>>522
自分も睡眠薬で眠るようになって1年くらいは夢がひどすぎて寝た気にならなかったわ。
1年3ヶ月目で睡眠薬減薬しても寝れるようになって夢も落ち着いた。
夢がひどい頃は睡眠薬何種類も飲んでたし、今でも複数飲むと鮮明な悪夢見るから、もしかしたら夢は睡眠薬の副作用じゃないかと疑ってる。
ちなみに夢がひどい時はセロクエル、レメロン、フルニトラゼパム飲んでたけど今はフルニトラゼパムだけ。
睡眠は12時間ぐらいで過眠だけど、これは寝たいだけ寝てるからかもしれない。
個人的な印象だけど、レメロンとセロクエルを飲むと悪夢みやすい。

睡眠薬を減薬してみては?
それか陽性症状で眠れないなら陽性症状で頭が過活動になって夢を見てるのでは?

的はずれなアドバイスかもしれない。
熟睡できるといいね。