>>883
ウチが通ってた所は、大体6:4でやや発達が多い感じだったな。
基本30歳以下の若年層は大概知的か発達、精神はごく少数
30代は発達・精神半々くらい
40代以上だと精神・身体メイン、見た目はこんな感じ。

あとテキストどこの事業所も知的レベルの内容にしてるはず。
言い方がアレだけど、そうしないと理解できないから。

あと、学力やコミュ力や行動力はどれくらいある?
引きこもり期間がけっこう長いのなら、まずはデイケアを利用したりして
生活リズムを整えた方がいいかも。
就労移行の内容に抵抗があるようなら
ポリテクセンターや公共の職業訓練受講して社会復帰を目指すって方法もありますよ。