※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541402116/
探検
【過食嘔吐】チューブスレ part17 [無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん
2019/03/09(土) 21:48:41.99ID:bndMwLFP2優しい名無しさん
2019/03/09(土) 21:49:16.50ID:bndMwLFP 次ズレないので建てておきましたよっと
2019/03/10(日) 08:03:28.80ID:zLihPMKJ
食べ放題1人で行くと、結構な頻度で摂食だろうなって子を見るんだけどさ。
まぁ体型とか食べ方でお互い察するよね。
喋りかけて、食べ放題後に即解散の友達作りたいんだけど、いきなり話しかけられたら嫌かな?この発想って脳萎縮してる?
1人で食べ行くより2人で行けるとなると店の選択肢が増えるんだよな〜
まぁ体型とか食べ方でお互い察するよね。
喋りかけて、食べ放題後に即解散の友達作りたいんだけど、いきなり話しかけられたら嫌かな?この発想って脳萎縮してる?
1人で食べ行くより2人で行けるとなると店の選択肢が増えるんだよな〜
2019/03/10(日) 08:11:53.86ID:CAEIIArO
その話題はここですることかぁ?
2019/03/10(日) 08:14:31.04ID:8a4Se1Aq
>>2
ありがとん。
このスレ歴長いけど、今ひとつルールがよくわからん。
雑談的な事を書くと目の色変わる人がいるけど
メンヘル板のルールで雑談が一切禁止なの?
それともチューブスレがダメなの?
多少の雑談したい場合はどこかの誘導スレあるの?
ありがとん。
このスレ歴長いけど、今ひとつルールがよくわからん。
雑談的な事を書くと目の色変わる人がいるけど
メンヘル板のルールで雑談が一切禁止なの?
それともチューブスレがダメなの?
多少の雑談したい場合はどこかの誘導スレあるの?
2019/03/10(日) 08:22:51.50ID:zLihPMKJ
ごめーん。チューブしてるみんななら食べ放題中に摂食仲間から話しかけられたらどうかなって聞きたかった。チューブしてる友達なんかいないからここくらいでしか聞けなくてw
スレチならすみません、スルーしてください。
スレチならすみません、スルーしてください。
2019/03/10(日) 09:17:02.78ID:yJbvUMMv
1おつ
チューブの友達欲しいって私も時々思うけど結局1人と黙々と食べて出すのが1番落ち着くのかなぁって思う
でもビュッフェとかカショオ友達とかと行ったら楽しいんだろうなぁ
チューブの友達欲しいって私も時々思うけど結局1人と黙々と食べて出すのが1番落ち着くのかなぁって思う
でもビュッフェとかカショオ友達とかと行ったら楽しいんだろうなぁ
10優しい名無しさん
2019/03/10(日) 11:13:22.01ID:Qpy33TYI 私は嬉しいけど突然摂食障害ですか?みたいな声のかけ方は嫌だ
かといって普通に食べ放題一緒に行きましょうとかだと一緒に行くと吐いてるのバレるかなって考えちゃうから難しいね
かといって普通に食べ放題一緒に行きましょうとかだと一緒に行くと吐いてるのバレるかなって考えちゃうから難しいね
11優しい名無しさん
2019/03/10(日) 11:30:48.60ID:qsSKBc/f どんな意図があるにせよ初対面でお前病気?って言われてるのと同義だし、触れられたくない人や一人が好きな人、分かってはいても認めたくない人、色々いる訳だから勝手に見た目や素振りで決めつけて変に仲間意識燃やして失礼なことしない方が良いと思うよ
12優しい名無しさん
2019/03/10(日) 11:38:03.35ID:qsSKBc/f チューブ友達や食べ放題仲間欲しいならツイッターやインスタで募集してる人たち山ほど居るから、そこから友達になるのが誰も傷付けずに不快な思いさせない一番良い方法だと思うよ
連投ごめんね
自分は食べ放題一人で行くし似たような人見て察しはするけど、声かけられるなんてあまりに惨めだと感じて死んでも嫌だから
連投ごめんね
自分は食べ放題一人で行くし似たような人見て察しはするけど、声かけられるなんてあまりに惨めだと感じて死んでも嫌だから
13優しい名無しさん
2019/03/10(日) 12:09:59.00ID:o/bjokDb はぁぁ
14優しい名無しさん
2019/03/10(日) 12:55:37.21ID:/7s+6aBl 昔は雑談とかも温かく見守ってくれる方が多かったんだけどね。クラスに1人は臨機応変に対応できなくてただただ空気悪くする人とかいたの思い出すな。
食べ放題とか隣の人が摂食だとお互い察するから気まずいよね。私は別にそこまでガリガリじゃないから相手が気づいてるのかはわからないけど
食べ放題とか隣の人が摂食だとお互い察するから気まずいよね。私は別にそこまでガリガリじゃないから相手が気づいてるのかはわからないけど
15優しい名無しさん
2019/03/10(日) 13:15:10.25ID:Qpy33TYI はぁぁ(笑)
ため息わざわざ書き込んで面白すぎるw
ため息わざわざ書き込んで面白すぎるw
16優しい名無しさん
2019/03/10(日) 13:15:34.95ID:zLihPMKJ やっぱりそうだよね。声かけるなんて失礼か‥
みんなのレスみてたら、自分も余裕ある時ならいいけど、スイッチ入って詰めてる時に声かけられたら死ねるかも、、と改めて思いました。
すみません変なこと聞いて。ありがとうございました!!
みんなのレスみてたら、自分も余裕ある時ならいいけど、スイッチ入って詰めてる時に声かけられたら死ねるかも、、と改めて思いました。
すみません変なこと聞いて。ありがとうございました!!
17優しい名無しさん
2019/03/10(日) 13:37:14.66ID:qsSKBc/f >>14
とはいえ一方で食べ放題でタッパーや万引きドヤァな犯罪自慢したり、チューブ人口が増えてSNSでもひけらかす人が増えたせいであまりに初歩的なクレクレが頻発したりするから、過敏になるのも仕方ない気がする
昔はあくまで最下層の集いとしてその辺の節度も有ったからこそ温かく見守れたというか
とはいえ一方で食べ放題でタッパーや万引きドヤァな犯罪自慢したり、チューブ人口が増えてSNSでもひけらかす人が増えたせいであまりに初歩的なクレクレが頻発したりするから、過敏になるのも仕方ない気がする
昔はあくまで最下層の集いとしてその辺の節度も有ったからこそ温かく見守れたというか
18優しい名無しさん
2019/03/10(日) 14:13:00.15ID:BJCsGYQy ここは殺伐としてたけど?
22優しい名無しさん
2019/03/11(月) 00:17:17.89ID:tenqsIWH 吐き残し怖くて下剤ラシな人いますか。
23優しい名無しさん
2019/03/11(月) 01:23:50.35ID:C8/Y3wxY いたらなんだって言うんだい
24優しい名無しさん
2019/03/11(月) 03:38:54.93ID:gfoeeyKw もう一ヶ月くらいチューブせずにいる
吸収して体は少し丸くなったけど顔は明らかにシュッとしてて、このまま普通に生活できたらいいな
吸収して体は少し丸くなったけど顔は明らかにシュッとしてて、このまま普通に生活できたらいいな
25優しい名無しさん
2019/03/11(月) 04:12:01.02ID:we1TvXfC ここはもう洋梨ですね
さようなら
さようなら
26優しい名無しさん
2019/03/11(月) 06:30:52.65ID:MmNpYx9w27優しい名無しさん
2019/03/11(月) 09:32:37.55ID:Q4CK6f+X 1さん乙
【吐きたい人へ(必読)】
このスレにはチューブを使用した吐き方について書いてあります。
読む方は、くれぐれも「自己責任」でお願いします。
【基本ルール】
・sage進行
・説教荒らしお断り
・煽りや荒らしは放置の方向で
【重要】
※sageない人の書き込みは完全スルー
※sageって何?という人は初心者板で勉強してきて下さいね。
(初心者板)
http://gimpo.2ch.net/qa/
2ちゃんねるの使い方とFAQ
http://info.2ch.net/guide/faq.html
【吐きたい人へ(必読)】
このスレにはチューブを使用した吐き方について書いてあります。
読む方は、くれぐれも「自己責任」でお願いします。
【基本ルール】
・sage進行
・説教荒らしお断り
・煽りや荒らしは放置の方向で
【重要】
※sageない人の書き込みは完全スルー
※sageって何?という人は初心者板で勉強してきて下さいね。
(初心者板)
http://gimpo.2ch.net/qa/
2ちゃんねるの使い方とFAQ
http://info.2ch.net/guide/faq.html
28優しい名無しさん
2019/03/11(月) 09:33:29.58ID:Q4CK6f+X 【注意】初心者さんは過去スレッド等を良く読んで下さい。
本当に地獄が待っています。
過去スレを読んでいないような質問はスルーされます。
過去スレを探して読む努力が出来ない人は近付かないが吉。
楽しそうにレスしているように見える事もありますが
心や体、お財布は泣いているかもしれません。
特に経済的自立が出来ていない人はやってはいけません。
依存性が高く人生の破滅が待っています。
お金を稼ぐすべのない人は立ち入るべからず。
胃、お財布、心の負担を軽くするために
極力良く働き、良く眠り、チューブ以外の時間を作りましょう。
本当に地獄が待っています。
過去スレを読んでいないような質問はスルーされます。
過去スレを探して読む努力が出来ない人は近付かないが吉。
楽しそうにレスしているように見える事もありますが
心や体、お財布は泣いているかもしれません。
特に経済的自立が出来ていない人はやってはいけません。
依存性が高く人生の破滅が待っています。
お金を稼ぐすべのない人は立ち入るべからず。
胃、お財布、心の負担を軽くするために
極力良く働き、良く眠り、チューブ以外の時間を作りましょう。
29優しい名無しさん
2019/03/11(月) 09:34:00.01ID:Q4CK6f+X 【シリコンチューブの面取り神業 】
ガスコンロで白く燃えるほど炙ってから
ステンレス等の面の上でこする。
滑らかな縁のできあがり!
注意:ビニールチューブは茶色く焦げてくさくなります。
【出す時の神業 】
もう出ないかな?と思った時に
うんちょこぴーポーズ。
うんちょこぴーって何?と思った人はググってください。
胃の形状が人と違うので一概に言えませんが右に倒すのがヨシらしい。
ガスコンロで白く燃えるほど炙ってから
ステンレス等の面の上でこする。
滑らかな縁のできあがり!
注意:ビニールチューブは茶色く焦げてくさくなります。
【出す時の神業 】
もう出ないかな?と思った時に
うんちょこぴーポーズ。
うんちょこぴーって何?と思った人はググってください。
胃の形状が人と違うので一概に言えませんが右に倒すのがヨシらしい。
30優しい名無しさん
2019/03/11(月) 09:42:23.41ID:Q4CK6f+X 空気穴(私は大き目じゃないとダメで内経12cmに1cmくらいの穴)から
ちょっと裂けが入ってるのを放置してしばらく使ってたんだが、
何かのはずみで何かが詰まってる感じがして抜いたら
その穴からさらに裂けて残り3mmくらいで何とか繋がってる状態だった
あっぶねえええwww
チューブちぎれて胃の中に残しちゃったっぽい・・・って書き込みしてた人
昔見かけたけどあの人その後どうなったんだろう
ちょっと裂けが入ってるのを放置してしばらく使ってたんだが、
何かのはずみで何かが詰まってる感じがして抜いたら
その穴からさらに裂けて残り3mmくらいで何とか繋がってる状態だった
あっぶねえええwww
チューブちぎれて胃の中に残しちゃったっぽい・・・って書き込みしてた人
昔見かけたけどあの人その後どうなったんだろう
31優しい名無しさん
2019/03/11(月) 14:40:39.66ID:Zvzvd1hI32優しい名無しさん
2019/03/11(月) 20:14:35.59ID:0SOEI940 この前下咽頭らへんに常に違和感・つかえ感・飲み込むと痛みでまじでつらかった。食事はもちろんチューブ入れるのも超痛くて、1週間たっても治らなくてまじで癌かとおもった…。懸念してた案件が終わったら治った。ストレスだったっぽい
33優しい名無しさん
2019/03/12(火) 23:18:48.27ID:zdRPtBip >>32
食道って潰瘍できやすいっぽいね。気をつけてね。
皆んなminひたすら更新し続けてるの?自分はminから3時間だら食いの幸せを覚えてから3ヶ月で5kg太った...どうやったら1R1hで満足できるんだ
食道って潰瘍できやすいっぽいね。気をつけてね。
皆んなminひたすら更新し続けてるの?自分はminから3時間だら食いの幸せを覚えてから3ヶ月で5kg太った...どうやったら1R1hで満足できるんだ
34優しい名無しさん
2019/03/13(水) 04:35:00.09ID:nVPOVF9m35優しい名無しさん
2019/03/13(水) 09:32:09.87ID:lz3LqMKn >>33
もっとマメに仮吐きする事で体重が増えるのだけは阻止できないかなあ
体質かもだからわかんないけど
私もカショ量も大したことなく、1Rで済ませてた最初の方は減りまくりだったけど、
ダラ食い+仮吐きすればもっと食べられる(空腹時に食べる瞬間が一番幸せ・・・)で
何Rもする事を覚えて目標体重+3kgでキープが精一杯になった
もっとマメに仮吐きする事で体重が増えるのだけは阻止できないかなあ
体質かもだからわかんないけど
私もカショ量も大したことなく、1Rで済ませてた最初の方は減りまくりだったけど、
ダラ食い+仮吐きすればもっと食べられる(空腹時に食べる瞬間が一番幸せ・・・)で
何Rもする事を覚えて目標体重+3kgでキープが精一杯になった
36優しい名無しさん
2019/03/13(水) 09:53:45.15ID:6yMf6X2R 胃がデカくなって過食時間や回数増加
min+3〜5キロでキープ、めちゃ分かる
このくらいなら太らないのでは?という謎の過信からちょこちょこ食べの吸収も…
min+3〜5キロでキープ、めちゃ分かる
このくらいなら太らないのでは?という謎の過信からちょこちょこ食べの吸収も…
37優しい名無しさん
2019/03/13(水) 11:46:28.04ID:vOQ/MOTx >>36
まさにそれ。チューブ覚えたての頃は少しの吸収も怖て馬鹿みたいに1時間以内を徹底してたし許可食みたいなのなんて我慢して食べなかったけど今夜中にお腹空いたら塩につけた砂肝とか食べちゃう...。やっぱりmin+3-5kgキープか...
まさにそれ。チューブ覚えたての頃は少しの吸収も怖て馬鹿みたいに1時間以内を徹底してたし許可食みたいなのなんて我慢して食べなかったけど今夜中にお腹空いたら塩につけた砂肝とか食べちゃう...。やっぱりmin+3-5kgキープか...
38優しい名無しさん
2019/03/13(水) 12:43:37.54ID:P6P1ysRq39優しい名無しさん
2019/03/13(水) 17:42:50.75ID:HbuFzBEA40優しい名無しさん
2019/03/13(水) 18:16:50.22ID:4XGeqfaK41優しい名無しさん
2019/03/14(木) 04:29:38.47ID:io6Wp58D カショチューバーやん
42優しい名無しさん
2019/03/14(木) 18:28:26.79ID:Q5QSQg3K 三年食太郎 もいける 内径今19とかかしらw
43優しい名無しさん
2019/03/14(木) 19:52:52.40ID:Qjk1WMoQ 12から15移行しようと思ったんだけど硬すぎてまじで飲める気しなくて断念した
モ○タロウなんだけど15の人どこのか教えて欲しい
モ○タロウなんだけど15の人どこのか教えて欲しい
44優しい名無しさん
2019/03/14(木) 19:56:22.09ID:2ww1W7Jy ハンズのシリコン
12→15は一発で飲み込めたよ
12→15は一発で飲み込めたよ
45優しい名無しさん
2019/03/14(木) 20:13:37.06ID:Qjk1WMoQ46優しい名無しさん
2019/03/14(木) 20:36:13.94ID:Qjk1WMoQ すまん。あげてしまった。
47優しい名無しさん
2019/03/16(土) 13:23:37.34ID:sccKH/KN 締めにご飯食べたい&炭酸ジュース飲みたい=最高に米が散る
48優しい名無しさん
2019/03/17(日) 05:28:36.52ID:wBJFq0hQ 低血糖のとき飴じゃなくラムネの人いる?
49優しい名無しさん
2019/03/17(日) 06:36:35.24ID:FNCPz6Os 飴だったりラムネだったりその時の気分で食べてるよー
50優しい名無しさん
2019/03/17(日) 06:40:54.46ID:do9CAh9H なんでそんなこと聞くの?
51優しい名無しさん
2019/03/17(日) 07:31:38.28ID:oZ4+rNUv カショオの時以外は糖分をとるのが怖くて低血糖になっても飴一粒が食べれないからひたすら安静で我慢する。というよりは、底作って低血糖自体を予防してる。吐き残しのがよっぽどカロリーあるだろうに、変なこだわり。。
52優しい名無しさん
2019/03/17(日) 09:47:08.93ID:eqEH+3TF どうでもいい
53優しい名無しさん
2019/03/17(日) 15:31:20.83ID:wBJFq0hQ >>50
自分はいつも飴舐めてたんだけどもしかして飴よりラムネの方が即効性があるのかなって思ったから。でも聞かずに自分で試せばよかったね、ごめんなさい
自分はいつも飴舐めてたんだけどもしかして飴よりラムネの方が即効性があるのかなって思ったから。でも聞かずに自分で試せばよかったね、ごめんなさい
54優しい名無しさん
2019/03/17(日) 20:00:46.27ID:E7BXWVv9 低血糖ぽかったから測定してみたら57だったよ。
これって低血糖だよね?
これって低血糖だよね?
55優しい名無しさん
2019/03/17(日) 20:22:29.55ID:CgRhUIop スレチ
56優しい名無しさん
2019/03/17(日) 23:04:56.55ID:MVv4hhS/57優しい名無しさん
2019/03/18(月) 09:50:10.22ID:dRsS/9zB >>43
シリコン?私も最近同じ店の同じサイズの全く同じチューブを新調したんだが固くて驚いた
使い込んでいるうちにすっごいやわらかくなってたんだなぁ
モノ○ロウのやつが特別固いのではなく、
43さんもその新品の固さを忘れてるだけってことないかな
シリコン?私も最近同じ店の同じサイズの全く同じチューブを新調したんだが固くて驚いた
使い込んでいるうちにすっごいやわらかくなってたんだなぁ
モノ○ロウのやつが特別固いのではなく、
43さんもその新品の固さを忘れてるだけってことないかな
58優しい名無しさん
2019/03/18(月) 13:58:26.53ID:y0JRP5v/ 最近食べたいものがないけど、ただ満腹になりたくて安いうどん7玉食べたら何故かほとんど出てこない…詰んだ。理由がわからない…小麦粉の塊怖くて思考が停止してる
59優しい名無しさん
2019/03/18(月) 14:31:53.49ID:HBTgbTaE ミルクティーかなんか乳製品飲んでジャンプしまくってみたらは?
60優しい名無しさん
2019/03/18(月) 14:41:08.26ID:0923V+xt アンチはいじぃ迷作劇場 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1534088368/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1534088368/
61優しい名無しさん
2019/03/18(月) 21:06:12.85ID:ITIQeStN 私もうどん出る時と出ない時ある
何の違いなんだろう...
何の違いなんだろう...
62優しい名無しさん
2019/03/18(月) 22:23:51.63ID:goWQlsxN お金も湯水のように流れる
63優しい名無しさん
2019/03/20(水) 17:14:39.89ID:PyW8dpZD 吐いた後に心臓ばくばく頭クラクラで何も手につかなくなる低血糖症状になる時とならない時あるんだけど、低血糖にならない時って比較的底である野菜肉しっかり食べた時だなって思うんだけどコレやってから低血糖症状なくなったよ!っていうのがあれば教えてほしい
64優しい名無しさん
2019/03/20(水) 17:56:31.93ID:3cpaPIGI 血糖値の上下は基本的に腸で吸収されて感知されるわけだから、流れさせないようにすればいいんじゃない?
言うように底しっかり食べたり、短時間で吐いたり
言うように底しっかり食べたり、短時間で吐いたり
65優しい名無しさん
2019/03/21(木) 13:27:03.08ID:kXvTp/zS >>61
自分は基本的に麺類と相性悪い。カップラは別だけど。
自分は基本的に麺類と相性悪い。カップラは別だけど。
66優しい名無しさん
2019/03/22(金) 02:00:40.67ID:gXB1tzjj 過食回数と低血糖対策の間食が多いせいで歯磨きしてても虫歯めっちゃできる...
67優しい名無しさん
2019/03/22(金) 02:42:29.40ID:y2zKsQUm いくら歯磨きしてても虫歯出来やすい人って体質によるし、過食回数とか関係ないと思うよ〜
68優しい名無しさん
2019/03/22(金) 17:06:06.58ID:Rtcy1k7H やっぱ体質かぁ...
みんな歯磨きって過食毎にしてる?
チュブった後すぐに歯磨きしてるけど食後30分も経ってないのを1日に何回もしてるから、歯には良くなさそうだけど虫歯怖すぎて歯磨きせずにはいられない。
みんな歯磨きって過食毎にしてる?
チュブった後すぐに歯磨きしてるけど食後30分も経ってないのを1日に何回もしてるから、歯には良くなさそうだけど虫歯怖すぎて歯磨きせずにはいられない。
69優しい名無しさん
2019/03/22(金) 17:30:59.61ID:y2zKsQUm 良くないっていうけど、夜チュブって即就寝だから歯磨きしない訳にもいかず直後に磨いて寝てる
今のところ何のトラブルもなく歯医者さんでも何も指摘されないけど、元々体質的に虫歯になりにくいから参考にはならないかも…
過去スレでは一度の歯磨きよりもとにかく頻繁に口をゆすぐ方が良いって書いてたよ
今のところ何のトラブルもなく歯医者さんでも何も指摘されないけど、元々体質的に虫歯になりにくいから参考にはならないかも…
過去スレでは一度の歯磨きよりもとにかく頻繁に口をゆすぐ方が良いって書いてたよ
70優しい名無しさん
2019/03/22(金) 18:14:40.99ID:gXB1tzjj なるほど、ありがとうございます。
歯磨きより口ゆすぎをこまめに心がけてみます!
チューブだから虫歯だけで済んでるけど普通に吐いてたら虫歯+胃酸で溶けてるって考えたら恐ろしい
歯磨きより口ゆすぎをこまめに心がけてみます!
チューブだから虫歯だけで済んでるけど普通に吐いてたら虫歯+胃酸で溶けてるって考えたら恐ろしい
71優しい名無しさん
2019/03/22(金) 18:36:00.16ID:RS/jAsKx とにかく口の中のネバネバ(胃液?)がなくなるまでお湯で濯いではいるかな...!!!時間があるときは絶対歯磨きしてるけど仕事行く前に急いで詰めて出してってときはどうしても濯ぐだけになっちゃう...。歯医者行ってるわけじゃないけど明らかに知覚過敏悪化した
72優しい名無しさん
2019/03/22(金) 20:38:59.54ID:y2zKsQUm >>70
歯磨き粉は研磨剤だから、それで何度も磨いて必要以上に刺激を与えるより、水でブクブクして汚れや胃液をただ洗い流して清潔を保つって方が歯には優しいのかもしれない
歯磨き粉は研磨剤だから、それで何度も磨いて必要以上に刺激を与えるより、水でブクブクして汚れや胃液をただ洗い流して清潔を保つって方が歯には優しいのかもしれない
73優しい名無しさん
2019/03/23(土) 14:38:22.19ID:nThDZW61 低血糖嫌だけど、腸に行ってない証拠って思うとなんか安心感あるな
74優しい名無しさん
2019/03/23(土) 14:52:26.50ID:J7m2XTU0 腸に行ってるからそこで血糖値の上下が感知されるんだと思ってた
75優しい名無しさん
2019/03/23(土) 16:21:43.52ID:mit4m2F2 チャーバーは
てっぺんハゲの乾いた骨皮筋子だからすぐ分かる
てっぺんハゲの乾いた骨皮筋子だからすぐ分かる
76優しい名無しさん
2019/03/25(月) 09:17:33.33ID:BsLWhVha 水で軽くゆすいだら、洗い物とかしながらマウスウォッシュで5分くらい口濯いでる
歯医者通いに比べりゃマシだから、ここは割と効きそうな高価なものを選んで買ってる
チューブ後すぐ歯ブラシはちょっと怖いんだよなあ
歯医者通いに比べりゃマシだから、ここは割と効きそうな高価なものを選んで買ってる
チューブ後すぐ歯ブラシはちょっと怖いんだよなあ
77優しい名無しさん
2019/03/25(月) 09:23:10.58ID:L/1TZskL 去年夏にチューブになって、毎月の給料25万全部過食に使うようになった。他の支払いが出来なくなって拒食になったみたい。いいのか悪いのか
78優しい名無しさん
2019/03/25(月) 10:40:38.79ID:0IMO/4l1 食費でほんと火の車だから拒食に転じてほしい
79優しい名無しさん
2019/03/25(月) 11:01:17.85ID:yHIHCo39 知らんわ
81優しい名無しさん
2019/03/25(月) 16:49:16.56ID:v57i6+8E 台所のシンクの流れが明らかに悪くなってる…固形物は流してないけど油はどばどば流してるからなあ〜どうしたもんか
82優しい名無しさん
2019/03/25(月) 17:52:30.68ID:trqLX8rX その質問別のところでした方が解決するのでは?
83優しい名無しさん
2019/03/25(月) 18:42:42.36ID:7LfkL9iv スクラビングバブル撒いて流す
84優しい名無しさん
2019/03/25(月) 19:44:02.00ID:cFe+4bk/ チューブプレイ最高
まさかこんな可愛い子がチューブプレイ!?っていうギャップに興奮しちゃう
羞恥プレイの特殊バージョンみたいな感じ
捨てるなら食べたい…
まさかこんな可愛い子がチューブプレイ!?っていうギャップに興奮しちゃう
羞恥プレイの特殊バージョンみたいな感じ
捨てるなら食べたい…
85優しい名無しさん
2019/03/26(火) 09:24:10.25ID:CP87xR60 過食費がなくなって普通食嘔吐になった時は体重が減りまくったから、吐き残しもしくはダラ食いは悪
86優しい名無しさん
2019/03/26(火) 09:48:10.86ID:x1kFWvaL 何を今更ww
87優しい名無しさん
2019/03/26(火) 10:20:16.20ID:9G/l8cj+ チラシの裏
88優しい名無しさん
2019/03/26(火) 22:19:47.54ID:9wj+w7+b チューブって洗うの面倒くさくないの?
作業が増えるの嫌だわ
作業が増えるの嫌だわ
89優しい名無しさん
2019/03/26(火) 22:22:32.60ID:xBsij0EE 風呂入るついでに洗う
90優しい名無しさん
2019/03/27(水) 00:03:26.91ID:kXlEH5Ks 痩せ方みんなどう?
私上半身は鶏ガラみたいになってきて、脚はそんなに痩せてない気がする。
乳が無くなった
私上半身は鶏ガラみたいになってきて、脚はそんなに痩せてない気がする。
乳が無くなった
92優しい名無しさん
2019/03/27(水) 00:55:55.86ID:8+eI6lih 過活動と筋トレ欠かさないからマラソン選手みたいな体型してる
脂肪がとにかくなくて皮と筋肉のみのササミ体型
脂肪がとにかくなくて皮と筋肉のみのササミ体型
93優しい名無しさん
2019/03/27(水) 01:16:03.32ID:0hL3akeK 【米国】完全菜食主義の人気YouTuberが魚を食べる姿を目撃されて炎上
不健康な食生活のせいで体を壊、医者の忠告に従っていたと告白★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553612699/
不健康な食生活のせいで体を壊、医者の忠告に従っていたと告白★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553612699/
95優しい名無しさん
2019/03/27(水) 03:23:26.82ID:negw8PSy 例えば同じ身長体重でも、動かないせいで痩せてるけど締まりのない見た目プヨプヨな人と、動きまくってムキムキで体重以上に締まって見える人に二分されそう
96優しい名無しさん
2019/03/27(水) 04:06:03.11ID:MxTPKufq97優しい名無しさん
2019/03/27(水) 04:27:50.70ID:8+eI6lih 太ももやふくらはぎも血管ビキビキよ
98優しい名無しさん
2019/03/27(水) 05:59:59.94ID:yNu1jirB 筋肉つかないなあ運動しないせいだろうけど
100優しい名無しさん
2019/03/27(水) 09:24:19.90ID:1aSS6e7X ジムいいよ
スタジオでホットピラティスすると
汗があほほど出てバスタオルびっしょりになるよ
イントラさんの体型見てるとテンション上がるし
スタジオでホットピラティスすると
汗があほほど出てバスタオルびっしょりになるよ
イントラさんの体型見てるとテンション上がるし
101優しい名無しさん
2019/03/27(水) 10:27:56.78ID:a6rPYGS0 え、運動ナシで下半身ガリガリ、上半身に締まりがないんだが
たまたまずっと立ち仕事・拒食から、過食・チューブになるのとほぼ同時に座り仕事になったので
脚の筋肉が落ちただけって話だろうか
たまたまずっと立ち仕事・拒食から、過食・チューブになるのとほぼ同時に座り仕事になったので
脚の筋肉が落ちただけって話だろうか
102優しい名無しさん
2019/03/27(水) 10:56:58.95ID:z9jSp+0u 上半身だけ異常にカリカリで下半身は標準くらい。それなのに筋だけは浮き出てるから気持ち悪い
103優しい名無しさん
2019/03/27(水) 11:22:44.29ID:q++PDKya 運動大嫌い
104優しい名無しさん
2019/03/27(水) 12:49:19.81ID:negw8PSy ジムなんて行かなくても毎日そこそこ歩いてスクワットの40回でもやってれば自然と鶏ガラになるけど、そうじゃないって人はただ単にデブなだけだと思う
勿論一般的には細いんだろうけど
勿論一般的には細いんだろうけど
105優しい名無しさん
2019/03/27(水) 13:27:46.59ID:WGuWsyzs 他でやればいい話
106優しい名無しさん
2019/03/28(木) 09:34:18.42ID:lu0sGD6u チューブなんて狂った事してまで痩せをキープしてるのに
ガリガリが好き、っていう異性が寄ってくると
嬉しいどころか癪に障るというか跳ね除けたくなるのは何だろう
と思ったがアレだ、心がデブだからだな
チューブ知らなきゃ百貫デブだからな
ガリガリが好き、っていう異性が寄ってくると
嬉しいどころか癪に障るというか跳ね除けたくなるのは何だろう
と思ったがアレだ、心がデブだからだな
チューブ知らなきゃ百貫デブだからな
107優しい名無しさん
2019/03/28(木) 09:38:58.04ID:KXdBeU+Q 筋トレする体力がない…
ストレッチ程度になるなあ
ストレッチ程度になるなあ
108優しい名無しさん
2019/03/28(木) 10:01:20.07ID:O5o5ib8d するとしないじゃ大違いだからストレッチ程度にでも身体動かす方が絶対いいよ
何もないところで転けるとか階段登れないとか、日常生活で動けないと怪我や事故につながるし、それで過食やチューブ出来なくなると本末転倒だから
何もないところで転けるとか階段登れないとか、日常生活で動けないと怪我や事故につながるし、それで過食やチューブ出来なくなると本末転倒だから
110優しい名無しさん
2019/03/28(木) 13:56:16.66ID:v4c0aIR0 >>106めっっちゃわかる。全く同じだわ。骸骨なんだからガリ好きしか寄ってこないの当然なのに、ガリガリが好きと言われると引いてしまう。
だからと言ってぽっちゃり好きはもちろん近寄ってこない。そして他人に身体見せるのが怖くてチューブ極めてから彼氏もできない。てか男への興味がなくなった。
ここのみんなはチューブとうまく付き合えてるの‥?始めた当初はよかったけど、もう金もないし食以外に興味なくて食べることしか常に考えてないし、年々摂食まるだしの外見になってく。ほんとに歯止めが効かない。
だからと言ってぽっちゃり好きはもちろん近寄ってこない。そして他人に身体見せるのが怖くてチューブ極めてから彼氏もできない。てか男への興味がなくなった。
ここのみんなはチューブとうまく付き合えてるの‥?始めた当初はよかったけど、もう金もないし食以外に興味なくて食べることしか常に考えてないし、年々摂食まるだしの外見になってく。ほんとに歯止めが効かない。
111優しい名無しさん
2019/03/28(木) 15:49:27.14ID:huiu5Swc 上手く付き合うというかもはや日常だし、服や旅行にお金かけるのと同じように、私は趣味として食にお金かけてるって感覚だから金銭的に特に困ったりもしてないなぁ
見た目も摂食特有の外見が好きでそれを目指してチューブに手を出したから、人からどう見られようと体型に関しても満足してる
好みの体型のまま趣味にお金かける=美味しいもの食べられてこれ以上幸せなことはないよ
見た目も摂食特有の外見が好きでそれを目指してチューブに手を出したから、人からどう見られようと体型に関しても満足してる
好みの体型のまま趣味にお金かける=美味しいもの食べられてこれ以上幸せなことはないよ
112優しい名無しさん
2019/03/28(木) 17:36:53.46ID:WYn5eRuV >>110
わかる!!男から向けられる性欲本当気持ち悪いよな!!彼氏とかいても性欲無さすぎてただ苦痛。周りの女の子に対しても無料風俗嬢かわいそうって思っちゃうくらい恋愛に対して歪んでるわ。性欲ない人とじゃないと付き合っていけない
わかる!!男から向けられる性欲本当気持ち悪いよな!!彼氏とかいても性欲無さすぎてただ苦痛。周りの女の子に対しても無料風俗嬢かわいそうって思っちゃうくらい恋愛に対して歪んでるわ。性欲ない人とじゃないと付き合っていけない
113優しい名無しさん
2019/03/28(木) 17:57:20.34ID:O5o5ib8d 自分もみんなと同じようにとにかく性的なものが苦手になった
逆に過食前の、食欲がピークに達してる時とか言い方変だけどかなりムラムラ?してるというか、食べたい!って気持ちで埋め尽くされてるし下手したらヨダレ垂らしかねないし、摂食になってから三大欲求のうち性欲が全部食欲に置き換わった感覚
逆に過食前の、食欲がピークに達してる時とか言い方変だけどかなりムラムラ?してるというか、食べたい!って気持ちで埋め尽くされてるし下手したらヨダレ垂らしかねないし、摂食になってから三大欲求のうち性欲が全部食欲に置き換わった感覚
114優しい名無しさん
2019/03/28(木) 18:01:43.03ID:jJxotfdn セックス依存の時は食欲なったから、それの逆やな
115優しい名無しさん
2019/03/28(木) 19:40:38.55ID:WYn5eRuV 今キャバやってるけど本当に日本の男ってチンコの奴隷(特に水系にくる男だからそう感じるだけかも)だから趣味=女の子とのセックスって感じ。セックスセックスうるさい日本の男ってキモいなって摂食になってから思うこと増えた
116優しい名無しさん
2019/03/29(金) 02:30:06.64ID:xJHWL+Hk117優しい名無しさん
2019/03/29(金) 03:17:34.00ID:XSHbSIXA 買い方くらいで恥ずかしいとか自意識過剰じゃない?誰もあなたのことそんなに見てないし気になったとしてもすぐ忘れるよ
118優しい名無しさん
2019/03/29(金) 09:57:58.74ID:KZfULPhw やっとスポーツジムに入会した
119優しい名無しさん
2019/03/29(金) 10:13:05.17ID:/zpxpsry いやいや近所のスーパー全て、大家族のいるママにも見えない痩せ細った女が
倍デーとかの決まった曜日の、半額になるタイミングで必ず現れて必死の形相で爆買い
店員の間で完全に覚えられてるだろうな
いつも情けなくて恥ずかしくて泣きそうだしゲッソリ疲れる
でもお金ないからやるしかないし、食欲が勝るんだけど
倍デーとかの決まった曜日の、半額になるタイミングで必ず現れて必死の形相で爆買い
店員の間で完全に覚えられてるだろうな
いつも情けなくて恥ずかしくて泣きそうだしゲッソリ疲れる
でもお金ないからやるしかないし、食欲が勝るんだけど
120優しい名無しさん
2019/03/29(金) 12:14:44.13ID:l3a7KNHn もうどうでもいい
121優しい名無しさん
2019/03/29(金) 13:45:12.84ID:aCo4gMtr 良くも悪くも特別な自分、見られてる自分に酔ってるんだなぁ
122優しい名無しさん
2019/03/29(金) 16:59:59.12ID:BbM6GHbr 固形物は勿論、カロリーのある飲み物すら吸収無理な方は長丁場の仕事や外出はどうなさってる?
朝から深夜までイベントの仕事が入って帰宅は0時過ぎ。水のみ持参。しかないよな。
…やはり阿保だな摂食は。
朝から深夜までイベントの仕事が入って帰宅は0時過ぎ。水のみ持参。しかないよな。
…やはり阿保だな摂食は。
123優しい名無しさん
2019/03/29(金) 17:54:03.16ID:aCo4gMtr あなたほどの阿保も珍しいよ
職場で倒れたりして周りに迷惑かけることを考えれば自身の我儘突き通すなんて非常識なことさすがに出来ないわ
あれも嫌これも嫌言ってないで、仕事すると決めたなら責任持ってそれ相応の対応しなよ
職場で倒れたりして周りに迷惑かけることを考えれば自身の我儘突き通すなんて非常識なことさすがに出来ないわ
あれも嫌これも嫌言ってないで、仕事すると決めたなら責任持ってそれ相応の対応しなよ
124優しい名無しさん
2019/03/29(金) 18:13:57.17ID:z/3qW99x 休日ならそれでもいいけど仕事ならそこはしっかりしようよ
摂食だからで全部許されるわけじゃないって
摂食だからで全部許されるわけじゃないって
125優しい名無しさん
2019/03/29(金) 18:38:35.23ID:BbM6GHbr126優しい名無しさん
2019/03/29(金) 18:40:51.65ID:aCo4gMtr 阿保なんじゃなくて人としてクズなだけ
127優しい名無しさん
2019/03/29(金) 22:46:08.65ID:t1ARZ367 クズかどうかは仕事のハードさにも寄るくない?
