X

B型作業所・事業所part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/06(土) 18:18:31.27ID:JMQmDViI
B型経験者の方のスレです。仲良く使いましょう。
ワタミンの書き込みは禁止です。

前スレpart72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552696025/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
B型作業所・事業所part73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553640531/
2019/04/14(日) 10:09:41.94ID:dHZ8OczJ
>>723
便女っても俺専用だからな
男なら自分専用の肉便器はキープしとくべき
便女に精子飲ませたり中だしするの最高だぞ
2019/04/14(日) 10:26:01.47ID:6ErOEdQr
>>727
誰からも相手にされないもの同士で慰めあってるってことかw
2019/04/14(日) 10:31:41.50ID:zZsz+3s7
工場からもらっている作業が変更になって手順が変わり専用工具が1つ増えた
今までは午前中で500個組めたけど新方式だと200個しか組めない
それでも1個の単価は変わらないから工賃の低下になる…

でしゃばり利用者だけが反発して「オレは慣れた通りにやる」と手順無視
明日からどうなるものやら・・・
730優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:42:29.93ID:65fcfu+V
いやなら来なくていい
文句ばかりだなお前たちは
2019/04/14(日) 10:53:40.72ID:EKLxAh5R
>>717
まるでガキに接するみたいに接せられると嫌悪感しかないな
2019/04/14(日) 10:56:56.76ID:zZsz+3s7
出しゃばり利用者に障害者雇用のスカウト求人で声が掛かって面接
面接終ってこぼしてたのが、生保より低いから意味無ェと

今会社に実習で行ってる(もう1人の移行籍の)人は給与としては全然生保以下だけども働くってことを優先してるけどなぁ(生保減額を承知で行ってる)
ってことを施設長がボヤいてた

出しゃばりがお気に入りの職員にいきさつを話しているのが丸聞こえだった
もう採用前提で待遇や労働条件まで突っ込んだ面接だったみたい
2019/04/14(日) 11:00:37.59ID:zZsz+3s7
スカウトされたことを他の利用者にドヤ顔で語るのはどうかと思ったが
すごいですね〜と言っておいた
わざとらしすぎたのか、別の利用者からツッコミをうけた・・・
2019/04/14(日) 11:02:51.90ID:EKLxAh5R
>>733
スカウトって何?どうやって来るの?
2019/04/14(日) 11:10:20.84ID:zZsz+3s7
>>734
今回の場合、作業所のOB・OGを受けて入れている会社が施設長に声掛け
その前の段階で前任の就労支援員が今こういう人が就労を希望しています、という人材情報を営業してたマッチングらしいです
2019/04/14(日) 11:25:28.47ID:EKLxAh5R
>>735
なるほど、ありがとう。そういうルートがあるんだね。
2019/04/14(日) 11:31:32.78ID:VMjbDrW9
>>726
好きに書き込めよ
5ちゃんなんだから色んなやつと交流しな
738優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:39:31.16ID:LXCpEMdC
たまきちさん

今、帰ってきました スーパーで買い物をしてイートインコーナーで
コーヒーを飲みながらパンを食べていました

ところで、たまきちさんはハローワークに行かれたことがありますか?
2019/04/14(日) 13:10:41.24ID:VMjbDrW9
>>738
俺は今蕎麦を茹でているよ
しめじとカニカマを天ぷらにしたものとネギ七味を大量にかけてこれから頂く。
ハロワは一時期顔を覚えられるくらい通ったが空求人ばかりで駄目だな
今は派遣だから社会保険とかついてないけど、いつでも辞めれるし時給も高くてよき。
2019/04/14(日) 13:20:59.14ID:XENdJRFU
職員になりたいわ(´・ω・`)
741優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:26:40.10ID:LXCpEMdC
たまきちさん そうなんですよね ハローワークは空求人が多いですよね
僕はハローワークで紹介されたところで面接に行って面接で求人票に
書かれていない仕事内容を言われて面接を中断させられたことがありますよ

