって言われて40mgをもう1ヶ月強飲んでるけどその方面にはイマイチだな
気分の落ち込みは大きく減るけど、やる気が上がるかと言われてもそうでもない
というか、女性も副作用大変なんだな…
気分の落ち込みは大きく減るけど、やる気が上がるかと言われてもそうでもない
というか、女性も副作用大変なんだな…
342優しい名無しさん
2018/05/25(金) 11:39:41.42ID:3WCflThm 立たないのも困るが
臭くなるのが一番困る
見もしらぬコンビニ店長に言われてへこみ中
臭くなるのが一番困る
見もしらぬコンビニ店長に言われてへこみ中
343優しい名無しさん
2018/05/25(金) 12:51:09.80ID:sPexyT2F バルタ9日目
今日は整形外科でトリガーポイント注射打ってくる
あまり効かないんだけど
今日で整形外科はしばらくお休みにして、精神科のバルタのみにしようと思う
痛み止めを長い間飲んできたから少し不安だけど
あちこち行くのも疲れちゃったよ みんなあちこちの病院通ってるのかな?病気すると今日はここ、明日はここ、って体力も気力も余計に削がれるよね
愚痴ってごめんね
今日は整形外科でトリガーポイント注射打ってくる
あまり効かないんだけど
今日で整形外科はしばらくお休みにして、精神科のバルタのみにしようと思う
痛み止めを長い間飲んできたから少し不安だけど
あちこち行くのも疲れちゃったよ みんなあちこちの病院通ってるのかな?病気すると今日はここ、明日はここ、って体力も気力も余計に削がれるよね
愚痴ってごめんね
344優しい名無しさん
2018/05/25(金) 14:06:32.89ID:/CSGl1aG >>335結局は、自分の考え方を変えて対処するしかないんですよね。
でもそれが難しい。
でもそれが難しい。
345優しい名無しさん
2018/05/25(金) 14:20:41.78ID:jM/3J3p9 休みの日にグッタリするのは目的を持たないからとか言われてもどうすりゃええのよ
346優しい名無しさん
2018/05/25(金) 14:22:27.44ID:/CSGl1aG 昨日朝飲んだらだるかったし、眠いし。
今日からお医者さんの言うとおり夜飲もう。
ただ今日は気持ちの落ち込みと不安感が凄い、なんとかしのがなきゃ。
今日からお医者さんの言うとおり夜飲もう。
ただ今日は気持ちの落ち込みと不安感が凄い、なんとかしのがなきゃ。
347優しい名無しさん
2018/05/25(金) 15:17:00.42ID:dTSLbLDZ >>343
自分は総合病院の精神科
近所の内科の先生に評判が良いと勧められた
で、精神科の初診時に血液検査や頭部CT、胸部レントゲン等
いわゆる一日人間ドック的な検査をされた結果、いろいろ不具合が発見されて複数の科に通ってる。
総合病院なので同じ日に診療予約すれば院内異動で済むが、半日から一日仕事になるのがががが
家に帰りついたらグッタリですよ。血液検査は必ずやるので朝食抜きだし
ちなみにちゃんとした精神科の場合、初診時に最低でも血液検査はするそうで
精神疾患の原因が体のほかの部分の不具合から来ている可能性を調べるんだそうな
初診が要予約な理由の一つがここにあったり(朝から昼過ぎ近くまで病院にいることになる)
自分は総合病院の精神科
近所の内科の先生に評判が良いと勧められた
で、精神科の初診時に血液検査や頭部CT、胸部レントゲン等
いわゆる一日人間ドック的な検査をされた結果、いろいろ不具合が発見されて複数の科に通ってる。
総合病院なので同じ日に診療予約すれば院内異動で済むが、半日から一日仕事になるのがががが
家に帰りついたらグッタリですよ。血液検査は必ずやるので朝食抜きだし
ちなみにちゃんとした精神科の場合、初診時に最低でも血液検査はするそうで
精神疾患の原因が体のほかの部分の不具合から来ている可能性を調べるんだそうな
