ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します
おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf
★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf
※前スレ
ストラテラ(アトモキセチン)part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530786528/
>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり
・次スレは>>970が立てる。重複を避けるためにも必ず宣言のこと(うっかり/無理なら申告する)
・>>985までには次スレがあることを確認をし、なければ立候補すること。
・テンプレに加えたいことがあれば議論し、内容を>>930以降に再度コピペして下さい。スレ立て者は>>930以降にざっと目を通す・「テンプレ」でスレ内を検索するなどして下さい。
探検
ストラテラ(アトモキセチン)part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2018/08/30(木) 00:38:03.34ID:VjwGQQEX432優しい名無しさん
2018/09/21(金) 14:18:02.50ID:3oB1m1M2 ほんとこの薬は勃起しなくなるわうんこ硬くなるわでほんと辛い薬だな…
433優しい名無しさん
2018/09/21(金) 14:34:11.73ID:FZ5hHo8C スト飲むと絵描けなくなるのかと危惧してた者だけど、初めてスト服用してる状態で絵かいたら楽しすぎる
今まで気づかなかった細かいところまで描けるようになったし、頭がスッキリして書き込むところ考えながら描けるようになった
計画性がなくて今まで完成させてなかった絵がいっぱいあるのでこれからゆっくり仕上げていこ…
今まで気づかなかった細かいところまで描けるようになったし、頭がスッキリして書き込むところ考えながら描けるようになった
計画性がなくて今まで完成させてなかった絵がいっぱいあるのでこれからゆっくり仕上げていこ…
434優しい名無しさん
2018/09/21(金) 16:47:26.00ID:agnNreEW435優しい名無しさん
2018/09/21(金) 16:48:44.44ID:agnNreEW >>431
あんたがこのスレを読むのやめたらスッキリね
あんたがこのスレを読むのやめたらスッキリね
436優しい名無しさん
2018/09/21(金) 18:09:43.66ID:YsjaUjsU あかんちんこが、
438優しい名無しさん
2018/09/21(金) 18:37:21.28ID:4M/5ZcAV 気持ち悪いこと言ってOKなら
気持ち悪いこと言うなもOKだな
同じ水準で争ってるからいつまでも終わらない
俺はそんな5chの醜い争いが大好物だから大歓迎だぜ
気持ち悪いこと言うなもOKだな
同じ水準で争ってるからいつまでも終わらない
俺はそんな5chの醜い争いが大好物だから大歓迎だぜ
440優しい名無しさん
2018/09/21(金) 19:49:20.37ID:M+SiIVbd >>438
気持ち悪いこと言うなってレスに
何の権限も無い一利用者でしかないおまえの命令なんて
誰も従う義務も義理も無いよ
って返し続ける事もOKだからな
>気持ち悪いこと言ってOKなら
↑他人の行動に頼っていないし
自分だけで完結可能
>気持ち悪いこと言うなもOKだな
↑他人の行動に頼らないと成就しない
ただのモンスタークレーマー
という違いが水準の違い
気持ち悪いこと言うなってレスに
何の権限も無い一利用者でしかないおまえの命令なんて
誰も従う義務も義理も無いよ
って返し続ける事もOKだからな
>気持ち悪いこと言ってOKなら
↑他人の行動に頼っていないし
自分だけで完結可能
>気持ち悪いこと言うなもOKだな
↑他人の行動に頼らないと成就しない
ただのモンスタークレーマー
という違いが水準の違い
442優しい名無しさん
2018/09/21(金) 21:02:07.74ID:XAAF9Idh すまん
下の話がよくないとか言ってるなかでこういう話なんだが
ケツから派手に血が出て本気でびびった
下の話がよくないとか言ってるなかでこういう話なんだが
ケツから派手に血が出て本気でびびった
443優しい名無しさん
2018/09/21(金) 21:06:03.50ID:CgekNs59 まあ、油断して対策を怠ると切れるくらい固まるよな…
ところでこの薬、効果が出始めるのはゆっくりで飲まなくてもしばらく残る感じなこと言われてるけど
飲んで15分もすると主作用も副作用も出てきて効いてるのわかるし、1日くらいで切れてきたのも実感できるくらいはっきり効果でてるんだけどそういうものなのか?
ところでこの薬、効果が出始めるのはゆっくりで飲まなくてもしばらく残る感じなこと言われてるけど
飲んで15分もすると主作用も副作用も出てきて効いてるのわかるし、1日くらいで切れてきたのも実感できるくらいはっきり効果でてるんだけどそういうものなのか?