イベントとやらがどれくらいのハードさかわかんないんだけど、
私も吸収が死ぬほど怖くて、今体力使わないデスクワークでカショやチューブしてる時間がなければ2〜3日食べない
以前の体力的にハードな飲食店時代は倒れない程度に調整してちょっと野菜や栄養ドリンク吸収してた
倒れて職場や家族に迷惑かかるかどうか調整できなくなったらマジで終わりだとは思うけど
イベントとやらがどれくらいのハードさかわかんないんだけど、
私も吸収が死ぬほど怖くて、今体力使わないデスクワークでカショやチューブしてる時間がなければ2〜3日食べない
以前の体力的にハードな飲食店時代は倒れない程度に調整してちょっと野菜や栄養ドリンク吸収してた
倒れて職場や家族に迷惑かかるかどうか調整できなくなったらマジで終わりだとは思うけど
128優しい名無しさん
2019/03/29(金) 23:11:48.88ID:Wp7FjO1c どれだけ吸収しないとまずいかなんて自分が一番よく分かってるだろうし自分が阿呆と言ってるし、無謀だと何となくわかっててあんなレスしたんでしょ
129優しい名無しさん
2019/03/30(土) 00:22:03.46ID:KM0K67pN130優しい名無しさん
2019/03/30(土) 14:18:40.76ID:H/9nZfQV つけ麺の達人ほとんど出なくて600プラスのまま…どうするべきなのか…麺欲が最近凄い
131優しい名無しさん
2019/03/30(土) 14:42:31.75ID:NOPEb6PU 指や腹筋でワサーッと…出来なければもう諦める
もしくは多少の吸収は仕方ないとして、時間おいて溶けてきたタイミングでダメ押し
もしくは多少の吸収は仕方ないとして、時間おいて溶けてきたタイミングでダメ押し
132優しい名無しさん
2019/03/30(土) 15:06:27.68ID:rBGspcww >>131どちらも出来ない…不安で下剤15錠飲んだ。1時間後にもう一度リベンジしてみる。米よりも生麺が苦手になった。
133優しい名無しさん
2019/03/30(土) 17:46:19.41ID:Z91knXV2 みんなどれくらいでチューブ買い換えてる?
種類と内径と1日のR数も教えてくれると嬉しい…
シリコンなんだけど替え時がわからない
種類と内径と1日のR数も教えてくれると嬉しい…
シリコンなんだけど替え時がわからない
134優しい名無しさん
2019/03/30(土) 22:18:57.90ID:87aUGmEA 冬は43度以上のお湯で濯ぐせいか劣化早くて1かげ
135優しい名無しさん
2019/03/30(土) 22:20:12.33ID:87aUGmEA 冬は43度以上のお湯で濯ぐせいか劣化早くて1ヶ月に1回は買い換える。シリコンで内15 用事さえなければ1日3R以上は確定かな。
136優しい名無しさん
2019/03/31(日) 09:52:50.32ID:q7Hi6xFp シリコン。歴4年だけど一回しか変えてない。Rは帰宅してから寝るまでずっとやってるから覚えてない
137優しい名無しさん
2019/03/31(日) 11:11:58.92ID:5DaqUe2e カビがはえてるわ
138優しい名無しさん
2019/03/31(日) 14:11:45.95ID:nTCKCIyn シリコンで内15と12併用
平日は1日1〜2R、休みの日は3〜4Rやっちゃう
大体半年に1回くらいかな
劣化よりハイターしても臭いが取れなくなったたら変える感じ
平日は1日1〜2R、休みの日は3〜4Rやっちゃう
大体半年に1回くらいかな
劣化よりハイターしても臭いが取れなくなったたら変える感じ
139優しい名無しさん
2019/03/31(日) 16:21:26.87ID:x74mAd+M 喉痛くならないの?チューブずっと使ってる人
自分は喉痛めて断念したわ
自分は喉痛めて断念したわ
140優しい名無しさん
2019/03/31(日) 16:54:31.01ID:nbpsJd9+ 透明15と12すぐ硬くなるから2週間とか1ヶ月で新調。新調すると濯ぎ時間早くなる
141優しい名無しさん
2019/03/31(日) 16:57:40.59ID:TeI4PIJT 何年も使ってるけど喉痛くならないよ
たまに無理して入れて傷付けることあるけどすぐ治るし、断念するほど痛めたってことは入れ方が下手だったのかもね
上手くスルッと飲めれば問題無し
たまに無理して入れて傷付けることあるけどすぐ治るし、断念するほど痛めたってことは入れ方が下手だったのかもね
上手くスルッと飲めれば問題無し
142優しい名無しさん
2019/03/31(日) 17:51:26.59ID:q7Hi6xFp 男のアレはまじで気持ち悪いと感じるけど、ひとりではする。性欲はある。
143優しい名無しさん
2019/03/31(日) 17:57:41.64ID:K0sFMOaQ 自慰報告しちゃうのが一番気持ち悪いわ
144優しい名無しさん
2019/04/01(月) 09:54:12.19ID:qzNgOpE7 ハンズで一番太いのを買っていた
田舎に引っ越した為買いにいけない
そろそろ買い替えたいがモノタロウの内12は細かった
どうしたら買えるかなハンズのチューブ
田舎に引っ越した為買いにいけない
そろそろ買い替えたいがモノタロウの内12は細かった
どうしたら買えるかなハンズのチューブ
145優しい名無しさん
2019/04/01(月) 10:16:29.10ID:4SOuvAr9 ハンズの一番太いのって内15だから、同じ太さのネットで探して買えば?
146優しい名無しさん
2019/04/01(月) 14:35:11.46ID:UPu5pBCN 男も女も自慰は結構物理的な快感だったりするから
(無心でもオモチャあればイケるみたいな)イコール性欲と言えるかは微妙なような
(無心でもオモチャあればイケるみたいな)イコール性欲と言えるかは微妙なような
147優しい名無しさん
2019/04/01(月) 15:19:46.48ID:rw/rHL7C スレチ
149優しい名無しさん
2019/04/01(月) 22:36:17.85ID:PGgkNx+j 内径18に変えてから、濯ぎすると15じゃ絶対に通らないようなパンの塊が最後あたりにポンッと出てくる。
もしかして、今までこいつは濯いでも濯いでも胃の中にいたのか…?
もしかして、今までこいつは濯いでも濯いでも胃の中にいたのか…?
150優しい名無しさん
2019/04/02(火) 01:46:40.11ID:B/zQ0I6U パンは水分少ないと粘度みたいな塊になっちゃって怖いね
濯ぎの水が透明になっても油断出来ない
濯ぎの水が透明になっても油断出来ない
151優しい名無しさん
2019/04/02(火) 02:40:24.52ID:6qG6c+QK 微細なパンカスがチラチラ出てくるうちは、それらの元になる大きな塊が沈んでると思った方が良いよ
透明になって安心してるうちは初心者レベル
透明になって安心してるうちは初心者レベル
152優しい名無しさん
2019/04/02(火) 10:18:08.04ID:FG5iy37y 指腹筋からチューブになってまだ浅いから、こんな恐ろしいものが胃に残ってたとは知らなかった…
こまめな水分気をつける。ありがとう!
こまめな水分気をつける。ありがとう!
153優しい名無しさん
2019/04/02(火) 10:28:36.32ID:GkceAX4P 35280204283504晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
154優しい名無しさん
2019/04/02(火) 11:56:12.28ID:DmwKfbM2 家庭ある人で家族にチューブがバレず家族仲円満な人ってどれくらいいるんだろう
155優しい名無しさん
2019/04/02(火) 12:09:46.40ID:muCzDXZq バレる前も話してからも円満だよ
拒食期知ってるから吐いてるとしても沢山食べてくれた方が安心なんだと
拒食期知ってるから吐いてるとしても沢山食べてくれた方が安心なんだと
156優しい名無しさん
2019/04/02(火) 14:14:26.01ID:B/zQ0I6U バレてるけど安泰
自分はチューブのおかげで精神的な負担が減ってカショオ頻度自体落ち着いた
自分はチューブのおかげで精神的な負担が減ってカショオ頻度自体落ち着いた
157優しい名無しさん
2019/04/02(火) 14:23:20.28ID:muCzDXZq >>156
ああわかる。指の時は心も体もズタボロだった
ああわかる。指の時は心も体もズタボロだった
158優しい名無しさん
2019/04/02(火) 14:29:16.51ID:GkceAX4P 15290204291504わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
159優しい名無しさん
2019/04/02(火) 14:33:25.54ID:e/G2fSOL うちもバレてるけど、打ち明けたほうがむしろ安心された。チューブも片付け忘れてると、そっと定位置に戻してくれてる。
たしかに指吐きは地獄だった。チューブは天国だから。。いい加減やめなきゃな、、頭ではわかってるのに無理だ
たしかに指吐きは地獄だった。チューブは天国だから。。いい加減やめなきゃな、、頭ではわかってるのに無理だ
160優しい名無しさん
2019/04/02(火) 14:46:06.59ID:g7B6Bng5 チューブデビューしたいけどやっぱり最初は12からがいいかな?15を最初からは無理ある?最初から15行った人いる?
161優しい名無しさん
2019/04/02(火) 14:53:09.49ID:B/zQ0I6U 手に入る中で1番細い内径から試していって最終的に15にするのがいいと思う
自分はそれこそストローサイズのチューブから慣らしていった
要領わかるまで12も入らない可能性はあるし無理に大きいサイズ突っ込むと喉に怪我するよ
自分はそれこそストローサイズのチューブから慣らしていった
要領わかるまで12も入らない可能性はあるし無理に大きいサイズ突っ込むと喉に怪我するよ
162優しい名無しさん
2019/04/02(火) 15:25:38.85ID:6qG6c+QK 過食費に比べたら別に高い買い物でもないんだし10.12.15あたり買い揃えて試したら?
163優しい名無しさん
2019/04/02(火) 15:44:27.85ID:ck0uuLdQ 面取りも吐き残しに関係すると思う
164優しい名無しさん
2019/04/02(火) 16:43:29.47ID:mY/AGnJu レスくれた人ありがとう
とりあえず内10から買って自分に向いてるか慣れていけるか試していこうと思う
とりあえず内10から買って自分に向いてるか慣れていけるか試していこうと思う
165優しい名無しさん
2019/04/02(火) 17:58:22.12ID:09dx05Jj チューブの巻き癖によるしなり具合でも飲み易さや吐き易さ変わってくるから、最初無理でも諦めず何度かトライしてみると良いよ
1本目合わなくて、もう一度同じサイズで新しいの買ったら出来たなんてことも良くある
1本目合わなくて、もう一度同じサイズで新しいの買ったら出来たなんてことも良くある
166優しい名無しさん
2019/04/02(火) 20:35:03.99ID:zCND/JGd 意外とバレてる人多いんだね!バレても否定されずに円満なの羨ましいな
私は摂食自体を隠しきってるけど隠しながらフルで働いたりがしんどすぎて定期的にストレス爆発してしまう...自業自得だけどさ
私は摂食自体を隠しきってるけど隠しながらフルで働いたりがしんどすぎて定期的にストレス爆発してしまう...自業自得だけどさ
167優しい名無しさん
2019/04/02(火) 21:17:20.17ID:FG5iy37y チューブのお手入れは100均の2リットルペットボトル用ブラシをお勧めしたい
168優しい名無しさん
2019/04/02(火) 22:44:01.04ID:xhjgAEuO 甘食好きでも嫌いでもないけどスーパーでたくさん入って安売りしてたから買ったらどえらい鬼だったわ
沈むしセメントみたいに完全に詰まっちゃうし
チューブ洗っても真ん中らへんのはへばりついてなかなか取れない
しかも記憶していたよりも美味しくなかった
沈むしセメントみたいに完全に詰まっちゃうし
チューブ洗っても真ん中らへんのはへばりついてなかなか取れない
しかも記憶していたよりも美味しくなかった
169優しい名無しさん
2019/04/03(水) 00:26:09.76ID:SvNyHFo7 チューブ使いは風呂場でやってる人多いのかね
部屋でバケツだと結構大変…勢いいい時は特に
部屋でバケツだと結構大変…勢いいい時は特に
170優しい名無しさん
2019/04/03(水) 02:24:05.76ID:AOqzm+J2 お風呂でバケツ吐きって、バケツに出す→嘔吐した物をトイレに流す→そのバケツを洗うってこと?そうだとしたらバケツすごく脂とかで汚れませんか?私はトイレ吐きだからお風呂吐き事情気になる...
171優しい名無しさん
2019/04/03(水) 03:32:06.63ID:JKlF/P/c 台所のシンクが最強
濯ぎのお湯は蛇口から直接ホースでいれれる
ザルでうけて水分切って固形物は生ゴミとして捨てるだけ 片付けも楽
濯ぎのお湯は蛇口から直接ホースでいれれる
ザルでうけて水分切って固形物は生ゴミとして捨てるだけ 片付けも楽
172優しい名無しさん
2019/04/03(水) 03:43:32.80ID:kHRIJ4PO 洗面所で直接お湯入れて、目と鼻の先のトイレで吐いてるよー
トイレはマンション主催で年に2度業者が点検に来てくれるんだけど、あれだけ大量に吐いてるのに汚れも詰まりも無く寧ろ綺麗と褒められるからちょっと嬉しい笑
思えばチューブになってから水回りは寧ろ念入りに掃除するようになったな
トイレはマンション主催で年に2度業者が点検に来てくれるんだけど、あれだけ大量に吐いてるのに汚れも詰まりも無く寧ろ綺麗と褒められるからちょっと嬉しい笑
思えばチューブになってから水回りは寧ろ念入りに掃除するようになったな
173優しい名無しさん
2019/04/03(水) 07:45:25.95ID:mDHcCZoO 風呂場や台所で吐くの詰まらないの?
心配でやれないなートイレかバケツからトイレに流すしか
心配でやれないなートイレかバケツからトイレに流すしか
174優しい名無しさん
2019/04/03(水) 07:54:34.49ID:7Qg3n+33 台所とお風呂で171と同じやり方だわ
毎日何Rもするけど詰まったことは無い
毎日何Rもするけど詰まったことは無い
175優しい名無しさん
2019/04/03(水) 08:13:38.53ID:7Ju+QnnG 料理する時ゲロ思い出して滅入ってこない?まあ今更か
匂いは消臭するけども
匂いは消臭するけども
176優しい名無しさん
2019/04/03(水) 08:23:02.33ID:xuV2k4t4 汚物耐性ついて逆にゲロを何とも思わなくなった
177優しい名無しさん
2019/04/03(水) 10:06:18.23ID:RDbQwiHY 風呂でバケツ2個に出してトイレで流すやり方を前にやってたけど、それでも異臭が酷いって家族からクレーム入ったから直接流してる人とか鼻麻痺してそう
178優しい名無しさん
2019/04/03(水) 10:25:54.06ID:on+80t0R チューブでも生理前は増えるなぁ
179優しい名無しさん
2019/04/03(水) 10:39:37.24ID:xuV2k4t4 自分も生理自体もう5年は止まってるけど、それでも浮腫んだり出しにくかったりする
180優しい名無しさん
2019/04/03(水) 15:19:51.20ID:SvNyHFo7 台所のシンクでゲロ流す気にはなれんな…
181優しい名無しさん
2019/04/03(水) 15:47:12.21ID:JKlF/P/c 自分の出した物だし微塵も抵抗ない 吐くたびにホースと一緒にシンクも洗剤で掃除してるから一般家庭より綺麗だとすら思える
182優しい名無しさん
2019/04/03(水) 16:54:43.69ID:ymQWaoFV トイレに吐いてるけどバケツの方がうまく体かがめられそう
183優しい名無しさん
2019/04/03(水) 17:15:05.32ID:C0wx2qZ6 保存がきく、安くて手軽な底ってないかな?
ワカメにしていたけど、何か流れてるっぽい…
ワカメにしていたけど、何か流れてるっぽい…
184優しい名無しさん
2019/04/03(水) 20:30:25.51ID:E9WkVn7o 台所のシンクにディスポーザー付いてるからそのまま流しちゃう
185優しい名無しさん
2019/04/03(水) 21:00:07.62ID:WQPtcYQO >>183
わかめ胃の壁に張り付きそうだしチュブ交通止め起こすイメージ
わかめ胃の壁に張り付きそうだしチュブ交通止め起こすイメージ
186優しい名無しさん
2019/04/03(水) 21:15:33.76ID:kHRIJ4PO サラダのトッピングなんかのワカメは細かく刻まれてるから胃の中で水分吸っても広がらなくてちゃんと出てきてくれるけど、別売りの生ワカメや乾燥ワカメはただでさえ噛み切れてないのに予想以上に広がって、詰まる塞ぐへばり付くで散々な目に合うよ
指や腹筋の時は良い底だったけどチューブの場合は転じて鬼な気がする
下剤じゃなく自然排便でもそのままウンコで出てくるくらい消化悪いからから、流れてるんじゃなく沈んでるんじゃないかと
指や腹筋の時は良い底だったけどチューブの場合は転じて鬼な気がする
下剤じゃなく自然排便でもそのままウンコで出てくるくらい消化悪いからから、流れてるんじゃなく沈んでるんじゃないかと
187優しい名無しさん
2019/04/03(水) 21:48:13.07ID:ipscDPIX ひとり暮らしだからやりたい放題してる。結婚できる人すごくない?人が来るかもっていう緊張感の中過食とチューブできない…
188優しい名無しさん
2019/04/04(木) 00:02:56.83ID:P3ittZ4F 以前ザルで受けて液体だけシンクに流して固形は生ゴミ出してたけど、1年ちょっとでシンクの排水口詰まった
小麦とか動物性脂とかいくらドロドロの液体になっても冷えると固まるからね
今はトイレだけど詰まらないしビクビクしながら生ゴミ出さなくていいし気楽
小麦とか動物性脂とかいくらドロドロの液体になっても冷えると固まるからね
今はトイレだけど詰まらないしビクビクしながら生ゴミ出さなくていいし気楽
189優しい名無しさん
2019/04/04(木) 00:21:48.90ID:yJPGfjkx ワカメが流れるって底からスタートしてどれくらいの時間で吐いてるか気になる
190優しい名無しさん
2019/04/04(木) 11:07:46.36ID:51vFieKJ 具いっぱいのみそ汁を底にしてるけど、ワカメはどうしても入れたいから
乾燥ワカメを袋の上から粉々に砕いてから入れてる。やんないと鬼だね
もらい物の生ワカメ入れた時は包丁で刻んで入れても鬼だったわ・・・
乾燥ワカメを袋の上から粉々に砕いてから入れてる。やんないと鬼だね
もらい物の生ワカメ入れた時は包丁で刻んで入れても鬼だったわ・・・
191優しい名無しさん
2019/04/04(木) 11:21:50.49ID:qsJtSN0P 海藻系は胃に張り付いて内臓を痛めることがある、と医者に言われたことがあるよ
前胃腸弱ってた時にパリパリ海苔食べまくったら、激しい吐き気に数時間襲われて死にかけた
前胃腸弱ってた時にパリパリ海苔食べまくったら、激しい吐き気に数時間襲われて死にかけた
192優しい名無しさん
2019/04/04(木) 12:50:53.07ID:OSp/r79H 内12から15にしたけど圧迫感半端ないw
おかげで最後の方になると自然に気持ち悪くなってオエオエして胃液まで出てくるから濯ぎがほとんどいらなくなった
おかげで最後の方になると自然に気持ち悪くなってオエオエして胃液まで出てくるから濯ぎがほとんどいらなくなった
193優しい名無しさん
2019/04/04(木) 14:15:54.65ID:69CtmU/z 胃の中でうねうねしないの?大丈夫?
194優しい名無しさん
2019/04/04(木) 16:07:09.75ID:OSp/r79H ん?うねうね?
どんな感じの事だろう...
どんな感じの事だろう...
195優しい名無しさん
2019/04/04(木) 16:19:38.25ID:lmr28vFs ドックンドックンいう感じのことかな??
196優しい名無しさん
2019/04/04(木) 16:51:19.67ID:yJPGfjkx チューブ咥えて吐いてるとローションみたいなネバネバの唾液がチューブつたって出てこない?
あれなんなんだろう 唾液にしては粘度が高過ぎるし胃液ではないよね
あれなんなんだろう 唾液にしては粘度が高過ぎるし胃液ではないよね
197優しい名無しさん
2019/04/04(木) 17:18:49.00ID:qsJtSN0P 胃液だと思ってた
唾液はチューブと喉の間?に溜まってて抜くときに伝ってドバァと出てくる
唾液はチューブと喉の間?に溜まってて抜くときに伝ってドバァと出てくる
198優しい名無しさん
2019/04/04(木) 17:23:53.08ID:OSp/r79H どっくんどっくん...
んー、何て伝えたら良いんだろう。
胃が痙攣してる感じっていうのかな?
ねばねばしたの出るよね!
しっかり洗わないとなかなか落ちないし出してる最中手に着くと最悪w
んー、何て伝えたら良いんだろう。
胃が痙攣してる感じっていうのかな?
ねばねばしたの出るよね!
しっかり洗わないとなかなか落ちないし出してる最中手に着くと最悪w
199優しい名無しさん
2019/04/04(木) 17:46:55.59ID:yJPGfjkx 胃液なのかな
あれのおかげでホースの潤滑が楽だけど洗う時はまずネバネバしごいて落とさないと大変だよね
あれのおかげでホースの潤滑が楽だけど洗う時はまずネバネバしごいて落とさないと大変だよね
200優しい名無しさん
2019/04/04(木) 17:53:55.29ID:qsJtSN0P お湯で洗うとネバネバもするりと落ちるよ
チューブ内は食器用洗剤つけてペットボトル用ブラシ
知ってたらごめんね
チューブ内は食器用洗剤つけてペットボトル用ブラシ
知ってたらごめんね
201優しい名無しさん
2019/04/04(木) 18:08:52.35ID:djyRu/Zm そもそもネバネバの話題自体既出にも程がある
202優しい名無しさん
2019/04/04(木) 18:29:56.26ID:aEkn7QhR 人入れ替わるから、多少は、ね
203優しい名無しさん
2019/04/04(木) 19:09:02.55ID:SApY76XK 常に過去スレ見れないし話題を繰り返しは助かる面あるからいいよある程度のループは仕方ない
204優しい名無しさん
2019/04/04(木) 19:12:24.54ID:tJ1sUNWy ネバネバに関しては常に見られない人でもちょっと遡れば目につくほどには繰り返し繰り返し出てるから言われるんじゃない?
甘えたこと言ってないでさ
甘えたこと言ってないでさ
205優しい名無しさん
2019/04/04(木) 20:21:39.29ID:yJPGfjkx 自分のせいで空気悪くしてごめんね
以後気をつけます
以後気をつけます
206優しい名無しさん
2019/04/05(金) 00:00:14.67ID:Sj7NC+5y 海藻スープの素とカットわかめを同量ずつミルサーで粉末状にしたものを作って
それ大さじ1杯にお湯を注いだスープを底の一つにしてる
最初は粉末状にせず海藻スープそのまま飲んでいたけど、詰まって大変だった
それ大さじ1杯にお湯を注いだスープを底の一つにしてる
最初は粉末状にせず海藻スープそのまま飲んでいたけど、詰まって大変だった
207優しい名無しさん
2019/04/05(金) 10:26:34.91ID:nCN5DEuV チューブになってから、大好物だったエースコックのわかめラーメンに手を出せなくなった
208優しい名無しさん
2019/04/05(金) 10:46:58.28ID:ZNBMb/U/ 最近2時間半ぐらい食べてしまう。それでやっと、満腹になる感じ...
底は茎わかめに変えた。わかめのように詰まらないけど、高くつく。
みるみる太って来てあせってるけど、食べだしてラストになると、どうでもよくなる。
そして、太った数値を現実に見て後悔。やけになって食べる…あほだわ…
底は茎わかめに変えた。わかめのように詰まらないけど、高くつく。
みるみる太って来てあせってるけど、食べだしてラストになると、どうでもよくなる。
そして、太った数値を現実に見て後悔。やけになって食べる…あほだわ…
209優しい名無しさん
2019/04/05(金) 12:39:49.86ID:AyiKZopW はいそうですか
210優しい名無しさん
2019/04/05(金) 15:41:44.54ID:YvUSXH7j 10と12のときはわかめ鬼だったけど15になってからドバっと出せるようになったわ
211優しい名無しさん
2019/04/05(金) 16:14:45.93ID:xbpCHJNn 15にしたらパスタも鬼じゃなくなった
212優しい名無しさん
2019/04/05(金) 16:50:49.72ID:OpQnGJtH はいそうですね
213優しい名無しさん
2019/04/05(金) 17:56:44.05ID:Q89vBA+Q パスタは15まで鬼だったなぁ
18にして、ここのスレかな?油ドバドバ使うと神って教えてもらってからはストレスフリー
パスタ美味しいし安いし沢山食べたいよね
18にして、ここのスレかな?油ドバドバ使うと神って教えてもらってからはストレスフリー
パスタ美味しいし安いし沢山食べたいよね
214優しい名無しさん
2019/04/05(金) 20:59:31.08ID:PmMux7ct 内10でパスタ神だけどなあ 勢いよくでてくる
215優しい名無しさん
2019/04/05(金) 22:25:01.36ID:kvlFVaOu パスタ大盛りくらいなら普通に出るけど、5キロとか食べるとまじで鬼。
216優しい名無しさん
2019/04/06(土) 05:35:49.23ID:R+ZgQ6YO 体重測る→食べる→吐く→体重測る
で最初の体重より軽くなるっていうのがここ最近続いてる…なんか怖い…
で最初の体重より軽くなるっていうのがここ最近続いてる…なんか怖い…
217優しい名無しさん
2019/04/06(土) 07:11:33.68ID:B+7V7r6n うれしいくせにぃ
218優しい名無しさん
2019/04/06(土) 08:13:37.89ID:gePfRe10 水分減ってるんでしょ
消化のために胃に水分集められて、それを出しちゃうんだから
消化のために胃に水分集められて、それを出しちゃうんだから
219優しい名無しさん
2019/04/06(土) 08:58:08.34ID:d0G3mtZ0 あと胃液も出るからわりと減る人多いよね
220優しい名無しさん
2019/04/06(土) 13:30:02.69ID:CStT/Gvh みんなシリコンでも空気穴開けてる?開けた方がいいんだろうか 流れ方大分変わる?
221優しい名無しさん
2019/04/06(土) 13:51:11.63ID:Pgky3xQj 遡れば
223優しい名無しさん
2019/04/06(土) 23:04:54.89ID:BaHOTVb8 ぶっちゃけ過去スレの方が充実してるからループ嫌がるならこのスレいらないよね
224優しい名無しさん
2019/04/06(土) 23:20:26.64ID:du3ctNa2 要らないって意見も過去スレで何度も出てるけどな
225優しい名無しさん
2019/04/07(日) 00:09:57.44ID:TLueufY9 意見ってよりそれは荒らしが大半だけどな
お前のような
お前のような
226優しい名無しさん
2019/04/07(日) 03:40:35.84ID:1ea/coj8 急にキレる様に脳萎縮の真髄を見てゾッとするわ…
227優しい名無しさん
2019/04/07(日) 03:54:06.27ID:W/Y8UpQ9 既出の話題が嫌ならこのスレ見なきゃいいのにねw
長年チューブスレに住み着いてるくらいだから脳みそスッカスカなんだよ
長年チューブスレに住み着いてるくらいだから脳みそスッカスカなんだよ
228優しい名無しさん
2019/04/07(日) 04:39:52.64ID:MpkykBiR 同じ穴の狢
そのうちあなたも脳みそスッカスカのゲロ廃人になるのさ
そのうちあなたも脳みそスッカスカのゲロ廃人になるのさ
229優しい名無しさん
2019/04/07(日) 06:49:58.56ID:W/Y8UpQ9 過去スレ丸暗記する前に普通はこんなスレのぞかなくなるよね
自治厨気取って居座ってる奴は自覚しろな
自治厨気取って居座ってる奴は自覚しろな
230優しい名無しさん
2019/04/07(日) 09:41:28.23ID:PXwuNn2W 同じ話題多少ループするのは仕方ないし、雑談も気にならないけど、さすがに空気穴の話題は基本中の基本すぎて数え切れないくらいログあるよ。
さすがに自分でそれくらいは漁ってくれと思う、、
さすがに自分でそれくらいは漁ってくれと思う、、
231優しい名無しさん
2019/04/07(日) 10:33:28.52ID:mM1eoauK232優しい名無しさん
2019/04/07(日) 12:01:55.79ID:MpkykBiR >>229
つまりあなたはチューブデビューしたばかりなのにググる能力も無いほど脳萎縮しちゃってるってこと?
つまりあなたはチューブデビューしたばかりなのにググる能力も無いほど脳萎縮しちゃってるってこと?
234優しい名無しさん
2019/04/07(日) 13:55:22.65ID:f9RfCvx/ カリカリしちゃうのね
235優しい名無しさん
2019/04/07(日) 14:26:24.89ID:MpkykBiR236優しい名無しさん
2019/04/07(日) 16:12:31.22ID:hid64H4T ここ見るのやめたらさん必死
238優しい名無しさん
2019/04/07(日) 18:20:25.91ID:1ea/coj8 辞めたいなんて心にも無いことほざくくらいなら開き直って付き合っていけば良いのにアホらしい
239優しい名無しさん
2019/04/07(日) 20:27:28.83ID:OKg8pZhH 排水口のつまりについて、市販の安いパイプクリーナーは何も効果なかったけど、パイプユニッシュpro使ったら流れが劇的によくなった!台所吐きしてる人にまじでおすすめする
241優しい名無しさん
2019/04/07(日) 21:27:07.77ID:OKg8pZhH >>240
今までずっと安いやつ使ってたけど何も変わらず気休めだった。本当におすすめ。ちなみに一回で半分くらい注いだ
今までずっと安いやつ使ってたけど何も変わらず気休めだった。本当におすすめ。ちなみに一回で半分くらい注いだ
242優しい名無しさん
2019/04/08(月) 09:38:19.95ID:9AU56XhU >>239
台所じゃないけど掃除好きだしトイレの排水溝も気になるから、良いこと聞いた。Amazonで3本672円、即買い。ありがとう
台所じゃないけど掃除好きだしトイレの排水溝も気になるから、良いこと聞いた。Amazonで3本672円、即買い。ありがとう
243優しい名無しさん
2019/04/08(月) 11:12:09.27ID:DNKgH5nR (業務スーパーの1kgの)パスタを、1.4mmから1.2mmにしたら劇的に沈まなくなった!
いつもの茹で時間でずっとベチョベチョ(よくいえばもちもち)気味になるからかな
最早アルデンテからはほど遠く、パスタとして美味しいかは微妙だけど・・・茹ですぎたそうめんみたいな
いつもの茹で時間でずっとベチョベチョ(よくいえばもちもち)気味になるからかな
最早アルデンテからはほど遠く、パスタとして美味しいかは微妙だけど・・・茹ですぎたそうめんみたいな
244優しい名無しさん
2019/04/08(月) 12:25:45.31ID:0Rai5dm+ よかったですね
245優しい名無しさん
2019/04/08(月) 13:49:22.94ID:pE+lx16J 体重計管理されて吸収1500以上とってるのに衝動に負けて過食してしまう…濯ぎもしてるけど不安。下剤飲んで誤魔化してるけど今の体型がデブに感じる。
みんなは完吐き目安はやっぱり体重?それともカスが出なくなったら?
みんなは完吐き目安はやっぱり体重?それともカスが出なくなったら?
246優しい名無しさん
2019/04/08(月) 13:53:00.77ID:7EwdYNUA 吐いたものに血が混ざりはじめたら止めてる
247優しい名無しさん
2019/04/08(月) 14:17:30.92ID:dETOmrlC 毎日10時間後に出してるけど増えないよ
減ってたりすることもあり
減ってたりすることもあり
248優しい名無しさん
2019/04/08(月) 14:57:15.87ID:GgR6s2vd 血が混ざるのは経験がないけど大丈夫なの?
10時間前のが出るのか…むしろ三時間前のすら私は出ないのにチューブ使いこなしすぎwww羨ましい。
10時間前のが出るのか…むしろ三時間前のすら私は出ないのにチューブ使いこなしすぎwww羨ましい。
249優しい名無しさん
2019/04/08(月) 14:59:48.07ID:WWE9X9Xm 私は自分にとってストレスになるからもう随分体重計乗ってなくて、完吐きもどうせ無理だから出来てるか否かは考えないようにしてる
それより、長年やってると胃の中の感覚で分かるようにならない?カスは別として、ちょっとでも目立つ固形物残ってるとスッキリしないというか…
痩せたくなったら+αで力の限り濯いで、吐き残し以外は徹底して吸収0くらいかなぁ
それより、長年やってると胃の中の感覚で分かるようにならない?カスは別として、ちょっとでも目立つ固形物残ってるとスッキリしないというか…
痩せたくなったら+αで力の限り濯いで、吐き残し以外は徹底して吸収0くらいかなぁ
250優しい名無しさん
2019/04/08(月) 15:11:42.35ID:pgGBuEr5 みんなは腸までチューブ入れてないの?
始めてからガツガツ痩せるようになった
始めてからガツガツ痩せるようになった
251優しい名無しさん
2019/04/08(月) 15:16:52.12ID:JuPetDNg 何センチ飲めば腸まで行くの?私胃止まりだ
254優しい名無しさん
2019/04/08(月) 20:50:50.63ID:8drR2z1l 家によるのはわかるのだけど、お風呂ってトイレみたいに固形物流れるものなの?
お風呂でできるならお風呂でしたいけど、踏ん切りがつかない。
お風呂でできるならお風呂でしたいけど、踏ん切りがつかない。
255優しい名無しさん
2019/04/08(月) 20:55:10.07ID:f81jltto 家に寄るのが分かっているなら、ズルしてないで実際やってみるしかないでしょう
誰もあなたの家の風呂場の構造なんて知らないんだから
誰もあなたの家の風呂場の構造なんて知らないんだから
256優しい名無しさん
2019/04/08(月) 20:57:58.55ID:yiLAywaN 家と下水管の構造による
詰まったら業者呼ぶはめになるからチャレンジはオススメしない
詰まったら業者呼ぶはめになるからチャレンジはオススメしない
257優しい名無しさん
2019/04/09(火) 00:56:05.20ID:5LVkWtlW 昔から風呂流しの人いるけどよく詰まって業者呼んでるよね
まず風呂に流そうと考える胆力に慄くわ
まず風呂に流そうと考える胆力に慄くわ
258優しい名無しさん
2019/04/09(火) 01:02:02.25ID:JFOS53Q+ トイレや洗面所やキッチンがあるのに、なんで敢えての風呂場なのかが気になるわ
259優しい名無しさん
2019/04/09(火) 01:05:59.68ID:ub9i0jqe 買い物袋に吐いてそのまま縛って捨てよう
260優しい名無しさん
2019/04/09(火) 01:51:34.40ID:9TJTTkb3 >>258
蛇口があるし吐いたあと周りや壁に飛んだのをお風呂洗剤でちゃんと掃除できるしそのままお風呂もシャワーもできるからじゃない?
蛇口があるし吐いたあと周りや壁に飛んだのをお風呂洗剤でちゃんと掃除できるしそのままお風呂もシャワーもできるからじゃない?
261優しい名無しさん
2019/04/09(火) 08:59:57.02ID:9TJTTkb3 トイレに吐くと家族にバレるから風呂で吐くよ
吐いてから髪や体を洗えば石鹸のおかげで匂いも消えるし
吐いてから髪や体を洗えば石鹸のおかげで匂いも消えるし
263優しい名無しさん
2019/04/09(火) 09:32:21.99ID:pHgF8jaP 浴槽につかりながらザル吐きだけど冬場寒くないのがイイ
264優しい名無しさん
2019/04/09(火) 13:17:02.14ID:5LVkWtlW 風呂場で漉してトイレに流すならわかるが風呂の排水溝に全部流すのは詰まるだろ
しかし食べる量皆少ないのかね?6kgは食うから風呂からザル持って往復とかできそうにないわ
しかし食べる量皆少ないのかね?6kgは食うから風呂からザル持って往復とかできそうにないわ
265優しい名無しさん
2019/04/09(火) 13:56:30.42ID:9fJbve09 もういいわ
266優しい名無しさん
2019/04/09(火) 14:40:25.69ID:gs9br2x9 ソラさん亡くなったね。あの人もチューブだったよね。。
生配信中に食べ物詰めるなんて、他人事じゃないから鳥肌たった。ご冥福をお祈りします。。
生配信中に食べ物詰めるなんて、他人事じゃないから鳥肌たった。ご冥福をお祈りします。。
268優しい名無しさん
2019/04/09(火) 18:30:15.13ID:JmJo3Fhf ソラさんってだれ?
269優しい名無しさん
2019/04/09(火) 18:41:16.63ID:JFOS53Q+ 死人の話どうでもいー
270優しい名無しさん
2019/04/09(火) 23:43:32.17ID:zCRneR4S 外出時のチューブストレス軽減したい
みんなどうしてる?
濯ぎの水圧がほしいとこだけど、多目的トイレの水?どっちにしろ水圧足りなくない?
家だと濯ぎは風呂か洗面所のお湯だから水って使ったことない
みんなどうしてる?
濯ぎの水圧がほしいとこだけど、多目的トイレの水?どっちにしろ水圧足りなくない?