ところで、たまきちさんはジョブカフェには行ったことがありますか?
2019/04/14(日) 13:38:51.86ID:VMjbDrW9
>>741
最近俺の住む村にも出来たらしいが行ったことは無い
そもそもジョブカフェつーのは健常者向けだから俺らが行くところじゃない。
障害者なら移行支援行った方がいいぞ
743優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:48:12.16ID:LXCpEMdC
たまきちさん
僕は転職板にもある東京しごとセンターに通っていたことがあります
エージェントから履歴書と職務経歴書の作成の仕方を教えてもらったり
無料のコーヒーを飲みながらそこにあるパソコンを使って作成したり
していました でもエージェントは天下りの嘱託職員なので求人の相談
しても何も知らなくて役に立たなかったです。結局行くのを途中で
やめてしまいました 結局就職は自分でなんとかしないといけないと
思いました
2019/04/14(日) 13:57:24.33ID:VMjbDrW9
>>743
俺も概ね同じ意見。
しかしそこまで考えて行動できるやつがどうしてB型なんかにいるの?
745優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:17:40.48ID:LXCpEMdC
最初に就労移行とB型が合体している作業所に行ったら職員さんの判断で
B型の方に行かされてしまいました なんで行かされてしまいました
当時の僕は病気の症状が重くてよく調子が悪くなってしまったので
そう判断されたと思います その後に就労移行とB型が分裂して
B型にそのままいるような形になってしまいました
今は調子がよくなりましたがもう就労移行には行けなくなってしまい
もがき苦しんでいます
2019/04/14(日) 14:47:35.29ID:VMjbDrW9
>>745
病気の波が激しいなら派遣のスポットバイト位しかできへんぞ
移行から就労していく人も病状が安定していて週5で通えるやつだし
後は職員や相談支援事業の担当と日頃コミュニケーション取っていて推薦してもらうしか抜け出す道はない
2019/04/14(日) 14:51:28.51ID:VMjbDrW9
むしろ狂った振りをして落ちるところまで墜ちるのも1つの手だな。
グルホと生保受けて毎月20000の小遣いで生きていくのもありだぞ。
やり方は簡単で作業所で作業中にアニソン(ぶぉん!ぶぉん!らいど・おん!)を大声で歌えば自動的にそういう流れになる
2019/04/14(日) 14:56:53.03ID:uNwi9oyR
グルホって作業所に通って得た工賃が1万5千円以下であれば丸々貰えるの?
2019/04/14(日) 15:01:33.53ID:VMjbDrW9
>>748
生保のことか?
貰えるぞ
作業所までの交通費も経費として報告すれば15000円+交通費分返さずに自分の稼ぎとして持ってられる

ナマポスレのやつらタンス貯金で200万位現金で貯めてたみたいだが紙幣の図柄刷新したらどうするんだろうな?
旧紙幣でも使えない事は無いが、銀行に持っていってワーカーにバレたら没収だし
750優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:03:03.77ID:LXCpEMdC
たまきちさん

今は安定していて週5でやっています
清掃の作業も1日やっています
作業所の工賃で月3万円ぐらいはもらっています
2019/04/14(日) 15:13:42.71ID:VMjbDrW9
>>750
半年以上維持できてるなら
以降に移りたい希望を伝えて、それが無理なら相談事業所を変えてしまえ!
どんどん見切りをつけて自分が有利になるように動いていかないとな
752優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:19:18.23ID:LXCpEMdC
たまきちさん

B型から移行には行けないです
それと後、年齢の問題があります
僕は若くはないんです
753優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:21:39.43ID:LXCpEMdC
たまきちさん

1カ月ぐらいの派遣バイトはやったことがあります。
1か月で12万ぐらい稼ぎました
2019/04/14(日) 15:34:39.49ID:uNwi9oyR
>>749
サンクス!
そそ、生保のこと

旧紙幣は電子マネーにすればモーマンタイw
2019/04/14(日) 15:54:08.61ID:VMjbDrW9
>>753
月12万ってことは最低賃金でも週4位でやっていて体調崩してやめたってとこだろ。
年金があるならガッツリ働かなくていいんだし週2位で緩くやっていきゃいいんでないの
アラフィフなら介護やる人は珍しくないし、俺もエリートにすすめられて介護派遣なんてものを今週から始める。
介護初任者の資格は無料でハロワで取らせてくれるしな
>>754
なるほど電子マネーか
日本は馬鹿みたいに種類があるから何にチャージするか迷うな
高いもの買うのにペイペイは向かないし交通系、ワオン、ナナコ
分散して入れると損した気になるから難しいところだな
俺はもう生保じゃないから関係ないけど
2019/04/14(日) 16:03:20.32ID:XENdJRFU
>>754
独り言か(´・ω・`)
2019/04/14(日) 16:03:41.22ID:XENdJRFU
レス番飛んでるし(´・ω・`)
2019/04/14(日) 16:04:09.71ID:XENdJRFU
>>754
ナマポになりたいんか?(´・ω・`)
759優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:06:46.63ID:LXCpEMdC
たまきちさん

