X



ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬103
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:23:52.71ID:DebuEh/a
藤川徳美(こてつ院長)と溝口徹(新宿溝口クリニック院長)は考え方が近いのに対立は不思議だが、
それ以上に不思議なのがスレ住人の
「栄養療法とか食事療法とかじゃなくて1日3食バランス良く、でじゅうぶん」という考え方。
このスレの住人でなぜそうなるかね。
1日3食自体は賛否両論だが、そもそも、
「バランス良く」が間違ってる。
タンパク質の摂取がもっとも大事で、「バランス良く」という考え方は間違えと散々既出なのに。
極端なことを言えば、タンパク質を取れば他の栄養は一切不要。
いやそれは言い過ぎで、ビタミンとかも当然必要だが、
「その日になにかひとつしか栄養を取れない」なら、
タンパク質が優先される。

なお玄米や牛乳は良い場合と悪い場合があり、
さらに年齢や性別や健康状態にも左右されるから、一概に善悪は言えない。
玄米を盲信してる人もいるみたいだがそこは少し考えたほうがいい。
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:51:57.09ID:rmTFVMAg
ピアサポートっていうのは助けになってくれるだろうか?
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:55:12.48ID:Wwwk0hG2
>>705
ルネスタはアモバンのS体だけ分離した分容量と苦味を抑えられただけでほぼ同じだと思ってる
アモバンよりはマイスリーの方がかなり受容体の選択性が高くて離脱症状が出にくいのは確かだろうけどルネスタの情報探してもほぼアモバンの改良型としか見当たらないから正確なとこどうなのか知らない

明らかな見当違いのレスに反応しないのは全レスするのめんどくさいし複数の人に突っ込まれるのも面倒だから安価付ける相手はだいたい一人だと決めてるだけ

>>710
ベンゾ系睡眠薬と長時間、超長時間型のベンゾは求める作用が違う所もあるし置換が絶対正しいとは俺も思わない
止め方はあくまで漸減が第一で長時間型への置換はそれで止められない場合の方法
長時間作用型は合わない場合眠気やらふらつきやらの副作用が大変だろうしベンゾの利点の即効性を捨ててるのも勿体ない
一つ反論すると血中濃度の高さはそこまで問題視する必要ない
超長時間型は活性代謝物込みの作用時間なので厳密には違うけど例えば半減期96時間(4日)の薬の血中濃度を考えてみる
最初のうちは毎日飲むごとに血中濃度が高くなっていくけれど薬物の代謝は単純な引き算じゃ無くて指数関数の形をとるから濃度が高くなるほど排泄される量も増えていきどこかで釣り合う
学んだ訳じゃ無いんで詳しく知らないけど定常状態に達するのは一定の間隔で投与した場合投与量に関係無く半減期の約7倍の時間で到達し血中濃度は投与量に比例して投与間隔と半減期の比で決まる
投与間隔=半減期の場合初回投与の2倍、投与間隔=1/2半減期だと3.4倍、投与間隔=1/4半減期だと6.2倍らしいから半減期96時間の薬は21日で定常状態に達して血中濃度は初回投与の6.2倍になる
長時間、超長時間型のベンゾは定常状態での作用を基準にして投与量を決められてるから初日の6.2倍の濃度は短時間型ベンゾを6倍ODするのと比べることは出来ないし血中濃度が6倍=作用の強さや時間も6倍って訳じゃないのは分かるはず
理由は分からないけど短時間型のベンゾをODしても作用時間が比例して長くならないのと一緒で長時間型でもずっと効いてる訳じゃなく服用から数時間でほとんど作用を実感できなくなる
ただし実際には血中にも脳内にも残ってるので離脱症状はかなり時間が経つまで起きないので管理に便利ってのがアシュトンマニュアルの主張
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:05:38.15ID:Wwwk0hG2
>>722の続き
ベンゾ置き換えを検討する人ってのはおそらく最低でも半年以上はベンゾを止められなかった人だろうから定常状態に達するまでの21日もそこから減薬断薬にかかる期間もあまり考慮する必要が無い
短い時間で止められたら一番だけどそれが無理な人が飲み続けてる訳だから、半年や年単位の減薬断薬計画になっても今までベンゾ飲んできた期間よりは短い期間で止められたら充分
まあ2chスレでもメイラックスレスタススレで止められない止めやすいなんて嘘だったというレスも時々見たし
ベンゾ以外の話だけど半減期が長いオピオイドのメサドンはオピオイ依存症患者の管理に使われるけど医者が管理に便利ってだけでヘロインより止めにくいとかいう主張もそこそこある以上どちらが止めやすいかは個人差が大きいし好きな方法が一番だと思う
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:31:33.07ID:Wwwk0hG2
>>712
気にしたこと無かったけど違うんだ覚えとく

ロゼレムは確かに不眠に効くと言い辛いね、自分も医者に言ってみた時たぶん効かないと言われたな
普通の人の時差ボケや季節、生活労働環境の変化等によって眠れないって人なら効く人もいるってのが正確なのかな
メラトニンのサプリなんてロゼレムより更に弱いものなのにサプリスレでは結構オススメで書く人いるし個人輸入もビタミンやらのサプリより面倒だし普通の人には効くんじゃないかなってのが持論
ベルソムラは自分も飲んでるけど医薬品インタビューフォームやそこらのサイト、2chスレでもある程度効いてる人いるからロゼレムよりは効くんだと思うよ
副作用と依存症離脱症状を混同してベルソムラに副作用は無いと間違ったこと書く人たまにいるけど副作用報告はベンゾや非ベンゾより確か多かったはず
その中で眠気の副作用報告が多いから眠ければ眠れる人には効果あるんだと推測してる
臨床試験だと不眠症じゃ無い人で実験されるから事前評価と発売後の評価の違いが出るのかな
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:00:38.58ID:yCdcVeoR
睡眠薬じゃないけど、セルシンは減薬すると途端に胃腸の具合が悪くなる。
セルシンって胃腸薬でもあるのかw
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:10:15.57ID:twxqA1s3
右脳左脳言ってる教師、風邪の時に風呂に入るなという医師や牛乳が体にいいという栄養士もそうだが、情報が古いままの人が多い。

ベンゾ離脱スレでは「ギャバサプリメントは脳に至れない」「アインシュタインの脳は普通の人より使ってたみたいだから、ベンゾで脳が1%壊れても残りで補えば問題ない」
「漢方薬に副作用はない」
という、いまは否定されてる考え方をそのまんま思ってる人が多い。
ハルシオンスレでも後発ジェネリックについて東京保険医協会の発言を撤回されたことを知らずにそのまま流してる人いたし。
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:26:55.60ID:FCJITTf6
>>727
ギャバサプリメントの話だけ気になるからソースか詳しく教えて欲しい所詮サプリだから信憑性が高く無くても批判しないし
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:27:34.32ID:twxqA1s3
藤川(こてつ院長)も溝口も一般論としての食生活を指南してるわけで、
ベンゾ離脱や不眠に特化したら引き算の発想になるから彼らの理論よりも
「薬の9割はやめられる」
「お酒やクスリに頼らず必ず眠れる技術」
「睡眠薬中毒」
「心の病にクスリはいらない」
「冷たい飲み物はとるな!」
「薬のやめどき」
「健康の常識・非常識」
あたりの本がベンゾ離脱に関しては秀逸。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:31:20.66ID:twxqA1s3
>>728
過去ログに貼ってあったリンク先の論文によると、ギャバサプリメントが脳に到達してるとする見解もあるとのこと。
「見解もある」程度の話だから、確定したわけではないが、
ただ、少なくともこれで「絶対に脳に行かない」とは言えなくなった。

あと腸は、第2の脳と言われるくらいだから、仮に脳に入れなくても無意味ではないはず。
腸は脳の支配を受けないから、いい意味でも支配を受けないとしたら、腸に入っても無意味かもだが
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:36:05.59ID:FCJITTf6
>>729
>>730
なるほど暇な時見てみるわサンクス
ベンゾの離脱症状出る人って何となくプラセボ効果も出やすそうだから効果あるかもって情報は助かる
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:53:31.98ID:TvBCmzmT
>>730
お前それ自分で書いてて本当に自信あるか?w腸が第二の脳と言われるから本物の脳にも効果あるとかおいおい
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 03:45:09.61ID:FCJITTf6
ナイアシンってナイアシンはLDLコレステロール下げるけどナイアシンアミドはこの作用が無いらしいしアミドの方が肝障害リスクも高いみたいだけどフラッシュしない以外にアミドの方が優れてる理由ある?
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 04:19:14.84ID:twxqA1s3
>>733
サイレーススレでナイアシンアミドもナイアシンと表示されると言ってたよ

んなわけないだろと思ったが

ただ、どちらにせよビタミんBだから素直にビタミンBと呼べばいいのに
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 04:23:27.22ID:twxqA1s3
>>732
腸が第2の脳なら実際の脳に影響がないわけない
東洋医学でいえば五臓六腑

例えは悪いが漢方薬飲んですぐウンコになっても、腸を通過してる以上、漢方薬の効力が全くないわけじゃない
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 04:24:56.36ID:twxqA1s3
>>731
リンク先まで提示できなくてすまんな
さすがにこれだけ長寿スレかつ重複乱立スレは、過去ログ辿るのも至難
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 04:28:11.38ID:twxqA1s3
>>731
離脱症状出る人はいわゆる逆プラセボが多い 荘z像妊娠とも病bヘ気からとも言bヲる

もうひとつのスレ含め散々既出だが、
みんな悪いほうに考えるんだよね。
この人にこんな離脱症状があったなら自分にも出るに違いない、みたいな。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 04:34:02.23ID:twxqA1s3
>>722
レスつける相手を一人と決めてその一人がライト君ってすごいね。
まあ彼はコテハンだから彼のレスを見つけやすいとか、彼の兄貴?が眼科医師らしいからライトくんがなまじ薬に詳しいから話のレベルが比較的高くできるというのもあるんだろうが
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:58:19.24ID:twxqA1s3
睡眠薬ではないがベンゾの、デパスやリボトリールに苦しんでる人は多いが、デパスは分かるがリボトリールてそんなにやめるの大変か?

海外には日本では未承認の離脱症状がほぼないベンゾがあるが、日本で手に入らないから、
44種類厚労省指定に入ってないベンゾに置換か、
あるいはベンゾですらないがギャバに作用してベンゾとほぼ同じ効力のデパケン置換もいいかな?
デパケンは離脱症状が皆無だから辞めるの簡単だし

セルシンやベンザリンやエバミールやメイラックス、マイスリーやルネスタに置換しても、
結局ベンゾからベンゾに置換だからあまり離脱症状は変わらないかと
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:58:57.66ID:0zrqCDZj
>>734
ナイアシンはニコチン酸といいます
ナイアシンアミドはニコチン酸アミド

コレステロールを下げる処方薬としてペリシットというニコチン酸の処方薬があります
コレステロール高かったらペリシット飲めば?
コテツも飲んでるとかブログにあったよ
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:03:16.61ID:twxqA1s3
> 耐性戻したいからベンゾ抜きしてるんだけど
> 3日しか続かない上に3日くらいじゃ全然回復しない
> 効率良く抜く方法ってないのかな
>
> ベンゾのwiki項目見たら
> 「抗てんかん薬のカルバマゼピンやフェニトインなどは、ベンゾジアゼピンの排出を加速させ、作用を減少させる」
> と書いてたんだが、排出を加速させるってことはカルバマゼピンやフェニトインを飲めばベンゾ耐性抜けるのも早まるのか?
> もしそうなら試したい
> 問題はどうやって処方してもらうかだが
0745昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/18(火) 22:20:35.55ID:R088zLIF
>>553
そもそもコピペで、元は2016年の書き込みだ。
さらに言えば「初診」という言葉の引っ掛けだよ。

転院前の病院でこれくらい出されていれば、急な減薬は危ないとかで転院先でもそのまま引き継ぐことはある。
転院先の病院では「初診」には違いないので、「初診でこれだけ出された」と言っても嘘ではない。本当とも言い難いがw
0746昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/18(火) 22:25:28.11ID:R088zLIF
>>722
今日は寝るから返信はもう少し待って
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:26:48.04ID:ZyWHoi5H
ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂いて光栄です!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!

規模は80名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーみなさんにもご満足頂いております☆
真面目な話も出来るようなメンバーさんなので、色々な悩みも
相談出来る雰囲気もしっかり御座います( ´∀`)bグッ!

管理人 男性2名 女性1名
3名在籍しており、あなたをしっかりと全力でサポート&ケア致します!


※18歳未満参加不可

なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!(出会い厨撲滅)

深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!


LINE ID coral91reef
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:37:59.99ID:JHTtCKJX
10日くらい連続して飲んで、そのあと離脱1〜2日でて何週間とかまったく飲まなくなってのループしてて、私はいつでも薬やめれるって思い込んでたけどループしてる時点で依存だ、これやめれん
飲んでる時の気持ち良さやヤケクソ感もいいけど、離脱の時のドクドクして頭クラクラする感じがクセになってる事にさっき気づいた
わかる人いる?
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:22:41.66ID:Ubj85M87
フィンランドでは栄養指導を受けた人は早死にしています
0751昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/19(水) 09:10:09.54ID:K9qPtG90
使用が後絶たぬ鉄剤注射、「治療目的」も禁止へ
12/19(水) 7:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00050006-yom-spo


(写真:読売新聞)


 高校駅伝の一部強豪校による鉄剤注射の不適切使用問題で、日本陸上競技連盟(陸連)は、貧血治療名目の鉄剤注射の使用を原則禁止とする方針を固めた。これまで鉄剤注射を使わないよう警告にとどめてきたが、注射の使用が後を絶たないためだ。年度内に指針としてまとめ、中学生から社会人までの陸上選手、指導者に周知する考えだ。

 鉄剤注射は重度の貧血治療に使われる一方、持久力を高める効果があるとして、女子長距離選手を中心に2000年頃から全国に広まった。過剰使用は肝機能障害などを引き起こす恐れがあるため、陸連は16年4月、「アスリートの貧血対処7か条」として文書にまとめ、体への危険性を警告した。しかし、「治療目的」を名目に使用は続いていた。

 陸連によると、指針では、鉄剤注射に伴う危険性を明記し、貧血でも安易な注射は禁止する。経口の鉄剤で貧血に対処する方法も示す。
.

【関連記事】
「甘ったれるな」中高生部活、月経の知識ない危険な指導者も
「結婚相手の約8割は元教え子」…都心の歴史ある中高一貫女子校
無理なダイエットは「腐ったバナナ」のニオイに
まわし姿の女子高生、アイドルみたいな主将「四股100回!!」
ヨーロッパで「アンダーヘア・ゼロ」が流行る理由


最終更新:12/19(水) 9:00
読売新聞
0752昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/19(水) 10:03:17.89ID:K9qPtG90
サウナー必見! 自宅のお風呂をサウナに変える傘「お風呂 de サウナ傘」
12/18(火) 21:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00010005-bouncyv-prod


「忙しい」は女子の美容の天敵!

日本のギークルジャパン社が開発した「お風呂 de サウナ傘」は、自宅のお風呂で簡単にサウナが楽しめるようになる魔法の傘だ。

忙しくて中々美容に時間がかけられない女子や、近くにサウナがないサウナ男子まで、お風呂でリラックスして健康的な汗を流すことが可能になる。

現在DISCOVERから1,850円+税で購入可能。
.

サーモグラフィーカメラによる温度差比較

「お風呂 de サウナ傘」を利用した場合とそうでない場合をサーモグラフィーで比較したところ、傘内の温度が上昇しただけでなく、中に入っている人の体温も上がったことが確認されている。

汗をかくことで毛穴に詰まった汚れを落としたり、寒い季節には冷え性にも効果的。

傘の内側で、水分補給やマッサージ、読書を楽しんだりすればストレスを軽減しながら女子力をあげられそうだ。
.

開発元にメールインタビュー

--女性向けに作られているイメージを受けますが、実際の反響は?

株式会社ギークルジャパン・代表 古川貴雄氏:
もちろん女性にも好評を頂いておりますが、男性の方からも好評を頂いております。

--この傘で酸欠になる可能性は?

