ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します
おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf
★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf
※前スレ
ストラテラ(アトモキセチン)part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521736194/
>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり
(〜以下、Part8から追記。議論後、採用なら次回からこの行を削除して下さい〜)
・次スレは>>970が立てる。重複を避けるためにも必ず宣言のこと(うっかり/無理なら申告する)
・>>985までには次スレがあることを確認をし、なければ立候補すること。
・テンプレに加えたいことがあれば議論し、内容を>>930以降に再度コピペして下さい。スレ立て者は>>930以降にざっと目を通す・「テンプレ」でスレ内を検索するなどして下さい。
探検
ストラテラ(アトモキセチン)part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2018/05/11(金) 09:34:44.85ID:oTF1iCSP47優しい名無しさん
2018/05/14(月) 18:01:34.13ID:Ex9PqtBj >>46
ありがとうございます。ASDなのではないかとは、調べていてなんとなく思いました。
どちらかと言うとこちらよりというか。
だとしたら、薬物療法は効果があるのか?とか思います。
ASDよりの人もストラテラ服用している人もいるのでしょうか?
ありがとうございます。ASDなのではないかとは、調べていてなんとなく思いました。
どちらかと言うとこちらよりというか。
だとしたら、薬物療法は効果があるのか?とか思います。
ASDよりの人もストラテラ服用している人もいるのでしょうか?
49優しい名無しさん
2018/05/14(月) 19:16:44.49ID:efdHAvBR ストラテラきらして7日目 久々に外出てみたら周りの山々や海が綺麗に思えて悲しくなった
この気持ちを犠牲にしてまでさほど効果を感じられないストラテラを飲むべきじゃないのかな... でも飲んでないとなんか不安なんだよなぁ
この気持ちを犠牲にしてまでさほど効果を感じられないストラテラを飲むべきじゃないのかな... でも飲んでないとなんか不安なんだよなぁ
50優しい名無しさん
2018/05/14(月) 19:17:27.50ID:SoGny34+ >>19
19の専業主婦主婦です、今日は主治医に注意欠陥障害の事を相談しました
コンサータを服用して様子を見る事になりました、ストラテラは効果がゆるいらしいですが様子を見てからストラテラに代わる場合もあるとの事
問診ではadhdだけではなくて自閉スペクトラムの可能性も指摘されましたがまだ診断は付いてません
とりあえずコンサータ飲むのでスレは移動します
ここでのアドバイスで勇気が出ましたありがとうございました
19の専業主婦主婦です、今日は主治医に注意欠陥障害の事を相談しました
コンサータを服用して様子を見る事になりました、ストラテラは効果がゆるいらしいですが様子を見てからストラテラに代わる場合もあるとの事
問診ではadhdだけではなくて自閉スペクトラムの可能性も指摘されましたがまだ診断は付いてません
とりあえずコンサータ飲むのでスレは移動します
ここでのアドバイスで勇気が出ましたありがとうございました
51優しい名無しさん
2018/05/14(月) 20:56:24.81ID:KtjQoipP5236
2018/05/15(火) 01:02:14.64ID:3uHN1pEY >>39
遅くなりましたがレスありがとうございます
レクサプロ飲むと翌日身体が重だるくてほとんど動けないからこりゃいかんわと思ってたんですが
副作用が和らぐ事をほんのり願いつつ2週間後の受診日までもうちょい我慢して続けてみますわ
遅くなりましたがレスありがとうございます
レクサプロ飲むと翌日身体が重だるくてほとんど動けないからこりゃいかんわと思ってたんですが
副作用が和らぐ事をほんのり願いつつ2週間後の受診日までもうちょい我慢して続けてみますわ
53優しい名無しさん
2018/05/15(火) 08:22:39.50ID:ydlhHlpB54優しい名無しさん
2018/05/15(火) 13:40:05.84ID:IbPeBC10 >>49
そんな違って見えるの?
そんな違って見えるの?
56優しい名無しさん
2018/05/15(火) 14:26:31.42ID:P47gecNe58優しい名無しさん
2018/05/15(火) 16:22:50.97ID:s+ANFmA9 Q: 統合失調症は薬を飲めば治るの?
A: 薬は対症療法でしかなく治すことは出来ません。
Q: 統合失調症の犯罪率は高いの?
