減薬や断薬について興味のある方、情報交換しましょう!
つらい?減薬・断薬を励まし合って乗り越えましょう!
無理なく出来る方法を皆で探しましょう!
※前スレ
減薬・断薬 総合スレ☆2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530716083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
減薬・断薬 総合スレ☆4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん (ワッチョイ eb43-Mx/A)
2019/01/06(日) 02:40:05.71ID:rslCkkEM0223優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/19(日) 22:31:44.32ID:11wPB8PiM >>222
『断薬のススメ』では統合失調症の患者の減薬事例が書いてあったけど
その人は40年間、薬漬けだったから、さすがに完全な断薬はできなかったみたいだがね
そもそも俺の統合失調症という診断も主治医の主観でそういう病名になってるだけで、エビデンスが存在しないんだよ
脳の機能障害というなら精神科じゃなく脳外科で精密検査を行うべきだろ
『断薬のススメ』では統合失調症の患者の減薬事例が書いてあったけど
その人は40年間、薬漬けだったから、さすがに完全な断薬はできなかったみたいだがね
そもそも俺の統合失調症という診断も主治医の主観でそういう病名になってるだけで、エビデンスが存在しないんだよ
脳の機能障害というなら精神科じゃなく脳外科で精密検査を行うべきだろ
224トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/19(日) 22:44:07.60ID:LmPERwI4M >>221
どういたしまして…。
内海氏の本話題に触れたのは、最低限『心の病に薬はいらない』を持っているかどうか確認したかったからである。
この本を既読しているということは、いかなる向精神薬であっても時間をかけて少しずつ慎重に減薬していく必要があることを認識していると思う。
君が所有している内海氏の本以外では、『精神科は今日も、やりたい放題』と『大笑い!精神医学』を追加で購入することを薦める。
また、現在の処方に眠剤や抗不安薬などのベンゾジアゼピンが含まれているのであれば、『睡眠薬中毒 (PHP新書)』や、著者が内海氏ではないが『〈向精神薬、とくにベンゾ系のための〉減薬・断薬サポートノート』などを購入しておいても損はないだろう。
『精神科は今日も、やりたい放題』の巻末には、向精神薬を減・断薬する際に、離脱症状の緩和などに使える漢方薬の情報が掲載されている。
今後、向精神薬の減・断薬を行なう際の予備知識として役立つだろう。
抑制系の薬である抗精神病薬(メジャートランキライザー)を減・断薬していくと、徐々にその抑制が薄れてくるために、必然的に興奮や快活など情動の促進が起こるころが想定される。
そこでそれを向精神薬以外の比較的安全な漢方薬やビタミン・ミネラル、高たんぱく/低糖質などの食事などで抑えていくか、ということが重要になってくる。
また解毒という意味合いから巷に蔓延るトランス脂肪酸などの悪い油を使った食品を避け、オメガ3系の良質な油の摂取なども重要な点である。
そうした意味において、漢方薬の知識は大切である。
抑制系の漢方薬としては『抑肝散』が代表的であり、向精神薬の減・断薬を成功させた人の多くが活用している。
どういたしまして…。
内海氏の本話題に触れたのは、最低限『心の病に薬はいらない』を持っているかどうか確認したかったからである。
この本を既読しているということは、いかなる向精神薬であっても時間をかけて少しずつ慎重に減薬していく必要があることを認識していると思う。
君が所有している内海氏の本以外では、『精神科は今日も、やりたい放題』と『大笑い!精神医学』を追加で購入することを薦める。
また、現在の処方に眠剤や抗不安薬などのベンゾジアゼピンが含まれているのであれば、『睡眠薬中毒 (PHP新書)』や、著者が内海氏ではないが『〈向精神薬、とくにベンゾ系のための〉減薬・断薬サポートノート』などを購入しておいても損はないだろう。
『精神科は今日も、やりたい放題』の巻末には、向精神薬を減・断薬する際に、離脱症状の緩和などに使える漢方薬の情報が掲載されている。
今後、向精神薬の減・断薬を行なう際の予備知識として役立つだろう。
抑制系の薬である抗精神病薬(メジャートランキライザー)を減・断薬していくと、徐々にその抑制が薄れてくるために、必然的に興奮や快活など情動の促進が起こるころが想定される。
そこでそれを向精神薬以外の比較的安全な漢方薬やビタミン・ミネラル、高たんぱく/低糖質などの食事などで抑えていくか、ということが重要になってくる。
また解毒という意味合いから巷に蔓延るトランス脂肪酸などの悪い油を使った食品を避け、オメガ3系の良質な油の摂取なども重要な点である。
そうした意味において、漢方薬の知識は大切である。
抑制系の漢方薬としては『抑肝散』が代表的であり、向精神薬の減・断薬を成功させた人の多くが活用している。
225トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/19(日) 22:45:15.14ID:LmPERwI4M 内海氏も主張するように、向精神薬の減・断薬を行う際には、人によって程度の差こそあれ、離脱症状が現れて当然という認識が必要である。
海外の断薬施設であるナルコノンのように、ある意味完璧な状況で向精神薬の減・断薬を行うのであれば、向精神薬の減・断薬の知識があまり無くても、金さえ払えばなんとかなるだろう。
しかし、そうした施設の無い日本で、向精神薬の減・断薬を行う際には、いかなる事態にも動揺せずに、比較的冷静に対処できる予備知識を蓄えておくことが、向精神薬の減・断薬への成功のガギともいえる。
ただ、内海氏の『心の病に薬はいらない』程度を読んで、あとはネットで情報を収集して向精神薬の減・断薬を成功させる人もいるので、あまり方法論に厳密になり過ぎるのもビミョウなところである。
これは内海氏も指摘するところである。
さて、君の場合は親、すなわち家族の理解が得られるかどうかが最大のキーポイントなのだと思う。
逆説的に言えば、家族の理解さえ得られれば、君は高確率で向精神薬を減・断薬できるのだろうと個人的には思うのである。
自分としてはいくつかアイディアがあるのだが、それはまた後日…
追伸:君が追加でなにか伝えたいことがあれば適当に書き込んでおいてくれ…
海外の断薬施設であるナルコノンのように、ある意味完璧な状況で向精神薬の減・断薬を行うのであれば、向精神薬の減・断薬の知識があまり無くても、金さえ払えばなんとかなるだろう。
しかし、そうした施設の無い日本で、向精神薬の減・断薬を行う際には、いかなる事態にも動揺せずに、比較的冷静に対処できる予備知識を蓄えておくことが、向精神薬の減・断薬への成功のガギともいえる。
ただ、内海氏の『心の病に薬はいらない』程度を読んで、あとはネットで情報を収集して向精神薬の減・断薬を成功させる人もいるので、あまり方法論に厳密になり過ぎるのもビミョウなところである。
これは内海氏も指摘するところである。
さて、君の場合は親、すなわち家族の理解が得られるかどうかが最大のキーポイントなのだと思う。
逆説的に言えば、家族の理解さえ得られれば、君は高確率で向精神薬を減・断薬できるのだろうと個人的には思うのである。
自分としてはいくつかアイディアがあるのだが、それはまた後日…
追伸:君が追加でなにか伝えたいことがあれば適当に書き込んでおいてくれ…
226優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/19(日) 22:57:32.68ID:bPhyZXBaM >>224-225
ありがとうございます。
ネットで自分の事を書いただけで、こんなに懇切丁寧に教えていただきありがとうございます。
ベンゾ系の睡眠薬使ってます。
紹介いただいた書籍の購入を検討します。
仰られる通り、自分の場合、同居している家族がキーポイントです。
ここで下手を打つと、閉鎖病棟送りにもなりかねないので家族の理解を得ることがすごく大事になってます。
是非とも、考えておられるアイデアについてご教示いただければと思います。
自分が伝えたいと思っていることを次のレスで書きます。
ありがとうございます。
ネットで自分の事を書いただけで、こんなに懇切丁寧に教えていただきありがとうございます。
ベンゾ系の睡眠薬使ってます。
紹介いただいた書籍の購入を検討します。
仰られる通り、自分の場合、同居している家族がキーポイントです。
ここで下手を打つと、閉鎖病棟送りにもなりかねないので家族の理解を得ることがすごく大事になってます。
是非とも、考えておられるアイデアについてご教示いただければと思います。
自分が伝えたいと思っていることを次のレスで書きます。
227優しい名無しさん (ワッチョイ 6ee6-EL+e)
2019/05/19(日) 23:05:32.88ID:xyIT6sby0 精神科医の主治医の先生のもとで相談しながら調整して減薬、断薬なら安全にできる。
内海先生の本を読んで自分で勝手に減らして断薬するのはお勧めしません。危険です。
内海先生の本を読んで自分で勝手に減らして断薬するのはお勧めしません。危険です。
228優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/19(日) 23:10:27.65ID:AZsJ/U2WM 自分の家族の心理として、家族は自分が健常者として生きることを望んでいないんじゃないかという懸念があります。
内海医師の著作にも書いてありますが、精神障碍者の家族の心理として、家族の中に一人、犠牲を作ることで、他の家族の
メンバーの安心材料にしているかのような心理があるという記述があったと思います。
両親は私の精神障碍者というレッテルをありがたがっているかのようなフシがあります。
気のせいかもしれませんが・・・。
もちろん、私の断薬に反対する最大の理由は急性症状の再発の恐れなんでしょうが、果たしてそれだけなのかという部分も
家族の態度を見ると感じられるのです。
家族とは言え、他者に抑圧を与えることに快感を感じてるのかもしれません。
親不孝な考え方かもしれませんが、両親を見るとそのように感じられます。
精神障碍者の家族の心理として一般的にどのようなことが起こりうるのかご存知のことがあればご教示下さい。
内海医師の著作にも書いてありますが、精神障碍者の家族の心理として、家族の中に一人、犠牲を作ることで、他の家族の
メンバーの安心材料にしているかのような心理があるという記述があったと思います。
両親は私の精神障碍者というレッテルをありがたがっているかのようなフシがあります。
気のせいかもしれませんが・・・。
もちろん、私の断薬に反対する最大の理由は急性症状の再発の恐れなんでしょうが、果たしてそれだけなのかという部分も
家族の態度を見ると感じられるのです。
家族とは言え、他者に抑圧を与えることに快感を感じてるのかもしれません。
親不孝な考え方かもしれませんが、両親を見るとそのように感じられます。
精神障碍者の家族の心理として一般的にどのようなことが起こりうるのかご存知のことがあればご教示下さい。
229優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/19(日) 23:14:32.68ID:cBfG7BtTM >>227
私はTOKYO DDクリニックを受診したいと思ってます。
私の主治医は効果の強い薬を大量に出すことで有名な医師で、減薬・断薬にはGOサインを出しません。
だから、内海医師の診察を受けようと思います。
私はTOKYO DDクリニックを受診したいと思ってます。
私の主治医は効果の強い薬を大量に出すことで有名な医師で、減薬・断薬にはGOサインを出しません。
だから、内海医師の診察を受けようと思います。
230優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/19(日) 23:47:45.35ID:/6lJ0wWNM 上のレスに補足
障碍者の息子を檻に閉じ込めた父親の話が書いてあります。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4185/
精神障碍者の家族の心理としてサディズムのような心理があるような気がします。
障碍者の息子を檻に閉じ込めた父親の話が書いてあります。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4185/
精神障碍者の家族の心理としてサディズムのような心理があるような気がします。
231優しい名無しさん (ワッチョイ 6ee6-EL+e)
2019/05/19(日) 23:58:01.82ID:xyIT6sby0 >>229
もし内海先生が統合失調症は薬飲んだ方がいいって言ったらどうするの?
