>>361
>割線が入ってる錠剤なら割ること想定してるから液体なんて入ってるわけない
それは先入観だよ。薬に対して先入観は危険だぞ。
とはいえ、10錠あって6錠目で液剤を引き当てたということは、液剤は製薬会社の想定外なのかもしれん。
ちなみに、あなたとは別の意味で、「なんのための割線だよ」と思うことがある。
ルネスタ2mg(先発品)と、マイスリー後発品ゾルピデム日医工10mgだ。
ルネスタは2mg錠のみ割れ目が入ってる。ハア? って感じ。
2mgを割るならそもそも1mg錠を使えばいいだろ。2mgのほうが1mg×2より安いという薬価の問題かもしれないが。
ただ、割れ目というのを「減薬しやすさ」のために入れてるとしたら、
1ミリグラム錠剤こそ、割れ目を入れるべきだろう。
日医工のゾルピデム10mgも然り。
これは珍しく、4分割できるように、割れ目が縦横に入ってる。
なのに、5mg錠は入ってない。
おいおい、減薬しやすさから考えたら、5mg剤にこそ割れ目を入れろって。
http://daylight.starfree.jp/nibunkastsu_2_lb.jpg
http://daylight.starfree.jp/yonbunkatsu_2_lb.jpg
> ロヒプノールやフルニトラゼパムは割線あるので液体のわけないが
>サイレースは違うんだな
>ロヒやフルニトラも水に溶かすと青くなるの?
それは知らないが、フルニトラゼパムは単に後発品なだけだから、
液状かどうかはとにかく色素は入ってるんじゃないの?確認してないから何とも言えないが。
探検
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
368昼間点灯推進車
2019/04/23(火) 19:07:33.66ID:2T4PSqX+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、4月に入社した新人アナウンサーがお披露目! 個性豊かな4人がそれぞれ猛アピール [冬月記者★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- 21歳の自閉症の男がバスで女に足が触れ続けて警察沙汰、母親が憤慨→ ヤフコメでは男が叩かれる [384232311]
- 🇨🇳中国では果物の値段が以前と比べ半額にまで値下げされてるんだって 物価高止まらないジャップランドと大違いだな [817148728]
- 【石破朗報】TEMUでPS5が5000円 [249548894]
- 大阪万博、ジジイババアの排除に成功 [834922174]
- 手取りが19万円しかないのに2万6000円のガレージを借りようとしてる俺を後押しするスレ