444優しい名無しさん
2018/09/21(金) 21:12:37.33ID:I6kr9YnO445優しい名無しさん
2018/09/21(金) 22:23:16.40ID:sZl3S8Bp ストラテラの副作用に寒気ってある?副作用で汗かいたのが冷房効いた職場で悪化してるだけなのか…?
446優しい名無しさん
2018/09/21(金) 23:03:08.16ID:4M/5ZcAV >>440
うん、君イイヨイイヨ
君みたいに「嫌なら無視すればいい」が実践できない子がいないと
俺としては面白くないもんでな
ちなみに俺はスルーしないよ、イヤじゃないからな
とりあえずADHDの時点で低脳丸出しなのに絶対的に自分が
正しいみたいな感じ出すなよww笑いがこみあげるわw
さあもっとそのポンコツ脳ミソから何日もかけて熟成した
便秘糞みたいな何の説得力もない糞理論をひり出してくれ
うん、君イイヨイイヨ
君みたいに「嫌なら無視すればいい」が実践できない子がいないと
俺としては面白くないもんでな
ちなみに俺はスルーしないよ、イヤじゃないからな
とりあえずADHDの時点で低脳丸出しなのに絶対的に自分が
正しいみたいな感じ出すなよww笑いがこみあげるわw
さあもっとそのポンコツ脳ミソから何日もかけて熟成した
便秘糞みたいな何の説得力もない糞理論をひり出してくれ
448優しい名無しさん
2018/09/21(金) 23:57:02.97ID:LPvEGX0X こうしてみると、感覚過敏の多いADHDにストラテラは向いてないよなぁ
449優しい名無しさん
2018/09/22(土) 00:45:00.38ID:0lFwmxQY450優しい名無しさん
2018/09/22(土) 01:16:13.91ID:ACBJVoTl452優しい名無しさん
2018/09/22(土) 01:43:07.97ID:Q1/8r9w9453優しい名無しさん
2018/09/22(土) 04:50:37.54ID:qWVzTPsu 飲み始めは口の渇きがやばくて寝付けないレベルだったんだけど最近無くなってきて嬉しい
454優しい名無しさん
2018/09/22(土) 08:52:14.91ID:T39NZB2d なんだろう
薬飲んでるのに頭ボケボケなっとる
運動してないせいか仕事が基本ヒマなせいか
薬飲んでるのに頭ボケボケなっとる
運動してないせいか仕事が基本ヒマなせいか
455優しい名無しさん
2018/09/22(土) 09:53:11.23ID:7dfdkZsL スト飲むと感情がなくなって話したいことがなくなりますますコミュ障になるんだけど気のせい?
456優しい名無しさん
2018/09/22(土) 10:28:00.74ID:1H/4J98A ストラテラ飲み始めてから表情が作りにくくなった感じがする 笑おうとすると口角が上がり切らずにしかめっつらみたいになる
457優しい名無しさん
2018/09/22(土) 10:42:40.07ID:1r0JPA9Q 自分はスト飲み始めてからの方が前より仕事出来るようになって自信ついて人と話せるようになった
元々超コミュ障だから参考にならないと思うけど
元々超コミュ障だから参考にならないと思うけど
459優しい名無しさん
2018/09/22(土) 11:32:24.40ID:ACBJVoTl 昨日寝付けな方寝不足なせいか胸焼けすごい
この薬飲むとその日の体調わかりやすくなるよね
この薬飲むとその日の体調わかりやすくなるよね
460優しい名無しさん
2018/09/22(土) 12:24:09.67ID:7dfdkZsL コン飲んでもやたら眠い
ストで眠りが浅いからか?なんかよくわからなくなってきたわ
ストで眠りが浅いからか?なんかよくわからなくなってきたわ
461優しい名無しさん
2018/09/22(土) 17:26:09.12ID:shEyhBHk 俺もストラテラのせいで睡眠の質は明らかに落ちた
早めに寝ても大して変わらん
早めに寝ても大して変わらん
462優しい名無しさん
2018/09/22(土) 18:09:13.87ID:lZfN5LRB 本当はいけないことなんだけど
朝夕1錠ずつ服用するところを、この1ヵ月試しで朝2錠のみで過ごしてる。
仕事も以前より集中してできてるし効率も良くなって体調も良好
朝勃ちも以前より改善したw
マイナスな要素は今の所ないけど、この先続けても大丈夫かな?
