X

【合法】医薬品個人輸入代行#45【未認可】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/14(木) 23:57:08.54ID:g0ZUHH3i
※個人輸入は自己責任で
違法薬物の話題は厳禁

前スレ
【合法】医薬品個人輸入代行#44【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543995718/
479優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:49:19.26ID:oVQzk+KR
>>477
おとり捜査に気をつけて
2019/03/20(水) 23:21:00.60ID:bu7bBZXH
>>478
現状2か月分(処方箋医薬品は1か月分)の輸入は省略されてるだけで
薬監証明こそは個人輸入のためのものだぞ
別の規定がある転売目的の業者と区別するものなんだな
481優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 02:32:48.61ID:Zh6pmvHB
オオサカって私書箱から発送してるんだな
2019/03/21(木) 03:56:32.89ID:WgaWE908
リターンアドレスが私書箱なだけだぜ?
483優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:02:35.25ID:Zh6pmvHB
今回オオサカのパイプナイトは成分が上物だな
2019/03/21(木) 11:57:40.11ID:Avzq9/Y1
上物w
485優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:34:25.69ID:8rdZAW/I
>>480
いやだから現状で通達レベルになってるものを
法制化するというだけで、適用範囲を変えるなんて
どこにも書いてない

現状でも個人輸入はいつでも禁止できるわけで
別に薬鑑証明が法制化するということと個人輸入の
禁止はリンクしてないだろという話

厚労省の書類の中でも、確か特に危険なものについては
個人輸入制度をどうするか考える必要があると書いてるだけ
その範囲が役人のさじ加減次第ということは今も同じだよ

法制化して罰則規定ができたらそりゃ厳しいけど
現状でも例えばインデラルなんかもう入手できない
役人が通達出した時点で今でも終わるんだよ
法制化とか普通の人には関係ない
486優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:40:35.70ID:8rdZAW/I
もちろん密売しようとする人には大事だろうけど
たんに没収されるか、場合によっては刑務所行きでは
そりゃ違うだろうね
マトリが怪しい人をリストアップしてネット接続まで
チェックするのでは、そういう特殊な人は怖いだろう

でも普通にオオサカとかアイドラとかの業者介して
ごく普通の薬を個人輸入してる人には関係ないんだよ
ある意味、明日にでも全て買えなくなってもおかしくはない
法制化がどうとか関係ないんよ
2019/03/21(木) 15:49:01.96ID:YLLzzZqo
難しい文章書いてうやむやにしてそこから言い訳屁理屈くっつけて、結局全部ダメって感じになっていくんだろうなぁ
2019/03/21(木) 16:00:45.42ID:xp98fVQq
自分は無関係だったけどインデラルの巻き込まれ規制酷いね
降圧剤がスマドラ扱い
このスレに適当な成分とスマドラっぽい効果書いてたらそれ規制されるかも
2019/03/21(木) 16:23:22.60ID:WgaWE908
オオサカ堂がスマドラにカテゴライズしたのがいかん
だがインデラル自体は危険な薬なので規制はやむをえん