A: 一般に比べて財産犯等は低く、放火約14倍、殺人約9倍と高いです。
Q: 統合失調症は車の運転をしてはいけないの?
A: 医師に運転を控えるよう、特に指導を受けてなければ可です。
Q: 死にたいのは陰性症状ですか?
A: 死にたいのは陰性症状ではなく統合失調症後抑うつです。
Q: 統合失調症の薬が出てると統合失調症?
A: 他の診断名でもICDで「精神病症状をともなう」の分類になれば出ます。
Q: 統合失調症は遺伝するの?
A: 躁鬱病や発達障害とは違い劣性遺伝ですが、相互に遺伝することもあります。
Q: いじめで統合失調症になることはありますか?
A: 発症を早めることはあっても、いじめだけが原因でなることはありません。
Q: 統合失調症と発達障害の一番の違いは?
A: 統合失調症は七変化なところがありますが、発達障害は同じことに拘ります。
Q: 機能性幻聴って何?
A: 簡単に言えば「耳を塞ぐと聞こえない幻聴」で統合失調症的ではないです。
Q: 統合失調症患者の平均寿命は短い?
A: 一般に比べて20年以上短いとされています。
A: 薬は対症療法でしかなく治すことは出来ません。
Q: 統合失調症の犯罪率は高いの?
A: 一般に比べて財産犯等は低く、放火約14倍、殺人約9倍と高いです。
Q: 統合失調症は車の運転をしてはいけないの?
A: 医師に運転を控えるよう、特に指導を受けてなければ可です。
Q: 死にたいのは陰性症状ですか?
A: 死にたいのは陰性症状ではなく統合失調症後抑うつです。
Q: 統合失調症の薬が出てると統合失調症?
A: 他の診断名でもICDで「精神病症状をともなう」の分類になれば出ます。
Q: 統合失調症は遺伝するの?
A: 躁鬱病や発達障害とは違い劣性遺伝ですが、相互に遺伝することもあります。
Q: いじめで統合失調症になることはありますか?
A: 発症を早めることはあっても、いじめだけが原因でなることはありません。
Q: 統合失調症と発達障害の一番の違いは?
A: 統合失調症は七変化なところがありますが、発達障害は同じことに拘ります。
Q: 機能性幻聴って何?
A: 簡単に言えば「耳を塞ぐと聞こえない幻聴」で統合失調症的ではないです。
Q: 統合失調症患者の平均寿命は短い?
A: 一般に比べて20年以上短いとされています。
59優しい名無しさん
2018/05/15(火) 20:00:51.69ID:xrhJjd1B60優しい名無しさん
2018/05/15(火) 20:54:20.85ID:j+crkYOF 減薬したせいか行動が場当たり的になってる気がする
61優しい名無しさん
2018/05/15(火) 22:53:24.48ID:ORqdjvfy 今日初めてこの人ADHDじゃないか?という人をリアルで目の当たりにした
「え?そこ間違える??」という書類の1番重要な所を間違えている、連絡せず唐突に事後報告だけしてくる、会議中ずーっとぐるぐる意味不明な絵をノートに書いている
自分もミスして散々人に怒られて迷惑かけてきたけど、その気持ちが初めてわかったわ…はっきり言って
気持ち悪い
しかもミス連発された日には…呆れて人が離れて行くのも当然だと思った
見た目も会話も頭も普通だし、でも何か違和感を感じる
これが傍から見たADHDなのかな…とすごい反省したわ…
「え?そこ間違える??」という書類の1番重要な所を間違えている、連絡せず唐突に事後報告だけしてくる、会議中ずーっとぐるぐる意味不明な絵をノートに書いている
自分もミスして散々人に怒られて迷惑かけてきたけど、その気持ちが初めてわかったわ…はっきり言って
気持ち悪い
しかもミス連発された日には…呆れて人が離れて行くのも当然だと思った
見た目も会話も頭も普通だし、でも何か違和感を感じる
これが傍から見たADHDなのかな…とすごい反省したわ…
62優しい名無しさん
2018/05/15(火) 23:37:23.30ID:yHDFV9qn63優しい名無しさん
2018/05/15(火) 23:41:35.81ID:2pgXjLvb 自分は自閉と奇異積極性にイライラする
