X



公務員障害者採用試験スレ20【精神専用】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/02/22(金) 05:14:49.12ID:/pQYYHYU
前スレ
公務員障害者採用試験スレ18【精神専用】(実質19)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550395137/
2019/02/26(火) 12:58:05.55ID:S/5lTH9S
シュレッダー係は春の募集限定かもよ
2019/02/26(火) 13:01:56.75ID:h9ypdB9S
在職なのが誇りって時点でもうね・・・
2019/02/26(火) 13:06:08.82ID:7+RcWW/d
>>849
特許庁は再開しているな
855優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:08:19.20ID:rcHCKfHq
>>853
流石にコンプが前に出過ぎ
2019/02/26(火) 13:15:13.37ID:2l7zF9bc
説明会に10分ほど遅刻してしまった…途中参加歓迎って言ってるし、今日の遅刻で落とされることは無い…はずだよな?
857優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:17:41.82ID:KheAYX4n
>>836
お前試験してないだれw
858優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:20:47.54ID:o0NwaqJ8
人事院に言われてやっつけで面接することになった展開予想

お前ら 入室と挨拶
面接官「(椅子に)お掛けください」
お前ら「はい」
面接官「本日は ありがとうございました。後日書面にて結果を送付致します」

後日、不合格通知が送達
2019/02/26(火) 13:21:03.14ID:N8ofmJwG
27~28日のところは、
3月1日までに内定連絡なければアウトだろうなぁ。
辞退出ても次に優秀な人に電話かけていくはずで、
追加面接はそうそうないだろう。