家だと濯ぎは風呂か洗面所のお湯だから水って使ったことない
271優しい名無しさん
2019/04/09(火) 23:44:30.20ID:KBypt55N 盛大な釣りをありがとう
272優しい名無しさん
2019/04/09(火) 23:56:36.64ID:rNtL832t わかってたけど底って大事だなぁ
メンドくさくて底作らず過食してると太る太る
メンドくさくて底作らず過食してると太る太る
273優しい名無しさん
2019/04/10(水) 07:26:49.74ID:t8cyIAO6 底で腹満たされたくないからモズク酢くらいしか食べんけど別にかわらんな
すっげどうでもいいんだけどカップ焼きそばのキャベツが好きすぎる
これだけもっさり食べたい
すっげどうでもいいんだけどカップ焼きそばのキャベツが好きすぎる
これだけもっさり食べたい
274優しい名無しさん
2019/04/10(水) 14:32:43.73ID:m5tsHwK/ 濯いでも濯いでも体重500gくらい増えてそのまんまなんだけどなぜ…こわい
275優しい名無しさん
2019/04/10(水) 14:54:34.34ID:7WJw6g4I 水分と思おう
277優しい名無しさん
2019/04/10(水) 19:38:16.98ID:ezGet0WI チューブ直後の体重をマイナスにしようと躍起になるよりも、毎日同じ時間の同じ条件で測ってマイナスになるよう頑張った方がいいと思う
278優しい名無しさん
2019/04/10(水) 19:39:50.66ID:6av4R2M9 もう諦めた方がいいと思う
279優しい名無しさん
2019/04/10(水) 19:45:01.22ID:+V/FC/s3 1時間半以内に吐くのが基本やで
280優しい名無しさん
2019/04/10(水) 19:57:47.30ID:V/feQOBc 1時間か〜
2時間はかけてしまう ありがとう参考にする
2時間はかけてしまう ありがとう参考にする
281優しい名無しさん
2019/04/10(水) 20:05:06.25ID:P3KlO+X3 パンパンになるまで詰め込んで目覚ましかけて2時間寝るのが好き。体重は超ガリガリまでは減らないけど増えない。
282優しい名無しさん
2019/04/10(水) 21:17:44.31ID:9mXGeW6F 歴8年だが2時間で微減、2時間半で維持、3時間で増大
あと常に水下痢、潰瘍性大腸炎持ち
あと常に水下痢、潰瘍性大腸炎持ち
283優しい名無しさん
2019/04/11(木) 04:08:13.62ID:XLoqmBae 自分語りが好きねぇ
284優しい名無しさん
2019/04/11(木) 14:19:57.79ID:tZaevgna 3食食べれる日もあればスイッチ入って一日中ダメにする時もある。今日はつけ麺食べに行って詰めてプラス600吐き残し…
意味もなく2R突入してる。
もうチューブですら完吐き出来ないなら辞めれば良いんだけど食べ始めると止まらないのが怖い。
楽しく過食してる人はいいな〜。
気持ち悪いけど完吐きしてる人の吐き方見てみたい。何か違う気がする。
意味もなく2R突入してる。
もうチューブですら完吐き出来ないなら辞めれば良いんだけど食べ始めると止まらないのが怖い。
楽しく過食してる人はいいな〜。
気持ち悪いけど完吐きしてる人の吐き方見てみたい。何か違う気がする。
285優しい名無しさん
2019/04/11(木) 14:27:10.40ID:UyQqBkZg ここは日記帳ではないので…
286優しい名無しさん
2019/04/11(木) 15:35:24.78ID:Xtd1sDUX 腹筋と指でminになりそこからチューブで2キロ増えた…ずっと食べてるし太るしチューブの意味ない
ピンク12だけど新品に変えようかな
ピンク12だけど新品に変えようかな
287優しい名無しさん
2019/04/11(木) 16:43:51.57ID:qNuKIcXL はいどうぞ
288優しい名無しさん
2019/04/11(木) 20:02:29.90ID:AzMd0Heq ユーチューバーのソラまじで亡くなってるじゃん!摂食で赤飯つめこんで死ぬとかもう‥死因つらすぎw
ホント怖いわ。たまに見てたしなんかショック。スイッチ入ると口いっぱいにして食べちゃうし、初心に返ってよく噛んで食べよ‥
ホント怖いわ。たまに見てたしなんかショック。スイッチ入ると口いっぱいにして食べちゃうし、初心に返ってよく噛んで食べよ‥
289優しい名無しさん
2019/04/11(木) 21:27:11.91ID:eibB8Zed 誰?と思ったけどまじで怖…
290優しい名無しさん
2019/04/11(木) 22:08:57.51ID:4DTHgI88 死亡まで行かなくても詰めすぎて胃が酷く裂けるなんてこと結構あるからお気を付けて
291優しい名無しさん
2019/04/12(金) 06:44:12.95ID:tDcCo/6e 濯ぎでお腹パンパンになるまで蛇口から水入れてる時、たまに胃が避けるかもって思う。気をつけよう、、、
292優しい名無しさん
2019/04/12(金) 15:21:33.71ID:0vdkpaC4 胃が裂ける前に自然嘔吐しそうな気もするけど、、
293優しい名無しさん
2019/04/12(金) 23:21:30.79ID:PNdcZZAA 3時間ダラ食いした後チュブってすっきり!と思ってたら
突然低血糖起こして目眩の酷さに本当に死ぬかと思った
ひたすら家族にバレたくない一心で堪えて安静にしてたら落ちついたけど
ある程度短時間でチュブるのって大事だな…
突然低血糖起こして目眩の酷さに本当に死ぬかと思った
ひたすら家族にバレたくない一心で堪えて安静にしてたら落ちついたけど
ある程度短時間でチュブるのって大事だな…
294優しい名無しさん
2019/04/13(土) 08:50:54.71ID:Xx2C1hC/ なんともなくて良かったね
低血糖の為に飴かなんか口にできる糖分を完備しておくといい
低血糖の為に飴かなんか口にできる糖分を完備しておくといい
295優しい名無しさん
2019/04/13(土) 10:02:50.57ID:U1fJNRYT 低血糖にはジュースがいいらしいよ
無塩無糖のトマトジュースおすすめ
無塩無糖のトマトジュースおすすめ
296優しい名無しさん
2019/04/13(土) 10:10:06.36ID:a7R4aQJA らしいも何も、液体なんだから一番効果あるの当たり前
低血糖に効かせたいなら無糖より果糖がいいし、スポーツドリンク系の方が一層良いよ
美容目的なら無糖のトマトジュースも全然有りだけど今回の話とは趣旨が違うでしょ
低血糖に効かせたいなら無糖より果糖がいいし、スポーツドリンク系の方が一層良いよ
美容目的なら無糖のトマトジュースも全然有りだけど今回の話とは趣旨が違うでしょ
297優しい名無しさん
2019/04/13(土) 11:14:35.88ID:mDaP/w+R スポーツドリンク系がいいのか
ポカリ買っておこうかな
ポカリ買っておこうかな
298優しい名無しさん
2019/04/13(土) 11:26:13.10ID:DdpYkWiK 低カリウムになったんじゃない?
胃液吐きすぎると低カリウム起こしやすいから普段から飲んでおくと良いよ
低血糖ならラムネ菓子が早くきくよ
胃液吐きすぎると低カリウム起こしやすいから普段から飲んでおくと良いよ
低血糖ならラムネ菓子が早くきくよ
299優しい名無しさん
2019/04/13(土) 21:57:32.31ID:4xsrMKZM 最近顔がどんどんでかくなってきた気がする
チュブなら指吐きよりマシかなとか思ってたけどまじでパンパンすぎてやばい
チュブで顔パンパンにならない人とかいるの?w
チュブなら指吐きよりマシかなとか思ってたけどまじでパンパンすぎてやばい
チュブで顔パンパンにならない人とかいるの?w
300優しい名無しさん
2019/04/13(土) 22:15:50.43ID:Xx2C1hC/ 1日1、2回でチューブ咥えてる時間は10分程度
指吐きの頃は唾液腺?顎の両脇にピンポン玉みたいな膨らみが出来てたけどチューブに移行してから出来てない
指吐きの頃は唾液腺?顎の両脇にピンポン玉みたいな膨らみが出来てたけどチューブに移行してから出来てない
301優しい名無しさん
2019/04/13(土) 23:00:40.26ID:4xsrMKZM302優しい名無しさん
2019/04/13(土) 23:22:48.19ID:wNjIXwyz 過食の時2〜3Rあたり後半から舌がしびれてこない?味覚は普通にあるんだけど
303優しい名無しさん
2019/04/13(土) 23:37:32.07ID:C02qGrbF むしろ味覚が無くなって回復までに30分くらいかかるからその間美味しく食べられなくて悲しい
舌は何ともないな
舌は何ともないな
304優しい名無しさん
2019/04/14(日) 10:29:45.22ID:pZNXL/2s 2日前始めて内12挑戦して数回突っ込んで気合いで成功。
二日間で3回チューブしたけど20分かけて完吐き。
チューブに関してはほんと気合いだと思う。
二日間で3回チューブしたけど20分かけて完吐き。
チューブに関してはほんと気合いだと思う。
305優しい名無しさん
2019/04/14(日) 12:08:13.90ID:xen5aCPp 初心者の謎のドヤァ
306優しい名無しさん
2019/04/14(日) 12:11:04.25ID:jLRuZIry ちゅぶは突っ込めてからも気合い
頑張れよ
頑張れよ
307優しい名無しさん
2019/04/14(日) 16:36:03.87ID:xcLghjpQ 食べたいものがわからないからいつも通り菓子パン買って吐くだけの日々。私は何が食べたいのかもうわからない
308優しい名無しさん
2019/04/14(日) 17:52:14.50ID:mmB13kO3 ここはツイッターじゃないので
309優しい名無しさん
2019/04/14(日) 20:01:45.56ID:o7snxF3Y 菓子パンいいよね
噛むのめんどくさいから柔らかい物ばかり食べてるわ
噛むのめんどくさいから柔らかい物ばかり食べてるわ
310優しい名無しさん
2019/04/14(日) 20:02:38.94ID:gxWfhvE3 食わなきゃいいのに
311優しい名無しさん
2019/04/14(日) 22:38:59.45ID:ebbO3cfR 食欲ないけどお腹が空くから食べる。そして食べたら吐く。の繰り返し
312優しい名無しさん
2019/04/14(日) 23:08:45.53ID:inXe2/ea そうですか
次の方
次の方
313優しい名無しさん
2019/04/14(日) 23:28:42.31ID:jLRuZIry はい
次の方
次の方
314優しい名無しさん
2019/04/15(月) 01:31:30.11ID:ibfI30LY 最近チューブ覚えた新参なんだけどチューブだとやっぱり食べる量増えていく?
今まで非嘔吐だったから許可食とかも特になくて一応なんでも吸収はできるんだけど今からは菓子パンとかお菓子類はチューブで出してそれ以外のものは吸収しようと思ってるんだけど甘いかな?
今まで非嘔吐だったから許可食とかも特になくて一応なんでも吸収はできるんだけど今からは菓子パンとかお菓子類はチューブで出してそれ以外のものは吸収しようと思ってるんだけど甘いかな?
315優しい名無しさん
2019/04/15(月) 01:34:02.69ID:ibfI30LY 内臓の損傷とか気になることはいろいろあるけど今はとにかく食欲のコントロールが利かなくなるのが怖い。食べ過ぎたときだけチューブ使ってるよって人いる?
316優しい名無しさん
2019/04/15(月) 01:56:32.49ID:EyVI5qmP >>315
人によるけど、過食あったならチューブ使うこと自体に依存していくと思う。体重減ったら尚更、排出型にハマっていく。ごめんね、治したいなら考え甘いよ。ダイエット板のちゅぶスレあるけど、この行為自体異常だから
人によるけど、過食あったならチューブ使うこと自体に依存していくと思う。体重減ったら尚更、排出型にハマっていく。ごめんね、治したいなら考え甘いよ。ダイエット板のちゅぶスレあるけど、この行為自体異常だから
317優しい名無しさん
2019/04/15(月) 02:19:17.45ID:v8tprnq6 チューブに手を出してる時点で食欲をコントロール出来てないからなるようにしかならんよ
318優しい名無しさん
2019/04/15(月) 02:29:04.69ID:ibfI30LY >>316
意見ありがとう。この行為自体が異常、わかってはいるんだけど一度できてしまったらもうやらずにはいられないね。
今ならまだ引き返せるのかとも思ってみたりするけど一度足を踏み入れてしまうと抜けられない。始めたばかりだから体重にそこまでの変化はまだないけど減ってしまうと虜になってしまいそうだ。
意見ありがとう。この行為自体が異常、わかってはいるんだけど一度できてしまったらもうやらずにはいられないね。
今ならまだ引き返せるのかとも思ってみたりするけど一度足を踏み入れてしまうと抜けられない。始めたばかりだから体重にそこまでの変化はまだないけど減ってしまうと虜になってしまいそうだ。
319優しい名無しさん
2019/04/15(月) 02:31:47.97ID:ibfI30LY320優しい名無しさん
2019/04/15(月) 03:23:26.83ID:EyVI5qmP >>318
自分も非嘔吐だったので気持ちわかる。最初はダイエット目的じゃなかったのに、拒食と排出にハマって体が軽くなった今は元の体には戻れない。排出と詰めるのサイクルが快楽になっていったね。摂食はどれも異常です。
自分も非嘔吐だったので気持ちわかる。最初はダイエット目的じゃなかったのに、拒食と排出にハマって体が軽くなった今は元の体には戻れない。排出と詰めるのサイクルが快楽になっていったね。摂食はどれも異常です。
321優しい名無しさん
2019/04/15(月) 10:26:16.78ID:5loP0+9+ 普段許可食なしでいたら、たまに吸収した時に体調不良になるのはわたしだけかな
322優しい名無しさん
2019/04/15(月) 10:32:11.99ID:DGDapcUn 底の豆腐、チキンラーメンとクッタのハンバーガー味にチーズトッピングにマンゴープリン業務用
神食材コンボすぎてチューブの端からも勢いよく出るわ出るわ
止まらなくてバケツからもあふれ出るし風呂吐きでよかった・・・
歯を気にしてのチューブなのに意味ねえw出やすすぎるのも考え物だな
神食材コンボすぎてチューブの端からも勢いよく出るわ出るわ
止まらなくてバケツからもあふれ出るし風呂吐きでよかった・・・
歯を気にしてのチューブなのに意味ねえw出やすすぎるのも考え物だな
323優しい名無しさん
2019/04/15(月) 12:48:03.44ID:3T37j3zf 非嘔吐でバカスカ食って腹パンでストップ出来てたのを、出せば何度だってリセットできるようになるから底なし沼、オマケに今よりは確実に痩せるというオプションまでつくことを考えると、引き返せるなんて有り得ないわな
324優しい名無しさん
2019/04/15(月) 13:45:58.82ID:qd0pfoPM 自分が大好きちゃんばかり
325優しい名無しさん
2019/04/15(月) 14:08:57.68ID:8edEKOze 自分がいちばん可哀想で可愛い
326優しい名無しさん
2019/04/15(月) 19:40:57.48ID:v8tprnq6 自分が好きなのは良いことだよ
カリカリしないでくれ
カリカリしないでくれ
327優しい名無しさん
2019/04/15(月) 19:41:47.83ID:mK164AmI その前にスレチだから黙れよ
328優しい名無しさん
2019/04/15(月) 20:39:34.50ID:v8tprnq6 こんな過疎スレで自治厨ご苦労様です
330優しい名無しさん
2019/04/15(月) 22:37:13.33ID:5dTQ73QL 医療職なんだけど、今日、一年ぶりに会ったベテラン看護師さんに顔むくんでるね、体調悪いの?って言われてしまった…
331優しい名無しさん
2019/04/16(火) 00:01:42.00ID:PYidVk33 チューブ5日目。
最後の濯ぎ念入りにやってたら血の混ざった水がザ ーでてきて焦った。
けど明日からやめようってつもりがない自分が怖いよお
最後の濯ぎ念入りにやってたら血の混ざった水がザ ーでてきて焦った。
けど明日からやめようってつもりがない自分が怖いよお
332優しい名無しさん
2019/04/16(火) 00:28:07.86ID:Ylb3uV9O 私もよく血が出る、、奥まで突っ込み過ぎてるのかな?
333優しい名無しさん
2019/04/16(火) 00:46:16.50ID:+9FV7C7t 歴10年近いけど血なんか出たことない
チューブ端の処理とかやってるよね?
チューブ端の処理とかやってるよね?
334優しい名無しさん
2019/04/16(火) 00:58:36.78ID:L5DARhFZ 斜めカットしてたら面取りどんなに上手くやってもたまに出血する
内臓は想像以上に脆いから、ちょっと胃壁擦ったり突いたくらいでも簡単に傷付くから気を付けて
何度もなってたら慣れてビビらなくなるけど初めての時はギョッとしたなぁ
内臓は想像以上に脆いから、ちょっと胃壁擦ったり突いたくらいでも簡単に傷付くから気を付けて
何度もなってたら慣れてビビらなくなるけど初めての時はギョッとしたなぁ
335優しい名無しさん
2019/04/16(火) 08:59:54.83ID:PYidVk33 >>334
斜めカットして断面アイロン当てて面取りしたけど斜めカットはだめなんだ!
斜めカットして断面アイロン当てて面取りしたけど斜めカットはだめなんだ!
336優しい名無しさん
2019/04/16(火) 10:03:30.29ID:+9FV7C7t 何回も使ってるとチューブ自体が硬化してくるし斜めは怖い
悪いことは言わないから平坦に切り直そう
悪いことは言わないから平坦に切り直そう
337優しい名無しさん
2019/04/16(火) 10:31:44.71ID:0v1LzlDo >>336
斜めと平坦だと吐き残しも変わるんかな?
斜めと平坦だと吐き残しも変わるんかな?
338優しい名無しさん
2019/04/16(火) 10:42:48.63ID:b0Dr9tWj339優しい名無しさん
2019/04/16(火) 10:44:08.25ID:b0Dr9tWj シリコンだとむしろ軟化するし、斜め=ダメって発想は安直過ぎる
340優しい名無しさん
2019/04/16(火) 10:59:10.76ID:uGhmH+G0 チューブは本当に使い方だね
シリコンでも最初は硬いから、少し長めに切って柔らかくなったら斜め切り
シリコンでも最初は硬いから、少し長めに切って柔らかくなったら斜め切り
342優しい名無しさん
2019/04/16(火) 12:24:34.46ID:uGhmH+G0 透明はどんなに加工しても胃に刺さる感じと圧迫感がダメだったな。内径大きくできるのは魅力だけどね
シリコンは軟化のお陰で透明と同じ内径使えてる
シリコンは軟化のお陰で透明と同じ内径使えてる
343優しい名無しさん
2019/04/16(火) 13:30:44.96ID:K5qM1O4v 最初から透明使ってるけど斜めカットにして喉に刺さる感じが毎回痛い。
シリコンかー悩むなー
シリコンかー悩むなー
344優しい名無しさん
2019/04/16(火) 14:04:04.99ID:b0Dr9tWj シリコンだと斜めに切った部分が平坦な時に比べて薄くなるから、トゥルンって感じで難なく飲み込めるよ
飲む時にちょっとでも苦痛が伴うと、それだけでチュブるの億劫になるよね
飲む時にちょっとでも苦痛が伴うと、それだけでチュブるの億劫になるよね
345優しい名無しさん
2019/04/16(火) 17:01:41.77ID:Ylb3uV9O チューブって濯ぎの最後の方、チューブ出し入れでオエオエしないと喉元辺りに残ってる物出てこなくないですか?
346優しい名無しさん
2019/04/16(火) 19:56:18.38ID:9LwtNG0w なにそれ
347優しい名無しさん
2019/04/16(火) 22:47:53.45ID:c2Kz2mkF >>338
やっぱ表面積が広いほうが短縮されますよね濯ぎの時間。
やっぱ表面積が広いほうが短縮されますよね濯ぎの時間。
348優しい名無しさん
2019/04/17(水) 01:39:17.96ID:ZbirRa+4 トイレ吐きからキッチンシンク吐きに変えたんだが、かなり楽!
三角コーナーいらずの網に吐いて、そのまま絞ってゴミ袋に入れてポイしてシンクとチューブ洗って終わり
問題点は一人の時しか出来ないことと、換気をしっかりしないとね…
あと、トイレの時と違って深くお辞儀の体勢がとれないから完吐き出来てるのかいまいちわからないな
キッチンシンク吐きの方、チュぶる体勢はどうしてる?
三角コーナーいらずの網に吐いて、そのまま絞ってゴミ袋に入れてポイしてシンクとチューブ洗って終わり
問題点は一人の時しか出来ないことと、換気をしっかりしないとね…
あと、トイレの時と違って深くお辞儀の体勢がとれないから完吐き出来てるのかいまいちわからないな
キッチンシンク吐きの方、チュぶる体勢はどうしてる?
349優しい名無しさん
2019/04/17(水) 01:44:19.95ID:neDCN6ka シンクの前にイス置いてその上に立ってやってる
片付けも濯ぎもトイレより遥かに楽だよね
片付けも濯ぎもトイレより遥かに楽だよね
350優しい名無しさん
2019/04/17(水) 02:27:40.33ID:HrhDbLJI 最近過食後に寝てしまう
351優しい名無しさん
2019/04/17(水) 05:08:35.61ID:5/Qiuj3c 今朝起きたら低血糖なのかぶっ倒れてびっくり
みんなも気を付けてね
みんなも気を付けてね
352優しい名無しさん
2019/04/17(水) 17:39:04.36ID:92QJF4Ow353優しい名無しさん
2019/04/17(水) 17:57:32.14ID:dHFNSMHS 吐き終わったら僕が片付けるからそのままにしておいて
チューブも洗浄しておくから部屋行って休んでて
冷蔵庫にはポカリ入ってるからめまいしたら飲んでて
その間に姫のゲロを堪能する
食べたい…
チューブも洗浄しておくから部屋行って休んでて
冷蔵庫にはポカリ入ってるからめまいしたら飲んでて
その間に姫のゲロを堪能する
食べたい…
354優しい名無しさん
2019/04/17(水) 18:58:57.86ID:YKWlOc0x 食費は全部僕が出すから心配しないで?が抜けてるぞ変態
355優しい名無しさん
2019/04/17(水) 20:02:57.48ID:+AB7Ya+e チューブで囲んで一斉射撃してやろうか?
356優しい名無しさん
2019/04/17(水) 20:10:37.39ID:neDCN6ka >>352
生ゴミ回収は週2で透明ゴミ袋だけどなんも言われないよ
ゴミ袋に入れる前に袋を3重くらいにしてるしゲロ袋単体では捨ててない 家庭ゴミと一緒に出してる
嘔吐の回数次第にもよると思うけどうちは問題ない
生ゴミ回収は週2で透明ゴミ袋だけどなんも言われないよ
ゴミ袋に入れる前に袋を3重くらいにしてるしゲロ袋単体では捨ててない 家庭ゴミと一緒に出してる
嘔吐の回数次第にもよると思うけどうちは問題ない
357優しい名無しさん
2019/04/17(水) 21:30:29.11ID:fBALLBLJ チューブ吐きの身体におきる悪影響てどんなのあるか知ってる?
358優しい名無しさん
2019/04/17(水) 21:43:49.11ID:neDCN6ka 過食嘔吐じゃなくてチューブ特有なら食道や胃の損傷じゃないかな
別件で精神科に入院した際チューブの話をして胃カメラで検査してもらったら胃や食道は綺麗だけど噴門の辺りは少し荒れてると言われたな
別件で精神科に入院した際チューブの話をして胃カメラで検査してもらったら胃や食道は綺麗だけど噴門の辺りは少し荒れてると言われたな
359優しい名無しさん
2019/04/17(水) 21:46:12.13ID:34BliW6s オリーブオイルドバドバ使ったペペロンチーノが最高に美味しいんだけど人に振舞ったら引かれる?普通の人だと油っぽいって思うのかなあ…
360優しい名無しさん
2019/04/18(木) 00:58:33.81ID:KmRX/PL/ やっぱそうなんだね
この前ちゅぶったときに血が出てきて焦った。痛みとか何もないから逆に怖い。すぐ血は収まったからまた次の日ちゅぶったけど。損傷繰り返してたらガンとかになるのかな
この前ちゅぶったときに血が出てきて焦った。痛みとか何もないから逆に怖い。すぐ血は収まったからまた次の日ちゅぶったけど。損傷繰り返してたらガンとかになるのかな
361優しい名無しさん
2019/04/18(木) 01:04:19.69ID:mh8sAcmN 血が出る人って斜め切りなの?
362優しい名無しさん
2019/04/18(木) 09:57:31.34ID:oo0WycF4 斜め切りじゃないし丁寧に面取りしてるけど、
何にも出なくなっても気になってしつこく濯ぎすぎるとある時から鮮血がシャーっと出る
空になった胃の壁にチューブが吸い付く感覚があるからその時傷が入るっぽい?
大き目に空気穴もあけてるのになあ
何にも出なくなっても気になってしつこく濯ぎすぎるとある時から鮮血がシャーっと出る
空になった胃の壁にチューブが吸い付く感覚があるからその時傷が入るっぽい?
大き目に空気穴もあけてるのになあ
363優しい名無しさん
2019/04/18(木) 10:30:16.79ID:Jvdu3790 自分は斜め切りだけど、同じくしつこく濯いで胃をベコベコさせてる時とかにたまに出血する
胃壁がチューブに接触して傷付けてるっぽい
後はチューブ新調したてだと出が良過ぎるから、その勢いで胃壁に吸い付いた時にも出血
胃壁がチューブに接触して傷付けてるっぽい
後はチューブ新調したてだと出が良過ぎるから、その勢いで胃壁に吸い付いた時にも出血
364優しい名無しさん
2019/04/18(木) 11:29:21.31ID:KmRX/PL/ 確かに私も血が出るときって濯いでるときだわ。しかも食べカスとかもなくなって水しか出なくなったとき。
なるほどね。そうゆうことだったんだ
なるほどね。そうゆうことだったんだ
365優しい名無しさん
2019/04/18(木) 12:44:42.26ID:WXyRCeKQ 5年以上チューブ毎日平均3Rやってるけど、血が出てきたことなんて10回もないわ。
血出てきても、濯ぐとうっすら赤くて血滲んでるかな?くらいの感じで、ガッツリ流血的なのは一度もない。個人差あるのかな?
ちなみに先端は真っ直ぐ切ってて空気穴2つ。頻繁に流血とか、どんだけガツガツ出し入れしてるのって思っちゃうw胃カメラおすすめするわ
血出てきても、濯ぐとうっすら赤くて血滲んでるかな?くらいの感じで、ガッツリ流血的なのは一度もない。個人差あるのかな?
ちなみに先端は真っ直ぐ切ってて空気穴2つ。頻繁に流血とか、どんだけガツガツ出し入れしてるのって思っちゃうw胃カメラおすすめするわ
366優しい名無しさん
2019/04/18(木) 13:47:45.16ID:FAeWAjjY 吐いてるのにデブの奴はやっぱり底適当で1Rの時間が極端に長すぎるか出すのが下手糞か濯ぎのサボり具合で大量に吐き残してるか許可食の過剰摂取が原因だよな
もしくは水分補給のメインがカロリー飲料かだな
過食を普通食、底は念入りに、食事を短時間(ダラ食い厳禁、早食い徹底) 、出すのも短時間(ダラ吐き厳禁、早吐き徹底)、濯ぎ徹底、許可食なし、水分補給は水のみ に変えたら吐き方や1日のR数関係なく拒食症患者同然の外見まで痩せる
もしくは水分補給のメインがカロリー飲料かだな
過食を普通食、底は念入りに、食事を短時間(ダラ食い厳禁、早食い徹底) 、出すのも短時間(ダラ吐き厳禁、早吐き徹底)、濯ぎ徹底、許可食なし、水分補給は水のみ に変えたら吐き方や1日のR数関係なく拒食症患者同然の外見まで痩せる
367優しい名無しさん
2019/04/18(木) 14:47:57.22ID:Jvdu3790 唐突な解説どうしたww馬鹿でもわかること今更長々と
368優しい名無しさん
2019/04/18(木) 14:53:57.08ID:JzOf+vvj >>366
毎回腹パンまでドカ食いの2時間以上ダラダラ何Rもした上に許可食毎日500kcal前後摂ってるけど、もう何年も拒食体型入院必至体重な自分もいるので個人差あるし偉そうに決めつけない方がいいよ〜
一度痩せて仕舞えば中々増えないもんさ
毎回腹パンまでドカ食いの2時間以上ダラダラ何Rもした上に許可食毎日500kcal前後摂ってるけど、もう何年も拒食体型入院必至体重な自分もいるので個人差あるし偉そうに決めつけない方がいいよ〜
一度痩せて仕舞えば中々増えないもんさ
369優しい名無しさん
2019/04/18(木) 14:55:07.91ID:JzOf+vvj ついでに底も適当
底でお腹いっぱいになるのアホらしいし
底でお腹いっぱいになるのアホらしいし
370優しい名無しさん
2019/04/18(木) 15:23:21.03ID:KlP5gSM0 もういい
371優しい名無しさん
2019/04/18(木) 15:25:23.22ID:FAeWAjjY374優しい名無しさん
2019/04/18(木) 16:07:14.68ID:FAeWAjjY376優しい名無しさん
2019/04/18(木) 16:55:50.92ID:zcOvArgS 返しが小学生…
377優しい名無しさん
2019/04/18(木) 17:36:09.59ID:FAeWAjjY >>375
顔も姿も見えないネット越しでデブかどうか判断できるの?
自分がデブだからって人をデブ認定することで安心したいんだろうけど少なくともお前よりはデブじゃないと思うよ
もう返信いらないから話しかけないでね
マジでクッソ気持ち悪い…
顔も姿も見えないネット越しでデブかどうか判断できるの?
自分がデブだからって人をデブ認定することで安心したいんだろうけど少なくともお前よりはデブじゃないと思うよ
もう返信いらないから話しかけないでね
マジでクッソ気持ち悪い…
378優しい名無しさん
2019/04/18(木) 18:03:50.97ID:mh8sAcmN 噴門がガバガバすぎて逆流性食道炎になりかけてる
379優しい名無しさん
2019/04/18(木) 18:26:59.35ID:FAeWAjjY そもそも拒食体型入院必須体重とかドヤ顔で自分で言っちゃうの草
デブの虚言とか眼中にない
デブの虚言とか眼中にない
380優しい名無しさん
2019/04/18(木) 18:50:43.91ID:ziUVGI1i で、なんで誰も聞いてないのに急にガリとデブの違いを説明したの?デブに何かされてイライラしてた?
381優しい名無しさん
2019/04/18(木) 20:04:32.48ID:KmRX/PL/ デブの人も拒食症みたいなガリガリな身体の人もどっちも自己管理ができてなくて見てて不愉快。
ガリガリだから綺麗とか勝ちとか頭おかしい。むしろ見てて痛いのはガリガリな方。
全然綺麗な女じゃないよ。醜い。
ガリガリだから綺麗とか勝ちとか頭おかしい。むしろ見てて痛いのはガリガリな方。
全然綺麗な女じゃないよ。醜い。
383優しい名無しさん
2019/04/18(木) 20:48:25.85ID:ziUVGI1i >>381
そうやって他人を外見で評価して醜いと言い切れるあなたもどうかと思うよ…
好みは人それぞれなんだから心の中に留めてればいいのにこんなところに書き連ねて、よっぽどストレス溜まってるのか脳萎縮が進んでるのか…
チューブなんて一番異常で甘えたことしてる自分を棚に上げて自己管理(笑)とか不愉快とか自信過剰にもほどがあるし、さも自分はまともな外見の良い女ですよって言い草
そうやって他人を外見で評価して醜いと言い切れるあなたもどうかと思うよ…
好みは人それぞれなんだから心の中に留めてればいいのにこんなところに書き連ねて、よっぽどストレス溜まってるのか脳萎縮が進んでるのか…
チューブなんて一番異常で甘えたことしてる自分を棚に上げて自己管理(笑)とか不愉快とか自信過剰にもほどがあるし、さも自分はまともな外見の良い女ですよって言い草
384優しい名無しさん
2019/04/18(木) 20:55:30.10ID:WV1US9CI >>381
一番のデブがボソボソなんか言ってるね
一番のデブがボソボソなんか言ってるね
385優しい名無しさん
2019/04/18(木) 21:09:52.35ID:KmRX/PL/ 自分もチューブしてる人がお互い叩きあってアホちゃう
外見ばっかに囚われてアホちゃう
外見ばっかに囚われてアホちゃう
386優しい名無しさん
2019/04/18(木) 21:12:59.44ID:ziUVGI1i 綺麗な女()とか言ってる自分が一番外見に囚われてるアホだな
387優しい名無しさん
2019/04/18(木) 22:00:13.33ID:WV1US9CI 綺麗な女とか言ってるけどまず女かどうかなんて分からないじゃん
388優しい名無しさん
2019/04/18(木) 22:30:58.15ID:KmRX/PL/ どっちにしろアホ
389優しい名無しさん
2019/04/18(木) 23:38:57.20ID:KmRX/PL/ わたし3キロぐらいしか食べてないんだけどチューブ吐きに30分かかる。内12
噛む回数と水分量足りんのかな
噛む回数と水分量足りんのかな
390優しい名無しさん
2019/04/19(金) 00:03:17.98ID:qafxhDL+391優しい名無しさん
2019/04/19(金) 13:32:09.14ID:QjiM0xtd >>388
レス見た感じお前が一番アホ
レス見た感じお前が一番アホ
393優しい名無しさん
2019/04/19(金) 17:02:26.13ID:Ny0BAQuL 未来人で草
394優しい名無しさん
2019/04/19(金) 17:25:32.48ID:QjiM0xtd >>399なんていないけど…
やっぱりアホそのもので草
やっぱりアホそのもので草
395優しい名無しさん
2019/04/19(金) 18:36:28.57ID:fIHymCnP 毎日同じ回数、時間で吐いているのに、徐々に体重が増えてしまいました。
原因が分かりません。
ただ完吐き出来ていないだけでしょうか…
原因が分かりません。
ただ完吐き出来ていないだけでしょうか…
396優しい名無しさん
2019/04/19(金) 19:15:26.09ID:uqBqU4hw このスレで笑う日が来るなんて…
397優しい名無しさん
2019/04/19(金) 19:46:32.56ID:ke9VN/7J >>395
過食、拒食、過食嘔吐、健常だろうと障害だろうと、生物なら皆等しく
摂取カロリー>消費カロリーで体脂肪増
それ以上でも以下でもない
浮腫みじゃないとしたらダラ食いや吐き残しが流れてるor許可食食べ過ぎでカロリーオーバーのどちらかでしょ
何にせよどこかの時点で吸収し過ぎ、原因もクソもないわ
過食、拒食、過食嘔吐、健常だろうと障害だろうと、生物なら皆等しく
摂取カロリー>消費カロリーで体脂肪増
それ以上でも以下でもない
浮腫みじゃないとしたらダラ食いや吐き残しが流れてるor許可食食べ過ぎでカロリーオーバーのどちらかでしょ
何にせよどこかの時点で吸収し過ぎ、原因もクソもないわ
398優しい名無しさん
2019/04/19(金) 21:39:29.43ID:E9GwDGTt このスレ内で言ってるデブの境界線が知りたいwどや顔したがりんちょ達は標準とかでもデブとか言いそうw
399優しい名無しさん
2019/04/19(金) 21:49:43.84ID:K121lYoc ホールケーキ食いながら高みの見物
400優しい名無しさん
2019/04/19(金) 21:59:34.22ID:ke9VN/7J >>398
このスレやチューブに限らず摂食界隈は細身体型以下でやっと普通、みたいなとこある
あなたの言う通り標準=デブっていう認知の歪みは大いにあるし、その間違った認識を押し付けて周囲を攻撃するアホも多いからタチ悪い
このスレやチューブに限らず摂食界隈は細身体型以下でやっと普通、みたいなとこある
あなたの言う通り標準=デブっていう認知の歪みは大いにあるし、その間違った認識を押し付けて周囲を攻撃するアホも多いからタチ悪い
401優しい名無しさん
2019/04/19(金) 22:40:24.54ID:PAndxcdf ほんとそれ。ガリガリで気持ち悪いのにまだ痩せたいとか言ってる人ばかり。そこが1番摂食障害の怖いところ。脳みそがやられちゃってる。そしてすぐ人のことをデブ呼ばわり。自分の身体見てみろって。骨と皮しかなくて気持ち悪いのに
402優しい名無しさん
2019/04/19(金) 22:53:31.58ID:uqBqU4hw 普通体型の自分、パスタ食べながら低みの見物
403優しい名無しさん
2019/04/19(金) 23:00:02.78ID:E9GwDGTt 骨皮スジコさん達は羨ましいとは思わないな
って、もう何年も体重維持してますが?みたいにドヤァってくるけど、何年も維持してよく死なないなとは思うよね。案外摂食じゃ死なないようになってるのかな。
何年ものカショオの費用どっから捻出してるんだろう。そこだけは気になる
って、もう何年も体重維持してますが?みたいにドヤァってくるけど、何年も維持してよく死なないなとは思うよね。案外摂食じゃ死なないようになってるのかな。
何年ものカショオの費用どっから捻出してるんだろう。そこだけは気になる
404優しい名無しさん
2019/04/19(金) 23:48:43.50ID:PAndxcdf わかる。ガリガリ過ぎて身体売れないだろうし、働くこと自体きつそう。
どこからお金出してるのかな。やっぱ親?
どこからお金出してるのかな。やっぱ親?
