X



【抗てんかん薬】トピナ【トピラマート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/31(金) 22:09:51.39ID:yqbJyd24
【先発品】トピナ
【一般名】トピラマート

2007年9月販売開始
薬効分類名:抗てんかん剤

※適応外で、片頭痛や、過食などに効果があるともされています。
※単剤投与はできず、他の抗てんかん薬との併用が必要です。
2018/12/25(火) 16:08:24.94ID:wPPvJGt8
65から50になったって書き込んだ者だけど、50×2だとさほど昼間の眠気は来ないかな
182優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 09:48:56.78ID:GRa6nZsZ
>>180
眠気はなれたけど、まだ食欲抑制効果はあるよ。
2018/12/27(木) 11:38:53.27ID:gvTvpT69
>>182
ありがとうございます
最近は歯磨き前50、寝る前50の100ミリを飲んでます
その辺りにドカ食いの誘惑が多いので

ところがボンヤリ1時間以上歯磨きしていた様子
どうりで腕がだるかった

ぼんやりするので、昨日は50にしてみました
2019/01/02(水) 19:46:39.05ID:5rQ1BTSd
やせなくちゃやせなくちゃやせなくちゃ
2019/01/03(木) 20:32:24.67ID:iZxYTcc+
根性で痩せれない人はトピナをガツンと飲むしかねーな。
食欲を無理やり減退させるしかない。
186優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:35:46.45ID:iZxYTcc+
一日トピナ300mg以下なら凄いバカにはならない。
頭がぼんやりはするかもしれんけど。

一日トピナ600mgも飲んだらどうなるか知らんけど。
2019/01/03(木) 23:27:18.59ID:BPDQ4z2J
100mgで相当バカになったよ。
2019/01/04(金) 06:53:07.65ID:5RvvDCzO
>>187
どんなふうに馬鹿になった?
2019/01/04(金) 09:31:34.86ID:xxuYxH13
何回ぼんやりして言葉が出てこないとか。日本語ですら不自由になるとか。
あと、このスレ読み返してたら既に2回も書き込んでたけど、英語がめっちゃ理解できなくなってた。
日本語は少しずつ改善はしたんだけど、英語は使わないだけにリハビリの機会がない。
2019/01/04(金) 12:24:57.16ID:k72ri62t
過去スレによるとトピナ飲むのやめたらバカ治るんじゃなかったの?
2019/01/04(金) 13:00:06.33ID:PhoAsxnp
50rならバカにならない?
2019/01/04(金) 17:55:15.04ID:D+5hNdzx
馬鹿になってもいいからこれ以上太りたくない
ジプレキサ飲んでるから一緒に処方されたけどトピナで初めて人並みに痩せて気分いいわ
2019/01/06(日) 12:57:05.01ID:vCVz1yFd
過食嘔吐してるような人だとそうだろうね。
自分は摂食障害はないからバカにはなりたくないなぁ。
50rでバカになってるのを感じる。25rなら大丈夫かな。
300なんて絶対凄いバカになる。
2019/01/08(火) 13:00:25.39ID:AAw7qhgJ
>>191
50mgくらいなら大丈夫だろ。
2019/01/08(火) 13:47:17.02ID:xhT2RDrK
夜50r〜100r飲んで、1ヶ月2s痩せて64.5sになった
食欲落ち着いてたんだけど、一昨日から過食スイッチみたいなのが入って昼間飲んだ
食べはしたけど、過食しないですんだ
1ヶ月飲んでるけど眠気あって、夜の不眠に助かってる
ただ今回みたいな時、昼間の眠気はちょっと困る

