まともなA型事業所の収支 例!
(助成金収入がなければ赤字のところも沢山あるのでは?とのこと)

〜月に22日以上通所できる利用者か平均20人いるものとする、定員以上はつめこまない、施設外就労はない〜

訓練等給付金収入 270万(月述べ利用440×約6,000円)
特開金・助成金収入 65万(月割り計算 ※期限有り)
収入1.小計 335万円

職員人件費 190万(サビ管35、平25×5人、賞与年2回を月平均で算出、社保の会社負担や交通費も含む)
事業所家賃 35万(ゆったりスペース、中都市)
備品代など他諸経費すべて 40万
支出1.小計 265万

1.A型事業所運営費 70万円の黒字 ※特開金収入がなければほぼとんとん

福祉生産事業売上 200万
利用者給与 140万(440日×4h×800円)
消耗備品費など 30

2.福祉生産事業収支 30万円の黒字

∴会社法人としての総収支 100万円の黒字
利益は利用者の環境設備にしっかり還元

素晴らしい