もし内海先生が統合失調症は薬飲んだ方がいいって言ったらどうするの?
232優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/20(月) 06:58:44.64ID:XQRbpNuIM233優しい名無しさん (ワッチョイ 6eb4-IkG1)
2019/05/20(月) 09:39:40.59ID:Vxyby8yB0 断薬に関してこれだけは読んでおけっていう内海先生の本はありますか?
234トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/20(月) 22:18:36.69ID:wJwayiSxM >>228
うむ〜…
その辺については君と君の家族、双方の意見を聞いてみないとなんとも言えない…。
しかし、人間の口が必ずしも正確な事実を述べることとは限らないことを考慮すれは、いわば日常生活を“のぞき見”するようなことが、ある意味現実を最も客観的に判断できる方法なのかもしれない。
それはともかく、自分の感覚では、君の家族が君の減・断薬に反対する要因は“恐れ”からなのだと思う。
この恐れは症状の再発に対する恐れなどという漠然とした恐れではなく、じさつ未遂を発見した当時に体験した形容しがたい複雑な感情の追体験への恐れなのかもしれない。
たとえば君が家に帰宅した際に、ふと目をやると、君の親が首にロープが絡まった状態で宙吊りになっている姿を発見したとしよう。
このとき君はどんな気持ちになるだろうか…?
うむ〜…
その辺については君と君の家族、双方の意見を聞いてみないとなんとも言えない…。
しかし、人間の口が必ずしも正確な事実を述べることとは限らないことを考慮すれは、いわば日常生活を“のぞき見”するようなことが、ある意味現実を最も客観的に判断できる方法なのかもしれない。
それはともかく、自分の感覚では、君の家族が君の減・断薬に反対する要因は“恐れ”からなのだと思う。
この恐れは症状の再発に対する恐れなどという漠然とした恐れではなく、じさつ未遂を発見した当時に体験した形容しがたい複雑な感情の追体験への恐れなのかもしれない。
たとえば君が家に帰宅した際に、ふと目をやると、君の親が首にロープが絡まった状態で宙吊りになっている姿を発見したとしよう。
このとき君はどんな気持ちになるだろうか…?
235トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/20(月) 22:19:43.70ID:wJwayiSxM そのとき君はおそらく、いままでに体験したことのない得体の知れない感情が全身を駆け巡るのではなかろうか…?
それは不安…焦り…恐怖…絶望…、まさに人間が体験しうる最も重い感情のすべてが一度に襲い掛かるかのような体験ではないだろうか…?
きみの家族が減・断薬に頑なに反対する理由は、その感情を「また体験する事態が起こるのではないか?」という“恐れ”なのではないか? と個人的には思うのである。
当時、君もつらかったと思うが、君のぐったりした姿を発見した家族もまた、きみと同じようにつらい思いをしたのではないだろうか…?
傷ついた家族の心を癒せる最も優秀なカウンセラーは、もしかすると君なのではないだろうか…?
「当時はつらい思いをさせてごめん… びっくりしただろう…? でももう大丈夫だよ。発症時の学生時代の悩みなんか既に霧散しているよ」と……。
君の家族の恐れが薄れてくるにともない、減・断薬への抵抗も薄れてくるのではないだろうか…?
それは不安…焦り…恐怖…絶望…、まさに人間が体験しうる最も重い感情のすべてが一度に襲い掛かるかのような体験ではないだろうか…?
きみの家族が減・断薬に頑なに反対する理由は、その感情を「また体験する事態が起こるのではないか?」という“恐れ”なのではないか? と個人的には思うのである。
当時、君もつらかったと思うが、君のぐったりした姿を発見した家族もまた、きみと同じようにつらい思いをしたのではないだろうか…?
傷ついた家族の心を癒せる最も優秀なカウンセラーは、もしかすると君なのではないだろうか…?
「当時はつらい思いをさせてごめん… びっくりしただろう…? でももう大丈夫だよ。発症時の学生時代の悩みなんか既に霧散しているよ」と……。
君の家族の恐れが薄れてくるにともない、減・断薬への抵抗も薄れてくるのではないだろうか…?
236トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/20(月) 22:20:42.32ID:wJwayiSxM しかし最初に述べたように実際のところはわからん。
ただ自分はそんなふうに勝手に空想したしだいである…。
今回の話題は、減・断薬に対する家族の理解を得るために触れたいと思っていたことなのでよかったと思う。
いくつかアイディアについてはまた後日…
追伸:もしも追加でなにか伝えたいことがあれば適当に書き込んでおいてくれ…
ただ自分はそんなふうに勝手に空想したしだいである…。
今回の話題は、減・断薬に対する家族の理解を得るために触れたいと思っていたことなのでよかったと思う。
いくつかアイディアについてはまた後日…
追伸:もしも追加でなにか伝えたいことがあれば適当に書き込んでおいてくれ…
237トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/20(月) 22:24:08.56ID:wJwayiSxM238優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/20(月) 22:48:34.14ID:ekuckZDeM >>234-236
アドバイスありがとうございます。
やっぱり根本の部分は信頼なんだと思います。
自分は過去、この信頼を徹底的に破壊するようなことをしたので、家族の恐れは致し方ないのかもしれません。
自分にはどうやってこの信頼を取り戻せばいいかアイデアがありません。
しかし、家族は私が薬を抜けば、家族に暴力を振るったり、酷い場合には殺しかねない人間だという恐れがあるようです。
実家住まいで両親と共に過ごし、一緒に食事したり、旅行にも行ったりするのに、根本的なところで信頼が欠如してるんです。
これは余りにも寂しいです。
そして、家族にとってこの信頼を補うのが薬なんです。
薬を飲む限り、家族にとって自分は安全な存在になる。
だから、断薬なんて事を口走れば、警察沙汰になるし、強制入院って話にもなる。
こういう両親の本心に触れて私も結構、傷ついています。
しかし、他の統合失調症患者に比べればまだまだ恵まれた状況にいると思います。
そのことへの感謝も忘れちゃいけないですね。
アドバイスありがとうございます。
やっぱり根本の部分は信頼なんだと思います。
自分は過去、この信頼を徹底的に破壊するようなことをしたので、家族の恐れは致し方ないのかもしれません。
自分にはどうやってこの信頼を取り戻せばいいかアイデアがありません。
しかし、家族は私が薬を抜けば、家族に暴力を振るったり、酷い場合には殺しかねない人間だという恐れがあるようです。
実家住まいで両親と共に過ごし、一緒に食事したり、旅行にも行ったりするのに、根本的なところで信頼が欠如してるんです。
これは余りにも寂しいです。
そして、家族にとってこの信頼を補うのが薬なんです。
薬を飲む限り、家族にとって自分は安全な存在になる。
だから、断薬なんて事を口走れば、警察沙汰になるし、強制入院って話にもなる。
こういう両親の本心に触れて私も結構、傷ついています。
しかし、他の統合失調症患者に比べればまだまだ恵まれた状況にいると思います。
そのことへの感謝も忘れちゃいけないですね。
239トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/20(月) 22:54:05.80ID:wJwayiSxM240優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/20(月) 23:08:16.80ID:reNeTPi+M >>239
学生時代、過去にはかなり暴力的になってた時期もありました。
殺してはいませんが、殺す寸前までいきました。
私の人生の目を背けたくなるような部分です。
しかし、今は違うと思ってます。
自分は学生時代と同じ忍耐力のままならもう既に人殺しになってもおかしくないほどの仕打ちを
社会人経験の中で味わってきました。
そこをグッと堪えて、社会のルールを守ってきたし、自分の忍耐力を鍛えてきました。
10年以上の社会人経験が自分を成長させたと思ってます。
その成長を認めて欲しいんです。
学生時代、過去にはかなり暴力的になってた時期もありました。
殺してはいませんが、殺す寸前までいきました。
私の人生の目を背けたくなるような部分です。
しかし、今は違うと思ってます。
自分は学生時代と同じ忍耐力のままならもう既に人殺しになってもおかしくないほどの仕打ちを
社会人経験の中で味わってきました。
そこをグッと堪えて、社会のルールを守ってきたし、自分の忍耐力を鍛えてきました。
10年以上の社会人経験が自分を成長させたと思ってます。
その成長を認めて欲しいんです。
241優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/20(月) 23:13:59.43ID:reNeTPi+M 私の過去を知ってドン引きですよね・・・。
それとも投薬は家族への贖罪の意味を込めて続けるべきでしょうか?
仮に薬物依存で認知機能がスッカスカになっても、それも自分の自業自得なので断薬なんてやっぱり
とんでもないのか・・・。
それとも投薬は家族への贖罪の意味を込めて続けるべきでしょうか?
仮に薬物依存で認知機能がスッカスカになっても、それも自分の自業自得なので断薬なんてやっぱり
とんでもないのか・・・。
242トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/20(月) 23:14:00.43ID:wJwayiSxM243優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/20(月) 23:17:28.78ID:reNeTPi+M >>242
私が錯乱状態に陥った時に、家族が暴力で私を鎮静化させようとしたからです。
「いい加減にしろ!このキチガイ!」とボコボコに殴られました。
酷い時は試合後のプロボクサーみたいに両目が青く腫れた状態になりました。
それでこちらも暴力で反撃しました
私が錯乱状態に陥った時に、家族が暴力で私を鎮静化させようとしたからです。
「いい加減にしろ!このキチガイ!」とボコボコに殴られました。
酷い時は試合後のプロボクサーみたいに両目が青く腫れた状態になりました。
それでこちらも暴力で反撃しました
244トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/20(月) 23:21:12.24ID:wJwayiSxM >>241
いや、べつにドン引きなんてしてないよ。
十代のころ、自分は母親にフォークを突きつけたことがある(刺してはいない。指す振りをしただけだが)。
これは支配的な母親に対して、これ以上自分を抑圧するな、という心の叫びだったし、母親にフォークを突きつけているときの心境のは、一見怒りのようで、しかしその心の奥底には悲しみがあった……。
いや、べつにドン引きなんてしてないよ。
十代のころ、自分は母親にフォークを突きつけたことがある(刺してはいない。指す振りをしただけだが)。
これは支配的な母親に対して、これ以上自分を抑圧するな、という心の叫びだったし、母親にフォークを突きつけているときの心境のは、一見怒りのようで、しかしその心の奥底には悲しみがあった……。
245トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/20(月) 23:27:06.04ID:wJwayiSxM >>243
なら、先に暴力を振るってきた人物に対して抵抗しただけではないか…(簡単に言えば正当防衛ということだ)
しかしなんで君の親は「いい加減にしろ!このキチガイ!」と君をボコボコに殴ったんだろう?
なら、先に暴力を振るってきた人物に対して抵抗しただけではないか…(簡単に言えば正当防衛ということだ)
しかしなんで君の親は「いい加減にしろ!このキチガイ!」と君をボコボコに殴ったんだろう?