エクセグランは眠気ありますか?
ないなら昼間エクセグラン試したい
2019/01/08(火) 13:54:48.95ID:AAw7qhgJ
>>195
俺はダイエットでエクセグランとトピナを両方飲んでいる。
エクセグランは眠気は少ない。でも食欲減退はトピナより劣る。
2019/01/08(火) 13:57:03.67ID:AAw7qhgJ
でもエクセグランはトピナみたいに思考力が低下したりしない。
2019/01/08(火) 14:01:46.01ID:sW4DHsCq
それぞれ何ミリを何時くらいに飲んでますか
効果のほどはどうでしょう?
2019/01/08(火) 14:27:44.53ID:AAw7qhgJ
>>198
トピナ、朝100mg、夕100mg
エクセグラン寝る前50mgです。

月に1〜2キロくらいで落ちてます。
今までに12〜13キロくらい落ちたかな。
200優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 04:09:09.48ID:+8yuB6T1
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/09(水) 09:46:06.02ID:yyWOlgDv
エクセグランも食欲減退効果はあると思うね。
2019/01/09(水) 13:27:19.97ID:F1nvkc7k
>>196
>>199
ありがとうございます
昨日は15時50r、夕方50r、夜50r
過食までは行ってないけどチョコやお菓子やら食べてしまった

最近は朝起きてから過食スイッチみたいに、お腹が空くようになったので
今日は12時に75rで試し中
50rだとあまり効かなくなってしまって、1ヶ月で耐性がついたようです

エクセグランは思考低下や眠気は少ないけど食欲抑制は劣るようなので
たくさん飲まないとって事ですかね

トピナの耐性がもっとついた時に利用しようかな
2019/01/09(水) 15:42:52.13ID:yyWOlgDv
>>202
エクセグランは半減期が異様に長いから一日一回で一日中効くよ。
昨日は100mg飲みました。そこそこは効くと思うよ。
2019/01/10(木) 15:24:11.31ID:dppVolSs
>>203
ありがとうございます
昨日75rじゃ効かなくて25r追加して100r、15時50r、19時半50r 計200r

昨日多く飲んだせいか今日はあまりお腹が空きません
2019/01/14(月) 22:18:42.86ID:3wwwnQUx
トピナは200mg以上飲むと思考力がガツン低下するから止めた方がいいね。
それでも食欲がある場合は後はエクセグランでコントロールして欲しいね。
2019/01/16(水) 14:47:30.39ID:DM9RXj+8
>>203
ありがとうございます
トピナで夜の不眠が解消されたのは良いのですが
引きこもり過眠がちになってしまって、鬱悪化してるのかな

お得なトピナ100錠を買ってしまったので
減ってきたらエクセグラン、寝る前トピナで試したいです

>>205
ありがとうございます
普段は夕方〜夜100r、寝る前50r 計150r にしています
間違えて寝る前50r×2を飲んだ翌日、お腹が全く空かなかったので
翌日に影響するようですね

150mgまでにしておこう
できれば100mgで抑えたい
207優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:13:06.29ID:mejtmsl5
エクセグランはトピナみたいに100mg錠とか発売して欲しいね。何錠も飲むの面倒です。錠というかカプセルか。
2019/01/20(日) 19:19:04.16ID:Stuf/SiN
トピナを一日200mg、エクセグランを100mg飲んでます。
月に1キロ程度と徐々にですが、体重は落ちてます。
2019/01/26(土) 00:31:18.34ID:PTWQwsBT
最近トピナの効果が落ちてきた。
増量してさらなる認知低下を受け入れるか、どうするか……。
2019/01/26(土) 01:10:51.78ID:DYHNgLk/
一日にトピナ150mgとエクセグラン150mg飲んでます。
エクセグランも結構痩せます。エクセグランは思考力はそんなに落ちません。
2019/01/31(木) 21:59:12.15ID:RIn3gHRC
アメルのトピラマートは薬価半額以下なんだな。
2019/02/04(月) 02:42:31.30ID:x6Bi2KSD
トピナって滅多にないけど結石ができることがあるってさ。水分は取るように。
213優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:32:16.78ID:2LErYWCi
>>209
同じくトピナの効果が落ちてきた。
2019/02/08(金) 06:15:06.74ID:qbr2/3da
トピナ飲んでいるだけじゃ痩せないよ。
痩せようとする努力も必要だよ。
トピナはあくまでもダイエットの補助です。
トピナ飲んでもガンガン食っていれば太る。
215優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:21:15.20ID:F5sQlHYl
http://hissi.org/read.php/utu/20190204/eDZCaTJLU0Q.html