ピラセタムは今でもよけいなお世話だと思うがね
ピラセタム飲んで死んだ奴なんて世界中探してもいねえよ
2019/03/21(木) 17:21:24.82ID:tgHqdNtJ
取れる所からコッソリ税金取る為だろうね
安全性って言葉を盾に支離滅裂、筋が通ってない話を無理やり通す
どんどん日本が嫌いになる
2019/03/21(木) 18:00:03.07ID:XRohHX39
>>477
知らなかったです。、。
買いすぎはマズいんですか?
492優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:26:40.93ID:5qRU+47q
規定以上の量は、見つかれば没収されるよ
493優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:57:04.16ID:Zh6pmvHB
>>491
最悪逮捕もあり得るよ
つい最近捕まったばかり
494優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:17:24.87ID:OogmZeZf
きちがい→ID:Zh6pmvHB
495優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:33:40.59ID:Zh6pmvHB
>>494
エスゾピ飲んで落ち着け雑魚
2019/03/21(木) 21:58:38.95ID:BfcoPAMM
>>493
エチゾラムと勘違いしていないか?
2019/03/21(木) 22:11:41.38ID:/siat2p2
トリプタノールって向精神薬てイメージあったけど違うのな?
個人輸入しても問題ないよね?
2019/03/21(木) 22:19:08.58ID:Avzq9/Y1
三環系だよ大丈夫
向精神薬はリストあるからそれになきゃ問題ない
規制強化されたら抗うつ剤もどうなるかわからないけどね
2019/03/21(木) 22:34:23.26ID:/siat2p2
さんきゅう
500優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:35:34.69ID:Zh6pmvHB
>>496
違うわい
エスゾピの神様御怒りにならしてはいかん
2019/03/22(金) 01:57:23.41ID:HwlIoiCp
>>460
この規制だけど例えばトリプタノールのジェネリックも輸入禁止になるの?
502優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:11:13.77ID:Kl0lBYDI
パイプナイトとエスゾピってどっちが効く?パイプナイトの方が高いけど
2019/03/22(金) 12:45:35.43ID:7Efm2gG8
はいぷ
2019/03/22(金) 12:46:02.49ID:omqjfprt
トリプタノールってあほみたいに効果あるって聞いたけどマジ?
輸入するならいまのうちか
でも一気に大量の箱注文したらほんとはだめなんだよね?
オオサカ堂では何箱も買えるけどw
505優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:51:02.13ID:6usIsqEr
エスゾピは承認薬だから問題ない
しかも向精神薬指定されてないし
2019/03/22(金) 14:40:26.35ID:0vEheFQW
>>504
釣り?こっちで聞けば
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482627/
2019/03/22(金) 14:45:45.20ID:0vEheFQW
うっかりさんがodしたら致死率高いアミトリプチリンから規制するべき
あとクロルプロマジンも100錠単位で輸入できるのおかしい
2019/03/23(土) 02:48:41.73ID:4clF8/EW
トラマドールって抗うつ効果もあるみたいだから、今度ルネスタと買ってみようと思うんだが
どうだろうね?
多幸感あんのかな?
2019/03/23(土) 03:19:25.21ID:QtFREN1H
こういうのいるから規制に拍車がかかるってなんでわからないんだろうな
2019/03/23(土) 03:32:54.15ID:GXl+4N9j
抗うつ剤に多幸感など無い。SSRIや弱オピオイドを常人が飲んでも
消化管のセロトニンが増強されて吐き気がして気分が悪くなるだけ
2019/03/23(土) 03:55:39.87ID:+gkdxF6U
多幸感なんて無理だよそんなん麻薬しかねーわ
抗うつ薬は感情無くなる感覚に近い
感動の薄れ、性欲無しには俺なったぞ
2019/03/23(土) 08:25:15.21ID:3jn7TGMn
ドラマドールはオピオイド受容体に作用する痛み止めだから期待してるんでない?

通常量で多幸感はない
ではオーバードーズしたらどうかというと、snriの機能がやたら強く出て気持ち悪くなったり体調不良になるってところだろう
2019/03/23(土) 11:29:30.67ID:k/6QpZVI
>>508
多幸感や依存性はないよ。慢性疼痛の薬で、日本人の半分の人にしか
効果はないみたい。
たくさん飲んでも多幸感は起こらないよ。
2019/03/23(土) 11:30:32.80ID:k/6QpZVI
>>511
麻薬でも適正使用していれば多幸感なんか全然ないよ
2019/03/23(土) 12:15:15.72ID:qb4n6swb
オーバードーズしてる奴らって薬害が怖くないか?俺、足の裏が常にあった痺れがあってオーバードーズのせいかな?と不安だ
2019/03/23(土) 13:59:48.69ID:fqmJY24y
漫画の読みすぎ、AVの見すぎなのかな
はたから見ると口あけてヨダレ垂らして穏やかな表情に見えるのかもしれない
オーバードーズしなくても、正規の最大処方の量を服薬していてもそんな感じだし
517優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:36:07.73ID:lAST+t3T
>>515
何をodしたの?
2019/03/23(土) 14:46:40.20ID:E/diHHln
糖尿病
519優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:50:07.74ID:EFm0OSL3
>>515
全然大事だぞ
ただ毎日3〜10飲まないと眠れなくなってしまったが
起床してから呂律がまわらない時がたまにある事と健忘がある以外は
至って健康だぞ
2019/03/24(日) 13:03:23.47ID:gA1XUxpJ
オオサカすでに20回くらい利用してるんですが
輸入品には関税とか消費税とかかかるって聞いたのに
1度も払ったことないのはなぜですか?
2019/03/24(日) 13:15:16.18ID:VAkhxR1G
>>520
ここよりお買い物板に詳しく書いてるよ
522優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:35:23.21ID:7LTosvLV
パイプナイトは頭が痛くなるな
2019/03/24(日) 15:41:34.51ID:gA1XUxpJ
>>521
すみませんが買い物板のどのスレですか?
2019/03/24(日) 16:00:34.80ID:ySILoNbf
どっか店舗形式で薬売ってくれるところ無いかな
輸入だと待ってるのがもどかしい
2019/03/24(日) 16:18:05.82ID:oL8pRkKY
そんなあなたに西池袋メンズクリニック
2019/03/24(日) 16:18:57.79ID:oL8pRkKY
デパスも買える西池袋メンズクリニック!
2019/03/24(日) 16:33:34.80ID:ySILoNbf
マジか!
2019/03/24(日) 17:58:04.63ID:Emih28E2
エスゾピック何回も言われてたけど単なる思い込みだろと思ってたけどマジで効かないな