405優しい名無しさん
2019/04/19(金) 23:49:05.20ID:PAndxcdf みんなのおすすめうまい簡単やすい大量に作れるご飯教えて
406優しい名無しさん
2019/04/19(金) 23:50:52.26ID:ke9VN/7J 人からどう見られようと気持ち悪かろうとその体型が好きならそれで良いと思うし否定はしないけど、周りに当たり散らすのは辞めてほしいよね
反対にガリ体型を醜いと叩くのも同じ行為だから、結局両者とも脳みそやられてる
やはり摂食障害者はどこまでいっても障害者であり害悪
デブを叩くガリも、ガリを叩くそれ以外も、チューブしてる時点で人の道踏み外した基地外なのに自分のこと棚に上げて
お金に関しては稼いだ分を全振りすれば良いだけだからどうとでもなるよ
趣味にお金かけるのを食に置き換えるだけ
反対にガリ体型を醜いと叩くのも同じ行為だから、結局両者とも脳みそやられてる
やはり摂食障害者はどこまでいっても障害者であり害悪
デブを叩くガリも、ガリを叩くそれ以外も、チューブしてる時点で人の道踏み外した基地外なのに自分のこと棚に上げて
お金に関しては稼いだ分を全振りすれば良いだけだからどうとでもなるよ
趣味にお金かけるのを食に置き換えるだけ
407優しい名無しさん
2019/04/19(金) 23:54:44.24ID:ke9VN/7J でも思ったけど、チューブしてまで普通体型って、逆に不自然なんだけど何故?
同じ普通体型なら、美味しく食べて吸収した方が幸せじゃない?
まずい飯詰め込むことに幸せ感じるのかな
同じ普通体型なら、美味しく食べて吸収した方が幸せじゃない?
まずい飯詰め込むことに幸せ感じるのかな
408優しい名無しさん
2019/04/20(土) 00:08:43.87ID:jIIhLhYH チューブのおかげでかろうじて人の形留めてるだけで、チューブが無ければ一般基準で見ても度を越したデブ必至の過食魔な脳みそデブも大勢いるから仕方ない
自分は人にどう見られようとガリ体型が好きで、痩せと食を両立させるためにチューブに手を出したけど、今じゃチューブが無ければ100キロ余裕で超えそうな脳デブだし
自分は人にどう見られようとガリ体型が好きで、痩せと食を両立させるためにチューブに手を出したけど、今じゃチューブが無ければ100キロ余裕で超えそうな脳デブだし
409優しい名無しさん
2019/04/20(土) 00:21:01.91ID:8NobYu17 身体売らなきゃやってられない程の大金を、良いものでも美味しいものでもない大量生産のエサ飯に落とした挙句、異物突っ込んでまで全部吐いて、デブでもガリでもない体型で生きるって、何だか一番惨めな気がするわ
美食にお金かけたい、デブでも良いから食べたい、チューブ使ってでも痩せたい、のどれかなら理解出来るけど、どれでも無いのよね?
詰め込みたい病気だけど人からは普通に見られたいってこと?デブやガリ以下の浅ましさ…
美食にお金かけたい、デブでも良いから食べたい、チューブ使ってでも痩せたい、のどれかなら理解出来るけど、どれでも無いのよね?
詰め込みたい病気だけど人からは普通に見られたいってこと?デブやガリ以下の浅ましさ…
410優しい名無しさん
2019/04/20(土) 00:29:36.75ID:jIIhLhYH 月何十万もソシャゲに課金してるオタク達を思えば、過食費用なんて身売りしなくても余裕で稼げるけどそういう発想ができないのも脳萎縮のせいかな
411優しい名無しさん
2019/04/20(土) 01:17:45.53ID:Xx6QB6jK 長文ばっかで草
412優しい名無しさん
2019/04/20(土) 01:23:08.64ID:V3pTuDzK 他人のことなんてどうでもいいわ
自分語りうんざり
自分語りうんざり
413優しい名無しさん
2019/04/20(土) 01:25:22.40ID:/Y93KDmF 私のこと知りたくないの?
415優しい名無しさん
2019/04/20(土) 07:30:13.01ID:qJeS+PW5 長文なに。どうしたのうざい
そんなことよりもっと違う話しようよ
そんなことよりもっと違う話しようよ
417優しい名無しさん
2019/04/20(土) 08:57:37.46ID:qJeS+PW5 おすすめの安くて簡単で大量に作れるカショオ飯
420優しい名無しさん
2019/04/20(土) 09:37:13.43ID:YRrL4oGf ホットケーキミックス
焼けばパンケーキ揚げればドーナツ丸めて潰して焼けばクッキー
時間があるときはパウンドケーキのもなるし
揚げ物(ウインナーやオニオンリング)の衣にするのも美味しい
焼けばパンケーキ揚げればドーナツ丸めて潰して焼けばクッキー
時間があるときはパウンドケーキのもなるし
揚げ物(ウインナーやオニオンリング)の衣にするのも美味しい
421優しい名無しさん
2019/04/20(土) 11:40:34.82ID:5JPlTWii ホットケーキミックスまさに今カショオした。安いし腹膨れるしたくさん作れるしほんといいよね
あとは米をどうアレンジして食べるか、、、
あとは米をどうアレンジして食べるか、、、
422優しい名無しさん
2019/04/20(土) 12:20:11.81ID:9a/XgwvW まだやってんのか
423優しい名無しさん
2019/04/20(土) 13:25:24.49ID:RkG0Z74F ホットケーキミックスにおからぶちこんでカサマシドーナツうまかったよ。
豆腐ぐちゃぐちゃにしてめんつゆ、砂糖で味付けただけのとかも安いしチュブりやすくて好き
豆腐ぐちゃぐちゃにしてめんつゆ、砂糖で味付けただけのとかも安いしチュブりやすくて好き
424優しい名無しさん
2019/04/20(土) 13:34:35.45ID:q52Z5Cl3 ごはんに焼肉のたれかけたやつすき
425優しい名無しさん
2019/04/20(土) 13:55:25.95ID:gLkY00v3 こんなんいらんよ。
見なきゃいいってすぐ返すんだろうな。
見なきゃいいってすぐ返すんだろうな。
426優しい名無しさん
2019/04/20(土) 15:36:00.79ID:2r3yUQ/8 ごはんにたれにつけた肉のせたやつすき
427優しい名無しさん
2019/04/20(土) 18:15:01.00ID:xQ41I6w0429優しい名無しさん
2019/04/20(土) 21:27:06.53ID:xQ41I6w0430優しい名無しさん
2019/04/20(土) 22:20:08.76ID:2r3yUQ/8431優しい名無しさん
2019/04/20(土) 22:54:25.44ID:qJeS+PW5 詰まった時の対処法なにしてる?
432優しい名無しさん
2019/04/20(土) 23:25:16.42ID:cDu012Hi 何回も詰まるようなら諦めて指吐きに切り替えてる
その後チューブで濯ぎが一番楽だな
その後チューブで濯ぎが一番楽だな
433優しい名無しさん
2019/04/21(日) 00:34:04.27ID:QJLtP629 ホットケーキミックスコスパよくていいと思ってたけど、吐き切っても太ってく気がして食べんのやめたわ…
434優しい名無しさん
2019/04/21(日) 00:37:57.72ID:ZyXS6DOz 奴は案外底の方にヘドロのように沈殿して濯いでも濯いでも浮かんでこないからね
435優しい名無しさん
2019/04/21(日) 00:52:09.18ID:OF1L2su+ 嫌な事あって初めて朝から今に至るまで一日中やってる
7R目で腹部に異様な膨満感と体重1kg増
8R目に来て手が震え出した
脚はむくんでパンパンだし眠気凄いしもうやめたいのにパン食べてる
餓鬼道に落ちたとしか思えん
7R目で腹部に異様な膨満感と体重1kg増
8R目に来て手が震え出した
脚はむくんでパンパンだし眠気凄いしもうやめたいのにパン食べてる
餓鬼道に落ちたとしか思えん
436優しい名無しさん
2019/04/21(日) 00:58:27.87ID:US3IFDQy 乙
そんな日もある 早く切り上げて寝よう
そんな日もある 早く切り上げて寝よう
437優しい名無しさん
2019/04/21(日) 01:10:17.24ID:OF1L2su+ >>436
優しいなありがとう 寝るわ
優しいなありがとう 寝るわ
438優しい名無しさん
2019/04/21(日) 07:42:38.59ID:vwgdvlBA439優しい名無しさん
2019/04/21(日) 07:46:14.37ID:vwgdvlBA >>431
灌ぎの要領でお湯そそいでも突っかかってたら一回抜いてチューブに引っ掛かったの取り除いてからまたやる。
灌ぎの要領でお湯そそいでも突っかかってたら一回抜いてチューブに引っ掛かったの取り除いてからまたやる。
440優しい名無しさん
2019/04/21(日) 08:01:49.28ID:CFtTtGcQ チューブ一回入れたら抜くのだるいしまた入れるの億劫だから詰まってもなんとか出し切ろうと身体くねくねしたり腹筋したり足掻いてるw
透明チューブ15使ってる人いる?レベルアップしようか迷う
透明チューブ15使ってる人いる?レベルアップしようか迷う
441優しい名無しさん
2019/04/21(日) 08:33:22.10ID:6zRmL5hw 腹筋も出来るけど、チューブは腹筋より細かい筋肉の動きが重要な気がしてる
流れ止まるまで押し上げて、抜き差ししながら筋肉で内容物を動かす
胃の感覚で詰まるとわかるから、即座に抜いて吹く癖がついた
流れ止まるまで押し上げて、抜き差ししながら筋肉で内容物を動かす
胃の感覚で詰まるとわかるから、即座に抜いて吹く癖がついた
442優しい名無しさん
2019/04/21(日) 09:02:59.19ID:CFtTtGcQ ローソンに売ってる悪魔のおにぎり、家にあるもので簡単に作れるから無茶苦茶だいすき
443優しい名無しさん
2019/04/21(日) 10:29:03.55ID:gioR/OgK >>440
元々透明12で15にしたけど最初だけきついけど慣れれば余裕。5年間透明しか使ったことないしピンクとかシリコンと出やすさ違うのかはわからない
元々透明12で15にしたけど最初だけきついけど慣れれば余裕。5年間透明しか使ったことないしピンクとかシリコンと出やすさ違うのかはわからない
444優しい名無しさん
2019/04/21(日) 18:26:22.30ID:2aTSVdTO 私透明内19
最初は内10くらいから徐々に上げていって今内19だな
これ以上上げるのはキツそうだし今で困る事はないからこのままかな
詰まる事も殆どないし
まあ咀嚼も水分も大事だけど
最初は内10くらいから徐々に上げていって今内19だな
これ以上上げるのはキツそうだし今で困る事はないからこのままかな
詰まる事も殆どないし
まあ咀嚼も水分も大事だけど
445優しい名無しさん
2019/04/21(日) 19:54:59.49ID:52lXkhJz 基本は内22だけど食べる時間長いから消化され始めててほぼ液状で流れ出てくるから出す分には内15でも全然余裕
446優しい名無しさん
2019/04/22(月) 00:42:10.61ID:6SYJku03447優しい名無しさん
2019/04/22(月) 07:51:50.16ID:GhZtFuyP 自分も内22使ってるけど体調とか食った量によっては挿入時にゲロ噴射することも多々あるから20が安定
448優しい名無しさん
2019/04/22(月) 12:16:49.66ID:O50zhWxD 22ってすごいな。
人間の適応能力に感動する
人間の適応能力に感動する
449優しい名無しさん
2019/04/22(月) 12:17:14.85ID:O50zhWxD 周りにカショオ友達が欲しい。
450優しい名無しさん
2019/04/22(月) 12:28:32.82ID:eAnq/wDX451優しい名無しさん
2019/04/22(月) 13:27:21.00ID:209XaPHN カショオ友達ができたとしても一緒にご飯は行きたくないな…絶対食べ方見ちゃうしこの後のこと想像しちゃう
452優しい名無しさん
2019/04/22(月) 13:49:22.00ID:BIGxIV7A どん二郎にハマってる。旨いなあ
454優しい名無しさん
2019/04/22(月) 17:29:45.01ID:sPH+2XBg455優しい名無しさん
2019/04/22(月) 18:02:00.02ID:mmH9GsHd 大食らいで食べ終わったら即解散!な友達欲しい
457優しい名無しさん
2019/04/22(月) 18:36:27.45ID:TXq9FxyB 食べ放題後即解散の友達まじでほしい。ホテルの食べ放題とか、友達と行って死ぬほど食べたい!一人は目立つんだよ。焼肉食べ放題も目立つから行けないし。
でもその子が私より痩せてたり、可愛かったり浮腫んでなかったりしたら、勝手にまた比較して落ち込みそうだからそれも無理だわ。
なぜこんなにひん曲がった思考なのか自分でも嫌になる
でもその子が私より痩せてたり、可愛かったり浮腫んでなかったりしたら、勝手にまた比較して落ち込みそうだからそれも無理だわ。
なぜこんなにひん曲がった思考なのか自分でも嫌になる
458優しい名無しさん
2019/04/22(月) 19:10:08.61ID:Ca4K5Cfj >>454
だよね。コスパ的にバイキング行きたいけど1人より誰かいた方がいいし、食べる姿みて食べ過ぎじゃない?ってドン引きされる心配ないし、カショオについて色々話しながら食べたりしたい
だよね。コスパ的にバイキング行きたいけど1人より誰かいた方がいいし、食べる姿みて食べ過ぎじゃない?ってドン引きされる心配ないし、カショオについて色々話しながら食べたりしたい
459優しい名無しさん
2019/04/22(月) 22:14:07.63ID:GoVPzbDq >>458
それな。時間無制限なとこなら代わる代わるチュブれば2Rはいけそうだし、コスパいいよね。
やっぱジモティーかw
カショオならお互い食後即解散の事情わかるからなお良しだけど、その辺りに関して干渉しない人くらいならいそうな気がするw
それな。時間無制限なとこなら代わる代わるチュブれば2Rはいけそうだし、コスパいいよね。
やっぱジモティーかw
カショオならお互い食後即解散の事情わかるからなお良しだけど、その辺りに関して干渉しない人くらいならいそうな気がするw
460優しい名無しさん
2019/04/22(月) 23:15:36.62ID:OcjiYXLS いや家で吐けよ
461優しい名無しさん
2019/04/23(火) 00:14:40.77ID:X0bXFMLE 仲間いれば楽しそうだとは思うけど、さすがに外で吐く非常識とは無理だわ…
462優しい名無しさん
2019/04/23(火) 00:21:00.23ID:mbMdsfts レジのバイトしてると常人の3日4日分の食いもんを毎日買いに来る客が知る
自分の中でカショーさんと名付けてる
自分の中でカショーさんと名付けてる
463優しい名無しさん
2019/04/23(火) 00:21:09.02ID:rZUVR1UU464優しい名無しさん
2019/04/23(火) 00:47:59.55ID:Njfqx3tI >>463
お決まりの同類発言はもう見飽きたぞ
意図的な外吐きはどんなことがあってもタブー
これは揚げ足じゃなくド正論だよ
非常識通り越していようと同じ病人だろうと、他人に迷惑かけてまですることじゃない
障害免罪符にして居直るな
お決まりの同類発言はもう見飽きたぞ
意図的な外吐きはどんなことがあってもタブー
これは揚げ足じゃなくド正論だよ
非常識通り越していようと同じ病人だろうと、他人に迷惑かけてまですることじゃない
障害免罪符にして居直るな
465優しい名無しさん
2019/04/23(火) 01:25:03.00ID:mbMdsfts もしかして怒ってます…?
466優しい名無しさん
2019/04/23(火) 07:30:33.24ID:/3AOczd+ 外で吐くなよゲロブス
467優しい名無しさん
2019/04/23(火) 08:09:33.30ID:p9zB8GoV いちいちブスだのなんだの言わなくてよくない?
確かに外で吐くのは非常識って言い分は合ってるけどいちいち突っかかってくるやつ何なの消えて
確かに外で吐くのは非常識って言い分は合ってるけどいちいち突っかかってくるやつ何なの消えて
468優しい名無しさん
2019/04/23(火) 08:28:56.83ID:/3AOczd+ 外吐きまんこが喋った
469優しい名無しさん
2019/04/23(火) 08:33:12.87ID:P9kQAQ7c ダメなものはダメと言われた後の捨てゼリフがハゲって幼稚園児みたいでなんだかちょっと可愛いけど、やっぱり家以外でのチューブはダメだよ
朝から底も敷かずに好きなものだけガツガツ短時間で詰め吐きしてしまい情けないけど、そういう時のカショオって味覚がめちゃくちゃクリアで、甘さや辛さがいつもより何倍も濃く感じで美味しい
惰性でダラダラ食べてると味覚も麻痺してくるよね
朝から底も敷かずに好きなものだけガツガツ短時間で詰め吐きしてしまい情けないけど、そういう時のカショオって味覚がめちゃくちゃクリアで、甘さや辛さがいつもより何倍も濃く感じで美味しい
惰性でダラダラ食べてると味覚も麻痺してくるよね
470優しい名無しさん
2019/04/23(火) 13:23:15.69ID:XuN8qVel 内25だけど噛み切れない肉系も余裕で攻略できる
ただデメリットとしては濯ぎには全く向いてないから透明内19と二刀流で使い分けるようにしてる
ただデメリットとしては濯ぎには全く向いてないから透明内19と二刀流で使い分けるようにしてる
471優しい名無しさん
2019/04/23(火) 18:31:51.46ID:p9zB8GoV 太いと濯ぎに向いてないの?
472優しい名無しさん
2019/04/23(火) 18:37:10.82ID:PlFzI0rh 内外の圧力差が小さくなるから出が悪くなるのは考えたらわかることだし散々スレ内で言われてきたことだけど
473優しい名無しさん
2019/04/23(火) 20:55:11.38ID:z3B2t1NV 圧力差の関係で体格が小さいと内径太いのが向いてないとかあるのかな
474優しい名無しさん
2019/04/23(火) 21:23:34.69ID:p9zB8GoV 体格も関係あるの。なんか極めれば極めるほど深いわ
475優しい名無しさん
2019/04/23(火) 23:50:50.47ID:qBGPKkR6 今度健康診断でバリウム飲むんだけど
チューブで出せるかな?
チューブについたバリウムが取れなくなりそう。
チューブで出せるかな?
チューブについたバリウムが取れなくなりそう。
476優しい名無しさん
2019/04/24(水) 00:41:21.25ID:wLkGc9PE 発想が病気
477優しい名無しさん
2019/04/24(水) 00:51:35.14ID:5fu4S9MC 普通に下剤飲まないと後悔すると思う
478優しい名無しさん
2019/04/24(水) 07:18:54.49ID:465Ijug9 ネタだとしても狂気
479優しい名無しさん
2019/04/24(水) 15:18:51.29ID:tOOLIFi6 もうみんな狂ってるだろ
480優しい名無しさん
2019/04/24(水) 15:34:05.75ID:sDByYTQa 出たよお決まりの同類発言
それ言っときゃ済むと思ってる
それ言っときゃ済むと思ってる
481優しい名無しさん
2019/04/24(水) 16:52:53.09ID:3rvTk3Kj 目糞鼻糞やわ
482優しい名無しさん
2019/04/24(水) 21:11:07.21ID:ke49ndwN みなさん順調に脳が萎縮していってますね!w
483優しい名無しさん
2019/04/24(水) 21:38:54.97ID:vlEp8ivZ からあげがうますぎる〜
484優しい名無しさん
2019/04/25(木) 06:35:22.90ID:z8PSHRuD485優しい名無しさん
2019/04/25(木) 07:32:44.93ID:UH2lRZ7j チューブが出てこないって引っかかってるってこと?なにに?なんで?わからん
486優しい名無しさん
2019/04/25(木) 10:08:25.47ID:fCYTsXhS >>485
奥まで入れすぎたとか?
奥まで入れすぎたとか?
487優しい名無しさん
2019/04/25(木) 10:29:09.52ID:Pltcv4W9 開けてた空気穴が胃壁に引っかかって中で千切れたって話ならきいたことあるけど、そうじゃなくて抜けないって謎…
それこそ突っ込み過ぎて十二指腸まで到達してたとかかな
それこそ突っ込み過ぎて十二指腸まで到達してたとかかな
488優しい名無しさん
2019/04/25(木) 11:31:30.73ID:nHCyPPOP 考えただけでゾッとする
489優しい名無しさん
2019/04/25(木) 14:25:54.85ID:z8PSHRuD >>487
なるほど…それにしても抜けなくなるのは怖すぎる。皆さんも気をつけて…
なるほど…それにしても抜けなくなるのは怖すぎる。皆さんも気をつけて…
490優しい名無しさん
2019/04/25(木) 16:17:46.99ID:ODxSeba9 わたしも一回抜けなくなったことある。引っ張っても痛いし抜けないしでめっちゃパニクった。
痛かったけど、とにかく力ずくで抜いたら空気穴にドデカいホルモンが引っかかってて、チューブの外にホルモンがせりでてる感じになってたわ。
案の定流血して、しばらく胸のあたり痛かったけど、自然に治ったよ。
痛かったけど、とにかく力ずくで抜いたら空気穴にドデカいホルモンが引っかかってて、チューブの外にホルモンがせりでてる感じになってたわ。
案の定流血して、しばらく胸のあたり痛かったけど、自然に治ったよ。
491優しい名無しさん
2019/04/25(木) 17:32:29.64ID:xccYEzGv 空気穴あけるデメリットはそこにあるから怖いよねぇ
粘膜だから治りやすいとはいえ傷口が目に見えない分不安は大きいし
粘膜だから治りやすいとはいえ傷口が目に見えない分不安は大きいし
492優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:16:36.47ID:UH2lRZ7j こーわ!
493優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:46:13.61ID:tHKZZRUm まずゴミ袋を食べてから好きなだけ食べた後にゴミ袋引っこ抜けばカロリー0
494優しい名無しさん
2019/04/25(木) 19:33:21.92ID:RXRrJ0uI 皆はチューブ使ってて体重キープ?減る?
495優しい名無しさん
2019/04/25(木) 22:01:47.80ID:UH2lRZ7j あたしはヘルシーで身体にいい食事は吐かないで吸収してるけど地道にちょっとずつ減ってる感じ
496優しい名無しさん
2019/04/25(木) 22:09:39.53ID:R/QiYjP+ チューブは嘔吐の手段であってダイエット方法じゃないんだから痩せるも太るも摂取カロリー次第だって
497優しい名無しさん
2019/04/25(木) 22:20:20.36ID:Pltcv4W9 チューブ使わなくても食べないか完吐きすれば痩せるわけだからね
手段や方法関係なく、消費カロリー>摂取カロリーなら痩せる
チューブはそうする為の方法の一つでしかないよ
手段や方法関係なく、消費カロリー>摂取カロリーなら痩せる
チューブはそうする為の方法の一つでしかないよ
498優しい名無しさん
2019/04/26(金) 12:18:43.90ID:sp95+C8A 658 たまきちこ[sage] 2019/04/26(金) 12:13:02.32 ID:Ky31PwX+
「摂食障害」に陥った31歳女性を一瞬で回復させた「意外なひと言」(デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190426-00558980-shincho-hlth
中高になるとさすがに細い女子に憧れ始めた。ティーン雑誌で読モの体重が公開されているページでは38kgの子もいた
父親から「また食いよるんか」と大食いを笑われるので、親の前で食べないよう、隠れておにぎりを貪っていたこともあった
身長154cmで体重は54kgもあった。UNIQLOにデニムを買いに行って試着するも入らず、次から次により大きいサイズを持ってきてようやく入って涙目になってしまったこともある。
「思春期は誰でも太る時期。二十歳を過ぎれば自然と痩せるよ」
母はそう言ったが、二十歳が近づいても痩せる気配は一向になかった。
いきなり食欲がなくなった。1日、「ひもQ」と「たべっ子どうぶつ」
みるみる体重が落ち、44kgになった。
驚いた反面、痩せたことがとてもうれしかった。昔からずっと憧れていた体型を手に入れられた。痩せた体にフリフリのバンギャルファッション
ブログにアップし、恍惚とした気分でそれを眺めた
それから10年後また摂食障害をぶり返してしまった。胃が食べ物を受け付けない
0kgにまで落ちた。そして、毎朝体重計に乗って体重をチェックしないと不安感に襲われるように
「あんたの腕、この魚の骨みたいじゃん!」
ほとんど食べず酒しか飲まない私に、食べかけのホッケの塩焼きを指さして友人が言った。そこから「姫野を太らせるぞ!」と、友人たちがしきりに食事に誘い始めた
そんな私がある日突然食べられるようになった。きっかけは医療関係の職についている男性のHさんに摂食障害を告白した際に言われた一言だった。
「僕が食事を介助します」
この後、彼と恋愛に発展するのだが、彼から実際にスプーンでガパオを食べさせてもらった。さすがプロ。食べさせ方がうまい。
>
身長154センチで54キロ
そんな程度でヒモQとたべっこどうぶつしか食べなくなるほどショックかねー
5ちゃんにはもっと酷いのたくさんいるけど
あんたらも統失の薬の副作用ダーとか言い訳せず少しは見習ったら?
「摂食障害」に陥った31歳女性を一瞬で回復させた「意外なひと言」(デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190426-00558980-shincho-hlth
中高になるとさすがに細い女子に憧れ始めた。ティーン雑誌で読モの体重が公開されているページでは38kgの子もいた
父親から「また食いよるんか」と大食いを笑われるので、親の前で食べないよう、隠れておにぎりを貪っていたこともあった
身長154cmで体重は54kgもあった。UNIQLOにデニムを買いに行って試着するも入らず、次から次により大きいサイズを持ってきてようやく入って涙目になってしまったこともある。
「思春期は誰でも太る時期。二十歳を過ぎれば自然と痩せるよ」
母はそう言ったが、二十歳が近づいても痩せる気配は一向になかった。
いきなり食欲がなくなった。1日、「ひもQ」と「たべっ子どうぶつ」
みるみる体重が落ち、44kgになった。
驚いた反面、痩せたことがとてもうれしかった。昔からずっと憧れていた体型を手に入れられた。痩せた体にフリフリのバンギャルファッション
ブログにアップし、恍惚とした気分でそれを眺めた
それから10年後また摂食障害をぶり返してしまった。胃が食べ物を受け付けない
0kgにまで落ちた。そして、毎朝体重計に乗って体重をチェックしないと不安感に襲われるように
「あんたの腕、この魚の骨みたいじゃん!」
ほとんど食べず酒しか飲まない私に、食べかけのホッケの塩焼きを指さして友人が言った。そこから「姫野を太らせるぞ!」と、友人たちがしきりに食事に誘い始めた
そんな私がある日突然食べられるようになった。きっかけは医療関係の職についている男性のHさんに摂食障害を告白した際に言われた一言だった。
「僕が食事を介助します」
この後、彼と恋愛に発展するのだが、彼から実際にスプーンでガパオを食べさせてもらった。さすがプロ。食べさせ方がうまい。
>
身長154センチで54キロ
そんな程度でヒモQとたべっこどうぶつしか食べなくなるほどショックかねー
5ちゃんにはもっと酷いのたくさんいるけど
あんたらも統失の薬の副作用ダーとか言い訳せず少しは見習ったら?
499優しい名無しさん
2019/04/26(金) 12:20:52.57ID:sp95+C8A 668 たまきちこ[sage] 2019/04/26(金) 12:20:06.84 ID:Ky31PwX+
あんたらなんせんちの何キロ?
154センチの54キロの子は
自分が太ってるの怖くてたべっこどうぶつとヒモQしか食べなかったんだって
あんたら太ってるって自覚あるわけ?
どう思う?
あんたらなんせんちの何キロ?
154センチの54キロの子は
自分が太ってるの怖くてたべっこどうぶつとヒモQしか食べなかったんだって
あんたら太ってるって自覚あるわけ?
どう思う?
500優しい名無しさん
2019/04/26(金) 13:32:27.03ID:BLNAPJxG てました私痩せてますアピール〜
501優しい名無しさん
2019/04/26(金) 17:28:07.86ID:3ERTcb2E 5年半くらい腹筋で毎日過食嘔吐してたら歯ボロボロでチューブが気になってる
502優しい名無しさん
2019/04/26(金) 17:46:54.04ID:BLNAPJxG 指吐きは歯がやられるから嫌だよね
503優しい名無しさん
2019/04/26(金) 18:09:59.43ID:D9mlieoI 気になるならまずスレ漁ってチューブ飲めるようになってから
504優しい名無しさん
2019/04/26(金) 18:15:25.04ID:e818FGsL というかボロボロになった歯は戻らないから移行しても意味なさそう
505優しい名無しさん
2019/04/26(金) 19:37:15.38ID:EYXWzIpc 784 ドンタコ汗パン小豆さん[] 2019/04/26(金) 19:34:25.58 ID:Jdio0Z8I
「100g増えただけでも嫌」から「過食で33kg増」へ…小学生の患者もいる摂食障害
日本だけでも約2万6000人以上が抱えているという「摂食障害」。若い女性の病というイメージを持たれがちだが、近年では男性や子どもが罹るケースも増えているという
摂食障害を抱えると麻鈴さん(18)は、誰もが思うような軽い気持ちで始めたダイエットの結果、53kg(身長164cm)だった体重は約1年3ヶ月後には37kgにまで低下。拒食症を引き起こしてしまった。
「例えば前日から100g、200g体重が増えているだけでも嫌だった」。
両親が仕事で忙しく、1人で過ごす時間が多かったという麻鈴さん。「痩せたら心配してくれる。食べ物を減らせば体重はとんとん拍子で落ちていく。体重は裏切らなかった」
https://abematimes.com/posts/4698096
摂食障害の根本ってこれだと思う
完璧主義とかではなくて、家族に愛されなくて
痩せれば誰かが心配してくれる
見られたい構われたいってボダっぽい感情なだけだろ
痩せすぎだよ。大丈夫?心配だなって言われたいんやろな
「100g増えただけでも嫌」から「過食で33kg増」へ…小学生の患者もいる摂食障害
日本だけでも約2万6000人以上が抱えているという「摂食障害」。若い女性の病というイメージを持たれがちだが、近年では男性や子どもが罹るケースも増えているという
摂食障害を抱えると麻鈴さん(18)は、誰もが思うような軽い気持ちで始めたダイエットの結果、53kg(身長164cm)だった体重は約1年3ヶ月後には37kgにまで低下。拒食症を引き起こしてしまった。
「例えば前日から100g、200g体重が増えているだけでも嫌だった」。
両親が仕事で忙しく、1人で過ごす時間が多かったという麻鈴さん。「痩せたら心配してくれる。食べ物を減らせば体重はとんとん拍子で落ちていく。体重は裏切らなかった」
https://abematimes.com/posts/4698096
摂食障害の根本ってこれだと思う
完璧主義とかではなくて、家族に愛されなくて
痩せれば誰かが心配してくれる
見られたい構われたいってボダっぽい感情なだけだろ
痩せすぎだよ。大丈夫?心配だなって言われたいんやろな
506優しい名無しさん
2019/04/26(金) 20:30:26.15ID:qYk1Lveb 吐くか下剤かラシかどれかに絞ってる人は偉いと思う
自分は濯ぎまくって完吐きしても下剤/利尿剤の同時併用は欠かせない
毎日完吐き後10以内には両方を30Tずつ
だいたい翌日の夕方には腹痛も尿意も治るけど治ってもう下から出ないなと感じたら浣腸使ってラストスパートかけてる
許可食ゼロだし水分制限してるし過活動も辞められない上に夕方に1日1Rだけだし体重がプラスになる事はまず無いけどまぁ終わりが見えないよね
自分は濯ぎまくって完吐きしても下剤/利尿剤の同時併用は欠かせない
毎日完吐き後10以内には両方を30Tずつ
だいたい翌日の夕方には腹痛も尿意も治るけど治ってもう下から出ないなと感じたら浣腸使ってラストスパートかけてる
許可食ゼロだし水分制限してるし過活動も辞められない上に夕方に1日1Rだけだし体重がプラスになる事はまず無いけどまぁ終わりが見えないよね
507優しい名無しさん
2019/04/26(金) 20:33:13.81ID:Ne8vW/5P ドヤァの連続ありがとうございます
勝手にやってろ自分語りイラネ
勝手にやってろ自分語りイラネ
508優しい名無しさん
2019/04/26(金) 20:56:36.74ID:BLNAPJxG それはほんとやばい。長い時間かけて自殺してるんだねって思っちゃう。
悪いけど私はあなたがそんなになるまで周りはほっといたんだ可哀想な人って思ってしまった
悪いけど私はあなたがそんなになるまで周りはほっといたんだ可哀想な人って思ってしまった
509優しい名無しさん
2019/04/26(金) 21:01:05.69ID:xcwBHPiw 釣り乙。ほんとかまちょだな
下剤30は普通だけど、利尿30Tもかけれるわけねーだろw電解質バランスいかれて即死します
下剤30は普通だけど、利尿30Tもかけれるわけねーだろw電解質バランスいかれて即死します
510優しい名無しさん
2019/04/26(金) 21:08:31.24ID:eDe0JFuo511優しい名無しさん
2019/04/26(金) 21:27:43.77ID:BLNAPJxG 死ぬ前に誰か身内止めてやれよ、、、
512優しい名無しさん
2019/04/26(金) 21:28:06.22ID:BLNAPJxG ラシってなーに?
513優しい名無しさん
2019/04/26(金) 22:00:35.04ID:/IurjK/S 親の愛情不足が原因
514優しい名無しさん
2019/04/26(金) 23:31:48.34ID:wfgmYjSx やっぱ釣りだよな
ラシ30tとかさすがに釣り針でかすぎだよせめて3tに変えて出直してきな
ラシ30tとかさすがに釣り針でかすぎだよせめて3tに変えて出直してきな
515優しい名無しさん
2019/04/27(土) 03:40:34.68ID:4XOd6jzV 夜ご飯がスイッチになり、1Rだけ…とおっ始めた挙句、結局この時間までダラ食いダラ吐きを繰り返す始末
許可食の野菜とワカメをロクに噛まずに山程食べてたから延々と詰まってその度にチューブ抜き差ししてクタクタ、スムーズに吐けなくてスッキリしないからリセット過食、低血糖で朦朧とした意識を回復する目的でまた過食
餓鬼が取り憑いてるなと自分でも思った
許可食無し、チューブ以外は吸収0徹底できてる人たち本当尊敬するわ
許可食の野菜とワカメをロクに噛まずに山程食べてたから延々と詰まってその度にチューブ抜き差ししてクタクタ、スムーズに吐けなくてスッキリしないからリセット過食、低血糖で朦朧とした意識を回復する目的でまた過食
餓鬼が取り憑いてるなと自分でも思った
許可食無し、チューブ以外は吸収0徹底できてる人たち本当尊敬するわ
516優しい名無しさん
2019/04/27(土) 09:53:43.55ID:YOEh6c7N どうでもいいし
517優しい名無しさん
2019/04/27(土) 11:13:11.18ID:f1KLnskE 次からスレタイはチューバーの日記にしてはどうですかσ^_^;
518優しい名無しさん
2019/04/27(土) 13:09:27.10ID:fgEdl6gr 低カリウム症とか低血糖になったりしたら完吐きできたってこと?
519優しい名無しさん
2019/04/27(土) 13:35:01.53ID:cmGNkMAa 最近半額サンドイッチが買えないから自分で大量に手作りしたけどうまい
520優しい名無しさん
2019/04/27(土) 13:58:19.05ID:NXG65Czy どうでもいい内容スレタイじゃね?
ホントだだのお便所落書きスレ
ホントだだのお便所落書きスレ
521優しい名無しさん
2019/04/28(日) 20:31:48.43ID:94DAzPVl 内12のピンク面取りして使ってて、完吐きは多分できてるけどめっちゃ空気入ってゴボゴボいってお腹苦しくなるんですけどこれ出し方が悪いんですかね、、、?過去スレ見たけど見つかんないです、、、
522優しい名無しさん
2019/04/28(日) 20:39:22.63ID:PSahaLij 濯ぎの時にどうやって水入れてるの
523優しい名無しさん
2019/04/28(日) 22:41:36.13ID:94DAzPVl >>522
濯ぐ前から、固形物吐いてる時に空気入って来ます、、、吐き終わるとお腹空気でパンパンになってます、、、
濯ぐ前から、固形物吐いてる時に空気入って来ます、、、吐き終わるとお腹空気でパンパンになってます、、、
524優しい名無しさん
2019/04/28(日) 22:47:22.50ID:PSahaLij その時点で空気入るって不思議だな
濯ぎの時に空気入るけど胃の内容物が出来ればチューブから空気抜きもできる
なんで入るか謎だけど空気出すコツを掴むよう腹ベコベコしてみれば
濯ぎの時に空気入るけど胃の内容物が出来ればチューブから空気抜きもできる
なんで入るか謎だけど空気出すコツを掴むよう腹ベコベコしてみれば
525優しい名無しさん
2019/04/29(月) 00:34:33.60ID:1nluTWgc 試してから2日目ですが、異物感でえずいて咳は出るし、1度少し嘔吐してしまうし、ここから胃に入れなければと思うと恐ろしくてできる気もしないし挫けそうです…
526優しい名無しさん
2019/04/29(月) 01:21:24.98ID:cOgG1nle で?
527優しい名無しさん
2019/04/29(月) 05:17:46.79ID:xy64TNx+ でー?