246優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/20(月) 23:27:07.56ID:reNeTPi+M 私も内面の精神的な辛さと、現実での暴力を受けたことへの怒りで、家族を殺す寸前までやりました。
途中で正気を取り戻して事なきを得ました。
私も逮捕されることもなく、社会的な履歴には残っていませんが、私の人生の中でもう少しで人殺しになる瞬間がありました
途中で正気を取り戻して事なきを得ました。
私も逮捕されることもなく、社会的な履歴には残っていませんが、私の人生の中でもう少しで人殺しになる瞬間がありました
247優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/20(月) 23:31:31.96ID:reNeTPi+M >>245
私が取り乱して、常軌を逸した表現で自分の窮状を訴えたからだと思います。
わーわー喚きながら「もうだめだー」と叫んでいました。
それが一週間眠らずに、24時間四六時中、泣き喚いていました。
それで父が「いい加減にしろ!キチガイ!」と私をボコボコにしました
私が取り乱して、常軌を逸した表現で自分の窮状を訴えたからだと思います。
わーわー喚きながら「もうだめだー」と叫んでいました。
それが一週間眠らずに、24時間四六時中、泣き喚いていました。
それで父が「いい加減にしろ!キチガイ!」と私をボコボコにしました
248トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/20(月) 23:32:13.61ID:wJwayiSxM あ、すまん。
錯乱状態になったから「いい加減にしろ!このキチガイ!」と殴ったんだな。
で、念のため、その錯乱状態は向精神薬を服用する以前? それとも以後?
錯乱状態になったから「いい加減にしろ!このキチガイ!」と殴ったんだな。
で、念のため、その錯乱状態は向精神薬を服用する以前? それとも以後?
249優しい名無しさん (ワッチョイ 6502-027X)
2019/05/20(月) 23:32:33.44ID:qlZaSd0F0 >>241
オーソモレキュラー (分子栄養学)で治したいいと言ってみては?
もともと、統合失調症向けの栄養療法だったものです
ここで紹介されている、コテツ先生(広島の精神科医)もオーソモレキュラー を参考にしています
コテツ先生の本は売れてるらしいので、それを家族に見せるのもいいし、オーソモレキュラー は日本では新宿溝口クリニックがイニシアチブをとってるので、クリニックに行ってみるとか
断薬というと家族に対してショックが大きいかもですが、治療の療法を変えるという表現にすればいいと思う
オーソモレキュラー (分子栄養学)で治したいいと言ってみては?
もともと、統合失調症向けの栄養療法だったものです
ここで紹介されている、コテツ先生(広島の精神科医)もオーソモレキュラー を参考にしています
コテツ先生の本は売れてるらしいので、それを家族に見せるのもいいし、オーソモレキュラー は日本では新宿溝口クリニックがイニシアチブをとってるので、クリニックに行ってみるとか
断薬というと家族に対してショックが大きいかもですが、治療の療法を変えるという表現にすればいいと思う
250優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/20(月) 23:34:10.73ID:reNeTPi+M 明日の仕事のため本日は就寝します。
私の話を聞いていただきありがとうございました。
私の話を聞いていただきありがとうございました。
251優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/20(月) 23:39:12.92ID:reNeTPi+M >>248
以前です。
眠剤を飲んだら、私はぐったりしてグースカ眠るようになりました。
時系列的には
自殺未遂の繰り返し→錯乱状態→寝ないで泣き叫ぶ→ボコボコにされる→家族を殺しかける
→精神科を受診する→眠剤で眠るようになる
というような前後関係だったと思います
以前です。
眠剤を飲んだら、私はぐったりしてグースカ眠るようになりました。
時系列的には
自殺未遂の繰り返し→錯乱状態→寝ないで泣き叫ぶ→ボコボコにされる→家族を殺しかける
→精神科を受診する→眠剤で眠るようになる
というような前後関係だったと思います
252トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/20(月) 23:43:56.99ID:wJwayiSxM253優しい名無しさん (ワッチョイ 6ee6-EL+e)
2019/05/20(月) 23:46:24.15ID:4oC5LYxt0 >>246
>私も内面の精神的な辛さと、現実での暴力を受けたことへの怒りで、家族を殺す寸前までやりました。
薬必要だと思う。
内海先生はオーソモレキュラー (分子栄養学)、必要以上の多量のビタミン剤は害になると言ってた。
無責任なビタミン療法が統合失調症患者を食い物にしていると昔否定していた。
>私も内面の精神的な辛さと、現実での暴力を受けたことへの怒りで、家族を殺す寸前までやりました。
薬必要だと思う。
内海先生はオーソモレキュラー (分子栄養学)、必要以上の多量のビタミン剤は害になると言ってた。
無責任なビタミン療法が統合失調症患者を食い物にしていると昔否定していた。
254優しい名無しさん (ワッチョイ 4e01-r626)
2019/05/21(火) 00:13:02.02ID:mUIDcFnM0 ジプレキサ:完全に断薬済み
パキシル:25mgを1日2錠から、現在は12.5mgを1日1錠まで減薬中
ワイパックス:頓服で1日最大3mg(たいていの日は1mgか2mg飲んでる)
に減薬中。メンタルの状態は、まあまあで、特に良くも悪くもない。
パキシル:25mgを1日2錠から、現在は12.5mgを1日1錠まで減薬中
ワイパックス:頓服で1日最大3mg(たいていの日は1mgか2mg飲んでる)
に減薬中。メンタルの状態は、まあまあで、特に良くも悪くもない。
255優しい名無しさん (ワッチョイ 6eb4-IkG1)
2019/05/21(火) 09:21:33.32ID:r9Gl/Yxe025682 (ワッチョイ 01ad-wkih)
2019/05/21(火) 14:30:45.46ID:6Wp905gB0257優しい名無しさん (ワッチョイ 66ca-SoYV)
2019/05/21(火) 15:27:24.71ID:tHcD3amA0 薬剤性精神病になって、副作用でいらいらして辛いのに
無理矢理、薬物治療は間違っている
こんな残酷治療、いつまで続けるのかな
精神医療は、人間の本質が可笑しい様だ
無理矢理、薬物治療は間違っている
こんな残酷治療、いつまで続けるのかな
精神医療は、人間の本質が可笑しい様だ
258トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/21(火) 18:54:17.14ID:1gfa2Lg4M >>251
昨日は夜遅くまでお疲れさんであった。
自発的に時系列を記載するとは… 君は機転が利くな。
精神病のレッテイルを貼られたままでは本当にもったいない。
たとえば実際に殺人を犯した人でさえ、一定期間刑に服することはあっても「また再犯する可能性があるから」などと一生薬を飲まされることはない。
なのになぜ、精神医学のインチキ病名のレッテルを貼られた人は、些細なエピソードで一生薬にコントロールされなければならないのか?
理不尽である。
しかもそのレッテルは、医者という単なるひとりの人間の主観である。
アホな人間は「主観」などと難しい言葉を聞くと、それがまるで絶対的な根拠がある鑑別から導き出された結論であるかのように錯覚する。
しかし個々人の主観などというものには、実際にはなんの根拠も存在しない。
それはたとえるなら、ひとりの白人が数人の東洋人を見て「あれはたぶん日本人だろう… あれはたぶん中国人だろう… あれはたぶん韓国人だろう…」などと推測しているのと同じようなことである。
人種であればそこには正解が存在するが、精神医学の病名はそのすべてがペテンである。
それゆえ、いかなる診断を行おうとも、その診断はすべて幻想であり虚構なのである。
昨日は夜遅くまでお疲れさんであった。
自発的に時系列を記載するとは… 君は機転が利くな。
精神病のレッテイルを貼られたままでは本当にもったいない。
たとえば実際に殺人を犯した人でさえ、一定期間刑に服することはあっても「また再犯する可能性があるから」などと一生薬を飲まされることはない。
なのになぜ、精神医学のインチキ病名のレッテルを貼られた人は、些細なエピソードで一生薬にコントロールされなければならないのか?
理不尽である。
しかもそのレッテルは、医者という単なるひとりの人間の主観である。
アホな人間は「主観」などと難しい言葉を聞くと、それがまるで絶対的な根拠がある鑑別から導き出された結論であるかのように錯覚する。
しかし個々人の主観などというものには、実際にはなんの根拠も存在しない。
それはたとえるなら、ひとりの白人が数人の東洋人を見て「あれはたぶん日本人だろう… あれはたぶん中国人だろう… あれはたぶん韓国人だろう…」などと推測しているのと同じようなことである。
人種であればそこには正解が存在するが、精神医学の病名はそのすべてがペテンである。
それゆえ、いかなる診断を行おうとも、その診断はすべて幻想であり虚構なのである。
259トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/21(火) 18:55:30.01ID:1gfa2Lg4M さて、大事なことなので、もしよければ以下の疑問に対して適当に書き込んでおいてくれ。
・じさつ未遂を繰り返す以前の君と親のとの関係はどんな感じだったのか?
たとえば、君がじさつ未遂を繰り返す以前から親の暴力があったのか? とか、厳格な親で、君が子どもの頃からあまり親しみがなかった、とか、じさつ未遂を繰り返す以前は良好な関係だった、とか、そういうことである。
・君がじさつ未遂を繰り返していたころ、君の親は君に対してどのように接していたのか?
たとえば、励ましていた、とか、ある意味無関心だった、とか、迷惑そうだった、とか、じさつ未遂を起こした理由を尋ねていた、とか、そういうことである。
・じさつ未遂を繰り返す以前の君と親のとの関係はどんな感じだったのか?
たとえば、君がじさつ未遂を繰り返す以前から親の暴力があったのか? とか、厳格な親で、君が子どもの頃からあまり親しみがなかった、とか、じさつ未遂を繰り返す以前は良好な関係だった、とか、そういうことである。
・君がじさつ未遂を繰り返していたころ、君の親は君に対してどのように接していたのか?
たとえば、励ましていた、とか、ある意味無関心だった、とか、迷惑そうだった、とか、じさつ未遂を起こした理由を尋ねていた、とか、そういうことである。
260優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/21(火) 21:53:50.71ID:UBq/XZqaM こんばんわ
昨晩はありがとうございました。
>>259
>・じさつ未遂を繰り返す以前の君と親のとの関係はどんな感じだったのか?
良好なようでもあったし、父は話の通じないところはあるし、母は毒親っぽいところもあったと思います。
難しい所です。親子関係は複雑なものだったんです。
愛情もあったと思うのですが、憎悪のような感情もあったかもしれません。
私は中学受験していて、教育にはふんだんにお金を使ってくれました。
将来はエリートコースを歩めるはずでしたが、大学時代に躓いたため、平凡な就職をしました。
・君がじさつ未遂を繰り返していたころ、君の親は君に対してどのように接していたのか?
迷惑そうというか、怒ってました。
「ふざけんな!」って感じで。
亡くなった祖母が痴呆になった時も父は祖母にきつかった。
我が家は病んだ人間に厳しいです。
昨晩はありがとうございました。
>>259
>・じさつ未遂を繰り返す以前の君と親のとの関係はどんな感じだったのか?
良好なようでもあったし、父は話の通じないところはあるし、母は毒親っぽいところもあったと思います。
難しい所です。親子関係は複雑なものだったんです。
愛情もあったと思うのですが、憎悪のような感情もあったかもしれません。
私は中学受験していて、教育にはふんだんにお金を使ってくれました。
将来はエリートコースを歩めるはずでしたが、大学時代に躓いたため、平凡な就職をしました。
・君がじさつ未遂を繰り返していたころ、君の親は君に対してどのように接していたのか?