古川:酸欠の可能性はございません。傘を置いた状態で、先端部分に1cm四方の隙間あり、上に抜ける風の流れがあります。また、バスタブの縁いっぱいまでお湯を張ることはないと思うので、バスタブとサウナ傘の設置面にも隙間が十分にでき、下に抜ける風の流れも生じるようになっています。

・ ・ ・

場所もとらず安全に自宅でサウナを楽しめるようになる「お風呂 de サウナ傘」。自分を労い明日に備えて整えるのが楽しい習慣になりそうだ。

株式会社ギークルジャパン
.
Viibar.Inc


【関連記事】
スマホに装着して実験開始! 最大800倍ズームの小型顕微鏡「iMicro」
部屋の中に日本庭園? 簡単に組み立て可能な水の流れる盆栽キット「盆水」

最終更新:12/18(火) 21:02
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:04:20.38ID:dOcadePt
糖質制限+ATP激増(ブースト)+ナイアシン、サプリメント5点セット(男性はFeを除く)
これが、オーソモレキュラーナイアシン大量療法で、
ベンゾジアゼピンを とても早く減らせます。
「海外では一気断薬が普通」とか、ナルコノンなどのやり方もナイアシン大量療法
があるから可能なのです。これは、「もともと精神薬なんて必要なかった」に繋がります。
https://5chorthomolecular.web.fc2.com/1960.html

ただし、基本はアシュトンです。ゆっくり減らします。
オーソモレキュラー的減薬断薬法
https://5chorthomolecular.web.fc2.com/B3genyaku.html


減薬に5年10年かけてたら、粉砕君みたいなキチガイになるよ。
「自治厨レッテル張り厨」=「粉砕君」 この105スレは彼のオナニースレだった!!
https://5chorthomolecular.web.fc2.com/hunsaikun01.html
https://5chorthomolecular.web.fc2.com/hunsaikun02.html
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:33:13.29ID:2C9qYgYb
>>682
結局 依存性がないとか弱い薬は効かないからと1錠 2錠 3錠と増やしたら意味ない希ガス
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:38:22.18ID:dOcadePt
うつ病に有効なサプリメント、Doctor Yourselfより
精神科医こてつ名誉院長

(この順序が大切)
1.B1、ナイアシン、B6
B1、B6は75~100mg。
ナイアシンは3000mg。
2.ω3脂肪酸
3.ノルアドレナリン、セロトニンの原料のアミノ酸。
補酵素は、鉄、ナイアシン、B6、葉酸、C。
4.アセチルコリンの原料のレシチン。
補酵素は、葉酸、B12。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
魚を食べずEPA/AAが0.1以下の欧米人に比べ、EPA/AAが0.3程度の日本人ではω3の優先度は低い。

結論(下記の順序で);
1.プロテイン+高タンパク/低糖質食。
2.ATPセット(Fe、B50、C1000、E400)。
標準量~メガ量。
男性は鉄なしで。
3.ナイアシン(ナイアシンアミド)3000mg。
4.レシチン。
テーブルスプーン1杯でレシチン7.5gで、フォスファチジルコリン1700mg、
フォスファチジルイノシトール1000mg、リノール酸(ω6)2200mgを含有。
5.ω3。
Nowウルトラオメガ3、もしくはロトリガ(エパデール)。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:00:59.31ID:mKa7bxuM
ベンゾ服用3年して
1年半かけて減薬して去年の夏に断薬
最初の半年は急に怒りが湧き上がることがあったり
台風が来たら自律神経乱れてキツかったりしたことがあったが
今は集中力もかなり戻ってきた
脳はゆっくりながら回復してくれるね

ちなみに転職してストレスの少ない職場に移った
(年収も減ったけど)
脳を回復させるには日頃のストレス減らすことも大事だね
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 06:59:42.54ID:T8ZjIXoo
分子整合栄養医学(オーソモレキュラー)は、格安で出来ます。
もともと、自分でiherbなどから個人輸入して、実行していた人は多数います。

広島の藤川徳美先生が保険診療で、しかもビタミンなどの飲む量を公開して
自分自身で勉強して、医者に掛からなくても減薬断薬や、
精神疾患の治療や、慢性疾患の治療すらも出来るようになりました。

精神科医こてつ名誉院長のブログ
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/theme-10100528245.html
メガビタミン主義+糖質制限=藤川理論
https://www.facebook.com/groups/1727173770929916/?ref=group_header
向精神薬 断薬の離脱症状・遅発性ジスキネジアを完全克服
http://bzd-phytotoxicity.org/

アシュトン+糖質制限+ATP激増(ブースト)+ナイアシン、これで減薬断薬します。
https://5chorthomolecular.web.fc2.com/B3genyaku.html

以下おまけ
「このスレで暴れてるのは、このような法外な診療費をとっている栄養療法クリニックの宣伝要員に違いない。」とか、
時代遅れでマイナス面ばかり強調しているのは、
実質的にこのスレを支配している真のキチガイ「粉砕君」です。
このキチガイは、「きわめて陰湿なのですが、それを謝罪することはありません」

コテつけろよ「粉砕君」◆粉砕基地害オヤジ◆でいいんじゃないの?

◆粉砕基地害オヤジ(PC/スマホ2回線・コテなし)◆
粉砕処方信者で現在減薬5年目
既に処方量が超微量であるにも関わらずどっぷり精神依存しており
未だに断薬出来ず地縛霊の如くこのスレを彷徨っている基地害ジャンキーオヤジ
未断薬にも関わらずまるで断薬済みであるかのような書き込みで減薬初心者らを騙すのが趣味
離脱症状の緩和策としてトリプタノールやジプレキサ等の向精神薬を推すのも彼の特徴
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:05:29.24ID:uHTLz9ZR
栄養療法をオーソモレキュラーと言ってるがそれって分子整合栄養医学だよ
それに日本にはそれに負けず劣らぬ三石理論というものがある
それら2つから派生したメガビタミン主義とかあるし

でも一番気軽に取り入れられるのは藤川理論かな
ここでコテツって言われてる先生のもの
関ジャニ自ら安いサプリをiherbから買って始められる
すごく良心的でサイフに優しい
ブログ読むだけでも価値あると思うよ
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:03:04.80ID:x3F0VVO2
>>759
必要なサプリも安いし、とりあえず3ヶ月試すのはいいと思う
個人差はあるし万人の治療法ではないかもしれないけど、特に副作用もないし試して良かったと思ってる
信者は大っ嫌いだけど
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:42:31.73ID:bScrGg2j
>>760
どのぐらい試したんですか?

どのような効果があったんでしょうか?
効果があれば 、自分も試してみたいんですけど。
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:26:37.88ID:C+oYRL9I
>>761-762
まだ2ヶ月で寛解してたからそんな実感はないけど、精神よりは身体的な方に効いた
悪玉コレステロールが1ヶ月ちょっとで40〜50程度下がったし、ほかの血液検査も一切引っかからなかった
後は朝の目覚めが良くて、寝起きしばらくダメだったけどすぐ動ける
正直劇的に変わる訳じゃないけど、金額的に3000円/月でいけるから試す価値があるって事
後はプロテインも飲むなら別にお金かかるけど
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:29:07.17ID:C+oYRL9I
>>762
信者って別スレとかこのスレとかで何でもかんでも離脱相談にこてつ院長のメガビタミンとかプロテインをやれ!って押し付けてくる奴ね
他の人のアドバイスを否定したり自演してくるカスのこと
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:30:08.84ID:WGj/6x19
>>763
お返事ありがとうございます

食事は変えたのでしょうか?
糖質制限とか必要らしいですが
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:50:03.60ID:WGj/6x19
>>763
あと実際に飲んだビタミンの量とかプロテインの量とかを教えていただけるとありがたいです。

基本的には藤川先生のブログでいいんでしょうか?
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 07:57:21.43ID:Wk6/HvKs
俺は断薬直後から、漢方のカンパクタイソウトウや黄連解毒湯、半夏厚朴湯を
がぶ飲みしてやり過ごしたので、離脱症状はほぼなかったよ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:00:33.75ID:XqUoAj6n
糖質制限は下手にやるべきじゃないよ、反対派の医師も賛せい派と同じくらいいるよ。
牛乳害悪説と同じでブームなだけ(まあ牛乳は実際に害悪だが)

というより糖質がなけりゃ脳死するぞ

医学は日進月歩でも「おばあちゃんが言ってたこと」は正しいんだよ
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:04:32.74ID:C+oYRL9I
>>765-766
食事は嫁が妊婦から出産して今授乳中だから、外食一切しないぐらいかな?
糖質制限はしてますが、言っても1日茶碗半分くらいは食べてます
元々炭水化物が好きで糖質制限は最後に取り組んだんですけど、何故かそんなに欲しなくなりましたね
ナイアシン1.5g/day→3g/day
ビタミンC3g/day
ビタミンは必要推奨量の1.5〜2倍程度なので、ナイアシンとビタミンC以外はメガビタミンとは言わないと思う
後はDHA.EPAとトリプトファンのサプリ
プロテインはアミノ酸スコア100のソイプロテインで、プロテインタンパク質だけで70g摂ってる
何回もプロテイン飲むの面倒だから、一回で1.5回分とか

長くなったので、次書きますね
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:13:03.06ID:C+oYRL9I
>>765-766
続きです
やりたいならこてつ院長のブログ参考でいいと思いますよ
どんなサプリがいいかとか書いてあるし
上に書いたのはこてつ院長参考にして、寛解状態だから維持目的でめんどくさいところは取り入れなかったから、ブログ参考に同じことすれば効果あるかもしれませんね
あくまで体感で感じたのは睡眠時間が短くなったけど寝起き良くなってすぐに行動できるとこと、血液検査のLDLコレステロールやその他の生活習慣病の数値がガツンと下がった事です
確かプロテインもアミノ酸スコアで選ぶなとか書いてあったし、ナイアシンとビタミンC以外同じことしてないけど、寛解状態からでもやって良かったと思うぐらいメリットはあると思います
0771優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:20:04.08ID:C+oYRL9I
後乳製品もあまり良くないみたいですが、プロテイン割るのにコップ一杯分ぐらいの牛乳と水で割ってます
乳製品良くないのは最近知って、既に数ヶ月経ってたんですけど、血液検査全く問題なかったですよ
LDLコレステロールなんか前回の血液検査の説明で乳製品は止めろって言われたのに、変えないで再検査したら190→141に下がってました(当時は牛乳のみで割ってたので800mgは飲んでた)
こんな間違ったパクり方してもメリットあったので、試せるなら試してもいいのではと思います
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:20:58.63ID:XqUoAj6n
>>770
お前らそもそもカンカイしたくないだろ年金目当てか生活保護加算のための詐病なんだから
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:23:08.32ID:XqUoAj6n
人間の歯の形は糖質を受け入れるようにできてるから糖質制限は自然の摂理に反する

糖質制限なんてしてると昔みたいに人生50年になりますよ
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:23:40.80ID:WGj/6x19
>>770
栄養療法ですが、何時頃からやり始めたんでしょうか?

あと信者について、 同じ栄養療法をやってるのにどうしてなんでしょう?
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:24:21.70ID:XqUoAj6n
>>767
減薬でなく断薬というのが気になるが、
それはさておき、食事や栄養療法より漢方薬のほうがよほど確実だ
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:31:53.77ID:XqUoAj6n
藤川徳美(こてつ院長)やら大同小異の新宿溝口クリニックの溝口徹にしろ、
ブログブログではなくちゃんとブログのアドレス張りなさいよ

それと西洋医学の臨床は厳密です。オーソモキャーラが生き残れなかったのは単に再現実験ができなかった、つまり科学的根拠に欠けただけ。スタップ細胞と同じ構図。

陰謀で潰されたとか言ってる人はスタップ細胞も陰謀で潰されたと思ってるのか?
虫歯を未然に防ぐ技術はあるがそれを公表すると歯医者が潰れるからやらないかと?
どこでもドアは実現してるが完全犯罪可能や交通会社が潰れるから秘匿にしてるとか、
宇宙人をアメリカ政府が隠ぺいしてるとか、その次元の話だぞ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:52:39.18ID:XqUoAj6n
怪しげな会社ではなく、素直に信頼できるメーカーのDHCのサプリメント飲んで下さい。ギャバでもビタミンビタミンBでもマルチビタミンでも。
この会社のマルチビタミンはビタミンAがないが、人工のビタミンAは葉酸と同じく発ガン性があるから、ないにこしたことはない
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:56:39.56ID:C+oYRL9I
>>772
全員がお前みたいな独身クズニートと一緒だと思うなよ
働いて嫁子供いてマイホームあるのに生活保護とか年金なんか貰えるかアホ
本当に困っててもがいてる人がいるんだから、適当なサプリとか適当な事言うなゴミ
後、汚物の分際で俺に安価つけんな汚ねぇ
>>774
ナイアシンとプロテインは2ヶ月前ですかね?
効果感じたのは1ヶ月半から最近になってです
続きます
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:57:32.86ID:C+oYRL9I
信者を嫌いなのは断薬の話題で離脱症状の緩和に対して運動療法、食事療法とかアドバイスした人に噛み付いて全否定でこてつ院長のブログ見て今すぐやれ!サプリ飲むだけなんだからって言ってくる
ID使い分けして自演したりしてとにかくこてつ院長の話しかしないで、アシュトンマニュアルとか現代の精神科医を否定してあげくにはベンゾに手を出したお前(質問者)が悪い!

こてつ院長の方法なら抜け出せるからさっさとナイアシンとプロテイン買って来い!みたいな事を連呼する連中です
隔離スレでの事だけど、遡るとこっちのスレにも来てるかもね
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:01:26.48ID:x2E1blHC
>>779
結婚だってお前が好きでやった訳だし家なんか売ればいいだろ
お前の家庭のことなんか知るか迷惑かけんなクズ
甘ったれたことばっか言ってんじゃねーよ
まさかローン返し終わってないとか無責任なこと言うなよ
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:03:30.16ID:C+oYRL9I
>>774
あくまで個人的な意見としては目覚めが良くなって血液検査の数値が安定したからやってよかったぐらい
フラッシュしたり胃もたれとかで続かない人もいるみたいだし、これで完治!とはいかないと思います
正しくブログのままやったり、診察で血液検査しながら栄養指導とかしてもらうともうちょっと効果or寛解もできるのかもしれないですけどね
上にも書いたように守ってるのはナイアシンの量とビタミンCの量だけなのでw
0783優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:09:43.33ID:C+oYRL9I
>>781
マジ基地外が絡むなよ…
年金も生活保護も受けてないのに誰に迷惑かけたんだよ
ローン全額返済してないとか言うなよとか言っちゃってるけどさ…マイホームって一括で買える人どんだけいると思う?
住宅ローンて普通のサラリーマンは何年で組むか知ってる?
本当に社会不適合者って何も知らないくせに噛み付いてくるからめんどくさいよな
不動産屋だけど住宅ローンは年収1000万前後のサラリーマンでも30〜35年ローンで完済時の年齢が定年設定だアホ
住宅ローン組める土俵にも立てない奴が何言ってんだか
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:18:20.51ID:x2E1blHC
>>783
そんなものほとんど利子払い続けるようなものじゃん
なんでそんなバカなけいやくしたんだよサブプライムローン見てこなかったのか?
身内に金余ってる人がいたらその人に払ってもらってその人に返せばいい
普通一般のサラリーマンがそれって身の丈に合わない上の暮らし求めてヒイヒイ苦しんでバッカみたい
そんなもの手に入れてもっと大切なもの失ってない?
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:57:49.74ID:C+oYRL9I
>>784
いやぁ不動産屋だって言ってんのに利子払い続けてるようなもんだって素人が言ってくるのってマジ基地外過ぎんだろ…
賃貸借り続けんのと住宅ローンの仕組みと優遇金利とか減税とかその他諸々メリットとデメリット調べてから言ってくんないかな?
もうスレ違いの話題になったし、レスバしてスレ汚しする気ないから消えるんで
他の人に粘着すんなよ基地外
他の方スレ汚して申し訳ないです
0786優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:04:36.31ID:2NSeZAxE
>>760は、たぶん「粉砕基地害オヤジ」かそのお仲間だよ。

>>758が私で 分子整合栄養医学(オーソモレキュラー)は、格安で出来ます。
>>759が、新たな分子整合栄養医学賛成の人で、
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その105の方にも新たな動きがあって
また、新たなイカサマが必要になったという訳だろうね。

>>760 の文章自体が少しおかしいし
>>763-764 この文章もかなり怪しい。
>>769-770 この文章もやっぱり怪しい。
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:07:30.94ID:2NSeZAxE
>>779-780-783-785 この攻撃性、陰湿性は、「粉砕基地害オヤジ」レベル
文章にかなり矛盾があります。かなり嘘っぽいです。
いわゆる「飲んでみた(うその場合が多い)→いまいちだった」みたいなものです。

>>785 で最後に「他の方スレ汚して申し訳ないです 」みたいなのも、「粉砕基地害オヤジ」と同じだし。

◆粉砕基地害オヤジ(PC/スマホ2回線・コテなし)◆
粉砕処方信者で現在減薬5年目
既に処方量が超微量であるにも関わらずどっぷり精神依存しており
未だに断薬出来ず地縛霊の如くこのスレを彷徨っている基地害ジャンキーオヤジ
未断薬にも関わらずまるで断薬済みであるかのような書き込みで減薬初心者らを騙すのが趣味
離脱症状の緩和策としてトリプタノールやジプレキサ等の向精神薬を推すのも彼の特徴

色々な人が「粉砕君」を非難しています。
離脱その105などは、粉砕君専用の日記帳やオナニースレ
https://5chorthomolecular.web.fc2.com/hunsaikun02.html
「粉砕君」が如何にキチガイか、具体的に検証します。
https://5chorthomolecular.web.fc2.com/hunsaikun03.html
笑えることにアンチ減薬断薬でもあります
「粉砕君」=5年かけて減薬断薬は断薬したとしても「失敗」です
https://5chorthomolecular.web.fc2.com/hunsaikun01.html
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:13:47.98ID:XqUoAj6n
ただしダイソーやキャンドウのサプリメントはがんゆうりょうがお話にならない

100円均一の一袋=ディーエイチーしーの一粒

とはいえ気休めにはなるから否定はしない
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:12:24.36ID:pBL3S9Ch
遷延性離脱で、口内炎と掻痒が治らない。
もう1年以上になる
ベンゾじゃなくて、SNRIなんだけど、
だれかお知恵ちょうだい