528優しい名無しさん
2019/04/29(月) 07:06:11.50ID:iKSSLUAE なんでここのスレの人って初心者に厳しいわけ?自分達だってここのスレ見てやったり助けてもらったりしたことあるんじゃないの?この人だって過去スレ見たけどわからないって前置き置いてるのに。
529優しい名無しさん
2019/04/29(月) 07:07:16.51ID:iKSSLUAE 私も空気入りますよ、特に濯ぎの時によく入ってお腹パンパンになります。
でもゴボゴボチューブがなって空気抜けるし、ちゅぶった後もしばらくしたらゲップとかで出てお腹の張りがなくなります
でもゴボゴボチューブがなって空気抜けるし、ちゅぶった後もしばらくしたらゲップとかで出てお腹の張りがなくなります
530優しい名無しさん
2019/04/29(月) 07:22:55.75ID:/XGt6wp6532優しい名無しさん
2019/04/29(月) 09:24:42.35ID:m//VpJbo 勝手に挫けてろ
533優しい名無しさん
2019/04/29(月) 10:18:50.93ID:QdNJT6y/ 初心者に厳しいのではなくスレをツイッターか何かと間違えてる馬鹿共に厳しいだけ
535優しい名無しさん
2019/04/29(月) 12:09:40.26ID:m//VpJbo キャンプ!滝に山にホースで噴射!吐きまくりなう!
536優しい名無しさん
2019/04/29(月) 12:30:51.24ID:IL7ez8+w もう終了でいいな
情報は過去スレでじゅうぶんだし
戯言はツイやブログやらでほざく
情報は過去スレでじゅうぶんだし
戯言はツイやブログやらでほざく
537優しい名無しさん
2019/04/29(月) 14:15:17.19ID:9Wlg3TjU 下剤使ってる人!なんの下剤使ってる?下剤って果たして効果ある?
538優しい名無しさん
2019/04/29(月) 15:28:34.40ID:/XGt6wp6 スレチ
539優しい名無しさん
2019/04/29(月) 16:28:48.70ID:eL5uy4v5 こういうスレタイすら読めないたわごいるからくだらないスレになる
540優しい名無しさん
2019/04/29(月) 16:32:54.87ID:+qIIq/qv 無理にスレ回さなくてもいいのにな
たとえ初心者だろうと遡った上での質問か否かは見れば大体分かるし、そういう人に対しては突っぱねずに皆ちゃんとアドバイスしたりしてる
たとえ初心者だろうと遡った上での質問か否かは見れば大体分かるし、そういう人に対しては突っぱねずに皆ちゃんとアドバイスしたりしてる
541優しい名無しさん
2019/04/29(月) 20:12:55.28ID:zaO7vEQ0 164cmで内12の1mなんだけど長い、、、?
やっぱり吐いてる時に空気めちゃくちゃ入って苦しい、チューブのむのより空気入るほうがしんどくて絶望。過去スレ遡っても全然わからんどなたかアドバイスください、
やっぱり吐いてる時に空気めちゃくちゃ入って苦しい、チューブのむのより空気入るほうがしんどくて絶望。過去スレ遡っても全然わからんどなたかアドバイスください、
542優しい名無しさん
2019/04/29(月) 23:08:03.64ID:94+Gq7x/ 158センチでチューブ80センチくらい
たしかに長すぎると胃にスッと収まらないし上手く吐けない
逆に自分の食道〜胃までの距離にピッタリの長さにすると、チューブがフィットするというか、余り無く一直線に通るから、空気も水も
たしかに長すぎると胃にスッと収まらないし上手く吐けない
逆に自分の食道〜胃までの距離にピッタリの長さにすると、チューブがフィットするというか、余り無く一直線に通るから、空気も水も
543優しい名無しさん
2019/04/29(月) 23:09:36.72ID:94+Gq7x/ 空気も水も一気に抜けるよ
途中送信ごめん
途中送信ごめん
544優しい名無しさん
2019/04/29(月) 23:31:08.82ID:nCghxsyG チューブ咥えてる時は鼻呼吸?口呼吸?
チューブで呼吸出来るなら口から息吐けば空気出ないかな
チューブで呼吸出来るなら口から息吐けば空気出ないかな
545優しい名無しさん
2019/04/29(月) 23:32:55.46ID:zaO7vEQ0 >>543
うううありがとうございます、、、やっぱりちょっと切った方がいいんですかね、、、人それぞれなのは分かってるんですけど過去スレ見すぎて訳わかんなくなってたのでありがたいです、、、参考になりますありがとうございます、、、。
うううありがとうございます、、、やっぱりちょっと切った方がいいんですかね、、、人それぞれなのは分かってるんですけど過去スレ見すぎて訳わかんなくなってたのでありがたいです、、、参考になりますありがとうございます、、、。
546優しい名無しさん
2019/04/29(月) 23:36:07.36ID:zaO7vEQ0 >>544
口呼吸なんですけど息止めてチューブ噛んでないと空気めちゃくちゃ入ってきます、、、息吐いても吸うとまたお腹パンパンになるんです、訳わかんないですよねすみません、、、
口呼吸なんですけど息止めてチューブ噛んでないと空気めちゃくちゃ入ってきます、、、息吐いても吸うとまたお腹パンパンになるんです、訳わかんないですよねすみません、、、
547優しい名無しさん
2019/04/29(月) 23:43:14.83ID:nCghxsyG わからんw
チューブの隙間から口呼吸するんじゃなくてチューブ通して呼吸してるなら空気はチューブから出るし腹にとどまることないんだけどな
自分166cmで95cmのチューブだから長さは関係ないだろうしなぁ
コツ掴むしかなさそう
チューブの隙間から口呼吸するんじゃなくてチューブ通して呼吸してるなら空気はチューブから出るし腹にとどまることないんだけどな
自分166cmで95cmのチューブだから長さは関係ないだろうしなぁ
コツ掴むしかなさそう
548優しい名無しさん
2019/04/29(月) 23:52:56.65ID:iKSSLUAE 152センチの1メートルずっと使ってたけど15センチくらい切ったら出やすくなった。もうちょい切ってもいいかな
549優しい名無しさん
2019/04/30(火) 06:34:55.66ID:gEF0+IWY 160センチ
75センチ 内15 空気穴なし
短い方が出やすい。ただ、短いと飛び跳ねる。
空気穴は無い方が詰らなくてスムーズ。
空気穴あると肉やわかめ、野菜が詰る。
75センチ 内15 空気穴なし
短い方が出やすい。ただ、短いと飛び跳ねる。
空気穴は無い方が詰らなくてスムーズ。
空気穴あると肉やわかめ、野菜が詰る。
550優しい名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:08.12ID:hqvjwNLX なるほどです!ちょっと切って様子見てみますみます、、、!アドバイスありがとうございます!
551優しい名無しさん
2019/04/30(火) 12:35:53.90ID:5qW8QeaR レスを見てると「お年寄りかな」とか「なぜめかぶ?」「酒の相方?」なんて言われてるけど、絶対常習犯カショオでしょこれ
メカブを底に食べると圧倒的に吐きやすくなるけど、底のためだけにお腹にたまるわけでもないメカブで200円出すのが惜しくなる気持ちはわかるもん
ただ犯罪に手を出したら只でさえ人として終わってるのに、底辺of底辺になるけどね
https://twitter.com/natady_/status/1110124877531377664?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
メカブを底に食べると圧倒的に吐きやすくなるけど、底のためだけにお腹にたまるわけでもないメカブで200円出すのが惜しくなる気持ちはわかるもん
ただ犯罪に手を出したら只でさえ人として終わってるのに、底辺of底辺になるけどね
https://twitter.com/natady_/status/1110124877531377664?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
552優しい名無しさん
2019/04/30(火) 12:52:12.45ID:wLMp1LXP 下剤使ってる人でコーラック使ってる人おる?出る?
553優しい名無しさん
2019/04/30(火) 15:53:31.92ID:QXrOnb9H オイラーホース 使ってる人っている??
554優しい名無しさん
2019/04/30(火) 15:58:53.05ID:47UnTgda にゃんぱすー!
555優しい名無しさん
2019/04/30(火) 16:04:32.65ID:47UnTgda さっきなあ散歩して帰宅して体組成計に乗ったらダイエットはじめてからマイナス4キロまであと650グラムなん すでに3キロ落としてるから650グラムは軽いのかどうかわからないけどうちが思うに運動も大事だけどやっぱり食事制限なんなあ
コツは1日3回食事してそれぞれの食事の量を次の食事までに空腹感が感じられるように抑えることなんなあ 空腹感がカギなんよ 運動で食事で摂取したカロリーを消費するよりそもそもの摂取量を気持ち減らしておくという発想の転換なんなあ
今日からやってみる〜ん トホホもうイタズラはこりごりなん バイバイなん
コツは1日3回食事してそれぞれの食事の量を次の食事までに空腹感が感じられるように抑えることなんなあ 空腹感がカギなんよ 運動で食事で摂取したカロリーを消費するよりそもそもの摂取量を気持ち減らしておくという発想の転換なんなあ
今日からやってみる〜ん トホホもうイタズラはこりごりなん バイバイなん
556優しい名無しさん
2019/04/30(火) 20:29:58.43ID:RwpUWCIT カショオで過ごす平成の終わり、令和の始まりもきっと飽きずにゲロ吐きに勤しんでるわ
抜けないとか千切れたとか物騒な話題が多いけど、皆も死なない程度にチューブライフ楽しんで
抜けないとか千切れたとか物騒な話題が多いけど、皆も死なない程度にチューブライフ楽しんで
557優しい名無しさん
2019/04/30(火) 21:09:13.26ID:wLMp1LXP カショオ歴長ければやっぱり身体にガタくるかな。
長い人でこんな影響あったって人いる?
長い人でこんな影響あったって人いる?
558優しい名無しさん
2019/04/30(火) 21:21:12.50ID:1Y1llqWp 階段のぼれないし立ったり座ったり超しんどいしクッションなきゃ絶対むりだし
座らなきゃズボンもパンツもはけないし足があがらないからなんでもないとこでつまづくし
まともな生活できてないよ
チューブやってる時点でまともじゃないんだけどね
下を見れば見るほどやめられない
座らなきゃズボンもパンツもはけないし足があがらないからなんでもないとこでつまづくし
まともな生活できてないよ
チューブやってる時点でまともじゃないんだけどね
下を見れば見るほどやめられない
559優しい名無しさん
2019/04/30(火) 21:35:33.58ID:wLMp1LXP それはガリガリだからじゃなくて?
560優しい名無しさん
2019/04/30(火) 22:20:37.47ID:aqEJyUYi >>557
歴15年。私が一番ダメにしたのは歯。チューブは胃酸の影響少ないでしょーとか思ってたけど、明らかにもろくなってる。栄養失調のせいかもしれないけど。
二番目には、髪・爪などの末端部分。お金かけてどうにかするレベル。
チューブ続けたいなら、理解ある人と結婚してのんびりするか、夫に隠し通してチューブするか、ひたすら自分で稼ぐしかないよねえ。どれもきついよねえ。
歴15年。私が一番ダメにしたのは歯。チューブは胃酸の影響少ないでしょーとか思ってたけど、明らかにもろくなってる。栄養失調のせいかもしれないけど。
二番目には、髪・爪などの末端部分。お金かけてどうにかするレベル。
チューブ続けたいなら、理解ある人と結婚してのんびりするか、夫に隠し通してチューブするか、ひたすら自分で稼ぐしかないよねえ。どれもきついよねえ。
561優しい名無しさん
2019/04/30(火) 22:23:57.05ID:vko/BDNa562優しい名無しさん
2019/04/30(火) 22:25:25.17ID:RwpUWCIT 髪や爪はタンパク質不足だからチューブのせいというより栄養不足なだけだと思われ
563優しい名無しさん
2019/04/30(火) 22:35:39.72ID:RwpUWCIT 前も言われてたがチューブは道具でしかないから、直接何かを引き起こす原因になることは少ない
胃に刺さったり擦って傷付けて出血するのは怪我みたいなものだし、それ以外で考えられるとすれば、唾液や胃酸の分泌過多で歯が溶けたり唾液腺が腫れるくらい
身体に害を及ぼすのは殆どが過食嘔吐という行為そのものが原因
胃に刺さったり擦って傷付けて出血するのは怪我みたいなものだし、それ以外で考えられるとすれば、唾液や胃酸の分泌過多で歯が溶けたり唾液腺が腫れるくらい
身体に害を及ぼすのは殆どが過食嘔吐という行為そのものが原因
564優しい名無しさん
2019/04/30(火) 23:04:08.22ID:wLMp1LXP なるほだねー。結局はガリガリの栄養不足以外は特にって感じですね。ガリガリにならないよう気をつけます
565優しい名無しさん
2019/05/01(水) 00:08:25.40ID:4y8vgCDj >>561
私もチューブの方が唾液腺パンパンになるよ
咥えてる間ずっと唾液出てるからだと思う
だからできるだけ腹筋で吐いて濯ぎをチューブにするようにしてるけど、
逆に透明になるまで徹底的に濯ぎたくなるからあんまり意味なさそう
私もチューブの方が唾液腺パンパンになるよ
咥えてる間ずっと唾液出てるからだと思う
だからできるだけ腹筋で吐いて濯ぎをチューブにするようにしてるけど、
逆に透明になるまで徹底的に濯ぎたくなるからあんまり意味なさそう
566優しい名無しさん
2019/05/01(水) 04:33:08.82ID:Z+WJn8y4 出せないことはないから食べる量が半端ないな
おかげでアゴも発達してしまう
おかげでアゴも発達してしまう
567優しい名無しさん
2019/05/01(水) 09:57:22.35ID:lHUHvQdy >>565
チューブがで唾液腺マシになったって書き込みも見てたから、不謹慎だけど自分だけじゃなかったんだと安心したww
同じく大方腹筋で吐いて濯ぎをチューブでしてるけど、それはそれで胃酸で歯が悪くなること待った無しだし、結局しつこくチューブ咥えてるから唾液も良く出て意味ないよね笑
チューブがで唾液腺マシになったって書き込みも見てたから、不謹慎だけど自分だけじゃなかったんだと安心したww
同じく大方腹筋で吐いて濯ぎをチューブでしてるけど、それはそれで胃酸で歯が悪くなること待った無しだし、結局しつこくチューブ咥えてるから唾液も良く出て意味ないよね笑
568優しい名無しさん
2019/05/01(水) 10:17:25.36ID:R1nW5U1a チューブから腹筋になった人いる?もしいたら詳しく聞きたい
569優しい名無しさん
2019/05/01(水) 20:55:17.20ID:tj3iGCeD え、チューブで唾液腺の腫れ酷くなる?私は寧ろ指と腹筋時代の方が顔パンパン。ブランク酷くて毎日下向いて涙と鼻水とよだれ垂らしながら喉引っ掻きまわして吐血しながら吐いてたから。あれに比べるとチューブ移行してからは精神的にも身体的にも全然マシになって助かってる。
570優しい名無しさん
2019/05/01(水) 21:23:14.49ID:+X7XhFaa チューブ歴8年、毎日3-5R欠かさずやってるけど、歯磨きちゃんとしてたら、虫歯一本もないし歯だけは綺麗って歯医者にも褒められるよ。ただし腹筋吐きできないから、チューブ嘔吐のみ。
やはりチューブのみだと歯は守られるみたい。
唾液腺の腫れと顎の発達、浮腫が最大の悩み。
やはりチューブのみだと歯は守られるみたい。
唾液腺の腫れと顎の発達、浮腫が最大の悩み。
571優しい名無しさん
2019/05/01(水) 22:28:45.05ID:EUN0I7zs 透明内径15の人は面取鹿威し?透明劣化早過ぎて…参考にしたい。鹿威しか普通に切って炙るか…どっちの方が時間短縮できるのかと
572優しい名無しさん
2019/05/02(木) 00:18:29.46ID:Wu+6VmpX573優しい名無しさん
2019/05/02(木) 00:20:54.06ID:Wu+6VmpX >>571
物理的、理論的には表面積が増えるから鹿威しの方が時短になるけど、結局は慣れの問題で、より自分に合ってる方法や内径、素材が一番早くスムーズに濯げる
物理的、理論的には表面積が増えるから鹿威しの方が時短になるけど、結局は慣れの問題で、より自分に合ってる方法や内径、素材が一番早くスムーズに濯げる
574優しい名無しさん
2019/05/02(木) 18:45:08.25ID:XorvnuVi >>573
鹿威しの方が面積的に時短になるけど透明のお湯で濯いで、パンや米とかやっほーて出てきてイライラしました。やはり実験してくしかないすかね…
チューブでも吐き残しはあるけど完吐きに近いのがチューブなのかなっ
鹿威しの方が面積的に時短になるけど透明のお湯で濯いで、パンや米とかやっほーて出てきてイライラしました。やはり実験してくしかないすかね…
チューブでも吐き残しはあるけど完吐きに近いのがチューブなのかなっ
575優しい名無しさん
2019/05/02(木) 21:13:10.51ID:Zl+q2zRk 最後の方になると出が悪くなってチューブの中で脈打つようにドクンってなって止まるんだけど同じような人いる?最後まで出せない。解決法ってあるのかな
576優しい名無しさん
2019/05/02(木) 22:15:46.55ID:Wu+6VmpX >>574
ヤッホーて出てくるのはそれこそ素材や切り方関係なくどんな場合でもあるから仕方ないし、逆にそれらが出せてないまま諦めてたと思うと怖くてゾッとする…
完吐きなんて実際は絶対にあり得なくて、皆それぞれの感覚で9割がた出せた状況を俗に完吐きと言ってるだけだと思うよ
でも確かに一番精度高く内容物出せるのはチューブな気がする
腹筋得意なわけじゃないから正確なことは言えないけど
ヤッホーて出てくるのはそれこそ素材や切り方関係なくどんな場合でもあるから仕方ないし、逆にそれらが出せてないまま諦めてたと思うと怖くてゾッとする…
完吐きなんて実際は絶対にあり得なくて、皆それぞれの感覚で9割がた出せた状況を俗に完吐きと言ってるだけだと思うよ
でも確かに一番精度高く内容物出せるのはチューブな気がする
腹筋得意なわけじゃないから正確なことは言えないけど
577優しい名無しさん
2019/05/02(木) 22:22:55.21ID:Wu+6VmpX >>575
水の対流で流れが悪くなってるならチューブちょっと引いて先端の位置を変えるorチューブ自体の長さを検討
最後まで沈んでる固形物が詰まらせてるなら胃をベコベコさせたりシャッフルさせて、リズム良く波打たせて排出
ウンチョコピーや片足上げなど姿勢を変えてみる
遡ればあなたのような人に対する解決策も多々出てくるから読んで考えて研究あるのみ
本当に全部出し切れた時は、気持ち良いくらい一気に全部駆け抜けるように水が出て行くようになるよ
水の対流で流れが悪くなってるならチューブちょっと引いて先端の位置を変えるorチューブ自体の長さを検討
最後まで沈んでる固形物が詰まらせてるなら胃をベコベコさせたりシャッフルさせて、リズム良く波打たせて排出
ウンチョコピーや片足上げなど姿勢を変えてみる
遡ればあなたのような人に対する解決策も多々出てくるから読んで考えて研究あるのみ
本当に全部出し切れた時は、気持ち良いくらい一気に全部駆け抜けるように水が出て行くようになるよ
578優しい名無しさん
2019/05/03(金) 12:51:18.28ID:yOxSDh1R >>577
丁寧なレスありがとう。
過去スレはかなり読んでるんだけどそのときは気にならず読み流していたみたいだ。膨大な数の中から自分が思っているところを探し出す気力がなくてつい質問してしまった。申し訳ない。全て参考にさせてもらう。また時間あるときに読み返してみるわ。本当にありがとう。
丁寧なレスありがとう。
過去スレはかなり読んでるんだけどそのときは気にならず読み流していたみたいだ。膨大な数の中から自分が思っているところを探し出す気力がなくてつい質問してしまった。申し訳ない。全て参考にさせてもらう。また時間あるときに読み返してみるわ。本当にありがとう。
579優しい名無しさん
2019/05/03(金) 12:55:34.01ID:mUxLKUZS >>578
いえいえ!そうなる現象は確実に理解できるんだけど、解決法を上手く伝えるのが難しく…
これだけスレ数多いと流し読みしてしまうのも分かるし仕方ない
チューブ黎明期の初期スレの方が内容充実してる可能性高いし、検索機能もうまく使って探ってみて!
いえいえ!そうなる現象は確実に理解できるんだけど、解決法を上手く伝えるのが難しく…
これだけスレ数多いと流し読みしてしまうのも分かるし仕方ない
チューブ黎明期の初期スレの方が内容充実してる可能性高いし、検索機能もうまく使って探ってみて!
580優しい名無しさん
2019/05/03(金) 21:04:33.32ID:qSflLS1l どうしても飲み込めなくて、麻酔薬使った方いらっしゃいますか?
スプレータイプとゼリータイプがありますが、どちらを使用されましたか?
スプレータイプとゼリータイプがありますが、どちらを使用されましたか?
581優しい名無しさん
2019/05/03(金) 21:57:00.08ID:Crkl5rqM >>579
おかげですこしコツを掴んだみたいだ。
本当に全部出し切れた時は、気持ち良いくらい一気に全部駆け抜けるように水が出て行くようになるよ
この感覚がすこしわかった。出し切ったって感じだ。本当にズコォって言うんだな。先端の位置とあとは角度だね。過去スレ嫁って突っぱねられるかと思っていたから本当に感謝している。
おかげですこしコツを掴んだみたいだ。
本当に全部出し切れた時は、気持ち良いくらい一気に全部駆け抜けるように水が出て行くようになるよ
この感覚がすこしわかった。出し切ったって感じだ。本当にズコォって言うんだな。先端の位置とあとは角度だね。過去スレ嫁って突っぱねられるかと思っていたから本当に感謝している。
582優しい名無しさん
2019/05/03(金) 21:58:55.24ID:Crkl5rqM >>580
キシロカインとかかな?過去スレで最初は使ってみたけどやっぱり麻酔使ったからといって嘔吐反射でなくなるわけじゃないから使わなくなったって書き込みあったような気がする。
キシロカインとかかな?過去スレで最初は使ってみたけどやっぱり麻酔使ったからといって嘔吐反射でなくなるわけじゃないから使わなくなったって書き込みあったような気がする。
583優しい名無しさん
2019/05/03(金) 22:00:46.63ID:Crkl5rqM >>580
ごめんちゃんと質問読んでなかった。ゼリーかスプレーか聞きたかったんだな。駄レスだったわすまん
ごめんちゃんと質問読んでなかった。ゼリーかスプレーか聞きたかったんだな。駄レスだったわすまん
584優しい名無しさん
2019/05/04(土) 00:09:44.52ID:2KxWYzlk >>579
もっと知識深めたくて過去スレ読み漁ってるんだけど初期の頃と今では大分顔ぶれ変わったのかな。なんかみんな優しくて微笑ましくなった。◯本目とかpart◯のやつとかいろいろあるけどどのスレがおススメとかってある?
もっと知識深めたくて過去スレ読み漁ってるんだけど初期の頃と今では大分顔ぶれ変わったのかな。なんかみんな優しくて微笑ましくなった。◯本目とかpart◯のやつとかいろいろあるけどどのスレがおススメとかってある?
585優しい名無しさん
2019/05/04(土) 00:15:59.49ID:Oux6wBSP 顔ぶれ変わったってのもあるけど、
まずは遡るROMるの暗黙の了解をクリアした上でみんな未知の状態から情報共有していった昔と、もう散々出尽くした知識を調べも遡りもしないでクレクレしていく連中が多発してる今とでは、そりゃあ対応も変わってくるし、今が殺伐としてるのは仕方ないと思うよ
まずは遡るROMるの暗黙の了解をクリアした上でみんな未知の状態から情報共有していった昔と、もう散々出尽くした知識を調べも遡りもしないでクレクレしていく連中が多発してる今とでは、そりゃあ対応も変わってくるし、今が殺伐としてるのは仕方ないと思うよ
586優しい名無しさん
2019/05/04(土) 13:38:41.69ID:zpZ13BYx 麻酔薬について尋ねた者です。
>>583 レスありがとうございます。そうです、その薬です。
やはり嘔吐反射は薬でも無くならないのですね。それでも、痛みだけでも消えてくれたらと思います。
皆さま飲み込めるまでどれくらいかかったのでしょうか。早い人は当日と思いますが。
練習していますが、気が折れそうです。でももうチューブしかないと思っています。
>>583 レスありがとうございます。そうです、その薬です。
やはり嘔吐反射は薬でも無くならないのですね。それでも、痛みだけでも消えてくれたらと思います。
皆さま飲み込めるまでどれくらいかかったのでしょうか。早い人は当日と思いますが。
練習していますが、気が折れそうです。でももうチューブしかないと思っています。
587優しい名無しさん
2019/05/04(土) 16:07:27.83ID:6MLvJlLe そもそもチューブ飲む行為に痛みも嘔吐反射もない
無理やり突っ込むのではなく喉を開いて通す感覚だけどまず食道から胃が直線に繋がる、そんなイメージを持ってほしい
今内径いくつで奮闘してるのかわかんないけど胃カテーテルくらいの細さの物で試してみて
勿論それじゃ吐けないけど胃から食道までチューブが通る感覚はわかるから要領わかれば内径あげても飲めるかも
自分も最初は怖いし痛いし諦めてたけどそれで一気に12飲めるようになった
あと背中真っ直ぐにするより個人的には前屈みの姿勢が飲みやすい
無理やり突っ込むのではなく喉を開いて通す感覚だけどまず食道から胃が直線に繋がる、そんなイメージを持ってほしい
今内径いくつで奮闘してるのかわかんないけど胃カテーテルくらいの細さの物で試してみて
勿論それじゃ吐けないけど胃から食道までチューブが通る感覚はわかるから要領わかれば内径あげても飲めるかも
自分も最初は怖いし痛いし諦めてたけどそれで一気に12飲めるようになった
あと背中真っ直ぐにするより個人的には前屈みの姿勢が飲みやすい
588優しい名無しさん
2019/05/04(土) 19:32:25.85ID:zpZ13BYx >>587 詳しく答えてくださりありがとうございます。
喉を開くという感覚が掴めません。ド下手なので、グサッと刺すだけになって痛くなっているのでしょうね。
極細の胃カテーテルでも、15cmほど飲んだところでウッとなってしまいます。
これしかすがるものが無いのに飲めないなんて情けないですが、とにかく練習して1cmでも長く飲めるように頑張ります。
喉を開くという感覚が掴めません。ド下手なので、グサッと刺すだけになって痛くなっているのでしょうね。
極細の胃カテーテルでも、15cmほど飲んだところでウッとなってしまいます。
これしかすがるものが無いのに飲めないなんて情けないですが、とにかく練習して1cmでも長く飲めるように頑張ります。
589優しい名無しさん
2019/05/04(土) 21:03:32.08ID:Oux6wBSP うどん食えるならカテーテルも飲めるから焦らず気長に練習するのみ
異物だと思うから抵抗あるんだよ
喉を開くイメージとかも過去スレ漁ればたくさんでてくるし、後それなりに調べてるならチューブ吐きの基本的なハウツーが書かれてる某サイトとかも知ってるはずだから参考にファイト
異物だと思うから抵抗あるんだよ
喉を開くイメージとかも過去スレ漁ればたくさんでてくるし、後それなりに調べてるならチューブ吐きの基本的なハウツーが書かれてる某サイトとかも知ってるはずだから参考にファイト
590優しい名無しさん
2019/05/04(土) 22:24:30.32ID:X5utslBA >>584
初期の吐きたいスレからいるけどオススメのスレを聞くのは違わないか?切羽詰まって過去スレ読み漁ったんなら最初から順に行って止まらなくなると思うけど
まあ過去スレ見ろうるさいかもしれんが長期のスレ住人は時間と手間を使って先人の知恵を拝借してきたんだよ
初期の吐きたいスレからいるけどオススメのスレを聞くのは違わないか?切羽詰まって過去スレ読み漁ったんなら最初から順に行って止まらなくなると思うけど
まあ過去スレ見ろうるさいかもしれんが長期のスレ住人は時間と手間を使って先人の知恵を拝借してきたんだよ
591優しい名無しさん
2019/05/04(土) 22:29:11.77ID:ZqO8IRcK 遡れって言われるのはクレクレがウザいのもあるかもしれないけど、実際過去スレの方が内容充実してるし今ここで聞いて雑に返答されるより遥かに得られるものが大きいからだと思うんだよね
後普通に読み物としても面白いし
後普通に読み物としても面白いし
592優しい名無しさん
2019/05/04(土) 23:09:16.30ID:0/t2f2xQ チューブ始めて初めて新調したんだけど
新しいの臭くて固くて痛くてビックリした
シリコンって使ってるうちに知らず知らずかなり柔らかくなるんだね
新しいの臭くて固くて痛くてビックリした
シリコンって使ってるうちに知らず知らずかなり柔らかくなるんだね
593優しい名無しさん
2019/05/05(日) 05:37:55.67ID:kA55XqB2 >>590
まだ全ては読めていないんだけど最初から読んで行くとどうも初期の初期のほうは自分は内容が薄く感じてしまってもっとギュッと詰まったスレはあったのかなと思って聞いたんだ。なんだか気を悪くさせてしまったようですまない。気長に読んでいくことにするよ。
まだ全ては読めていないんだけど最初から読んで行くとどうも初期の初期のほうは自分は内容が薄く感じてしまってもっとギュッと詰まったスレはあったのかなと思って聞いたんだ。なんだか気を悪くさせてしまったようですまない。気長に読んでいくことにするよ。
594優しい名無しさん
2019/05/05(日) 05:47:14.87ID:kA55XqB2 >>592
シリコンはもともと柔らかいけど使い込んでいくうちに更に柔らかくなるのか。
テンプレにはあまり柔らかすぎるものは使い物にならないって書いてあるけど人それぞれなのかな。シリコンって使っていくうちに吐瀉物の匂いつかない?
シリコンはもともと柔らかいけど使い込んでいくうちに更に柔らかくなるのか。
テンプレにはあまり柔らかすぎるものは使い物にならないって書いてあるけど人それぞれなのかな。シリコンって使っていくうちに吐瀉物の匂いつかない?
595優しい名無しさん
2019/05/05(日) 06:46:12.80ID:38F89C5u シリコンは劣化遅いからどうしても長期間使ってしまうけど、久々に買い換えるとやっぱり新しいものは硬くて張りコシがあるから内容物出しやすい
使い物にならないほど軟化するってことは無いんだけど、クタってくると胃の中で曲がったり折れたり、腹パンの時だと内容物の圧に押し潰されて出が悪くなる…気がする
まぁ誤差程度かもしれないけど
反面自分の臓器にはめちゃフィットするようになるから、愛着湧いて買い換えるタイミング逃しがちww
匂いはケアしてればマシかなぁ
日頃洗うのとは別で、週一くらいでオキシ漬けすると色も臭いも無くなるよ
使い物にならないほど軟化するってことは無いんだけど、クタってくると胃の中で曲がったり折れたり、腹パンの時だと内容物の圧に押し潰されて出が悪くなる…気がする
まぁ誤差程度かもしれないけど
反面自分の臓器にはめちゃフィットするようになるから、愛着湧いて買い換えるタイミング逃しがちww
匂いはケアしてればマシかなぁ
日頃洗うのとは別で、週一くらいでオキシ漬けすると色も臭いも無くなるよ
596優しい名無しさん
2019/05/05(日) 07:24:10.62ID:WAZ3v5wd 透明とシリコンの劣化真逆なんだね。透明しか使ってないけど新調した時は柔らかくて出しやすいのに硬くなってく
597優しい名無しさん
2019/05/05(日) 08:28:08.16ID:kA55XqB2 透明もピンクもビニール臭きつくない?みんな気にならない?
598優しい名無しさん
2019/05/05(日) 10:17:51.75ID:r9c4rQZc 透明使ってるけど硬いし痛いから毎回沸騰したお湯に浸からせて柔らかくしてる
599優しい名無しさん
2019/05/05(日) 14:45:50.86ID:8qmlyrWh600優しい名無しさん
2019/05/05(日) 16:47:52.39ID:TBybscmP601優しい名無しさん
2019/05/05(日) 22:58:20.21ID:6M4lRqVh チューブをボディソープで洗っちゃってから石鹸の匂いが取れなくてすっごく不快。たすけて
602優しい名無しさん
2019/05/05(日) 23:36:09.19ID:STOdbGB2 買い替えちゃえ
603優しい名無しさん
2019/05/06(月) 01:28:51.99ID:51TuYBJe 自分は細長い洗浄ブラシをチューブ専用で使ってる
漬け置きの必要もなくて快適だけど、2リットルペット用だと長さがギリギリ…
もっと長いブラシってあるのかな
漬け置きの必要もなくて快適だけど、2リットルペット用だと長さがギリギリ…
もっと長いブラシってあるのかな
605優しい名無しさん
2019/05/06(月) 17:35:37.50ID:1Lm0jZcP 693 崖の上のトチモトアミティー[] 2019/05/06(月) 17:31:22.36 ID:xHyM36hP
もえあず、豪華な“約5キロ”の油そばを完食
大食いアイドルの“もえあず”こともえのあずきが5日に更新した自身のアメブロで、豪華な油そばを食べたことを明かした。
この日、もえあずは「日本一お高い油そば」というタイトルでブログを更新。「日本一高級?な油そば食べたよ〜」と報告した。
「約5キロ」の大盛の油そばと自身の写真を公開。
もえあずは、油そばが出来るまでの工程やそれを完食する動画を公開。麺が2kgで、チャーシューは丸ごと1本分使われていることなどを明かしている。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190506-77088030-amebanews
けどもえあずはすごく痩せてるよ
あんたらは過食はするけどただのデブだよね
夏場のデブとかまじ迷惑!少しはもえあずの体型見習いなよ
妖怪デブカショババア
よくそんな体型で外に出れんなあ!
もえあず、豪華な“約5キロ”の油そばを完食
大食いアイドルの“もえあず”こともえのあずきが5日に更新した自身のアメブロで、豪華な油そばを食べたことを明かした。
この日、もえあずは「日本一お高い油そば」というタイトルでブログを更新。「日本一高級?な油そば食べたよ〜」と報告した。
「約5キロ」の大盛の油そばと自身の写真を公開。
もえあずは、油そばが出来るまでの工程やそれを完食する動画を公開。麺が2kgで、チャーシューは丸ごと1本分使われていることなどを明かしている。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190506-77088030-amebanews
けどもえあずはすごく痩せてるよ
あんたらは過食はするけどただのデブだよね
夏場のデブとかまじ迷惑!少しはもえあずの体型見習いなよ
妖怪デブカショババア
よくそんな体型で外に出れんなあ!
606優しい名無しさん
2019/05/06(月) 17:48:57.09ID:1Lm0jZcP 741 崖の上のトチモトアミティー[] 2019/05/06(月) 17:45:01.89 ID:xHyM36hP
あーやだやだ
デブってマジで嫌
私はさ「薬の副作用だからー」とか「病気だから」
とか言い訳しない
ちゃんと摂生してるわけ!
けどさ
デブメンヘラってすぐ言い訳するでしょう
それが私大嫌いなのよっ!
あーやだやだ
デブってマジで嫌
私はさ「薬の副作用だからー」とか「病気だから」
とか言い訳しない
ちゃんと摂生してるわけ!
けどさ
デブメンヘラってすぐ言い訳するでしょう
それが私大嫌いなのよっ!
607優しい名無しさん
2019/05/06(月) 18:03:33.44ID:tCCl2HEh 初カキコです。
チューブ始めたいんですが初心者なら内径どれくらいが良いでしょうか?シリコンです。
チューブ始めたいんですが初心者なら内径どれくらいが良いでしょうか?シリコンです。
608優しい名無しさん
2019/05/06(月) 18:08:04.15ID:tCCl2HEh 初カキコです。
チューブ始めたいんですが初心者なら内径どれくらいが良いでしょうか?シリコンです。
チューブ始めたいんですが初心者なら内径どれくらいが良いでしょうか?シリコンです。
610優しい名無しさん
2019/05/06(月) 22:49:12.46ID:uXfj9UDl >>588ですが今日ようやく胃カテーテルを飲めました。
それで、笑われるかもしれませんが、内5のチューブに挑戦したら今日はまだ飲めませんでした。
麻酔薬が届いたら使うので、良かったら(利用する価値があれば)、また書き込みさせていただきます。
早く地獄から抜け出せるように頑張ります。
それで、笑われるかもしれませんが、内5のチューブに挑戦したら今日はまだ飲めませんでした。
麻酔薬が届いたら使うので、良かったら(利用する価値があれば)、また書き込みさせていただきます。
早く地獄から抜け出せるように頑張ります。
611優しい名無しさん
2019/05/07(火) 00:10:37.81ID:l7ctsauP >>610
頑張って応援してる
頑張って応援してる
613優しい名無しさん
2019/05/07(火) 06:50:01.32ID:k1Mc42Pv 頑張れ……ねぇ…
614優しい名無しさん
2019/05/07(火) 13:08:20.41ID:uODRK+qE みんなちゃんとチューブ洗ってんだな
私ほかの食器類と一緒にスポンジで外撫でるぐらいだわ…
私ほかの食器類と一緒にスポンジで外撫でるぐらいだわ…
615優しい名無しさん
2019/05/07(火) 13:53:30.62ID:ekYxaRSV 気にならないならいいんじゃない?