64優しい名無しさん
2018/05/16(水) 00:04:20.26ID:xmN/i19z 仕事が出来る出来ない以外で言えば、
話し方がおかしくなければASDでも可
思い込み激しくなく攻撃的でなければADHDでも可
話し方がおかしくなければASDでも可
思い込み激しくなく攻撃的でなければADHDでも可
65優しい名無しさん
2018/05/16(水) 00:09:59.07ID:xn2vLVah 仕事ができないのが致命的なんだけどね…
66優しい名無しさん
2018/05/16(水) 00:56:20.78ID:3CKvc1yM 自分は余計は一言が多いって叱られる
悪気があるわけじゃないし、その裏事情バラさなくていいじゃんっていうことを衝動的ポロっと言ってしまうらしい
別に重大な秘密でもないし
その一言でイラッとするし変なとこでふふっと笑っているらしい
やっぱなんか会話してて変な奴カテゴリーからは抜けられない
そこだけはどうしようもない
でも多少空気読めないくらいでキレる健常もただマウンティングで上から目線で叱りたいだけでこっちが会話参加しなかったらそれはそれで嫌な奴認定するんだろもう黙っていよう
悪気があるわけじゃないし、その裏事情バラさなくていいじゃんっていうことを衝動的ポロっと言ってしまうらしい
別に重大な秘密でもないし
その一言でイラッとするし変なとこでふふっと笑っているらしい
やっぱなんか会話してて変な奴カテゴリーからは抜けられない
そこだけはどうしようもない
でも多少空気読めないくらいでキレる健常もただマウンティングで上から目線で叱りたいだけでこっちが会話参加しなかったらそれはそれで嫌な奴認定するんだろもう黙っていよう
67優しい名無しさん
2018/05/16(水) 09:16:45.44ID:0/4LsBKx この薬ハゲる?
69優しい名無しさん
2018/05/16(水) 11:04:02.55ID:5F3HZx8j この薬インポになる?
70優しい名無しさん
2018/05/16(水) 11:28:17.79ID:2PDR429H 発赤、発疹、水膨れなんかの副作用出た人っている?
71優しい名無しさん
2018/05/16(水) 12:29:48.66ID:Mq+BdcSh >>69
前スレからコピペ
899 優しい名無しさん sage 2018/05/06(日) 02:02:59.40 ID:4wkKMrFt
逆だな
最悪は不全になることが既に報告されてる
副作用
泌尿・生殖器:1〜5%未満
排尿困難、勃起不全
*泌尿・生殖器:1%未満
生殖器痛、尿閉、月経困難症、射精障害、不規則月経、前立腺炎、頻尿
*泌尿・生殖器:頻度不明
持続勃起、勃起時疼痛、射精不能、精巣痛、オルガズム異常、尿意切迫
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179050M1023_1_15/#CONTRAINDICATIONS
前スレからコピペ
899 優しい名無しさん sage 2018/05/06(日) 02:02:59.40 ID:4wkKMrFt
逆だな
最悪は不全になることが既に報告されてる
副作用
泌尿・生殖器:1〜5%未満
排尿困難、勃起不全
*泌尿・生殖器:1%未満
生殖器痛、尿閉、月経困難症、射精障害、不規則月経、前立腺炎、頻尿
*泌尿・生殖器:頻度不明
持続勃起、勃起時疼痛、射精不能、精巣痛、オルガズム異常、尿意切迫
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179050M1023_1_15/#CONTRAINDICATIONS
72優しい名無しさん
2018/05/16(水) 17:27:10.76ID:5F3HZx8j ADHDって優性遺伝だよ。片親からでもバリバリ遺伝するよ。
例えば統合失調症より遥かに遺伝的要因強いよ。
インポになって子供作れなくても良くね?
例えば統合失調症より遥かに遺伝的要因強いよ。
インポになって子供作れなくても良くね?