【抗てんかん薬】トピナ【トピラマート】
212 :優しい名無しさん[sage]:2019/02/04(月) 02:42:31.30 ID:x6Bi2KSD
トピナって滅多にないけど結石ができることがあるってさ。水分は取るように。
統合失調症と鬱病どっちが苦しい?
44 :優しい名無しさん[sage]:2019/02/04(月) 02:44:40.33 ID:x6Bi2KSD
>>42
中学や高校で発病するとその後の人生キツイと思う。30歳で発病する方が遥かにマシです。
http://hissi.org/read.php/utu/20190208/cWJyMi8zZGE.html

統合失調症と鬱病どっちが苦しい?
46 :優しい名無しさん[sage]:2019/02/08(金) 06:12:01.08 ID:qbr2/3da
統合失調症が重い病気というのは皆知っているけど、
鬱病も十分重い病気なのかな?よく首吊っているし。
【抗てんかん薬】トピナ【トピラマート】
214 :優しい名無しさん[sage]:2019/02/08(金) 06:15:06.74 ID:qbr2/3da
トピナ飲んでいるだけじゃ痩せないよ。
痩せようとする努力も必要だよ。
トピナはあくまでもダイエットの補助です。
トピナ飲んでもガンガン食っていれば太る。
ダブルきちがい
27 :優しい名無しさん[sage]:2019/02/08(金) 06:18:06.34 ID:qbr2/3da
糖質と躁病とポン中・・・。
少なくとも糖質と躁病はなりたくてなったわけじゃないが、
ポン中はただのアホ。
216優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:23:16.33ID:bPpsLMyL
物とか人の名前が思い出せなくなってきた。
いつも、あれだよあれって言ってる。ジジババか
2019/02/10(日) 08:35:22.99ID:056QHW3/
わかる、ど忘れひどくなるよね
2019/02/15(金) 02:50:06.75ID:sw7fgUrJ
ボケボケやわ。
219優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:53:53.16ID:EM2UyBHR
むちゃくちゃ忘れっぽくなる
さっき薬飲んだかも分かんない
2019/02/17(日) 22:26:39.49ID:vZrk5GbV
この認知能力低下って可逆的なんだろうか?
積極的に脳を使っていれば、多少は脳は活性化させることができるのは実感してるんだが、それをするとめっちゃ疲れるんだよなあ。
221優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:27:25.75ID:LX0298jq
470卵の名無しさん (ワッチョイ a71f-cT+3)2019/02/18(月) 05:03:56.44ID:neMciUos0
昔から中国に対する差別的な書き込みが2chにはありました。
差別している人がいるんだなーと思っていました。
俺は親中だった。だからいい気分はしませんでした。

・・・でも今回買ったばかりのMSIの中国産のRTX2080TIから異音がする。
20万近くしたんだ。マジで中国産は糞だ。
PC製品や食べ物は中国産は絶対に買わない方がいい。
靴とか普段着とかは買ってもいいんだけどね。安いから。
痴呆先生もそう思いませんか?
222優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:30:30.54ID:LX0298jq
469卵の名無しさん (ワッチョイ a71f-cT+3)2019/02/17(日) 22:52:17.04ID:RNMI2m1t0
痴呆先生。
リスペリドン4mgとかインヴェガ9mgとか飲むと性機能障害というか精液でなくなりませんか?
まあ出る人もいるらしいので、必発じゃないけどね。
女の人だったら生理がこなくなったと言っている人が大勢いました。