迷惑そうというか、怒ってました。
「ふざけんな!」って感じで。
亡くなった祖母が痴呆になった時も父は祖母にきつかった。
我が家は病んだ人間に厳しいです。
261優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/21(火) 22:01:49.77ID:UBq/XZqaM 上のレスですが、補足です。
教育についてはシバキ主義で厳しく勉強させられていました。
小学5年からは友達とほとんど遊んでいません。
そのためなのか、同年代の人達とのコミュニケーションが取れず苦労しました。
自殺未遂については理由は聞かれませんでした。
私は大学での苦しい状況を訴えたんですが、それについてあまり関心を持ってません。
両親は今でも外的には何の理由もなく、ただ単に遺伝的な理由で発症したと思っています
教育についてはシバキ主義で厳しく勉強させられていました。
小学5年からは友達とほとんど遊んでいません。
そのためなのか、同年代の人達とのコミュニケーションが取れず苦労しました。
自殺未遂については理由は聞かれませんでした。
私は大学での苦しい状況を訴えたんですが、それについてあまり関心を持ってません。
両親は今でも外的には何の理由もなく、ただ単に遺伝的な理由で発症したと思っています
262優しい名無しさん (ワッチョイ 6ee6-EL+e)
2019/05/22(水) 05:32:51.95ID:QDIwZD520 サプリ過剰摂取は「死亡率」を引き上げていた
https://toyokeizai.net/articles/-/93253
https://toyokeizai.net/articles/-/93253
263優しい名無しさん (ワッチョイ d7a5-cR/s)
2019/05/22(水) 08:19:12.70ID:9uTM2sPx0 604卵の名無しさん (ワッチョイ e6b1-4YhY)2019/05/19(日) 12:04:07.24ID:if0BNiKr0>>607
障害年金を受けている人が精神障害があるのは事実だけど薬は全て捨てて居ると言っています。
この人が言っている事が全て事実だとすれば、これは年金の不正受給に当たるのでしょうか?
以前、年金と言うのは障害の有無が支給の可否を決めると何処かで見た記憶があるのですが
医者から貰った薬を飲んでいないのに飲んでいると報告している場合、どうなるのか気になりました。
よろしくお願いします。
605卵の名無しさん (ワッチョイ 0e73-Uspz)2019/05/19(日) 15:28:44.81ID:aP5GkBO10
障害年金の等級を維持または上げるために、意図的に向精神薬を服用しないでいるのは
詐欺(不正受給)になるのかどうか?
という問いであれば、たしかに気になる
606卵の名無しさん (ワッチョイ 0e73-Uspz)2019/05/19(日) 15:30:45.14ID:aP5GkBO10
意図的に捨ててるのか、病気の症状のひとつとして捨ててるのか、それとは関係ない理由で捨ててるのか
(単に、副作用が嫌だから飲まない等)
の区別が難しいし、詐欺と客観的に証明はできないのかな
障害年金を受けている人が精神障害があるのは事実だけど薬は全て捨てて居ると言っています。
この人が言っている事が全て事実だとすれば、これは年金の不正受給に当たるのでしょうか?
以前、年金と言うのは障害の有無が支給の可否を決めると何処かで見た記憶があるのですが
医者から貰った薬を飲んでいないのに飲んでいると報告している場合、どうなるのか気になりました。
よろしくお願いします。
605卵の名無しさん (ワッチョイ 0e73-Uspz)2019/05/19(日) 15:28:44.81ID:aP5GkBO10
障害年金の等級を維持または上げるために、意図的に向精神薬を服用しないでいるのは
詐欺(不正受給)になるのかどうか?
という問いであれば、たしかに気になる
606卵の名無しさん (ワッチョイ 0e73-Uspz)2019/05/19(日) 15:30:45.14ID:aP5GkBO10
意図的に捨ててるのか、病気の症状のひとつとして捨ててるのか、それとは関係ない理由で捨ててるのか
(単に、副作用が嫌だから飲まない等)
の区別が難しいし、詐欺と客観的に証明はできないのかな
264優しい名無しさん (ワッチョイ d7a5-cR/s)
2019/05/22(水) 08:19:37.28ID:9uTM2sPx0265優しい名無しさん (ワッチョイ d7a5-cR/s)
2019/05/22(水) 08:20:08.79ID:9uTM2sPx0 608卵の名無しさん (ワッチョイ 6e1f-EL+e)2019/05/19(日) 23:47:32.25ID:c//1jsdz0>>609
10年間脂肪肝を放置してました。脂肪肝はたしいた病気と思ってませんでした。
アルコール一切飲まないのに、まあ一応診てもらうかと肝臓の専門医に診てもらったらNASHだと思うって言われた。
取り合えず7%痩せろというから今までの食生活を改め必死にウォーキングとスクワットをしています。
B型肝炎やC型肝炎と同じようにNASHは恐ろしい病気なんでしょうか?
NASHはアメリカで流行ってるらしいですが。
609Free Tibetと各被災地の安寧復興を祈るP胃 ◆ZUown.bW7c (ワッチョイ 2af9-qMn5)2019/05/20(月) 00:34:03.91ID:dvaPXp2S0
>>608
>B型肝炎やC型肝炎と同じようにNASHは恐ろしい病気なんでしょうか?
生活習慣病と関連しているという意味でも、肝硬変があり得るということからみても、なかなか手強い病気でしょうね。
610卵の名無しさん (ワッチョイ 6e1f-EL+e)2019/05/20(月) 05:03:38.76ID:fOq/rD6e0
>>809
厨房の時はストリートファイターゼロではガイルよりナッシュをよく使ってましたね。
ソニックブームの出し方がカッコいいし、サマーソルトキックが2回ヒットするからね。
それはどうでもいいのですが、肝臓の専門医からこのままじゃ将来肝硬変になると思うよ?
言われました。さすがに肝硬変はマジでヤバイ。
10年間脂肪肝を放置してました。脂肪肝はたしいた病気と思ってませんでした。
アルコール一切飲まないのに、まあ一応診てもらうかと肝臓の専門医に診てもらったらNASHだと思うって言われた。
取り合えず7%痩せろというから今までの食生活を改め必死にウォーキングとスクワットをしています。
B型肝炎やC型肝炎と同じようにNASHは恐ろしい病気なんでしょうか?
NASHはアメリカで流行ってるらしいですが。
609Free Tibetと各被災地の安寧復興を祈るP胃 ◆ZUown.bW7c (ワッチョイ 2af9-qMn5)2019/05/20(月) 00:34:03.91ID:dvaPXp2S0
>>608
>B型肝炎やC型肝炎と同じようにNASHは恐ろしい病気なんでしょうか?
生活習慣病と関連しているという意味でも、肝硬変があり得るということからみても、なかなか手強い病気でしょうね。
610卵の名無しさん (ワッチョイ 6e1f-EL+e)2019/05/20(月) 05:03:38.76ID:fOq/rD6e0
>>809
厨房の時はストリートファイターゼロではガイルよりナッシュをよく使ってましたね。
ソニックブームの出し方がカッコいいし、サマーソルトキックが2回ヒットするからね。
それはどうでもいいのですが、肝臓の専門医からこのままじゃ将来肝硬変になると思うよ?
言われました。さすがに肝硬変はマジでヤバイ。
266優しい名無しさん (ワッチョイ d7a5-cR/s)
2019/05/22(水) 08:21:38.71ID:9uTM2sPx0 今まで一番マジになって食事制限と運動と減量をしています。
世の中のデブは一回医者からガツンと厳しいこと言われないとダメなんでしょうかね?
今までダイエットして痩せてリバウンドで太って痩せて太っての繰り返しでしたが、
今度痩せたらキープしたいと思います。まだ死にたくない。
611卵の名無しさん (ワッチョイ 0e73-Uspz)2019/05/20(月) 06:17:32.68ID:P3oS4ma90
あれ? 薬を個人輸入して痩せたとか言ってた人??
612卵の名無しさん (ワッチョイ 0e73-Uspz)2019/05/20(月) 17:55:30.65ID:P3oS4ma90>>616
痴呆先生、今回のGoogle(というよりアメリカ)からHUAWEI(というより中国)への措置について、
いかがお考えですか?
世の中のデブは一回医者からガツンと厳しいこと言われないとダメなんでしょうかね?
今までダイエットして痩せてリバウンドで太って痩せて太っての繰り返しでしたが、
今度痩せたらキープしたいと思います。まだ死にたくない。
611卵の名無しさん (ワッチョイ 0e73-Uspz)2019/05/20(月) 06:17:32.68ID:P3oS4ma90
あれ? 薬を個人輸入して痩せたとか言ってた人??
612卵の名無しさん (ワッチョイ 0e73-Uspz)2019/05/20(月) 17:55:30.65ID:P3oS4ma90>>616
痴呆先生、今回のGoogle(というよりアメリカ)からHUAWEI(というより中国)への措置について、
いかがお考えですか?
267優しい名無しさん (ワッチョイ d7a5-cR/s)
2019/05/22(水) 08:22:50.62ID:9uTM2sPx0 618卵の名無しさん (ワッチョイ 0e73-Uspz)2019/05/21(火) 06:35:40.12ID:UFu/K1960
ワッチョイを見る限りではNASHになったのはやはり質問くんみたいですね
栄養学の基本が分かってない人だからまためちゃくちゃな栄養バランスの食事制限をしてるのだろうな
太ったことを自分以外の何かのせいにして、サプリや薬などで楽して痩せようとする精神性や
自分がやってることは間違ってない、現に個人輸入した抗てんかん薬で痩せた! と言い張るなど、
客観性が欠如しており人のアドバイスも素直に聴けない
そして急に極端なことをするからリバウンドは必須だろうね
統合失調症だから早死にするのではなく生活習慣の重要性を舐めてるから早死にする
という結末を迎えそうだね、このまま行けばたぶん高確率でそうなる
619卵の名無しさん (ワッチョイ 0e73-Uspz)2019/05/21(火) 06:37:53.06ID:UFu/K1960
痩せるためだけに抗精神病薬について独自調査を行い、
いろいろ屁理屈こねまくって、ついには個人輸入までしてたけど
ぜんぶ無駄だったんだね
当たり前の話だけど質問くんには理解できなかったのだろうし
今も理解できてないのだろうし、今後も理解することはないんだろうな
ワッチョイを見る限りではNASHになったのはやはり質問くんみたいですね
栄養学の基本が分かってない人だからまためちゃくちゃな栄養バランスの食事制限をしてるのだろうな
太ったことを自分以外の何かのせいにして、サプリや薬などで楽して痩せようとする精神性や
自分がやってることは間違ってない、現に個人輸入した抗てんかん薬で痩せた! と言い張るなど、
客観性が欠如しており人のアドバイスも素直に聴けない
そして急に極端なことをするからリバウンドは必須だろうね
統合失調症だから早死にするのではなく生活習慣の重要性を舐めてるから早死にする
という結末を迎えそうだね、このまま行けばたぶん高確率でそうなる
619卵の名無しさん (ワッチョイ 0e73-Uspz)2019/05/21(火) 06:37:53.06ID:UFu/K1960
痩せるためだけに抗精神病薬について独自調査を行い、
いろいろ屁理屈こねまくって、ついには個人輸入までしてたけど
ぜんぶ無駄だったんだね
当たり前の話だけど質問くんには理解できなかったのだろうし
今も理解できてないのだろうし、今後も理解することはないんだろうな
268優しい名無しさん (ワッチョイ d7a5-cR/s)
2019/05/22(水) 08:23:41.37ID:9uTM2sPx0 620卵の名無しさん (ワッチョイ 0e73-Uspz)2019/05/21(火) 06:44:19.02ID:UFu/K1960
× 必須
○ 必至
質問くんのことが嫌いすぎて誤字ってしまった
生活習慣を根本から見直さず、油ものと甘いものだけ避けて総摂取エネルギー量は無視、野菜も食べずビタミンサプリで済まし、
一日中ネットやゲームに興じ、風呂に浸かれば痩せると思い込み、
机上の空論(抗精神病薬の副作用比較)だけで屁理屈こねまくってたことは
すべて忘却の彼方なんだろうな
ウォーキングしてるって言ってるけど、デブで体重そうだし徒歩10〜15分くらいで運動した気になってそう
621卵の名無しさん (スッップ Sd70-x1IO)2019/05/21(火) 18:45:43.83ID:ScfvjZ/sd>>623
痴呆先生、なぜ「(単極性)うつ病」という病名はあるのに「(単極性)躁病」という病名は存在しないのですか?