73優しい名無しさん
2018/05/16(水) 20:17:43.47ID:CpnKbzNC 飲みだしてから白髪増えた
74優しい名無しさん
2018/05/16(水) 20:27:35.17ID:cBJEGZWt セックスしなくてもオナニーくらいしたいわ
76優しい名無しさん
2018/05/16(水) 21:16:38.22ID:eKO2zgqA77優しい名無しさん
2018/05/16(水) 21:45:52.68ID:t58tr5SD 案外ロボトミー手術がADHDに最適だったりしてな
78優しい名無しさん
2018/05/16(水) 21:49:27.39ID:rVtNkPln ただでさえ足りない脳みそ削られてたまるか
でもちょっと期待はしてるからお前から試してみてくれ
でもちょっと期待はしてるからお前から試してみてくれ
79優しい名無しさん
2018/05/16(水) 21:51:49.20ID:t58tr5SD あっ
あっ
あっ
81優しい名無しさん
2018/05/16(水) 22:10:33.01ID:VMtc4e1z >>72
母親がADHD父親がASDだから息子の俺は見事に併発ハイブリッドの診断が下りたでござる
しかも長男だからデトックス体で毒を吸い尽くしたせいか下の弟妹は発達の傾向ありなだけの健常者で会社勤めの家庭持ち
母親がADHD父親がASDだから息子の俺は見事に併発ハイブリッドの診断が下りたでござる
しかも長男だからデトックス体で毒を吸い尽くしたせいか下の弟妹は発達の傾向ありなだけの健常者で会社勤めの家庭持ち
82優しい名無しさん
2018/05/16(水) 22:24:30.16ID:SvM+nhB3 服薬一週間目だけど、本当にびっくりするほど利いてる
凄く忙しい会社勤めなんだけど、今まではしょっちゅう、
話したり何か作業をしている最中に突然頭が真っ白になって
それまで何をしていたのか、これから何をするところだったのか分からなくなってパニックになってたのに
それが本当に全くなくなった
記憶が途切れないおかげか、話したいことを分かりやすく順序立てて伝えることができてる
「はあ?」ってイライラしながら聞き返されることがなくなって、
周囲の当たりが明らかに柔らかいし、雑談に加えてもらえるようになった
なんか嘘みたいだ…
凄く忙しい会社勤めなんだけど、今まではしょっちゅう、
話したり何か作業をしている最中に突然頭が真っ白になって
それまで何をしていたのか、これから何をするところだったのか分からなくなってパニックになってたのに
それが本当に全くなくなった
記憶が途切れないおかげか、話したいことを分かりやすく順序立てて伝えることができてる
「はあ?」ってイライラしながら聞き返されることがなくなって、
周囲の当たりが明らかに柔らかいし、雑談に加えてもらえるようになった
なんか嘘みたいだ…
83優しい名無しさん
2018/05/17(木) 00:48:08.30ID:8vkHcOt3 羨ましいぞ
84優しい名無しさん
2018/05/17(木) 01:37:39.53ID:6ipxj7V5 しんちゃんは積極奇異のADHD?
85優しい名無しさん
2018/05/17(木) 04:51:53.27ID:oIhPE5m2 んなADHDはねえよ…
86優しい名無しさん
2018/05/17(木) 12:21:21.97ID:HsxtTpIS ストラテラ飲んだら、抑うつが治った。やる気が出て来て、最近はジョギング始めたり筋トレ始めたりしている。
会社でリーダーなんかやれるか!
そこまでやる気はない!
ADHDの人間がリーダーになれるわけがない。
でも、何故か周りから勘違いされてリーダーの素質があるとか言われる。意味不明。
しばらくするとやる気がないことが分かってリーダーではないと認識される。それはそれで何だか嫌な感じだ。
会社でリーダーなんかやれるか!
そこまでやる気はない!
ADHDの人間がリーダーになれるわけがない。
でも、何故か周りから勘違いされてリーダーの素質があるとか言われる。意味不明。
しばらくするとやる気がないことが分かってリーダーではないと認識される。それはそれで何だか嫌な感じだ。
87優しい名無しさん
2018/05/17(木) 12:50:14.37ID:q4rRSLnJ >>86
衝動性ゆえの行動力、細かいところにこだわらない大雑把力、 ルーティンが苦手ゆえの新規開拓変化力、自分が無能ゆえの優しさ力。
全部ポジティブにとらえられたらリーダーと思われるかもな。
ステラトラ飲んで調子がよく、フォローも付いてくれるならばやってみては。
責任は終えないけどね。
衝動性ゆえの行動力、細かいところにこだわらない大雑把力、 ルーティンが苦手ゆえの新規開拓変化力、自分が無能ゆえの優しさ力。
全部ポジティブにとらえられたらリーダーと思われるかもな。
ステラトラ飲んで調子がよく、フォローも付いてくれるならばやってみては。
責任は終えないけどね。
88優しい名無しさん
2018/05/17(木) 15:27:10.81ID:A8VhrwtC ステラトラって発達の新薬か
89優しい名無しさん
2018/05/17(木) 20:21:46.99ID:1RLv+eT2 原薬5日目
だいぶやばい
だいぶやばい
90優しい名無しさん
2018/05/17(木) 22:06:12.88ID:D0Lvn52h 君ら大麻吸わんのか?