kyupin先生のブログにリスパダールはプロラクチンを強く持続的に上昇、
ジプレキサは弱く持続的に上昇、ルーランは強く一時的に上昇、
セロクエルは弱く一時的に上昇って書いてあったんで。
223優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:33:54.21ID:LX0298jq
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1533962592/
224優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:56:39.88ID:esLQT94A
トピナで体重増加した人います?
なんとなく増えてきた気がするようなしないような…
2019/02/26(火) 15:05:57.03ID:PI7h2hAF
4ヶ月ほどで効かなくなった。
認知障害がひどいのでいっそ止めようかな。
2019/03/02(土) 19:44:08.93ID:VGbFsdYE
減薬・断薬 総合スレ☆4
48 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37e6-3oSp)[]:2019/03/02(土) 00:38:45.15 ID:t6neSyfH0
>>41
あなたがよく根拠を引用していた内海先生や船瀬さんは精神科の薬が大嫌いです。あの人たちの本は偏っているから。

直球で一番身近なあなたの主治医にアルコール飲んで寝るのと睡眠薬飲んで寝るとどっちが危険ですか?と訊いてみたらどうですか?
俺の主治医はアルコール飲んで寝る方が危険だと言っている。アルコールは脳みそにも悪いし、肝臓とか身体面にも悪いってさ。
減薬・断薬 総合スレ☆4
50 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37e6-IBRN)[sage]:2019/03/02(土) 16:25:02.64 ID:t6neSyfH0
>>49
それでもアルコールの方が悪いだろー。
アルコールは年間、世界で300万人の命を奪っている。
2019/03/03(日) 02:02:45.00ID:XBjQvlzO
過食がやめられなくて病院行ったけどトピナ処方してもらえなかった。
2019/03/03(日) 22:04:14.85ID:M0FGmY5M
そりゃいきなりトピナは出さないよ。
2019/03/03(日) 23:27:50.55ID:vWwiGHmR
トピナは抗てんかん薬としての適応しかないからね。
過食に出すのは適応外。
2019/03/03(日) 23:36:00.91ID:vWwiGHmR
てんかんにしか適応の無い薬を出して、先生がレセプトをどう処理してるかが気になるところ。

あと、完全なスレチなんだが、ビムパットと言う抗てんかん薬が難知性躁うつの治験をやってるだかやってただか
言う情報を見て、試してみたいなーと思ったんだよな。
この薬、てんかん以外であまり情報見つけられなくて、kyupin先生がなんか一言言及してた位しかない。
適応外処方を躊躇わないkyupin先生で一言レベルじゃ一般に降りてくるのは5年後10年後だよな。
2019/03/06(水) 13:20:34.15ID:riZP+LJ4
>>206
ですがその後耐性ついて300rに上げました
鬱で療養中なのですが、眠たくてだるくてウォーキングもできず
半日以上眠ってしまう、引き籠る日々になってしまったので
2月に一気に断薬しました

すると、トピナを飲まなくても1週間くらい食欲抑制が効いていて、散歩行けるようになったので
「胃が小さくなったのかな」とこのままいけそうと思っていたら
不眠と過食が始まったので、トピナ再開

