X



神奈川県の精神科・神経科・心療内科その31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:07:00.36ID:NW71j4xJ
神奈川県の精神科・心療内科等のスレです。

従来、県東部(小田急江ノ島線沿線or相模川より東部地域)と県西部はスレが分かれていましたが、
県西スレの過疎化につき、24スレ以降、統合の運びとなりました。

◆前スレ
神奈川県の精神科・神経科・心療内科その30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521111703/

◆関連サイト
神奈川県精神保健福祉センター
http://www.pref.kanagawa.jp/div/1590/
神奈川県民(病院所在地ではなく患者住所基準)の精神科入院患者対象 精神障害者入院医療援護金を受けるには
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f211/p3184.html
400優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:39:11.47ID:6+7Msppc
>>399
なに言ってるかわからないように書くってすごいと思う
2019/06/14(金) 10:10:26.39ID:uQcm7pJC
なんでビーレインみたいな薬は極力出さずに根本治療しようというクリニックが増えないんだろう
ビーレインも行ったことはないけど選択肢が少なすぎるわ
そりゃあ3分診療で言われた通りの薬出すだけで金稼げるからいいかも知れんけど

それともネットで探せないだけで他にもいい医師はたくさんいるのか?
晒すと混むからという理由も分からんでもないけど、このスレって意味ないよね
402優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:03:10.89ID:0PSKz92R
同じ患者でも、手帳を2級出してくれる病院もあるし、3級止まりの病院もある

ちなみに2級なら横浜では年金と手当で月8万もらえる

3級じゃ0円だ
2019/06/14(金) 15:31:02.95ID:3ewFDdnb
年金はわかるけど手当って何?教えてエロい人
2019/06/14(金) 17:42:33.07ID:GBVCmwkj
ビーレインみたいな笑
2019/06/14(金) 18:03:26.73ID:8hzsWPJZ
>>401
保険診療しかしないし栄養学を学んでいないし勉強する気のない医師がほとんどだから
患者の方も食事や運動、睡眠は体や脳にダイレクトに影響するのに気にしなさすぎる

精神科・心療内科でければ栄養療法や漢方をやってるとこはあるよ
あと原因を探したり治そうと自分で調べたりしてない人が多いよね
医師任せすぎる
406優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:42:28.55ID:LxgAdRU6
※ 創価学会が公権力の私物化、乗っ取りを企てる危険なカルト反社会集団であると言われる理由

◆【創価学会の「総体革命」】

創価学会の提唱する「総体革命」とは、日本を乗っ取る事を目的とした権力への浸透工作を組織的に進める壮大な計画の事である。
この計画は現在も進行中であり、完了までにはあと10年はかかると言われている 。
この計画は第二代会長:戸田城聖が発案し、第三代会長:池田大作が継承、現在まで続いている。

ある時「一番取り難い所はどこですか?」と部下に聞かれた戸田は下記のように答えた。

「官庁だな。それには優秀な人を抜擢して先輩が自分より出世させ、出世した者がまた後輩を引き立ててゆくしかないな(中略)

将来、二万の青年が各官庁や会社の重要ポストを占めるようになれば、その仲間同士でなんでもできる」
(『水滸会記録』)

この指針に基づき、創価学会は中央省庁や自治体、法曹界、警察、マスコミなど、あらゆる所に学会員を送り込み、自分たちが有利になるように工作して来た。 彼らはその巨大な財力、政治力と各所に浸透した学会員の影響力で社会を意のままにしようとしているのだ。
2019/06/14(金) 20:00:45.02ID:qNmikpP5
>>404
こういう煽りしかできないヤツが1番いらねー
2019/06/14(金) 23:06:08.70ID:i2T/lB30
ボーイズビーレイン
2019/06/15(土) 08:52:56.50ID:AY6jgVYn
>>405
結局は食生活と運動ってことですかねぇ