アイドラのクーポンで安かったから買ったけど、もうハイプナイトしか買わんわ
2019/03/24(日) 18:39:40.93ID:HiOIRj/y
薄ピンク鑑定依頼するっつって鼻息荒くしてた奴まだ生きてる?
530優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:40:41.19ID:dUfhnYPU
エスゾピクロンは眠剤最弱だから3mg3錠位飲まないと寝れないだろ
ゾルピデムかトリアゾラム処方してもらった方が良い
2019/03/24(日) 21:13:23.27ID:UPvXTzwc
ここ輸入スレなんすよ
532優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:19:14.23ID:7LTosvLV
>>528
だろ?
薄ピンクになってから殆ど効かなくなったわ
いくら安くてもあれじゃいかんわな
2019/03/25(月) 15:41:22.95ID:qKAKQFeE
エスドピ3mg、3錠飲んだけど、寝れず。。。
2019/03/25(月) 15:42:27.00ID:qKAKQFeE
×エスドピ
〇エスゾピ
2019/03/25(月) 17:58:19.38ID:HyeghJut
Sドピュ
2019/03/25(月) 18:14:36.24ID:N7OGqCoH
大きな葉っぱ欲しい
2019/03/25(月) 19:25:08.61ID:uNOChP4p
舌下免疫療法の薬って個人輸入はまだないの?
調べたけど出てこない…
2019/03/25(月) 21:31:56.31ID:4gSj0Lwh
>>537
代行使わなければ違法じゃないから買える
2019/03/27(水) 01:59:26.39ID:yWu5Yb7c
空に入金一週間以上たっても未だに発送されない
ここまで遅いのは初めてだわ
2019/03/27(水) 02:09:57.54ID:fr+zGMbP
>>539
在庫数が明記されてない品は一度大阪からシンガポールに送らないといかんからな
2019/03/27(水) 02:22:59.57ID:zwDPy7r4
>>539
在庫なし?賞品
あり買ったら普通並みにとどいたで
542優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 02:24:56.12ID:+UCuuU+F
アイドラとオオサカの発送元一緒なんだな。経営も同じなのか
2019/03/27(水) 02:50:46.12ID:yWu5Yb7c
>>541
在庫はなかったけどちょっと遅すぎね
昔も今と同じ在庫ないようなの頼んだけど2週間以内には届いたで
2019/03/27(水) 03:24:58.78ID:5Q7vt5hl
オオサカのバルドキサンジェネリックの安い方ずっと入荷しない
どこか他で売ってるかな?
545優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 04:19:39.80ID:rcuPjeQC
>>543
空は在庫ナシは一週間以上は普通だよ
俺は今回入金してから12日掛かってる