91優しい名無しさん
2018/05/17(木) 23:25:54.75ID:8vkHcOt3 10日ぶりのストラテラ服用から2時間
頭が熱くなってきたぞ〜 これが地味に気持ちいい
頭が熱くなってきたぞ〜 これが地味に気持ちいい
92優しい名無しさん
2018/05/17(木) 23:30:14.19ID:0uKxfMkV 明日はシアリス飲んで久しぶりにデリヘルでも呼ぶか
93優しい名無しさん
2018/05/17(木) 23:59:09.83ID:D0Lvn52h 普通に大麻吸えよ
94優しい名無しさん
2018/05/18(金) 06:58:08.66ID:aCVHUAkz 自殺とか希死念慮出た人いる?
95優しい名無しさん
2018/05/18(金) 08:51:43.83ID:TTMJvGde 大麻と覚醒剤はかなり有効だぞ
96優しい名無しさん
2018/05/18(金) 09:12:46.47ID:BW0cefsE 覚醒剤は駄目だろ
97優しい名無しさん
2018/05/18(金) 09:15:39.83ID:K9idxILz 明らかに変なのはスルーでよろし
98優しい名無しさん
2018/05/18(金) 09:45:11.65ID:24Hi/Rfk >>94
希死念慮ではないけど、頭の中が真っ白になってしまって前頭葉がモヤモヤする。
そのせいなのか、自分の行動がわけわからなくて集中力保つのに必死でものすごく辛い。
だからといって安定剤を何回も追加したくないし。
この薬って昂ぶってるのを下げる薬なのかな?
ラミクタールで底上げするように処方されてるのだけど、
最近飲んでなくて。
一緒に飲んで保たれるのかな?とか思ったら飲まないとだめなのかなぁとか。
それとも診断処方ミスなのかとか、あれこれ考えてしまう。
希死念慮ではないけど、頭の中が真っ白になってしまって前頭葉がモヤモヤする。
そのせいなのか、自分の行動がわけわからなくて集中力保つのに必死でものすごく辛い。
だからといって安定剤を何回も追加したくないし。
この薬って昂ぶってるのを下げる薬なのかな?
ラミクタールで底上げするように処方されてるのだけど、
最近飲んでなくて。
一緒に飲んで保たれるのかな?とか思ったら飲まないとだめなのかなぁとか。
それとも診断処方ミスなのかとか、あれこれ考えてしまう。
100優しい名無しさん
2018/05/18(金) 11:33:45.29ID:THo2BJUG101優しい名無しさん
2018/05/18(金) 12:12:47.90ID:auLb6yC8102優しい名無しさん
2018/05/18(金) 20:09:34.26ID:aCVHUAkz >>98.99.100
前になんかで自殺とか希死念慮が出るのが精神薬の中で2番目に高いみたいなの見たから、ちょっと心配だったんだけど人によって違いそうだね。まだ飲んでないんだけど、期待と不安が混じった不思議な感じしてる。
前になんかで自殺とか希死念慮が出るのが精神薬の中で2番目に高いみたいなの見たから、ちょっと心配だったんだけど人によって違いそうだね。まだ飲んでないんだけど、期待と不安が混じった不思議な感じしてる。
103優しい名無しさん
2018/05/18(金) 21:04:50.51ID:9Ydr2vCo 冷静になれるのはいいんだけど感受性が乏しくなるのがなあ
それで生きてて楽しいのっていうか
それで生きてて楽しいのっていうか
104優しい名無しさん
2018/05/18(金) 21:45:36.05ID:UCM8sl8N ストは減薬してコンサータ追加すればいい
105優しい名無しさん
2018/05/18(金) 22:06:04.29ID:fCvQQrW4 だめだ頭がろくすっぽうごかん
106優しい名無しさん
2018/05/18(金) 22:12:26.20ID:fCvQQrW4 リタリン飲んだ時の切れ際の苦しさはトラウマ
恐怖で硬直して動けなくなる
一歩引いた感じになるストラテラがすごくあってた気がするが
減らされてしまった
たしかに最近家の掃除もできてなかったのが減薬したら部屋片付き始めたんで
やめどきだったのかもしれん
でもやることが場当たり的極まりない
死ぬ
恐怖で硬直して動けなくなる
一歩引いた感じになるストラテラがすごくあってた気がするが