栄養療法や漢方医でも心療内科が入ってないと
その時に伝えられた症状にあったサプリや漢方出すだけだもんなぁ

心療内科あって漢方医がいるところに前に電話したら初診は2ヶ月待ちだと言われた
心療内科に嫌気がさしてる人多いのね
2019/06/15(土) 10:41:53.45ID:nQ+k0jKM
食事や運動に気をつかえるのは鬱じゃ難しいと思う
2019/06/15(土) 11:22:58.72ID:3JIeHe/n
むしろ適度な運動ができたら鬱じゃねーよw
2019/06/15(土) 12:32:32.96ID:AY6jgVYn
運動というか動けるようになるにはやはり抗うつ薬しかないんですかね
早くTMSとかが町医者で受けれるようになればいいんだけど
2019/06/15(土) 12:40:16.04ID:clN9n0Vn
脳血流の低下も鬱を起こす原因
卵か鶏かにはなるけど改善には運動はしたほうが脳の血流は良くなる
2019/06/15(土) 12:53:18.66ID:TFx6Bsfl
普通の漢方医でいいと思うよ
煎じ薬やってる先生だといろいろ詳しいからなお良い
415sage
垢版 |
2019/06/15(土) 18:18:54.27ID:2fcXC2Un
>>401
川崎のオーソモレキュラーもやってる内科で
血液検査とサプリのアドバイスもらって
ほぼ完治した。
体調よくなって精神症状がほとんどなくなったから精神科の通院と薬は勝手にやめた。
バイタルリアクトで自律神経整えたのもよかったぽい
精神科に通って薬飲んでだけでは治らなかったと思う。精神科医も治るものだと思ってなさそうだし。
2019/06/15(土) 18:26:25.41ID:AY6jgVYn
>>415
バイタルリアクト初めて聞いた
検索したら近場の接骨院でやってるみたいだから行ってみる
417優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:45:42.62ID:2fcXC2Un
>>416
自費だけどだいぶ体は楽になるよ
2019/06/15(土) 23:55:05.19ID:3JIeHe/n
ほぼ完治したのになんでまだこの板にいんの?
2019/06/16(日) 07:08:29.86ID:BS6pii22
治った人やいい病院見つけた人はこんなスレ見ないもんね
そりゃ有益な情報なんて書き込まれないよなぁ
2019/06/16(日) 08:21:22.24ID:Hthxaaus
治療中ではあるけど
血液検査の数値でコルチゾールの数値異常があるから、漢方続けてるし食事療法もやってるよ
検査で見えるところから潰していくしかないと思ってる
2019/06/16(日) 08:47:53.04ID:Hthxaaus
他にも目に見える状態の異常はある
なかなか診てくれる病院少ないのと治りづらい
422優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:48:29.08ID:8cHGWFPn
メンタル疾患の根底は心因性のものだから、栄養療法も対処療法に終わるでしょ

自分の生きづらさに向かい合わないと

症状は心の叫びの表現
2019/06/16(日) 14:08:14.73ID:Hthxaaus
いや脳も含め体と栄養は密接だよ
例えば鬱っぽくなりやすいとかね

それに生きづらさを精神科、心療内科でなんとかしくれるとは思わないけどな
認知療法やってくれるとこもあるけど
きちんとやるならお金かけて時間かけてやらないと
2019/06/17(月) 12:41:44.64ID:9+zudo9N
不眠気味になってしまい主治医に伝えたところ当たり前のように眠剤を処方された
なぜ不眠の症状が出たのかとかは関係ないらしい。。。

眠剤に抵抗があるので漢方内科を受診してみたところ
血液・尿・自律神経の検査を行ってくれた挙句に原因も断定してくれた
一先ず漢方で様子を見て、心療内科には漢方の事は言っても言わなくてもいいよと優しく言ってくれた

俺の主治医を知っているらしく、あの人は薬出すしかできないからと言っていた
今飲んでいる抗不安薬とかならうちでも出せるから転院してもいいと言ってくれた

栄養療法もやってるみたいだしマジで転院しようかなぁ
2019/06/18(火) 11:52:53.48ID:IptcO5QX
>>422
そういう事ではなく栄養が足りないから不調になるという理論が栄養療法じゃないの?
2019/06/18(火) 12:55:15.71ID:H/c9WVWy
要因は様々だよ
栄養不足でも不調でるし
ストレスでも不調でる