622卵の名無しさん (ワッチョイ 6e1f-EL+e)2019/05/21(火) 19:33:50.31ID:Sp6MtGhg0>>623
痴呆先生。単極性躁病って一代で会社を大企業にした人がなっていた可能性があるんですよね?
× 必須
○ 必至
質問くんのことが嫌いすぎて誤字ってしまった
生活習慣を根本から見直さず、油ものと甘いものだけ避けて総摂取エネルギー量は無視、野菜も食べずビタミンサプリで済まし、
一日中ネットやゲームに興じ、風呂に浸かれば痩せると思い込み、
机上の空論(抗精神病薬の副作用比較)だけで屁理屈こねまくってたことは
すべて忘却の彼方なんだろうな
ウォーキングしてるって言ってるけど、デブで体重そうだし徒歩10〜15分くらいで運動した気になってそう
621卵の名無しさん (スッップ Sd70-x1IO)2019/05/21(火) 18:45:43.83ID:ScfvjZ/sd>>623
痴呆先生、なぜ「(単極性)うつ病」という病名はあるのに「(単極性)躁病」という病名は存在しないのですか?
622卵の名無しさん (ワッチョイ 6e1f-EL+e)2019/05/21(火) 19:33:50.31ID:Sp6MtGhg0>>623
痴呆先生。単極性躁病って一代で会社を大企業にした人がなっていた可能性があるんですよね?
269優しい名無しさん (ワッチョイ 6ee6-EL+e)
2019/05/22(水) 15:37:01.70ID:QDIwZD520270優しい名無しさん (ワッチョイ 5eda-Qul6)
2019/05/22(水) 15:44:42.62ID:ueA6aRwQ0 ブロチゾラム、ゾルピデム、ランソプラゾール、クエチアピン、メイラックス、スルピリドを各1、2錠ずつ数日飲んだら目眩と吐き気がすごかったので全部飲むの辞めて今4日目くらいなんですが、
頭を強く動かしてしまうとまだ目眩と吐き気がすごいのですが、ちゃんと治りますか?
頭を強く動かしてしまうとまだ目眩と吐き気がすごいのですが、ちゃんと治りますか?
27182 (ワッチョイ 01ad-wkih)
2019/05/22(水) 17:17:04.02ID:le5jGeUK0272トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/22(水) 22:55:08.51ID:stuqBzr2M >>261
なるほど。
どこの親子関係でも振り返って分析してみれば、一言で「こうだ」、と言えるほど単純ではない。
なので、君の親子関係が複雑に感じても当然といえば当然であり、それをことさら問題視する必要はない。
しかし、親子や家族関係から一歩引いた視点を持つことは大切である。
なぜなら、たとえ家族といえども、それは君以外のすべての他者と同じく一人の人間に過ぎないからである。
自分は便宜上「君の親」という言い方をするが、君の親は君のものではない。
そしてその逆もしかりで、君は君の親のものではない。
これは友人間家や恋人関係、夫婦関係にも言えることである。
もしも地球上に生きるすべての人がそうした認識を得て人との関わりが持てたなら、無駄な争いごとはいまよりもずっと減少することだろう。
ある意味、人間関係の争いごとの大半は、この「所有」という欲求が発端になっていると言っても過言ではないのである。
なるほど。
どこの親子関係でも振り返って分析してみれば、一言で「こうだ」、と言えるほど単純ではない。
なので、君の親子関係が複雑に感じても当然といえば当然であり、それをことさら問題視する必要はない。
しかし、親子や家族関係から一歩引いた視点を持つことは大切である。
なぜなら、たとえ家族といえども、それは君以外のすべての他者と同じく一人の人間に過ぎないからである。
自分は便宜上「君の親」という言い方をするが、君の親は君のものではない。
そしてその逆もしかりで、君は君の親のものではない。
これは友人間家や恋人関係、夫婦関係にも言えることである。
もしも地球上に生きるすべての人がそうした認識を得て人との関わりが持てたなら、無駄な争いごとはいまよりもずっと減少することだろう。
ある意味、人間関係の争いごとの大半は、この「所有」という欲求が発端になっていると言っても過言ではないのである。
273トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/22(水) 22:55:54.27ID:stuqBzr2M さて、そろそろいくつかのアイディアについて述べていきたいと思う。
君の親の気質や事の成り行きを考慮すると、君が「内海氏のクリニックに転院してお世話になりたい」と、君の親に直球勝負で訴えてもなかなか難しいと思う。
なぜなら、君の父親は自分が頭の中で描いたシナリオ通りの現実が進行することに強いこだわりがあるように思われるからである。
君の親が君の教育に金をかけたのは君のことを考えて行ったのではなく、君の父親が描いていた理想のシナリオを実現するためだったからなのだと思う。
また、事のなり行きも君にとってはマイナスの要素といえるだろう。
内海氏の主張をスッと受け入れられる人の大半は、些細な不調から安易に精神科や心療内科、メンクリなどを受診し、向精神薬にゆる薬物療法で徐々に状態が悪化したような人たちである。
つまり、いわゆる医原病によって紆余曲折の診断変更を経て、最終的に統合失調症と診断されたような人やその家族は内海氏の主張に納得しやすい、ということである。
ところが君の場合はむしろ精神医療に救われたかのような状況にある。
そのため、いくら君が向精神薬や精神医療の問題を前面に出して訴えても、君の親にしてみるとリスクとベネフィットを天秤にかけ、どうしてもベネフィットの方に天秤が傾いてしまうのだと思う。
なのでここはひとつ、変化球を取り入れた作戦が必要になってくるだろう。
このつづきはまた後日…
君の親の気質や事の成り行きを考慮すると、君が「内海氏のクリニックに転院してお世話になりたい」と、君の親に直球勝負で訴えてもなかなか難しいと思う。
なぜなら、君の父親は自分が頭の中で描いたシナリオ通りの現実が進行することに強いこだわりがあるように思われるからである。
君の親が君の教育に金をかけたのは君のことを考えて行ったのではなく、君の父親が描いていた理想のシナリオを実現するためだったからなのだと思う。
また、事のなり行きも君にとってはマイナスの要素といえるだろう。
内海氏の主張をスッと受け入れられる人の大半は、些細な不調から安易に精神科や心療内科、メンクリなどを受診し、向精神薬にゆる薬物療法で徐々に状態が悪化したような人たちである。
つまり、いわゆる医原病によって紆余曲折の診断変更を経て、最終的に統合失調症と診断されたような人やその家族は内海氏の主張に納得しやすい、ということである。
ところが君の場合はむしろ精神医療に救われたかのような状況にある。
そのため、いくら君が向精神薬や精神医療の問題を前面に出して訴えても、君の親にしてみるとリスクとベネフィットを天秤にかけ、どうしてもベネフィットの方に天秤が傾いてしまうのだと思う。
なのでここはひとつ、変化球を取り入れた作戦が必要になってくるだろう。
このつづきはまた後日…
274トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MM10-Mb8Z)
2019/05/22(水) 23:10:01.15ID:stuqBzr2M >>270
君が生れて初めて精神科などを受診し、それらの薬をたった数日飲んだだけなのであれば、たとえ一気に断薬したとしても、そのうち目眩や吐き気は解消してくるだろう。
君が生れて初めて精神科などを受診し、それらの薬をたった数日飲んだだけなのであれば、たとえ一気に断薬したとしても、そのうち目眩や吐き気は解消してくるだろう。
275優しい名無しさん (ワキゲー MM5e-KEzQ)
2019/05/22(水) 23:16:08.86ID:boNSQU1EM >>272-273
こんばんわ。
いつもありがとうございます。
今、風邪でダウンしています。
体力のある時にお返事いたします。
先生のアイデアを聞けるのをお待ちしております。
それでは今晩は就寝します
こんばんわ。
いつもありがとうございます。
今、風邪でダウンしています。
体力のある時にお返事いたします。
先生のアイデアを聞けるのをお待ちしております。
それでは今晩は就寝します
277優しい名無しさん (ワッチョイ c7d2-V2ei)
2019/05/23(木) 00:58:29.39ID:eiR8j8a30 今日からエビリファイとジプレキサを減薬です
不安だけどがんばりたい
不安だけどがんばりたい
278昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 27b0-cT9r)
2019/05/23(木) 12:02:26.43ID:tHwby4yX0 >>229
自己判断で減薬してもいいと思うけど。
本によく「自己判断は危険」と書いてあるけど、漸減すれば自己判断でいい。
もっと言えば、医者の指示に従う減薬のほうが危険だと思う。
医者は減薬を軽く考えていて「1錠ずつ減らしましょう」とかハイペースな減薬を平然と言うから。
(もちろん減薬の方法論を知っている医者もいるがかなり少数)
>>237
>>255
横からだが、その3冊の中で、「やりたい放題」だけは内海は言ってること違うぞ。
書いてる時期が違うから当たり前だが、「やりたい放題」ではアシュトンマニュアルを参考にしていいみたいに書いてある。
後に出した本では真っ向からアシュトン・マニュアル否定なのにね。
自己判断で減薬してもいいと思うけど。
本によく「自己判断は危険」と書いてあるけど、漸減すれば自己判断でいい。
もっと言えば、医者の指示に従う減薬のほうが危険だと思う。
医者は減薬を軽く考えていて「1錠ずつ減らしましょう」とかハイペースな減薬を平然と言うから。
(もちろん減薬の方法論を知っている医者もいるがかなり少数)
>>237
>>255
横からだが、その3冊の中で、「やりたい放題」だけは内海は言ってること違うぞ。
書いてる時期が違うから当たり前だが、「やりたい放題」ではアシュトンマニュアルを参考にしていいみたいに書いてある。
後に出した本では真っ向からアシュトン・マニュアル否定なのにね。
279ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ 27b0-cT9r)
2019/05/23(木) 12:03:02.00ID:tHwby4yX0 なお、漫画版の「やりたい放題」では
また言ってることが違う
また言ってることが違う
280昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 27b0-cT9r)
2019/05/23(木) 12:09:53.54ID:tHwby4yX0281昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 27b0-cT9r)
2019/05/23(木) 12:17:33.70ID:tHwby4yX0 >>196
大麻には依存性も中毒性もない。
何が危険か全く分からない。
いや、それどころか、「万病の薬」と言ってもいい。実際、大麻使用で難病を克服したという例は海外では枚挙に暇がない。
余談だが、
「神奈川県薬物クリーンかながわ推進会議」
というところが発行してる小冊子(パンフ)には、
大麻についてかなり危険性を強調している。
「今、大麻が危ない。若者を中心に乱用が広がっている」
「大麻に関する誤った情報に注意、『大麻は無害』『タバコや酒より安全』『合法な国もあるから安全』などの誤った情報」
と書いてあり、
とどめに、厚労省HPからの引用で、
大麻に手を出して辞めらなくなった人の体験談がある(まるで交通事故を起こした人の手記のようだ)。
この「合法な国もあるから安全、というのは誤っている」
というのに誤謬がある。
「合法な国もある」のは事実だから、そういう表現ではいけないと思ったのか、「だからといって安全ではない」という結びにしている。
「部分的に正しいが全体的には誤りを入れている」という表現は、
まるで、大学受験などの現代文の設問作成の罠のようだ。
大麻には依存性も中毒性もない。
何が危険か全く分からない。
いや、それどころか、「万病の薬」と言ってもいい。実際、大麻使用で難病を克服したという例は海外では枚挙に暇がない。
余談だが、
「神奈川県薬物クリーンかながわ推進会議」
というところが発行してる小冊子(パンフ)には、
