X



インデラル Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:50:30.97

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1548928223/l50
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
683優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:59:56.19
>>681
マジ?
ネタだよな?
2019/09/23(月) 21:05:09.05
どうでもいい
2019/09/25(水) 08:17:47.08
>>682
とりあえず家に仕事を持ち帰らない、家で仕事しないことから始めました
2019/09/25(水) 08:51:15.05
>>685
大切なことですね
687優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:23:05.10
完璧主義ってほどじゃなかったけど失敗しても多少信用失ってもいいって考えるようになって生きるのがものすごく楽になった
生きる金稼げてればいいじゃんっていう
2019/09/26(木) 06:26:05.74
本能でスピーチしてたのが
演技でスピーチ出来るようになった。
2019/09/26(木) 07:36:18.94
本能だけで生きてる奴きらい空気読めないから
演技で生きてるって自分を殺してまで生きなければいけない世の中がきらい
2019/09/26(木) 09:13:28.54
せっかちも治した方が良い
焦りが倍増するだけ
2019/09/26(木) 09:49:57.91
自分を他の人と同じように許してやれ
そうすれば素でいきられるようになる
692優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:08:01.28
>>682
会社で60点ならリストラ要因だな
2019/09/26(木) 13:21:44.52
60点なら下はいくらでもいるわ。
694優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:37:45.28
>>692
こんなこと言う奴がいるから生きにくい世の中なんだよなぁ
70点くらいでいいと思う
2019/09/27(金) 01:10:05.75
>>694
十点でもいいだろ貢献してるんだから
要は自分で勝手にこれが百点ってハードル上げるから無駄に辛くなるんが良くないってだけで
2019/09/27(金) 06:14:40.48
これ神経内科で処方される?
697優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 06:39:07.52
>>695
10点はさすがにヤバくね?
2019/09/27(金) 07:02:15.50
いいかっこしいのカッコつけはだいたいダサい
2019/09/27(金) 07:18:43.74
神経内科では無理
2019/09/27(金) 07:35:15.84
いけばわかるさ
2019/09/27(金) 09:31:20.39
>>697
自己の基準が高すぎる人の話をしてるんだよ
2019/09/27(金) 09:34:25.72
さすがに10点は
寝坊して12時ごろに出社するレベルの社員だと思う
2019/09/27(金) 18:30:55.63
まだ雇ってもらえているだけでもいいやん701702よりw
704702
垢版 |
2019/09/27(金) 19:03:14.02
>>703
idでないスレだから見当付かないが
なんか気にさわる事言ってたなら
申し訳ない
とりあえず謝っておく。
2019/09/27(金) 19:23:05.58
今まで健康に良いと言われる食品で体質改善しようと色々試してきたけど、黒酢が一番効果がある。
黒酢は毎日飲み続ける事によって血圧下がるんだが、これがマジで降圧剤並みの効果を実感できた。
血圧を安定させる効果もあって緊張して震える事が減った。
2019/09/27(金) 19:57:13.02
>>705
りんご黒酢半年飲んだけど何の変化もなかった
純粋な黒酢じゃないとダメなのか?
2019/09/27(金) 20:33:44.60
>>696
循環器内科じゃないから無理って言われたことある
2019/09/28(土) 19:40:49.46
神経内科で保険適用ではないけど処方をしてもらえるって聞いたけど。
2019/09/29(日) 18:27:51.32
保険きかないの?
2019/09/29(日) 19:59:06.87
保険で貰えるのはアノチノロールでインデラルは適用外の扱いです。
2019/09/30(月) 05:10:04.96
インデラル輸入禁止措置は製薬業界の利権が絡んでるのかな
712優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:47:38.84
インデラル、心療内科では普通にもらえるでしょ?
2019/09/30(月) 08:46:05.38
心療内科や精神科で貰えたとしてもssri、ベンゾ、インデラルの抱き合わせ販売やろ
2019/09/30(月) 21:38:47.77
今朝、病院に行くために10mg飲みました!
心療内科でインデラル出してもらえないか頼んだんですけど、循環器科に行くように言われました!
715優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:00:43.84
>>714
なんで病院に行くのにインデラル飲むの?…
2019/10/01(火) 04:35:55.98
いんで
>>715
上がり症だろ、分かってくれよ…
717優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:37:24.22
>>716
病院に行くにもインデラル必要な人っているんだね。
2019/10/01(火) 07:04:22.62
人に会う、人と会話するのに必要だろ
2019/10/01(火) 07:33:28.27
飲む派の方が多いと思う
2019/10/01(火) 07:50:15.64
いや、飲まないだろ
医者だって震えの症状を見た方が分かりやすい
2019/10/01(火) 07:52:56.97
どんどん呑んでよ
2019/10/01(火) 18:55:23.93
今日はこれからエッチするんで5mgにしておきました!
723優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:17:19.76
入手したぜやった
724優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:32:33.90
病院行くのにインデラルはないやろ…
そんなんインデラル無かったら誰とも話せんやん…
2019/10/02(水) 07:32:38.00
どっち?
2019/10/02(水) 18:04:01.74
この板ってことは、みんなあがり症や不安障害でこれ飲んでるんだよね?

