X



統合失調症の認知機能障害のスレ その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/15(水) 00:38:51.84ID:FfQfp0pv
統合失調症では、発症により、以下のような認知機能にダメージが生じると
されるようです
(岡田尊司「統合失調症」より)。

(1)注意力(変化を検出する能力、雑音の中である特定の対象に注意を集中
する能力、集中を維持する能力)
(2)作業記憶(メモ的な短期間の記憶)
(3)言語的能力(言語を学習、理解、使用する能力)
(4)視覚・空間的能力(視覚、空間的な学習や行動の能力)
(5)統合能力(概念化や抽象能力、論理的思考)
(6)実行機能(計画立案、判断、効率的実行)
(7)社会的認知(相手の顔や表情、感情、意図を見分ける)

何か良い対策は無いか、引き続き情報交換、意見交換しましょう。

前スレ
統合失調症の認知機能障害のスレ その5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523177083/
2019/11/11(月) 16:42:55.92ID:9xDLKPnb
お前女と歩いてたろ?
ってみに覚えない事言われた事ある。
2019/11/11(月) 18:16:08.87ID:783npEHS
>>679
自分もデートしてた?ってよく言われてた過去ある
若者にありがちな、ただの人間違い
681 【17.9m】 【吉】
垢版 |
2019/11/12(火) 00:58:43.91ID:zVKd/pcF
>>678
同意。
682優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:30:42.29ID:yUYPUaKS
>>678
「ナッシュも」だろう?
彼はノーベル賞まで取ってたから
683 【吉】 ! 【0.1m】 !
垢版 |
2019/11/13(水) 00:56:53.40ID:8CNMPK4X
もしも誰もが知るような
有名人が統失ならどうする?故人含めて。
2019/11/13(水) 03:06:30.42ID:6pu/at6Y
なんとも思わない
685優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:37:14.85ID:VMvY2F2h
抗精神病薬飲んで逆に認知機能落ちたような気がする人いる??

10年以上薬飲まずに陽性出なかったが、認知の改善を期待してここ2年薬飲み始めたけど、便秘体重増加倦怠感だけに苦しんだから、断薬してみようと思ってる
さあどうなるかな
2019/11/13(水) 14:00:33.68ID:6pu/at6Y
断薬は主治医にちゃんと相談してからが良いよ
687前立腺炎
垢版 |
2019/11/13(水) 14:02:07.52ID:jLv3X1K3
>>685

ありますよ。
リスパダールは頭がぼーってして、
痴呆になった感じしましたね。
2019/11/13(水) 18:02:36.64ID:VWUmZyE3
>>683
嫌うなあ?
689優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:23:02.74ID:VWUmZyE3
とにかく運動なんかも、
あと人付き合いもできなくなっていく感じ。
690優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 06:29:45.36ID:H7omXseT
https://i.imgur.com/dXxShAk.jpg
2019/11/14(木) 12:54:59.36ID:h/yM9R2V
統失は認知症の老人と同じ
692前立腺炎
垢版 |
2019/11/14(木) 19:49:32.04ID:pX8blFDe
>>691