精神薬こそ対処療法
2019/06/18(火) 13:53:26.94ID:BmfTW6sR
栄養不足には栄養補給をするけど
劣悪環境やストレス過多に民間療法が対抗できるかな?
2019/06/18(火) 13:56:52.95ID:H/c9WVWy
いやいやそんな単純なものじゃないって
つながってるから
例えば栄養でも補強できる
よく言われるのがストレスとビタミン
2019/06/18(火) 14:40:56.23ID:IptcO5QX
>>427
オーソモレキュラーって保険適用でしょ
サプリとかは自費だけど高価ではないし

確かに外出さえしんどいような状況なら精神薬である程度持ち直しつつ
栄養療法も並行でやっていくのだろうけど

俺も栄養療法信者ではないけど、精神薬だけ飲み続けて完治する事はないのはそろそろ気付いたわ
2019/06/18(火) 17:14:03.50ID:BmfTW6sR
完治はしないって、皆知ってるよ
ストレス環境下からの脱出の方が難しいと思う
自分は少なくともまだその段階
2019/06/18(火) 17:18:13.18ID:IptcO5QX
>>430
それってこのスレと関係なくない?
認知行動療法とかそっち系の医院のことを言ってるの?
2019/06/18(火) 20:20:58.65ID:BmfTW6sR
>>431
神経科の範囲と、三大疾患でも治療の仕方が違うよね
三大疾患の方が薬を辞めて栄養療法に変えるのは、辞めた方がいいと書いたんだけど?
夏はキツいからカリカリせんでお茶でも飲みな
2019/06/18(火) 20:28:53.13ID:Y42zjwSr
>>432
あなたのレス見てそこまで想像できる人いないわ
2019/06/18(火) 21:42:21.19ID:H/c9WVWy
薬と栄養療法を並行すればいいんでないの
コルチゾールの値を気にしてる精神科医はいる
けれど栄養のことまで気がまわらない(知識があまりない)
2019/06/18(火) 22:42:26.35ID:G6Nieduj
個人の好きなようにすればいいんじゃないですかね…
2019/06/19(水) 02:33:30.66ID:obctfzUK
何を話すのスレ参考になるね
2019/06/19(水) 08:11:50.25ID:x4QcdBAi
白いシャツじゃ似合わないから
染みをつけて君に会えば
438優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:55:10.53ID:WC13Gsms
症状の背後にパーソナリティの問題があるから、薬では治らないってことを認識すべし
2019/06/19(水) 20:10:47.63ID:tGuSlggk
食生活や栄養もすべて脳や体に影響してる

社会に適用しにくいパーソナリティが増強されるから、少しでも寛解したいなら生活習慣を改めるべき
もっと勉強しろ
440優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:17:22.74ID:UHteS/Gw
にゃんぱすー!
441優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:18:36.92ID:UHteS/Gw
昨日か一昨日ごろ江別市文京台小学校 ヒグマの難を恐れて臨時休校だったんな
442優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:19:52.00ID:UHteS/Gw
うちも睡眠負債がたまっているけど今日もまたきっと睡眠不足なん
443優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:21:19.65ID:UHteS/Gw
変えられない運命なら愚痴をいうだけ時間と労力の無駄なんな
444優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:26:32.49ID:UHteS/Gw
そういう観点からすれば人は安眠できるハイソな住環境のためにお勉強やお仕事を頑張っているのかもしれないのんな  盲点でした まあ時計を巻き戻すことはできないのんな 


セレブ映画監督になりきって詐欺してる人がセレブ用の老人ホームにおさまった映画ならあったけどあくまでも映画のお話なん                            バイバイなん
2019/06/20(木) 13:56:27.28ID:1S0tjh1W
>>439
個人で勉強するにも限度があるしなぁ
特にネットなんかだと嘘や何の根拠もない情報が溢れかえってるし