朝夕1錠ずつ服用するところを、この1ヵ月試しで朝2錠のみで過ごしてる。
仕事も以前より集中してできてるし効率も良くなって体調も良好
朝勃ちも以前より改善したw
マイナスな要素は今の所ないけど、この先続けても大丈夫かな?
463優しい名無しさん
2018/09/22(土) 18:40:20.84ID:kIMHRx4Z 朝80処方されてたからまずいことはないと思う
ただ治療効果の把握もあるし医者にその旨伝えたほうがいいよ
自分は胸が苦しすぎて80は無理だったので朝昼に変えてもらった
ただ治療効果の把握もあるし医者にその旨伝えたほうがいいよ
自分は胸が苦しすぎて80は無理だったので朝昼に変えてもらった
464優しい名無しさん
2018/09/22(土) 19:13:47.03ID:j6RNvKvQ おれは朝60だわ
問題なし
問題なし
465優しい名無しさん
2018/09/22(土) 19:38:25.50ID:lZfN5LRB >>463
アドバイスありがとう。
やっぱ主治医には伝えなきゃダメだよね。分かってるけど。
でもきっと「止めてください。何なら種類増やしますか?」とか言われて
医療費が高くなるのが目に見えてそうだな。
アドバイスありがとう。
やっぱ主治医には伝えなきゃダメだよね。分かってるけど。
でもきっと「止めてください。何なら種類増やしますか?」とか言われて
医療費が高くなるのが目に見えてそうだな。
467462
2018/09/22(土) 19:59:17.58ID:lZfN5LRB >>466
飲んで眠くなることはほとんどない。
病院からは眠剤でジアゼパムも一緒に貰ってるから
就寝前には1錠飲んでる。
中途覚醒は以前からずっとある。
ほぼ毎日午前3〜4時には、一旦目が覚める。
その後二度寝出来る日と出来ない日は大体半々。
でも朝2錠にしてから就寝時間はすごい早くなった。
今は休日でも夜10時過ぎると眠くなって、そのまま寝ちゃうことが大半。
だから睡眠時間は、前よりは取れてるんじゃないかな。
飲んで眠くなることはほとんどない。
病院からは眠剤でジアゼパムも一緒に貰ってるから
就寝前には1錠飲んでる。
中途覚醒は以前からずっとある。
ほぼ毎日午前3〜4時には、一旦目が覚める。
その後二度寝出来る日と出来ない日は大体半々。
でも朝2錠にしてから就寝時間はすごい早くなった。
今は休日でも夜10時過ぎると眠くなって、そのまま寝ちゃうことが大半。
だから睡眠時間は、前よりは取れてるんじゃないかな。
469優しい名無しさん
2018/09/22(土) 23:58:32.28ID:No4TQm5O 朝40, 夕に40だけど、飲み忘れないように朝にまとめて80でもいいよ、と言われたわ。
470優しい名無しさん
2018/09/23(日) 09:52:25.05ID:By6lkgbm >>465
ADHDの服薬理由を考えると、そちらのほうが生活の質がいいのに否定する医者はおかしいよ。
医者も飲み方を無理強いしないのが本来では。ADHDはその人も生活のタイプも違うのが当たり前だから。
ADHDの服薬理由を考えると、そちらのほうが生活の質がいいのに否定する医者はおかしいよ。
医者も飲み方を無理強いしないのが本来では。ADHDはその人も生活のタイプも違うのが当たり前だから。
471優しい名無しさん
2018/09/23(日) 13:34:31.83ID:calJkv6O 肝臓がアウトで増量ストップ減量方向になったぜ
さらば社会、私はポンコツに戻ります
さらば社会、私はポンコツに戻ります
472優しい名無しさん
2018/09/23(日) 16:43:33.42ID:z6ZSSXOi 肝臓アウトな場合って数値?以外に何か自覚症状あったりする?