私は認知症老人以外です。
テレビ見ても理解不能
693とある2ちゃんねらー
垢版 |
2019/11/15(金) 11:16:17.65ID:EWK2OnVs
>>689
それもあるあるだよね
2019/11/15(金) 16:06:43.82ID:lvTqiz0s
薬剤性認知機能障害ってのがあるんだな
オレそれもあるかも
695優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:51:42.87ID:YCILLClF
寝てて、夢からさめ難い症状も有るよ
2019/11/16(土) 00:18:03.33ID:cMbPv6us
>>695
自分もそれだよ
2019/11/16(土) 03:34:50.25ID:C8LEOUTk
             _,, -一 ー-,,,_
             ,.'"        ` 、  
          / ``┤、      .  . 、
          i         ` ‐-    ヽ 
         .|               :::ヽ
         |    :::::;;;、",r'''゛゛~''i ` ,r'::゛ヘ〉
         iッ   :;;、ヾ ゙i  、ノ  ヽ、 :;{,
         ゙i   ゛'-゙    ゛'''゙ `,;;゙ ./ヽ `'i  
         ヽ ヾ'-ー-..,,_  ..::;;  i, _、i (′
                 ゛'ト  _ ,_、,、,_,_,〈
                 (,::jトj,i゙tt,j,j,j.j.i′
2019/11/16(土) 05:56:20.83ID:r38WCaBn
>>695
金縛りが続くときあるね
2019/11/16(土) 13:34:36.51ID:HQF/xd2F
統失は事務職やるな!!
700とある2ちゃんねらー
垢版 |
2019/11/16(土) 17:26:50.29ID:7SkgeYnJ
きのうでスレが立って半年。
身体がいつ金縛りに合うか解らないよな
701!omikuji! 【12.8m】 !
垢版 |
2019/11/17(日) 01:00:02.81ID:+1csWSJd
血が頭に登らない
702優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:22:42.47ID:nq687XJc
こだわり持ちすぎたり、
馴れ合いが難しくなったり
眠れないといった症状が出る
2019/11/17(日) 16:33:09.32ID:o1wkj/Ds
>>660
暗くてデブスなだけでいじめるのか
まあ人間そんなもんだよな
通りで小学校でいじめがなくならないわけだ
2019/11/17(日) 16:34:12.49ID:o1wkj/Ds
>>657
統合失調症じゃないの?
2019/11/17(日) 19:54:46.97ID:WT9TM4A2
>>676
ドッペル体験は子供の頃から多いけど
それって統合失調症と関係あるの?
7062ちゃんねる万歳
垢版 |
2019/11/18(月) 15:07:18.57ID:xcuLw5aY
>>704以降

一括りで統失呼べないか?!
それよりもかぜ引きやすく
なったりこまめな対応が
出来なかったりするし
筋肉が落ちたりもするよね
2019/11/18(月) 15:34:53.08ID:kOTacWJO
>>706
体力落ちるよね
2019/11/19(火) 00:58:43.24ID:u2zjVqse
それは大いに有るよな
7092ちゃんねる万歳2
垢版 |
2019/11/19(火) 14:20:55.24ID:+DN4zru/
頭がボーッとなりやすい
710優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:39:07.61ID:cs8Ti6Az
最近、自分は統合失調症なんじゃないかと
思うようになった。
今は引きこもり状態。
スーパーと歯医者と病院と服屋に
行くことしか出来なくなった。
LINEで海外の友人からメッセージ着ても
面倒臭く Thank youだけ書いて終える。
本も読めなくなっちゃった。
精神病院には通ってない。一応外出たら
普通にコミュニケーションは出来てる(と
思う)
西洋薬は極力飲まない主義なのと
精神科医に伝えることなんてないから
病院通おうと思えない。
医療費も無駄だし、税金も無駄使いになるし。
統合失調症って、どういう基準で診断されるんですか?
幻聴、幻覚はないです。
2019/11/19(火) 17:07:59.73ID:zImkJN5E
>>710
別の病気かもしれないけど、ひきこもりは統合失調症、うつ病、視線恐怖、パニック障害などでよくある
本も読めなくなったのは認知機能障害かもしれない

とはいえ幻覚や妄想がないなら統合失調症には当てはまらないと思う
統合失調症以外で認知機能障害があるのは、代表的なのが認知症と、うつ病でもあるんじゃないかな

西洋薬を飲みたくないなら漢方精神科にいくとか、あと、東京なら内海聡先生のところにいくとか

一番可能性高いのはうつ病だと思うけど、専門の医者かカウンセラーに相談すべき
2019/11/19(火) 17:09:35.11ID:zImkJN5E
本が読めない、頭が回らないのは能活性という漢方薬がきくのと、そういった症状に効く代替療法もある
まあ個人的にはひきこもり外来にいくのが一番
2019/11/19(火) 17:12:11.42ID:zImkJN5E
https://www.amed.go.jp/news/release_20190108.html

統合失調症やうつ病を含む複数の精神疾患では共通して、情報を一時的に記憶して操作する能力(作業記憶)が低下することが知られています。

とのことだから、認知機能低下そのものはいろんな病気にありえるみたい
714優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:29:40.81ID:nr8pKbnb
2019/08/19(月) 21:06:52.27 ID:Mb44qzSs0
統合失調症の陰性症状って向精神病薬の副作用は絶対に関係してると思う。
目が開かなくなった人 体力が落ちて疲れやすくなった人 舌や顎が痙攣して
舌足らずな言葉が不明瞭に為った人 膝が震えたり目が天井向いたりなどは
副作用でよく書かれてる内容だけれども、これらで引きこもりや無職になるのは
当たり前な話ではないでしょうか。 