栄養面や生活習慣の見直しも含めて指示するのが医師の役割だと思うんだけど
2019/06/20(木) 20:49:08.58ID:8mTjpI3r
栄養と生活習慣がそう簡単に良くなるとは思えないけど、そうアドバイスするしかないよな
2019/06/21(金) 09:53:23.55ID:aHFazrAF
>>446
栄養不足とか不摂生が長年続いてて仕事のストレスとかで病気になった場合
トリガーはストレスなんだろうけど、根本は栄養不足と生活習慣なわけだよね

心療内科の治療は薬であらゆる症状を緩和させてるだけで根本的な解決にはならない
だから右肩上がりで患者が増え続けてるんだろうね

製薬会社との癒着もいいけど医師なら金儲けだけじゃなく治すことにも力を入れてほしいわ

そんな人が心療内科医になんてならないか。。。
448優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:06:16.33ID:gvjLLIOp
>>447
すっげ上からでワロタ
449優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:57:15.47ID:07bMpWVd
何でも栄養にすり替えるのは医者のモノアミン仮説と同じだろ
2019/06/21(金) 16:11:35.25ID:aHFazrAF
>>448
どこが上から目線なの?
医師が治してくれないなら病院いらないじゃん

http://db.wasedachronicle.org/

ここに載ってない意思を見つけるほうが難しいからね
2019/06/21(金) 22:58:06.52ID:SCN+NMvq
薬であらゆる症状を緩和させてるだけで根本的な解決にはならない

その通り
結局、言っちゃ悪いけど医師に全てを任せてるような人は良くなりにくいよ
2019/06/21(金) 23:19:15.28ID:DGUT/6YQ
根本的に解決するのがめんどいっつーか無理なので、薬でごまかしつつ診断書で年金ももらいつつ、死ぬまで生きるわ
2019/06/22(土) 07:09:09.36ID:CL4XAWGb
>>451
医者の言うこと無視して、ネットで検索調べた真偽も定かでない方法で自分で治すの?
じゃあ病院行かなきゃいいじゃん
2019/06/22(土) 08:37:09.08ID:snzTpRMG
>>453
精神科医でまともなのは少ない
栄養や運動など自身でやれることをしろ

きちんとした勉強してる医師であれば
出どころきちんとしたネットの情報と同じこと言ってるよ
2019/06/22(土) 08:39:46.77ID:snzTpRMG
いつまでも治らないのはそういう事
456優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:25:38.29ID:WNHFDv+S
横浜駅西口のよるどころなんたらって休み多いねー
2019/06/22(土) 15:40:21.03ID:CL4XAWGb
>>454
出どころきっちりしたネットの情報って例えばどこ?
2019/06/22(土) 16:19:15.26ID:snzTpRMG
論文や研究機関など海外の文献も含めたら情報は沢山ある

勉強してる医師が発信してるブログなどは出どころも載せてて、そういうところをいくつか見ていくと割と共通した意見にたどり着く

噛み付くよりも自身の症状が良くなる方法やもっと良く診てくれる医師がいないか調べたら?(心(脳)と体はつながっているから精神科医以外の選択肢も)
2019/06/22(土) 17:33:28.10ID:Y18pKyu1
セドナメソッドがあれば問題無
2019/06/22(土) 18:38:49.15ID:5a4gZvqQ
例の刃物持って逃走してる人が湘南エリアにいるらしいので、玄関の鍵と窓の鍵、かけておいてください。私の部屋の窓もかけてね
2019/06/23(日) 02:38:06.44ID:/0Qitw0q
https://www.kaien-lab.com/talk-with-doctor/dr4/
広告やに担がれて支援ビジネスに手を出し始めたわ
悪質じゃないけど無能なガイジ集団だわ
462優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:24:50.41ID:OJWbgCxE
脳に栄養を与えるのだな。精神薬もやめない方がいいけど。
2019/06/23(日) 07:22:38.64ID:CgxrLDDF
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
2019/06/23(日) 07:51:55.26ID:FE6jQU5K
>>458
で、論文や医師のブログで調べた情報を実践しつつ
勉強熱心な医師に診てもらってるのに治らないの?

