X



【新薬】レキサルティ【統合失調症】 Part.2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:38:48.81ID:79ErCLQo
>>849
スマトリプタン、アリピプラゾール、ビペリデンと眠剤二種類
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:39:25.97ID:79ErCLQo
>>856
ピレチアも
書き漏れ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:17:32.34ID:MwWZOK0/
エビリファイから移行したんだけど、全く効き目なくて動けなくなったな
即やめてエビリファイに戻した
0860優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:46:48.11ID:kSrYOr90
ちなみに自分はレキサルティとジプレキサです。
あまり薬の相性が良くないらしいのでジプレキサを変薬するか迷ってます。
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:28:50.58ID:l4c2ISGt
>>855
処方内容がまったく一緒だ
レキサルティ服用開始からまだ日が浅いけど、なんかコンサータやめられそうな感じがする
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:35:42.92ID:qbpRngzF
エビリファイから併用してたけど、1日の中でも体調が不安定になった。
主治医に言って元に戻してもらうよ。
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:50:22.86ID:hBFOAVFE
>>866

過去形です。
昨年、働いていました。

9月まで約半年レキサルティを服薬してました。
9月から記憶障害が悪化して、
今は無職です。

ロナセンを今は服薬してますが、
錐体外路の症状が酷いです。
記憶障害も悪化したままです。

レキサルティは、1.5ミリでアカシジアの
足踏み状態になり、
増量ができませんでした。
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:48:27.81ID:TQY6Rc96
>>864
それぞれ何ミリのんどる?
わいはコンサータ63レキサルティ2ジアゼパム15や
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:56:26.10ID:eWMDTO6d
自分は糖質と躁鬱の併発だよ
やる気は少し出たのと、腹が減るようになった
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:02:49.64ID:4U3dSR8l
なんかGWだからとかで1ヶ月処方してくれた
本当はだめなのかな
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:27:46.63ID:pu2o/LCP
双極の疑いがあるけど鬱で飲んでます
不眠になる人が書き込みだと多いけど逆に寝過ぎちゃって2から1に減らされました
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:02:15.13ID:VIDBdg/x
にゃんぱすー!
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:02:39.46ID:VIDBdg/x
お腹がすくのはいいことなんなあ
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:03:15.89ID:VIDBdg/x
うちはなあ生まれてこのかたおなかがすいたことがないのんなあ
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:03:37.37ID:VIDBdg/x
こどもの頃からそうなん
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:04:19.56ID:VIDBdg/x
かなり省エネな生き方してるんなあ多分
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:04:50.95ID:VIDBdg/x
ダイエット中の今でも空腹感はまったくないのん
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:06:21.37ID:VIDBdg/x
今日散歩中トカゲ見つけたん トカゲは人に見つかるとピタッと動きとめるんなあ でもちょっとクビを動かすときもあるん
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:06:45.08ID:VIDBdg/x
面白いんな           トホホもうイタズラはこりごりなん                                                              バイバイなん
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:36:39.94ID:1U1WVD+T
>>876
>>877
>>879
>>880
有難う。
自分は統合失調症と強迫性障害とパニック障害を併発してるけど、統合失調症だけじゃない人多いんだね。
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:09:42.32ID:7eThf2ny
1ミリでも、椅子に座ってて
足が動いてしまう人はいますか?
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 06:00:44.56ID:Lrx94CBh
>>890
いるよ。そのあと焦燥感とアカシジアでどこにもいられなくなって五日で飲むのやめた。ベースにADHDがありふだんから貧乏ゆすりがあるって言ったんだがあまり発達を認めないタイプの先生。俺には薬が合わなかった
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:30:55.72ID:lFfI/Fr1
欝で処方して貰って3週間たったけど午前中元気がほんの少し出てきた感じ
良くなってきているかと思いきや通院中の他の病院の血液検査でHbA1Cが良くない数値に
代謝が悪くなるのと食欲が出てくるというのは確かにあるね気を付けないと
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:51:54.28ID:EPtssX++
うつ病で1mg処方されて2週間経った
死にたい気持ちと落込みは少し軽くなったけど、意欲や興味、気力は湧いてこない。その辺りにもこのクスリは効きますか?
性欲が出た人がうらやましい
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:39:46.37ID:R6MFWaKL
>>893
この薬2mgを10か月飲んでます
当方、統失陰性ですが歯磨きや風呂など億劫だったのが、今では改善しました
最初の数カ月は変化なく、医師を信じられなくなったりしましたが、ジワジワ効いてきた感じです
性欲は確かに凄く亢進して逆に困っています(当方♂)
あくまで個人の感想です
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:01:35.03ID:EPtssX++
レスどうもです
数ヶ月後に変化がある可能性があるのか
焦らず服用していきます
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:07:10.25ID:VNNyBpvu
>>893
双極性障害で2mg飲んでます。
自分の場合は意欲や気力の方が先に改善された。
逆に不安にはあまり効かなかったのでレクサプロも併用中。
性欲はエビリファイより亢進してる。
性欲亢進はあまり良い副作用では無いと聞いているのでただいま経過観察中。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:20:07.14ID:EPtssX++
>>896
意欲、気力を高めると分かって少し安心しました
GW明けたら2mgにするか医師と相談してみます
焦らず服用を続けます。ありがとうです
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:57:28.07ID:Wz8b1opM
私(オッサン)も、1ミリで性欲亢進ありました。
グラビアタレントとか画像を見たら
抜きたくなり困ってしまいました。

