・脂肪摂取−肺ガン(>>342

平成期にどっと増えた肺ガンは喫煙と関連が薄い腺ガン。
肺の地図 http://kouganzai.sub.jp/img/haigan.png

これを見れば喫煙は肺の入り口(気管)にヒットし
肺の奥=末梢部には別の何かが突き刺さって肺ガンを起こしている
様がよく分かるだろう。

『タバコを吸うと肺ガン4倍』といわれるが喫煙と関連する扁平上皮ガン・小細胞ガン
に限れば10倍以上の発症率。そして
血管を浸食する牛と豚により別の肺ガンが大増する理屈になる。減少中の米国でも
肺・気管はなお有力なガンである。