ってあるけどこれ本当だね
これらで明るい性格で溌剌としてたら精神病患者の前に人ですらないでしょ
2019/11/19(火) 18:48:47.32ID:kGsfJGSy
統失は生きる産業廃棄物w
716優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:03:45.28ID:KqVTkKei
>>715
それで何が言いたいの?つまり?
2019/11/19(火) 20:25:24.45ID:k1jfSPFb
本が読めなくなると言うのが何を意味するのかが分かるようでいて分からない
多分俺も本が読めないのだろうとは思う
しかし何とか掲示板の文章が読める(=理解できる)ものはある程度あるのに
本が読めないと言って良いものだろうか?と言う葛藤のようなものがある
恐らく掲示板の文章が読めるけれど本は読めないと言うのは成り立つのであろう
であるならばやはり俺も本が読めないのか?
2019/11/19(火) 20:53:15.62ID:k1jfSPFb
なあ、俺は本が読めないと言って良いんだろうか?
昔から新聞を読むとおかしな思考が始まることがあった
△日とか書いてあるとそれは何年何月の事だろう?と疑問になり
恐らく今月の事だろうとも思うのだが〇年□月と明記していないので
この記事の内容は無かった事になってしまうとなり
その後、その事が気になって読めなかったり内容が入ってこなくなる

こう言うのも本が読めないと言ってしまって嘘にならないのだろうか?

もちろん本自体を読む時にも同じような症状が出てきて
非常に苦痛を感じ読むのを諦めてしまうのは多いと思う
ただ上に書いたのは症状の一部であってもっともっと
たくさんの言葉や文字から発生する症状があって
それのせいで暇な時でもちょっと読書しようかとはならないのだ
かなり真剣な気分で読書に臨まければならない
2019/11/19(火) 20:55:27.86ID:k1jfSPFb
つまりまとまった内容を読み続けるのが困難と言うのが相応しいかもしれない
この前、傷害罪と暴行罪について調べることが出来た
良くまとまったサイトのお陰でもある
何とか理解出来たと思う

俺は本を読めない事にはならないのだろうか?

本を読めないと言う事の定義を教えてくれ
720優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:26:07.25ID:+DN4zru/
意味解らない
2019/11/19(火) 23:32:52.20ID:PejgprZI
俺もわからない
陽性症状出て言葉のサラダ状態になっている気が…
2019/11/19(火) 23:42:20.34ID:zImkJN5E
俺の場合は先祖供養したら認知機能はおおむね治ったんだよな
ある占い師の言ったとおり
「先祖供養するといい」と言われたけど、まあよくよく考えれば先祖供養はした方がいいのはいいだろう
先祖供養やるとなんかエネルギーもらえたような気がしてさ
2019/11/20(水) 00:38:00.39ID:Yg9rBN3w
>>721
スレ見て、それ陽性症状じゃない
2019/11/20(水) 00:59:44.95ID:+O05/9o0
うーん、意味が分からないか…

どう言えば良いのだろう?
つまり本を読めないと言う概念が何を指すのかが分からないんだ
どのような症状、状態であれば本を読めないと言う定義に合致するのか
それが知りたいんだよ

例えば現在、本1ページを四苦八苦しながらでも読めるなら
本を読めないと言うのはおかしい気がするけれど
以前は本1ページくらい苦もなく読めた人ならば
現在の四苦八苦状態は読めなくなったとしても
おかしくないように思うんだけど、そう言う理解で良いのかな?
2019/11/20(水) 01:06:34.28ID:+jdMS9vN
そういう理解で良い
2019/11/20(水) 01:21:37.32ID:WxadWS8y
身体と心のバランスが取れない
2019/11/20(水) 01:23:29.82ID:+O05/9o0
>>725
どうもありがとう
728 【下級国民】 ! 【11.6m】 !
垢版 |
2019/11/20(水) 13:13:26.06ID:zE9kL6ut
時間の立ち方が遅くなってしまう症状も有るね
729 【吉】
垢版 |
2019/11/20(水) 23:36:16.70ID:eQcgxkb0
>>728
そんな感じがする、に訂正してくれ。
730 【大凶】 【7.4m】
垢版 |
2019/11/21(木) 00:40:40.33ID:zSzoZ9z4
身体中の神経が解らない症状も有るね
731優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:42:08.24ID:Zkv0u3+b
身体中がゆっくりとしか動かせないのもあるねえ
2019/11/21(木) 23:09:00.27ID:1TIYetWF
三行読むのがギリ辛い状態 もう終わりにしたい
2019/11/22(金) 06:14:16.33ID:N+lWqbBL
統失は一生作業所で働け
2019/11/22(金) 06:19:06.83ID:ZU4hffNG
フルタイムで毎日出て月給1万位にしかならない作業所で働きたいなんて思う奴は殆どいない
735 【19.9m】
垢版 |
2019/11/22(金) 11:31:41.89ID:d0qNCqMN
身体が眠くならない症状もあるんだよ
736 【大吉】 ! 【12m】 !!
垢版 |
2019/11/23(土) 00:56:38.23ID:mduQeDDq
学校の先生が統失ならどうする?
737優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:18:29.96ID:mduQeDDq
>>736
そんな実例、
聞いたことさえないから
なれないんじゃない?
738 【小吉】
垢版 |
2019/11/24(日) 00:49:22.08ID:wxiIUtla
>>736
精神上の疾患の先生
聞いたことさえないよ
739優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:56:03.11ID:zzcnrWX+
身体中思うように動かせない症状も有るね
2019/11/24(日) 17:46:29.52ID:2fKWUIaB
>>739

