私は一生飲み続けるたぐいの薬ではないと
医者にも説明されたけど、
仮に効果あって2年間でやめたら
薬の血中濃度は減っていき無くなるから
うまく指令が伝達されない状態に戻るのでしょうか?
出来なかった事が習慣として身についたとしても、
衝動性多動性が戻ってきたり
新しい事には対応出来なかったりするのでは?

会話が下手なので医者にはその場では聞けなかった
そもそも疑問すらわかなかった。