説明書きに書いてあるかもだけど、オキシクリーンはお湯で使うとモコモコに泡立つよ
自分は泡立て器で混ぜてからチューブつけおきしてる
説明書きに書いてあるかもだけど、オキシクリーンはお湯で使うとモコモコに泡立つよ
自分は泡立て器で混ぜてからチューブつけおきしてる
616優しい名無しさん
2019/05/07(火) 14:17:33.12ID:U1JB1Kx8 むしろ泡だててこそ効果発揮する
自分はダイソーに売ってる蓋つきのでかいタッパーにチューブ丸めて入れてオキシを1スクープ振りかけて、60度ぐらいのお湯をシャワーで入れる
そうするとかき混ぜなくても勝手に泡立つし、チューブが浮いてこないように押さえると、外だけじゃなく内側までオキシに漬かって綺麗になるよ
自分はダイソーに売ってる蓋つきのでかいタッパーにチューブ丸めて入れてオキシを1スクープ振りかけて、60度ぐらいのお湯をシャワーで入れる
そうするとかき混ぜなくても勝手に泡立つし、チューブが浮いてこないように押さえると、外だけじゃなく内側までオキシに漬かって綺麗になるよ
617優しい名無しさん
2019/05/07(火) 14:36:45.59ID:haxjY8D0 私も全然気になんなくて付け置きとかしたことないや。中性洗剤でさっと洗うくらい。テキトー
618優しい名無しさん
2019/05/08(水) 01:43:24.27ID:ov9pna2Y 濯ぎ徹底しても5分ぐらいですぐ空腹感が出る時となかなか来ない時があるのは完吐き出来てないんだろうか
イライラして時間置いてすすぎ直しても水しか出ないし沈んじゃってるのかな
イライラして時間置いてすすぎ直しても水しか出ないし沈んじゃってるのかな
619優しい名無しさん
2019/05/08(水) 05:34:08.68ID:C4wJ45Sd 終わる頃には疲れ果ててもう暫くカショオはいいや…となるのに寝て起きたら今日は何食べようとソワソワしだすから病気だなぁと思う
サクッと食べてサクッと吐けたら良いんだけど、腹パンまで詰めないとチュブる気になれないし、一度では飽き足りず数Rは繰り返さないと落ち着かないのも我ながらうんざりするほど病気
普通食嘔吐、毎食小分けにチューブが出来れば理想なんだけどねえ
サクッと食べてサクッと吐けたら良いんだけど、腹パンまで詰めないとチュブる気になれないし、一度では飽き足りず数Rは繰り返さないと落ち着かないのも我ながらうんざりするほど病気
普通食嘔吐、毎食小分けにチューブが出来れば理想なんだけどねえ
620優しい名無しさん
2019/05/08(水) 08:06:29.97ID:90indQMb わかる。腹パンまで食べて苦しくてちゅぶったあと疲れてもういいやってなるけど少し時間経つとお腹すいてまたやりたくなる。
でももうチューブ洗っちゃったしあーめんどくさいなあってなって結局やらないときもあるけど
でももうチューブ洗っちゃったしあーめんどくさいなあってなって結局やらないときもあるけど
621優しい名無しさん
2019/05/08(水) 12:32:22.93ID:XyLEWfD3 食ってるときとかうんこしたくなるのが一番めんどくせ
622優しい名無しさん
2019/05/08(水) 19:20:04.13ID:vM9uoJJW チューブの出し入れや過食で口の中に血豆が頻繁に出来るんだけど同じような人いる??もしいたら対策とかあるかなぁ?
粘膜だから割とすぐ治るけど痛いし、喉にできたときなんかチュブりにくくて仕方ない。
あまりスレで血豆の話みないけど、みんなならないのかな
粘膜だから割とすぐ治るけど痛いし、喉にできたときなんかチュブりにくくて仕方ない。
あまりスレで血豆の話みないけど、みんなならないのかな
623優しい名無しさん
2019/05/08(水) 20:05:26.02ID:tFwZ2oSQ 喉には出来たことないけど口の中になら血豆はそれなりに出来る
引っ掻いて潰すのが地味に楽しい
すぐ治るし痛みはないから気にしてないな
引っ掻いて潰すのが地味に楽しい
すぐ治るし痛みはないから気にしてないな
624優しい名無しさん
2019/05/08(水) 20:32:23.90ID:gn6e4xDp 今日地元のタワレコに好きなバンドがサイン会に来てて行くつもりだったけど今朝顔がパタリロみたいにパンパンなっててあきらめた
巨顔のガリガリ女だから自重したが摂食なって初めて食以外で行動しようと思ったのに泣ける
チラ裏すまん
巨顔のガリガリ女だから自重したが摂食なって初めて食以外で行動しようと思ったのに泣ける
チラ裏すまん
625優しい名無しさん
2019/05/08(水) 21:30:49.63ID:SUW3z7+E チューブで浮腫んだり唾液腺腫れる人って回数が多いのか嘔吐にかける時間が長いのかどっちなんだ
626優しい名無しさん
2019/05/09(木) 00:30:24.73ID:DhgT5VOz どちらもだろうし人によるだろ
唾液分泌させる行為は全てその要素になるんだから
唾液分泌させる行為は全てその要素になるんだから
627優しい名無しさん
2019/05/09(木) 19:16:10.36ID:SKt4Z3Eo 815 ホシュフハナビ@自民大好き[] 2019/05/09(木) 19:09:14.63 ID:qs5qobo8
小島瑠璃子のインスタに「痩せすぎ」と心配の声相次ぐ
タレントの小島瑠璃子(25)が9日、インスタグラムを更新した。
小島は「南の島。普段せわしなく暮らしてる事に気づいてすらいなかった様です」とコメントし、手すりに寄りかかってくつろぐ全身写真を投稿した。
両足は太ももから下がはっきり写っており、フォロワーからは「超絶、可愛いッ」と絶賛の声が上がった。
一方で、腕などを含めても客観的に見ても細さは際立っており「痩せすぎだねー」「ちょっと痩せすぎですよ」「え? こんな痩せてました???」「健康的ではないかな、痩せすぎ」と心配の声も相次いだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000026-tospoweb-ent
これくらい普通じゃね?てかあんたらが逆に太りすぎなんだよ
この写真みて痩せすぎとか言うやつ過食ババアの
カショバアだと思う
824 優しい名無しさん[] 2019/05/09(木) 19:10:52.67 ID:nnM/QZ1N
>>815
痩せすぎだね
831 ホシュフハナビ@自民大好き[] 2019/05/09(木) 19:11:47.50 ID:qs5qobo8
>>824
おまえカショバアだろ
少しは見習えよ
小島瑠璃子くらいが普通だから
小島瑠璃子のインスタに「痩せすぎ」と心配の声相次ぐ
タレントの小島瑠璃子(25)が9日、インスタグラムを更新した。
小島は「南の島。普段せわしなく暮らしてる事に気づいてすらいなかった様です」とコメントし、手すりに寄りかかってくつろぐ全身写真を投稿した。
両足は太ももから下がはっきり写っており、フォロワーからは「超絶、可愛いッ」と絶賛の声が上がった。
一方で、腕などを含めても客観的に見ても細さは際立っており「痩せすぎだねー」「ちょっと痩せすぎですよ」「え? こんな痩せてました???」「健康的ではないかな、痩せすぎ」と心配の声も相次いだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000026-tospoweb-ent
これくらい普通じゃね?てかあんたらが逆に太りすぎなんだよ
この写真みて痩せすぎとか言うやつ過食ババアの
カショバアだと思う
824 優しい名無しさん[] 2019/05/09(木) 19:10:52.67 ID:nnM/QZ1N
>>815
痩せすぎだね
831 ホシュフハナビ@自民大好き[] 2019/05/09(木) 19:11:47.50 ID:qs5qobo8
>>824
おまえカショバアだろ
少しは見習えよ
小島瑠璃子くらいが普通だから
628優しい名無しさん
2019/05/09(木) 23:32:56.52ID:prAr3eS7 チューブつっこんでももう何も出ないのに、お腹がむくんでるというか、水ぶくれしてる感じのときない?
腸が水分溜め込んでるのかな?
お腹ぽっこりなるしお腹の音気になるし何よりこのまま太りそうで嫌...原因がわからない...
腸が水分溜め込んでるのかな?
お腹ぽっこりなるしお腹の音気になるし何よりこのまま太りそうで嫌...原因がわからない...
629優しい名無しさん
2019/05/10(金) 08:35:07.48ID:L9s2j8T/ 濯ぎのとき途中で水の出が悪くなるのなんでだ?詰まっている訳ではないのに途中で止まってしまう。胃壁吸ってる訳でもなさそう。内径の大きさ関係ある?完吐きには内径太すぎるのは向いてないって書いてあったような気がするんだけど
630優しい名無しさん
2019/05/10(金) 11:24:59.83ID:TrMYjc4W 最初は腹筋で胃を押し上げて、出が悪くなってきたらベコベコ動かしながら抜き差ししてスパニガ出るまでやる
631優しい名無しさん
2019/05/11(土) 00:13:06.78ID:VDPbQAJ5 自分的にウンチョコピーよりも体を45度捻るとよく出る。
でも完吐きできなくて、全部出きったかなと思っても透明の水の後にドロドロの塊がでてきてしまう。
チューブにして吐き残し増えて太ってしまった
もっと痩せられると思ったんだけどな
でも完吐きできなくて、全部出きったかなと思っても透明の水の後にドロドロの塊がでてきてしまう。
チューブにして吐き残し増えて太ってしまった
もっと痩せられると思ったんだけどな
632優しい名無しさん
2019/05/11(土) 00:30:25.73ID:Nf/BiPgh チューブは技術職だから
633優しい名無しさん
2019/05/11(土) 01:35:48.91ID:zdWCTUYK じゃあチューブやめてもっと痩せたらいいじゃないですか
634優しい名無しさん
2019/05/11(土) 08:47:15.87ID:+IJzdyEF それができないからチューブだしょうに
あまちゃんチューブよ
あまちゃんチューブよ
636優しい名無しさん
2019/05/11(土) 21:31:20.78ID:n2FNW5rT 何をもって完吐きと言うかも、その方法も人それぞれなのに他力本願でテンプレにまで書けとか図々しいにも程がある
先人達見習ってスレ遡って色んな方法試して自分に合う方法をコツコツ研究しろよ
先人達見習ってスレ遡って色んな方法試して自分に合う方法をコツコツ研究しろよ
637優しい名無しさん
2019/05/12(日) 01:12:17.08ID:GAEsAbfw 懐かしいなぁ
チューブ始める前にこのスレ開いて、初心者が叩かれてるのに戦慄して過去スレ必死に遡ったわ
先人様、ありがとう
チューブ始める前にこのスレ開いて、初心者が叩かれてるのに戦慄して過去スレ必死に遡ったわ
先人様、ありがとう
638優しい名無しさん
2019/05/12(日) 02:16:14.76ID:TDVd2UsG 実際過去スレの方が内容充実してるしなぁ
片手間の雑な回答されるより遡った方が遥かに参考になる
片手間の雑な回答されるより遡った方が遥かに参考になる
639優しい名無しさん
2019/05/12(日) 03:18:20.09ID:u67pF39/ >>636
貴方はかなり前からこのスレにいる人?初期のほうで出尽くしてるならこのスレの存在意義はあるのかな?しかし不快な思いをさせてしまったことに変わりはないしそれは申し訳なかった。過去スレ読んで地道に研究していくことにするよ。
貴方はかなり前からこのスレにいる人?初期のほうで出尽くしてるならこのスレの存在意義はあるのかな?しかし不快な思いをさせてしまったことに変わりはないしそれは申し訳なかった。過去スレ読んで地道に研究していくことにするよ。
640優しい名無しさん
2019/05/12(日) 03:44:28.57ID:/NmYsB0G >>639
横だけど誰も 初期のほうで出尽くしてる なんて言ってないし存在意義が無くなったスレは2ちゃんではすぐに淘汰されてきたし実際チューブスレも何度も落ちては必要な人が立て直してきて今に至る
過去スレ読んだ上でわからないところは皆教えてくれるよ
あなたは過去スレ読んでないよね?ちょっと謝った風を装ってでも噛み付いてくるのは幼い人なのかな
最後の一文だけなら良かったのにね
横だけど誰も 初期のほうで出尽くしてる なんて言ってないし存在意義が無くなったスレは2ちゃんではすぐに淘汰されてきたし実際チューブスレも何度も落ちては必要な人が立て直してきて今に至る
過去スレ読んだ上でわからないところは皆教えてくれるよ
あなたは過去スレ読んでないよね?ちょっと謝った風を装ってでも噛み付いてくるのは幼い人なのかな
最後の一文だけなら良かったのにね
641優しい名無しさん
2019/05/12(日) 05:02:15.32ID:TDVd2UsG 新規は過去スレ読む、遡るのは当然のことだし、それ以前に何か知りたいと思うなら可能な範囲で自力で調べるのが普通だと思うんだけど、その過程すっ飛ばしてクレクレに走る甘ちゃんはどこ行っても嫌がられるから気をつけた方がいいよ
ネットの世界に限らずね
ネットの世界に限らずね
642優しい名無しさん
2019/05/12(日) 07:25:05.06ID:4IEc9Tpo 確かに2ちゃんねる自体は初心者だよ。そういった風にスレッドが落ちては建てられることは知らなかった。ただ過去スレは地道に読んではいたよ。それでもなかなか思うような情報に辿り着かなくて出すのも上手くいかなくて現在進行形のスレなら誰かが答えてくれるかもしれないと
643優しい名無しさん
2019/05/12(日) 07:25:24.85ID:4IEc9Tpo いう安易な考えでつい書き込みしてしまった。636以外にも不快に感じた人がいたならそれは申し訳なかった。今更言い訳にしか聞こえないかもしれないけど一応書き込んでおくよ。
644優しい名無しさん
2019/05/12(日) 07:45:29.91ID:4IEc9Tpo 過去スレをただひたすら読み続けることに孤独を感じていたのもあって今動いているこのスレなら自分が求めている情報でなくとも誰かが返事をしてくれるそんな寂しさを紛らわせるためでもあった。忠告もありがとう。しっかり心に留めてしばらくはROMることにするよ。
645優しい名無しさん
2019/05/12(日) 09:14:47.26ID:w5OqsFHB というか内径や嘔吐の姿勢 濯ぎの方法くらい書いてくれなきゃなんもアドバイスしようがない
646優しい名無しさん
2019/05/12(日) 10:26:16.38ID:M/pzCcTC >>635
トイレに対して左45度に立って、上半身だけをトイレ正面を向くように捻ってるよ。
完吐き出来てるわけじゃないから、参考程度に試してみてください。
私も過去スレ読み漁ってるよー沢山あってなかなか読み終われないけど。
トイレに対して左45度に立って、上半身だけをトイレ正面を向くように捻ってるよ。
完吐き出来てるわけじゃないから、参考程度に試してみてください。
私も過去スレ読み漁ってるよー沢山あってなかなか読み終われないけど。
647優しい名無しさん
2019/05/12(日) 14:15:37.17ID:/4XSs2U7 孤独とか気色悪い。だから馴れ合うなって言われるんだよ
仲良しこよししたいならツイッターでもやってろ
仲良しこよししたいならツイッターでもやってろ
648優しい名無しさん
2019/05/12(日) 15:27:07.03ID:GAEsAbfw ここに限らずどのスレでもとりあえず遡れ、が2ch
馴れ合い自分語りなら該当スレへ、がお約束
自分は過去スレ遡ったことで、同じように悩んでる人がいるって心強く思えた
馴れ合い自分語りなら該当スレへ、がお約束
自分は過去スレ遡ったことで、同じように悩んでる人がいるって心強く思えた
649優しい名無しさん
2019/05/13(月) 15:43:04.09ID:0gL6c0WT 暇だから過食するんだと思って日中予定詰めまくったけど、結局そのままずれ込んで夜中にチューブするだけだったし、日中の疲れとストレスがたたっていつもよりハッスルしてしまった
健常者はそこで疲れたから食べずに寝るって選択が出来るんだろうなと思うと、つくづく病気だなとww
健常者はそこで疲れたから食べずに寝るって選択が出来るんだろうなと思うと、つくづく病気だなとww
650優しい名無しさん
2019/05/13(月) 18:06:03.78ID:nCpCeat6 食道と胃を傷つけてしまったようでめちゃくちゃ痛い
下顎の辺りまで鈍痛がする
チューブにして何年も経つし買い換えたわけでもないのに何だこれ、初めてだ
下顎の辺りまで鈍痛がする
チューブにして何年も経つし買い換えたわけでもないのに何だこれ、初めてだ
651優しい名無しさん
2019/05/13(月) 18:29:12.89ID:cuCq2u2P 歴長くても何かの拍子に傷付けることあるある
ばい菌入らないように消炎鎮痛剤飲んで可能ならチューブ控えるべし
粘膜は比較的すぐ治るからしばらく安静にして様子見だな
お大事に
ばい菌入らないように消炎鎮痛剤飲んで可能ならチューブ控えるべし
粘膜は比較的すぐ治るからしばらく安静にして様子見だな
お大事に
653優しい名無しさん
2019/05/13(月) 20:15:25.12ID:xe03NcKu 扁桃炎になったけど、最後まで服用しきらないといけない抗生物質を飲む勇気がでない。3回×5日間、薬を吐かない時間つくるなんて、むりだ…。喉が超痛いけどチューブ入れる側じゃなかったのが救い。熱でふらふらするけどチューブはする
654優しい名無しさん
2019/05/13(月) 21:31:34.64ID:JsCS75Tc チューブで胃を傷つけるというの、まさに今経験しました。50cmが目安となっていますが、自分は胃下垂なので50cmでは到達していないような気がしたのですが突っ込みすぎたようです。
ちなみに以前、麻酔薬についてお尋ねした者です。今日ようやく12mmを飲めるようになりました。
でも出すことが出来ないので、今は漏斗の練習中です。不器用なので山あり谷ありです…
ちなみに以前、麻酔薬についてお尋ねした者です。今日ようやく12mmを飲めるようになりました。
でも出すことが出来ないので、今は漏斗の練習中です。不器用なので山あり谷ありです…
655優しい名無しさん
2019/05/13(月) 22:08:39.58ID:5yHymKJw https://blogs.yahoo.co.jp/dentalponcho/40005836.html
これが正しいとすれば完吐きって相当難しいんじゃ…でも消化は遅いって書いてあるね
これが正しいとすれば完吐きって相当難しいんじゃ…でも消化は遅いって書いてあるね
656優しい名無しさん
2019/05/13(月) 22:09:23.88ID:oSpe9rit 出せないってのはどこでどんな体勢で吐いてるの?
食べるときに水分とってれば咥えて前屈みになって腹に力入れれば出てこないかな
食べるときに水分とってれば咥えて前屈みになって腹に力入れれば出てこないかな
657優しい名無しさん
2019/05/13(月) 22:11:39.03ID:oSpe9rit チューブから直に濯ぎの水入れてれば胃を空にはできる
ただ過食中に消化吸収される分や内圧で押し流される分は必ずあるから全て無かったことには出来ないよね〜
ただ過食中に消化吸収される分や内圧で押し流される分は必ずあるから全て無かったことには出来ないよね〜
658優しい名無しさん
2019/05/13(月) 22:15:15.24ID:5yHymKJw 瀑状胃だと更に完吐き難しくなりそう。自分の胃がどんな形してるのか知りたい
660優しい名無しさん
2019/05/13(月) 22:25:19.46ID:5yHymKJw シリコンの内6使いです。うまく出すにはどうしたらいいと思いますか?ある理由があって内径は上げられないです。知恵を貸してください。
661優しい名無しさん
2019/05/13(月) 22:26:24.51ID:oSpe9rit662優しい名無しさん
2019/05/13(月) 22:34:07.82ID:y0ZvNX+g チューブ12を使ってます。今日広島お好み焼き半分を食べたのですが水しか出て来なくて漏斗で500ミリの水を入れて漕いでも水しかでません。沈んだのでしょうか?それとも食べる量が少なすぎたのでしょうか?過去スレは全部見ています。教えてください
663優しい名無しさん
2019/05/13(月) 22:38:23.75ID:oSpe9rit 粉もんは沈みやすいけど広島焼きなら具材多いから沈むことはなさそう
漏斗じゃなくて水道から直に濯ぐ方が水の勢いあるから出やすいよ 環境的に出来ないなら仕方ないけど。
水道から直に腹が膨れるくらい水いれたら勢いでドバドバでる
吐けないって人はまずこれで出るようになるけどなー
漏斗じゃなくて水道から直に濯ぐ方が水の勢いあるから出やすいよ 環境的に出来ないなら仕方ないけど。
水道から直に腹が膨れるくらい水いれたら勢いでドバドバでる
吐けないって人はまずこれで出るようになるけどなー
664優しい名無しさん
2019/05/13(月) 23:05:25.78ID:y0ZvNX+g665優しい名無しさん
2019/05/14(火) 01:19:32.16ID:1+UHtocV ホントにちゃんとみてんのかよっぽどのオツムヤバイヤバイだろ…
666優しい名無しさん
2019/05/14(火) 01:24:55.38ID:R2FMsHKk 本当に全部見ていてそれでも出来ないならもう諦めた方がいい
まぁ嘘なんだろうけど
まぁ嘘なんだろうけど
667優しい名無しさん
2019/05/14(火) 01:45:07.82ID:R2FMsHKk 情けなくもこのスレに張り付いてる古株ババの自分が記憶する限りでも、上手く吐けない内容物が出ない水しか出ない、に対するレスポンスも、水の入れ方や胃の動かし方のコツやイメージ、チューブのそもそもの仕組み等々、山の方に書かれていたはず…
なんだけど、それでもなおしつこく同じ質問するようなら、煽りでも何でもなく発達障害や学習障害を疑うわ
全部見たってのは盛ってました嘘でしたって方がまだ救いようがある
それに検索すれば必ずヒットするチューブ攻略のための某指南サイトでも見れば、基本的なことはほぼ完全に把握できるでしょうに
内6なんてギャグかと思っちゃう
なんだけど、それでもなおしつこく同じ質問するようなら、煽りでも何でもなく発達障害や学習障害を疑うわ
全部見たってのは盛ってました嘘でしたって方がまだ救いようがある
それに検索すれば必ずヒットするチューブ攻略のための某指南サイトでも見れば、基本的なことはほぼ完全に把握できるでしょうに
内6なんてギャグかと思っちゃう
668優しい名無しさん
2019/05/14(火) 02:00:05.53ID:7mOOmhri 1回で完吐きしてる人いる?すすぎ合わせて2回
669優しい名無しさん
2019/05/14(火) 03:44:41.18ID:lINkFRRr670優しい名無しさん
2019/05/14(火) 04:18:50.80ID:OkxZTS1o 1回で完吐きなんかありえるわけないだろw
671優しい名無しさん
2019/05/14(火) 04:34:13.37ID:u+QVWhZ/ よっぽど食べる物と食べ方と時間を考えて、1回でそこから最後に食べたものまで一通りなら出せなくもないけど、それでも完吐きには程遠いし、底が出るのだってチューブの先端の位置によるものだし…
もし2回で全行程終われるならそれこそクレクレでもして方法教えて欲しいわ
もし2回で全行程終われるならそれこそクレクレでもして方法教えて欲しいわ
672優しい名無しさん
2019/05/14(火) 04:44:30.05ID:Ag6mDBkH なんかで吸いだしゃ一回、すすぎ一回くらいで終わるんだろな
673優しい名無しさん
2019/05/14(火) 04:53:51.52ID:u+QVWhZ/ そう言えば吸い上げる用のモーター?か何かを取り付ける改造してた人いた気がするけど、その後どうなったのかな
674優しい名無しさん
2019/05/14(火) 05:38:46.85ID:kX0urmfK 1回で完吐き無理〜1回で8割くらいは出して
その後が自分は長い…濯ぎが時間かかるし変に限界までこだわりってしまいがち面倒でだるい
その後が自分は長い…濯ぎが時間かかるし変に限界までこだわりってしまいがち面倒でだるい
675優しい名無しさん
2019/05/14(火) 06:50:58.91ID:cw5CSz+I 私も吸い上げ器使うって言ってた人のその後がすごく気になる。
いるかい?いたら返事を!
いるかい?いたら返事を!
676優しい名無しさん
2019/05/14(火) 08:59:41.08ID:hey5KbZp 掃除機で吸えたらいいのになぁ
677あぼーん
NGNGあぼーん
678優しい名無しさん
2019/05/14(火) 10:36:23.05ID:xHHDQoQF 1回〜2回で体重減ってればカスあっても止めにしてる。自分的に吐き残しがあるかどうかより体重が元に戻るかどうかの方が気になる
679優しい名無しさん
2019/05/14(火) 12:08:59.96ID:fbcCvbc2 >>667
>上手く吐けない内容物が出ない水しか出ない、に対するレスポンスも、水の入れ方や胃の動かし方のコツやイメージ、チューブのそもそもの仕組み等々
これ、過去スレ3〜4個見ただけでも十分把握できた記憶
内容物出せる内径についてもネット上に転がってるよね
完吐きって人によって程度が違うよね
自分は濯ぎも多くて3回で止めてる
何食べてもそれで水が少々濁る程度にできるよう、先人達の知恵を借りた
>上手く吐けない内容物が出ない水しか出ない、に対するレスポンスも、水の入れ方や胃の動かし方のコツやイメージ、チューブのそもそもの仕組み等々
これ、過去スレ3〜4個見ただけでも十分把握できた記憶
内容物出せる内径についてもネット上に転がってるよね
完吐きって人によって程度が違うよね
自分は濯ぎも多くて3回で止めてる
何食べてもそれで水が少々濁る程度にできるよう、先人達の知恵を借りた
680優しい名無しさん
2019/05/14(火) 19:33:22.09ID:07IOW+wl 発達障害か、そうなのかもしれん。なんかありがとう。
681優しい名無しさん
2019/05/15(水) 07:56:38.06ID:jzMVnQo3 食べた後、血糖値の上昇が関係あるのか最近寝てしまう。最悪
682優しい名無しさん
2019/05/15(水) 09:15:55.01ID:ZaRlZ8NQ683優しい名無しさん
2019/05/15(水) 09:54:30.75ID:N8ikhqFP >>682
寝落ち前に目覚まし、いいね。日中普通に働いてるけど、過食費用稼ぐために夜中倉庫で3時までバイトしてるけど、帰りにコンビニ寄って過食して寝てしまう。
寝落ち前に目覚まし、いいね。日中普通に働いてるけど、過食費用稼ぐために夜中倉庫で3時までバイトしてるけど、帰りにコンビニ寄って過食して寝てしまう。
684優しい名無しさん
2019/05/15(水) 14:00:35.05ID:pJFMX0KO 腹筋吐きだけどスランプに突入して1ヶ月で3kg増えた
チューブに挑戦したいけど怖くて躊躇ってる
痩せたい、、、、、
チューブに挑戦したいけど怖くて躊躇ってる
痩せたい、、、、、
685優しい名無しさん
2019/05/15(水) 14:34:05.96ID:/zF/XbCG >>684
ここはチューブスレであってチューブじゃない人間のボヤキを書き込む場所ではないので、勝手に太るなり怖がるなり脳萎縮進めるなりして他所へ行ってください
ここはチューブスレであってチューブじゃない人間のボヤキを書き込む場所ではないので、勝手に太るなり怖がるなり脳萎縮進めるなりして他所へ行ってください
686優しい名無しさん
2019/05/15(水) 20:34:33.32ID:VuNI8ts/ チューブ抜く時食道に激痛が走って絶対どっか切れたと思ったらチューブの側面にアーモンドチョコのアーモンドの破片がへばり付いてただけだった
びびった・・・
びびった・・・
687優しい名無しさん
2019/05/15(水) 22:32:11.16ID:AurxLWZt688優しい名無しさん
2019/05/16(木) 01:53:06.05ID:j/pqP9+c 1日中チューブしている人いますか?
689優しい名無しさん
2019/05/16(木) 02:59:21.81ID:t0zW9pZ9 中途半端な質問してないで、何が知りたいのか書けよ
馴れ合いなら他所でやれ
馴れ合いなら他所でやれ
690優しい名無しさん
2019/05/16(木) 07:38:38.39ID:vmNnEcg6 (*ノェノ)キャーコワーイ
691優しい名無しさん
2019/05/16(木) 11:35:43.62ID:WVtfni/k なんかみんな怖えな。誰かが何か書き込む度に噛み付いてくるの見てたら何を書き込んだらいいのか分からんな
692優しい名無しさん
2019/05/16(木) 12:25:45.09ID:9Q7AOODl 分からんのは2ちゃん慣れしてないからかと
基礎知識あってある程度遡ってれば大体わかるでしょ
怖い怖いって、スレチはそもそも論外だから
基礎知識あってある程度遡ってれば大体わかるでしょ
怖い怖いって、スレチはそもそも論外だから
694優しい名無しさん
2019/05/16(木) 12:31:48.60ID:2UNzDFFh 便所の落書きと言われてるとこで何を
打たれ弱い人は見ない書かない
打たれ弱い人は見ない書かない
695優しい名無しさん
2019/05/16(木) 12:54:57.66ID:uzHrk6Tv にちゃんなれしてるしてない以前にすぐ噛み付くやつ相当ストレス溜まってるのねおつかれい
696優しい名無しさん
2019/05/16(木) 13:32:52.18ID:QW40Uw+n あーうんこしたい
697優しい名無しさん
2019/05/16(木) 19:21:59.97ID:xOjWfbga 海外旅行に行く時のチューブってどうしたらいいの?濯ぎ
698優しい名無しさん
2019/05/16(木) 19:27:47.82ID:7OGGj57O 普通にキャリーにいれて送れるよ
機内持ち込みは知らないけど
機内持ち込みは知らないけど
699優しい名無しさん
2019/05/16(木) 19:43:14.39ID:xOjWfbga >>698
お水を?やっぱり持ってった方がいいのかな私いつも水道水だけど海外だと水道水怖いよね
お水を?やっぱり持ってった方がいいのかな私いつも水道水だけど海外だと水道水怖いよね
700優しい名無しさん
2019/05/16(木) 19:56:10.54ID:YP5jEltw 例えばアメリカなら水道水の品質高いしそうでない国もあるし浄水器の有無もあるよね
ペットボトルの水なんかどの国でも売ってるだろうし行き先で考えれ
ペットボトルの水なんかどの国でも売ってるだろうし行き先で考えれ
701優しい名無しさん
2019/05/16(木) 20:00:53.50ID:xOjWfbga >>700
ド正論だありがとう助かります
ド正論だありがとう助かります
702優しい名無しさん
2019/05/16(木) 20:34:58.38ID:6crV5fKv 国内ならポーチに入れて機内持ち込みしてるけど、止められたことないよ。海外は同じくキャリーに入れてて、何度も普通にクリアしてる。海外でも蛇口チュブだけど、特に体調崩したことないな〜。
703優しい名無しさん
2019/05/17(金) 01:38:13.79ID:FggaZqnm 海外で蛇口チュブって勇気いるよな〜。
ちなみにどこの国?
ちなみにどこの国?
704優しい名無しさん
2019/05/17(金) 01:59:09.17ID:rwvBfgY6 タイで何も考えずにチュブってたけどなんの問題もなかった
705優しい名無しさん
2019/05/17(金) 05:09:23.60ID:H9OKlPmX 海外行ったことない
行くこともないだろうけど
行くこともないだろうけど
706優しい名無しさん
2019/05/17(金) 06:41:57.12ID:/ZEhr4/y イギリス?とかアメリカなら何の問題もないと思うけど韓国と台湾だからちょっと怖い
707優しい名無しさん
2019/05/17(金) 09:00:05.79ID:5dZrNwXs709優しい名無しさん
2019/05/17(金) 13:35:22.26ID:rwvBfgY6 カンボジアやベトナムでもない限り大丈夫だと思うよ
710優しい名無しさん
2019/05/17(金) 14:52:32.82ID:4jVZSXvD >>708
その情報は嬉しいありがとうトイレも滅多に詰まらないよね
その情報は嬉しいありがとうトイレも滅多に詰まらないよね
711優しい名無しさん
2019/05/17(金) 15:07:55.44ID:ImoiRjLQ もういいって
712優しい名無しさん
2019/05/17(金) 15:55:45.15ID:4jVZSXvD こういう場所でもういいとかいう人って逆にどんな話題にしたいの話題提示してからいってくれ
713優しい名無しさん
2019/05/17(金) 16:15:30.87ID:rwvBfgY6714優しい名無しさん
2019/05/17(金) 16:39:46.18ID:ZhiN+Ov8 食あたりとか知るかよ
715優しい名無しさん
2019/05/17(金) 16:47:04.57ID:qFgA9lZ0 たまに吐くから問題ない!って生肉そのまま食べる人いるけど、あれどういうこと?
食あたりもそうだけど、腸に入らなければおけなのか…?
食あたりもそうだけど、腸に入らなければおけなのか…?
716優しい名無しさん
2019/05/17(金) 16:56:09.24ID:dy5Su8R1 生肉そのまま食うとかまじキチガイ怖いわ
718優しい名無しさん
2019/05/17(金) 16:58:55.70ID:gCIgNExZ チューブな時点で基地外なので、生肉もちょっとカビたパンも一度出したゲロも食う
719優しい名無しさん
2019/05/17(金) 17:23:45.89ID:qXvrPyXR 普通食べないよw
嘔吐と悪食は別物だから平気で生肉やカビた食品を口に出来るのは本人の持つ性質でしかない
嘔吐と悪食は別物だから平気で生肉やカビた食品を口に出来るのは本人の持つ性質でしかない
720優しい名無しさん
2019/05/17(金) 17:54:20.25ID:4jVZSXvD >>713食あたりとかあるんですか怖
721優しい名無しさん
2019/05/17(金) 18:08:28.31ID:WCXt/vjs722優しい名無しさん
2019/05/17(金) 19:00:43.94ID:YVJsjlWy 機内持ち込みで何かコードのような物入ってます?って聞かれたから、食後に胃に入れて吐く為のチューブですって言ったら引いてそれ以上聞かれんかったわ。
725優しい名無しさん
2019/05/17(金) 20:32:54.73ID:4hoQjWxD726優しい名無しさん
2019/05/17(金) 20:40:20.10ID:rwvBfgY6 このスレで見かけたのきっかけで、カンピロ怖いけど好きだから、程度の軽い気持ちで新鮮でもなんでもない安売りのササミを叩き風にしてレア状態で食べるのハマってたわ
当たったらその時はその時よ
当たったらその時はその時よ
727優しい名無しさん
2019/05/17(金) 21:33:36.91ID:5dZrNwXs 危険を承知でまあいいやって感じか
個人的に生肉はユッケとか細かくなってないと詰まって鬼
喉に中途半端に引っかかるときもある
肉寿司とかうまいんだけどね
個人的に生肉はユッケとか細かくなってないと詰まって鬼
喉に中途半端に引っかかるときもある
肉寿司とかうまいんだけどね
728優しい名無しさん
2019/05/18(土) 07:53:46.09ID:AaGF9x3J ゲロを食べる、、、、他に食べるもんないんかい!
729優しい名無しさん
2019/05/18(土) 23:20:28.78ID:WMXk+mLS チューブから直接蛇口の人、一緒に入った空気出せますか?
お腹に空気溜まってゲップ地獄です。
お腹に空気溜まってゲップ地獄です。
730優しい名無しさん
2019/05/18(土) 23:41:43.45ID:SBjZkE3o チュー吐の才能ないよ、辞めたほうがいい
731優しい名無しさん
2019/05/19(日) 00:01:46.60ID:KhABY2Pv 蛇口派だけど空気たまらないしゲップも出ない
733優しい名無しさん
2019/05/19(日) 01:26:33.27ID:ZxBivbu6 >>674
太らない?自分2,3時間過食でかなり太ったんだけど
太らない?自分2,3時間過食でかなり太ったんだけど
734優しい名無しさん
2019/05/19(日) 01:30:51.74ID:MW1n3urQ そら食ってる時間が長けりゃ太るだろ
735優しい名無しさん
2019/05/19(日) 06:32:34.47ID:6V23Ju6I アホな質問なら申し訳ないんだけど、
胃がほぼ空っぽになった後もしつこく濯いでる時に、蛇口から直接注入した水が、胃壁じゃなくて幽門?十二指腸の入り口?付近にぶち当たって、胃に留まらずに一気に腸にまで流入してる可能性ってあるかな?
ウンチョコピーしたり捻ったりして、ズコズコ言うまで水出すんだけど、入れた水と出てきた水の量が釣り合わないんだよねぇ
胃がほぼ空っぽになった後もしつこく濯いでる時に、蛇口から直接注入した水が、胃壁じゃなくて幽門?十二指腸の入り口?付近にぶち当たって、胃に留まらずに一気に腸にまで流入してる可能性ってあるかな?
ウンチョコピーしたり捻ったりして、ズコズコ言うまで水出すんだけど、入れた水と出てきた水の量が釣り合わないんだよねぇ
736優しい名無しさん
2019/05/19(日) 12:07:59.70ID:rQEJ3eWx それわかる
737優しい名無しさん
2019/05/19(日) 13:58:38.00ID:gmIMFxdL 可能性あるよね。長さも関係あるかな?
自分は50cmちょいで胃使って内容物ひねり出してる
たまに1m近い人いるけど、腹圧高めるの辛くないのだろうか…
自分は50cmちょいで胃使って内容物ひねり出してる
たまに1m近い人いるけど、腹圧高めるの辛くないのだろうか…
738優しい名無しさん
2019/05/19(日) 16:43:52.14ID:GDGRAHFX 面取りの鹿威し逆に飲み込んでたわ。みんな斜めカットの人長い方が上で飲み込んでるの知ってビックリした
739優しい名無しさん
2019/05/20(月) 02:57:40.35ID:fzOAmRE2 チューブ12使ってます。全然完吐き出来なくて困ってます。食べる量は普通食位なんですが沢山食べないと出にくいですか?後、蛇口から直接水入れるのは蛇口より頭を下にしないと入らないのですか?過去スレ沢山見たんだけど蛇口から水入れる方法が分かりません。教えてください
740優しい名無しさん
2019/05/20(月) 03:24:09.21ID:h5V7/BDU 蛇口とホースを手で連結させて水出すだけ
シャワーヘッドみたいなのがついてたら出来ないね
シャワーヘッドみたいなのがついてたら出来ないね
741優しい名無しさん
2019/05/20(月) 07:31:28.76ID:WgMsw1I6 ありがとうございます
水入れる時は手を蛇口に合わせるんですね
頭は下げなくても水入りますか?
やってみます
水入れる時は手を蛇口に合わせるんですね
頭は下げなくても水入りますか?