在庫ナシは入金から到着までに2〜3週間掛かるから余裕持って頼むんだね
2019/03/27(水) 05:39:28.38ID:r85KG8As
俺も今回、空で在庫無し頼んだけど、発送まで2週間位かかったな
そのかわりなぜか税関が早くて到着したその日に発送されだけど・・・
2019/03/27(水) 10:05:40.98ID:VUD8yWfR
ハイプナイトって効きますか?
2019/03/27(水) 13:12:48.51ID:p8me+qEF
効かないです
2019/03/27(水) 14:32:00.53ID:zwDPy7r4
エスゾピは耐性つくの早すぎ
そりゃ箱変わった、色変わった、値段変わったで
注文するごとに効かなくなる奴多いと思う
2019/03/27(水) 15:05:25.06ID:ViG/BmDq
俺も違う箱の色に変えたらしばらく効いたけど、
効かなくなったからもとの色に戻したら効いてる。
551優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 15:46:05.04ID:gT1OLdBS
>>550
頭悪そう
552優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:04:38.78ID:+UCuuU+F
薄ピンクは効かないよな。切れ目が悪いしな
553優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:06:19.47ID:yE4QMvT6
にゃんぱすー!
554優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:07:59.51ID:yE4QMvT6
ゾロ目レスも取れないアホどもw

個人輸入なんてできるのん?www
2019/03/28(木) 04:37:39.34ID:kcykz8gB
俺のはJISAでシンガポール発送から台湾に変わったんだが
薄ピンクじゃなくて濃いピンクに変わってて驚いた
ハイプナイト2mg

耐性でどうせプラセボだから効果は知らんが
2019/03/28(木) 12:04:45.53ID:rp65MDZq
ハイプナイトはmgによって色が違うんじゃないの?

俺のは3mgで錠剤は青だよ
2019/03/28(木) 13:01:02.98ID:oRk3Gdh2
メラトニンと抗ヒスタミンでも眠気は来るよ
2019/03/28(木) 15:50:11.39ID:TifKfYxx
>>555-556そう!二種類飲んでるから、錠剤並べると「キキとララ」みたいで色がカワイイ
2019/03/28(木) 16:07:35.91ID:bZJg4k4D
>>557
抗ヒスタミンもだしあと数種類は不眠に使えるのあるよね
論文も臨床もネットに出てるのになんでみんな気がつかないのかずっと不思議
560優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:03:19.65ID:Jkwm+TYp
>>559
抗ヒスタミンは耐性の形成が異様に早いから。
強鎮静性、例えばジフェンヒドラミンでも
4日目にはプラセボと同等になる。
2019/03/28(木) 18:13:34.18ID:IdwIOZir
厚労省はセルフメディケーションを推進しているんだよね。
医療費がどんどん増えていくから。
そんな中での規制強化は省としての方針と違うんじゃないかと思うけどね。
役所内部でも対立があって、規制強化派の発言力が強いのかな。
2019/03/28(木) 18:39:23.55ID:oa+xK2xe
耐性ついてない状態でもジフェンヒドラミンが効く人なんてどんくらいいるだ?
全く1ミリも眠くならん
海外の抗ヒスタミンのドキシラミンはまじで効くけど
563優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:42:26.87ID:JxKZb0In
>>555
パイプは3ミリは薄青だよー
2019/03/28(木) 23:39:44.26ID:2cIointM
レスタミン50rよりはアタラックス25rのほうがまだ効く
数日で耐性が生じるのは同じだけど
2019/03/29(金) 00:08:59.06ID:pu4K5T+p
>>563キレイな水色だよね
2019/03/29(金) 00:40:17.84ID:8TpjVBtY
色は濃いほど効き目がある
2019/03/29(金) 09:09:12.79ID:s/Rf/3tr
サイレースとハルシオン飲んでいるけど、痒みもあるので
塩酸ジフェンヒドラミン50rを飲んでいる。
コストコのプライベとブランドのカークランドアレルギーメディスンをeBayから個人輸入しているけど、
1本600錠入っていて1700円前後で購入できるよ。
2019/03/29(金) 09:09:51.89ID:s/Rf/3tr
アレルギーメディスンは、ドピンクの錠剤です。
アメリカの薬ってド派手な色しているなぁ
2019/03/29(金) 09:10:53.30ID:s/Rf/3tr
例えばこれとか

https://www.ebay.com/itm/Kirkland-Signature-Allergy-Medicine-25-mg-600-Minitabs-x-2/292052752577
570優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:51:50.39ID:qc3ZYd8G
>>544さん
去年の11月にインドジェネリックの
アゴメラチンをオオサカ堂で
注文できたけれど、入金後少ししてから、
入荷の見通しがないからって、
銀行振り込みで払った金額の倍くらいの
ポイントあげるからキャンセルねって言われたよ

