>>436
思考力の足りない奴に、いちいち説明するのも面倒だけど、
「同じ証書」の意味が問題だな。

同じ証書とは、、

(1) 記名も何もかも同じ(瓜二つ)
(2) 名前欄だけが異なる(大学・研究科・専攻、論文名も同じ)
(3) 大学名・研究科・専攻が同じ
(4) 大学名・研究科が同じ
(5) 大学名だけが同じ

上記に加え、修了年度によっては、
表記の文言やフォーマット(手書きの項目の有無など)が異なってくるかもしれない。

(1)はあり得ない。(2)も、あまり考えられない。
したがって、お前が言う「同じ証書」ってのは、上記の(3)(4)だと仮定する。

違う年度の修了だと、すでに述べたように、
フォーマットなどが異なる可能性があるから、俺と同じ修了年度について言及する。

そうすると、俺と同じ時期に修了した院生の数は、物理学専攻に限れば数十人程度。
理学研究科まで拡張しても、たぶん100人もいないだろうね。