医者あてにならない。
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 01:07:42.28ID:NHqtEG5d
このタイミングで掻痒ってのが怪しすぎるけどナイアシンは細胞に溜まったヒスタミン放出させてくれるから1回飲むと数日〜1週間くらい痒み軽減される
フラッシュフリー(徐放剤)とアミドじゃ無くてナイアシンね
ナイアシンフラッシュ自体が痒いんで相性選ぶけど
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:38:29.11ID:pBL3S9Ch
>>792
このタイミングって。。。。
せやから遷延なんやけど。

ナイアシンな。一応摂取してるけど、
そんな効かないよ
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:07:17.30ID:NHqtEG5d
>>795
荒れてたタイミングだったから疑っちゃったよごめん
ナイアシン飲んでるならトリプトファンや5-htp、ビタミンD辺りは知ってるだろうけど薬でも良ければDXMも試してみる価値はある
パキシル断薬時にDXM飲むと数日シャンビリやらの離脱が無くなってまた離脱が出てきたらDXM飲んでってしてたらいつの間にか離脱症状出なくなった
180〜360mgくらいでもセロトニンの作用は充分効くけど更に高容量になると相性を選ぶ薬物だから飲むならDXMスレ見てから試してね
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 11:09:25.10ID:pBL3S9Ch
>>796

メジコンかあ 飲んだことない
今度、主治医に相談してみるわ
脳血管関門を通過するみたいだから
効きそうな感じはするね

今はリーゼと
第一世代抗ヒスタミン剤で、しのいでるけど。
凌いでいるだけで、治らないんだよねえ。
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:47:55.08ID:11HIHASV
>>797
どっからメジコンが出てきたが知らんが単なるせきどめだ、ありゃ
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:52:00.03ID:ZCu4sXUu
>>760 は間違いなくキチガイですが、「粉砕キチガイ」ではなく、「質問君」みたいなんだよな。

>>780 などが特にね。

そりゃ「質問君」より「粉砕君」のほうがキチガイレベルは上だと思うけど。

「質問君」については、以下参照のこと

ゆきにーもしくはマイナス君が
5chでの「質問君」だと疑ってる。95%以上
https://5chorthomolecular.web.fc2.com/yukini-.html


ゆきにーもしくはマイナス君が
5chでの「質問君」だと疑ってる。95%以上

ゆきにー 統合失調症プログラマ
https://www.ituki-yu2.net/
マイナス君  統合失調症AIプログラマ
http://orcinusorca.hatenablog.com/
ソリアンキチガイ(統合失調症)=減薬スレアルコール荒らし=質問君 (最悪)
  (統合失調 プログラマもしくはプログラムに詳しい 注3 )
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:04:30.58ID:pBL3S9Ch
相手にするだけ時間の無駄
さよならw

803 名前:あぼ〜ん[NGID:11HIHASV] 投稿日:あぼ〜ん
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:55:08.83ID:11HIHASV
マイスリースレの恐ろしいまでのレベルの低さからこの板の薬理学や医学の知識のなさは知っていたが、まさかここまでとは。
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 07:10:35.66ID:QZP/nizN
まあ正しい使われ方じゃ無いから知らなくてもいいんだけどここまでだと見てて恥ずかしくなってくる
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:05:17.54ID:lKvSeBEs
メジコンはブロンや金パプと同じ成分だからラリるというのは分かるがな
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:05:27.85ID:lKvSeBEs
ベンゾをやめる必要はない。
ベンゾで認知症はデマ。
認知症になるから睡眠薬を欲しがるのだから因果関係が逆。睡眠薬で認知症になるわけではない。

そして認知症はαノイドベータタンパクの蓄積で起こり、それは睡眠で解消する。
つまり、睡眠薬を使っても寝た方がいい。
薬理作用を知ってるなら、ギャバをいじってもαノイドβタンパクに影響しないことは分かるから、ベンゾと認知症に全く関係ないことは分かる。
0809優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:09:03.59ID:CiQnFx3R
飲みはじめて10年以上たつが年々アホになっていくのを実感してるわぼけ
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:29:42.97ID:lKvSeBEs
アシュトンマニュアルの長時間置換とは真逆だが、短時間型は漸減は必要ない。
だから長時間型を使っていた方はむしろマイスリーのような短時間型に置換すべき。

短時間型は服薬と服薬の間に禁断症状が出るため、毎日禁断症状が起きてるようなものだから、耐性も付かないし一気にやめてもいい。
たとえ10ミリからでもね。
酒やタバコが容量に関係なく、漸減ではなく一気にやめるのと同じ理屈だよ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:34:41.95ID:CiQnFx3R
運動筋トレマインドフルネス瞑想おな禁食事の改善数々の療法の読書や実践で精神を安定させつつ減薬しながら止めた。
ちなみにカフェインも酒もタバコも依存してたものは全部今年から止めた
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:22:32.86ID:+vvfp7jl
ベンゾで認知症リスクは高まるとwikiレベルでも載ってあるけど?
正確には抗コリン作用の強い薬という位置づけでだがな
0817優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:50:33.29ID:QZP/nizN
短時間型のベンゾはキンドリングが怖い
アシュトンマニュアルにはハルシオンはいきなりの断薬が可能と書いてある一方で急な減薬断薬で急性離脱を起こした後で再服用すると余計に耐性や身体依存性が高くなるとも書いてある
ハルシオンの依存性はベンゾの中でもかなり高く離脱症状も激しい
あと遷延性離脱症候群のリスクも短時間型の方が高い
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:06:35.94ID:lKvSeBEs
>>816
2018年にネットを信じるというのが私には信じられない ネットの八割はデタラメととうに暴かれたはずだが

まあヤフーニュース書いてる記者さえ「ネット情報だがアメリカでは〜」とか書いてるくらいだから無理ないか
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:08:49.67ID:lKvSeBEs
あと、αノイドβタンパク以外に認知症になるとしたら、
単に睡眠薬の分解が遅れて翌日もボーっとしてそれが認知症に見えるだけ。
そうゆう人は非ベンゾのような短時間型に変えれば解決(長尾和弘)
0820優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:30:59.66ID:bh0iYNat
薬の体験談とか、
製薬会社や医者に都合の悪い話は
ネットでしか聞けないんだが?

ネットは嘘半分、真実半分。
そんなもんだろ?
0821優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:28:40.12ID:arKSIsxo
んなの雑誌や本にも載ってるわ

まあ雑誌も本もバイアスつまり偏向があるから信用できない部分はあるが。

ネットは知恵袋は九割嘘、2ちゃんは7割嘘、もちろん書き手は嘘という自覚はない場合がほとんど。

全体的にはあなたのいうとおり半々かもね
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:01:22.29ID:bh0iYNat
>>821

雑誌や本の体験談?

そんなん編集者が作文してるにきまってんやんw
ネット掲示板よりアテにならんw
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:22:38.83ID:MoJZAuP2
>>818
ん?wikiレベルにも載ってる抗コリン作用が認知症発症に関連してるという発言に対しての返答がネットはほとんどデマってこと?
じゃあベンゾが抗コリン作用を持つってのがウソってこと?抗コリン作用薬が認知症に関連するのがウソってこと?
あなたは今どんなお仕事されてるの?ベンゾの研究なさってる方?
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:55:24.17ID:uQuvUDwq
メジコンについての反応からID:11HIHASV=ID:lKvSeBEsだと思うけど
メジコンのセロトニン、ドーパミン再取り込み阻害作用を知らないのとメジコン(DXM)とブロン金パブ(ジヒドロコデイン)を一緒にしてる時点で全然薬物に詳しくないことが分かる
ベンゾに関しては短時間型、長時間型どちらの方が断薬しやすいかってのは個人差あるんであまりつっこまないけど酒やタバコを一気に止めるのと一緒にしてるのはよろしくない
アルコールの身体依存が形成された状態では断酒はかなり危険なので実際はベンゾジアゼピンやいくつかの抗てんかん薬を使い少しずつ症状を抑えていくのが主流だし
タバコにしてもいきなり禁煙より禁煙パッチ、チャンピックスやブプロピオンなどの薬物を用いた方が禁煙成功率が高いのも常識
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:00:12.38ID:uQuvUDwq
酒をアルコール自体で漸減しないのはアルコールは理性を飛ばす作用が強いんで一度依存症までいくと漸減しようと思っても飲むとコントロール出来なくなって飲み過ぎてしまうからに過ぎない
0826昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/25(火) 19:20:58.86ID:QnGDbAWS
>>718
>日本企業で作られてるナイアシンって表示されてるものはすべてナイアシンアミドのはず。

それって虚偽表示にならないの?

あと、ビタミンBサプリメントではなく、ナイアなんとかってやつに特化したサプリがあるの?
0827昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/25(火) 19:28:10.71ID:QnGDbAWS
>>722
> ルネスタはアモバンのS体だけ分離した分容量と苦味を抑えられただけでほぼ同じだと思ってる

ということは、ルネスタ製薬会社の「既存のベンゾ、非ベンゾを克服して、離脱症状がほぼ出ない」という触れ込みは嘘ということか。マイスリーのほうがマシってことに。

また、ルネスタはアモバンのS体つまり苦味だけを取り除いたはずが、実はそこに睡眠作用もあったらしく、ルネスタはアモバンよりも弱くなってしまっている。
ルネスタとアモバンの換算値が薬剤師サイトによってまちまちなのも、このあたりに原因があるのだろう。

ちなみに俺はアモバンよりルネスタのほうが苦いんだが・・・味覚障害か?w
(分かってると思いますが、ここでいう苦さとは服薬時の苦さではなく、服薬後に来る苦さ)

> アモバンよりはマイスリーの方がかなり受容体の選択性が高くて離脱症状が出にくいのは確かだろうけどルネスタの情報探してもほぼアモバンの改良型としか見当たらないから正確なとこどうなのか知らない

とすると、離脱症状最小は、ルネスタよりもマイスリーのほうがいいってことですね。マイスリーは割線が入ってるし液体やODフィルム剤もあるから物理的にも減薬しやすい(ルネスタも2017年1月製造分から2ミリ以上に割線が入ったが、1mg錠に割線はない。減薬を考えれば1ミリ剤こそ割線いるのに)。

あと、アモバンとルネスタって製薬会社が違うのに、ルネスタの製薬会社はアモバンの情報をどこから取得したんだろ。
ある意味において、ルネスタは、アモバンの後発医薬品(ジェネリック医薬品)ということだろうか。

>明らかな見当違いのレスに反応しないのは全レスするのめんどくさいし複数の人に突っ込まれるのも面倒だから安価付ける相手はだいたい一人だと決めてるだけ

そのひとりに俺を選んでくれて光栄です。
0828昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/25(火) 19:32:13.06ID:QnGDbAWS
>>722

>ベンゾ系睡眠薬と長時間、超長時間型のベンゾは求める作用が違う所もあるし置換が絶対正しいとは俺も思わない

睡眠薬の「強さ」と「長さ」を混同してる人って多いよね。多いというか医師ですらそういう人いる。

>止め方はあくまで漸減が第一で長時間型への置換はそれで止められない場合の方法
これは同意。基本は「今飲んでる薬」の漸減。


>一つ反論すると血中濃度の高さはそこまで問題視する必要ない
>超長時間型は活性代謝物込みの作用時間なので厳密には違うけど例えば半減期96時間(4日)の薬の血中濃度を考えてみる
>最初のうちは毎日飲むごとに血中濃度が高くなっていくけれど薬物の代謝は単純な引き算じゃ無くて指数関数の形をとるから濃度が高くなるほど排泄される量も増えていきどこかで釣り合う
>学んだ訳じゃ無いんで詳しく知らないけど定常状態に達するのは一定の間隔で投与した場合投与量に関係無く半減期の約7倍の時間で到達し血中濃度は投与量に比例して投与間隔と半減期の比で決まる
>投与間隔=半減期の場合初回投与の2倍、投与間隔=1/2半減期だと3.4倍、投与間隔=1/4半減期だと6.2倍らしいから半減期96時間の薬は21日で定常状態に達して血中濃度は初回投与の6.2倍になる
>長時間、超長時間型のベンゾは定常状態での作用を基準にして投与量を決められてるから初日の6.2倍の濃度は短時間型ベンゾを6倍ODするのと比べることは出来ないし血中濃度が6倍=作用の強さや時間も6倍って訳じゃないのは分かるはず
>理由は分からないけど短時間型のベンゾをODしても作用時間が比例して長くならないのと一緒で長時間型でもずっと効いてる訳じゃなく服用から数時間でほとんど作用を実感できなくなる

>>710 は、内海聡の「睡眠薬中毒』という本から、一字一句引用した。
つまり内海は、医者のくせに、こんな基本的な知識もないということか?

>ただし実際には血中にも脳内にも残ってるので離脱症状はかなり時間が経つまで起きないので管理に便利ってのがアシュトンマニュアルの主張

これは俺は逆に嫌なんだよね。離脱症状が出るかどうか、時間が経ってからではなく、早めに知りたい。忘れたころに来るってのが嫌だ。

あとは、「非ベンゾ→ベンゾ」という置換自体が同意できない。
なぜ、改良型の非ベンゾから、わざわざ旧型のベンゾに戻さなければいけないのか。
0829昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/25(火) 19:32:37.53ID:QnGDbAWS
>>725
そんな細かいことは誰も気づかないだろうし
気付いたとしても誤植だと気づくから気にしなくていいのでは
0830昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/25(火) 19:34:34.92ID:QnGDbAWS
>>723
この書き込みについては俺の知識では追いつかないので深いレスはしないが、
ヘロインについては、もう立ち位置が分からない。

タバコ依存のサイトには、煙草はヘロインより中毒性があると書かれている。
アルコール依存のサイトには、アルコールはヘロインより中毒性があると書いてある。
ベンゾジアゼピン系依存のサイトには、ヘロンより中毒性があると書いてある。

もうこうなると、ヘロインの立ち位置が分からない。
0831昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/25(火) 19:35:31.76ID:QnGDbAWS
>>723
ベンゾはとにかく
ヘロインは世界中の国で違法なんだから
作ってる会社自体を取り締まることはできないのだろうか
0832昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/25(火) 19:39:54.06ID:QnGDbAWS
>>724
臨床試験は、健康な人にも病気な人にも、両方の人にやってるんじゃなかったっけ?

あと、>>703 については、 意図的にそう書いたのはもうひとつ理由があって、
このスレでも重複スレでもたびたび指摘されているが、
”当てはめ”つまり「逆プラセボ」で思い込みで離脱症状になってる人が多いこと。

極論すればこんなスレ見なければ離脱症状は軽くなると思う。

ところで、>>690 にはたくさんの離脱症状が書かれているが、
ベルソムラはこれ以上の副作用があるのか?
まあ、副作用と離脱症状じゃ意味が違うが。

ベルソムラの副作用って悪夢以外に思いつかん。
0833昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/25(火) 19:45:04.18ID:QnGDbAWS
>>697
>>700
これはまったくもって板違いの教育板の現代文スレに書いてあることなのだが・・

非ベンゾというのは「ルネスタ、アモバン、マイスリー」の3つのみであり、
作用機序が違うベルソムラやロゼレムは、ベンゾではないが、非ベンゾとは言わない。
言い換えれば、「非」というのは、「not」という意味ではなく、医学用語として捉えればいい。

鉄道で「立席」を「りっせき」と読むのが国文法の熟語の構成上有り得ないのだが、
「鉄道用語だから」で済むのと同じ。

「架線」を「がせん」、「手動」を「てどう」と呼ぶのは単なる、聞き間違えミス防止だけどね。
(鉄道の保線の人にとって、『かせん』だと、河川か架線か分からないので、架線は『がせん』になる)
0834昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/25(火) 19:50:59.60ID:QnGDbAWS
>>823
返答って、ウイキペディアがいつからQ&Aサイトになったんだ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:13:39.78ID:jR3j9Wzf
>>823
そもそも抗コリン作用が認知症と関係ないということだよ。市販薬含め、抗コリン作用がなんて入ってない薬のほうが珍しいわ