初診が要予約な理由の一つがここにあったり(朝から昼過ぎ近くまで病院にいることになる)
348優しい名無しさん
2018/05/25(金) 16:48:19.85ID:sPexyT2F >>347
ただいまです 注射3本関節内にも打ってきた痛〜い
そんなに検査するんだね
総合病院の方が精密検査出来るから確かにいいかも
だけどぐったりですよね〜↓
今度はここ、今度はここって
いつまでこの生活が続くのか憂鬱になっちゃう
人間て病気すると弱気になるし負のスパイラルに陥るとなかなか這い上がれない
でも最後は自分で乗り越えないといけないんだよね
血液検査はしてもらいたいな
自分の体がどうなってるのか知るのは大事だよね
ただいまです 注射3本関節内にも打ってきた痛〜い
そんなに検査するんだね
総合病院の方が精密検査出来るから確かにいいかも
だけどぐったりですよね〜↓
今度はここ、今度はここって
いつまでこの生活が続くのか憂鬱になっちゃう
人間て病気すると弱気になるし負のスパイラルに陥るとなかなか這い上がれない
でも最後は自分で乗り越えないといけないんだよね
血液検査はしてもらいたいな
自分の体がどうなってるのか知るのは大事だよね
349優しい名無しさん
2018/05/25(金) 17:29:55.46ID:RQe9Rx6V 血液検査も人間ドックもやったけど特に異常無し、薬効かない+いつまで経っても治らないめんどくさい患者扱いされ、目立つ症状が出始めてようやく胆嚢に異常あるのが分かった俺みたいな奴もいるので気を抜かんでな…
351優しい名無しさん
2018/05/25(金) 19:25:01.43ID:0JCrSybp なんか髪が臭うと思ったらこの薬のせいかな?
適度に運動した日は臭いの元が汗で流れるのか臭わなくなるんだけど、毎日運動する時間も気力もないし気をつけねば。バルタ増量と共に臭いもきつくなります?
適度に運動した日は臭いの元が汗で流れるのか臭わなくなるんだけど、毎日運動する時間も気力もないし気をつけねば。バルタ増量と共に臭いもきつくなります?
352優しい名無しさん
2018/05/25(金) 20:30:09.12ID:sPexyT2F >>349
凄い気持ちわかります
辛いのに気づいてくれない時のお医者さんはすっごい冷たいよね 私も舌打ちされた事もあるよ
体臭だけど、知恵袋とかで見てみたら古い記事でサインバルタは臭くなるって言ってた人がいたよ
いや〜臭くなりたくないな
凄い気持ちわかります
辛いのに気づいてくれない時のお医者さんはすっごい冷たいよね 私も舌打ちされた事もあるよ
体臭だけど、知恵袋とかで見てみたら古い記事でサインバルタは臭くなるって言ってた人がいたよ
いや〜臭くなりたくないな
353優しい名無しさん
2018/05/25(金) 20:33:23.08ID:jl62/WIA 汗臭いなのか別の体臭なのかわかりませんが、私は寝汗がひどいです。
なのに頭皮や顔は乾燥してカサカサ
鬱だけどお風呂は朝晩はいれるのでにおってないとは思うけれど……
なのに頭皮や顔は乾燥してカサカサ
鬱だけどお風呂は朝晩はいれるのでにおってないとは思うけれど……
354優しい名無しさん
2018/05/25(金) 21:27:50.21ID:RQe9Rx6V356優しい名無しさん
2018/05/25(金) 22:49:03.39ID:Otu1FHG+ そうだな
俺はアモキサンで射精後に痛くなるようになった
俺はアモキサンで射精後に痛くなるようになった
357優しい名無しさん
2018/05/25(金) 22:59:38.74ID:TGZysh1I それ射精の勢い凄かったんじゃ
359優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:18:01.77ID:lCQeo/vl ん?