減らされてしまった
たしかに最近家の掃除もできてなかったのが減薬したら部屋片付き始めたんで
やめどきだったのかもしれん
でもやることが場当たり的極まりない
死ぬ
108優しい名無しさん
2018/05/19(土) 00:05:28.64ID:EdXwCmEj コンサータいいなー
病院の方針で処方できないっていわれてんだよな
病院の方針で処方できないっていわれてんだよな
109優しい名無しさん
2018/05/19(土) 00:13:23.44ID:VwpOk1Cb コンは認定処方医でも出し渋るみたいだね
発達じゃないのに安易に出す医者もいるし個人差が大きい
発達じゃないのに安易に出す医者もいるし個人差が大きい
110優しい名無しさん
2018/05/19(土) 00:38:26.26ID:ULVJ09N2 飲んだことないけどコンは効きめが強そうですごい怖い
111優しい名無しさん
2018/05/19(土) 00:46:14.02ID:/ATYWzRe ストとコン両方飲んでる自分はどうなるんだ?ww
ま、幸いにも副作用は出てないけど
ま、幸いにも副作用は出てないけど
112優しい名無しさん
2018/05/19(土) 01:18:13.04ID:pd15vNAS 補助脳はいつできるんだ
113優しい名無しさん
2018/05/19(土) 02:12:35.06ID:K3IdPUr2 ストラテラを飲まない状態では前頭葉がキュッと締め付けられる感じがして、
飲んで暫くするとそれがほぐれて血が巡っていく感覚がある
飲んだらすぐに効くんだけど他にこんな感じの人いる?
飲んで暫くするとそれがほぐれて血が巡っていく感覚がある
飲んだらすぐに効くんだけど他にこんな感じの人いる?
114優しい名無しさん
2018/05/19(土) 07:27:38.74ID:12lZD6Ms115優しい名無しさん
2018/05/19(土) 08:22:06.68ID:dJuQZo/t なんか最近飲んだあと吐き気嘔吐だけじゃなく動悸もするようになってきた
合わないのかな
合わないのかな
116優しい名無しさん
2018/05/19(土) 11:29:29.50ID:1DFJCdY1117優しい名無しさん
2018/05/19(土) 12:05:50.46ID:m5iIqxgu 動悸は2週間くらいで治まったな
118優しい名無しさん
2018/05/19(土) 14:24:09.48ID:ULVJ09N2 動悸には求心
119優しい名無しさん
2018/05/19(土) 20:39:15.17ID:+MhPlsW1 >>114
わかったウィキペディアのアトモキセチン見ると、全ての医薬品の中で2番目に自殺未遂が多かったって書いてあるわ。前にこれみたんだ、でも他のサイトとかには書いてないからどうなんだろ?
わかったウィキペディアのアトモキセチン見ると、全ての医薬品の中で2番目に自殺未遂が多かったって書いてあるわ。前にこれみたんだ、でも他のサイトとかには書いてないからどうなんだろ?
120優しい名無しさん
2018/05/19(土) 21:52:12.01ID:7dBN0+r/ 治験では自殺念慮が増えた人数は0.37%程度
実際に自殺を試みた人は偽薬飲んでるグループと同じだったって論文はあるが
自殺率が高いだなんてデータはない
実際に自殺を試みた人は偽薬飲んでるグループと同じだったって論文はあるが
自殺率が高いだなんてデータはない
121優しい名無しさん
2018/05/20(日) 02:51:56.26ID:S3xzByGT 俺はその0.37なのか
Twitterの反応とか見るともっといると思うんだけどなぁ
Twitterの反応とか見るともっといると思うんだけどなぁ
122優しい名無しさん
2018/05/20(日) 02:57:36.04ID:TkIWNThL この薬飲んでも気が散ってしまうんだけど性格なのかな…
123優しい名無しさん
2018/05/20(日) 03:08:00.20ID:iTzsbJO6 減薬したらいきなりめっちゃ鬱っぽくなった
124優しい名無しさん
2018/05/20(日) 03:25:00.43ID:rniAXh1D >>120
データが無いとゆう根拠は?