コリンって言葉の意味は知らないが
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:32:24.02ID:/TPzG3Xc
>>835
ウィキどころかめちゃくちゃ文献や臨床結果が出てきて確実に関連性が認められるものなんだけど
ここに貼ってもどうせあなたは認めないんでしょ?ネットの情報は嘘だから(笑)
あなたの発言がまんま嘘だったよ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 04:23:02.57ID:q+FUJCe7
>>827
ルネスタに関して調べても何でアモバンと容量が違うのかよく分かんない
R体が邪魔してる可能性はあると思うけど作用時間、強さを考えるとアモバンとあまり違わないと思う
等価換算は出してる人によって差異があるというのはアシュトンマニュアルからも色んなサイトでも書かれてるし参考程度なんだろう
どちらが苦いかあまり比べたこと無いけどルネスタの方が苦味が長く続くのは体感してる。牛乳豆乳が不味くなるんで今はどっちも飲んでないけどアモバンの方がましだった。
最初に出す眠剤としてマイスリーとルネスタどちらが優れてるかは知らないけど減薬、断薬に関してはマイスリーの方が楽だと思う
いくつかのベンゾ非ベンゾとベルソムラの副作用を比較すると
製品名、調査症例数、副作用発現件例数・件数、主な副作用、市販後の使用成績調査での副作用例数
ベンゾジアゼピン系睡眠薬
ハルシオン…12,930例中、338例(2.61%)・700件(5.41%)、眠気152(1.18%)・ふらつき128(0.99%)、臨床・市販後調査区別無し
レンドルミン…1701例中、215例(12.64%)・350件(20.58%)、残眠感・眠気133(7.82%)・ふらつき50(2.94%)、市販後調査4847例中41例(0.85%)
非ベンゾジアゼピン系睡眠薬
マイスリー…1,102例中、217例(19.69%)・408件(37.02%)、ふらつき44(3.99%)・傾眠38(3.44%)、市販後調査4,485例中230例(5.12%)
アモバン…1799例中、345例(19.18%)・481件(26.74%)、苦味145(8.06%)・ふらつき69(3.84%)、市販後調査9878例中486例(4.92%)
ルネスタ…325例中、156例(48.0%)・214件(65.84%)、味覚異常118(36.3%)・傾眠12(3.7%)、市販後調査無し
オレキシン受容体拮抗薬
ベルソムラ【028試験】 …254例中、53例(20.9%)・件数記載無し、傾眠(4.7%)・頭痛(3.9%)
ベルソムラ【029試験】…239例中、58例(24.3%)・件数記載無し、傾眠(7.9%)、頭痛(4.6%)、市販後調査3,248例中315例(9.7%)
ベルソムラだけ国際調査なので注意、総調査例数が違うのは028、029試験の通常用量高容量プラセボ群を合算してるから※原発性不眠症患者2,030例(うち日本人247例)

ルネスタだけ酷いことになってるけどほぼ味覚異常でむしろアモバンの調査の苦味が少なすぎるのと新しい薬の方が報告例が増える傾向にあるからだと思う
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 04:42:56.60ID:q+FUJCe7
>>838の続き
臨床と市販後調査で差が出るのは調査方法の違いだったり詳しくは分からない
ベルソムラの試験のだけプラセボ群のも見つかったけど
【028試験】プラセボ群384例中57例(14.8%)※ベルソムラ?群†254例中53例(20.9%)
【029試験】プラセボ群383例中63例(16.4%)※ベルソムラ?群†239例中58例(24.3%)
なので副作用が少ないとされるベンゾ非ベンゾ等の睡眠薬の臨床試験の副作用の半分以上はプラセボの逆、ノセボ効果の可能性がある

これに載ってる副作用と実際に起きる副作用はかなり違う可能性がある
ベンゾ系の調査で製薬会社の統計だと身体依存性の調査はほとんどされてない
だから>>838だけを見てレンドルミンの副作用が一番少ないとか、ハルシオンに依存性がほとんど無いとかは分からないようになってる

>>832
ほとんどベンゾ非ベンゾで依存性は頻度不明か0.1%以下、最大でも5%以下としか書かれてないことが多いけどこれは短期間の服用に限った話
つまりベンゾは2〜4週間以上の服用は本来の使用方法と違うから副作用にカウントしてないということ
アモバンやマイスリーに出した離脱症状の例は副作用では無く離脱症状
ベルソムラの副作用が多いと書いたのは眠気等の話で離脱症状は今の所アモバンやマイスリーより少ない(もしくは全く無い)とされてる
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 04:52:49.13ID:q+FUJCe7
>>839の書き方悪いんで少し書き直すと
>つまりベンゾは2〜4週間以上の服用は本来の使用方法と違うから副作用にカウントしてないということ
実際は数ヶ月の臨床試験はしてるけど副作用は正確にデータを取れる以上出すしか無いが依存性、離脱症状は服用から時間が経って起きることなので正確に数値を出すのは難しいし製薬会社としては副作用、特に重篤とされる副作用は少ない方がいい
この辺を利用して依存性に関して頻度不明という書き方で有耶無耶にしてる
ベンゾや非ベンゾの副作用が少ないと言われるのは命に関わる副作用が少ない、若しくはこれまでのバルビツール酸系、非バルビツール酸系に比べて副作用、依存性が少ない(眠剤や抗不安薬以外と比較するとかなり依存性が高いことは言及しない)という意味であることが多い
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 05:13:40.50ID:q+FUJCe7
>>838でジアゼパム、ロヒプノールを出さなかったのはジアゼパムは古すぎて参考になりにくそうなデータでロヒは資料がまとまってなくて書くの面倒だった、
内容抜粋で良ければ
ジアゼパム
>ホリゾン(経口剤)は、1967 年 10 月以前の承認であるので現行の再審査等は実施していない。
再評価申請時(1972 年)、文献調査時の総症例 26,247 例中副作用報告例を集計した結果は以下
の通りである。眠気1,105 (4.21%)、疲労・倦怠感 236 (0.90%)…

ロヒプノール…副作用13,205例中792例(臨床、市販後使用成績調査混合)
承認時迄の調査…眠気142(9.91%)、倦怠感119(8.30%)・ ふらつき105(7.33%)
市販後使用成績調査…ふらつき145(1.23%)・眠気97(0.82%)・倦怠感49(0.42%)
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 05:28:40.23ID:jR3j9Wzf
>>837
曲解好きだね
また、読んでる論文の少なさも分かる。

ネットの情報はあてにならないが、実在の論文をオンライン化だけなら問題ないし、認知症と因果関係はないとする論文や、相関関係はあるが因果関係はないという論文もある。
数の上ではおっしゃる通り、認知症に関連づけた論文のほうが多いですが。
まあそうゆう論文には抜けてる視点があるんだが、言っても無駄かな? もう少し読む論文を増やしてからまたレスしてね
0843昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/26(水) 12:00:42.71ID:lMlYn0TB
>>838
>ルネスタに関して調べても何でアモバンと容量が違うのかよく分かんない
>R体が邪魔してる可能性はあると思うけど作用時間、強さを考えるとアモバンとあまり違わないと思う
>等価換算は出してる人によって差異があるというのはアシュトンマニュアルからも色んなサイトでも書かれてるし参考程度なんだろう

それが、ルネスタとアモバンに関しては、十人十色なんですよ。薬剤師ブログにしてもこの板の関連スレにしても、換算値が割れすぎで。
アシュトン・マニュアルは、ジアゼパム換算値が適当な主観で出したというのはよく聞く話だし、
そもそも、「マイスリー10=レンドルミン025=エバミール1=サイレース1」たみいな、「1錠=1錠」と言ってる乱暴にも見える。

ただ、アシュトン・マニュアルでは「ルネスタ1.5がアモバン7.5」になっていて、さすがに、これは、ルネスタはこんなに強くないという人が該当スレにも多数いる。
当該スレの人間の多くの感想は、ルネスタ3ミリがアモバン6ミリ」みたいに、2倍するとちょうど合ってるみたいな感じ。(アモバンに6ミリ剤はないから推測値だろうけど)。

> どちらが苦いかあまり比べたこと無いけどルネスタの方が苦味が長く続くのは体感してる。牛乳豆乳が不味くなるんで今はどっちも飲んでないけどアモバンの方がましだった。

今はどちらも飲んでないて、睡眠薬自体を辞めれたの?
飲んだ時の苦さという意味でも飲んだ時の苦さという意味でも、俺はあまり感じなかったなあ。噛み砕いて飲んだらさすがにアモバンは苦かったが。
ルネスタは製薬会社は「苦味をコーディングしてるわけではないので割っても苦手は理論上は増えない」とは言っている。

なお、「苦味を感じるようになると、寝れる気がする」と書いてる人が当該スレに結構いるが、苦みは副作用だ。
主作用と副作用は必ずしも比例しないし、まして、「副作用が出たら主作用が出る」なんてメチャクチャだ。

> 最初に出す眠剤としてマイスリーとルネスタどちらが優れてるかは知らないけど減薬、断薬に関してはマイスリーの方が楽だと思う

ルネスタのほうが減薬や離脱症状出にくいう製薬会社の触れこみだったんでうけど、結局、疑似アモバンだからってことですかね。

>ルネスタだけ酷いことになってるけどほぼ味覚異常でむしろアモバンの調査の苦味が少なすぎるのと新しい薬の方が報告例が増える傾向にあるからだと思う

ルネスタの臨床患者に味覚異常があったみたいな言い方ですねw 単に、アモバンの資料が古いからでしょうね。臨床も適当でよかった時代だったのかもw
0844昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/26(水) 12:06:59.79ID:lMlYn0TB
>>844
製薬会社の臨床試験はいい加減さもありますもんね、
10人を対象にして副作用に耐えれず5人が脱落したら、その5人は母数から外すといった統計操作。
あるいは臨床試験自体してないか、ディアボンみたいな論文捏造か。

相模鉄道では、女性専用車両について9割のお客様の支持が得られていたが、
このアンケートの母集団を見ると、
なんと、「女性専用車両に乗っているお客様にアンケートを取りました」。

おいおいw
それじゃ9割賛成に決まってる。というか逆に1割は反対がいるのに驚きだよ。

統計と言うのはこういうカラクリがあるから気を付けないとね。

まあ睡眠薬に関しては、記憶力の低下など長期間服用後に分かるものがあるから臨床試験に何年もかけるべきなんだけど、
現実問題そんなことしてられないってはあるだろうから、仕方ない部分もあるけど。
(内海聡は、長期使用で発現する副作用があるのを製薬会社は知ってるから、短期間の臨床試験しかやらない」みたいに言ってるけどね)

ま、いずれにしろ、日本では特に処方期間の制限のないお薬なんだから、
臨床試験も長期間でやってほしかったし、市販後の調査もきちんとやってほしかった。
(市販後の調査をやったから2017年春のベンゾ44種危険通達が出たり、アモバン等に30日制限が入ったんだろうが、それでも、30年前の薬であることを考えると時間かかりすぎ)
0845昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/26(水) 12:07:45.52ID:lMlYn0TB
↑ は >>840
0846昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/26(水) 12:10:17.65ID:lMlYn0TB
>>722
血中濃度の話で思い出しだが、
「半減期」と「作用時間」は「ほぼ」同じいみで、あくまで「ほぼ」なんだな。
つまり厳密には違う。それこそ、カフェインと無水カフェインみたいなもんか。例が違うがw

あとは、「最高血中濃度到達時間」ってのもまた別らしいね。

ただ、マイスリーならすぐ寝付けるけどサイレースなら寝付くのに時間がかかるとか言ってる人は、
思い込みも多分にあると思う。
いくらマイスリーだからって1分で寝るには薬理学上は無いし、サイレースだって予備知識がなければすぐに寝付けると思う
0847昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/26(水) 12:17:20.62ID:lMlYn0TB
>>838
>マイスリーのほうが減薬がラク

液体財やODフィルム剤があるという物理的側面もありますが、
この場合、純粋な意味ですよね。

理由は >>701 にあるような、結局、ルネスタもアモバンと似たようなもんだから、
それなら事実上として最新のマイスリのほうがいい、みたいな。

>ただアモバンにしてもルネスタにしても依存性の注意事項には不眠は特に強調されず不安、悪心、胃不調痙攣発作、せん妄、振戦、不眠、不安、幻覚、妄想などの症状が出ると書かれている以上

不眠が強調されてないというより、不眠が他と並列に書かれてるというべきでは?

アモバンがいくら「非ベンゾ」でも、規格が古いから、まだω2への作用性も残っていて、
マイスリーのような、ほとんど選択的にω1に作用する非ベンゾにはまだ劣っていたということね。

で、ルネスタは、製薬会社が何を謳っても、結局「アモバンの苦味を抜いただけ」なんだから、離脱症状やω2受容体作用性もアモバンと同じであろう、と。

ここで思ったのが2つ。

・アシュトン・マニュアルとは真逆に、「ベンゾ→非ベンゾ」の置換を推奨してくる医者もいる。
これだとω2にのみ離脱症状が出る可能性があるが、アモバンのような旧型の非ベンゾを使えば、
「アモバンは非ベンゾなのにω2にも少し作用する」を逆手に取り、離脱症状を最小限にできるのでは。

・睡眠薬(ベンゾジアゼピン系、非ベンゾジアゼピン系)にこれだけの副作用や離脱症状がありながら、
「アルコール(寝酒)より睡眠薬のほうがマシ」と言ってる人は俺には信じられない。あなたは?

本によっては、寝酒と睡眠薬のほうがマシという文脈の
「睡眠薬」がバルビツール酸を指してることさえある。
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:37:09.74ID:jR3j9Wzf
>>837
●睡眠薬と認知症は関係はないとする論文もある
●睡眠不足も認知症になるから、睡眠薬使ったせいで認知症かは不明。
●ギャバを活性化してαノイドβタンパクにどう関係するのか。
●認知症になる人が睡眠薬を欲しがるのであり、睡眠薬で認知症なるわけでない。因果関係が逆。
●作用時間の長い薬を翌日までに分解仕切れなくてボーっとしてるだけなのを認知症と勘違いされるのが高齢者に特に多い。
短時間型にしたら解決する。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:38:09.50ID:jR3j9Wzf
>>837
睡眠薬と認知症の臨床試験なんてどうやるんすかw 50年くらいかかりそうだが
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:09:43.67ID:ziyIVxxy
見てると酒飲みはほぼ認知症になる
後は糖尿病もけっこうなる
アルコールは間違いなく悪い みんな眠剤とチャンポンするのだけは辞めろよ
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:18:48.98ID:jR3j9Wzf
睡眠薬が認知症になるとか真に受けないほうがいいですよ。飲まなくてもなる人もいるし。
薬関係なく、認知症なったら不運なだけ。
国がきちんと認めた治療なんだから信用していい。
睡眠薬はまだしも、降圧剤にも認知症リスクある説があるが、高血圧で死ぬほうが不健康。実際、血圧の薬を拒んで早死にした人を知っている。

睡眠薬で早死に? 認知症になる前に死ねるなら本望。
睡眠薬でうつ?
不眠もうつ病になるが。

なお、認知症はガン同様に研究が盛んな分野だから、近い将来、認知症ワクチンが開発されるという医者もいます。
現状では、フランスで保険取り消しされたり風向き悪いけど。
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:20:44.46ID:jR3j9Wzf
臨床試験試験は3段階あり、一層から3層まである。3層がいわゆる治験。
ベルソムラが効かないのは3層までをやってないから。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:22:00.55ID:jR3j9Wzf
睡眠薬と認知症は統計学的な根拠はあるが医学的根拠はない
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:31:58.76ID:dYCsD1fr
>>796

まだ見てるかな?
今日からさっそく試しているよ。
ちみは恩人だよ。ありがとう。
やっぱ体験者の話は医者より役立つわ。

主治医の診察日まで、日にちがあるので
てっとり早く市販薬ゲットして1錠の30mgから飲んでる。
ただ、いきなり180は怖くて無理w
セロトニン作用薬は、薬でセロを妨害して増やすとか、
逆に増やして減らすとか、体の反応を逆に利用するから
すげー慎重にならざるをえない。加減が難しい。
でも、
なんかいいぞ。これ。離脱の掻痒が消えてる。
口内炎にはいまいちだけど、継続してみる。
あと、ちょっと気分が上がり気味になるねw
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:38:38.95ID:icR4ixRo
>>838
いやルネスタは意図的に弱めに作られてるから。アモバンより弱いのは当たり前。
睡眠薬悪用の多発を受け、悪用防止のため意図的に弱く作られたのがルネスタ。
下手したら睡眠薬分類ではないデパスやリボトリールやワイパックスのほうが睡眠薬として強いくらいだよ。
さらに、既出のようにSR体のほうに実は催眠作用入ったのを抜いてしまったからあの弱さ。

それとセルシンとサイレースをデータが古いから意図的に出さなかったと言ってるが、セルシンはジアゼパム換算の基だからまだしも、サイレースがこの文脈でどう関係すんの。

あとルネスタは切れが悪いって人が多いですね。進化アモバンではなく劣化アモバンだ。
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:59:41.30ID:WV7p0FfW
切れが悪いの同意する
翌朝頭痛が残ることが多い
0858昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/27(木) 19:17:44.98ID:rN3Oa4m+
>>838
あと、アモバンやルネスタに苦みを感じるという人は離脱症状が出やすい、
出にくい又は出ないという人は離脱症状が出にくいという印象を受けますね
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:49:29.78ID:kIIzBs+b
ルネスタやめられたかも
2mgを3年くらい飲んでたけど
金土飲まないようにして だんだん飲む回数減らして
半年くらい飲んだり飲まなかったりだったのが
ここ2か月飲んでない
離脱とかよくわからないけど今後出る可能性があるのかな
苦味は気にならなかった もともと味覚障害がある
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:56:57.34ID:MkKa+QOR
>>854
アルコールのせいだろ
フラフラ 記憶喪失 人格変わる 目がすわる
これ脳に影響してるから
アルコールは薬物だよ
間違いなく
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 02:30:22.87ID:Ipsf++sN
>>843
俺は不安障害からベンゾに入ったから不眠はそんなに酷く無くて今は夜のデパス1mgとベルソムラロゼレムでだいたい眠れる
寝れない時は個人輸入のソナタを2錠頓服で飲んでる
長時間型の方が断薬しやすいとは思ってるけどそもそも長時間型のベンゾが定常状態になるまでとベンゾ系の2〜4週までの処方に留めることって言う注意が矛盾してて
長時間型はSSRI等の抗うつ薬が効かない人か断薬時以外はあまりメリットが無いと思ってるから自分も止める決心が付くまではデパスから変えるつもりは無い