3月現体重59sで、60s切ってからは300から200、100、50と体調をみながら徐々に減薬中し
断薬はせず今は寝る前50、3日目です
鬱持ちだと寝たきりになってしまうので、何とか動ける範囲の50でキープできたらいいなと思います
減量効果については満足しています
2019/03/09(土) 00:04:03.45ID:skirrfhh
これって食前と食後どっちに飲むの?
2019/03/09(土) 01:29:32.94ID:M3CLFQPz
>>232
処方箋上は食後で出てるけどなー。
2019/03/09(土) 03:07:00.85ID:skirrfhh
>>233
ありがと!
2019/03/13(水) 05:44:22.01ID:PU9r/oVq
色々考えすぎて今まで辛かったからアホになってちょうどよかなった。とりあえず過食と自傷が止まった。有難い
食欲落ちたままラムネにならずに理想体重まで落ちてくれたら少しはメンタルも安定するかもしれない
死にたさはずっと変わらないが過食で金がかからなくなっただけ少しはマシになった
2019/03/13(水) 14:38:17.41ID:KwxQoDVz
>>235
良かったですね!
過食で金かからなくなったし異常な食べ物の執着なくなって
普通体重になれたのは有難いですよね
何rですか
自分は減薬して、今は寝る前50rでキープしてます
2019/03/13(水) 18:45:42.65ID:LbM/v0t+
>>236
ありがとうございます!
毎日異常なほどの食欲に取り憑かれて満腹になるまで食べて罪悪感のループだったからそれがなくなっただけでも精神的な負担が減って嬉しくて…
一日朝昼で50です
238優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 06:22:30.30ID:wpbKkRt1
セロクエルで太ってしまい、過食はないのですが
この薬で痩せますか?
過食を止めるだけなら、個人輸入やめようかと思って…
(私は過食をしないので)
2019/03/14(木) 20:54:57.37ID:EImogjJD
>>238
痩せ薬ではないのは確か。
代謝が良くなるわけでもない。
なんとなく食欲が落ちるとか、過食が少し落ち着くとか、そういう感じじゃないのかな。
主治医は渇望感みたいなのを抑える方向で効く、みたいなことを言ってた気がする。
(だから、人によっては依存症にも効くらしい)

過食にあまり効かなくなってきたからそろそろやめてもいいけどなあ。
2019/03/19(火) 20:51:35.58ID:KRjN0KvF
保守
2019/03/21(木) 01:41:37.44ID:tq3CHEng
トピナ、健忘症になる
こわい
2019/03/23(土) 08:38:12.52ID:uLnI36kd
トピナと抗うつ剤と安定剤と眠剤を大量摂取したら、食生活も生活リズムも変わってないのに1ヶ月で36〜38キロ、約40キロ増えた。
トピナか抗うつ剤でアレルギー反応が出て当時入院したけどこれってトピナ大量摂取の副作用?
体重が増えてから1年半、未だに運動しても食生活を改善しても体重が元に戻らなくて 原因が薬のせいとしか思えず
2019/03/23(土) 17:37:14.33ID:FSOmvF5s
1ヶ月で40キロって身体しんどくないか?物理的にありえるのか?
2019/03/23(土) 21:22:18.99ID:vsS9CUSH
抗うつ剤は太るのがあるからね。
ていうかなんで大量摂取したの?
通院してる?
2019/03/24(日) 17:27:23.28ID:gjItBNDW
>>242
1日1キロずつ太るとか食べ過ぎが原因やん。ダイエットは継続的に3ヶ月やらなアカンけどとにかく食生活を治すこと!食費もバカにならんし、先生に相談して薬替えてもらい!
2019/03/24(日) 21:23:48.56ID:u3blCQf8
トピナと抗うつ剤は処方されても飲んでいなく、大量摂取した理由はただ単に寝たかったからです。それで余ってた薬、トピナと抗うつ剤をついでに飲んだらアレルギー反応が出て緊急入院になりました。
通院はしてます。もうトピナと抗うつ剤は飲んでません。
40キロ太ったときも退院以降も、食生活は変わらず食べすぎていたこともないです。
2019/03/25(月) 00:50:23.46ID:NhkzFXLU
>>246
で、40キロ太った時の食生活を細かく公開しろ
2019/03/25(月) 04:22:15.82ID:4DF/sghK
緊急入院前と太ったときと食生活は変わらず、
朝は青汁の様な健康飲料を豆乳で割ったもの
昼は炭水化物もありでなにも気にせず、乾麺かお弁当系
夜は朝と同じもの。半同棲だったので外食やどうしても何か作ったりしなければいけない時は炭水化物や肉魚なにも気にせず。
ただ夜に外食は炭水化物を食べてしまった次の日の昼はかなり抑えめにして調整。
間食はなし