473優しい名無しさん
2018/09/23(日) 18:27:56.39ID:calJkv6O 肝臓は沈黙の臓器?とか言われるくらいには自覚症状はたしかなかったとおもうかな。
ただ、疲れやすさには影響が出るとかなんとかみたよ
ただ、疲れやすさには影響が出るとかなんとかみたよ
474優しい名無しさん
2018/09/23(日) 18:28:28.50ID:calJkv6O ちなみに俺がアウトだったのは数値ね
475優しい名無しさん
2018/09/23(日) 19:10:46.39ID:oi13SoUR476優しい名無しさん
2018/09/23(日) 20:28:39.52ID:J6ewLunF 今まで全く副作用なかったのに今日は吐き気と胸焼けがすごかった
477優しい名無しさん
2018/09/23(日) 21:55:46.37ID:y5qpBvs/ 寝不足とか体調不良でコンディション悪いと副作用強く出るときあるよな
479優しい名無しさん
2018/09/24(月) 00:41:34.47ID:yqLgSaC0 そのうちガンガン食えるようになる
少くなくともオイラはそうだった
少くなくともオイラはそうだった
480優しい名無しさん
2018/09/24(月) 08:21:13.08ID:mPp3jSK1 負担の少ない薬が一日でも早く開発されますように
482優しい名無しさん
2018/09/25(火) 06:56:14.27ID:PDcwT6lk 昨日食べ放題の店に行き腹がちぎれるかと思うほど食った後に薬飲んだら副作用ほぼ出なかった
普段も必ず食後に飲んでたが吐き気と頭痛はどうしてもあったが
これくらい腹一杯になれば出ないってことか
だからって毎回薬飲むたびにこんなに食えねー
普段も必ず食後に飲んでたが吐き気と頭痛はどうしてもあったが
これくらい腹一杯になれば出ないってことか
だからって毎回薬飲むたびにこんなに食えねー
483優しい名無しさん
2018/09/25(火) 07:43:57.59ID:TbnW+U6H 自立支援の紙亡くしたわ…
484優しい名無しさん
2018/09/25(火) 12:41:57.39ID:eiwqPxAQ >>483
あれは、ダイソーで買ったアクリル板の入れ物に入れた上に
メッシュで中の見えるキティちゃん小物入れに
保険証や診察券などとともに入れてある
病院以外では出し入れしない
失くしたら再発行してもらうしかないが
大事なものは目立つ入れ物に入れといた方がいい
いつもしまうところに無くても、目立つ入れ物は見つけやすいからな
あれは、ダイソーで買ったアクリル板の入れ物に入れた上に
メッシュで中の見えるキティちゃん小物入れに
保険証や診察券などとともに入れてある
病院以外では出し入れしない
失くしたら再発行してもらうしかないが
大事なものは目立つ入れ物に入れといた方がいい
いつもしまうところに無くても、目立つ入れ物は見つけやすいからな
485優しい名無しさん
2018/09/25(火) 12:47:05.27ID:1efnEunn 専スレあったのか、肝臓数値上がるのってやっぱりストラテラのせい?飲み始めてから毎年引っかかってる、医者に言った方がいいのかな
486優しい名無しさん
2018/09/25(火) 12:56:02.21ID:eiwqPxAQ487優しい名無しさん
2018/09/25(火) 12:57:47.65ID:1efnEunn >>486
ありがとうございます!今週言ってみます。
ありがとうございます!今週言ってみます。
488優しい名無しさん
2018/09/25(火) 14:48:39.72ID:0biML9bZ489優しい名無しさん
2018/09/25(火) 14:51:30.42ID:0biML9bZ 最終的には通院もストラテラもやめたくてオオサカ堂で買った
アクセプタ飲んでみたけど(何故か外側だけ黄色い錠剤だった)
全然効いてる気がしない…
アクセプタ飲んでみたけど(何故か外側だけ黄色い錠剤だった)
全然効いてる気がしない…
490優しい名無しさん
2018/09/25(火) 15:13:41.60 コンサータとストラテラ併用していて、
ストラテラ飲み始めてからイライラすることが多くなったんだがこれって副作用でしょうか?
ストラテラ飲み始めてからイライラすることが多くなったんだがこれって副作用でしょうか?