やってみます
742優しい名無しさん
2019/05/20(月) 11:40:07.42ID:59LEn44K チューブ入れた状態で水道の前で膝ついて、水が落ちるところに入口が来るようにしてるよ
そのまま胃の中に水が流れ落ちるように
必然的に蛇口より頭が下になるね
水流と重力利用して水に勢いつけてる
そのまま胃の中に水が流れ落ちるように
必然的に蛇口より頭が下になるね
水流と重力利用して水に勢いつけてる
743優しい名無しさん
2019/05/20(月) 12:08:59.94ID:ooxbKUpg 完吐きできないって何?散っててもしつこく吐いてたらいつかは吐き切らない?
744優しい名無しさん
2019/05/20(月) 18:46:11.50ID:czRkA2gO 何度も水入れて漕いでも最初だけ内容物が出て後は何度やっても水しかでません。体重も食べた後と変わらずで減りません。サンドイッチを1パック食べたのですが食べる量が少ないのでしょうか?何度も聞いてごめんなさい
何かコツがあるなら教えてください
何かコツがあるなら教えてください
745優しい名無しさん
2019/05/20(月) 18:55:46.26ID:59LEn44K >>744
パンだと質感によっては噛みながらこまめに水飲まないと水分吸ってくれない
あと、ちゃんと胃使って出してる?
胃に入ったチューブに向かって内容物を押し上げるように、ベコベコ空気の音が鳴るのを確認しながら何度も動かして出す
内容物が減ってきたら代わりに空気が入るから、音が鳴らないなら胃を使えてない
自分は濯ぎの水入れたら上半身を何度も捻って胃の内容物をシャッフルしてる
その他、動かし方のコツは人それぞれなので前スレをご参考あれ
パンだと質感によっては噛みながらこまめに水飲まないと水分吸ってくれない
あと、ちゃんと胃使って出してる?
胃に入ったチューブに向かって内容物を押し上げるように、ベコベコ空気の音が鳴るのを確認しながら何度も動かして出す
内容物が減ってきたら代わりに空気が入るから、音が鳴らないなら胃を使えてない
自分は濯ぎの水入れたら上半身を何度も捻って胃の内容物をシャッフルしてる
その他、動かし方のコツは人それぞれなので前スレをご参考あれ
746優しい名無しさん
2019/05/20(月) 20:12:18.92ID:59LEn44K 胃ベコベコする時に動かすのって横隔膜?なのかな?
チューブで歌上手くなったりすんのかしら
チューブで歌上手くなったりすんのかしら
747優しい名無しさん
2019/05/20(月) 23:02:32.51ID:hqj1IqHN 何回濯いでも延々とカスがでてくるんだけどみんなはどれくらいでやめてる?水入れて最初は透明な水出てくるんだけど最後のほう必ずカスでてきて出し切った感なくてモヤモヤする。あまりにも果てしなすぎて疲れて途中でやめてしまう。多少の吐き残しは仕方ないのか?
748優しい名無しさん
2019/05/20(月) 23:06:52.13ID:hqj1IqHN 744と同じような書き込みになってしまった。すまん。膨らませたりへこませたり腹筋は使ってるつもりなんだけどな、やっぱり胃のシャッフルが足りないのかな?いつかみた逆立ちでもしてみるか。自然嘔吐しそうだが
749優しい名無しさん
2019/05/20(月) 23:26:09.93ID:T0pN2dap いろいろと教えてくれてありがとうございます。確かに胃をべこべこしてませんでした。また明日、水入れて出す前に胃をべこべこさせてみます。パンはよく水分取りながら食べるんですね。ありがとう。参考になりました。
750優しい名無しさん
2019/05/20(月) 23:56:51.41ID:59LEn44K >>748
膨らませるんじゃなくて、胃をチューブの口に向かって下から持ち上げるイメージ
最初は腹圧高めて勢いで出せるけど、最後の方はポンポン撥ねとばす
みぞおち斜め上に持ち上げる感じで、背中側に思いっきりへこませてみて
感覚掴めるかもしれん
自分は濯ぎ3回もすれば水透明フワフワだけまで持っていける
散るのはキツイけど
と、書いたが他の人どうやってるのか気になる
膨らませるんじゃなくて、胃をチューブの口に向かって下から持ち上げるイメージ
最初は腹圧高めて勢いで出せるけど、最後の方はポンポン撥ねとばす
みぞおち斜め上に持ち上げる感じで、背中側に思いっきりへこませてみて
感覚掴めるかもしれん
自分は濯ぎ3回もすれば水透明フワフワだけまで持っていける
散るのはキツイけど
と、書いたが他の人どうやってるのか気になる
751優しい名無しさん
2019/05/21(火) 05:48:51.58ID:9+X7YLrw 親切に教えてくれてありがとう。
明日、吐きやすい物食べてチャレンジしてみますね
明日、吐きやすい物食べてチャレンジしてみますね
752優しい名無しさん
2019/05/21(火) 07:33:46.64ID:uI/eBu2K 最初に食べたものがカスになるまで濯いでどんだけ濯いでも食べる前より600gぐらい増えててこれってなんでだろう。
同じ経験ある人いる??
同じ経験ある人いる??
753優しい名無しさん
2019/05/21(火) 07:53:18.60ID:0LtnQKEi 水分が流れてってるんじゃない?
754優しい名無しさん
2019/05/21(火) 09:59:57.91ID:D3ESERcm 普通に水だろ
逆に何があるんだよ
逆に何があるんだよ
755優しい名無しさん
2019/05/21(火) 11:15:22.10ID:kaxdIUrb 排出してるつもりが体重増えてるのは摂食に限らず健常者でも経験する問題
濯ぎだと水分吸うもの無くて流れる気がするんで、回数が最小限になるようにしてる
濯ぎだと水分吸うもの無くて流れる気がするんで、回数が最小限になるようにしてる
756優しい名無しさん
2019/05/21(火) 12:39:07.19ID:uI/eBu2K 濯ぎな水で体重増えてるってことならまあオッケー
757優しい名無しさん
2019/05/21(火) 12:44:12.96ID:s1aM/8eh 食べるものにもよるとは思うんだけど、
パンやお菓子みたいに咀嚼でドロドロになる系の物を過食すると、最初の数回はまだ水を含みきってない結構硬めの吐瀉物がネリネリネリ〜てチューブから出てくるじゃない?
その時皆さんはある程度出し切るまで粘る?それとも小刻みに水入れてシャバシャバにして回数重ねて出す?
前者だと濯ぎの回数自体は減らせるけど腹圧使うのが地味にしんどくて、あと唾液もダラダラ出ちゃう
後者だと水何度も入れるから水分が多く流れていく気がする
向き不向きや好みによるんだろうけど、どっち派が多いのか気になった
パンやお菓子みたいに咀嚼でドロドロになる系の物を過食すると、最初の数回はまだ水を含みきってない結構硬めの吐瀉物がネリネリネリ〜てチューブから出てくるじゃない?
その時皆さんはある程度出し切るまで粘る?それとも小刻みに水入れてシャバシャバにして回数重ねて出す?
前者だと濯ぎの回数自体は減らせるけど腹圧使うのが地味にしんどくて、あと唾液もダラダラ出ちゃう
後者だと水何度も入れるから水分が多く流れていく気がする
向き不向きや好みによるんだろうけど、どっち派が多いのか気になった
758優しい名無しさん
2019/05/21(火) 12:52:20.45ID:4YbAGRr5 >>757
ゴミの関係で粘る
ゴミの関係で粘る
760優しい名無しさん
2019/05/21(火) 14:30:02.09ID:biTBWj5L 粘る
濯ぎの回数増えるとメンタルに来る
腹圧は腹筋鍛えてるって考えてる
実際ちゅぶ始めたときは腹筋肉痛になってた
濯ぎの回数増えるとメンタルに来る
腹圧は腹筋鍛えてるって考えてる
実際ちゅぶ始めたときは腹筋肉痛になってた
761優しい名無しさん
2019/05/21(火) 19:51:47.50ID:aKxvfBhI 皆さんに質問があります
薄毛ですか?
薄毛ですか?
762優しい名無しさん
2019/05/21(火) 19:57:37.94ID:kaxdIUrb 愚問!!!
763優しい名無しさん
2019/05/21(火) 20:30:06.99ID:l8p3gCja 私は水分入れて、楽する。
力むとほっぺたが痛いのと顔圧がキツイ。内出血しそう。
少しでも短い時間で終わらせたい。
力むとほっぺたが痛いのと顔圧がキツイ。内出血しそう。
少しでも短い時間で終わらせたい。
764優しい名無しさん
2019/05/21(火) 21:11:44.44ID:B3PBpO3c 米散るなー
漏斗つけて高低差で出すとすごい勢いで逆流してきて楽だけど胃の中がものすごく座れるから吐き気やばい
漏斗つけて高低差で出すとすごい勢いで逆流してきて楽だけど胃の中がものすごく座れるから吐き気やばい
765優しい名無しさん
2019/05/22(水) 00:24:42.36ID:MFo0g5Xf お餅がどうやっても毎回難産
お餅好きなのに
お餅食べたい
お餅好きなのに
お餅食べたい
766優しい名無しさん
2019/05/22(水) 01:00:33.54ID:g9eI8KA2 餅はしっかり温めてやわらかーくして、出来れば細かく切って、バターとかごま油とかの油分とホットの飲み物でスルリ
767優しい名無しさん
2019/05/22(水) 10:10:07.77ID:qqzjpBhP >>764
米はやばいでも食いしん坊だから食べちゃう。最後に食べても最後までヤッホーてでるからゾッてなる
米はやばいでも食いしん坊だから食べちゃう。最後に食べても最後までヤッホーてでるからゾッてなる
769優しい名無しさん
2019/05/22(水) 14:41:46.20ID:DOR5VlF7 バターと油で絡めた餅が詰まった時の絶望はやばそう
770優しい名無しさん
2019/05/22(水) 15:24:07.10ID:iONvGxMn 餅は後半以降に食べる。それでも沈むけど。
ホットの飲み物と一緒にとって、お湯でしっかりゆすげば、鬼食材でもそんなに困ったことないけどなぁ。。
逆にチューブになってから吐くことに関しては怖いもんなしだから、胃容量の拡大とか過食費の捻出だけがネックだわ。
顔パンはエラボトでかなり改善できる。
ホットの飲み物と一緒にとって、お湯でしっかりゆすげば、鬼食材でもそんなに困ったことないけどなぁ。。
逆にチューブになってから吐くことに関しては怖いもんなしだから、胃容量の拡大とか過食費の捻出だけがネックだわ。
顔パンはエラボトでかなり改善できる。
772優しい名無しさん
2019/05/22(水) 16:57:21.22ID:WJm0Cp9D チューブとチューイングって使い分けてる人いるけど違いなに??
774優しい名無しさん
2019/05/22(水) 17:26:13.55ID:Qt7utHDJ 使い分けってことなら
私は腹パンにならないとチューブ出来ないから、どうしても食べたいものがあるけど、それ1つ食べるためだけに詰められない時は惜しいけどチューイングする
私は腹パンにならないとチューブ出来ないから、どうしても食べたいものがあるけど、それ1つ食べるためだけに詰められない時は惜しいけどチューイングする
775優しい名無しさん
2019/05/22(水) 17:48:52.15ID:KHlteu89 私以外にも腹パンでないとチューブできない人が居て少しホッとした。
結構多くの人少量でもチューブなら吐けるって言うけど、実際やってみると私には難しいと思った。
結構多くの人少量でもチューブなら吐けるって言うけど、実際やってみると私には難しいと思った。
776優しい名無しさん
2019/05/22(水) 17:59:30.21ID:KuDK/n1k 物理的には濯ぎの段階と同じだから全然吐けるけど、気持ち的にある程度お腹いっぱいじゃないと吐きたくならないんだよねえ
クッキー1枚の味が知りたいがために、この後チューブ飲んで水入れて…っていう、体力もだけど精神的徒労を考えるとチューイングの方が楽
クッキー1枚の味が知りたいがために、この後チューブ飲んで水入れて…っていう、体力もだけど精神的徒労を考えるとチューイングの方が楽
777優しい名無しさん
2019/05/22(水) 18:03:18.32ID:BlDryoXR779優しい名無しさん
2019/05/22(水) 18:23:54.01ID:BlDryoXR780優しい名無しさん
2019/05/22(水) 18:24:08.94ID:Z8c882IK 本当人によって様々だね
自分は出すのが快感
少量でも出せるけど、チューイングだと満足できない
腹パンとかは気にせず、好きなもの好きなだけ食べて一気に出して体の中空っぽにするのが気持ちよくなってる…
自分は出すのが快感
少量でも出せるけど、チューイングだと満足できない
腹パンとかは気にせず、好きなもの好きなだけ食べて一気に出して体の中空っぽにするのが気持ちよくなってる…
781優しい名無しさん
2019/05/22(水) 18:27:24.83ID:KuDK/n1k 好きなものを好きなだけ食べられない状況で、それでも食べたい時に不満足なままチューイングしてる訳よ
782優しい名無しさん
2019/05/22(水) 18:29:36.08ID:KuDK/n1k783優しい名無しさん
2019/05/22(水) 18:36:42.75ID:Qt7utHDJ784優しい名無しさん
2019/05/22(水) 19:28:49.99ID:DOR5VlF7 少量でも出せるけど胃や噴門がいつもより閉じてる状態で無理やり濯ぐからなのか吐き終わって横になってると噴門と食道が痛くなる
多分逆流性食道炎なんだけど普段の過食嘔吐では痛くならんのよなぁ
多分逆流性食道炎なんだけど普段の過食嘔吐では痛くならんのよなぁ
785優しい名無しさん
2019/05/22(水) 19:41:08.47ID:Qt7utHDJ 食べ物で自然に徐々にって訳じゃなく、チューブという異物で食道押し広げて、噴門無理矢理こじ開ける事になるからダメージあるのかもね
そして食べ物は少ないのに濯ぎの水で不自然に胃が刺激されるから胃酸過多で痛む
そして食べ物は少ないのに濯ぎの水で不自然に胃が刺激されるから胃酸過多で痛む
786優しい名無しさん
2019/05/22(水) 20:26:40.70ID:qtOHhgPf チューイングはしたことないなぁ。クッキー一枚くらいなら諦めて吸収。吸収するのが恐ろしい感じなら食べないな。
私も同じくエラボト打っても当日からチュブってるw1日すら我慢できない。
私も同じくエラボト打っても当日からチュブってるw1日すら我慢できない。
787優しい名無しさん
2019/05/22(水) 20:42:31.47ID:WJm0Cp9D チューイングの意味初めて知った、ありがと!
飲み込まないで出すなんてお腹空いてるとき我慢できない私なら。
飲み込まないで出すなんてお腹空いてるとき我慢できない私なら。
788優しい名無しさん
2019/05/23(木) 18:13:23.17ID:jrE64q6Z 腹筋なんだけど明らかなかなりやばいデメリットが見つかった。チューブ出来れば幸せなんだろうな
789優しい名無しさん
2019/05/23(木) 19:26:48.74ID:TO0nyESo ここはチューブスレなのでチューブ出来るようになってから喋ってください
腹筋のデメリットとかスレチにも程がある
腹筋のデメリットとかスレチにも程がある
790優しい名無しさん
2019/05/23(木) 21:49:42.85ID:l+tRFHWF 厳しいなあ、別にいいじゃないか
791優しい名無しさん
2019/05/23(木) 21:52:56.86ID:olm8Cb5C いやスレチはだめだろ
自分だけは許されると思ってるタイプの脳萎縮?
自分だけは許されると思ってるタイプの脳萎縮?
792優しい名無しさん
2019/05/23(木) 22:22:58.02ID:bv5BQaVK ストップ ザ シーズン インザ サーンー♪
793優しい名無しさん
2019/05/23(木) 23:30:14.53ID:SmRkF28c ところでオススメのユーチューバーってだれかいる?
794優しい名無しさん
2019/05/24(金) 01:17:49.73ID:YKRAdhde はじめしゃちょーが持ってる遊戯王カード全部売って40万くらいになったらしい
それを赤十字会に全部寄付したらしいよ
それを赤十字会に全部寄付したらしいよ
795優しい名無しさん
2019/05/24(金) 03:49:27.50ID:vvZPX6Rl バカ、私の口座に寄付しろよ
796優しい名無しさん
2019/05/24(金) 03:54:42.62ID:G4xUgl7A なんだこの流れw
797優しい名無しさん
2019/05/24(金) 05:11:04.15ID:L0crMimC はい次〜
798優しい名無しさん
2019/05/24(金) 06:54:07.52ID:3V4M9vZa 何でもかんでも脳萎縮ていうキチガイ
799優しい名無しさん
2019/05/24(金) 07:05:31.07ID:38jmw0dS ここはみな同類
あなたもわたしも
あなたもわたしも
800優しい名無しさん
2019/05/24(金) 11:47:48.56ID:rXINKDQ9 スレどころか板間違えたかと思った
801優しい名無しさん
2019/05/24(金) 12:13:18.25ID:BOndJZzW もーミスド食べると油がすげぇからチューブの中がドロドロ〜
シチューん時もそうだけど洗うのめんどいなぁ
シチューん時もそうだけど洗うのめんどいなぁ
802優しい名無しさん
2019/05/24(金) 13:30:50.24ID:8Tcq53Is 油物でドロドロになるって人よく見かけるけど、濯いでるうちに綺麗にならない?
蛇口から直接お湯で濯ぐシリコン使いだけど…材質が違うのかな
蛇口から直接お湯で濯ぐシリコン使いだけど…材質が違うのかな
803優しい名無しさん
2019/05/24(金) 16:34:46.49ID:jv72htcP 油汚れはしつこいのよ〜
胃の中も油がこびりついてるわよ〜
胃の中も油がこびりついてるわよ〜
806優しい名無しさん
2019/05/24(金) 19:21:30.49ID:P7ZVEHom >>805
別だけど濯ぎをたくさんしなきゃっていう強迫観念を植え付ける言葉ってことだと思う
別だけど濯ぎをたくさんしなきゃっていう強迫観念を植え付ける言葉ってことだと思う
807優しい名無しさん
2019/05/24(金) 19:45:29.78ID:8Tcq53Is そういうことか〜
でも事実であるし、強迫観念植えつけられたくないならスレ見ないのが一番…便所の落書きなんだから、他力本願せずに自衛が大事
でも事実であるし、強迫観念植えつけられたくないならスレ見ないのが一番…便所の落書きなんだから、他力本願せずに自衛が大事
808優しい名無しさん
2019/05/24(金) 20:06:31.57ID:rXINKDQ9 ネタだよ
809優しい名無しさん
2019/05/24(金) 20:15:35.41ID:OmMOrvP+ 頭わるわる〜
810優しい名無しさん
2019/05/25(土) 23:42:55.63ID:6eTdS9cx 暖かくなって食材を買いに行くのが快適で嬉しい
寒い時は挫けそうだった
パンとアイスの組み合わせって本当神
寒い時は挫けそうだった
パンとアイスの組み合わせって本当神
811優しい名無しさん
2019/05/26(日) 03:17:17.46ID:UIiaXP2g チューブ3本を並行して使ってるんだけど、1本1本出やすさが違うからものによって完吐きできなくて困る
似たような人いるかな?
似たような人いるかな?
812優しい名無しさん
2019/05/26(日) 04:58:51.95ID:/MlaT7fQ 同じ長さ内径で、同じようにカットして面取りしてても、物によって出し安さやフィット感違うよね
並行して使ってるわけじゃないけど、自分の場合は初代の使い心地がダントツで良いから、何本買い換えても最後の濯ぎは初代使って終わらすな
吐き始めから途中経過はやっぱり新調した新しい物の方が出の勢いが良い
並行して使ってるわけじゃないけど、自分の場合は初代の使い心地がダントツで良いから、何本買い換えても最後の濯ぎは初代使って終わらすな
吐き始めから途中経過はやっぱり新調した新しい物の方が出の勢いが良い
813優しい名無しさん
2019/05/26(日) 05:29:00.75ID:17mlLbQ2 元チューブ吐きカショオリタイアしたわ
辛すぎる
最初は食べるから吐くだったけど
吐くために食べるようになった
5Rしてて廃人すぎた
チューブ神だった鬼食材がなかった
元18mm
辛すぎる
最初は食べるから吐くだったけど
吐くために食べるようになった
5Rしてて廃人すぎた
チューブ神だった鬼食材がなかった
元18mm
814優しい名無しさん
2019/05/26(日) 06:44:40.41ID:rhJL0PnB リタイアできて羨ましいわ。10年選手で、R数増えてるのにmin更新し続けてる。
カショオ的に暖かい季節が毎年嬉しかったのに、今年はなぜか辛い。許可食なしで水分もほとんど取りたくないから、もう身体もヘロヘロで頭も回らない。
思考停止する時わかってもらえるかな?なんか体は一応動くけど、色々考えようとしても全く頭が回らないやつ。その回数が増えてきて、見た目骸骨、中身も廃人化が進んでる。
チューブ修得して数年はなんだかんだ満たされてたんだけど、年々おかしくなってる。ガチで脳萎縮やばそうだわ。
カショオ的に暖かい季節が毎年嬉しかったのに、今年はなぜか辛い。許可食なしで水分もほとんど取りたくないから、もう身体もヘロヘロで頭も回らない。
思考停止する時わかってもらえるかな?なんか体は一応動くけど、色々考えようとしても全く頭が回らないやつ。その回数が増えてきて、見た目骸骨、中身も廃人化が進んでる。
チューブ修得して数年はなんだかんだ満たされてたんだけど、年々おかしくなってる。ガチで脳萎縮やばそうだわ。
816優しい名無しさん
2019/05/26(日) 12:13:13.41ID:WPgHoStF >>814
本気でどうにかしたいなら強制入院でも何でもして強引にでも治せばいいけど、そうしないのは、辛い辛いと言いつつも現状が心地良くて甘えてしまってるんだろうね
本気でどうにかしたいなら強制入院でも何でもして強引にでも治せばいいけど、そうしないのは、辛い辛いと言いつつも現状が心地良くて甘えてしまってるんだろうね
817優しい名無しさん
2019/05/26(日) 15:55:55.60ID:lYeXbSyZ 内15でもやしやキャベツたっぷりの二郎系食べてる人多いけど、詰まらないの?
818優しい名無しさん
2019/05/26(日) 16:25:06.36ID:nuZtkILY シラネーヨ
819優しい名無しさん
2019/05/27(月) 02:12:55.89ID:OIfqLs14 気温が高いと濯ぎでお湯入れる時に汗かくから、これからの季節はほんと憂鬱
寒いのは厚着とカイロ大量貼りでいくらでもどうにでもなるのに
寒いのは厚着とカイロ大量貼りでいくらでもどうにでもなるのに
820優しい名無しさん
2019/05/27(月) 04:08:08.03ID:BwS2jwCn 買い出しで大荷物抱えるから日中の日差しと暑さも地味にこたえる
免許あって車移動出来る人羨ましい
免許あって車移動出来る人羨ましい
821優しい名無しさん
2019/05/27(月) 07:06:54.37ID:BdIXhwQ1 足が浮腫んできた
やべぇ
やべぇ
822優しい名無しさん
2019/05/27(月) 10:36:43.31ID:wdL0+Gin 魚のあらが好きで安いから毎日毎日大量に底として重宝してるんだけど、
いつのまにか骨飲んじゃってて、半年に一回は空気穴に骨がひっかかった状態でチューブ抜いちゃって
食道に傷いって?血がジャバジャバ
毎回痛みが大したことないのが怖い。血の止まらなさで傷の深さを想定するしかないが
もっと洒落にならん傷がいっても同じように気付かないっぽい
胃なんてちょっと荒れただけで激痛なのにな。食道って痛覚そんなにないのかな
いつのまにか骨飲んじゃってて、半年に一回は空気穴に骨がひっかかった状態でチューブ抜いちゃって
食道に傷いって?血がジャバジャバ
毎回痛みが大したことないのが怖い。血の止まらなさで傷の深さを想定するしかないが
もっと洒落にならん傷がいっても同じように気付かないっぽい
胃なんてちょっと荒れただけで激痛なのにな。食道って痛覚そんなにないのかな
823優しい名無しさん
2019/05/27(月) 11:50:14.97ID:xIU2p9vv >>821 生理前では?
824優しい名無しさん
2019/05/27(月) 12:34:03.45ID:Vt/zkhis 生理なぞあらへん
825優しい名無しさん
2019/05/27(月) 13:15:03.72ID:4HJPvMOk トイレタンクに付いてる蛇口から水を入れるからその時は寒くて横になる時も布団必須なのに、暫くすると暑くなって汗かくから調節が難しい。食材も傷み易いし虫も出るしね
827優しい名無しさん
2019/05/27(月) 21:56:27.62ID:k1yjFmcx 糞詰りだとなんか吐きにくいというか出しづらい
腹が張ってるからかなんなのか
腹が張ってるからかなんなのか
828優しい名無しさん
2019/05/28(火) 01:52:50.34ID:OrU/v0yE 部屋綺麗な人いる?
摂食なる前は生活感ないと言われる位には片付いてたけど今は溜め込み癖がついて床が抜けそうだ
これはアカンと捨てようとしてもまた買い込むししかもお菓子はダンボール買いで山積み
わかってるGの温床だって。わかっててもどうしようもねえんだ
摂食なる前は生活感ないと言われる位には片付いてたけど今は溜め込み癖がついて床が抜けそうだ
これはアカンと捨てようとしてもまた買い込むししかもお菓子はダンボール買いで山積み
わかってるGの温床だって。わかっててもどうしようもねえんだ
829優しい名無しさん
2019/05/28(火) 01:56:03.52ID:SvFvVYXg 逆に摂食なってから潔癖が酷くなって、キッチントイレ水回りを中心に常にピカピカ
家事料理、掃除洗濯を極めてしまい、病気ということを除けばお嫁さんスキルだけは準備万端
家事料理、掃除洗濯を極めてしまい、病気ということを除けばお嫁さんスキルだけは準備万端
831優しい名無しさん
2019/05/28(火) 03:31:00.91ID:OrU/v0yE832優しい名無しさん
2019/05/28(火) 05:24:10.95ID:SvFvVYXg >>831
備蓄癖あるからといって汚くなるとは限らないし別問題の話だと思う
私もストック無いと落ち着かなくて溜め込んでるけど、ストッカー?食料庫?買って陳列してある
逆にそこに収まる分だけ買うと決めることで買いすぎて溢れることを防止
ダンボールを積むにしても、例えばラックや台を使って一番下の箱を床に直置きしないこと
そうすれば積んであっても掃除機やクイックルワイパーは掛けられるから最低限の掃除は出来るし埃もたまらない
後は賞味期限や消費期限、冷蔵モノの管理をしっかり記録して腐らせない
Gや虫問題もだけど、どうせ吐くにしてもお金払ってるんだし美味しく頂けるうちに食べるが吉
備蓄癖あるからといって汚くなるとは限らないし別問題の話だと思う
私もストック無いと落ち着かなくて溜め込んでるけど、ストッカー?食料庫?買って陳列してある
逆にそこに収まる分だけ買うと決めることで買いすぎて溢れることを防止
ダンボールを積むにしても、例えばラックや台を使って一番下の箱を床に直置きしないこと
そうすれば積んであっても掃除機やクイックルワイパーは掛けられるから最低限の掃除は出来るし埃もたまらない
後は賞味期限や消費期限、冷蔵モノの管理をしっかり記録して腐らせない
Gや虫問題もだけど、どうせ吐くにしてもお金払ってるんだし美味しく頂けるうちに食べるが吉
833優しい名無しさん
2019/05/28(火) 05:46:13.55ID:aYAUc/5+ やっぱこれを精神病って言い張るの無理があるわ
食い吐きはワガママでしかないだろ
食い吐きはワガママでしかないだろ
834優しい名無しさん
2019/05/28(火) 06:06:36.55ID:xi7s4YrX 病気でもワガママでもどっちでもいいし、好きにすればよくない?
いちいち他人の事情に首突っ込んで決めつけたり物申す意味が分からないし、どうしてそこまで他人に興味持てるのか不思議
カリカリするのは体型だけにしときなよ
いちいち他人の事情に首突っ込んで決めつけたり物申す意味が分からないし、どうしてそこまで他人に興味持てるのか不思議
カリカリするのは体型だけにしときなよ
835優しい名無しさん
2019/05/28(火) 07:31:19.98ID:aYAUc/5+ 効きすぎでしょw
836優しい名無しさん
2019/05/28(火) 11:47:49.62ID:gvbo1OHA どうでもいい
837優しい名無しさん
2019/05/28(火) 13:15:51.70ID:U/ZH4NVL ホントに
838優しい名無しさん
2019/05/28(火) 17:28:52.91ID:BgmOp4Dz 自己責任でどうぞ
839優しい名無しさん
2019/05/29(水) 09:27:20.09ID:dzLLVu/p 穴あけミスって偶然そうなったんだけど、内経12シリコンで
直径1cm正円の空気穴、反対側に2cmあけて同じ大きさの空気穴、から
幅5mm長さ2cmの穴、反対側に同じく2cmあけて同じ細長い穴で
以前より肉とかひっかかりにくくなって詰まらなくなった
ちょっとした違いだしこれも人によるんだろうけど、要空気穴でチューブ新調する人はお試しあれ
直径1cm正円の空気穴、反対側に2cmあけて同じ大きさの空気穴、から
幅5mm長さ2cmの穴、反対側に同じく2cmあけて同じ細長い穴で
以前より肉とかひっかかりにくくなって詰まらなくなった
ちょっとした違いだしこれも人によるんだろうけど、要空気穴でチューブ新調する人はお試しあれ
840優しい名無しさん
2019/05/29(水) 12:58:34.73ID:iVxyQ8Vx 胃が下垂し過ぎてるのかお腹をべこべこさせるだけじゃ出なくて下腹部を思い切り押さないと出てこない。お陰で肌も黒ずんでるんでけど同じ様な人居ないかな?
842優しい名無しさん
2019/05/29(水) 21:27:41.91ID:NN+MGA+G 今まで大体同じぐらいの水分量で完吐き出来ていたのですが、最近水分量を増やさないと完吐き出来なくなりました。
同じような方いますか?
同じような方いますか?
843優しい名無しさん
2019/05/29(水) 23:31:19.85ID:kyqiPU2d >>842
チューブ変えてみたら?
チューブ変えてみたら?
844優しい名無しさん
2019/05/30(木) 01:01:47.74ID:4Y0D6+6k 生理の時なぜかそうなる
845優しい名無しさん
2019/05/30(木) 13:53:28.71ID:SBUzWz+g 暑い季節はそうなる気がする
846優しい名無しさん
2019/05/30(木) 16:25:30.81ID:pIkEaSRx 寒いの大嫌いだから夏は大歓迎
猛暑でもいいわ
扇風機があればいいし
クーラーなんてシヌ
チューブがやりやすいのが何よりだわ
猛暑でもいいわ
扇風機があればいいし
クーラーなんてシヌ
チューブがやりやすいのが何よりだわ
847優しい名無しさん
2019/05/30(木) 16:52:41.91ID:lM28nW6K だから何
848優しい名無しさん
2019/05/30(木) 16:55:46.73ID:9tThhUr7 出たな脳萎縮マン
849優しい名無しさん
2019/05/30(木) 17:09:42.63ID:+BHrNjX6 チュブ初心者の癖に内12買ってしまい見事に飲めない。
毎回嘔吐の門番に見つかって吐いてしまう アマで内9買ったから欲張らないで頑張る
毎回嘔吐の門番に見つかって吐いてしまう アマで内9買ったから欲張らないで頑張る
850優しい名無しさん
2019/05/30(木) 17:38:09.95ID:IFg2c9yE 飲めるようになってから喋れや
851優しい名無しさん
2019/05/30(木) 18:38:35.33ID:4Y0D6+6k 嘔吐反射が起きてるなら内9も厳しいな
852優しい名無しさん
2019/05/30(木) 20:45:00.92ID:VYql3RP+ 反射とチューブ関係無くない?
嘔吐反射普通にあるから指でも吐けるけどチューブ内15だよ
嘔吐反射普通にあるから指でも吐けるけどチューブ内15だよ
853優しい名無しさん
2019/05/30(木) 21:28:50.68ID:4Y0D6+6k 無理やり突っ込もうと画策してるからオエっとなるだけで気道確保出来てればチューブのむのに嘔吐反射起きなくない?
感覚の説明って難しいね、主観の話だから人によるのかもしれないし
感覚の説明って難しいね、主観の話だから人によるのかもしれないし
854優しい名無しさん
2019/05/30(木) 23:03:43.78ID:IFg2c9yE855優しい名無しさん
2019/05/30(木) 23:30:56.99ID:nPjpRmrh 嘔吐経験全くない人がいきなりチューブは難しそうな気がするが、どうだろう
自分は指で反射消えてパニクって内12と15ポチったら両方するんと入った
チューブ入れる瞬間は喉緩める感じで入れてる
自分は指で反射消えてパニクって内12と15ポチったら両方するんと入った
チューブ入れる瞬間は喉緩める感じで入れてる
856優しい名無しさん
2019/05/31(金) 00:21:28.72ID:8mcb6RPQ でもスレ見る限りいきなりチューブの人もいるし、やっぱりチューブ飲むのと嘔吐反射は別問題な気もする
857優しい名無しさん
2019/05/31(金) 00:22:55.63ID:EocDDbmF 自分の吐瀉物の臭いで出してる途中で気分悪くなるの困る。風呂吐きで水流しながらならあまり気にならないのかもしれないけどバケツとかに溜めて吐く人とかトイレ吐きの人どう?最近それがキツくて濯ぎ適当になってしまう…鼻ポンするか…
858優しい名無しさん
2019/05/31(金) 00:28:17.73ID:EocDDbmF >>856
指、腹筋、すっ飛ばしていきなりチューブだったけど最初は咽頭反射キツくて辛かった。嘔吐恐怖症だから尚更。なんとか飲めるようにはなったけど今でもたまに咽頭反射きて涙目になる。
指、腹筋、すっ飛ばしていきなりチューブだったけど最初は咽頭反射キツくて辛かった。嘔吐恐怖症だから尚更。なんとか飲めるようにはなったけど今でもたまに咽頭反射きて涙目になる。
859優しい名無しさん
2019/05/31(金) 00:31:19.74ID:VHxVeUwu >>857
ペットボトルに出したら?
ペットボトルに出したら?
860優しい名無しさん
2019/05/31(金) 00:57:27.46ID:8mcb6RPQ 1.5時間以内とかに吐いたら食べた物の臭いしかしないけど…いわゆる嘔吐物特有の悪臭がするのはダラ食いとかで胃液がしっかり分泌されてるからだと思う
862優しい名無しさん
2019/05/31(金) 01:49:42.61ID:EocDDbmF >>860
ダラ食いは確かに自覚あるわ…ただ胃液もそうなんだけど匂いきついもの食べた時はやっぱり臭いよね。出したときの匂いがそのままだとなんかその食べ物がトラウマになってしまうんだよな…自分ながら厄介なやつだと思うわ。
ダラ食いは確かに自覚あるわ…ただ胃液もそうなんだけど匂いきついもの食べた時はやっぱり臭いよね。出したときの匂いがそのままだとなんかその食べ物がトラウマになってしまうんだよな…自分ながら厄介なやつだと思うわ。
863優しい名無しさん
2019/05/31(金) 03:33:35.29ID:8mcb6RPQ >>862
あ〜…そういうパターンなら、臭いの強弱や有無もだけど、吐瀉物そのものに嫌悪感があるのかもね
自分は例えば食べた高級肉がそのまま綺麗に出てきたら勿体無くてもう一度拾い上げてチューイングしちゃうくらい悪食だし、自分のもだけど他人が酔って吐いた後のゲロ処理も気にせずしてしまう程には汚物に抵抗無いから、そこの違いも大きいかも
因みにトイレ吐きだけど、普通に吐いた物の臭いするし、ダラ食いしてたら胃液と混ざって嘔吐特有の臭いする
ただ流せばそれで終わりで、悪臭が立ち上ってくるようなことはない…と思うけど、一応便器を始め、床や壁紙の掃除や消臭はこまめにしてる
あ〜…そういうパターンなら、臭いの強弱や有無もだけど、吐瀉物そのものに嫌悪感があるのかもね
自分は例えば食べた高級肉がそのまま綺麗に出てきたら勿体無くてもう一度拾い上げてチューイングしちゃうくらい悪食だし、自分のもだけど他人が酔って吐いた後のゲロ処理も気にせずしてしまう程には汚物に抵抗無いから、そこの違いも大きいかも
因みにトイレ吐きだけど、普通に吐いた物の臭いするし、ダラ食いしてたら胃液と混ざって嘔吐特有の臭いする
ただ流せばそれで終わりで、悪臭が立ち上ってくるようなことはない…と思うけど、一応便器を始め、床や壁紙の掃除や消臭はこまめにしてる
864優しい名無しさん
2019/05/31(金) 18:09:05.42ID:RYe8y2s3 出たものをもう一度食べる人ちらほらいるけど気持ち悪くて仕方ない
865優しい名無しさん
2019/05/31(金) 18:45:55.88ID:Eyt5GY9i それを言ったらそもそもの話が始まるから…
866優しい名無しさん
2019/05/31(金) 18:57:10.84ID:SwSvJkU8 チューブな時点で…と言われたいがためのレス
867優しい名無しさん
2019/05/31(金) 22:34:54.60ID:ACuNDz4l 目くそ鼻くそ理論にしたいんだろうけどマジで気持ち悪いわ
868優しい名無しさん
2019/06/01(土) 01:21:06.66ID:1QkblPbk チュブリストは皆スカトロマンだよ
869優しい名無しさん
2019/06/01(土) 10:47:06.45ID:moWn1laJ それはねえわ
870優しい名無しさん
2019/06/01(土) 13:02:41.89ID:p3LNWLJF 冷静なツッコミわろ
871優しい名無しさん
2019/06/01(土) 21:40:46.33ID:YpMHyk+K 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
873優しい名無しさん
2019/06/01(土) 22:49:14.49ID:RbzqDKXy そんなに責めないであげてくれ。私の質問に答えたがためにこんなことになってしまって申し訳ない。拾い出してまた食べることは自分でも異常だって本人もわかってると思うしチューブしてる時点でみんな異常なんだからそのへんはそっとしといてあげようよ。
874優しい名無しさん
2019/06/01(土) 22:59:12.15ID:RbzqDKXy 馴れ合いはよくないけど、他人の症状を貶したり叩いたりするのはやめようよ。スレ仕切るわけじゃないけど思っても文字にする前によく考えてほしいな。喧嘩みたいになってるのは見てても心が痛いよ。
875優しい名無しさん
2019/06/01(土) 23:52:59.84ID:sZypqFoG ゲロ食ったところで誰にも迷惑かけてないから別にどうでもいいよ〜
877優しい名無しさん
2019/06/02(日) 01:11:51.95ID:+07gojQA 無差別殺人しそうとか他人に言える神経もわからん
878優しい名無しさん
2019/06/02(日) 01:13:12.64ID:oyobb2vi そもそも分かる必要があるの?