先発品のバルドキサンじゃダメなのかい?
以前と比べて大分安くなっているよ、
JISA系列で1箱1万だったけれど、
今その半額くらいだよ。

俺は最近までブリンテリックスとゾロフト一緒に
飲んでいたけれどバルドキサン一本に絞ったよ。

ブリンテリックスとゾロフトが禁忌かもしれんし
耐性付いてきたというか、
あんまり効かなくなったから。

てかもしアゴメラチンの在庫あっても
インド製って飲み続けるの怖くねーか?
注文していた俺がいうのもなんだけれど。
ジェネリックじゃなくてコピーなんでしょ?
571優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:35:44.17ID:s5eDyAXG
サプリメント(医薬品)のGABAでも眠気は来るよ。
ただ、脳内への移行性が悪いのか1〜2g位飲まないと眠くならない。
2019/03/29(金) 15:46:22.28ID:K45eG2oI
抗ヒスタミンじゃなくまったく別の薬を眠剤に使ってる。
心療内科でも抗不安薬とか鎮静目的に使うから違法でもない。
でもメジコン厨みたいのが湧くから皆言わないんだと思ってた
2019/03/29(金) 16:43:39.74ID:FcJWn2ho
役人にしては一般人向けに分かりやすく作文されたパンフレット

〈 医薬品等の輸入について 〉
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/iji/documents/import.pdf

10ページに薬監証明の不要/必要を判断するフローシートがある。
「随時更新されます」の一文が、厚労省の気分でどうにでもなる訳だけど
2019/03/29(金) 22:05:52.10ID:/WfqZqi1
>>570
レスありがとう
品切れの奴の方が安いからそれが入荷するなら欲しいなと思って
今売ってるやつは値段高いから
でも何でにしなくなったんだろう?
何か問題あるなら商品ページ消せばいいのに残ってるし
ジェネリックじゃなくてコピーってよく分からないから詳しく教えてほしい
そんなにやばいものなの
2019/03/30(土) 03:29:05.89ID:EsE7nXeh
>>573
とりあえず2ヶ月分(処方箋薬は1ヶ月分)は証明無しでも輸入できそうだけど
郵便局留めは薬監証明が必要になりそうという感じか
576優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:37:11.53ID:9OnNLzNO
>>574さん
返事ありがとうね。
インドのアゴメラチンなんだけれど
実は俺は過去に飲んだことあるんよ。
でももう一回だけ試してみようと思って
再注文したんだ。(キャンセル扱いになったけれど)

でも飲んだ初日に夜中に目が覚めて
頭に輪っかが付いて締め付けられるような
変な感覚作用があって。
先発品のバルドキサンでは
そんなことがなかったんだけれど。

先発品のバルドキサンが二週間で
抗うつ作用が出たんだけれど
インドのアゴメラチンは一か月飲んでも出ないし、
うーんだめだこりゃって事で
調剤薬局で廃棄してもらったのさ。

財布と相談して先発品がどうしても継続服用
厳しいならオオサカのアゴメラチン在庫入荷通知を
登録しておくといいかもですね。

コピー商品と言うのは
ちょっと迂闊な発言だったは。
俺もよく分かっていないのに。
特許がうんぬんかんぬん
だったはずなんだけれども。
誰か詳しい人居たらレスお願いします。

長々とすいません。
2019/03/30(土) 09:39:57.23ID:gGuq1ymP
オオサカのバイタルミーの件見てからサプリだけじゃなく薬も偽物混ざってたりするんじゃないかと不安になってきた
2019/03/30(土) 10:49:48.48ID:93Medk2n
キプレス・シングレアのジェネリックを買ったことがあるんだけど
日本で処方されたのと違って効果がなかったよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況