抜くと体調が悪化するので
抜いてはいけないと分かっていても。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:19:14.61ID:6RuWzUWO
性欲に変化のあった人って飲み始めてどの位で変化がありましたか?
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:09:13.78ID:QY+gQC5t
記憶障害なので、よく覚えていませんが、
服薬して1週間以内には
性欲亢進が出てきたような気がします。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:51:30.06ID:zQPbwZ+0
欝で処方されてしばらくしたら足むずむず出てるの相談したらアキネトン処方されたけど
認知機能低下するのこれ?
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:25:20.80ID:jFANB3HK
>>901

アキネトン、アーテンの副作用として
認知機能低下はあります。

私もロナセンの副作用止めとして
アキネトンを飲んでます。

統合失調症の症状としての記憶障害(認知機能障害)が
酷い状態なので、
文章・文字の認識力が低下しているのは
アキネトンの副作用が原因かは
分かりません。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:58:26.89ID:beOxf2qg
先週から飲み始めたよ
陰性でいろんな薬を飲んできたけどもうこれくらいしか試せる薬が残ってない
最後の頼みの綱だ
まだ1mgだけど通常は2mgなのかな
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:03:06.55ID:GvAKYzpr
以前、2ミリで認知機能に効果が表れたと
書き込みしてた人がいましたね。

私はアカシジアでとジスキネジアで
2ミリはダメでした。
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:10:13.48ID:S2rNmjPn
うつ病になってから本が読めなくなった
テレビですら内容がまともに頭に入ってこない
唯一、短いレスなら読める
そんな症状はこのクスリで改善されるでしょうか
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 02:32:36.18ID:4O8KLklD
>>906
うつ病でもそのような症状が出るんですね
私は統失で全く同じ症状が出て困っています
四週間処方出来るようになったらこの薬に変えようと主治医が言っていたので来月から飲むことになるのかも
効いてくれるといいのですが
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:50:39.87ID:ELpUYQqR
劇的に効いたよ
本が読めるようになった
テレビも見れる
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:14:39.11ID:s5e4HABY
エビリファイからの変更組で一年
増減はあったが、ソワソワやむずむず脚なくなって認知は上がってきた 2ミリが良いみたい
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:10:18.34ID:WnLvAb30
お酒飲むと少しだけジスキネジアが出るのはこの薬が関係してるのかな?
エビリファイも飲んでるんだけど
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:39:58.36ID:m7T7q975
>>909
私も読書が少し再開出来るようになった
鬱で1mgだけどじんわり効いてる気がする
個人的にはアカシジアが出ない分エビリファイより助かってる
自立支援でタダだし
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:25:32.94ID:sd+rLeHz
統合失調症と診断されたけど、自覚なくて納得行かない。どうすればいい?
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:33:08.47ID:G68YcJkH
服用当時は深くて丁度よい睡眠がとれたのに、
今は浅い眠気が日中続く。でも昼寝も夜寝も難しい。
何か眠剤処方してもらうか
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:44:49.47ID:YI7A75Ph
>>910

認知が改善されたのは、
記憶が良くなってきたという事でしょうか?

会話の内容理解とか、テレビドラマの内容理解とか、
できるようになりましたでしょうか?
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:07:58.11ID:TdO3ij5V
レキサルティ処方されてからあしむずむずするっていったらアキネトン処方されたけど
なんだか昼間は眠いしやる気が出にくくなった気がする
慣れるしか無いのかな
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:19:23.79ID:YI7A75Ph
>>917