落ちる人の方が多いとは言え、
落ちたら凹むと思うわ。
2019/02/26(火) 13:27:06.27ID:u6XUIQUq
「一次の得点を考慮しないのは不公平」って防衛装備庁の担当者に延々粘着してたジジイがマジ勘弁。
あんたみたいのがいるから二次は面接重視なんだろうがよ……
ていうかあんた本当に59以下なの?面接不利なの悟ってるから一次に拘るんだろ?
2019/02/26(火) 13:30:24.44ID:h9ypdB9S
9割が踊らされて病状悪化するだけの祭りだったからな
さーて年金更新の準備するかな
2019/02/26(火) 13:34:57.38ID:o0NwaqJ8
精神男は(コネ以外)採用されないと言っているのに往生際が悪いな
2019/02/26(火) 13:40:45.61ID:bRvibZMD
今回の募集って、年を取ったいるからってあからさまに不利ってこともないかも。用意されている仕事内容が仕事内容なので、公務員募集というより、福祉的意味合いが強い。
2019/02/26(火) 13:45:11.34ID:o0NwaqJ8
最終合格者の障害別性別割合が発表されることを祈っている。
そうしないと精神男の驚くほどの少なさが判らない。
2019/02/26(火) 13:59:40.39ID:4QmL5lwo
どうでもいい、おれは受かる!
2019/02/26(火) 14:02:43.50ID:4QmL5lwo
この静けさは説明会真っ只中かw
2019/02/26(火) 14:04:25.51ID:o0NwaqJ8
今までどうにもできなかった精神男が今回だけ気合でどうにかなると思うか?
2019/02/26(火) 14:17:20.09ID:K8PwnDEc
さっき二次申し込もうと思って電話したとこは、キャンセルが出る場合があるので後日また連絡してくださいだってさ
2019/02/26(火) 14:19:05.54ID:2l7zF9bc
身体有利おじさんが久しぶりに出てきたなwww
870優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:28:14.15ID:6uzBVXq4
テレワークするぞの奴が一次発表を境にぱったり消えたけど死んだの?
2019/02/26(火) 14:32:21.57ID:RgXcQ1yL
>>870
ハンディキャップ板の 身体専用スレで暴れてるよ
872優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:45:05.70ID:GqjpNGm8
二次選考(面接)の前にパソコン入力テストが追加されたのはどこでしたっけ?
873優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:50:30.68ID:PDgPssqm
労働局の倍率下がってくれ…頼む
874優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:01:44.28ID:TjqM79PW
統一試験1次落ちたんだが
労働局の面接で聞かれたら「落ちた」って言わなきゃならんの?
受けてませんはバレる?
2019/02/26(火) 15:03:07.81ID:KELPuxDP
普通は聞かれんと思うけど、もし聞かれたら正直に言えばいいと思うよ
876優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:06:42.05ID:qXh+u3UB
>>873
性根がクソすぎるw
877優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:08:59.04ID:VCDndzm2
【権力者による性的搾取】 アゼルバイジャンモデルの処女を「東京の政治家」が3億8760万円で落札
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551147256/l50
2019/02/26(火) 16:15:35.66ID:3wIdckXA
終わって出てきた
農水省は今日の夕方からまた受付再開するらしいよ
でもやっぱり想定より全然多いんだってさ
人事院に言われて仕方なく再開するみたいだけど
2019/02/26(火) 16:18:37.99ID:3wIdckXA
でもこの説明会って一次通過者限定だよね?
どう考えても年齢制限オーバーしてるだろって人結構いるんだがなんなのか
880優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:24:27.77ID:taEvn0B7
お前ら背筋伸ばして人の話聞けないの?
頭書いたり周りやたら見渡したり動物園やったぞ
質問もやたら質問しまくって呆れ感出てたのいたし
2019/02/26(火) 16:25:08.15ID:4QmL5lwo
>>880
よし、その雰囲気ならいけそうだ!
2019/02/26(火) 16:26:21.33ID:4QmL5lwo
内定数埋まり次第打ち切りって記載が消えたとこもあるんだけど、
これは一旦全員面接してから決めるってことだな
2019/02/26(火) 16:28:37.93ID:UhaVL/f2
受付再開したとこあるんな
2019/02/26(火) 16:30:22.64ID:4QmL5lwo
>>883
とくに、3日だけのとことか期間が短すぎたところだな
2019/02/26(火) 16:32:28.63ID:T+MTUNZk
>>880
発言者の方向くのは勘弁してくれ
聞き取れないんだ
886優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:34:11.90ID:taEvn0B7
>>881
俺もこんな動物とまともなのは中年に多かったしこれ余裕じゃねって思った
てか質問積極的に行くくせにボソボソ喋るの何なのよ
887優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:35:51.21ID:6uzBVXq4
一人で10個ほど質問を飛ばす発達障害がいた
何か廊下で小さくガッツポーズしてた
質問内容が全部糞だった
2019/02/26(火) 16:42:05.44ID:kj+0kzKB
ごく稀にいる受け答えがまともで敬語も使える精神障害者って何の障害持ってるんだろうと思うことある
女性の場合は月並みな表現だと割と綺麗な人とか
2019/02/26(火) 16:43:45.60ID:3wIdckXA
>>888
女性多いしほとんどまともそうだしこういう人に枠かっさらわれるんだろうなーと思ったわ
2019/02/26(火) 16:44:49.37ID:rUGdNx14
>>888
そういうのに限って採用して働きだしたら問題続出
境界性人格障害とかは一見すれば好青年だったりする
2019/02/26(火) 16:45:34.79ID:J3dPRaaa
小綺麗な若い女の子が職員から面接頑張れって言葉とともにメモ握らされてた
見た目はおよそ障害者に見えない人だったけど実際にそういうの見るとキツいな
2019/02/26(火) 16:45:44.89ID:b5O7Urwm
人格障害とか怖すぎるぞ…
2019/02/26(火) 16:49:01.12ID:SnNBC+Yr
3回目まで聞いて帰宅
説明より各省庁のパンフレット配布コーナーが同人誌即売会みたいで面白い感じになってたのが印象的
2019/02/26(火) 16:49:25.39ID:K8PwnDEc
>>891
何やそれ怖い
私用の連絡先でも握らせたんちゃうか
895優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:51:25.00ID:x1R/0Uzb
>>863
福祉でいーよ今さら社会人一年生みたいなとこから階段登らされてたまるか
2019/02/26(火) 16:52:46.50ID:rUGdNx14
そういえば大手ゼネコン社員がOB訪問に来たJDを面接練習と称して自宅に呼び、おっぱい揉んで捕まってたね
897優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:53:23.97ID:d4wJXpAi
>>891
公務員だし、そーゆー証拠になるようなものって渡さなそうだけどな
名前とか部署の電話番号をメモして渡したとか配慮的な何かだったんじゃね?
898優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:54:03.45ID:CpYWSGBo
お前ら思い込み激しすぎるんよ
2019/02/26(火) 16:54:45.79ID:f24I55JJ
マジで信じてるのいてワロタ
2019/02/26(火) 16:54:48.29ID:uh/K2o28
>>880
すまん、自分かなりきょろきょろしとったわ
アホな質問はしてないから許してくれ
そういうの確かに目立つな、気をつけよう。感謝する
901優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:55:37.61ID:okO8OJoj
私名刺交換ならしたけど
もしかしてそれでは
902ヤケ酒
垢版 |
2019/02/26(火) 17:01:05.69ID:KUCzugdK
ワイなんて「これで美味しいものでも食べて」と言われて割り箸握らされたぞ
2019/02/26(火) 17:02:29.50ID:3wIdckXA
>>902
高田純次かよ
2019/02/26(火) 17:02:55.82ID:J3dPRaaa
4つ折りのメモみたいに見えたけどなあ
次のブースで待機してたら後ろから走り寄ってきてたからその前の省庁の担当者だったんだと思う
2019/02/26(火) 17:03:04.39ID:H9vrYbER
受け付け再開しちゃったか~
俺の受けたとこ早期で締め切って狙い目だったのにな~、残念だわ
2019/02/26(火) 17:04:48.27ID:SnNBC+Yr
就労支援の人とかの可能性はないの?
2019/02/26(火) 17:09:10.87ID:rUGdNx14
ワイのアナル処女捧げるのでなんとかならないだろうか※
908優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:09:17.62ID:okO8OJoj
>>904
それなら違うわ
2019/02/26(火) 17:09:50.53ID:EXfzBXV6
うーん、会場には美少女もいたけどな。能力云々の前にあの顔面には叶わないと思ったよ。彼女は顔面採用されると思った。
2019/02/26(火) 17:10:24.02ID:uh/K2o28
障害者でなくて、面接にも参加して、若い女性もいて、
省庁職員と連絡先交換して不自然でない属性……支援団体の職員なのでは?
2019/02/26(火) 17:10:45.11ID:3wIdckXA
>>909
防衛省に若くてかわいい人いたわ
あんなの敵わん
2019/02/26(火) 17:15:05.05ID:EXfzBXV6
見た目は働いているようなイメージではなかったな。