アモキサンはメジャー寄りでプロラクチン(女性ホルモン)分泌量増えるから
射精障害のリスクはサインバルタよりよほど大きいぞ
俺も完全に射精できなくなったし
アモキサンはメジャー寄りでプロラクチン(女性ホルモン)分泌量増えるから
射精障害のリスクはサインバルタよりよほど大きいぞ
俺も完全に射精できなくなったし
360優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:28:21.25ID:xUS9PBug まだこの温度なのに少し歩いただけで滝汗
匂いケアしてても匂い気になるし本当周りに申し訳なくなる
匂いケアしてても匂い気になるし本当周りに申し訳なくなる
361優しい名無しさん
2018/05/26(土) 03:25:54.32ID:1WN22pEf >>354朝必ずシャワー浴びて行くけど、それでもこの暑さ、昼にシャワー浴びる所もないしだいいちそんな時間もない。
臭くなるのは嫌だな。
臭くなるのは嫌だな。
362優しい名無しさん
2018/05/26(土) 11:00:41.24ID:aWjLTUhM >>314
根性無いほどメンタル弱いから病院行ってるのにな
出せる根性があるなら鬱にはならんし
欠陥持ってる人間に正常動作しろっていってるようなもんだしな
それでも働かないと生活できないから薬に頼ってるわけだし
根性無いほどメンタル弱いから病院行ってるのにな
出せる根性があるなら鬱にはならんし
欠陥持ってる人間に正常動作しろっていってるようなもんだしな
それでも働かないと生活できないから薬に頼ってるわけだし
363優しい名無しさん
2018/05/26(土) 11:30:56.21ID:KT3MnJu0 20mg夕食後に処方されました
元々不眠症ではないのに全然眠れなかった…効きすぎ?
元々不眠症ではないのに全然眠れなかった…効きすぎ?
364優しい名無しさん
2018/05/26(土) 11:47:42.78ID:TRTMLf1Q >>363僕は睡眠薬と胃の薬も一緒に処方されたので、眠れないということはありません。
熟睡というわけではないけれど。
熟睡というわけではないけれど。
365優しい名無しさん
2018/05/26(土) 11:57:38.07ID:nU6VSoPJ 増量の度に眠れないのはあった。朝飲み
あとおちんちん勃起しない
やる気は…動けたけどきっかけがなくて何もできなかった
あとおちんちん勃起しない
やる気は…動けたけどきっかけがなくて何もできなかった
366優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:05:28.53ID:aWjLTUhM >>363
まずは主治医に相談だね
朝飲むと夜に眠り浅まなるのはある程度緩和されるかも
そのかわり日中に眠くなったりするが
自分は起きたい時に眠くなってぐっすり寝たい時に眠りが浅くなる感じだなぁ
ちなみに朝20mg飲んでる
まずは主治医に相談だね
朝飲むと夜に眠り浅まなるのはある程度緩和されるかも
そのかわり日中に眠くなったりするが
自分は起きたい時に眠くなってぐっすり寝たい時に眠りが浅くなる感じだなぁ
ちなみに朝20mg飲んでる
367優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:23:21.25ID:bpgaIRHe >>363
不眠は副作用の一つ。逆に眠たくなる(傾眠)副作用が出ることもある
サインバルタは作用機序からすると眠くならない薬のはずなのだ
だから朝服用が一般的。服用から血中濃度maxまで7〜8時間なので昼過ぎに最も強く働くことになる
(休養せず仕事しながら服用する抗うつ剤としても知られている)
ただ、眠たくなる副作用の方がなぜか多かったりする
全く正反対の副作用が出るのは精神科の薬ではありがちな事なので気にしない
副作用は飲んだらすぐ出るからなぁ。効き始めるまでは最低1週間は待たなきゃならん
人によっては一か月。たいていの抗うつ薬に即効性はない
しばらく様子を見て不眠の副作用が治まらないようなら、理由を説明して
服用時間を夕食後から朝食後に切り替えていいか先生に相談が一番いいと思う
抗うつ剤の服用時間は副作用を考えてって場合がほとんどだから
不眠は副作用の一つ。逆に眠たくなる(傾眠)副作用が出ることもある
サインバルタは作用機序からすると眠くならない薬のはずなのだ
だから朝服用が一般的。服用から血中濃度maxまで7〜8時間なので昼過ぎに最も強く働くことになる
(休養せず仕事しながら服用する抗うつ剤としても知られている)