せっかく見つけた病院を晒したくない気持ちは分かるからいいけど
参考にしてるネットの情報教えてよ
そんな自信満々なら1つくらいいいだろ?
2019/06/23(日) 15:09:01.70ID:OtzR0V5B
簡単に治ると思うなよ
日々の努力でちょっとずつ良くなっていくものだよ
2019/06/23(日) 15:35:29.54ID:3e68xPzA
>>464
少し更新のないブログだけどグルテンフリー、カゼインフリーについてはここを参考にした
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/41232157.html

実行してて、上記も参考にしてるし今通ってるところの先生も推奨してる、そして自分には効果あると確信もててる
(疲れくくなったり前よりは精神安定してる)

ただ完全にはよくならないのは不調の理由はいくつもあるから
できることを一つずつ潰す作業だと思ってるよ
だから他にも参考にしたり自分に合いそうなことは取り入れてる

回答ついでに
言い方からして>>464はなんかすごく感じ悪く見える
あなたがどんな症状なのかわからないし、体質も違うだろうから自分に合う治療を選んだらいいと思うよ
2019/06/23(日) 21:12:28.26ID:FE6jQU5K
>>466
わざと感じ悪く書いたんだよ
精神疾患は特にだけど医師の処方した薬を飲まなかったり
医師に相談もせずにネットの情報を鵜呑みにして勝手に行動する人は治療が長引くだけでしょ

あなたの主治医だってプライドがあるはずだから
勝手に小麦が原因だとネットで見たからやめたら体調が良くなりましたって言われて
喜ぶと思うか?って話

偉そうに言ってる俺も治ってないから何が正しいか分からないけど
ネットの何処の誰かも分からない人のブログを参考にするのは違うと思うけどなぁ
まぁ小麦を控えて身体に悪いことはないと思うからいいと思うけどさ

自分で調べろってのに引っかかっただけだよ
スレチだからコレで終わりにします
2019/06/23(日) 23:04:09.97ID:R+t2yD9L
17歳から精神科心療内科で19年がんばったけど事態が悪化しててワロタ
2019/06/23(日) 23:16:46.13ID:XQ3rHpwM
>>467
病院や先生は選択できる
そのためのスレだよ
それと先生のために治療してるんじゃないよ
先生は責任とってくれないからね
病院も治療方針も自分で選ぶものだと思ってるよ
470昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/06/24(月) 11:04:25.47ID:5QuXRZ5Y
刃物持ち逃走、厚木で車発見


6/20(木) 6:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190620-00000021-jnn-soci


Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

[ 前の映像 | 次の映像 ]

 神奈川県愛川町の実刑判決が確定した男が刃物を持って逃走している事件で、男が逃走に使っていた車が厚木市内で見つかったことが分かりました。

 逃げているのは窃盗などの罪で今年2月に実刑が確定した小林誠受刑者(43)です。19日午後1時半ごろ、検察庁の職員らが小林受刑者を収監するために愛川町の自宅に向かったところ、小林受刑者は刃物を振りかざし、黒い車で逃走しました。

 警察によりますと、小林受刑者の車は相模原市内を通ったあと、横浜町田インターチェンジから東名高速に入ったとみられ、19日午後6時すぎに大和トンネル付近を西に向かっていたのが確認されていました。

 また、その後の調べで、小林受刑者が逃走に使っていた車が19日午後11時半ごろ、厚木市内のアパートの敷地内で見つかったことが分かりました。車の中に人は乗っていなかったということで、警察などが行方を追っています。(20日04:37)


最終更新:6/20(木) 13:08
TBS系(JNN)
471ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2019/06/24(月) 14:12:20.86ID:5QuXRZ5Y
包丁、逃走初日に「川に捨てた」…知人の暴力団員にも電話