>>844
内海聡って人知らなかったし本も読んだ無いから少しググってみたけど「漢方医」は胡散臭く感じてしまうかな
漢方も効くやつは沢山あると思うけど個人ならともかく医者なら西洋医学と対立するんじゃ無くて漢方薬を西洋医学に組み込んで欲しいね
医者だから俺より薬に詳しいだろうけど長時間型の薬に「定常状態」が存在することは確かで長時間型は基本的に定常状態での作用を元に処方される
本は事実や正確さよりセンセーショナルな題名、内容の方が売れるから大げさに書いたのかもしれない
長時間型のベンゾは体質や年齢で濃度が大きく変わるので特に老人への処方は慎重にやらないとふらついて骨折や認知症と間違われて更に副作用が大きい薬を処方されてしまうこともあるから
世界一の高齢国家の日本で長時間型のベンゾ処方は注意が必要ってのは間違いでもない

>>846
ほとんどの薬は半減期で作用が切れるように作られてるから半減期=作用時間と錯覚してしまう人もいるけど厳密には違うね
特に精神に作用する薬は実際は効いてても体感としては無くなってるなんてことはよくある
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 03:07:43.93ID:Ipsf++sN
>>847
そういうこと
多少は違うかもしれないけど基本的にルネスタ1mg=アモバン2mgで強さも似てれば作用時間も似てるのでほとんど同じだと思う
アモバンは弱いとはいえ筋弛緩作用も抗不安作用も多少は体感できるくらいに作用するらしいしGABAA受容体のサブユニットα1の選択性もマイスリーやソナタに比べるとかなり低いとされてる


>・アシュトン・マニュアルとは真逆に、「ベンゾ→非ベンゾ」の置換を推奨してくる医者もいる。
これだとω2にのみ離脱症状が出る可能性があるが、アモバンのような旧型の非ベンゾを使えば、
「アモバンは非ベンゾなのにω2にも少し作用する」を逆手に取り、離脱症状を最小限にできるのでは。

そうかもしれない
マイスリーと比較してアモバンの作用時間の長さと選択性の低さはメリットになり得る
いきなりベンゾから非ベンゾに全量切り替えることはあまり無いと思うから俺はマイスリーを推すけどね、ベンゾ依存者だとマイスリー乱用でよく言われる健忘もそんなに出ないだろうし


・睡眠薬(ベンゾジアゼピン系、非ベンゾジアゼピン系)にこれだけの副作用や離脱症状がありながら、
「アルコール(寝酒)より睡眠薬のほうがマシ」と言ってる人は俺には信じられない。あなたは?


酒と睡眠薬どちらがましかは医者でも無い個人が結論付けられる問題じゃないので個人的な意見になるけど
アルコールはGABAA受容体にも作用し低用量での作用はほぼこれらしいけど選択性が極端に低いのでビール1本以上でも飲めば脳全体に作用すると言ってもいい
普通は選択性が低い薬は副作用が大きいので睡眠薬に限らず抗精神病薬、抗うつ薬もより選択性の高い薬が開発され使われるようになってるけど
一方で選択性の高い薬は従来の薬には無かった離脱症状が出やすくなってるものも多い
なのでアルコールとベンゾを比べた場合、アルコールの方が害(副作用)は大きく、ベンゾの方が離脱症状が起きやすい
副作用は簡単に分かるので心身が健康で社会生活に問題が出てない場合アルコールの方がまし、問題が出てる人の場合程度によるが問題を解消しなければ生きていけないのでベンゾで解決できる場合アルコールよりベンゾの方がましと言える
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 03:20:46.72ID:Ipsf++sN
>>855
効いたなら良かった
DXMはSSRIやSNRIに比べて即効性が凄いよね1日の間に実感出来る
DXMの自己治療は海外の有名なレポートDXMFAQでも言及されてるけど用量が増えると害の方が大きくなるので基本的に効く容量以上に増やさない方がいい
幻覚剤には離脱症状は無いと言われるけどDXMだけは連日高容量(7.5mg/kg、60kgなら450mg〜)飲んでる場合に服用を停止した場合SSRI様の症状が起きた例もあると言われてるので高容量は止めて調子がいい日は飲まないとかで調節するといい
一応数十年以上コデイン系の鎮咳薬の次に世界中で使われてきた薬物なんで基本的に安全だけど高容量を連用は絶対駄目

>>856
サイレース(ロヒプノール)はベンゾ系睡眠薬では有名だし中途覚醒対策だとこれ以外は弱いのしか無いから一応載せときたかった
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 03:31:54.01ID:Ipsf++sN
酒の害をもうちょっと書くと酒に弱い日本人にはあまり馴染みのない問題だけどアルコール依存症になって身体離脱が出る状態になった場合ベンゾよりも強烈な離脱症状が出ると言われる
他にも酒とベンゾだと飲んでる人の数が違い過ぎて比較も難しいけど機能不全家族やアダルトチルドレンの問題は酒が重要な原因になってる場合が多い
こういう例は酒の「副作用」が社会生活を送れなくなった例と言える
あと精神科医が揃って酒の方が害が大きいというのはおそらく精神科医が見る飲酒患者は既にアルコール依存症を発症してる人がほとんどだから
「アルコール依存症」と「ベンゾジアゼピン依存症」だと後者の方がまし
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 03:44:46.20ID:Ipsf++sN
誤解無いようにもう一つだけ書くと俺は酒は飲んでても何も言わないけどベンゾを人に勧めたり飲もうか迷ってる人には止めるよ
酒は普通に飲む分には依存症まで中々進まないがベンゾは早ければ数週間、半年も飲み続ければ結構な割合で離脱症状を経験するらしいからね
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:24:04.14ID:7lhSFXfA
>>865
横レス失礼。
あなたの書き方なら、最後の行は逆、つまり、ベンゾのほうが有害のはずだが。

あなたは
「副作用はアルコールが上」
「離脱症状はベンゾが上」
「アルコールには何も言わないがベンゾを逡巡してる人には、やめるよう言う」
「ベンゾのほうが依存形成が早い」
と書いている。

なら、最後の行は、ベンゾのほうが有害と結論するのが妥当だが、なぜアルコールのほうが有害と?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:32:15.11ID:7lhSFXfA
>>865
さらに付け加えて言えば、アルコールは副作用が多く、ベンゾは離脱症状が激しいということだよね。
ならば、ベンゾのほうが有害になるはず。

なぜなら、副作用が辛いだけならやめればいいが、離脱症状があると簡単にはやめれないからだ。

あと精神科医、というか医者全般が「睡眠薬のがまし」
と言うのは、医学書にそう書いてあるからだろうし、薬売りの医者が薬を否定はしづらいし、
医者はアルコール依存は禁煙外来のように慣れたものだが、
ベンゾ離脱は最近になり判明したから知らない医者もいるということかと。

ただ、依存性はとにかく、耐性の形成はベンゾのが遅いので、
離脱症状を一切無視して「睡眠しやすさ」だけで言えば確かに睡眠薬のがマシが。アルコールは利尿作用もあるしな。
まあ細かいことを言えば睡眠薬も服薬時に水がいるという意味では利尿作用があるとも言えるが。
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:56:20.51ID:7lhSFXfA
あとアルコールの離脱症状は最長でも10日、そして一気断酒も問題ない。
しかし睡眠薬(非ベンゾ、ベンゾ)は違う。
離脱症状が激しいから一気にやめれないから、漸減して減らす必要がある上、下手したら離脱症状どころか後遺症になる。

アルコールのほうがマシなんて有り得ない。

アルコールが百薬の長というのはもう昔の話だが、それでも睡眠薬よりは遥かにマシだ
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:40:57.28ID:Ipsf++sN
>>869
>ただ、依存性はとにかく、耐性の形成はベンゾのが遅いので、

ベンゾの耐性は脳だけの話だけどアルコールの耐性は肝臓と脳二つあるんだよね
酒の耐性ってのは基本的に肝臓の話
ほろ酔い状態と泥酔状態は血中濃度で言えば2、3倍の差でしかない
日本人は半数がアセトアルデヒドの分解酵素が弱くて最初はすぐゲロゲロだったのが飲みなれてくるとそういうのが無くなって耐性が付いただなんだと勘違いしてるアホがいるがあれ酵素誘導で肝肥大してるだけなんで無茶苦茶肝臓に悪い
そんなことウィキペディアにも載ってるんで説明も面倒だから自分で調べてくれ

重箱の隅を突かれてるようなレスに色々書くのも面倒なんで主張をまとめると
・心身が健康で副作用に耐えられる状態なら依存症になりにくい酒の方が後戻りしやすい
・心身が不健康で酒の副作用に耐えられない場合なら副作用が少ないベンゾは酒に勝る
・ベンゾは数週〜数ヶ月の使用でも依存で数年〜一生をふいにする可能性があるので飲んでない人が新しく飲むことには反対する(ただし精神科や心療内科までいくような人だとベンゾが必要な人である可能性も高いので医者の処方は否定しない
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:34:19.02ID:LSnuqkFq
常用量離脱が起きてしまってるんですが、日中、睡眠薬が切れてくると、動悸、震えが始まり凄く苦しいです
睡眠薬歴は10年以上です
この場合、いっぺんに断薬してしまったほうがいいのでしょうか?
それとも常用量離脱に耐えて、ゆっくり減らしたほうがいいでしょうか?
3日ぐらい前、8分の1削り飲んで布団に入り
うとうとした頃、例の動悸、震えが始まりました
断薬かゆっくり減薬するか、どうしたらいいでしょうか?
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:38:55.42ID:7lhSFXfA
>>870
睡眠薬のほうがマシなんて有り得ない、の誤り。肝心な部分を間違えた(泣)
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:58:58.50ID:LSnuqkFq
こんなことになるなら、もっと早く減薬すればよかったと後悔しています…
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:01:57.91ID:yDKG25Of
なかったら眠れなかったろ
眠れた恩恵もあったと考えるべし
今から減薬すればいいけど
おそらく再燃して眠れない
ベルソムラとかに変えてもらえ
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:08:58.27ID:7lhSFXfA
>>871
えと、つまり酒のほうが耐性つきにくいということ?

重箱のすみ?
いや、書き方が悪かったのかもだが、おいらが言いたいのは
「非ベンゾを含むベンゾは酒より遥かに有害」ということ
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:11:29.77ID:7lhSFXfA
歯の手入れをすれば認知症も糖尿病も治るという本が売れてますね

薬物療法でも栄養療法でもない
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:42:41.04ID:7lhSFXfA
>>880
そういうサイトの アルコール は、そっくりそのまま 睡眠薬 に置き換えていい
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:43:20.16ID:j2funpqx
>>872

> 常用量離脱が起きてしまってるんですが、日中、睡眠薬が切れてくると、動悸、震えが始まり凄く苦しいです
> 睡眠薬歴は10年以上です

一気断薬その状態で、自宅なしで出来ると思います?
更には置かれた環境も大事だと思います。
ほぼ全ての精神科病院が自由やもちもの取り上げ、外出できず、やることなく、とんでもない人と同室でも我慢ですよ
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:55:10.02ID:A5GZYMbz
サプリメント推す医者はあかん。最近出てきたグミ状のサプリ含め、サプリメントにした時に立体構造が変わってしまうため、飲んでも意味がない。ましてビタミンAはサプリメントにすると発ガン性がある。
また、野菜にガン防止作用はあるが、野菜サプリメントではかえってガン患者が増えて、ウコンサプリメントみたいな惨事になった。

サプリメント飲んだあとに尿がやけに黄色くなるのはつまり飲んだ水溶性ビタミンが排出されてしまうから。
栄養ドリンクやそれに近い存在、処方薬ビタミンのビタメジンも然り。
栄養は食品から摂取しるしかない。

というかDHCで安価で買えるサプリメントを高額で売り付ける時点で詐欺。保険外ということは国の承認もないため安全性の臨床試験もない。
まあそれ言ったらサプリメント自体が臨床試験してないけど。トクホなら簡易的な臨床試験はしてるが。

まあどうしてもサプリメント摂りたいならDHCだね。百均は配合量少ないし、他社は危険だけど、ディーエイチシーはマルチビタミンにビタミンA除くとか、カルシウムとマグネシウムを混ぜるとか、一応は安全性を考えてる。
牛乳害悪説の賛否はとにかく、カルシウムは単体で摂取は確かに体に悪く、マグネシウムと同時摂取で意味を成す。
カルシウム単体ではなくマグネシウム混合サプリメントを出すディーエイチシーは多分そのへんを分かってる。

ただ、他の症状は知らんがベンゾ離脱に特化すればギャバサプリメントでいんじゃないの。これはディーエイチシーでなくて百均でも配合量的に問題ない。というか配合量より継続が大事だから百均のがいい
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:04:29.73ID:zyL/+c5R
>>872
睡眠薬として飲んでただけなら一気。
普段から離脱してるんだし。
連休中に飲まない様にするだけ。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:40:11.02ID:A5GZYMbz
>>885
抗不安薬も睡眠薬もベンゾなのに睡眠薬は一気とかワケわからん
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:42:15.61ID:A5GZYMbz
30年とかベンゾ飲んで常用量離脱も離脱症状も出ない人から、数週間で離脱症状出る人に、離脱症状自体の差。なんなんだ
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:44:57.91ID:dqsQ3hvY
でも離脱って知らなかったら薬飲んだら治まるとか思いつかないわけで
知らずに離脱克服してく人もいるね
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:53:11.36ID:zyL/+c5R
>>886
俺も同じ状態だったから。
何年も睡眠薬飲んでて、日中に離脱がでて、当時は離脱なんて知らず長く悩んだ。
飲むのやめたら、当然離脱も出なくなったよ。

数年後、仕事で鬱になりセルシンを5年のんだが、24時間薬に浸かっていたから
一気断薬なんてできず、2年かかってやっと止められた。
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:00:15.13ID:A5GZYMbz
>>889
24時間て1日だろ。毎日と書いてくれ。

あなたの理論だと抗不安薬か睡眠薬か抗てんかんベンゾかではなく、
単に、半減期短いのは一気切りで長いのはダメと言ってるように見える
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:17:54.08ID:A5GZYMbz
特に濃縮型健康食品は下手したら薬以上の副作用がある

こてつ院長はサプリメントとはいえOD推奨してる時点でサプリメントメーカーから民事訴訟起こされても仕方ない。
ちなみにナイアシンフラッシュは離脱症状より苦しいぞ。
離脱症状はさすがに(家族や通りすがりの人が呼ばない限り)救急車はないが、
ナイアシンフラッシュは本人が救急車が有り得る。
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:46:10.52ID:KLO17joQ
>>892
ポカポカして気持ちいいけどな
厳密には副作用ではなく不快症状とされてる
アミドではコレステロールが下がらない
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:57:47.77ID:zyL/+c5R
>>890
>24時間て1日だろ。毎日と書いてくれ。

眠剤だって毎日だったりするから
違いを表す為に意図的にそう書いた。
言い換えるとすれば一日中かな。


>単に、半減期短いのは一気切りで長いのはダメと言ってるように見える

そんな意図は無い。
眠剤は寝るために処方されているから
作用時間の短い薬を夜だけ飲み、日中に薬が切れて離脱に困ってる状態。
単純に飲むのを止めて、繰り返される離脱症状や依存から抜け出せばいい。


>>891
そりゃ眠剤やめればしばらく不眠になるよ。
だから最初に「連休中に」飲むのを止めると書いた。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:32:27.90ID:A5GZYMbz
結局、2週間ごとに半錠ずつが正解じゃないかね

酒は抗酒薬がある。タバコも薬がある。
ベンゾ離脱に薬はない。
つまりベンゾ非ベンゾが一番悪質でタチが悪い
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:37:48.46ID:zyL/+c5R
>>896
平日に止めるよりマシって意味だよ。
最初が一番不眠になるんだし。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:49:14.72ID:lBOxzYA7
>>872
睡眠薬で昼間に離脱症状出てるなら、飲むのやめたらいい。
体験した通り、減らせば離脱症状出るまでの時間が早くなるだけで意味がない。
飲むたびに離脱症状出るよ。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:06:39.46ID:dqsQ3hvY
>>895
抗酒薬は 
酒飲むと逆に気持ち悪くなるってやつだから
効果あるのかもね
でも酒を飲みたい気持ちは薬と違って一生なくならないから
安易に決められないよ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:16:03.23ID:GVcy+Uf0
常用量離脱は飲む量を増やせば収まるはず。
もちろん将来また量を増やすはめになりインフレするが
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:16:19.02ID:Ae1IwyzO
短時間型のベンゾは毎日離脱症状が出てるから一気断薬って言うやついるけどその離脱症状1日でおさまる訳じゃ無いんだぞ
数日〜数週間に渡って重度の不眠+元々は無かった不安感やてんかん発作も起きやすくなる
明確な証明は無いが酒やバルビツール酸、ベンゾみたいな鎮静催眠薬は離脱症状を経験するたびに薬が効き辛くなり遷延性離脱症候群の発生率が高くなると世界中で報告されてる
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:40:45.49ID:3xuZh182
>>900
だよね
常用量依存になったら、減らすか止めるしか選択肢はない。
薬を増やすのは、問題を先送りして悪化させてるだけ。
辛くても、それが耐えられる範囲で済んでる内に薬を止めるしかない。
先送りするだけ後が辛くなる。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:55:59.05ID:Po3LkZK9
常用量依存? なんだそれ?
常用量離脱ならわかるw
0906昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/30(日) 17:36:05.40ID:bGOKAmz+
11
同じ向精神薬でも、(非)ベンゾジアゼピン系と抗精神病薬(ここではセロクエル)ってまったく違うね。
俺はベンゾ系にはある程度耐性がついてるから、セロクエルを睡眠薬代わりに使ったところで、脳がベンゾ系に慣れてるから、同じ「脳をいじる」と広い意味では同じのセロクエルにも実感の耐性がついてると思ったら、まるいでついてない。
睡眠薬を「眠り薬」だとすれば、セロクエルは「気絶薬」。あれは恐ろしい。1回飲めば「寝る」ではなく「気絶」「意識を失う」「意識喪失」で周りが救急車呼ぶ。ベンゾジアゼピン系の100倍の作用、ベンゾジアゼピン系の3.14倍の副作用がある。

12
「皮膚呼吸」という言葉は矛盾している。「呼吸」の定義は酸素を吸って二酸化炭素を吐くことであり、『ドラゴンボール』シリーズのクリリンを除けば、皮膚呼吸をしている人間はいないだろう。
なのに「睡眠中の靴下は皮膚呼吸の妨げ」なんて言われるのはなぜだ。血行って言う方がまだ分かる(靴下を履いて寝て血行が悪くなることも考えにくいが)。
いずれにしろ、寝る時の靴下は避けるべきと書いてある本や医師は結構いるが、少なくとも、湯たんぽよりは安全性が高い。はず。

13
「睡眠薬を食後すぐ飲むと効きが悪くなる」っていう意見が2chに多いが、これは、気のせいというか、細かいことを言えば、睡眠薬云々以前に食べてすぐ横になることが睡眠の妨げになる(ただしそうではないという医者もいる)。それでも気になるなら、左側を下に寝て寝れば、胃の構造上、少しはラクになる。
食事の直接的な影響を受ける睡眠薬はロゼレムとベルソムラだけだ。
※ただし、上述のように「食後すぐ寝るほうが体にいい」という医学的見解もある。

14
お風呂と夕飯、どちらが先か。
「その日による」としか言えないし、「旅行に行ってたらまた事情が違う」ともいえる。
が、医学的観点だけに絞って言えばどちらが正解か?