精神を壊したのは正社員で夜勤で働いていたときです
2019/04/14(日) 16:15:49.06ID:VMjbDrW9
>>759
夜勤は俺もやってたけどキツイよな
金はいいけど、それで精神やっちまったら元も子もない
車が運転できれば違うんだが原付きだけだったよな。
貯金叩いて今から普通免許取ってみてはどうだ?
761優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:22:59.21ID:LXCpEMdC
たまきちさん

将来のことを考えると不安でたまりません
2019/04/14(日) 16:23:50.24ID:Lfx/EBNK
エリートは?
2019/04/14(日) 16:24:32.19ID:XENdJRFU
だから見えないからw
2019/04/14(日) 16:43:33.32ID:VMjbDrW9
>>761
誰だってそうだぞ
だから今できる事をやっておくんだ
765優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:13:27.06ID:ZMWUvmPU
>>749
作業所の生活保護の50代の女性。
工賃が削られないよう計算して通所してる。
自分より工賃が高い利用者には噛み付いて(高い!高い!」と騒ぐけど、これ以上働いたら生活保護削られるから「働くの嫌」宣言してる。
2019/04/14(日) 17:24:13.93ID:IL7mRtwz
けど子が20歳すぎたら
親に扶養義務も産んだ責任もなくなるしな
どーせ親が死んだら
自分でがんばらないかんし
いつまでも親のせいだなんて言えないでしょ
親が死んだ後もなんとかしろ産んだ責任がーとか
棺桶に向かって言う気かい?
2019/04/14(日) 17:31:26.69ID:Lfx/EBNK
で、エリートは?
2019/04/14(日) 17:38:39.07ID:s6DgRkOh
見てるけど休日は色々忙しい
お前らと遊んでる暇はない
2019/04/14(日) 17:45:20.17ID:PnhAeYWX
ワシらに明日はあるんかのぅ
770優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:52:34.22ID:LXCpEMdC
たまきちさん

もう疲れたから寝ます
2019/04/14(日) 18:10:50.33ID:1IYJpiA3
スレの様子が変わっていて面白い
2019/04/14(日) 18:19:49.82ID:403Yvui9
B型って週5通わなきゃならないの?
毎日暇で図書館いるんだが辛い…読書好きじゃないし。
ただA型は隔週土曜日出なきゃならないから通えない。
2019/04/14(日) 18:20:37.24ID:31lVVp8n
俺は正社員→キチガイ雇用→A型→B型と墜ちてきた
波が大きくてB型以外はムリだった
数年引きこもってたら孤独なアル中寸前になった
若いオナゴと話すチャンスもあるB型のほうが孤独なアル中より全然いいw
幸い俺は経済的には恵まれているほうだし年だしもう一生B型でいいかと思っている
2019/04/14(日) 18:28:38.86ID:VMjbDrW9
>>765
家賃別で7万円位貰えて
更に15000円稼げる方が高いよな
>>770
おやすみ
2019/04/14(日) 18:32:42.05ID:IL7mRtwz
虐待とか信じられないよね
なんで自分の子を虐待すんだろ
大体実の親が暴力振るうって日本人ならあり得ない
おそらく朝鮮人だよあんたらの親
それか出産って計画的に計画たてるもんなんだよ
そろそろ子供欲しいな
じゃ子作りしよう
この日ができやすいみたいだよ
経済的にも準備しなきゃねって感じで
おまえらは違う
ただパコパコして何も考えず何も望まれなくできた
クソ子供だよ
つまり要らない子なんだよ
親にとって
子供が欲しいとか計画たてようとかで産まれてきたんじゃない
ただパコパコして妊娠して殺せないから仕方なく産んだだけ