879優しい名無しさん
2019/06/02(日) 08:00:29.94ID:n4mh9H97 結論、みんな異常。みんなどうでもいい。
いつもこんな感じになるよね
そんなの分かった上でみんなここにいるんだから
いつもこんな感じになるよね
そんなの分かった上でみんなここにいるんだから
880優しい名無しさん
2019/06/02(日) 08:41:18.60ID:O3eUgSbY わからん奴がいるからこんな流れ
881優しい名無しさん
2019/06/02(日) 10:05:33.77ID:VVoRoyZL 好きなだけ食べても痩せていくんだからチューブってマジチート抜け出せんわ
882優しい名無しさん
2019/06/03(月) 20:44:51.92ID:Xaj6nYcD 毎回チューブ抜く前に嘔吐反射誘発して一回えづかないと吐き終わった感じがしない
なんも出ないからやる意味ないけどチューブは楽すぎて本当に全部出てるか不安になる
なんも出ないからやる意味ないけどチューブは楽すぎて本当に全部出てるか不安になる
883優しい名無しさん
2019/06/03(月) 23:19:38.80ID:O8Hm/spi 普段シリコン使いでこの間久しぶりに透明使ってみたら奥まで差し込んだとき胃の中から刺激されるという不思議な感覚にびびったわ。あれじゃ胃傷つけてもおかしくないな。シリコンじゃない皆さん気をつけて。
884優しい名無しさん
2019/06/04(火) 11:00:09.87ID:st36nOvH 【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_wvBU8AAkV4V.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分で終えられるのでぜひお試し下さい。
https://pbs.twimg.com/media/D8I_wvBU8AAkV4V.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分で終えられるのでぜひお試し下さい。
886優しい名無しさん
2019/06/04(火) 19:21:11.71ID:ffdODJm8 千葉で誰か一緒に食べ放題いってくれー
887優しい名無しさん
2019/06/05(水) 06:58:17.03ID:mB7KWqTx いつも奥まで突っ込むと左下の胃に当たるんだけど、昨日それでちゃっと出血しちゃって、でもそんな痛みもないしいつも通り気にしないで寝たら朝起き上がる時に、そこが激痛走ってびっくりした。奥突っ込む時いつもそこに当たるから傷が付いたのかな
888優しい名無しさん
2019/06/05(水) 06:59:09.59ID:mB7KWqTx ちなみに透明使ってるから固めってのもあると思う。
ワイ、びびってるよ
ワイ、びびってるよ
889優しい名無しさん
2019/06/05(水) 07:46:39.32ID:pHnq821K カチカチ透明きらい
お湯にくぐらせたふにゃふにゃ透明すき
お湯にくぐらせたふにゃふにゃ透明すき
890優しい名無しさん
2019/06/05(水) 08:10:01.45ID:mB7KWqTx いつも使う時お湯でふにゃふにゃにしてるよ。カチカチだと飲み込む時痛いよね
891優しい名無しさん
2019/06/05(水) 23:28:25.74ID:Njz8+2iZ チューブってカビ生える?
いつも吐き終わったらチューブ軽く水洗いして自然乾燥なんだけどみんなどうしてるんだろ
いつも吐き終わったらチューブ軽く水洗いして自然乾燥なんだけどみんなどうしてるんだろ
892優しい名無しさん
2019/06/06(木) 00:13:05.93ID:WWMgAv94 使用頻度による
乾く暇もないから生えた事ない
乾く暇もないから生えた事ない
893優しい名無しさん
2019/06/06(木) 00:14:22.98ID:taqdNuFl カビが話題になる季節だね
894優しい名無しさん
2019/06/06(木) 05:00:10.50ID:UgtnWmVf 嘔吐反射がひどいのかチューブ使っても結局一度に一気に出てきちゃって管から漏れてトイレにぶちまけちゃう。チューブ向いてないのかな
895優しい名無しさん
2019/06/06(木) 09:57:02.84ID:aSr9B6Y5 私も最初の最初はそうだったけど風呂場で練習してたらコツ掴めたよ
896優しい名無しさん
2019/06/06(木) 10:08:08.03ID:MFoYIZrY 私も最初の数回はチューブくわえながら口からもおえーって出てトイレが悲惨なことになった。
慣れだよね。今はもうげっぷしながらちゅぶってる
慣れだよね。今はもうげっぷしながらちゅぶってる
897優しい名無しさん
2019/06/06(木) 13:29:35.84ID:g8kA3TYx 慣れだと思うし、ぶちまけるほど出ちゃううちは、それに乗じて普通の嘔吐で一気に出せるだけ出してしまうのも手かも
苦しさやチューブに詰まる要素となる大きい固形物が出た後は濯ぎが楽になるし、そうしてるうちに徐々に慣れていけば良いよ
苦しさやチューブに詰まる要素となる大きい固形物が出た後は濯ぎが楽になるし、そうしてるうちに徐々に慣れていけば良いよ
898優しい名無しさん
2019/06/07(金) 09:30:40.40ID:SrRQwPzN いきなり内12飲み込めたけど完吐きできてる感ゼロ。
内15に変更するべきですかね〜
内15に変更するべきですかね〜
899優しい名無しさん
2019/06/07(金) 10:14:13.30ID:3yP3DpU+ 質問する側が揃いも揃ってsageない人多すぎる不思議
sage進行だってば
初めてこのスレで文句書き込むけど、あまりに目に余る
sage進行だってば
初めてこのスレで文句書き込むけど、あまりに目に余る
900優しい名無しさん
2019/06/07(金) 10:59:24.12ID:o4iO/kUQ901優しい名無しさん
2019/06/07(金) 14:16:28.57ID:wmCFic7W この手の掲示板がどういうものか知らない人たちが、ROMることも遡ることもせずSNS感覚で書き込むのが現状だからね
そもそもageやsageの存在自体知らないんだろ
そもそもageやsageの存在自体知らないんだろ
902優しい名無しさん
2019/06/07(金) 23:25:36.11ID:OmgIjW8u 結婚しても隠し通せる?そろそろ年齢的に焦ってきたけどチューブ封じられない…ムリ…
903優しい名無しさん
2019/06/08(土) 00:18:59.17ID:lHFaGxR/ 隠せるよ。普段仕事で家いないんだし。
土日が少し厄介。今の私がそんな状況。
でも戸建の二階でトイレあるんだし頑張れば出来るんじゃないかな
土日が少し厄介。今の私がそんな状況。
でも戸建の二階でトイレあるんだし頑張れば出来るんじゃないかな
904優しい名無しさん
2019/06/08(土) 00:20:16.75ID:lHFaGxR/ ちなみに私は結婚した後に過食嘔吐になったから旦那も知ってる。でも言わなきゃよかったと思う。治そうとしてくれるのが正直うざったいしすごい嫌。ほっといて欲しい
905優しい名無しさん
2019/06/08(土) 00:22:19.78ID:iJa1se4B906優しい名無しさん
2019/06/08(土) 00:34:11.75ID:+Nb1siNn ずっとsageで下の方でこっそりお話ししたいな
907優しい名無しさん
2019/06/08(土) 07:48:37.96ID:CXMTot7r 最近内7から始めて今は内12が飲めるようになったんだけど、まずは普通食で練習してるものの全く固形物が出ない。
一食の内容としては菓子パン1個にホットコーヒー1杯とかサラダチキン1個に200mlパックの野菜ジュース。
毎食後すぐ白湯を500mlと水1リットルくらい飲んでジャンプしてからお辞儀の体勢で吐いてもコーヒーとか野菜ジュースとか水分しか出なくてそこに食べたもののカスがほんの少し混じる程度。
咀嚼はめちゃくちゃしてるからチューブの詰まりも無いんだけど食べる量が少なすぎる?水分が足りてない?このまま濯ぎ続けてれば出てくるのかな?
酷い胃下垂だからもっとチューブ奥に入れないとダメかと思って50センチ以上入れたりとか過去スレ参考にして右足上げたりうんちょこぴーとか色んな体勢試したけどやっぱり固形物は出ない。
動けば動くほど出てくる水が血まみれでさすがにやばいと思って毎回内容物が全く出せないままやめてしまう...
一食の内容としては菓子パン1個にホットコーヒー1杯とかサラダチキン1個に200mlパックの野菜ジュース。
毎食後すぐ白湯を500mlと水1リットルくらい飲んでジャンプしてからお辞儀の体勢で吐いてもコーヒーとか野菜ジュースとか水分しか出なくてそこに食べたもののカスがほんの少し混じる程度。
咀嚼はめちゃくちゃしてるからチューブの詰まりも無いんだけど食べる量が少なすぎる?水分が足りてない?このまま濯ぎ続けてれば出てくるのかな?
酷い胃下垂だからもっとチューブ奥に入れないとダメかと思って50センチ以上入れたりとか過去スレ参考にして右足上げたりうんちょこぴーとか色んな体勢試したけどやっぱり固形物は出ない。
動けば動くほど出てくる水が血まみれでさすがにやばいと思って毎回内容物が全く出せないままやめてしまう...
908優しい名無しさん
2019/06/08(土) 09:23:37.71ID:FGXRCL/M 長文読む気なし
909優しい名無しさん
2019/06/08(土) 10:03:12.74ID:44Ipkmpn クソ長く自分語りご苦労様って感じだけど、その程度のうっすい内容を過去スレ読んでも解決出来ない不器用さ、もしくは理解力の無さならチューブ向いてないってことで諦めた方がいいよ
大体?マーク大量に付けられるなら、他力本願で答えだけ貰おうとせずに1つ1つ試して自力で解決しろよ
大体?マーク大量に付けられるなら、他力本願で答えだけ貰おうとせずに1つ1つ試して自力で解決しろよ
910優しい名無しさん
2019/06/08(土) 12:20:55.19ID:FGXRCL/M わざわざレス返してあげるなんて優しい〜
自分ならそのままガン無視スルーだ
自分ならそのままガン無視スルーだ
911優しい名無しさん
2019/06/08(土) 14:27:52.16ID:WZ5BXhjd チューブ突っ込んだら水道みたいにジャーッて出てくるわけじゃない
指突っ込んで嘔吐反射で吐くときに胃が持ち上がる感覚があるが、あれを腹筋使ってやる感じ
あと、普通食で練習とあるが過去スレ見たらその内容だと最初は出しにくいとわかるはず
腹圧が高まるから突っ込んだチューブから内容物が出るんだよ
腹パンにするか腹筋使うかしかない
指突っ込んで嘔吐反射で吐くときに胃が持ち上がる感覚があるが、あれを腹筋使ってやる感じ
あと、普通食で練習とあるが過去スレ見たらその内容だと最初は出しにくいとわかるはず
腹圧が高まるから突っ込んだチューブから内容物が出るんだよ
腹パンにするか腹筋使うかしかない
912優しい名無しさん
2019/06/08(土) 15:54:31.35ID:WpRG/Aq2 過去スレ見たとかどうせ嘘
913優しい名無しさん
2019/06/08(土) 16:19:30.75ID:iqJM91Ua きっと頭がパッパラパーですよ
914優しい名無しさん
2019/06/08(土) 20:39:50.40ID:/vi4Tzi7 ODしてから我に返ってチューブでセルフ胃洗浄
便利だ
便利だ
915優しい名無しさん
2019/06/08(土) 21:04:14.17ID:ucmapZcH 優しく教えてあげると、パンはパンでも、噛んで塊みたいにして飲むと出にくいのよ。カステラみたく溶けやすいパンを口の中でホットの飲み物で溶かして食べるとチューブでドバーッと出ますわ。
これからはクレクレ質問せず、ちゃんと過去スレ読もうね。ゆすぎは蛇口から直接をおすすめします。いくらでも情報あるのでログ参照
これからはクレクレ質問せず、ちゃんと過去スレ読もうね。ゆすぎは蛇口から直接をおすすめします。いくらでも情報あるのでログ参照
916優しい名無しさん
2019/06/08(土) 22:46:51.50ID:FGJFDkc5 もう何年もチューブはじめカショオが日常になってる人たちは、消化機能や胃腸の衰え感じたり、食べるのに飽きてきたりする?
自分は以前なら3Rやれてたところを飽きや疲れから2Rで終わったり、過食してる途中で胸焼けや胃痛がするようになってきたわ
自分は以前なら3Rやれてたところを飽きや疲れから2Rで終わったり、過食してる途中で胸焼けや胃痛がするようになってきたわ
917優しい名無しさん
2019/06/08(土) 22:57:53.73ID:IUDiCkys 食べるのに飽きるのはたまにある
でもすぐ元に戻って過食するからエンドレス
でもすぐ元に戻って過食するからエンドレス
919優しい名無しさん
2019/06/09(日) 00:22:19.18ID:1dKiiOeY 胸焼け胃痛はその時のコンディション次第かな
割と
割と
920優しい名無しさん
2019/06/09(日) 07:30:37.93ID:oCOnCO/g ちゅぶってるときは疲れるからもうやめようと思うけどしばらくするとまたお腹すいて疲れより食欲のが勝つ
921優しい名無しさん
2019/06/09(日) 11:32:56.90ID:nwtsXmZD シリコン使いのひと手入れどうしてる?
一応毎回石鹸で洗ってたまに除菌はしているんだけど素材が素材だから独特のゲロ臭が染み付いてきて飲むときウッってなる。シリコンに付いた臭い取る方法ってある?
一応毎回石鹸で洗ってたまに除菌はしているんだけど素材が素材だから独特のゲロ臭が染み付いてきて飲むときウッってなる。シリコンに付いた臭い取る方法ってある?
923優しい名無しさん
2019/06/09(日) 17:22:35.68ID:nwtsXmZD オキシ漬けか、すまん見逃してたわ。ありがとう。
924優しい名無しさん
2019/06/10(月) 13:56:15.53ID:qwFlJnvU ホームセンターから遠くに引っ越していつものチュブ買えないからホムセンの配送で頼んだことある人いる?
925優しい名無しさん
2019/06/10(月) 13:57:43.65ID:IZdAsPq3 あたま大丈夫?
926優しい名無しさん
2019/06/10(月) 14:32:29.82ID:xUJUYAOG927優しい名無しさん
2019/06/10(月) 17:02:03.72ID:b18DH8rc いつも買ってるチューブが買えないから配送してもらおうかなって話だから新しいチューブ買うかどうかで迷ってるわけじゃないでしょ
普段と違うチューブに挑戦してみたら?ってレスならあってると思うけど
普段と違うチューブに挑戦してみたら?ってレスならあってると思うけど
929優しい名無しさん
2019/06/11(火) 14:00:25.74ID:RL3uM0J/ いくら透明の水が7回とかでても吐き残しのカロリー怖い
930優しい名無しさん
2019/06/11(火) 14:49:49.55ID:1ycEYkhI 知らんがな
931優しい名無しさん
2019/06/11(火) 19:22:49.91ID:wFFw5cr4 知らんがなって思うのは分かるけど、わざわざ書き込まなくてよくない?
933優しい名無しさん
2019/06/11(火) 20:25:59.56ID:U6uwqaOJ 最近吐いてから寝てると胸、食道、胃が焼けるように痛くて目がさめる
水飲んだりゼリー口にするとマシになるけどいよいよヤバいなぁ
水飲んだりゼリー口にするとマシになるけどいよいよヤバいなぁ
934優しい名無しさん
2019/06/11(火) 20:51:45.21ID:RL3uM0J/ >>932
いやただ単に心配で気持ちの持ちようなのだろうがそんな人いないかなってさ。悪影響与えたら…すまん
いやただ単に心配で気持ちの持ちようなのだろうがそんな人いないかなってさ。悪影響与えたら…すまん
937優しい名無しさん
2019/06/12(水) 03:34:36.16ID:0vF5s9gp 十二指腸までチューブ入っちゃう人いる?
胃の中空っぽになっても、腸に流れた分まで吸い上げるから中々濯ぎが終わらない…というか無限に食べカス出てくる気がするんだけど、皆さんどの程度で切り上げてるのかな
胃の中空っぽになっても、腸に流れた分まで吸い上げるから中々濯ぎが終わらない…というか無限に食べカス出てくる気がするんだけど、皆さんどの程度で切り上げてるのかな
938優しい名無しさん
2019/06/12(水) 05:30:50.98ID:COpWIyaF >>937
十二指腸までチューブが入るなんて構造上ありえない。腸に流れた分まで吸い上げてるなんてどういう知識で言ってるのか‥
胃カメラのときだって、十二指腸に入れるときはカメラの方向をひねってかなり押さないと入らないので、方向を変えられないチューブを奥まで押しただけじゃ十二指腸なんか簡単に入らない。
十二指腸までチューブが入るなんて構造上ありえない。腸に流れた分まで吸い上げてるなんてどういう知識で言ってるのか‥
胃カメラのときだって、十二指腸に入れるときはカメラの方向をひねってかなり押さないと入らないので、方向を変えられないチューブを奥まで押しただけじゃ十二指腸なんか簡単に入らない。
939優しい名無しさん
2019/06/14(金) 02:05:51.73ID:n5rZZfpE 濯ぎ中や終わった直後、意識はあるんだけど思考が完全に停止してるというか、頭が真っ白になってる感覚になる事があるんだけど、これも低血糖症の一つなのかな?なんとも言えない不快感と気持ち悪さだわ
940優しい名無しさん
2019/06/14(金) 10:26:37.18ID:mq8wgoEK アプリたいむばんくを入手
会員登録してマイページへ!
招待コード→招待コードを入力する
アプリたいむばんくダウンロードして
会員登録!
マイページの招待コードに招待コードを入力
Qxe uy5
⬆スペースは抜いてください。
今ならクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダでゲットできますよ!
会員登録してマイページへ!
招待コード→招待コードを入力する
アプリたいむばんくダウンロードして
会員登録!
マイページの招待コードに招待コードを入力
Qxe uy5
⬆スペースは抜いてください。
今ならクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダでゲットできますよ!
942優しい名無しさん
2019/06/14(金) 13:07:47.49ID:xkvGUoqr 私もそれめっちゃなる。いつも怖くて寝るしかないんだけど、飴とか舐めたらすぐ治るの?糖分系はどうしても許可できなくて、、
943優しい名無しさん
2019/06/14(金) 14:21:52.47ID:n5rZZfpE 同じ人いてちょっと安心した
寒さや震えなら糖分で治ることは予想出来るんだけど、記憶飛んだり不安や恐怖みたいなメンタルっぽいことまで解消するのか分からなくて、同じくいつも寝逃げしてやり過ごしてる
寒さや震えなら糖分で治ることは予想出来るんだけど、記憶飛んだり不安や恐怖みたいなメンタルっぽいことまで解消するのか分からなくて、同じくいつも寝逃げしてやり過ごしてる
944優しい名無しさん
2019/06/15(土) 06:57:02.25ID:vQRWlvw8 みんな沈む食べ物どう攻略してる?何回濯いでも最初は透明な水出るんだけど最後に必ず詰まるほどのカスでてくる。逆立ちしてみたりジャンプしてみたりしてもダメだった。出し方が下手くそなのか?
945優しい名無しさん
2019/06/15(土) 09:19:58.24ID:0J9DiuKq ヘルシーそうな和食にサラダ油たらして食べるのおすすめしたい…お寿司とか鯛茶漬けとか鮭弁当とか。背徳感と美味しさ
947優しい名無しさん
2019/06/15(土) 10:24:36.41ID:CGQYZGev >>944
私も同じような感じ
ジャンプしたり胃をベコベコさせてひたすら攪拌させて、力の限り粘って濯いでる
上手い下手の基準が分からないし、下手なのかもしれないけど、最後にちゃんと出てくるならよくない?
出てこないことが何より恐怖だし…
とはいえ吐き残しは必ずあると想定して下剤は一応飲んでるよ
意味ないかもだけど心の安心のために
私も同じような感じ
ジャンプしたり胃をベコベコさせてひたすら攪拌させて、力の限り粘って濯いでる
上手い下手の基準が分からないし、下手なのかもしれないけど、最後にちゃんと出てくるならよくない?
出てこないことが何より恐怖だし…
とはいえ吐き残しは必ずあると想定して下剤は一応飲んでるよ
意味ないかもだけど心の安心のために
948優しい名無しさん
2019/06/15(土) 13:24:12.42ID:ntzGyha7 バケツ吐きだから内容物と量見て判断してる
沈んだって思っても意外と出てるから明らかに出てなければ出し切るまでひたすら粘る
あとは一旦指か腹筋で塊を取るとそのあとまたするする出るよ
でも最近はもうそこまで細かいことは気にしなくなってきた
沈んだって思っても意外と出てるから明らかに出てなければ出し切るまでひたすら粘る
あとは一旦指か腹筋で塊を取るとそのあとまたするする出るよ
でも最近はもうそこまで細かいことは気にしなくなってきた
949優しい名無しさん
2019/06/15(土) 14:05:13.65ID:TJDCXpWs 内容物と量、というレス見て思い出したけど、私は蛇口から直接注入だから、何秒間水が入り続けるかで測ってる節があるかも
後おおよそ空っぽになったら、注入した水が胃壁を押すというか水圧で抉られる感覚になるから、そうなるまではとにかく濯ぐ
後おおよそ空っぽになったら、注入した水が胃壁を押すというか水圧で抉られる感覚になるから、そうなるまではとにかく濯ぐ
950優しい名無しさん
2019/06/16(日) 09:23:35.15ID:gm5Ja61v >>947
出てきてるのかな?何回濯いでもカ最後カスでチューブが詰まる。繰り返しになるけど最初は透明な水出るからもういいかなと思っても最後必ず詰まるから濯ぎが終わらない。最終的には疲れてやめてしまうけど。胃の中の固形物と水分をうまく撹拌させる方法はないものなのかね。
出てきてるのかな?何回濯いでもカ最後カスでチューブが詰まる。繰り返しになるけど最初は透明な水出るからもういいかなと思っても最後必ず詰まるから濯ぎが終わらない。最終的には疲れてやめてしまうけど。胃の中の固形物と水分をうまく撹拌させる方法はないものなのかね。
951優しい名無しさん
2019/06/16(日) 11:02:43.75ID:iA/t1Olz >>950
詰まるほどなら、それは単にあなたが下手なだけかも
米とぎ理論と同じで、水の透明度と内容物の有無は比例しないから濯ぎ終わりの目安にはならないよ
出来る方法なんて限られてるんだし、新たなやり方探るよりはあなた自身がコツを掴むしかない
詰まるほどなら、それは単にあなたが下手なだけかも
米とぎ理論と同じで、水の透明度と内容物の有無は比例しないから濯ぎ終わりの目安にはならないよ
出来る方法なんて限られてるんだし、新たなやり方探るよりはあなた自身がコツを掴むしかない
952優しい名無しさん
2019/06/17(月) 09:27:31.96ID:XEdiQO4b 食べる→チューブまでの時間が早すぎるってことない?
ここ見てるとその時間をいかに短縮するかで痩せるか否かが決まる的な書き込みが多いけど、
私の場合1時間以内に食べて即出すと、例え食べながら水分大量に摂ったってスムーズに出ない出ない
結果疲れて吐き残しが大量に・・・(腹の出具合で解る)
2、3時間ダラ食いして出すと出るのもスムーズで、体重も元に戻るかマイナスになる
ここ見てるとその時間をいかに短縮するかで痩せるか否かが決まる的な書き込みが多いけど、
私の場合1時間以内に食べて即出すと、例え食べながら水分大量に摂ったってスムーズに出ない出ない
結果疲れて吐き残しが大量に・・・(腹の出具合で解る)
2、3時間ダラ食いして出すと出るのもスムーズで、体重も元に戻るかマイナスになる
953優しい名無しさん
2019/06/17(月) 10:56:54.42ID:FhrqH1LR 分かる〜
あと胃液の分泌具合?にもよるよね
食べ始めの1R目は吐きにくいけど、2R目以降は胃液もしっかり出て、内容物も良い具合にドロドロになって吐きやすい
自分の場合は2時間は怖いから1.5時間くらいで吐きに行くけど、肉魚野菜等はそれでもそのまま出てくるし、1R目に1時間以内で吐こうものなら、菓子パンやお菓子ですら出ない出ないで腹筋マーした方がよっぽど早い
塊肉や海鮮なんかは6時間前のですら原型で出てくるよね
あと胃液の分泌具合?にもよるよね
食べ始めの1R目は吐きにくいけど、2R目以降は胃液もしっかり出て、内容物も良い具合にドロドロになって吐きやすい
自分の場合は2時間は怖いから1.5時間くらいで吐きに行くけど、肉魚野菜等はそれでもそのまま出てくるし、1R目に1時間以内で吐こうものなら、菓子パンやお菓子ですら出ない出ないで腹筋マーした方がよっぽど早い
塊肉や海鮮なんかは6時間前のですら原型で出てくるよね
954優しい名無しさん
2019/06/17(月) 11:37:21.08ID:s8nJonSj 食べながら水分とった方がいいのはわかってるけど、水分取ると腸に流れていきそうで飲めない
結局漕ぎの最中にひたすら水分入れるけど詰まりやすい
結局漕ぎの最中にひたすら水分入れるけど詰まりやすい
955優しい名無しさん
2019/06/17(月) 12:34:34.59ID:/Zxzgjqj 食べてる最中は咀嚼を頑張って水分はいつも通り、濯ぎで直接ガンガン注入、だねぇ
956優しい名無しさん
2019/06/17(月) 14:06:08.56ID:tRFFO+E0 三年食太郎だかもいけるだか、チューブだったけどあれ外吐きかなあ
957優しい名無しさん
2019/06/17(月) 19:41:34.43ID:iX07NvT6958優しい名無しさん
2019/06/18(火) 04:27:51.26ID:PpwWLN48 胃がパンパンの状態でチューブ吐きするの気持ちよすぎる
959優しい名無しさん
2019/06/18(火) 20:32:00.94ID:Qo8kj5Sv960優しい名無しさん
2019/06/19(水) 03:27:22.17ID:whH12kUN 水が透明になった後しつこく複数回濯いでも、忘れた頃に出てくる菓子パンやお菓子のカスの塊みたいなの、胃のどこら辺に潜伏してんのかね?
奴らの存在のせいで一向に吐き終われないわ
奴らの存在のせいで一向に吐き終われないわ
961優しい名無しさん
2019/06/19(水) 07:10:53.98ID:5ahPqsKy962優しい名無しさん
2019/06/19(水) 11:44:00.39ID:whH12kUN >>961
そりゃあもう大いにやってるし、確かに大体は出てくるんだけど、ほんとに最後の最後でふやふやになった藻屑みたいなのが塊で登場…
そりゃあもう大いにやってるし、確かに大体は出てくるんだけど、ほんとに最後の最後でふやふやになった藻屑みたいなのが塊で登場…
964優しい名無しさん
2019/06/19(水) 13:21:37.42ID:aQAJJmck うぜぇなぁ
965優しい名無しさん
2019/06/19(水) 15:30:28.70ID:RrMylfmW うわでたすぐキレる小学生みたいなやつ↑
うざいなら回れ右だよ
うざいなら回れ右だよ
966優しい名無しさん
2019/06/19(水) 17:01:03.69ID:9JMumd/R いちいち反応
967優しい名無しさん
2019/06/19(水) 17:06:05.91ID:whH12kUN すぐキレるのもすぐ反応するのも共に…
食べる量が比じゃないのは勿論、濯ぎまで念入りにやると必然的に水分量も膨大になってすぐバケツ一杯になりそうだけど、 バケツ吐きの人はその都度どこかへ流しにいってるの?
それか吐き始めに出てくるおおよその固形物だけバケツやゴミ袋に溜めて後で処理って感じなのかな
食べる量が比じゃないのは勿論、濯ぎまで念入りにやると必然的に水分量も膨大になってすぐバケツ一杯になりそうだけど、 バケツ吐きの人はその都度どこかへ流しにいってるの?
それか吐き始めに出てくるおおよその固形物だけバケツやゴミ袋に溜めて後で処理って感じなのかな
968優しい名無しさん
2019/06/19(水) 18:42:58.31ID:Ba5Q8JaA969優しい名無しさん
2019/06/19(水) 21:06:07.33ID:+AClRv/P トイレ掃除するときって虚しくならない?
970優しい名無しさん
2019/06/19(水) 23:07:26.87ID:yz2Y+YMg なる。便器はいいけど、世の中の人の家はこんなトイレの壁とか床とかによくわからない汚れつかないだろうなって思いながら掃除してる
971優しい名無しさん
2019/06/20(木) 03:37:20.29ID:vz/811MU むしろ気合い入れて便器も床も壁も磨き上げるから達成感
トイレに限らずキッチンや水周りも同様
チューブするようになってから掃除大好きになった
自分は吐いてる時が一番虚しさ感じてるかも
トイレに限らずキッチンや水周りも同様
チューブするようになってから掃除大好きになった
自分は吐いてる時が一番虚しさ感じてるかも
972優しい名無しさん
2019/06/20(木) 08:59:26.53ID:j95TXgCe 私は詰めまくって腹パンで苦しい時何やってんだろさったなる
973優しい名無しさん
2019/06/20(木) 09:17:58.05ID:bF9j8OyR 詰めて仮吐き、詰めて仮吐きの3R辺りで、
もう食欲もないし体力もヘロヘロになってるし気絶しそうなくらい眠たいし
低血糖で心臓も止まりそうなくらいドックンドックンしてるのにそれでも食べようとしてる時が
一番虚しいし自分が頭おかしいと最も感じる瞬間
もう食欲もないし体力もヘロヘロになってるし気絶しそうなくらい眠たいし
低血糖で心臓も止まりそうなくらいドックンドックンしてるのにそれでも食べようとしてる時が
一番虚しいし自分が頭おかしいと最も感じる瞬間
974優しい名無しさん
2019/06/20(木) 09:18:20.47ID:6C9WeVjr でもやめられないってか
975優しい名無しさん
2019/06/20(木) 16:05:07.89ID:wjLdBKd6 美味しく味わえてしっかり吐き切れるラウンド数で止めていればいいものを、なんか物足りなくて1R追加するけど、結局後半は惰性で詰めてヘロヘロになりながら吐き、
今ならチューブ辞められる…となりながら倒れるようにして眠り、だけど起きたら今日も元気に食べるぞ!という心境
今ならチューブ辞められる…となりながら倒れるようにして眠り、だけど起きたら今日も元気に食べるぞ!という心境
976優しい名無しさん
2019/06/20(木) 23:01:12.69ID:PKqvJ+8k 嘔吐後の低血糖で冷や汗ダラダラ垂らしながら食べ物詰め込むの多幸感が凄い
977優しい名無しさん
2019/06/21(金) 03:46:13.23ID:71nHCtjR ちゃんと寝た方が過食欲リセットされるけどちゃんと寝ると味覚がクリアになって何食べてもうめえうめえってなる上にするする吐けるから一口でも食べちゃうと地獄に堕ちる
寝てないと味がわからないし何食べてもおいしくないのに延々と食べ続けちゃうからこれまた地獄
一生治る気しない
寝てないと味がわからないし何食べてもおいしくないのに延々と食べ続けちゃうからこれまた地獄
一生治る気しない
978優しい名無しさん
2019/06/21(金) 08:01:46.96ID:CXGV8kFh 日記帳
979優しい名無しさん
2019/06/21(金) 13:11:46.40ID:AxqdI4Iq 消化悪くて底に良いものランキング
980優しい名無しさん
2019/06/21(金) 13:27:01.66ID:V/G5wJiV 該当スレでやってね
981優しい名無しさん
2019/06/22(土) 16:22:13.82ID:nROsF0nh 食べ方も出し方もいつもと変わらないはずなのに最近ズコッ音が全く聞けない。完吐きできていない感にもやもやする。なんでだろ
982優しい名無しさん
2019/06/22(土) 16:37:36.23ID:Ohuutk5e シラネーヨ
983優しい名無しさん
2019/06/23(日) 02:34:04.88ID:daKPekPi チューブし倒した後の、もう何も食べたくない気持ちが一生続けば良いのになぁ
984優しい名無しさん
2019/06/23(日) 18:54:57.09ID:KwW8SkIi >>977
わかるわ。一口でも食べたらあたしも止まらなくなる。このスレでカショオ一回抜け出してまた戻ったみたいな人いるみたいだけど、すげぇなって思う。
電解質の乱れでたまにみぞおち激痛とか生理が止まるよりも体重増加の方が深刻だったり、1日食べ物の事しか考えられないあたりとかが病気だなって思う。
わかるわ。一口でも食べたらあたしも止まらなくなる。このスレでカショオ一回抜け出してまた戻ったみたいな人いるみたいだけど、すげぇなって思う。
電解質の乱れでたまにみぞおち激痛とか生理が止まるよりも体重増加の方が深刻だったり、1日食べ物の事しか考えられないあたりとかが病気だなって思う。
985優しい名無しさん
2019/06/24(月) 00:47:00.61ID:6UqKyuLk 痩せたいのにだら食いしてデブなの死にたいチューブ
986優しい名無しさん
2019/06/24(月) 02:35:26.97ID:dpHluI01 はいはい
987優しい名無しさん
2019/06/24(月) 10:53:01.63ID:xCFQv7/R カップ麺食べて汁まで飲み干すとどれだけ濯いでも絶対体重プラスになるんだけど塩分のせい?
988優しい名無しさん
2019/06/24(月) 12:53:25.76ID:NpRgDArz 増える要素が麺か水分の2択しか無くて、麺がほぼ吐けてると言い切れるなら、塩分による浮腫みだろうよ
989優しい名無しさん
2019/06/25(火) 03:14:51.64ID:40+OfEgy チューブだからスランプはないだろうと思っていたけど今正にスランプ中
出るには出るけど出が悪い、完吐きできてないで、7キロくらい増えたし浮腫みがひどい
出るには出るけど出が悪い、完吐きできてないで、7キロくらい増えたし浮腫みがひどい
990優しい名無しさん
2019/06/25(火) 04:33:44.47ID:np8GwbM2 チューブ変えてみたら?変えると変わるって言われてるよ
991優しい名無しさん
2019/06/25(火) 06:56:19.97ID:dwx8TSwd な、7キロ?!逆にどうやったらそんなに吐き残すの?
むしろ許可食増やさなきゃ骸骨まっしぐらだわ。年々消化機能おちて、ダラ食いしても胃の中に残ってる。
むしろ許可食増やさなきゃ骸骨まっしぐらだわ。年々消化機能おちて、ダラ食いしても胃の中に残ってる。
992優しい名無しさん
2019/06/25(火) 07:37:32.28ID:yEQXGD/5 まさか全部が全部体脂肪じゃないだろww
水分って侮れないし、オススメは絶対しないけどラシでも飲んで浮腫み無くしたら半分くらいは落ちるんじゃない?
水分って侮れないし、オススメは絶対しないけどラシでも飲んで浮腫み無くしたら半分くらいは落ちるんじゃない?
993優しい名無しさん
2019/06/25(火) 13:04:19.59ID:+nXugh0+ >>969
なるわ…
なるわ…
994優しい名無しさん
2019/06/25(火) 22:32:09.83ID:enkiyKP2 にゃんぱすー!
995優しい名無しさん
2019/06/25(火) 22:32:28.72ID:enkiyKP2 寝ることに失敗したん
996優しい名無しさん
2019/06/25(火) 22:33:01.75ID:enkiyKP2 まあよくあることなんな 悔やむことさえムダなんな
997優しい名無しさん
2019/06/25(火) 22:34:50.27ID:enkiyKP2 しかしムダなことが辞められない人も多いんな キミたちはおカネと時間と健康となんかよくわからない精神的な何かのムダ ゲーム依存症は時間とおカネと健康と眼精となんかよくわからない社会的な精神的な何かのムダなんな
998優しい名無しさん
2019/06/25(火) 22:35:34.82ID:enkiyKP2 まあたいていの依存症はムダなんな しかし数ある依存症の中に仕事依存症というのがあるんよ
999優しい名無しさん
2019/06/25(火) 22:35:39.52ID:7IDKyZWS 次スレ立てろゲロ共
1000優しい名無しさん
2019/06/25(火) 22:36:56.36ID:enkiyKP2 これは依存すればするほど地位とか財産とか権力とかなんかよくわからない何かが増えていくのんな しかしうちが思うに仕事に依存する人はなんか根本的にくるってるのんな くるりんぱーんなのん バイバイなん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 0時間 48分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 0時間 48分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 【悲報】毎日大阪万博に行ってる人「ベンチや休憩所が不足している、増やすべきだが金が無いから無理やろな」 [616817505]
- 【悲報】ビルゲイツ「AIに取って代わられない職業は3つある。生物学者、エネルギー管理士、プログラマ、野球選手だ」7億いいね [257926174]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 機動戦士ガンダム、とんだ利権アニメだった
- まん子「毎週土曜日にマンションのベランダで焼肉をされ殺意がわきました。」 [993451824]