例によって、どちらが先のほうがいいか、医者によって言ってることが違う。そもそも夕方以前(朝とか昼とか)の風呂を慫慂する医者もいる。細かいことを言ったら風呂とシャワーだって違うわけだし…。

こうなると、もう自分で考えるしかない。自分がどちらに向いてるか、だ。
あと、もうひとつヒントになるのが、「眠りにおいて達人な人が、どちらにしているか」だ。それを真似してみる。
睡眠において最強クラスなのは野比のび太だが、野原しんのすけや野原みさえも負けていない。野原一家は基本的に、「夕飯→風呂」の順番である。
ということは、そのほうが睡眠にいいと言える。
もちろん、下記動画や、今月号の「まんがタウン」のように、風呂(温泉)が先といった例外はあるが。

?筆小新新番 849 雪夜旅館神秘事件
NJPBabies
https://youtu.be/orMysV★aFBCE
0907昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/30(日) 18:21:43.84ID:bGOKAmz+

なぜルネスタの1ミリ錠に割線を入れなかったのか理解に苦しむ。そうすれば減薬しやすい睡眠薬になったのに。
2017年1月分から割線が入るようになったのはく、あくまでも2mg以上。


マイスリーを噛み砕いたことのある人なら分かるけど、苦いよね。(アモバンやルネスタとは違い、その場限りの苦味だが)。
なのに、ジェネリック(後発医薬品)のOD錠、ODフィルム、液体錠は甘いのはなぜだ?

レンドルミンみたいに通常錠もOD錠も甘いというなら分かるのだが。


マイスリーのような超短時間型は寝付くのは早くても寝られる時間が少ないと言ってる人は、思い込みだ。
寝付きさえすれば人間は寝れるんだよ。
どうしても中途覚醒が気になるなら、マイスリーで言えば、一気に10mg飲むのではなく、寝る前に5mgを飲んで、夜中に起きた時にまた5mgを飲めばいい。


ベルソムラとロゼレムが効かない根拠。

(ロゼレム)
これは生活リズムを整えるためのものだから、規則的な人にしか向かない。夜勤の人でも使えるが、「毎日夜勤」という場合であり、日勤夜勤混合の場合には使いづらい。
また、メラトニン仮説自体、仮説過ぎる。
確かに白夜の国には不眠症が多いし、日本でも秋田県は自殺率が1位だが、では、なぜ、南極探検隊や北極探検隊に不眠症はいないのか? 刑務所の人は?(刑務所にも運動時間があるが)。
地下鉄の駅員やどうなるんだ?
夜勤の人はどうなるんだ?(統計的には夜勤の人のほうが睡眠薬使用率は高いけどね)。
太陽光と睡眠の関係というのは仮説の中の仮説である。

(ベルソムラ)
薬の臨床試験というのは、3段階ある。

1層・・・健康な人を対象。
2層・・・その病気の人を対象。
3層・・・希望者(いわゆる治験)

しかしベルソムラは1層の臨床試験しかやってないため、さらに言えば「オレキシン」などというものは脳に存在しないため、効くわけがないのである。

(余談)
なお、非を含むベンゾジアゼピン系睡眠薬の離脱症状は、基本的には反跳性不眠に伴う二次疾患である。不眠のために肩凝りや口内炎が出来る、みたいな。
だから「ロゼレムやベルソムラで寝れても、ベンゾの離脱う症状の緩和にはならない」というのは間違えで、もしこれらの薬で寝ることができれば、「「寝rている」以上、ベンゾの離脱症状もおのずと消滅する。



OD錠(口腔内崩壊錠)でもないのに「噛み砕くと早く効く」と言う医者がいるが、ほぼ誤差の範囲であり、やはり薬は水で飲むべき(別にジュースで飲んでもいいけど。薬は水で飲まないと効かないなんて人がいるが、薬を水で飲んで薬服薬1分前にジュースを飲んでりゃ、体内的には同じになるはずだ)。
なお、OD錠は噛み砕く力の弱い人は、寝る前に水分を取りたくない(夜間頻尿)の人が使うものだが、場合によっては糖分が含まれているので、虫歯に注意。かといって服薬後に歯を磨いたらその間に薬の効力が失われる可能性もあるので、判断の難しいところ。
0908昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/30(日) 19:17:33.58ID:bGOKAmz+
(壱)
ポカリスエットと、病院の(通常の)点滴は、ほぼ同じ成分である。極論すれば、ポカリスエットを飲むのも点滴を打つのも変わらない。経口補水液の各種だと、より点滴に近くなる。
ところで、経口補水液なら心配ないが、ポカリは糖分が多めに含まれていることが心配だ。ライバル商品のアクエリアスは、ポカリより糖分は少ないが、その分、人口甘味料が使われている(これはセブンイレブンブランドその他、各種会社の独自ブランドのスポーツドリンクも同じ)。
人工甘味料がどこまで毒かにもよるが、果たして、ポカリとどちらがマシなのか。

(弐)
耐性(同じ薬を飲み続けると効きが弱くなる)や、交差耐性(同じベンゾジアゼピン系である以上は薬を変えても耐性が消えない)があるが、
どちらも付かないで、同じ睡眠薬を30年とか飲んでる人はどうして耐性がつかないのだろう。

ところで、「酒+処方量」と、「睡眠薬のOD過量服薬」の場合、どちらのほうが、耐性が付くのが早いのだろうか。

なお、「交叉耐性」というのは、薬同士ではなく、アルコールと睡眠薬のような、作用機序が似ているもの同士も含む。


(参)
薬剤師は「1合(180CC)程度なら睡眠薬と酒は問題ない」と言ってた。薬剤師としてその発言は公私混同と思ったが…。しかも1合ってのが180mlって知らなかったしw
ただし、「睡眠薬服用前後の酒がいい」という意味か、「酒自体で睡眠薬を飲んでもいい」という意味かは忘れた。というか聞きそびれた。

(よん)
同じ不眠は不眠でも、ベンゾの在庫がない時の不眠/飲んだけど効かない時の不眠/そもそも在庫が無い時の不眠 で、翌日の疲れが違う。なぜですか?
最後に関しては、単に「いざとなれば在庫の睡眠薬を飲める」という安心感からでしょうけれども。

(伍)
覚せい剤や麻薬って、そもそも、どの国でも違法なんだから、それを作ってる会社自体を取り締まれないわけ?

(ろく)
主婦の友社「勘違いしやすい健康の常識」という本に、患者さんに「まずは睡眠薬を半量にしてみましょう」と書いてある。
半量ってなんだよ。半錠じゃなくて? これまで3剤飲んでいたのを一気に1.5剤にするとことか?

(なな・しち)
で、結局、睡眠薬は、ベルソムラとロゼレムを除いて、つまり、(非)ベンゾジアゼピン系は、食後は避けて空腹時のほうがいいんですか? それとも食後でも問題ないんですか?
(仮に空腹時でもいいとしたら、風邪薬とか他の薬も空腹時で飲んでもいいように作れや)


(はち)
内海聡は、昔は不眠症患者に漢方薬を処方していたが、今は処方していないらしい。「副作用が確かに少ないが、そのため麻酔作用も弱く、結局、西洋睡眠薬に戻る患者さんがいるからだ」とのこと。
これはちょっとおかしいのでは?
仮にその患者さんが西洋睡眠剤に戻ったとしても、漢方薬をあえて切る必要はないだろう。
0909昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/30(日) 20:04:47.23ID:bGOKAmz+
(a)
「ハルシオン」のような超短時間型睡眠薬では、服用と服用の間に禁断症状が出て、
昼間でも睡眠薬を欲するようになるということも聞いていただろうか?
おそらく、そこまで説明する医者はいない。

では、作用時間が長いほうがいいかというと、半減期が長ければ長いで別の問題が生じる。
中間作用型でも、半減期は24時間前後である。
これは、服用してから1日たっても、血中濃度がピーク時の半分にしかなっていないということだ。

つまり、半減期が24時間の睡眠薬を毎晩飲んでいる人は、昨夜飲んだ分の作用がまだ残っているのに、
さらに血中濃度を上げていることになる。
それを毎晩、続けていたらどうなるだろうか。
血中の睡眠薬濃度はどんどん高まっていくばかりである。
薬というのは、「有効血中濃度」といって、ある一定の濃度に達しなければ作用は出ない。
しかし、半分の凍っているところに薬を足して・・・・・・ということを繰り返していれば、
血中濃度が下がらないまま、作用が出続けることになる。
当然、余計な症状も増える。
それに対して別の向精神薬を処方されれば、ますます分解されにくくなり、どんどんたまっていく。


(b)
内海聡は「薬の解毒が不十分だと、薬物性フラッシュバック(トリップ現象)が起きてトラウマが再発し、精神疾患の再発と勘違いしかねない」と言っている。
向精神薬は脂溶性だから、薬物性フラッシュバックが起きるのまでは理解できる。
しかし、解毒されてない薬が再び体内に流れた場合は、単にその作用がかすかに発現するだけで、トラウマ(心的外傷)の再発動にはならないのでは?

(c)
ロゼレムが効かない理由はもうひとつ思い出した。日光(太陽光)と睡眠に関係が無いのは、引きこもりが証明している。
ひとつ屋根の下に暮らしながら、親が我が子の姿を何年も見ておらず、パソコンから聞こえてくるキーボード音だけで生存確認していたという例。これは極端だが、近い例は結構ある。しかしそういった引きこもりは睡眠に支障をきたしてはいないようだ。

(d)
ベンゾジアゼピン系離脱症状スレ(2つある)をある程度に客観的に見てる人なら気づいてると思うが、あそこ、当該の2つのスレ(過去ログ含む)でもしばしば言われてるように、「当てはめ」「偽性離脱症状」「逆プラセボ」ばかりなんだよね。別の言い方をすれば「想像妊娠」「病は気から」。
有害スレというか。自分にそんな症状がないのに、他人の禁断症状を見て「自分にも当てはまるんだあ」と思う奴ばかり。

(e)
内海聡は、「仕事をしながら減薬しようというのは正直なところ、甘い。ヘロインをやめたいんですが、その間仕事はどうすればいいですか、と言ってるようなものである。減薬断薬期間中は多くの患者さんは仕事を休んでいる」と『睡眠薬中毒』に書いてありますが、
正社員であったとしても、どうやって求職するの?
「ベンゾジアゼピン離脱症状」なんていう、正式な疾患名として認められていないものを診断書に書いてもらったとして、会社に認められないと思うが。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:28:24.58ID:ry9d+z4L
こんな効く薬にデメリットが無い方がおかしいわな
大麻とか解禁派の意見だとメリットだらけデメリット極小って感じだけど実際どうなんだろうね
使ったことある人だと依存性もそんなに無いけどハマるほどいいものでも無いって感じの意見多い気がするが
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:56:22.88ID:6FGQOZfq
30年弱ベンゾの睡眠薬飲んでた
今年は初めて本格的に減薬断薬やったけど
薬なしでは、浅い眠りで2〜3時間しか眠れない。
あとは寝てるか起きてるかわからないウトウト状態と覚醒が細切れに続く。
1年間この状態が続いてきつかった。
もう自力ではちゃんと眠ることができない。
長い間飲んでたけどその間薬の量が増えるということもそれほどなかったが。
ハルシオン、アモバン、デパス、エバミール、リーゼと変えてきたけど。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:41:16.48ID:VOYiF0Xd
俺はセルシン、ベンザリンリーゼをMAXで「3年」飲んだ後、
2か月半の減薬で全て止めて2年たつ。
しかし中途覚醒が辛く、ベル祖ムラを飲みはじめて3週間経過
凄く効くのだが、未知の薬だけに副作用と離脱、耐性が気になるところ
早いうちにベル祖を止め、ロゼレムで眠れる体に改造したいと思ってる
このため、酒はなるべく止め、適度な筋トレとジョグ、ウォーキングを日課としたい
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:58:29.78ID:w7z/YdFZ
7年飲んでたのを2年かけて減薬し、断薬してから今日で6日目。
セルシン0.1mgまで減薬してからの断薬だったからなのか、思ったより平気で、動悸がある程度。

正直、減薬はキツかった。
強烈な筋肉の硬直や、不眠や寝汗や不安や恐怖で何度も挫けそうになったけど
必死に運動と早起き続けて乗り切った。

不眠はなかなか治らなかったけど、ひたすらウオーキングや早起きを毎日続けたら
半年位で収まりだし、断薬して3日目には完全に治ったよ。
気持ちよく眠れる。
今までの辛さを考えたら天国かも?
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:32:02.19ID:VOYiF0Xd
>>915
すげえじゃん
俺は不眠だけは治らないな
ただ酒を飲まずにロゼレムをきちんと飲んでると
気にならない程度になるような気がする
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:01:52.69ID:rbKOC+r7
動悸や不安感ある時どうしてる?
気を紛らわそうとしてもこれらの症状が辛くて布団の中でうずくまってしまう。
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:28:45.37ID:ry9d+z4L
精神科の薬の特徴を書いてるサイトだとベンゾ系は睡眠を誘う薬でベルソムラは覚醒を抑える薬って感じの表現が多いな
これに似てると感じるのが自律神経系の薬
副交感神経を刺激する薬と交感神経を抑える薬では結果的にどちらも副交感神経優位になることに変わりは無いが効き方はかなり違う
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:46:14.92ID:w7z/YdFZ
>>916
不眠は長引きますよね。
自分は減薬後半が離脱が強くて、特に8月からの不眠がなかなか治らなかったから大変でした。
一番大変だったのが、5月からの筋肉硬直による痛みや痺れで、徐々に改善はしましたが11月まで苦しかったです。
他に耳鳴りが続いてますが、少し改善してきた気がします。

>>917
自分の場合、不安は早歩きウオーキングを1時間位してると、少し楽になりました。
ただし空腹だと効果なくて、不安で食欲無くてもバナナと牛乳を食べて
1時間必死に歩いてると、自律神経が落ち着いてきます。私の場合はですが。
不安が強いと動くのも辛いし気合いも出ないけど、運動すると楽になるので、なんとか歩いてました。

動悸は対処方が見つからず、気にしない事にしてました。
不安が抑えられれば、動悸は深刻な問題にはなりませんでした。
今も動悸してますが、不安が無いので平気です。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:33:15.91ID:is6lPbEU
毎日飲むのはやめたわ
1日〜3日置き

別に毎日グッスリじゃなくてもいいし
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 01:01:56.17ID:X7CrT9nr
悪名高きベンゾ系睡眠薬なんかいらんのですよ。
長期型の睡眠薬だと昼間ぼーとするしね。
幸いベンゾ系の睡眠薬なんか抗不安薬に比べると比較的楽に止めれる。
それでもまあ酒飲んで寝るよりはマシだけど。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 03:35:59.19ID:U78b8nod
>>914
あっそう?
すごい浅い眠りなんだけど
もっと早く断薬すればよかったと後悔している
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:19:50.26ID:wmyVv2tR
不安と睡眠障害→抑うつで10月頃からソラナックス0.4を頓服で1日最大3錠、レンドルミン1錠を服用
睡眠薬を飲まなかったり減薬すると自力だと悪夢で2〜3時間くらいおきに目覚めたり中度の動悸と強い手の痺れが起きる
ソラナックスはすでに効いてるのかよくわからないけどメンタル面が弱すぎて飲んでしまう。先に辞めるなら眠剤からかな
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:59:30.93ID:U78b8nod
>>924
だいたい7ヶ月くらいかな
夕べも1時間ごとに目が覚めて眠っても浅い眠りでずっと夢見てて
疲れるわ
0927昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/01/01(火) 16:15:51.20ID:4T9GCwqb

ラリスレが2つもあるとはさすがマイスリー

マイラリスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544432844/l50
マイスリーでラリラリ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541323176/



アルコール(お酒・ビール)で寝酒する方法よく「寝酒か睡眠薬か。 - ど... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10200944075
お酒で寝るという方法が分からん。どうやるの?