6/24(月) 8:58配信

読売新聞オンライン


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00050091-yom-soci


横浜地検から留置先の神奈川県警本部へ移送される小林誠容疑者(23日午後5時15分、横浜市中区で)=沼田光太郎撮影

包丁、逃走初日に「川に捨てた」…知人の暴力団員にも電話

 保釈後に窃盗罪などで実刑判決が確定した神奈川県愛川町田代、小林誠容疑者(43)が刑務所収容前に逃走した事件で、県警は23日朝、同県横須賀市のアパートで小林容疑者を発見し、横浜地検が検察事務官に対する公務執行妨害容疑で逮捕した。逃走5日目で、ようやく身柄の確保に至った。
捜査関係者によると、逃走時に所持していた包丁は、「川に捨てた」と供述している。

 発表では、小林容疑者は19日午後1時5分頃、愛川町の自宅で、刑務所収容のため訪れた地検の事務官らに包丁を振り回し、脅した疑い。小林容疑者が保釈されていたため、刑事施設での拘禁状態からの脱出を要件とする「逃走罪」の適用対象にはならなかった。

 地検は小林容疑者の認否について「包丁を持っていたことは認めた」とだけ説明しているが、捜査関係者によると、「包丁を振り回してはいない」と供述し、逃走初日に同県厚木市内の川に包丁を捨てたと説明しているという。

 また、県警は、小林容疑者が潜伏していた横須賀市森崎のアパートに住む知人の男(38)を犯人隠匿容疑で現行犯逮捕した。捜査関係者によると、県警は23日未明、小林容疑者が横須賀市公郷(くごう)町の公衆電話から知人の暴力団員に電話したことを把握。逃走途中から行動を共にしていたとみられる知人の男の携帯電話が発する電波などの捜査と併せ、
公衆電話の場所を特定した。受話器から採取した指紋も小林容疑者と一致し、捜索範囲が絞り込まれた。

 知人の男のアパートを突き止め、午前6時頃から数十人の捜査員が包囲。小林容疑者を呼び出し同6時35分頃に身柄を確保した。地検と県警は、逃走中の行動について解明を進める。

 小林容疑者は昨年、窃盗、傷害罪、覚醒剤取締法違反などで横浜地裁小田原支部に起訴され、いったん保釈された後、同年9月21日に懲役3年8月の判決を受けた。即日控訴し、その後、再保釈されたが、東京高裁が今年1月24日に控訴を棄却し、2月8日に実刑判決が確定。しかし、検察の再三の出頭要請に応じず、
今月19日、地検の事務官5人と厚木署員2人が収容のため容疑者宅を訪れていた。
.

【関連記事】
捜査員に電話で「学校が休校かわいそう、出頭する」…逃走容疑者
検事正、神妙な面持ち「非常に責任重い」…逃走男逮捕
「友達や先生に会える」5日ぶり登校…逃走男逮捕
逃走男、公衆電話の受話器に指紋…潜伏先が判明
逃走90時間、自宅から50キロ…知人アパートに潜伏


最終更新:6/24(月) 12:34
読売新聞オンライン
472優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:37:02.84ID:Tou/KdnX
愛情飢餓を利用する人へ、

愛情飢餓を利用してはいけない!
2019/06/24(月) 15:48:26.92ID:Vpoxv0Wd
陽転を利用しようとする先生もいけない
わざとしむける先生もいるって
474ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2019/06/24(月) 22:21:38.27ID:5QuXRZ5Y
5日ぶり登校、笑顔戻るも消えぬ不信 男逮捕で学校再開
6/24(月) 19:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00000008-kana-l14

5日ぶりに登校してきた児童を笑顔で見送る保護者ら=24日午前8時ごろ、愛川町田代の町立田代小学校

 実刑確定で横浜地検が収容しようとした男が逃走した事件で、休校が続いていた愛川町と厚木市の公立小中学校45校が24日、再開した。5日ぶりの登校風景に子どもたちの明るい表情が戻った一方で、保護者らからは不手際続きの捜査機関への苦言が相次いだ。