私がまさにそうです。

特に手先がダメですね。

食器を口に近づけるときに、歯にぶつけたりします。
後遺症かなと思ってます。
2019/11/24(日) 19:05:54.12ID:xxjp/3ah
なんか字が書きにくくなったんですが指回し体操やったら改善されました
毎日やらないとダメなようです
742 【7.8m】 【吉】
垢版 |
2019/11/25(月) 00:35:47.71ID:nwkyA4Bl
小学校のときから
掛かる例もあるから
恐いねえ
2019/11/25(月) 15:14:57.82ID:GeKF/p+R
昭和の頃は不治の病だったの?
2019/11/25(月) 20:31:01.59ID:VH7fBzTZ
>>743

令和の時代も不治の病だがや!
ゼンゼンヨクナラン・・・
2019/11/26(火) 10:10:14.68ID:xlVyTkX+
自分も統合失調で認知機能落ちたので対策してる

誤読、誤記できない書類は指差し確認する
算数ドリルを解く
寝る前は英語の勉強

小学生並の認知機能が維持できれば十分なんじゃないかと
コミュニケーション上でも相手の期待してるものを正確に想像するのは難しいから
必要なことを言う、必要なことをする、必要じゃないことは過剰にしない
傾聴する、言葉は最小に
必要性の有無の判断が難しいときは上司に聞いてから行う

そんな程度のことって言われそうだけど言葉の抑制は結構難しい
うっかり必要じゃない言葉が口から出そうになるのを抑えるために口に手を当ててしまう
毎日が綱渡りだ
2019/11/26(火) 10:25:44.24ID:/5qkFj0Y
上司って言葉が出てきてるから仕事してるんだろうけれどどういう仕事してるの?
月幾ら位稼げてる?
2019/11/26(火) 10:44:15.48ID:xlVyTkX+
>>746
工場で目視検査
NOTライン作業
幸か不幸か入ってくる情報のフィルタリングがうまくできんようになったから
逆に見逃すこともない
病気になった原因の現場はやめた
大体月25万。休出や残業多いと30万ちょっと。
2019/11/26(火) 10:58:47.27ID:/5qkFj0Y
へー、そんなに稼げるんだ