睡眠薬の「強弱」って何を根拠に判断するの?
しばしば、いろいろなスレが議論になり、メンタル板は知識レベルの低い人が多いから、それっぽく言った人がまるで正しいという、「ネットは間違えが多い」を地で行く感じになってしまっているが。
具体的かつ簡単に言えば、睡眠作用時間の長短を強弱とする人と、強弱と長短は別物とする人がいるよね。
また、一部には「非ベンゾはベンゾより弱い」という意見もあるが、「寝つき」の速さで言えば、非ベンゾのほうが上のはず。
でも、一般論として強力な睡眠薬は「ハルシオン」と「サイレース(ロヒプノール)」なので、長短としても一致してないのに、なぜこれが2強とされるのだろう。


なお体質は個々の差があるから当然だが、俺はハルシオンもフルニトラゼパムもあまり効かない。


デパス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544993663/l50
デパス・エチゾラム減薬断薬スレ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510680986/l50

デパスは単発スレに専用減薬スレがあるから、他の薬より依存性が高いのかね。やはり。



マイナー(って日本語でいうと何だ)系睡眠薬は、リーマススレや、バルビツール酸系スレをはじめとして、すぐ落ちるが、このようにまとめてしまえば落ちにくいのかな?

【中〜長期型】ユーロジン・ベンザリン・ドラール
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545787427/l50


ついこの前に最終回になったドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」ってのがあるが、若年性認知症を扱っている。お前らのことだなw 睡眠薬を飲めば・・・。ちなみに作中にサイレースを悪用しようとしてる場面がある(この場面自体は認知症と関係ない。
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:28:03.32ID:mkXaI+FJ
>>926
減断薬での不眠は、治るまで時間がかかる人が多いと思うよ。
俺は、最初の2ヶ月はほんと眠れなくて、3ヶ月目からそこそこは眠れたけど
ちゃんと眠れるまでは半年で、思ったより回復早かった方だと思ってる。、
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 02:01:54.79ID:b0pKH5Jg
ベンゾ離脱は実は容易。以下のいずれも合わないことはない。
ちなみに睡眠薬は無理してやめなくていい。漢方専門医や日本で初めて睡眠時無呼吸症候群を発見した吉澤医師もそう言ってる。
他の向精神薬と違い、デパス以外は副作用も離脱症状も依存性も耐性もあまりなく、一生飲んでも問題ない上に、認知症との関連も眉唾。
ましてベンゾでアカシジアはおき得ない。というか反跳性不眠以外の離脱症状はない。
なお、4分の1が限度で、8分の1減らしとかは物理的に困難な机上の空論。そもそも既に多剤処方の人にとり、その処方を続けていたら死ぬので無理をして一気に減らすしかない。具体的には、フルニトラゼパムを1日20ミリ飲んでる人は、漸減する間に死ぬかもだから、反動を覚悟で一気に4ミリくらいに減らす必要がある。

(内海方式)
2週間ごとに半錠ずつ。場合により低温サウナやサプリを活用。
アシュトンマニュアルにはかなり反対。
(アシュトンマニュアル方式)
セルシン置換
(浜式)
アシュトンマニュアルに同じ
(もりした方式)
ペースは内海と同じだが漢方薬で代替。
離脱症状が辛いなら一生睡眠薬使うのもひとつの手。
(北野式)
基本は内海方式 (笠方式)
アシュトンマニュアルと基本は同じ
(松田方式)
ペースはおのおのだが、離脱症状は徐々に収まるから過度の心配は不要。悪い意味で病は気からで離脱症状の人が多い。漢方薬などの代替療法も使う。
(金子方式)
短時間型に置換し一気にやめる。
短時間型は服用と服用の間に禁断症状が出るため、一気断定も理論上は問題ない
(長尾式)
ベンゾを非ベンゾに置換して漸減。ある意味でアシュトンマニュアルの真逆。
ただし抗不安薬は長時間置換。
なお薬に否定的ながら睡眠薬は一生飲んでもいいとも言ってる。
(こてつ式)
藤川先生式とも言う。ビタミンをフル活用。
(溝口式)
新宿溝口クリニック院長方式。鉄に関しての意見の相違から、こてつ院長と大同小異。
(山内式)
睡眠薬はマイスリー置換、抗不安薬は長時間置換。
(渡邉、保坂、など最近多くの医者が採用する方式)
ルネスタ、ベルソムラ、ロゼレムのいずれかに置換。
(池谷方式)
半量にする
(米国&オランダ方式)
大麻に置換
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 05:52:33.51ID:b0pKH5Jg
ベンゾ離脱症状は自律神経失調症に酷似してるが、自律神経失調症はそれを抑える方法や治療法が確立されている。

自律神経失調症の治療法をそのままベンゾ離脱症状に流用できんのかしらね
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 06:05:04.93ID:RuqQtUV+
>>929
ハルシオンは日中の不安や抑うつ、パニック症状を引き起こすことが知られてるのに反跳性不眠以外の離脱症状は無いと言い切る根拠は?
多剤処方を続けていたら死ぬというのはどういう理由で死ぬの?
漸減する間に死ぬかもだから20mgから4mgまで一気に減らすってのが意味不明、何故漸減は駄目で一気に1/5まで減らすのはいいの?
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:06:02.34ID:b0pKH5Jg
>>931
> >>929
> ハルシオンは日中の不安や抑うつ、パニック症状を引き起こすことが知られてるのに反跳性不眠以外の離脱症状は無いと言い切る根拠は?

ギャバじゅようたいの仕組みを考えれば当然なんだかな。
あるいは嘔吐という離脱症状は、断食してれば起きようがない。吐く対象物がないからね。
蛇足だが、乗り物酔いも、事前に何も食べなければ吐き気は出ても嘔吐はない

> 多剤処方を続けていたら死ぬというのはどういう理由で死ぬの?

明らかなODは死ぬかもだからだよ、物理的に入手困難というのもあるが。

> 漸減する間に死ぬかもだから20mgから4mgまで一気に減らすってのが意味不明、何故漸減は駄目で一気に1/5まで減らすのはいいの?

致死量のODよりは離脱症状→不眠のが、ましだろう。
ベンゾはODしても死なないと言ってる人は単純な薬理学しか見えてない。誤嚥で死亡、転倒からの頭打ちで死亡など、薬理学以外の要素もある
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:37:00.79ID:RuqQtUV+
>>932
>ギャバじゅようたいの仕組みを考えれば当然なんだかな。

GABA受容体のことはかなり調べたけど反跳性不眠以外起きないというのは俺には当然だと思えないからGABA受容体の仕組みを教えてよ
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:15:18.57ID:FJdLb+Xx
健常者に戻りたい
薬なしでも健康に働ける身体を取り戻したい
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:44:09.64ID:0dF92O+r
ベンゾ減薬にチャレンジしたいけど賃貸の上下階の騒音で熟睡どころじゃないや
どこ引っ越しても騒音が気になってストレスだ
戸建て引っ越す金もないし社会的信用もない
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:23:15.99ID:b0pKH5Jg
>>933
ちなみに漸減がダメとは言ってないぞ

極端なODからなら大幅に減らすしかないというだけで、基本は漸減。
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:20:41.65ID:DLeY9FNB
>>935
最上階限定で探すといい
URで探すと最上階は結構ある
自分もマンションの騒音で2年我慢したが、その間睡眠薬がかなり増えて後悔している
弁護士に頼んだりしたんだけどうまくいかなかった
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 04:25:25.57ID:GJGlbmUL
>>936
漸減推奨なことは分かったけど
>GABA受容体のことはかなり調べたけど反跳性不眠以外起きないというのは俺には当然だと思えないからGABA受容体の仕組みを教えてよ
取りあえずこれに答えて
当然というからには根拠は出して欲しいとこだけど自分の想像でもいいよ
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 07:39:11.31ID:GJGlbmUL
>>929
いくつか細かい疑問を指摘する
>>他の向精神薬と違い、デパス以外は副作用も離脱症状も依存性も耐性もあまりなく、一生飲んでも問題ない上に、認知症との関連も眉唾。

どうしてデパスだけ特別なの?

>>932

>あるいは嘔吐という離脱症状は、断食してれば起きようがない。吐く対象物がないからね。
蛇足だが、乗り物酔いも、事前に何も食べなければ吐き気は出ても嘔吐はな

何もはいって無くても吐く人は結構いる
胃液の成分とかで黄色っぽいドロっとしたのが出てくる

>致死量のODよりは離脱症状→不眠のが、ましだろう。
ベンゾはODしても死なないと言ってる人は単純な薬理学しか見えてない。誤嚥で死亡、転倒からの頭打ちで死亡など、薬理学以外の要素もある

後半に書いてある誤嚥で死亡とか転倒で死亡なんてのは大抵の薬に言えるしそれを理由に死ぬかもしれないから一気断薬するのは極端
フルニトラゼパム20mgの例を出しているがこの人はいきなり20mg処方された訳じゃないだろうから20mg飲むようになるまでかなりの時間がかかってるはず
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:22:37.56ID:1+D/yE34
>>940

分譲賃貸の角部屋
これしかない。
賃貸マンションなんて、どれも同じ。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:19:10.45ID:mZnQWGHP
>>940
聴覚過敏もありそう
つらくてどうもこうもならんなら耳栓とかもいいよ
理不尽さはあるけど楽になる手段は多い方がいい
自分は断薬から半年ちょいだけど、聴覚過敏は大分改善した
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:35:31.70ID:5cP5iRPd
>>940
上からの騒音が一番うるさいから最上階がいい。
上の人が書いているように分譲賃貸がお勧め
ふつうの賃貸より若干高いけど
分譲賃貸なら最上階であれば角部屋じゃなくてもまあ大丈夫だと思うけど

自分の場合、騒音は電動工具と金づちの音だから特殊なケース
事務所が借りていて業務でやっていたのに「音は出していない」としらを切られて
マンションの管理会社も全く動いてくれないどころか、邪魔された
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:46:57.93ID:5cP5iRPd
ただ分譲賃貸で最上階(角部屋)はめったにないよ
自分もさんざん探したけど
上に子供がいなければまあまあだと思う
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:03:39.30ID:edo/59oB
>>941
なるほど、やはりお金はかかりますね…

>>942
多分それはあると思います。ビョーキになって明らかに耳が鋭くなりました

>>943
たしかに、最上階か戸建てのほうがいいですよね
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:22:21.74ID:lH6mc7Lm
>>939
> >>929
> いくつか細かい疑問を指摘する
> >>他の向精神薬と違い、デパス以外は副作用も離脱症状も依存性も耐性もあまりなく、一生飲んでも問題ない上に、認知症との関連も眉唾。
>
> どうしてデパスだけ特別なの?

デパスだけよく槍玉にあげられるから

>>932
> >あるいは嘔吐という離脱症状は、断食してれば起きようがない。吐く対象物がないからね。
> 蛇足だが、乗り物酔いも、事前に何も食べなければ吐き気は出ても嘔吐はな
>
> 何もはいって無くても吐く人は結構いる
> 胃液の成分とかで黄色っぽいドロっとしたのが出てくる

そうなんですか

>致死量のODよりは離脱症状→不眠のが、ましだろう。
> ベンゾはODしても死なないと言ってる人は単純な薬理学しか見えてない。誤嚥で死亡、転倒からの頭打ちで死亡など、薬理学以外の要素もある
>
> 後半に書いてある誤嚥で死亡とか転倒で死亡なんてのは大抵の薬に言えるしそれを理由に死ぬかもしれないから一気断薬するのは極端

向精神薬や睡眠薬は特にそれが極端

> フルニトラゼパム20mgの例を出しているがこの人はいきなり20mg処方された訳じゃないだろうから20mg飲むようになるまでかなりの時間がかかってるはず

サイレース20だろうが200だろうがODしたらすぐだろ。
じゃあOD癖のついてる人にはどう減らせと? 200から漸減していくの?
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:54:53.42ID:YyQrGYga
俺は戸建てを建てたので、問題なしだ
ベンゾは、根性で断ち切るしかないな。理屈じゃない精神力だな
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:08:23.50ID:yP1/LMsp
断ち切ることはできたが、全然眠れない
睡眠不足が続いて胸が痛い
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:20:14.64ID:0xrdS0O4
>>947
>具体的には、フルニトラゼパムを1日20ミリ飲んでる人は、漸減する間に死ぬかもだから、反動を覚悟で一気に4ミリくらいに減らす必要がある。

この文で常用量依存じゃ無くて乱用の話だったのか
乱用なら何回やったのか、乱用する頻度はどれくらいか、これを書いてくれないと適切な断薬方法なんて分からない
それにベンゾジアゼピン断薬の話って普通常用量依存でしょ
ODで数回20mg飲んだくらいじゃ離脱症状なんてほとんど出ないから好きにすればいいよ
離脱症状が出るならどれくらい飲めば出なくなるか確認してから漸減に移る

で何でこの質問は避けるの?
933+1 :優しい名無しさん [↓] :2019/01/03(木) 13:37:00.79 ID:RuqQtUV+ (2/2)
>>932
>ギャバじゅようたいの仕組みを考えれば当然なんだかな。

GABA受容体のことはかなり調べたけど反跳性不眠以外起きないというのは俺には当然だと思えないからGABA受容体の仕組みを教えてよ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:14:52.54ID:vvB9Y/fb
ガラケー逃走中w
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:18:04.56ID:XEGdjLTG
テンプレ難しすぎて読めないオワタ
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:01:33.78ID:mqbkbF2E
>>929
>(米国&オランダ方式)
>大麻に置換

ベンゾより大麻の方がヤバいと思う。
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 07:52:49.26ID:G6cDMPF3
アルコールやタバコは断薬薬が開発されてるから楽にやめれるとして、
向精神薬同士でどれがやめにくいとか、あるのか?
抗うつ剤のほうがやめづらい、気分安定薬のが、コンサータのが、抗精神病薬
のが、なんてあるのか?
いや、それくらいなら個人差や原疾患にもよるだろう。


しかし同じ「ベンゾ系」で「睡眠薬は抗不安薬より辞めやすい」とはいかに?

不安は気持ちの問題だから考え方というかカウンセリングでどうにかなる余地があるし、災い転じて福と成すことさえ。

一方で睡眠薬は人間の中枢神経にもろにかかって、そして不眠は万病の元だから、睡眠薬のほうが辞めづらいはず。
不眠は苦痛だし、漸減するしかないが漸減中に耐性も獲得するからニッチもさっちも行かなくなる。身体依存も精神依存も強い。

そもそもベンゾは非ベンゾを含め、抗不安強さと睡眠強さで便器的に分類してるだけで、
どちらがやめやすいようはずがない。

まあ一般的にやめにくいとされるベンゾ「デパス」は睡眠薬としても抗不安薬としても同等の性能だが、
デパスを抗不安薬として使っていたらオンオフ激しさからやめづらく、
睡眠薬として使っていた場合は置換や漸減であっさり止めれるだろうから、
「抗不安薬は睡眠薬より止めにくい」はデパスだけは認める
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:52:33.64ID:3CujOD0X
>>929
これだけ色んな医者の主張を網羅してるのは凄いがその結論がベンゾで反跳性不眠以外の離脱症状は起きないって調べたことを全て無駄にする結論なのが哀れだな
いくら本や論文読もうと情報の取捨選択が出来ないなら無意味だというのがよく分かる
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:17:44.36ID:hOTOTJH1
>>955

> しかし同じ「ベンゾ系」で「睡眠薬は抗不安薬より辞めやすい」とはいかに?