【写真】逃走の男を逮捕

 「おはよう」「頑張ってね」。男の自宅から徒歩圏内にある愛川町立田代小学校。ボランティアや保護者らの声掛けを受けながら、学びやに向かう児童たちに笑顔がのぞく。

 19日の逃走開始から、約90時間後の23日に事態はようやく収拾。男が車を乗り捨てたアパートに近い厚木市立三田小でも24日朝、友人らとの再会に子どもたちは笑みを浮かべた。

 三田小3年の次男に付き添った会社員の母親(47)は「不安で外出できなかったので、子どもにもストレスがあったと思う。久しぶりに友達に会え、これで安心して通わせられる」と胸をなで下ろす。三田小で子ども見守り隊を務める大澤雄次さん(75)も「子どもの明るい顔が見られ、本当に良かった」とほっとした様子だ。

 ただ、地域住民や保護者らの捜査機関への不信は根強い。

 田代小の通学路に立った70代の主婦は「(地検職員ら)7人もいて何とかできなかったのか。警察官も何のために同行していたのか」と逃走を許したことを憤る。「相手は4カ月も出頭してこない人間。逃げられないようにする体制が不十分だったのではないか」と疑問を投げ掛けた。

 地検の公表が事件発生から3時間以上も経過した後だったことへの不満も消えていない。保護者の女性は「男が逃走した時間帯が子どもの下校時間だった。出くわしてていたらと思うと今も怖い」と話す。田代小近くの70代主婦も「地元への連絡が遅すぎる。逃走の失敗を取り戻そうとしたのかもしれないが、住民の安全は大事じゃなかったのか」と語気を強めた。

 三田小の清水良校長(55)は「捜査の都合で出せない情報もあると思うが、地域の安全のために早めに情報を出してほしかった」と残念がる。「休校中、子どもの声が聞こえない学校を寂しく思っていた。保護者、地域と連携して今後も子どもらの安全確保に努めたい」と語った。

 19日の事件発生後、愛川町と厚木市の両教育委員会は20、21日、全公立学校で休校の措置を取った。男が確保されない場合でも、警察官らによる見守りを強化した上で24日から再開することを決めていた。
.
神奈川新聞社


【関連記事】
「まさか横須賀とは」住民困惑 急展開、発生5日目の逮捕
逃走5日目、男を逮捕 横須賀で発見、説得30分
「眠れなかった」逮捕に安堵の住民 捜査機関には憤り
巧妙さの一方、大胆さも 黄色のTシャツ、派手なバッグ…
「子どもに何かあったら…」 逃走、自治体は見守り強化

最終更新:6/24(月) 19:10
カナロコ by 神奈川新聞
2019/06/25(火) 18:11:53.06ID:Mojxl2ji
>>468
病歴ほぼ同じです
自分も副作用やらが悪化しすぎてお手上げ状態が続いてる

治験しかないかな。医師は焦らずにって止めたけど
2019/06/26(水) 14:46:47.62ID:gyto+3kC
すげえだろあおぞらクリニック
予約制で15時からなのにもう10人待ちだぜ
あの日本語の素晴らしい院長に予約の意味を小一時間問い詰めたい
あおぞらいくしかないって
2019/06/26(水) 22:48:53.78ID:KlkZwBko
お前の書き込み見て素晴らしいクリニックだと勘違いして行く奴が多いんだろw
2019/06/26(水) 23:31:25.30ID:ESD7FVTv
薬じゃ治らん
全レス読めば自ずとわかる
2019/06/27(木) 07:47:03.66ID:MMjzL1u4
>>477
パー○サイドだって負けてないぞ
予約の意味をなさない素晴らしい病院
2019/06/27(木) 13:11:32.08ID:77q1FqoY
予約し10人待って診察は医師が処方箋書いてるのをじっと待つだけ
医者は自分を診てくれる医者が必要だな
2019/06/27(木) 16:04:21.52ID:Fxrv10P1
>>478
その通りですね
薬はあくまで症状を緩和させるだけ
症状が落ち着いたらどうすればいいか、その後どうやって薬を辞めるかまで
診てくれる医師ってどれだけ居るんだろうか