クソ子供
2019/04/14(日) 18:33:44.81ID:VMjbDrW9
俺もオンライン授業やっているのだが
開発環境を整えるのが鬼門だ
教授はMacでNetbeansというIDEを薦めているのだが教授が説明に使っている旧バージョンはリンク切れで学生がフォーラムで騒いでるww
この授業は自分で開発環境を整える事が履修条件になっていて、最後までできない学生も多いらしい。
俺はEcripsを使うことにしたよ。
2019/04/14(日) 18:45:10.97ID:IL7mRtwz
虐待された人ってそうなんだよ
大体は子供が欲しいなって思って計画的に産まれる
けど虐待されるくらいのやつって
ただ親がなんも考えず
パコパコして
「やべーちっできちまった」って
ただのセックスの副産物なんだよ
おまえらの親は妊娠した時
「ちっ」って舌打ちしたよ
できちまったってそんな感じ
その時点で要らない子なんだよ
2019/04/14(日) 18:49:54.89ID:IL7mRtwz
からかうならバトルするならこれくらい言った方がいいんじゃないか
少なくとも俺はこれくらい言い返すが
2019/04/14(日) 18:50:15.05ID:IL7mRtwz
子供じゃないよおまえらは
ちっできちまったって
ただのセックスの副産物なんだよ
子供じゃないから副産物だから殴れるんだよ
780優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:55:27.36ID:kLhLe4eM
>>702
俺のとこもそんな感じだね。
ずっとべったりしてるよ。
2019/04/14(日) 19:04:03.70ID:zZsz+3s7
>>701
>>702
>>780
そういう職員って概して強権的で、意見したり提案したりする利用者を排除したり押さえつける
言うことは「絶対」で、間違ってても認めない
だから言うことを聞く利用者だけがその職員に集うようになっていくと思う
2019/04/14(日) 19:26:46.13ID:TLlp7XnG
時給100
2019/04/14(日) 19:28:11.74ID:mFujOXtM
時給160円
2019/04/14(日) 19:29:06.43ID:VMjbDrW9
桁が1つ違ってる
2019/04/14(日) 19:32:47.57ID:dHZ8OczJ
施設外作業で清掃してるのに時給350円
狂ってる
2019/04/14(日) 19:34:32.20ID:XENdJRFU
>>785
うちは800円
2019/04/14(日) 19:46:04.17ID:PnhAeYWX
B型の職員おかしいの多い
なんか人生観を説法して悦に浸っている人いてたな。修正不能
理事長も狂ってた
大便にたかるハエの親玉

マンガみたいな世界

個人の感想
2019/04/14(日) 19:54:46.18ID:OdMj6qxf
奴隷労働
2019/04/14(日) 19:55:17.81ID:PnhAeYWX
あの人ら弱い者喰いものにして、かつ、それをなりわいにしてる
恥知らず

個人の感想
2019/04/14(日) 19:57:34.92ID:VMjbDrW9
でもよおめぇら園児が無料で使えて小遣いまで貰える幼稚園だと考えたら凄いお得感でないか?
2019/04/14(日) 19:59:47.38ID:EKLxAh5R
>>790
園児には金持ってる親が居るし
2019/04/14(日) 20:02:36.53ID:XENdJRFU
またレス番飛んでる(´・ω・`)
2019/04/14(日) 20:06:48.89ID:VMjbDrW9
>>791
だってよお、おまいらが働かなくても食いっぱぐれない位は金持ちだろ。
金の無い家だと追い出されるから ニートできるっていうのは金持ちなんだぞ
更に毎月10000円以上小遣いのあるニートを我々の界隈ではロイヤルニートと呼ばれソシャゲを支える重要な養分として貧乏人から尊敬されておる。
2019/04/14(日) 20:07:01.15ID:s6DgRkOh
お前らキチガイは親がいなくても無職になったら、親方日の丸のまさに終身雇用、死ぬまで面倒見てくれる公務員になれるじゃん。
まぁ俺もそうなるけどな
795優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:07:10.92ID:PnhAeYWX
>>790
そう考えれることが出来ればその通り
2019/04/14(日) 20:09:13.27ID:EKLxAh5R
>>793
確かにな。でもゲームに課金なんて馬鹿らしいから絶対にしない。
2019/04/14(日) 20:17:33.19ID:PnhAeYWX
思い出したよ。
歯向かう利用者、または歯向いそうな利用者を排除してた
利用者を選別してた
前の責任者は利用者の工賃横領してた事発覚して首になった。
2019/04/14(日) 20:25:37.19ID:PnhAeYWX
利用者が理事長にびびってた
理事長外車に乗ってた
その金どこから出てるのよ

まさに大便にたかるウジ

おいしいか?おいしいか?

個人の感想
2019/04/14(日) 20:35:53.77ID:dHZ8OczJ
作業所の職員のエリートに聞きたい施設外で仕事してるのに最低賃金出さないとかありなんか?
福祉施設で作業させられてるんだけどそこの施設がケチってるのか作業所が上前はねてるのか?
2019/04/14(日) 21:01:42.40ID:s6DgRkOh
最低賃金は雇用契約結んだ労働者に適用される
お前らは雇用契約を結んだ労働者ではない
よって最低賃金は保証されない