491優しい名無しさん
2018/09/25(火) 16:14:40.42ID:DpIiBbHY スト飲んで食欲がなくなるとか体重が落ちるとか全くない自分は異常なのかな
493優しい名無しさん
2018/09/25(火) 18:56:00.58ID:64MqzwlS495優しい名無しさん
2018/09/25(火) 20:01:48.45ID:O03/2h5H 10月はじめに会社で血液検査含む健康診断がある
スト飲んでるのバレるかな
スト飲んでるのバレるかな
496優しい名無しさん
2018/09/25(火) 20:02:18.11ID:O03/2h5H 4月に新卒で就職した会社。
スト飲み始めたのは今月から
スト飲み始めたのは今月から
498優しい名無しさん
2018/09/25(火) 21:39:19.04ID:1efnEunn アクセプタも今度の規制対象じゃなかった?去年アクセプタで薬代と通院費浮かせてたけど、規制って聞いてストラテラに戻した
499優しい名無しさん
2018/09/25(火) 23:42:52.13ID:YdkPrDsv ストラテラ忘れてコンサータだけ飲んだがあかん
緊張と恐怖でうごけない
言動が意味不明
緊張と恐怖でうごけない
言動が意味不明
501優しい名無しさん
2018/09/26(水) 08:01:27.18ID:hzntTrnb 30分くらいで治るが
悪寒と吐き気つらいわ
悪寒と吐き気つらいわ
503優しい名無しさん
2018/09/26(水) 11:26:38.82ID:C58A8pJ3 俺もストで副作用ってもの感じたことないまぁスト飲んでる時点で終わってるけどなっ
504優しい名無しさん
2018/09/26(水) 15:37:04.73ID:LXQkmhvH なんか最近ちょっとしたことで泣くようになった
薬とは関係ないとは思うけどこれまで押し殺してた感情が頭がスッキリしたことで溢れたのかな
薬とは関係ないとは思うけどこれまで押し殺してた感情が頭がスッキリしたことで溢れたのかな
505優しい名無しさん
2018/09/26(水) 17:01:27.91ID:Iie7ZbfY ストラテラ飲んでもそもそものコンディションがよくないときはあまり効果感じないねぇ
507優しい名無しさん
2018/09/26(水) 19:40:56.56ID:aNmHOJE0 >>504
自分は感情を伴わず生理現象的に涙が出るようになったよ
あくびで涙が出るように大したことない行為で涙が出る
トイレで小をしてもぴゅっと涙が出たりラジオ体操してても涙が出る
あと一応感情の動きにもなるんだろうけど、ほんの少し喜んだり驚いたりしただけでも涙が出る
美味しい!と思っただけでぽろっと涙出たり
猫が餌食べながら涙流すみたいな感じ
でももしかしてこれスト関係ないかもしれん
自分は感情を伴わず生理現象的に涙が出るようになったよ
あくびで涙が出るように大したことない行為で涙が出る
トイレで小をしてもぴゅっと涙が出たりラジオ体操してても涙が出る
あと一応感情の動きにもなるんだろうけど、ほんの少し喜んだり驚いたりしただけでも涙が出る
美味しい!と思っただけでぽろっと涙出たり
猫が餌食べながら涙流すみたいな感じ
でももしかしてこれスト関係ないかもしれん
509優しい名無しさん
2018/09/26(水) 21:42:58.52ID:evNLSb6X 最初に20mg飲んだ時は物凄く効いてる感じがしたのに今40mgでいまいち効き目を感じなくなった
510優しい名無しさん
2018/09/27(木) 00:30:38.79ID:QGW84bVr511優しい名無しさん
2018/09/27(木) 05:08:04.81ID:QyQGnGek アクセプタはストラテラのジェネリックバージョン
512優しい名無しさん
2018/09/27(木) 08:52:29.36ID:go5q33iw513優しい名無しさん
2018/09/27(木) 10:12:32.49ID:UYZaLmxL ようやくこの薬とのつきあい方が分かってきた気がする
体調の維持はとても重要
食後から薬を飲むのが遅れれば遅れるほど胃のムカつきと動悸の副作用がきつく出るように感じる
朝のはやい時間に飲めば夜には下半身もだいぶ使えるようになる
でも、睡眠のリズムの維持が難しい
夕方以降に居眠りしないことと、運動して重要できるようにすればいいのだがなかなか時間がとれない
体調の維持はとても重要
食後から薬を飲むのが遅れれば遅れるほど胃のムカつきと動悸の副作用がきつく出るように感じる
朝のはやい時間に飲めば夜には下半身もだいぶ使えるようになる
でも、睡眠のリズムの維持が難しい
夕方以降に居眠りしないことと、運動して重要できるようにすればいいのだがなかなか時間がとれない
514優しい名無しさん
2018/09/27(木) 10:21:21.75ID:2XFWzY9P 3週間以上飲み忘れなしできたのにここにきてやってしまった。往復3時間かけて家まで帰るか…
515優しい名無しさん