だからなんで1ヶ月で40キロも太ったのか本当にわからない。医者に聞いてもそのとき病院を変えてたから答えれないと言われた。
2019/03/25(月) 06:08:11.65ID:pQBU3EXS
それだけ急に太ってたら、色々危ないから、内分泌科とか、循環器科、泌尿器科(腎臓内科)とかも行ってるんだよね?
甲状腺は大丈夫だった?
2019/03/25(月) 06:29:29.37ID:4DF/sghK
元々薬物依存症で、断薬してから総合病院で全身いろいろ検査したけど緊急入院する前で、入院して退院後太ってからは精神科しか通院してないです。
自分でも明らかに太り方がおかしいと思ったけど、彼氏と母親がわたしが覚えてないだけで過食してるだけか薬のせいだと思ってるみたいで、どこも検査する必要がないと思われて、特に検査しに行ったりはしてない。
2019/03/25(月) 06:37:20.04ID:4DF/sghK
ただ家に常時ある食べ物は朝に飲んでる青汁の様なものと、あとは豆乳や飲み物類だけなのと、食費の管理は彼氏がしてるから健忘があったとしても過食のしようがない。手持ちの現金もカードもないから。
トピナのせいじゃないなら検査しに行った方がいいのかな。
急激に太ったからなのか、ヘルニアになって常に扁桃腺が少し腫れてたり風邪気味だったりもするし。
2019/03/25(月) 06:59:00.30ID:pQBU3EXS
>>250
それだけ体重増加して、身体の病院行ってないのは絶対良くない。
内科行って来なよ。
それに、扁桃腺じゃなくて甲状腺じゃないの?
身体だるくない? むくんでない?
2019/03/25(月) 08:00:03.56ID:4DF/sghK
元々扁桃炎になりやすいから単に扁桃腺が腫れてるだけかと思ってたけど甲状腺もありえるのかな。
身体はだるいけど鬱のせいなのか、何が原因でだるいのかはわからない。むくみは元から酷いからなんとも。
色々とありがとうございます。急激に太ったから一気に引きこもりになって病院に行く気もなかったけど、考えてみます。
2019/03/26(火) 12:35:22.81ID:B2X70nPU
>>242
都合悪くなったら逃げるのか?食生活教えろよ
2019/03/26(火) 14:19:36.39ID:Kfwfu8Zc
>>248に書いてますけど食生活
2019/03/26(火) 14:31:06.75ID:Kfwfu8Zc
どうしても食生活、というか食生活教えろしな書かないみたいなので、食べ過ぎのせいにして突っかかりたいだけの人なんですかね。
>>252で色々教えていただいて個人的に解決したのでもう食生活教えろ野郎はスルーします。
2019/03/27(水) 04:13:52.16ID:cWuIX6Hv
>>256
摂取リストより体重が増えるとか物理的に有り得ないんだが。
食べたまま体重が増加してるってことは空気でも食べてるのかなー?
それとも消費カロリーが0に近い身体なのかな?
2019/03/27(水) 04:15:19.45ID:cWuIX6Hv
>>256
それと詳細聞いてんねん。食べ物の量や内容とか