大麻についてかなり危険性を強調している。
「今、大麻が危ない。若者を中心に乱用が広がっている」
「大麻に関する誤った情報に注意、『大麻は無害』『タバコや酒より安全』『合法な国もあるから安全』などの誤った情報」
と書いてあり、
とどめに、厚労省HPからの引用で、
大麻に手を出して辞めらなくなった人の体験談がある(まるで交通事故を起こした人の手記のようだ)。
この「合法な国もあるから安全、というのは誤っている」
というのに誤謬がある。
「合法な国もある」のは事実だから、そういう表現ではいけないと思ったのか、「だからといって安全ではない」という結びにしている。
「部分的に正しいが全体的には誤りを入れている」という表現は、
まるで、大学受験などの現代文の設問作成の罠のようだ。
282トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MMff-THjO)
2019/05/23(木) 21:51:25.11ID:uS0uCQWTM283トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MMff-THjO)
2019/05/23(木) 22:06:20.25ID:uS0uCQWTM >>278
まぁ局所的にはそうした違いがあるかもしれないが、精神医学や精神医療の問題を一度大局的に把握するにはよいのではないか、と個人的には思う。
「グローバルな視点で物事をとらえ、身近なことから始めよ」という格言があるが、まぁそれの第一歩ということである。
まぁ局所的にはそうした違いがあるかもしれないが、精神医学や精神医療の問題を一度大局的に把握するにはよいのではないか、と個人的には思う。
「グローバルな視点で物事をとらえ、身近なことから始めよ」という格言があるが、まぁそれの第一歩ということである。
284優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-tWhC)
2019/05/24(金) 09:03:56.50ID:iK/OkXbxM >>282
おはようございます。
昨晩は大変なことがありました。
警察沙汰になりました。
私は警察の前で内海医師の診察を受けると宣言しました。
警察官と父が断薬をするようならば、いよいよ強制入院の手続きが必要だと話していました。
私は実家を出ることになりそうです。
そこで自活して、断薬治療を受けるということになると思われます。
ハードな仕事と身の回りの事と孤独感と離脱症状と色んなものが一気にやってきますが、正気を失わないよう気を引き締めなければと思います。
取り急ぎご報告まで
おはようございます。
昨晩は大変なことがありました。
警察沙汰になりました。
私は警察の前で内海医師の診察を受けると宣言しました。
警察官と父が断薬をするようならば、いよいよ強制入院の手続きが必要だと話していました。
私は実家を出ることになりそうです。
そこで自活して、断薬治療を受けるということになると思われます。
ハードな仕事と身の回りの事と孤独感と離脱症状と色んなものが一気にやってきますが、正気を失わないよう気を引き締めなければと思います。
取り急ぎご報告まで
285優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-tWhC)
2019/05/24(金) 18:47:05.33ID:u6AeK0BqM トリプルコロン先生のアドバイスの中身が何となく分かり、実行し始めました。
おそらく統合失調症というレッテルを貼られたまま、都合よく労働力としてだけは利用されている状況が両親にとって虫の良すぎる話だったんです。
おそらくそういうことじゃないかと思い、ストライキを始めました。
統合失調症という診断名をつけられたまま社畜として苦役に従事するなんて馬鹿げています。
さっき両親にメールを送りました。
「統合失調症患者は責任主体足りえないので、責任ある社会人になれません。
だから、私は今後、一切の労働を放棄いたします。
投薬を止めて下さい。統合失調症というレッテルを貼らないでください。」
私は手帳持ちじゃありません。
おそらくこの路線で交渉するのが良いんじゃないかと思ってます。
どうでしょうか?
おそらく統合失調症というレッテルを貼られたまま、都合よく労働力としてだけは利用されている状況が両親にとって虫の良すぎる話だったんです。
おそらくそういうことじゃないかと思い、ストライキを始めました。
統合失調症という診断名をつけられたまま社畜として苦役に従事するなんて馬鹿げています。
さっき両親にメールを送りました。
「統合失調症患者は責任主体足りえないので、責任ある社会人になれません。
だから、私は今後、一切の労働を放棄いたします。
投薬を止めて下さい。統合失調症というレッテルを貼らないでください。」
私は手帳持ちじゃありません。
おそらくこの路線で交渉するのが良いんじゃないかと思ってます。
どうでしょうか?
28682 (ワッチョイ 7f63-iizm)
2019/05/24(金) 19:55:27.59ID:kJJNghLt0 まずいですね
DD クリニックに 精神保健指定医の資格持った先生いませんでしたっけ?
選択肢としてはナチュラルクリニック代々木の 女性の先生とか
まあトリプルコロン先生待ちなんだが
質問君があいかわらずいるから
DD クリニックに 精神保健指定医の資格持った先生いませんでしたっけ?
選択肢としてはナチュラルクリニック代々木の 女性の先生とか
まあトリプルコロン先生待ちなんだが
質問君があいかわらずいるから
287トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MMff-THjO)
2019/05/24(金) 22:54:48.24ID:JcMVIh8+M >>284
>私は実家を出ることになりそうです。
>そこで自活して、断薬治療を受けるということになると思われます。
実はこれはいくつかのアイディアの中のひとつであった。
君の目標または目的は、向精神薬の減断薬を成功させることと、病名のレッテルから自由になることである。
つまり言い換えれば、社会的な立場上、いわゆる健常者として生きたい希望がある、と言うこともできる。
要するに最終的にその希望が叶えられれば、ある意味途中の経過はどのような道を歩もうともべつにいいのである。
ただ、できればなるべく障壁が少ない道を歩みたいと思うのが自然な考えである。
君の状況を考えると、自分のアイディアはまず始めに大きく二つに分けられる…
・親の理解を得る、というか…、親の考えを徐々に移行させる、と言った方が適切かも知れない
(前述したとおり、これには直球ではなく、やや時間を要する作戦が必要である)
・そもそも親の理解など期待せず、可能であれば一人暮らしなどを始めて君自身で向精神薬の減断薬に挑戦する
(これには一人暮らしだけでなく、いくつかのアイディアがあるが、それが可能かどうかはまた別の問題である)
>私は実家を出ることになりそうです。
>そこで自活して、断薬治療を受けるということになると思われます。
実はこれはいくつかのアイディアの中のひとつであった。
君の目標または目的は、向精神薬の減断薬を成功させることと、病名のレッテルから自由になることである。
つまり言い換えれば、社会的な立場上、いわゆる健常者として生きたい希望がある、と言うこともできる。
要するに最終的にその希望が叶えられれば、ある意味途中の経過はどのような道を歩もうともべつにいいのである。
ただ、できればなるべく障壁が少ない道を歩みたいと思うのが自然な考えである。
君の状況を考えると、自分のアイディアはまず始めに大きく二つに分けられる…
・親の理解を得る、というか…、親の考えを徐々に移行させる、と言った方が適切かも知れない
(前述したとおり、これには直球ではなく、やや時間を要する作戦が必要である)
・そもそも親の理解など期待せず、可能であれば一人暮らしなどを始めて君自身で向精神薬の減断薬に挑戦する
(これには一人暮らしだけでなく、いくつかのアイディアがあるが、それが可能かどうかはまた別の問題である)
288トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MMff-THjO)
2019/05/24(金) 22:55:44.16ID:JcMVIh8+M そして自分のアイディア以外で君が考え出したのが「向精神薬の減断薬を認めねェーなら、もう仕事に行かねェー」という作戦であるw
これもひとつの方法だと思うし、それでOKならそれでもぜんぜんかまわないのである。
これはある意味、社会の模範的な生き方を重要視する君の親の信念体系を逆手に取った作戦といえるだろう。
それはたとえば、高校生になった息子が親に、「バイクの免許を取りたい!」と言っても、「ダメ!」と問答無用で猛反対されているようなときに、
「じゃぁもう学校に行かねェー、学校を辞める!」などと、子どもの要求を親が認めない場合、親が困惑するであろう事態が発生する可能性があることを想起させ、
脅しをかけているような状況と同じであるw
ある意味いまの君は、いわゆる反抗期が遅れてやってきている状態ともいえるだろう。
君は小学5年生のころから、君の親が敷いたレールを踏み外さないように生きてきた。
しかしそのレールは君の意思を無視した、君という車輪のサイズには合わないレールだったのかも知れない。
そしていつしか車輪とレールは軋み始め、ついに、君が大学生のときに脱線した。
その後は薬という補助輪を付け、なんとかそのレールに戻り、よろよろと歩んでいる、という状況なのかも知れない。
要するにな、君は親が敷いたレールの上を走るのはもういやだ、ということなんだと思う。
簡単に言えば、昔のドラマなどの題材によくあった、教育ママ(君の場合は父親かも知れんが)と子どもの摩擦や軋轢を描いた人生物語と同じような状況ということである。
ただ君の場合は、そこに精神医療などというものが入り込んでいるために、話がややこしくなっているだけなのである。
これもひとつの方法だと思うし、それでOKならそれでもぜんぜんかまわないのである。
これはある意味、社会の模範的な生き方を重要視する君の親の信念体系を逆手に取った作戦といえるだろう。
それはたとえば、高校生になった息子が親に、「バイクの免許を取りたい!」と言っても、「ダメ!」と問答無用で猛反対されているようなときに、
「じゃぁもう学校に行かねェー、学校を辞める!」などと、子どもの要求を親が認めない場合、親が困惑するであろう事態が発生する可能性があることを想起させ、
脅しをかけているような状況と同じであるw
ある意味いまの君は、いわゆる反抗期が遅れてやってきている状態ともいえるだろう。
君は小学5年生のころから、君の親が敷いたレールを踏み外さないように生きてきた。
しかしそのレールは君の意思を無視した、君という車輪のサイズには合わないレールだったのかも知れない。
そしていつしか車輪とレールは軋み始め、ついに、君が大学生のときに脱線した。
その後は薬という補助輪を付け、なんとかそのレールに戻り、よろよろと歩んでいる、という状況なのかも知れない。
要するにな、君は親が敷いたレールの上を走るのはもういやだ、ということなんだと思う。
簡単に言えば、昔のドラマなどの題材によくあった、教育ママ(君の場合は父親かも知れんが)と子どもの摩擦や軋轢を描いた人生物語と同じような状況ということである。
ただ君の場合は、そこに精神医療などというものが入り込んでいるために、話がややこしくなっているだけなのである。
289トリプルコロン ◆vFOETBEsec (ワイモマー MMff-THjO)
2019/05/24(金) 22:56:31.45ID:JcMVIh8+M それはともかく、なんで警察が介入することになったんだ?
290優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-TPzX)
2019/05/24(金) 23:20:48.73ID:fq/8BbFy0 >>287
過干渉な親は子供をダメにする
共依存に陥っている
親元を離れるのは正解
でも、テキトーな生活リズムや食生活を送っていたら断薬どころか悪化するぞ
とにかく親元を離れたらコンビニ弁当など食べず自炊することだ
それと精製されすぎた糖質、白米や小麦粉製品、砂糖が使われてるスイーツなどは避ける
なので手軽なご飯パン麺菓子を極力減らすことになる
サプリはナイアシンメガ摂取とプロテインを始める
断薬と同時にこれらを心がける
食事の用意は自分でできるのか?