2018/09/27(木) 10:41:18.87ID:wsx2ggfd 4年振りに市の健康診断受けたんだけど、今まで引っかかったことのない肝機能が基準値より少し高かった。AST32、ALT39位のB判定軽度異常だけど、やっぱりストラテラの影響ってあるのかな。明日精神科通院の日だけど、医者に言うべきかな?ちな血液検査しない病院です。
516優しい名無しさん
2018/09/27(木) 12:21:18.79ID:Zp6lrnno 俺なんて若いのにEだぞいーだろう(ヤケっぱち)
517優しい名無しさん
2018/09/27(木) 12:49:09.12ID:FwkigvSv519優しい名無しさん
2018/09/27(木) 15:48:03.59ID:dLnpH2+j 朝飲んだら翌日絶対早朝覚醒するんだよね
あと多分寝つきが浅い?のか
どうにか9時〜10時くらいには布団に入っとかないと
早朝覚醒の後体がついてこなくて高確率で寝落ちする
あと多分寝つきが浅い?のか
どうにか9時〜10時くらいには布団に入っとかないと
早朝覚醒の後体がついてこなくて高確率で寝落ちする
520優しい名無しさん
2018/09/27(木) 15:55:01.62ID:kW1vHIrI 40mg→65mgに量増やしたらめっちゃ眠たい
最近天気悪いから気圧のせいなのかストのせいなのかどっちなのかはっきりとわからんが
最近天気悪いから気圧のせいなのかストのせいなのかどっちなのかはっきりとわからんが
521優しい名無しさん
2018/09/27(木) 15:58:07.51ID:xoe57ljY 4月から飲み始めて120mgまで増量したが、
効果がまるで感じられない。
朝一錠、昼二錠だったのを、昨日から朝昼晩一錠ずつ飲むことになった。昨晩は目が冴えて眠れなかったけど徐々に慣れるかな。
夜飲んだほうが調子いい人いる?
効果がまるで感じられない。
朝一錠、昼二錠だったのを、昨日から朝昼晩一錠ずつ飲むことになった。昨晩は目が冴えて眠れなかったけど徐々に慣れるかな。
夜飲んだほうが調子いい人いる?
522優しい名無しさん
2018/09/27(木) 17:54:09.37ID:UNUdvOMf523優しい名無しさん
2018/09/27(木) 18:08:12.22ID:uCRngjg5 自立支援てADHDだと診断無くても適用できる?
525優しい名無しさん
2018/09/27(木) 20:02:42.57ID:iGXGHIH/ あ すまん書き方悪かった
ADHDだっていう確定診断出てない状態でストラテラ処方されてるんだけどそれでも自立支援て通るのかなって
ADHDだっていう確定診断出てない状態でストラテラ処方されてるんだけどそれでも自立支援て通るのかなって
526優しい名無しさん
2018/09/27(木) 20:16:53.76ID:Vdu86emj そんなもん医者に聞けよ
527優しい名無しさん
2018/09/27(木) 20:28:27.19ID:AfJKmjs1 ストラテラ飲んでからそんなにイライラしなくなったし効いてる。
飲み始めや増量の時は効果が実感できたけど、慣れると効いてるのか疑問。
他の人から見たら、飲む前は当たりが強くて酷かったけど最近は全然良いから飲んでてほしいって言われた。
みんなあんまり効いてないの?
飲み始めや増量の時は効果が実感できたけど、慣れると効いてるのか疑問。
他の人から見たら、飲む前は当たりが強くて酷かったけど最近は全然良いから飲んでてほしいって言われた。
みんなあんまり効いてないの?
528優しい名無しさん
2018/09/27(木) 20:35:57.72ID:8zfGp9m7529優しい名無しさん
2018/09/27(木) 20:42:10.99ID:AfJKmjs1 >>525
私は鬱病で通院してたから、ストラテラもでてたけど通って一ヶ月で鬱病として診断書出して貰って自立支援申請したよ。
私は鬱病で通院してたから、ストラテラもでてたけど通って一ヶ月で鬱病として診断書出して貰って自立支援申請したよ。
531優しい名無しさん
2018/09/27(木) 22:23:44.87ID:Zi1auyp4 本が読めるようになるといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【野球】セ・リーグ D 5x-4 T [4/30] 中日連勝 延長11回カリステがサヨナラ犠飛! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【石破弁当】 ほか弁、ふざけた弁当を販売 [732912476]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【悲報】漫画家の片倉慎二(49)、動脈瘤破裂で心停止。暇空茜ブチギレ [485187932]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