確かに童顔のスタッフもいるんかもしれんけどさ。
2019/02/26(火) 17:15:49.21ID:AHbBNns8
うちの地方は女少なすぎ居てもオバサンざっか
でもこの業務内容だとオバサンでも女性は強いだろうな、各省庁女性増やすのに躍起だから
914優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:17:35.54ID:603VhbzN
厚生局のブースで開始前に怒鳴ってるジジイおらんかった?
915優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:17:42.17ID:KheAYX4n
霞ヶ関が通勤範囲外のやつだといける場所限られるな。。。
2019/02/26(火) 17:17:52.11ID:K8PwnDEc
女有利もおそらくあるよなあ
何だかんだで事務・庶務だし
917優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:18:32.59ID:1IpsVhjq
服装自由なんだろうけどきったねえパーカーにジーンズ
ハゲ散らかした頭整えもせずに最前列で残業ゼロですか?とか
人間動物園楽しかったし正直落ちても悔いは無い
918優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:19:07.52ID:okO8OJoj
あ~どっかしら受かりたい
無職はもう嫌だ
919優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:20:28.68ID:1IpsVhjq
>>918
無職で名刺持ってるとか本気度が違うな
2019/02/26(火) 17:20:29.80ID:f24I55JJ
>>918
非常勤行け、うまく行けば常勤狙える
921優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:20:55.86ID:okO8OJoj
>>919
持ってないよ
正確にはもらっただけ
2019/02/26(火) 17:22:50.04ID:AHbBNns8
試験のシステムを調べることもせず、クレーマーのように騒いで無駄に府省庁の円滑な採用業務を阻害する追加面接組はまず採用はされないだろうから気にしないが
(そんな奴いざ採用しても使えないだろうしなw)
面接期間中は内々定の連絡出せないだろうから、採用連絡遅れるのがダルいぜ
こっちは県庁で内定出てるが意向届けの関係上あんま引っ張れないんだからよー
2019/02/26(火) 17:23:25.26ID:J3dPRaaa
>>906
受け取る時にいいんですか?ありがとうございます。って言ってたから顔見知りな感じはしなかったな
渡してたのは黒いスーツの兄ちゃんで入館証も付けてた
まあ何かの早とちりの気もしてきたわ
2019/02/26(火) 17:24:49.63ID:r3z9v3S/
>>922
県庁の方が人気高くない?
2019/02/26(火) 17:29:32.31ID:uh/K2o28
>>922
即日内定になる人もいるって説明会で言ってた省庁あるぞ
もちろん複数枠あるところな
2019/02/26(火) 17:29:33.70ID:SnNBC+Yr
>>923
ありがとうそれだと職員っぽいね
面接は決まってて日程の相談してたとか色々考えられるけど推測でしかないからやめとく
2019/02/26(火) 17:29:39.55ID:f24I55JJ
>>923
公務員があんな衆人環視の中でやるとは思うか?
民間ならやるかも知れんが
928優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:30:50.07ID:taEvn0B7
ぶっちゃけあのメンツなら何個か受ければ受かる気がする