過干渉な親は子供をダメにする
共依存に陥っている
親元を離れるのは正解
でも、テキトーな生活リズムや食生活を送っていたら断薬どころか悪化するぞ
とにかく親元を離れたらコンビニ弁当など食べず自炊することだ
それと精製されすぎた糖質、白米や小麦粉製品、砂糖が使われてるスイーツなどは避ける
なので手軽なご飯パン麺菓子を極力減らすことになる
サプリはナイアシンメガ摂取とプロテインを始める
断薬と同時にこれらを心がける
食事の用意は自分でできるのか?
291優しい名無しさん (ワッチョイ 87e6-dCWx)
2019/05/25(土) 02:47:55.67ID:/hQVHx2S0 米やパンといった主食をとらず、たんぱく質などで
カロリーを補う「糖質制限」を長期間続けると、
老化が早まる可能性があることが、
東北大の都築毅准教授(食品機能学)らのマウスを使った
実験でわかった
静岡市で開かれている日本栄養・食糧学会の大会で19日に発表する
糖質制限は、短期間行うと内臓脂肪を減らしたり、
血糖値を下げたりする効果が報告されている
都築さんらは寿命が約1年のマウスを3グループに分け、
合計のカロリーは同じで内訳を「標準的」「低糖質・高脂肪」
「低糖質・高たんぱく」にした飼料をそれぞれ与えた
「低糖質・高たんぱく」の飼料は、糖質によるカロリーは2割に抑え、
残りを乳たんぱくで補った
人間が3食全て主食を抜いた状態に相当する厳しい糖質制限だ
その結果、「低糖質・高たんぱく」のマウスは、「標準的」と比べて
寿命が約2割(8〜9週間)短かった
腸内で乳酸をつくる細菌が減っており、腸内環境が悪化して
がんなどになりやすかったとみられる
短期の記憶力を測ると「標準的」のマウスに比べ、半分程度だった
カロリーを補う「糖質制限」を長期間続けると、
老化が早まる可能性があることが、
東北大の都築毅准教授(食品機能学)らのマウスを使った
実験でわかった
静岡市で開かれている日本栄養・食糧学会の大会で19日に発表する
糖質制限は、短期間行うと内臓脂肪を減らしたり、
血糖値を下げたりする効果が報告されている
都築さんらは寿命が約1年のマウスを3グループに分け、
合計のカロリーは同じで内訳を「標準的」「低糖質・高脂肪」
「低糖質・高たんぱく」にした飼料をそれぞれ与えた
「低糖質・高たんぱく」の飼料は、糖質によるカロリーは2割に抑え、
残りを乳たんぱくで補った
人間が3食全て主食を抜いた状態に相当する厳しい糖質制限だ
その結果、「低糖質・高たんぱく」のマウスは、「標準的」と比べて
寿命が約2割(8〜9週間)短かった
腸内で乳酸をつくる細菌が減っており、腸内環境が悪化して
がんなどになりやすかったとみられる
短期の記憶力を測ると「標準的」のマウスに比べ、半分程度だった
292優しい名無しさん (ラクペッ MM7b-iizm)
2019/05/25(土) 10:14:37.35ID:h18lB6+RM293優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-tWhC)
2019/05/25(土) 19:54:17.54ID:+16LQeaOM >>287
こんばんわ
家族喧嘩の件、一応、収束しました
家族とも話し、現状維持でやっていこうと
しばらく実家でぬくぬくと暮らしつつ、様子見が出来そうです。
ただ主治医はチェンジするという私の主張が通りました
これから新しい主治医を探す活動を家族と話し合いつつ行います
ネットで減薬に理解のありそうな医師を探してその中から選ぶことになりそうです
(さすがに内海医師という極端な選択は家族は容認しないと思いますが)
統合失調症という診断をひっくり返せるようなセカンドオピニオン系のクリニックを探そうと思ってます
統合失調症ではなく発達障害の2次障害や3次障害だったってことで、薬は辞めていいとかそういう話になればいいんですが
先生含めこのスレの参加者の方で東京近郊の減薬に理解のあるクリニックを知ってる方、ご教示下さい
(とはいえ医師はなかなか断薬にはOKを出さないと思いますが)
こんばんわ
家族喧嘩の件、一応、収束しました
家族とも話し、現状維持でやっていこうと
しばらく実家でぬくぬくと暮らしつつ、様子見が出来そうです。
ただ主治医はチェンジするという私の主張が通りました
これから新しい主治医を探す活動を家族と話し合いつつ行います
ネットで減薬に理解のありそうな医師を探してその中から選ぶことになりそうです
(さすがに内海医師という極端な選択は家族は容認しないと思いますが)
統合失調症という診断をひっくり返せるようなセカンドオピニオン系のクリニックを探そうと思ってます
統合失調症ではなく発達障害の2次障害や3次障害だったってことで、薬は辞めていいとかそういう話になればいいんですが
先生含めこのスレの参加者の方で東京近郊の減薬に理解のあるクリニックを知ってる方、ご教示下さい
(とはいえ医師はなかなか断薬にはOKを出さないと思いますが)
29482 (ワッチョイ e7ad-3aWD)
2019/05/25(土) 21:55:11.75ID:XhPbrD7B0 >>293
ナチュラルクリニック代々木
120% 永遠に統合失調症→統失は治る!
http://www.natural-c.com/
薬を抜くと心の病は9割治る
https://books.rakuten.co.jp/rb/12770420/
著者 銀谷翠(精神科医)
闘う精神科医・銀谷翠
https://www.youtube.com/watch?v=S244ihkgHg4
栄養面から考える神経細胞
https://www.youtube.com/watch?v=n2j0tDW2UXM
ナチュラルクリニック代々木
120% 永遠に統合失調症→統失は治る!
http://www.natural-c.com/
薬を抜くと心の病は9割治る
https://books.rakuten.co.jp/rb/12770420/
著者 銀谷翠(精神科医)
闘う精神科医・銀谷翠
https://www.youtube.com/watch?v=S244ihkgHg4
栄養面から考える神経細胞
https://www.youtube.com/watch?v=n2j0tDW2UXM
295優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-tWhC)
2019/05/25(土) 22:02:50.44ID:LiaubIOGM296優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-TPzX)
2019/05/25(土) 22:50:38.98ID:07qC/U8e0 新宿ミゾグチクリニック
オーソモレキュラー の日本の先駆け
オーソモレキュラー の日本の先駆け
297優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-tWhC)
2019/05/26(日) 00:31:49.13ID:b49+P+pPM29882 (ワッチョイ e7ad-Xy9p)
2019/05/26(日) 04:54:16.22ID:IccQeaIV0299優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-tWhC)
2019/05/26(日) 12:29:24.27ID:yxYl75RdM >>298
おはようございます。
来週中にナチュラルクリニック代々木に予約が取れれば、行くことになると思います。
父も同伴です。
曰く「薬は安全弁として大事だ。ちゃんと安全が確保されているか話を聞いて確認する」とのこと
父は薬害とかのことは一切、頭には無く、「薬=良いもの」と思い込んでます
なのに、自分は一切、医者にはかからず、風邪薬すら飲みません
おはようございます。
来週中にナチュラルクリニック代々木に予約が取れれば、行くことになると思います。
父も同伴です。
曰く「薬は安全弁として大事だ。ちゃんと安全が確保されているか話を聞いて確認する」とのこと
父は薬害とかのことは一切、頭には無く、「薬=良いもの」と思い込んでます
なのに、自分は一切、医者にはかからず、風邪薬すら飲みません
300優しい名無しさん (ワッチョイ c7d2-V2ei)
2019/05/26(日) 14:31:23.51ID:2ZOy1uw30 もう別スレ建てたら?
301優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-tWhC)
2019/05/26(日) 14:57:28.59ID:pNVdIxcGM すいません。スレを独占してしまって・・・
少し黙ります
他のスレ参加者さんの邪魔にならないように静かにしてます
少し黙ります
他のスレ参加者さんの邪魔にならないように静かにしてます
302優しい名無しさん (ワッチョイ df01-h/tS)
2019/05/26(日) 15:05:50.90ID:wzyuT1Zy0 全然気になりませんよ
どんどんやってください
減薬・断薬の話題なんだから何も問題無いでしょう
どんどんやってください
減薬・断薬の話題なんだから何も問題無いでしょう
303優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-LXSb)
2019/05/26(日) 15:40:22.81ID:nz7AfSyx0 ボーダーDV夫&メンヘラセックス依存症鬱嫁の日常きっつ…
サイバーイグアナが「サイバーイグアナ婚」を推奨し円満夫婦論を披露するが
暴力的な夫婦生活発言を企業から注意される
https://togetter.com/li/1358232
サイバーイグアナが「サイバーイグアナ婚」を推奨し円満夫婦論を披露するが
暴力的な夫婦生活発言を企業から注意される
https://togetter.com/li/1358232
304優しい名無しさん (ワッチョイ 8742-dCWx)
2019/05/26(日) 19:53:48.92ID:eH6/P7fV0 溝口はやめたほうが良い 金がいくらあっても足らない
オーソの良いところは自分で考えて自分でやれるところ 医者だろうが他人に任せるな 自分で勉強するべき
オーソの良いところは自分で考えて自分でやれるところ 医者だろうが他人に任せるな 自分で勉強するべき
305優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-tWhC)
2019/05/26(日) 23:36:05.68ID:zDoeG3WsM306優しい名無しさん (ガラプー KK4f-OSo0)
2019/05/27(月) 06:55:29.65ID:ej9gyWPWK30782 (ワッチョイ e7ad-Xy9p)
2019/05/27(月) 10:10:06.60ID:kDdfwgnQ0 >>299
基本的に内海先生に近いです。
神津会長の講演に行ったことはないですけど、会長もいわゆる「薬害被害者」です。
ナチュラルクリニック代々木
今の女医 野本裕子先生
医師もびっくり!認知症が治っている 世界でいちばん安全で確実な予防・改善法
https://books.rakuten.co.jp/rb/13908531/?l-id=c-recommend-toho-reco&rtg=c64f3a10042c0b2103c857064c059e30
基本的には統失はひっくり返すところです。毒親はまずいんだけど。
基本的に内海先生に近いです。
神津会長の講演に行ったことはないですけど、会長もいわゆる「薬害被害者」です。
ナチュラルクリニック代々木
今の女医 野本裕子先生
医師もびっくり!認知症が治っている 世界でいちばん安全で確実な予防・改善法
https://books.rakuten.co.jp/rb/13908531/?l-id=c-recommend-toho-reco&rtg=c64f3a10042c0b2103c857064c059e30
基本的には統失はひっくり返すところです。毒親はまずいんだけど。
308優しい名無しさん (ガラプー KK4f-xiRg)
2019/05/27(月) 12:51:22.22ID:ej9gyWPWK 薬は安全です。
厳密な臨床試験を経て、さらには市販後調査もやっています。
いくつかの抗ガン剤のように危険な薬は消えます。
つまり今ある薬は安全です。
一生飲んでも安全です。
むしろ、意外でしょうが市販薬のほうが一生飲むのが危険です。
アルコールやタバコは分かりませんが。
厳密な臨床試験を経て、さらには市販後調査もやっています。
いくつかの抗ガン剤のように危険な薬は消えます。
つまり今ある薬は安全です。
一生飲んでも安全です。
むしろ、意外でしょうが市販薬のほうが一生飲むのが危険です。