ただ、眠たくなる副作用の方がなぜか多かったりする
全く正反対の副作用が出るのは精神科の薬ではありがちな事なので気にしない
副作用は飲んだらすぐ出るからなぁ。効き始めるまでは最低1週間は待たなきゃならん
人によっては一か月。たいていの抗うつ薬に即効性はない
しばらく様子を見て不眠の副作用が治まらないようなら、理由を説明して
服用時間を夕食後から朝食後に切り替えていいか先生に相談が一番いいと思う
抗うつ剤の服用時間は副作用を考えてって場合がほとんどだから
368優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:48:14.59ID:GvGL+Vas 今日でバルタ10日目
私も昼間は眠くて堪らないのにいざ夜寝たら眠りが浅くて何度も起きちゃう
このまま続くようなら朝飲めばいいのか?夜飲めばいいのか?タイミングが分からないや
今度聞いてみるけど
口内炎と湿疹も出てる
でも胃腸には何も問題が起きてないからまだましかな
私も昼間は眠くて堪らないのにいざ夜寝たら眠りが浅くて何度も起きちゃう
このまま続くようなら朝飲めばいいのか?夜飲めばいいのか?タイミングが分からないや
今度聞いてみるけど
口内炎と湿疹も出てる
でも胃腸には何も問題が起きてないからまだましかな
369優しい名無しさん
2018/05/26(土) 13:00:27.34ID:EMwWkM6+ 僕の通っているところは、夕食後にと言われている。
眠くなるかも知れないしということで。
一回朝飲んだら眠くて。
仕事している時は違うのかも知れないが。
眠くなるかも知れないしということで。
一回朝飲んだら眠くて。
仕事している時は違うのかも知れないが。
370優しい名無しさん
2018/05/26(土) 13:33:39.75ID:+1ynI512 40rを朝食後処方されている
眠くなることはないな
人によって違うのが不思議だなあ
眠くなることはないな
人によって違うのが不思議だなあ
371優しい名無しさん
2018/05/26(土) 13:58:17.18ID:EMwWkM6+ 今週から20mgから30mgになった、4日飲んだが少しだけ違う、不安感に追いかけられる感じが少なくなった。早く楽になりたい。
372優しい名無しさん
2018/05/26(土) 15:57:28.10ID:2OX8aTdA デュロキセチン服用で全身の肉離れ、筋断裂、筋肉痛に
なるケースもあるみたいだね
漢方の芍薬甘草湯や痛散湯を処方されている人も見かけるもんな
なるケースもあるみたいだね
漢方の芍薬甘草湯や痛散湯を処方されている人も見かけるもんな
373優しい名無しさん
2018/05/26(土) 16:26:18.49ID:WeyZxpee デュロキセチン
374優しい名無しさん
2018/05/26(土) 17:00:17.52ID:KT3MnJu0 >>363です
親切にレスくれたみなさんありがとう!参考になりました
1週間後に診察があるから主治医に相談してみる
そういえば一応夜にしておくけど朝昼夜いつ飲んでもいいよーとか言ってたな
明日から朝服用にして様子みてみる
親切にレスくれたみなさんありがとう!参考になりました
1週間後に診察があるから主治医に相談してみる
そういえば一応夜にしておくけど朝昼夜いつ飲んでもいいよーとか言ってたな
明日から朝服用にして様子みてみる
375優しい名無しさん
2018/05/26(土) 18:39:52.47ID:VsN1RuRO 俺も眠れなくなるから朝飲むことになった
376優しい名無しさん
2018/05/26(土) 21:42:56.16ID:GvGL+Vas あと尿が少し出しにくくなった気がする
座って直ぐ出てたのに10秒位かかるようになった
今日は眠れますように
(*-ω人)
座って直ぐ出てたのに10秒位かかるようになった
今日は眠れますように
(*-ω人)
377優しい名無しさん
2018/05/26(土) 22:58:16.72ID:Hyxfl+n5 暇なときはひたすら横になってて動くとしてもスマホいじってるだけの日々、いつまで続くのか
378優しい名無しさん
2018/05/27(日) 00:23:47.58ID:KsRKep0Q 謎の身体の痛みで内科で処方20から増やし60mg、一応メンクリでも相談済で飲む。
多分60mgでヒャッハーしちゃった。自己判断で中止。
痛い時だけ飲んでも効くらしいがどうかな?
多分60mgでヒャッハーしちゃった。自己判断で中止。
痛い時だけ飲んでも効くらしいがどうかな?