足を動かせてしまう副作用(アカシジア)の場合は
アキネトン、アーテンといった
抗パーキンソン薬が副作用止めとして
使われます。

アキネトンはアーテンに比べ、
眠気はないほうだと聞きました。

また、抗パーキンソン薬は、認知機能が低下すると
されています。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 03:45:50.31ID:h3uJp8ct
今はデパケンのみ800mg飲んでて、1番困っているイライラ(キレたら破壊的になる)に全く効いてなくて、希望なら次回からレキサルティを処方してくれるそうなんですけどこの薬は効果ありますか?
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:19:05.24ID:gQ12eAE7
自分とこはアーテンとかアキネトンとかなくてタモスリン?しかないや
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:44:28.18ID:Aqsov/Q2
>>920
タスモリンはアキネトンのジェネリックですよ
ちなみに現在は
ビペリデンという名前に変わっています
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:32:27.81ID:Hh4TOgOm
ジェネリック頼んだらカプセルじゃなくて錠剤になった
トーワのジェネリックで!
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:08:59.33ID:gOyt0tDU
アキネトン効かなくなってきたらヒベルナだな
シンセンやむずむず脚によく効く
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:52:05.16ID:ih6iJWPM
不眠になって中断したんだけどまた挑戦してみることになりました。
11年ジプレキサ飲んでるんですがジプレキサの眠気で寝る習慣が身に付いててジプレキサがないと眠れません。
レキサルティとジプレキサと併用してる方いますか?
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:29:24.76ID:qbX2+Elm
>>930
当方、統失。どちらかと言えば陰性です。
レキサルティには抗鬱的作用はあるが、鎮静安静作用が全く無いらしいです。
ですのでリスパダールは頓服で1mg×4回ですが、相性はいいと思います。
レキサルティで陰性が改善していますし、時に興奮やエネルギーの度が過ぎるときには、リスパダール頓服で穏やかになれます。
あくまで個人の感想です。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:33:39.58ID:OqKnOFtG
>>932
リスパダールに変薬を検討していますので伺いました。
有難うございます。
>>931
現在レキサルティとジプレキサ飲んでます。
朝レキサルティ、夜ジプレキサです。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:19:08.32ID:RFo6mnB1
レキサルティって効く?
なんだか全然変わらない感じがするし、新薬なので14日分がMAXだから、通院の頻度が高い、薬価も高い
切りたいなー
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:09:05.60ID:xLIVtT7/
>>933
飲み合わせいかがですか?
ジプレキサやめるってことは合いませんでしたか?
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:49:55.54ID:yw8j2NGo
>>935
ジプレキサを飲むと過眠になりすぎてしまうんですよね。
かといってレキサルティだけだと眠れないのでリスパダールに変薬を検討しています。
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:07:01.51ID:FAuyLB+k
レキサルティ2r飲んでるけど、と比べてリスパダールは強いように思う
1rで動けなくなってしまう程
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:08:53.76ID:i7CscryR
リスパダール怠くてたまらんかったわ。今は、クエチアピンとレキサルティとサインバルタでバランス取っています。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:31:03.66ID:9+4QMAi6
掃除の時にか薬局で貰った薬が全部入った袋ごと捨ててしまったみたい
飲み忘れを飲んでて無くなったから新しく貰ったのを出そうと探したけど見つからない
通院まで一週間もある
やばす(´・ω・`)
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:29:22.00ID:jxkPC26B
>>936
そうだったんですか
眠れるの羨ましいです
自分はレキサルティ1mg ジプレキサ10mgですが夜中に10回以上目が覚めます
中途覚醒が凄いです
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:26:49.74ID:KwkL9xER
>>941
2mgだと鎮静かかるみたいですね

>>942
眠剤は何も飲んでないです
夜にジプレキサを飲んで寝る生活を11年続けてるんで依存してますね
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:34:28.95ID:KzHyONmJ
>>943
そうなんですね。
自分は睡眠薬も飲んでいるので過眠なのかもしれないですね。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:49:31.21ID:v6fuNi+D
口の中が乾く。水分摂ってもだめだ
レキサルティの副作用かしら
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:59:24.22ID:CgIWi1y7
喉が乾く、食欲が増す、代謝が下がるこの3つで太る人がかなり多い。
痩せるには、薬をやめるぐらいじゃないとねー
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:41:53.15ID:loEzDn71
レキサルティ食欲増すわ
1日2食と軽いおやつ、散歩でダイエット成功したが、気を付けないとすぐ太る
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:37:23.14ID:80jbs/oW
最近薬の切ぎわにアカシジア、ジスネキア起きるように
なったな
1ミリに減らしてみるか
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:42:08.39ID:yfrBk28I
>>949
どれくらい服用でジスキネジア出ましたか?良ければ教えてくださると助かります
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:49:18.04ID:80jbs/oW
>>950
ちょうど一年す。
エビリファイから切り替え組
エビリファイはアカシジアがしょっぱなからひどかったけど、レキサルティはじわじわと出る感じす。
減薬しよう。1mgでもかなり強いよレキサルティ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:58:45.90ID:Qse8TnnD
やっぱ副作用がエビリファイより改善されてるから新薬なのか
医者に処方を頼んでみよう
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:30:12.08ID:6IlGe1Qm
抗精神薬の中じゃ一番強力にドパミントランスポーターにへばりつくらしいしな
だからコンサータとの併用しやすいらしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況