アルコールやタバコは分かりませんが。
30982 (ワッチョイ e7ad-Xy9p)
2019/05/27(月) 13:12:48.04ID:kDdfwgnQ0 >>308
がらけーさん
藤川先生も統合失調症の診断名を変えてくれるのではとおもうわけです。
統合失調症を完治させているわけですから。
精神医療が入るとややこしくなるし、毒がいると穴の開いた船になってドツボにはまります。
毒家は最悪ですよ。
がらけーさん
藤川先生も統合失調症の診断名を変えてくれるのではとおもうわけです。
統合失調症を完治させているわけですから。
精神医療が入るとややこしくなるし、毒がいると穴の開いた船になってドツボにはまります。
毒家は最悪ですよ。
310優しい名無しさん (ガラプー KK4f-xiRg)
2019/05/27(月) 14:11:54.54ID:ej9gyWPWK >>309
病気直ったら、生活保護はまだしも障害年金貰えなくなるからみんな疾病利得から直す気はないんだよ
病気直ったら、生活保護はまだしも障害年金貰えなくなるからみんな疾病利得から直す気はないんだよ
311優しい名無しさん (ワッチョイ 07e3-/fWS)
2019/05/27(月) 14:47:32.58ID:v0NDmKSD0 >>310 別に治るというか抗精神病薬を減断薬することに成功しても年金が貰えなくなるということはないけどね。馬鹿正直に主治医に告げない限り。
312優しい名無しさん (ワッチョイ 87e6-dCWx)
2019/05/27(月) 15:01:36.77ID:Ckrb+kmF0 病気で得している人なんていないって。たかが障害年金の金なんか雀の涙だ。
普通に働いた方が障害年金の何倍も稼げる。病気が治った方がいいに決まっている。
普通に働いた方が障害年金の何倍も稼げる。病気が治った方がいいに決まっている。
31382 (ワッチョイ e7ad-Xy9p)
2019/05/27(月) 15:09:17.69ID:kDdfwgnQ0314優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-tWhC)
2019/05/27(月) 15:42:00.53ID:5kv1+hbzM >>307
こんにちわ
予約が取れ、ナチュラルクリニック代々木の診察を受けることになりました
お話を聞く限り、内海先生に近いお医者さんであるとのこと
診察がどういう話し合いになるか分かりませんが、父からすれば受け入れ難い話し合いになるんじゃないかと思います
その時に果たして野本先生の指示に従うのか未知数です
ただナチュラルクリニック代々木の受付の人が言っていたんですが、主治医は主治医として今まで通り、通ってくださいと言われました
主治医変更のハードルになるようなものってありますでしょうか
精神保健福祉法だと主治医にかなりの権限があって主治医を変更するのはかなり困難って感じですが・・・
こんにちわ
予約が取れ、ナチュラルクリニック代々木の診察を受けることになりました
お話を聞く限り、内海先生に近いお医者さんであるとのこと
診察がどういう話し合いになるか分かりませんが、父からすれば受け入れ難い話し合いになるんじゃないかと思います
その時に果たして野本先生の指示に従うのか未知数です
ただナチュラルクリニック代々木の受付の人が言っていたんですが、主治医は主治医として今まで通り、通ってくださいと言われました
主治医変更のハードルになるようなものってありますでしょうか
精神保健福祉法だと主治医にかなりの権限があって主治医を変更するのはかなり困難って感じですが・・・
31582 (ワッチョイ e7ad-Xy9p)
2019/05/27(月) 16:53:13.71ID:kDdfwgnQ0 >>314
いや、まずいですよ。
まず自分には責任の持てるアドバイスはできないし
現状の状態で、野本先生の指示とかですか?まずいですよ。
自分で治す気合が必要です。
youtubeや本で、ナチュラルクリニック代々木のことがある程度わかるわけですから
予習したほうがいいです。
薬を抜くと心の病は9割治る
https://books.rakuten.co.jp/rb/12770420/
著者 銀谷翠(精神科医)
闘う精神科医・銀谷翠
https://www.youtube.com/watch?v=S244ihkgHg4
栄養面から考える神経細胞
https://www.youtube.com/watch?v=n2j0tDW2UXM
主治医は主治医としてとは、
抗がん剤治療てる人が、ガンセンターと、ナチュラルクリニック代々木でビタミンC点滴療法も併用していく様なものだと思います。
そして、抗がん剤を徐々にやめていくわけです。
いや、まずいですよ。
まず自分には責任の持てるアドバイスはできないし
現状の状態で、野本先生の指示とかですか?まずいですよ。
自分で治す気合が必要です。
youtubeや本で、ナチュラルクリニック代々木のことがある程度わかるわけですから
予習したほうがいいです。
薬を抜くと心の病は9割治る
https://books.rakuten.co.jp/rb/12770420/
著者 銀谷翠(精神科医)
闘う精神科医・銀谷翠
https://www.youtube.com/watch?v=S244ihkgHg4
栄養面から考える神経細胞
https://www.youtube.com/watch?v=n2j0tDW2UXM
主治医は主治医としてとは、
抗がん剤治療てる人が、ガンセンターと、ナチュラルクリニック代々木でビタミンC点滴療法も併用していく様なものだと思います。
そして、抗がん剤を徐々にやめていくわけです。
316優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-tWhC)
2019/05/27(月) 17:35:31.79ID:u3adJGMAM >>315
動画は拝見しました。
本もアマゾンで取り寄せています。
診察の予約を取り消して、延期した方がいいですか??
主治医は薬大好き人間なので、薬を減らすことには絶対に応じないです。
断薬はもってのほか。統失は治らないというスタンスです。
ですから、主治医を変えたいと思ってるんです。
前にも書きましたが、私は手帳持ちじゃないから、主治医のカルテの中にしか病名がありません。
仕事もクローズで、健常者として働いてます
動画は拝見しました。
本もアマゾンで取り寄せています。
診察の予約を取り消して、延期した方がいいですか??
主治医は薬大好き人間なので、薬を減らすことには絶対に応じないです。
断薬はもってのほか。統失は治らないというスタンスです。
ですから、主治医を変えたいと思ってるんです。
前にも書きましたが、私は手帳持ちじゃないから、主治医のカルテの中にしか病名がありません。
仕事もクローズで、健常者として働いてます
317優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-tWhC)
2019/05/27(月) 17:39:20.41ID:u3adJGMAM だから、そもそも統失じゃなかったというセカンドオピニオンも検討しています
統失じゃなくなれば、一生薬漬け回避できます
統失じゃなくなれば、一生薬漬け回避できます
318優しい名無しさん (バットンキン MM4b-V2ei)
2019/05/27(月) 17:43:23.88ID:4TA2K/HXM サインバルタ20だけど飲み忘れたら離脱が酷い
断薬許可出てるのにパキシル断薬で酷い目にあったから怖くて完全に断てない
離脱症状と暑さで結局また不調になってなんの為の服薬かわからん
昔飲んでたデプロメールは離脱とか知らなかったからすんなりやめられたのに
周りも長いから体調に理解ないし昔にもどりたいよ
断薬許可出てるのにパキシル断薬で酷い目にあったから怖くて完全に断てない
離脱症状と暑さで結局また不調になってなんの為の服薬かわからん
昔飲んでたデプロメールは離脱とか知らなかったからすんなりやめられたのに
周りも長いから体調に理解ないし昔にもどりたいよ
319優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-tWhC)
2019/05/27(月) 18:06:25.87ID:u3adJGMAM さっき県とか市がやってるメンタルヘルスの電話相談の窓口に電話してたんですが、統失だって
明かすと電話口の精神保健福祉士の人が馬鹿にしたような態度取ってきますね。
先生が幼稚園児に言うような口調で嗜められました
統失は慢性病として病気と共存しながら生きていってください、と
それに保護入院とか措置入院とか娑婆から追放されるリスクを常に抱えてるわけですから
そりゃ馬鹿にされるわけです
何とかして尊厳を取り戻したいんですが、今のところ、統失を完治できるナチュラルクリニック代々木と
セカンドオピニオンが思い浮かぶ唯一の方策ですかね
明かすと電話口の精神保健福祉士の人が馬鹿にしたような態度取ってきますね。
先生が幼稚園児に言うような口調で嗜められました
統失は慢性病として病気と共存しながら生きていってください、と
それに保護入院とか措置入院とか娑婆から追放されるリスクを常に抱えてるわけですから
そりゃ馬鹿にされるわけです
何とかして尊厳を取り戻したいんですが、今のところ、統失を完治できるナチュラルクリニック代々木と
セカンドオピニオンが思い浮かぶ唯一の方策ですかね
320優しい名無しさん (ワッチョイ dfad-Erwa)
2019/05/27(月) 18:10:56.29ID:Z+bmsxok0 どの薬の離脱症状だったのか分からないけど、
フルニトラゼパム、エチゾラム、アルプラゾラム、リボトリール、ベルソムラ、ゾルピデム
7年飲んできてやっと減薬できて離脱症状みたいな症状も、どうにかしてきたのに、すごく働きたかったバイト落ちただけでもう全てがどうでもよくなった。
こんなことで減薬したのが無駄になるなんてばかみたいだーこの調子で断薬したかったのに
フルニトラゼパム、エチゾラム、アルプラゾラム、リボトリール、ベルソムラ、ゾルピデム
7年飲んできてやっと減薬できて離脱症状みたいな症状も、どうにかしてきたのに、すごく働きたかったバイト落ちただけでもう全てがどうでもよくなった。
こんなことで減薬したのが無駄になるなんてばかみたいだーこの調子で断薬したかったのに
321優しい名無しさん (ガラプー KK4f-xiRg)
2019/05/27(月) 19:29:39.54ID:ej9gyWPWK >>311
血液検査で薬飲んでないとバレるぞ。
たまに特異体質で血液検査に反応しない人がいるが、医師が特異体質に理解あるかは難しい。
例は違うが低体温症の人が風邪で内科に行って熱が低いとちゃんと計れと言われ低体温症が理解されない的な
血液検査で薬飲んでないとバレるぞ。
たまに特異体質で血液検査に反応しない人がいるが、医師が特異体質に理解あるかは難しい。
例は違うが低体温症の人が風邪で内科に行って熱が低いとちゃんと計れと言われ低体温症が理解されない的な
322優しい名無しさん (ガラプー KK4f-xiRg)
2019/05/27(月) 19:32:00.84ID:ej9gyWPWK32382 (ワッチョイ e7ad-Xy9p)
2019/05/27(月) 20:33:40.59ID:kDdfwgnQ0 >>316
いえ、そのまま受診していいですよ。
現在の主治医の薬好きなんてどんぐりの背比べで同じレベル
現在の主治医に「薬をもらい続けながら」
「貴方と、野本先生と、ビタミンミネラルレシチンの力」で減らしていき、
ゼロになってしばらくしてから、薬漬け主治医や統失から卒業するわけです。
いえ、そのまま受診していいですよ。
現在の主治医の薬好きなんてどんぐりの背比べで同じレベル
現在の主治医に「薬をもらい続けながら」
「貴方と、野本先生と、ビタミンミネラルレシチンの力」で減らしていき、
ゼロになってしばらくしてから、薬漬け主治医や統失から卒業するわけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 食の安全にはとかくうるさい日本人たちが「PFAS水道水」には全然反応しない理由・・・ 水だぜ? [452836546]
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]
- アンチ万博A「万博はガラガラ!誰もいない!」アンチ万博B「トイレに長蛇の列で漏らすおじさん続出!」どっちなんだよ [389326466]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 【石破外交】トランプ関税に対し、日本国政府「今回の関税措置を全て撤廃しろ!これは譲れない」と、表明!ガチンコ外交へ [219241683]