話盛りすぎにも程があるよ。1ヶ月で、だよね?
2019/03/27(水) 10:29:47.11ID:+u84ZapM
>>258
いや、投稿者じゃないけど、脂肪が溜まったんじゃなくて浮腫んでる可能性あるから。
甲状腺もだけど、腎臓やられて尿が出ないとかもありえるし。
「太った」を攻撃材料にするなよ。脂肪で太ったのか、水分排出がおかしいのかわからんじゃないか。
2019/03/27(水) 10:47:22.89ID:zQl1/iYg
>>258
執拗に追い詰めるなよ かわいそうだろ
2019/03/27(水) 12:11:37.45ID:3NVkjJ59
>>258
他だけどお前しつこいわ。消えろよ
2019/03/27(水) 19:05:49.56ID:6LpcC1wf
急激に太ったと書いてた>>256です。
ほかのレス見たけど、太ってからトイレはどんなに水分とっても最大2回しか行かないし基本一回だからその時点で腎臓がおかしいのか。ありがとう。
まあ太ったのは事実だしそこから痩せないから悩んで書き込んだけど、執着してる人はデブから巨デブになったとでも思ってるのかな。
156cm43キロでそこから急激に太ったのが入院したときと重なったから薬のせいかなと思って、書き込んでみたんだけど。
2019/03/27(水) 19:08:24.85ID:6LpcC1wf
これ以上書くとまた荒れそうなのでこの辺にしておきます。
荒れる原因作ってすみません。
アレルギー反応がおきたからトピナはもう飲むことは無いけど、腎臓含め甲状腺とか色々教えてくれてありがとうございます。
2019/03/28(木) 03:37:31.72ID:QiuVVHaF
即頭葉でも手術してモラエ
2019/03/30(土) 05:36:17.92ID:ifWheujz
>>262
そんなんただの能無し医者やん。なんでそのままそいつに付いていこうと思ってるんや?普通なら他科に進めるのに勧めへんのは能無しか嘘かのどっちかやろ?甘えんな。自分の身体のことは自分で調べて他に行け
2019/03/30(土) 06:39:04.07ID:8JhUJX3s
自分の体のことは自分で調べるってお前は医者かよw
しつけえわまじで。失せろ。
2019/03/30(土) 10:54:37.98ID:ATTN4NXq
>>265
おめぇが他に行けよ荒らすなボケ
2019/03/30(土) 12:21:21.46ID:DODoFmmG
トピナってなんか名前がかわいい
2019/03/30(土) 23:11:57.90ID:ifWheujz
>>267
ボケって言ったな?こういう書き込みが荒らしなんだよ
2019/03/30(土) 23:17:51.85ID:ifWheujz
>>266
急激な体重増があれば総合内科に行くって普通に考えたらわかるよね?って話や。医者一人一人が全知全能じゃないんやぞ。他科だったりセカンドオピニオンなり自分で考えて行動しろ
2019/03/30(土) 23:53:22.21ID:ATTN4NXq
きっも
2019/03/30(土) 23:57:27.98ID:z5+XTCzs
しつこいよ。
2019/04/04(木) 22:14:06.86ID:sll6OxmU
過食を抑える以外で向精神作用を感じた人居る?
2019/04/05(金) 16:43:13.36ID:Z1VeNtKX
向精神作用、全然わかんない
過食抑える作用しか感じられないや
2019/04/06(土) 06:47:46.83ID:PgOfHO7J
飲んで1ヶ月。流石にラムネになってきたわ。これだけが頼りなのにしんどい
2019/04/08(月) 18:07:02.67ID:cvyTwjDr
>>271
何がきもいんだよ。正論言うことがきもいんか?
2019/04/08(月) 18:12:07.09ID:cvyTwjDr
>>272
お前の言うしつこいってどこからがしつこいんだよ。たった2、3回の書き込みでしつこいのか?お前の沸点はどこからがしつこいのか詳しく言ってみろ
2019/04/08(月) 18:58:23.09ID:WqAGW4RH
>>276
せっかくスレの流れが変わってたのに今更蒸し返してくるようなところが粘着質で気持ち悪いんだよ
もう書き込むな
2019/04/08(月) 20:00:37.89ID:ICGR/aO7
スルー推奨

休薬して再開すると効かなくなるってマジ?今一時的にやめてるんだけど
2019/04/08(月) 23:44:13.18ID:cvyTwjDr
>>278
ぶふふふふ笑っちまったよ(笑)
まだ気持ち悪いとか言ってるとか執拗に攻めてくるよな暇なのかなぁ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況