作業所がはねてるというか最低賃金以下の金でしか請け負ってないんだろう
仕事くれるだけありがたく思え
2019/04/14(日) 21:03:03.75ID:dHZ8OczJ
>>800
ありがとうございます
2019/04/14(日) 21:04:28.50ID:s6DgRkOh
施設外はうちはやってないからわからんが、例えば印刷物や物作りの請負なんかだと
普通の会社なら人件費が一番かかるわけで、材料費や工程費に人件費もプラスして見積もりだすわけだが、福祉施設に依頼が来た場合、人件費は職員とお前らなわけで工賃あげる程度の人件費でいいわけだ。俺様の給料は給付金の税金から出るわけだし。
2019/04/14(日) 21:30:31.80ID:tc1rj8BF
>>769
俺たちに明日はない
って言う映画が昔あったが言わせるためか?
2019/04/14(日) 21:30:38.64ID:fsB87NnF
ビル・ゲイツは長者番付二位だけどな
2019/04/14(日) 21:59:07.81ID:IL7mRtwz
例えば
あんたらのクラスに出川がいたとして
給食におでんが出たら
出川におでん押し付けるだろ
出川がいて、プールサイドにいて「押すなよ」って言ったら
押してプールに突き落とすだろ
おまえらはいじめって言うけど
そーいうことなんだよ
出川がいたら突き落とすだろプールに
2019/04/15(月) 01:13:24.87ID:1pzXyhp/
今日は作業所との最終調整
相談員の人がいい人だからスムーズに話が進むといいな
2019/04/15(月) 01:44:39.27ID:1bZT9YxK
A型で暴れて2ヶ所も辞めた極悪利用者だけどB型なら受け入れてくれる?
バカ系発達障害で年末年始にトドメで統失の陽性症状で七転八倒して今回復期なんだけど
今は酒も辞めて薬も見直して聖人君子みたいなったんだけど
エリートやたまきちやその他の者の施設にそんな輩いる?
2019/04/15(月) 01:53:32.02ID:1bZT9YxK
いつか思いきりお化粧とお洒落をして素敵な人と街を歩ける日が来るかしら
809優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 02:10:22.23ID:xE9Gs1Cf
B型でもA型の半分もらえるところもあるらしい
時給400円とか
810優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 02:26:02.43ID:42CVAgAi
作業所行きたくない
811優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 03:04:09.32ID:42CVAgAi
作業所つらい
2019/04/15(月) 03:10:37.66ID:1bZT9YxK
>>809
見学に行ったB型は平均工賃25000円くらいで施設外就労?
を多くする利用者は5万超える所だった
813優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 03:14:51.01ID:42CVAgAi
作業所きついな
814優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 04:29:03.46ID:42CVAgAi
たまきちさんは今日は就労移行ですか?
2019/04/15(月) 06:37:45.18ID:2CfqHncv
>>814
せやで
>>807
そんな危険な奴は病院から出せんよ
2019/04/15(月) 06:47:53.56ID:t3/ke3OH
なんか最近、事業所に行くのが楽しいんだけど。
2019/04/15(月) 06:55:08.99ID:wCPZqpNy
>>816
しつこい先輩や職員に嫌われた件が落ち着いたのか
いいことだ
2019/04/15(月) 07:04:04.80ID:t3/ke3OH
>>817
例の職員さんからは結局嫌われてはいなかったみたいだ、俺の気の回し過ぎだった。
それとしつこいDQN野郎はもうガン無視で対処しているよ。
さんくす名無しさん。
2019/04/15(月) 07:17:59.11ID:t3/ke3OH
うちの事業所の職員さんはみんな良い人だよ。
俺を含めて利用者のみんなのことをいつも気にかけてくれるし、話していてすごく楽しい人ばかりだ。
時々俺はなんて恵まれた環境で仕事をしているんだろう?とか思ったりするな。
2019/04/15(月) 07:28:58.07ID:t3/ke3OH
作業所や事業所に行くのがつらいって言ってる人は、
思い切って別の事業所に移るって選択をした方が良いと思う。
俺も過去にそういう経験あるんだけど、嫌な事業所に通っていても百害あって一利なしだよ。
2019/04/15(月) 07:38:02.27ID:t3/ke3OH
あとはあのDQNのクズ野郎をいかにして抹殺するかだな…
2019/04/15(月) 08:38:53.23ID:2CfqHncv
年金の入金確認。
今日帰宅したら髪切りにいきてえな
自分で前髪切ったら大変な事になっちまってよ
社協にも金返さないといけないし銀行にも返済があるしあっちゅーまに無くなるわ
2019/04/15(月) 09:33:07.97ID:RuMPaNWP
作業所嫌だな
2019/04/15(月) 09:49:39.60ID:IIlgjQOb
作業所が時給400円だったら行きたい
2019/04/15(月) 09:58:02.85ID:RuMPaNWP
時給400円台のところは基本的に大変だし、職員も作業に入り周りに構ってくれない
2019/04/15(月) 10:14:22.19ID:5JSJ79Pg
>>809
うちんとこがそれ
400〜500円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況