379優しい名無しさん
2018/05/27(日) 01:11:54.78ID:H0/744FV 久しぶりにタバコ吸うようになってから憂鬱感が増えて性欲が全くなくなった
喫煙はサインバルタの濃度を下げてしまうと読んだがそのせいかな
みんなも気をつけてくれ
喫煙はサインバルタの濃度を下げてしまうと読んだがそのせいかな
みんなも気をつけてくれ
380優しい名無しさん
2018/05/27(日) 03:57:05.21ID:y/ZmK09A 今日みたいな休みの前の夜になると飯食ったあとに風呂にも入らないまま値落ちしちゃって今目が覚めるなんてことが起きる
風呂もう冷めちゃったよ…寝よ
風呂もう冷めちゃったよ…寝よ
382優しい名無しさん
2018/05/27(日) 06:44:33.81ID:QMmO20lP タバコ吸わないと落ち着かないから、吸っているけど濃度が下がるなら、減らした方が良いかな。
ホッとするひとときなんだが。
ホッとするひとときなんだが。
383優しい名無しさん
2018/05/27(日) 10:09:11.80ID:hyDJ22Nq タバコはやめた方がいい
385優しい名無しさん
2018/05/27(日) 11:59:23.05ID:QMmO20lP 木曜日朝飲んで、金曜日飲まないで会社行ったら意味もなく不安な気持ちとイライラと気持ちの落ち込みが酷かった。
朝飲むと眠くなったからなのだが、勝手に判断しないでお医者さんに相談してからにしようと反省。
朝飲むと眠くなったからなのだが、勝手に判断しないでお医者さんに相談してからにしようと反省。
386優しい名無しさん
2018/05/27(日) 12:13:17.82ID:QnvHVI8R タバコはやめた方がいい
口は臭いは体は臭いはいいことない
口は臭いは体は臭いはいいことない
387優しい名無しさん
2018/05/27(日) 15:02:56.45ID:SmQ0sySH 私はほのかにタバコの香りがする男性好きだな
388優しい名無しさん
2018/05/27(日) 15:26:29.17ID:e83YSV29 西城秀樹はヘビースモーカーだった。
タバコはリスク高いよ。
タバコはリスク高いよ。
389優しい名無しさん
2018/05/27(日) 16:44:57.92ID:hQ0xzGRP 喫煙者より、非喫煙者の方が自殺率圧倒的に高いらしいし、アルツハイマー予防になるとも聞いた。
止めるというより減らしていこうと思う。
止めるというより減らしていこうと思う。
390優しい名無しさん
2018/05/27(日) 17:34:18.29ID:yUuL5nN8 今日でバルタ11日目
1日13、4時間寝てる
起きてる間も睡魔があくびが
寝てると言っても浅い眠りで何度も起きちゃう
ぐっすりは眠れていない、でも眠い
って感じ
気合いだー!と思っても気付いたら寝てる
困ったな
1日13、4時間寝てる
起きてる間も睡魔があくびが
寝てると言っても浅い眠りで何度も起きちゃう
ぐっすりは眠れていない、でも眠い
って感じ
気合いだー!と思っても気付いたら寝てる
困ったな
391優しい名無しさん
2018/05/27(日) 18:30:39.80ID:bMzXPqOz 自分は飲み始めた時、全然眠れんし、食欲もなくなったけど、
すごく動けるようになって、ヤバい薬なんだと思った。
今、30で安定していて、朝食後の処方だが、
午前中に眠気が出るようになった。
すごく動けるようになって、ヤバい薬なんだと思った。
今、30で安定していて、朝食後の処方だが、
午前中に眠気が出るようになった。
392優しい名無しさん
2018/05/27(日) 18:45:06.78ID:yUuL5nN8393優しい名無しさん
2018/05/27(日) 19:23:49.92ID:hQ0xzGRP 飲み始めて13日目、多少は良くなったかな?って感じ。落ち込み方が少なくなった。
睡眠薬と一緒に夜飲んでいるから、朝や日中眠くなる事はない、ただヤバいっていう位効果出て来ないのが難点、因みに30mg処方されている。
睡眠薬と一緒に夜飲んでいるから、朝や日中眠くなる事はない、ただヤバいっていう位効果出て来ないのが難点、因みに30mg処方されている。