最低限面接マナーがある
面接カードを綺麗に書こうとした意思がみられる
内容はともかくハキハキと喋れる(意味わからん事ベラベラ言うとかは無し)
膝の上の手をむやみに動かさない
面接官の目を見て話せる
これが合格基準だと思うわ
929優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:32:57.97ID:taEvn0B7
可愛い子や普通そうな奴が受かったらガイジと競争だし
問題は行きたいとこ行けるかだな
2019/02/26(火) 17:36:07.95ID:cXvu7ioZ
>>872
環境省
あなたが知らないということは面接申し込みしてないね
931優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:41:04.12ID:mEEJr1Tq
五反田、全盲の人参加してたわ
簡単とはいえ一次試験を点字で通過できるとかすげーなと感激したわ
そんな人をトイレ内の道案内お手伝いして感謝されたので今日は幸せ
932優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:43:50.69ID:taEvn0B7
あといちおう言っとくけど早く席着いてるのに後ろから座るとか悪い学生の見本みたいな行動はあかんぞ
2019/02/26(火) 17:49:42.07ID:3wIdckXA
今年大学卒業できなかった場合に来年の3月から勤められるのかって質問してる女性もいてびっくりしたけどね
2019/02/26(火) 17:50:11.31ID:b5O7Urwm
留年前提かよw
2019/02/26(火) 17:50:55.50ID:uMpoMsCf
面接カードをきれいに書こうとして最終的に画像編集用ソフトに行きついた件w
936優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:51:31.10ID:nG+nj5XQ
精神に事務は無理だ。清掃行け。
2019/02/26(火) 17:55:04.15ID:b5O7Urwm
また精神叩きが現れたww
身体の方が事務無理じゃねえの?
遠くで電話が鳴ってもパッと出られないしな
2019/02/26(火) 17:57:18.38ID:uMpoMsCf
その内、身体でも自衛官になれる日が来そうな情勢で怖い()
塹壕に籠って撃つだけなら車椅子でも可能だけど
勿論、攻め込まれたら諦めてください
2019/02/26(火) 18:01:42.28ID:4QmL5lwo
>>891
電話番号か!
2019/02/26(火) 18:03:34.75ID:4QmL5lwo
>>909
かわいい子いれば、キャリア男もやる気出るしね!
2019/02/26(火) 18:05:44.25ID:4QmL5lwo
>>928
やったおれ合格じゃんw
2019/02/26(火) 18:06:17.77ID:cXvu7ioZ
>>931
素直に凄い
全盲の人が京都大学に合格したり司法試験に合格して弁護士になったという話は何年かに一回聞くので
物凄く頭が良い人なんだろうね
2019/02/26(火) 18:08:37.69ID:4QmL5lwo
>>931
こういう人には受かってほしいね。
全盲は五反田に来るだけでもすごい。
2019/02/26(火) 18:09:31.05ID:8DnMc/c2
次スレはこちら

スレ重複して立てないようにね

公務員障害者採用試験スレ21【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550936545/
945優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:11:39.86ID:BCtcyfmI
国土交通省美人多かったな
オッさんのワイ、ツラで既に敗北す…

しかしそれにしてもみんな顔を覚えて貰おうと質問しまくってたな

5回くらい質問してる奴とか珍しくなかったけどやり過ぎでね?
1~2回が適切だと思う
2019/02/26(火) 18:12:41.62ID:AHbBNns8
>>924
でも田舎の県庁なんよ
千葉県庁みたいな神自治体なら靴を舐めてでも行くが
県庁とは言っても田舎だからなぁ
定年まで破綻しそう…
退職金カットとかされたら泣くに泣けんし
2019/02/26(火) 18:13:55.90ID:yjYQ0/7c
>>946
悪いことは言わないからそっち行っとけ
都心のラッシュは年取ると地獄だぞ
948優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:15:23.72ID:BCtcyfmI
最近財政の悪い自治体ではリストラまがいの事案も実際発生してるからな。。

民間企業と同じく行くなら基本は重要省庁が大正義
949優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:16:09.90ID:TjqM79PW
>>945
発達は、適度やほどほどってのが素でわからないから
本人はよかれと思ってるんだよなぁ
2019/02/26(火) 18:16:20.74ID:uh/K2o28
質問で顔を覚えてもらうって、質問内容よくなければ逆効果だろ
○○の管轄部署みたいな自分で調べるべきことを質問するのよくない
2019/02/26(火) 18:16:35.21ID:CkUblRpr
>>945
5回はさすがになあ
他の人の質問の時間配分もあるし協調性ないととられても仕方ないよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況