障害者雇用で入ったの?
2019/11/26(火) 11:14:39.59ID:xlVyTkX+
障害者雇用じゃないと思う
自立支援は受けてるし事情は話してるけど自分は障害者手帳ないから
私物化してるみたいで悪いからここへのレスはこれで最後にするよ
2019/11/26(火) 11:57:47.71ID:/5qkFj0Y
返信どもでした。
2019/11/26(火) 12:45:49.72ID:fHeJQZNx
ローソンのホボクリムっていうシュークリーム美味しかった
噛むと溢れるくらいクリームたっぷりで、クリーム好きな人にはおすすめ
2019/11/26(火) 18:13:49.63ID:NqM7WeFu
私物化なんて全然してないと思うよ
むしろシュークリームの話の方が要らないw
753優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:14:50.85ID:xMYqvVMk
仮に幻聴が実際の声だとして、
本当にその内容を言う人間がいないならば、
幻聴は面と向かって言えないような嘘なんだよ。
2019/11/27(水) 02:10:04.67ID:i8eIeAwX
意味がわからないです
2019/11/27(水) 02:33:10.10ID:5GZCZB8y
同じく
2019/11/27(水) 03:20:38.37ID:D55PjACw
俺も何書いてるのか意味分からんかった
2019/11/27(水) 16:23:08.78ID:GK5Sab/n
誰もが知るような有名人が
もしもこんな病気ならどうする?
2019/11/27(水) 17:33:10.07ID:yazXFvrR
別に
759 【だん吉】 ! 【8.9m】 !
垢版 |
2019/11/28(木) 00:03:30.37ID:dFbjGg6l
>>757
嫌になるよ
2019/11/28(木) 00:37:44.18ID:wfZYdQbr
統失の人は甘いもの控えたほうがいいよ
それと「有機酸検査」うけたら色々原因わかりそう、自費検査にはなるけれど
761優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:09:53.81ID:Ro+QbH0Q
俺はわかったかもしれない。
つまり、チンカスはチンコのカスではないため、チンコから出たカスだと言う人は嘘つきということだな?
762とある2ちゃんねらー
垢版 |
2019/11/28(木) 15:24:40.80ID:ceBt2EZk
>>759と同じ意見だね。
それにしても教師が統失
なんてのもダメだよな?
763 【大凶】
垢版 |
2019/11/29(金) 00:32:38.42ID:MqIeUjz9
学校だけでなくて、
家庭教師なんかもアウトだよな?
2019/11/29(金) 00:39:14.56ID:ncAP2Xgq
税金使ってまで生きて何が楽しいの?
住宅街で生活する必要あんの?
なんで山奥にいかねーの?
2019/11/29(金) 00:53:34.54ID:mh5AufyP
昔は5chすら集中力が続かなかった
2019/11/29(金) 01:10:35.02ID:e65p15MK
病人相手に煽りレスとかが生き甲斐とかって生きてて楽しい?
2019/11/29(金) 02:14:10.54ID:knlbSyak
病人相手じゃなきゃマウントが取れない哀れな人間なんだよ
2019/11/29(金) 03:10:23.14ID:AehqC+b9
ね。
どんだけ底辺で現実の自分の生活に不満が有るんだよ、って話
そして不満は高い税金を課している奴ら
にではなくて、自分より弱い相手にぶつけるというヘタレ野郎
2019/11/29(金) 09:35:27.30ID:tEV1z3hK
分厚い本に気後れしてしまうことに気づいたよ
みんな昔の自分と比べて泣きたくなったりしない?
2019/11/29(金) 09:44:50.25ID:S1G1z9ze
そりゃー、能力が落ちているの分かるからね…
落ち込んだりはするよ

でもそこはなってしまったのは仕方ない
今の自分を受け入れよう、今の自分を許そうと頑張って思っているよ…
771とある2ちゃんねらー
垢版 |
2019/11/29(金) 11:24:56.50ID:+2UT8rY9
糖質の教師なんかも聞いたことなかったな
2019/11/29(金) 12:06:10.62ID:rJP/GXJe
精神患った人は公務員になれない決まりがあるから当たり前
公務員になった後に精神を病む人は教師とか自衛隊、警察で多いみたいだが
2019/11/29(金) 16:39:22.74ID:yFhug3UL
>>769

自分も自分の能力が落ちたのがわかるのですごく悔しい。
本が読めなくなったし、文章を書くこともままならなくなった。

悔しい
2019/11/29(金) 19:10:03.44ID:tEV1z3hK
>>770
>>773
レスありがとう
みんな当然感じて、乗り越えていく壁なのかな
本が好きだったから、また読めるようになりたい
どうしようもない事故にあったようなものと思えばいいのかな
事故で右脳つぶしたけど左脳が補ってる人を知ってる
自分も少しずつ頑張る、みんなも負けないで
775優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:18:23.59ID:+2UT8rY9
>>772
芸能界はどうかな?
2019/11/30(土) 00:41:10.66ID:UgTKx7ax
昔から黙認しかないよね。
2019/11/30(土) 00:41:58.79ID:UgTKx7ax
777
2019/11/30(土) 01:20:17.46ID:dh1ufmcA
統合失調症でチャリの運転忘れることってあるかな?
駐輪時にブレーキの仕方忘れたり、チャリから降りれずに暫くなやんだりって感じ、たまになんだけど
おまろくないのに勘定出した振りもなんかきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況