394優しい名無しさん
2018/05/27(日) 19:36:58.30ID:QnvHVI8R 食べれない寝れない
シャブじゃんw
シャブじゃんw
395優しい名無しさん
2018/05/27(日) 20:03:44.22ID:wF5ZMXWp サインバルタってアモキサンみたいにやる気出す系かと思ったのに、眠い眠いってコメント多すぎますね。
396優しい名無しさん
2018/05/27(日) 20:06:55.87ID:4Yg2NiAS 食べれない寝れないの状態で何故か身体はきびきび動くっつーのは薬飲んでなくても起こる事だけどな
だいたいその後ぶっ倒れるが
だいたいその後ぶっ倒れるが
397優しい名無しさん
2018/05/28(月) 06:53:52.27ID:oOqTPe/g 交感神経が活発になってる状態だな
それ続けると自律神経完全に壊れて本当に動けなくなる
それ続けると自律神経完全に壊れて本当に動けなくなる
398優しい名無しさん
2018/05/28(月) 11:57:09.81ID:4X6+0ikW バルタ12日目
精神科行ってきた次から30ミリになった
眠いのはその内無くなるからもう少し頑張って下さいとの事
腰痛にはまだ効いてない
出来れば60ミリ迄行かなくても効果が出て欲しいな
精神科行ってきた次から30ミリになった
眠いのはその内無くなるからもう少し頑張って下さいとの事
腰痛にはまだ効いてない
出来れば60ミリ迄行かなくても効果が出て欲しいな
399優しい名無しさん
2018/05/28(月) 13:18:54.99ID:cccqIzsH >>395
鎮静系の抗うつ剤じゃないから不眠とか躁転や賦活症候群みたいな副作用もあるし
基本上がる薬なんだけどねぇ
自分が飲んだ時は沈んだ気分は確かに持ち上がるけど
嬉しいとか楽しいとかいう気分もある程度抑え込まれて
低空飛行状態になった
何しても楽しくない集中力が持続しないという、うつ症状特有のアレが微妙に残る感じ
副作用が強かったんで20mgを2週間で別の薬に切り替わったけど
副作用出ずに40mgに増やされてたらどうなってたかはわからないなぁ
鎮静系の抗うつ剤じゃないから不眠とか躁転や賦活症候群みたいな副作用もあるし
基本上がる薬なんだけどねぇ
自分が飲んだ時は沈んだ気分は確かに持ち上がるけど
嬉しいとか楽しいとかいう気分もある程度抑え込まれて
低空飛行状態になった
何しても楽しくない集中力が持続しないという、うつ症状特有のアレが微妙に残る感じ
副作用が強かったんで20mgを2週間で別の薬に切り替わったけど
副作用出ずに40mgに増やされてたらどうなってたかはわからないなぁ
400優しい名無しさん
2018/05/28(月) 14:28:02.06ID:uvchotSo :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
401優しい名無しさん
2018/05/28(月) 17:55:40.90ID:CqxCbkwK ツラくてツラくてover doseしてサインバルタ一気に10個飲んでしまった
お前らは頑張れよ
お前らは頑張れよ
404優しい名無しさん
2018/05/28(月) 18:53:35.07ID:4jS5kS2Q おじさん生きるの疲れちゃった
405優しい名無しさん
2018/05/28(月) 19:42:53.26ID:PjIRLVir 俺もおじさんだが少々つかれてる。
でもお互いもう少し生きてみようや。
でもお互いもう少し生きてみようや。
406優しい名無しさん
2018/05/28(月) 19:48:11.07ID:IcWE5PDR とにかく生きていくしかないんだよね。
ささやかで良いから、何か楽しい事があれば頑張れるんだがね。
ささやかで良いから、何か楽しい事があれば頑張れるんだがね。
407優しい名無しさん
2018/05/28(月) 19:49:17.45ID:Xn992tG/ それだよね。仕事が不安だ…
408優しい名無しさん
2018/05/28(月) 19:55:41.68ID:3SmCHdS4 酒飲むと、二日酔いひどくない?
飲み会の時どうしてる?
飲み会の時どうしてる?
