ってか、いま自分で動画を見返したが、
カメラがフォーカス外れって2秒程度じゃねーかw

YouTube動画を作ったことがある人なら動画の繋ぎ(編集)がないのも分かるでしょ。
フォーカス外れのこんな一瞬でもし中に青色液体を故意に混ぜることができるなら、
それはもう手品の領域だよ。しかも音もなしでw
(音が入ってるのは、俺の「痛い」って部分くらいだし)。

それに、静止画のほうが液体感が強くて、動画のほうが液体感が弱いでしょ。
もし偽造(捏造)するなら、動画のほうこそ液体感を強くするでしょ。

逆説的だが、動画のほうこそ液体感が弱いのがかえって証拠として強くなってると思いますが。
(動画冒頭に書いたように「割ってみるまで分からない」ので、結果として、動画のほうが液体感が弱いのが出てきてしまった)。