データが無いとゆう根拠は?
127優しい名無しさん
2018/05/20(日) 07:58:41.09ID:IaxetpUk128優しい名無しさん
2018/05/20(日) 12:02:13.59ID:GL0MmfcS ストラテラ飲んでから自分を客観的に見ることが出来るようになった
将来のことも考えると前よりもお先真っ暗感がすごくて死にたいと思うこと増えたよ
あと過去に勢いでやらかした事も冷静に思い返してより死にたい
口癖が死にたいになりつつある
将来のことも考えると前よりもお先真っ暗感がすごくて死にたいと思うこと増えたよ
あと過去に勢いでやらかした事も冷静に思い返してより死にたい
口癖が死にたいになりつつある
129優しい名無しさん
2018/05/20(日) 12:39:12.85ID:8nnDmetj 落ち着き払い過ぎて鬱っぽくなるし仕事のアイデアも出なくなるからストは徐々に減らして今はコンだけにしてる
コンは効き目切れる時少し頭痛いけど生きてるのつまんねーとかないし気持ち的に楽
コンは効き目切れる時少し頭痛いけど生きてるのつまんねーとかないし気持ち的に楽
130優しい名無しさん
2018/05/20(日) 12:40:56.74ID:C+a1RFQq 死にたかったから勝手に死ねばいいじゃん
131優しい名無しさん
2018/05/20(日) 14:10:29.88ID:ySGyD/jX 飲み始めて3日だけど気持ち悪い
132優しい名無しさん
2018/05/20(日) 14:48:43.32ID:KwN2joVQ 過去の壮絶な失敗の歴史で鬱になり脳が破壊
「過去の事を思い出す=苦痛」となり
数秒前の事すら忘れる程、脳が物事を記憶する
事を拒否するようになってしまった
元のADHDに加えてこの症状
もうダメだな
「過去の事を思い出す=苦痛」となり
数秒前の事すら忘れる程、脳が物事を記憶する
事を拒否するようになってしまった
元のADHDに加えてこの症状
もうダメだな
133優しい名無しさん
2018/05/20(日) 15:44:07.93ID:SJVg1W/Z ストラテラ40を3回に分けて飲んでるんやけど、みんなはどんな感じで飲んでる?
134優しい名無しさん
2018/05/20(日) 15:49:22.05ID:EAg3fzbT 10を、朝昼に飲みだしてひと月くらいになってきた。
ここのところ、やる気がない状態が続いてる。
抑うつぽい。体がだるい。
量がすくないからなのかなぁ?
ここのところ、やる気がない状態が続いてる。
抑うつぽい。体がだるい。
量がすくないからなのかなぁ?
135優しい名無しさん
2018/05/20(日) 18:12:45.38ID:QI9QwQUe 前通院してた病院でスト120mg服用してたけどイライラが収まらなかったり、動悸が激しくなったり、目眩、喉の奥が激しく熱くなって水ばかり飲んでた
前の病院が閉鎖する事になって転院先の病院の先生が「これはストの上限一杯だから少し減らした方がいい」と言われて80mgに減らしたら、丁度良かったのか今までの副作用的な症状がかなり収まった
前の病院の先生に盛られてたかもしれないわ、ストはかなり高額な薬品らしいからな
前の病院が閉鎖する事になって転院先の病院の先生が「これはストの上限一杯だから少し減らした方がいい」と言われて80mgに減らしたら、丁度良かったのか今までの副作用的な症状がかなり収まった
前の病院の先生に盛られてたかもしれないわ、ストはかなり高額な薬品らしいからな
136優しい名無しさん
2018/05/20(日) 22:00:54.67ID:ySGyD/jX 少ない量ですむならそれに越した事はないな
137優しい名無しさん
2018/05/20(日) 22:22:43.51ID:d5ZJIy3d 明日から25mgから10mgに減量なんだけど、大丈夫かな?ミスや不注意が増えないか不安で仕方ない。
139優しい名無しさん
2018/05/21(月) 04:18:50.96ID:2R4Eimo2 前から不思議に思ってたんだけど
なぜノルアドが増えたらADHDの症状が良くなるんだろう?