409優しい名無しさん
2018/05/28(月) 20:07:18.18ID:4X6+0ikW 今日は朝から何とかこの時間迄寝てない
私も不安で一杯だよ
今無職だし、一人暮らしで身寄りもないし
けど死ぬ勇気もないからだらだらと非生産な生活してる
働いてる人は偉いよ凄いよ
私も不安で一杯だよ
今無職だし、一人暮らしで身寄りもないし
けど死ぬ勇気もないからだらだらと非生産な生活してる
働いてる人は偉いよ凄いよ
410優しい名無しさん
2018/05/28(月) 21:49:49.65ID:oOqTPe/g411優しい名無しさん
2018/05/28(月) 22:02:55.52ID:fUnMI6oF お風呂に入る気力もない
412優しい名無しさん
2018/05/28(月) 23:36:49.21ID:J8XcTcqL 同じだ
お風呂に入ろうみたいなスレ昔あったような気がする
お風呂に入ろうみたいなスレ昔あったような気がする
413優しい名無しさん
2018/05/28(月) 23:45:04.63ID:PlsAKHRl 風呂は疲れるよな
414優しい名無しさん
2018/05/28(月) 23:45:33.77ID:7ldSNtck 薬飲み始めてから仕事してるとき以外無気力になっちゃってマジどうしたらいいの
強制シャットダウンされてる感覚だわ、疲れてるんだろうか
強制シャットダウンされてる感覚だわ、疲れてるんだろうか
415優しい名無しさん
2018/05/28(月) 23:52:06.96ID:RFKX8YtX サインバルタはむしろ意欲を上げる薬だぞ?
合わないんじゃないか
合わないんじゃないか
416優しい名無しさん
2018/05/28(月) 23:53:14.86ID:LMlzlbS6 東京DDクリニック
417優しい名無しさん
2018/05/28(月) 23:54:43.60ID:AalVntnD いや仕事してるときは上げてくれるよ
気が抜けるとシャットダウンわかる
気が抜けるとシャットダウンわかる
419優しい名無しさん
2018/05/29(火) 01:46:33.91ID:dtLoqcay >>410
飲み会、行かなくなりましたが、肝機能悪くなるんですか?病院で調べた方がいいでしょうか?
飲み会、行かなくなりましたが、肝機能悪くなるんですか?病院で調べた方がいいでしょうか?
420優しい名無しさん
2018/05/29(火) 05:02:39.25ID:EjOOPZqR >>417
分かる
仕事以外はスイッチ切れてる
疲れやすい体質になったのか、寝ても全然疲れが取れなくて、休みの日に何もしてなくても体(特に首肩腰)はどこもかしこもカチンコチンに凝り固まってる
なんて不良品な体なんだ…
分かる
仕事以外はスイッチ切れてる
疲れやすい体質になったのか、寝ても全然疲れが取れなくて、休みの日に何もしてなくても体(特に首肩腰)はどこもかしこもカチンコチンに凝り固まってる
なんて不良品な体なんだ…
421優しい名無しさん
2018/05/29(火) 06:03:40.03ID:nQd+u+9a 今月からリフレックスとサインバルタのMax服用とエビリファイ三ミリにしてみたら、体調も精神面も好調になりました。
鬱病になって、ここまで良くなるまで八年かかった。
色んな抗うつ剤試してきた結果です。
鬱病になって、ここまで良くなるまで八年かかった。
色んな抗うつ剤試してきた結果です。
423優しい名無しさん
2018/05/29(火) 09:06:11.72ID:5OplxwcW バルタ13日目
久しぶりに夜寝て朝起きた
夜中何回か中途覚醒したけど
飲み初めて一番調子はましかな?
効き始めたのかな
長く飲んでる人はどの位で実感したんだろう?
でも不安感、身体の痛みにはまだ実感はないなあ
悪夢見る人いる?しょっちゅう見るんだよな〜包丁で追っかけ回されたり、死体の山に埋まってたり
久しぶりに夜寝て朝起きた
夜中何回か中途覚醒したけど
飲み初めて一番調子はましかな?
効き始めたのかな
長く飲んでる人はどの位で実感したんだろう?
でも不安感、身体の痛みにはまだ実感はないなあ
悪夢見る人いる?しょっちゅう見るんだよな〜包丁で追っかけ回されたり、死体の山に埋まってたり
426優しい名無しさん
2018/05/29(火) 12:40:10.01ID:5OplxwcW427優しい名無しさん
2018/05/29(火) 12:53:21.20ID:IeB1RCW2 今日サインバルタ20デビューですよろしく
428優しい名無しさん
2018/05/29(火) 13:35:12.24ID:5OplxwcW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★11 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- 【悲報】日本人「インバウンド客だらけで、もう国内旅行すらまともにできない…」 [904880432]
- うんこが便器にこびりつくんだが
- 【悲報】娯楽がない時代の日本人、ヤバすぎる あまりにも暇で「電卓のボタンを押す」とかしていた模様 [384232311]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- (´・ω・`)寝台列車乗ってるけどおはよう