私の体験なんですが、抗不安薬より睡眠導入剤のほうが辞めやすいですね。

一番の違いは離脱症状、特に身体症状(筋肉のつっぱり、極端な肩こりなど)の強さだと思います。
今、抗不安薬はレキソタンを飲んでます(減薬中)が、半減期を過ぎた頃の筋肉のつっぱりが半端じゃない。

一方、睡眠導入剤(マイスリー)だと「ああ、減薬したから眠れなかったな。」だけ。
マイスリーが切れた(=血中濃度がほぼなくなった)としても、身体症状は出てこない。
眠れない=寝なきゃいけない、寝ないと明日の朝に起きられない、という脅迫概念があるかもしれないけど、
メシ食って、食後に抗うつ薬なり他の向精神薬を服用したら、たいていウトウトして眠くなる。
夜は眠れないかも知れないが、何だかんだで(無自覚で)ウトウトしている時間が日中にあるはず。

だったら生活リズムを立て直したほうが、睡眠導入剤の減薬/断薬の早道になる。
生活リズムの立て直し。朝に起き、日中は活動して昼寝をせず、3食きちんと食べ、夜に風呂に入り、
深夜までテレビやパソコン、スマホを見ないようにして、眠くなったら布団に入る。
当たり前のことなんですが、私はこれで辞めることができましたよ。

カウンセリングのほうが不安に効果があると書かれていますが、原疾患が治っていないのならともかく、
ベンゾジアゼピンの離脱症状に対しては、カウンセリングは歯が立たない。
むしろ減薬/断薬による不眠のほうがカウンセリング(セルフモニタリングが主になるでしょう)
のほうが効果が見込めると思います。費用対効果を考えると、あまりお得とは言えませんが。

ちなみに、私、デパスも服用していましたが、斬減法で辞めることができました。
デパスは離脱症状よりも精神依存のほうが、辞めにくくさせていると思います。
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:30:29.89ID:G6cDMPF3
アルコールやタバコは断薬薬が開発されてるから楽にやめれるとして、
向精神薬同士でどれがやめにくいとか、あるのか?
抗うつ剤のほうがやめづらい、気分安定薬のが、コンサータのが、抗精神病薬
のが、なんてあるのか?
いや、それくらいなら個人差や原疾患にもよるだろう。


しかし同じ「ベンゾ系」で「睡眠薬は抗不安薬より辞めやすい」とはいかに?

不安は気持ちの問題だから考え方というかカウンセリングでどうにかなる余地があるし、災い転じて福と成すことさえ。

一方で睡眠薬は人間の中枢神経にもろにかかって、そして不眠は万病の元だから、睡眠薬のほうが辞めづらいはず。
不眠は苦痛だし、漸減するしかないが漸減中に耐性も獲得するからニッチもさっちも行かなくなる。身体依存も精神依存も強い。下手したら歯科医や外科医の麻酔にさえ影響する。

そもそもベンゾは、非ベンゾを含め、抗不安強さと睡眠強さで便器的に分類してるだけで、
どちらがやめやすいようはずがない。

まあ一般的にやめにくいとされるベンゾ「デパス」は睡眠薬としても抗不安薬としても同等の性能だが、
デパスを抗不安薬として使っていたらオンオフ激しさからやめづらく、
睡眠薬として使っていた場合は置換や漸減でやめかたがある程度あるから、デパス睡眠薬の場合はデパス抗不安薬の場合よひさりはあっさり止めれるだろうから、
「抗不安薬は睡眠薬より止めにくい」はデパスだけは認める

ただ、繰り返すかそもそも「睡眠薬には抗不安作用」があるので、
睡眠薬と抗不安薬のどちらがやめやすいか、というのは不毛な議論。

なお断ベンゾは、ビタミンBの特にナイアシン、ニコチメイド、ギャパサプリメント、鉄、漢方薬くらい、タンパク質、クルミ、バナナ、ハチミツ、夜間頻尿でなければ代替になる。
タンパク質はタンパク質をサプリメント化のものがないのと、ビタミンBサプリメントにナイアシンノ量が少ないのが残念
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:29:54.91ID:3CujOD0X
離脱症状に耐えつついきなり断薬する場合なら短期間の代わりに酷い離脱症状の短時間型と離脱症状は軽いが期間が長い長時間型どちらの方が止めやすいか意見は分かれるだろうが
漸減法を取るなら短時間型の短い期間の離脱症状というメリットが無くなる短時間型が優れてる点はほとんど無い
短時間型の方が楽という人はなぜこのスレにたどり着いて長文垂れ流すのか
騙されて長時間型を最初に処方されたとかじゃ無ければ簡単だという一気断薬でさっさとベンゾ止めればいいじゃん
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:45:09.32ID:U0RVfG5j
デパスのみで寝られたよ
凄くない?
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:53:55.74ID:10ctAMmd
>>959
短期間の代わりに、とか、期間が長い、とか意味がわからないんですけど
長時間型だと減薬期間が長くなる、ということ?
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:56:29.41ID:10ctAMmd
睡眠薬の方がやめやすいというのはまちがい
どんなに生活習慣を見直しても、疲れていても眠れない
これはどうにもならない
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:57:17.81ID:10ctAMmd
睡眠薬の方がやめやすいというのはまちがい
どんなに生活習慣を見直しても、疲れていても眠れない
これはどうにもならない
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:55:35.75ID:B+UPannS
>>962
突然断薬した場合短時間型は激しい離脱症状が短い期間、長時間型は穏やかな離脱症状が長期間続くのが依存性薬物の特徴
漸減法を取る場合は置換の期間を除けば理論上は短時間型と長時間型で断薬までの期間は変わらない
突然の断薬は遷延性離脱症候群のリスクを高めるのと催眠薬系はキンドリングという離脱症状を経験すればするほど脳が神経伝達物質に過敏になって離脱症状を自覚しやすくなり元の量より薬を増やさないと離脱症状が治まらなくなる現象がある
なので突然の断薬は推奨出来ない
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:27:30.91ID:Kmf5Cfqq
>>959
> 離脱症状に耐えつついきなり断薬する場合なら短期間の代わりに酷い離脱症状の短時間型と離脱症状は軽いが期間が長い長時間型どちらの方が止めやすいか意見は分かれるだろうが

句読点入れろ

> 漸減法を取るなら短時間型の短い期間の離脱症状というメリットが無くなる短時間型が優れてる点はほとんど無い

隔日法ならチョー短時間型もmeritがあると?

> 短時間型の方が楽という人はなぜこのスレにたどり着いて長文垂れ流すのか
> 騙されて長時間型を最初に処方されたとかじゃ無ければ簡単だという一気断薬でさっさとベンゾ止めればいいじゃん

長岡先生や山内先生の言うように非ベンゾ置換もひとつの方法

てか、学会行けば、長座間型置換は冬いよ
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:11:53.66ID:B+UPannS
>>966
一気断薬と漸減の比較であって隔日法について言及してない
非ベンゾ置換を否定したつもりもない
もう一つ言うとあくまで短時間型と長時間型を漸減法で断薬する場合の比較で置換は短時間型を漸減出来なかった場合の選択肢で置換第一だと言ったつもりもない
ところで俺は素人で学会のことは知らないから減薬方法として長時間型置換が冬いというソース出して欲しい
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:44:50.29ID:Kmf5Cfqq
このスレを読むとルネスタの存在意義が分からないな。アモバンの改良というよりコピーっぽいし、なら安全性はマイスリーのほうが上じやん。
「最後の(非)ベンゾで、過去をのベンゾの離脱症状を踏まえて離脱症状が出にくいようにした」「一気にやめても反跳性不眠」を少なくした、
」という製薬会社のコピーは嘘か?

非ベンゾには超短時間型しかなかったから、超短時間という枠組みであるものその中では作用時間長めということに価値があるのか?
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:47:54.12ID:Kmf5Cfqq
>>967
> >>966
> 一気断薬と漸減の比較であって隔日法について言及してない
> 非ベンゾ置換を否定したつもりもない
> もう一つ言うとあくまで短時間型と長時間型を漸減法で断薬する場合の比較で置換は短時間型を漸減出来なかった場合の選択肢で置換第一だと言ったつもりもない

あなたの日本語は誤解を招きやすいから、いちいち、こう意味ではない、と説明してくれ

ベンゾと非ベンゾで、新しい非ベンゾに置換はまだしも、現状で非ベンゾの人が旧式ベンゾに置換という

「わざわざ古いものに変える」意味が分からないというだけ
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:42:54.29ID:B+UPannS
>>970
俺の文章が汚いのは同意するけどそっちの指摘も難癖を付けててかなり喧嘩売ってるよね
それと学会のソース結局出してくれてないけど何で?
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:34:44.72ID:RoKdpd09
>>965
そういうことか
ありがとう
ちゃんと医師の指導のもと、もっと若い頃に断薬すべきだったわ
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:38:57.91ID:RoKdpd09
エバミールを長年飲んでたが、すっかり自力で眠れなくなった
短時間型の睡眠薬の方がよかった
入眠困難だったから短時間にしてもらうべきだった
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:56:15.75ID:L1lq1fRk
>>971
いまの日本は学会に関する法律はない 俺が明日、俺学会 を立ち上げれば正式に承認される。
でも世の中のこゆいうカラクリは知られてないから、シリコンが何か書いてないノンシリコンシャンプー、
横幅最大は4Eで次に広いのはFになるはずが5Eという謎の靴、どの業界も消費者の無知に漬け込む。
栄養士と看護師と薬剤師と医者と医学博士と歯医者と放射療法士の区別ができん人もいそう
0975昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/01/08(火) 22:22:39.99ID:Pn0WRQT8
>>699
>>700

現代文って試験科目として成立してるの?論理的?2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511174514/27
★★★ マイスリー ★★★ vol. 69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523504471/l50


553sage2018/06/05(火) 19:41:49.43ID:YioieSo+
>>492
>非ベンゾというのは、レベルに関係なく
ひ【非】 (接頭)
名詞形容動詞に付いて,それに当たらない,
それ以外である,などの意を表す。

辞書的には、「非ベンゾ」睡眠薬とは、ベンゾ以外の睡眠薬
と理解すのが正しい。当然、ロゼレムやベルソムラは、
「非ベンゾ」で辞書的/論理的に正しい日本語である。
 正しくないのは、「非ベンゾ」と専門用語を作った医学者。


554優しい名無しさん2018/06/05(火) 20:54:28.90ID:NJnnD3ig
その解釈だと、バルビツール系も非ベンゾということになるな
バルビツールを非ベンゾと呼ぶ人はいないだろ


620昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232018/06/12(火) 20:13:39.14ID:IfCo+Edk
>>553
それは単純に日本語としての解釈。専門用語の場合は意味が違ってくる。辞書的、文法的、国語的な解釈は的外れ(ナンセンス)である。
「専門用語を作った医者が正しくない」と言ってるが、そんなこと言い出したら、「券売機」は熟語的には「売券機」、内視鏡とは「視内鏡」となるが、もう慣習として成立してしまってるから、券売機/内視鏡 でいいだろう。「マナー違反」という言い方も本来の日本語からすれば誤りなのだがもはや慣習として定着している。
鉄道の「立席特急券」とは、駅員でも「たちせき」と言ってるが、厳密には「りっせき」と読む。日本語の熟語の構成上、そういう読み方はありえないし、知恵袋でもそう力説してる人がいたが、そもそも鉄道用語なので日本語論自体が当てはまらない。
医療用語?だと、「病棟」が、国語辞書的な意味と、医療現場で使われる意味が異なる。辞書的には「病棟=1棟」だが、現場では、1棟の中で、1階を第一病棟、2階を第二病棟と呼んだりしている。
前置きが長くなったが、「非ベンゾ」の「非」というのは、あなたが言ってるような国文法的なことではなく、単に「アモバン・ルネスタ・マイスリー」の3剤を指すというだけ。医者の言葉の作り方が正しい云々ではなく、「そういうもんだ」と思うしかない。
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:33:05.61ID:MLb1uK0l
>>1
ベゲタミンAとは
 
コントミン(塩酸クロルプロマジン)25mg
ピレチア,ヒベルナ(塩酸プロメタジン) 12.5mg
フェノバルビタール(フェノバール) 40mg
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:12:12.97ID:tEeggnO/
粉砕さん「超微量なら生涯、ベンゾを入れ続けても害はない」

超微量までするならキッパリやめろよ

アルコールが微量でも体に悪いと分かったいま、ベンゾだって微量でも体に悪い

しかし脳細胞はなぜ復活しないのかね。皮膚なんかは細胞分裂するのに
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:14:11.61ID:tEeggnO/
>>823
抗コリン作用なんて市販薬にも入りまくりでそんなんで認知症なったら国民皆認知症だなw


で、コリンてなに
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:49:34.59ID:eqjV3zTj
ネタかもしれないが認知症について語るならコリンくらいは知ってないとあまりにも滑稽
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:35:07.03ID:cdv8Wp8v
認知症より
眼圧上がって緑内障のほうが頻度高い

精神科医は、精神科の薬が原因でも、
眼の病気で押し通すぞ。知らん振り。
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:47:40.97ID:rksluQzx
>>978
世界的に抗コリンが爆発的に氾濫してアルツが増えたって言う説もあるくらいだよ
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:19:02.90ID:tEeggnO/
区市町村単位ではなく都単位での学会で思ったが。

東京圏はベンゾ離脱しやすい。
地方では、広島のこてつ院長くらいだが、都内は、

●漢方薬もりしたクリニック
●16ごう整形外科
●内海のDD医院
●新宿溝口
●小平国立精神神経
●JR病院
●ゆうメンタルヘルス
●椎名町クリニック
●ファミリークリニック椎名町
●大川クリニック
●ながしま脳外科
●平間医院
●要町病院
●しゅっとう医院

と、減薬方法論を知り尽くしている医師が多いよ。

睡眠薬以外も併用してる場合には精神科以外ではどこまで頼れるか微妙だが、睡眠薬を抜くだけなら。
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:19:54.70ID:BwTuCWIP
ベンザリンやめて、2ヶ月自力で寝れるようになって(夜中1.2回は起きる)
最近抗不安薬も断薬、寝入りは変わらずだが小刻みに寝起き繰り返し、朝方は寝れない、早朝覚醒?かな
でもいまは休職中でダメージはないから、このまま続けたらいいかな?
薬には手を出さないほうがいいよね…
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:39:03.95ID:JWM6bm5a
>>985
俺も止めて2ヶ月の時は、そんな感じ。
4ヶ月で落ち着いて来たよ。
規則正しい生活と運動が大事だと思う。
特に起きる時間、早起き死守して頑張って。
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:46:56.14ID:qIyP+eHy
抗不安薬はイッキに止めるのはキツイけど、睡眠薬はイッキに止めても大丈夫だった。
0988優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:40:17.52ID:jafncLPQ
>>978
毎日毎日風邪薬や酔い止めを飲んでたら認知症になるだろうね そんな奴知らないけど
ベンゾはかなりの抗コリン作用があり 且つほとんどの服用者が毎日何年も飲んでるだろ だから認知症リスクが高いとなってるんだよ
0989優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:41:39.21ID:qIyP+eHy
>>988
統合失調症患者は毎日抗精神病薬飲んでいるし、躁うつ病患者は毎日気分安定薬を飲んでいるぞ。
認知症になるのか?
0990優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:40:58.21ID:ctfSZPAd
ベンゾの認知症リスクは否定する論文も多数だが。
アルコールと睡眠薬のどちらがましか、と同じで論文により医師により見解が違う
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:45:25.21ID:ctfSZPAd
>>987
これが分からん。
同じ作用機序でω1要素が強いのを睡眠薬、ω2要素が強いのを不安薬としてるだけで、
同じ作用機序の薬でやめやすい辞めにくいあるんかな

デパスなんかはどちらにも分類されるし。

それに不安薬は根性で耐えればいいが睡眠薬は反跳不眠からの二次的離脱症状もひどく、抗不安薬より簡単にやめれるとは思えん
0992優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:49:38.39ID:Ybgqkbry
>>985
>>986
薬の服用期間はどれくらい?
比較的短期なのかな?
1時間寝て目が覚めての繰り返しでかなりきつい
小刻み睡眠疲れるわ
食欲もない
0993優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:56:38.95ID:rLwNeTAE
自分は睡眠に課題抱えまくってる
休職しての断薬だから、いずれ眠れると待つだけだけれど、この半年余り熟睡できた記憶はほとんどない

ただ、最近行き始めた整骨院で電気かけてマッサージしてもらった日は割とよく眠れている

多分ベンゾの筋弛緩の反跳で筋緊張しているんだと思う
しっかり通ってみようかな
あとはストレッチや軽い運動なども取り入れるべきか
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:14:36.63ID:VhjNEaoV
にゃんぱすー!
0995優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:15:04.43ID:VhjNEaoV
ヒズジョブワズトゥーヘルプファシリテイトザコンティニュエイションオブザノーブルシービスケットリニージ それはカレはシービスケットの優秀な血統を守る手助けをしている
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:15:36.28ID:VhjNEaoV
イットワズアバウトヘルピングアウトマザーネイチャートゥードローフォースザビルディングブロックスオブザチャンピオンディーエヌエーフィッチ それはつまり自然の摂理にしたがって優勝馬の勃起ちんぽからDNAを引き抜くのだ
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:16:06.08ID:VhjNEaoV
オーヘルヒーワズヤンキングオフホーセズ それはつまりカレは馬のちんぽをしごくのが仕事だ
0998優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:16:32.67ID:VhjNEaoV
フォーワンスインマイライフ アイムプラウドオブホワットアイムドゥーイング それはなんにしてもいまは誇りをもって働いている
0999優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:17:06.48ID:VhjNEaoV
ビーイングラベルドザビッゲストルーザーインザヒストリーオブマンカインド それは人類史上最大の負け犬のレッテルを貼られる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 20時間 45分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況