何年も薬を飲まされ続けて勝手に断薬して悪化して振出しに戻る
これを繰り返してる人が多すぎると思う
2019/06/27(木) 20:50:53.07ID:+7PWXcmg
>>479
確かになー
予約の時間の10-15分前に行って受付して、2時間くらい外でお茶して時間潰してるわ
院長とウマが合うというかそんな感じだから他に行く気はないけれど、
なんだかなぁとは思う
2019/06/30(日) 11:47:51.87ID:oft1cp9h
よりどころメンタルの院長っていかにもつまらなそうに診察してる
本気でつまらないんだろうけど
なんだかなあとは思う
2019/07/02(火) 11:17:11.96ID:yyLyJoTi
テストです。
2019/07/02(火) 20:28:48.39ID:N4G3VPAm
3点
2019/07/04(木) 09:02:59.83ID:K0Cn1UtH
9時診察開始なのに9時過ぎてから病院にくるパ○クサイド柴○の院長
クソ過ぎだろ
2019/07/04(木) 17:23:20.57ID:t8S+xw1G
フルタイムの事務の人は美人な件
2019/07/05(金) 21:53:02.00ID:d8Xf8Vwp
点滴も採血もまともに出来ない看護師のいる病院から他に転院したいよ
489糖質男
垢版 |
2019/07/06(土) 04:39:13.42ID:yBwO3/34
今年のゴールデンウィーク10連休は毎日イッパツ抜いていたw
2019/07/06(土) 09:22:14.89ID:oCh1PXQi
血を?
491糖質男
垢版 |
2019/07/06(土) 12:23:20.23ID:yBwO3/34
>>490
精液だ
492優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:24:48.78ID:UFaedwXb
みなさん医者とどんな話してる?

結局ほとんど雑談で、患者の話ただ聞いてるだけって医者が多いのかな。
過去スレちょっと見た限り、会話すらほとんどないって人もいるようだけど。
493優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:55:04.66ID:87xOhot6
>>473
じぶんが行ってたところ、わざとか分からないけどイケメンだし爽やかだしフレンドリーな先生で気づいたら転移してたよw
身だしなみちゃんとしてる患者さん多かったから、きっとみんな惚れているんだろうなーと思った。
494優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:23:53.00ID:4mIm9Grs
藤沢市 しらゆり いなほ 行ってはいけない
2019/07/06(土) 23:40:15.93ID:yvNcovGD
神奈川なら横浜駅西口のあおぞらクリニックが最高
496優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:11:29.48ID:YgKjgu7a
>>495
そうかもしれませんね
あおぞらの先生は患者に関心があるのだと思う
よりどころのS院長は話を聞いていて何か言うかなとおもうと
「何か質問ありませんか」と言うだけ
何を今まで聞いていたのかと不思議に思う
患者の意見に関心がまったくないんだ
内科医に変わるといいと思われるよ
497昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/07/07(日) 00:14:30.73ID:TLbK0NRI
紹介状を踏襲しない病院(正確には診療所)もあるから困る。
ロールシャッハ、ワイズ、その他いろんな検査をやった数値が紹介状に書いてあれば、普通、転院先でもそれを踏襲する。
それなのに「うちはうちなので、改めて検査をやりますね」と言う診療所が神奈川県にあった・・・なんのための紹介状だ。

医師法の「自身が診断した場合でなければ診断名をつけてはならない」
には「紹介状を踏襲することをもって診断する」ことも含まれるので、紹介状を踏襲することに法律上の問題はない(これは社労士でも勘違いしてる人がいるけど)。
498昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/07/07(日) 00:15:21.29ID:TLbK0NRI
>>492
会話しないというか、顔すら見てないよ。
処方箋しか貰ってないし。
499昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/07/07(日) 00:16:36.16ID:TLbK0NRI
>>492
会話しないというか、医師の顔すら見てないよ。 そもそも診察室に入らない。
受付で処方箋しか貰うだけ。待ち時間面倒だし。
薬を変更してもらいたい時だけしか医師の診察を受けない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況