ホルモンの効果からすると、普通にドーパミンやセロトニンの方が良さそうな気がする
なぜノルアドが増えたらADHDの症状が良くなるんだろう?
ホルモンの効果からすると、普通にドーパミンやセロトニンの方が良さそうな気がする
140優しい名無しさん
2018/05/21(月) 06:24:30.73ID:SjGcFKh5 ホルモンがどうかはわからないけど、テトラミドってノルアドレナリンの遊離を促進させる薬やめたら、注意力が明らかに悪くなったよ。
141優しい名無しさん
2018/05/21(月) 11:17:44.85ID:lvubF0j7 脳の注意力司る部分が、ノルアドとドーパミンが同じ作用するみたいな話なかったっけ
142優しい名無しさん
2018/05/21(月) 12:48:38.53ID:P21btRAx 40で一月くらい様子見てから80に増やしたら、ものすごい勢いでいろんなことができるようになったんだけど。
余計なこと考えずに行動できるようになったのがでかいのかな。
余計なこと考えずに行動できるようになったのがでかいのかな。
143優しい名無しさん
2018/05/21(月) 14:02:15.21ID:+3dwWRxu >>142
副作用はどう?
副作用はどう?
144優しい名無しさん
2018/05/21(月) 15:22:45.24ID:ffptJacf 自分は飲んで速効効くタイプなんだけど
ものすごく滑舌良くなったし、喋ってる途中でつっかかることがほぼなくなった
飲む前は、生理二日目とかブドウ糖がぶ飲みしたときに、薬ほどじゃないけど同じように突然頭がさえて仕事が捗ることがよくあって
何でだろうってずっと不思議だったから、この薬がノルアドレナリンに作用するって聞いて、すべての謎が解けた
生理中はホルモンの作用でノルアドレナリンが増える(だから生理中はイライラする)し、
血糖値が急上昇したあとに急降下すると、ノルアドレナリンが生成されるらしい
効く人と効かない人がいるのは多分、ストラテラがノルアドレナリンを生成させるものじゃなく、
異常な再取り込みを阻害して、ノルアドの減少を防ぐものだから
効かない人は、もともと異常な再取り込みもなく、ノルアドレナリン自体に問題があるわけではないとか
またはドーパミンの方が原因で症状が出ている人はコンサータが効くってことなんじゃないかな…
長文ごめん
ものすごく滑舌良くなったし、喋ってる途中でつっかかることがほぼなくなった
飲む前は、生理二日目とかブドウ糖がぶ飲みしたときに、薬ほどじゃないけど同じように突然頭がさえて仕事が捗ることがよくあって
何でだろうってずっと不思議だったから、この薬がノルアドレナリンに作用するって聞いて、すべての謎が解けた
生理中はホルモンの作用でノルアドレナリンが増える(だから生理中はイライラする)し、
血糖値が急上昇したあとに急降下すると、ノルアドレナリンが生成されるらしい
効く人と効かない人がいるのは多分、ストラテラがノルアドレナリンを生成させるものじゃなく、
異常な再取り込みを阻害して、ノルアドの減少を防ぐものだから
効かない人は、もともと異常な再取り込みもなく、ノルアドレナリン自体に問題があるわけではないとか
またはドーパミンの方が原因で症状が出ている人はコンサータが効くってことなんじゃないかな…
長文ごめん
146優しい名無しさん
2018/05/21(月) 17:23:44.35ID:lvubF0j7 >>144
自分もストで滑舌めちゃ改善する
生理中や、ブドウ糖で改善するって知らなかった
そしたら、ブドウ糖取ればADHD改善できるのかな?
でもそのあと低血糖にならなければならんのか
仕事できる人怒りっぽい人も多いもんね
その辺りはノルアド関係してるのかな
自分もストで滑舌めちゃ改善する
生理中や、ブドウ糖で改善するって知らなかった
そしたら、ブドウ糖取ればADHD改善できるのかな?
でもそのあと低血糖にならなければならんのか
仕事できる人怒りっぽい人も多いもんね
その辺りはノルアド関係してるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- ホロライバーで一番可愛いのは白上フブキ。異論はないよな🌽
- 公園や商業施設で食べ残しのゴミを捨てるのは普通だよな?
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]