健康診断の時どうしてますか?
触診くらいなら平気だけど、心電図やらされるとめちゃ緊張してバックンバックンで頻脈で要再検査になってしまうんだよね

飲んだ方がいいのかなあ?
2019/10/02(水) 18:32:32.27
だから飲んでるよ
728優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:46:01.44
いつも40mg1錠飲んでるけど効いてる気がしない
2019/10/02(水) 19:58:11.38
やめたら
730優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:15:56.21
>>728
40で効かんのはヤバい…
2019/10/02(水) 20:25:29.29
40mg w
2019/10/02(水) 20:45:40.54
>>728
代わりに酒でも飲めよ
本態性震戦にはインデラル以上に効く
2019/10/02(水) 21:46:32.86
酒はあかん
2019/10/02(水) 22:23:29.55
なんでアカンのや?
735優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:58:28.44
>>734
仕事とかじゃ?
仕事中に酒は無理w
2019/10/03(木) 00:22:14.21
>>728
オイオイさすがにそれはないだろ
2019/10/03(木) 13:29:02.17
自分も40mg飲まないと効かない
2019/10/03(木) 13:30:07.20
ああ上の人は40mgで効かないのか…
体への負担大きそうだけど、肝臓とか心臓(?)に悪いのかな
あ、心臓にはいいのか
739優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:26:03.83
>>737
どういう場面でのんでるの?
大勢の前で司会する時とか?
自分は10や20でかなり効くけど…
2019/10/03(木) 16:25:24.72
オイラは、食後20mg飲んでるよ、1日60mgのん出るお!全然効かない?楽天的生きてるから!
2019/10/03(木) 16:26:32.13
はい、肝臓が悪いですね、肝硬変でーーす。
742優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:13:30.92
40mg飲んでも効かない者です
例えば私は接客業なんですが40mg飲んで2時間〜3時間後くらい
すでに薬が効いてるはずの時間なのに、お客に怒られると
ビビって恐怖で心臓バックバクになります
これは効いてないってことですよね?
2019/10/03(木) 20:34:57.27
まず客に怒られないようにしないとね
2019/10/03(木) 20:51:59.48
それは不可能
キチガイ客は必ずいる
745優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:33:26.59
>>742
効いてるないですね…
インデラル効かないのはかわいそう…
2019/10/04(金) 07:35:19.08
仕事変えるしかない
747優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:41:32.87
みなさん、インデラル飲むと頭ぼーとしない?
私だけかな?
2019/10/04(金) 08:18:26.66
ATM行くために5mg飲みました!
2019/10/04(金) 09:43:48.72
>>748
おめ〜さいっそネットバンクにしろよぉ
2019/10/04(金) 13:18:38.12
>>739
料理教室の講師的なやつです
週に1、2回ある
この仕事を選んだのを疑問に思うレベル
ただ昔に比べるとマシにはなったかなと

10、20mgを本番で試したんですが、いまいちでした
また試してみます

健康診断の血液検査で何かしら引っかかりだしたので、体への負担が気になりますね
2019/10/04(金) 13:20:08.04
>>742
いやお客さんに怒られるとそんなものでは
心臓バクバクしないと、それはそれでまずい気がしません?
2019/10/04(金) 17:55:17.13
>>750
かなり前にもスレで相談してた人かな?
40mgでも効いてるならなんとか本番をやってるのでしょうか。血液検査に何かしら問題が出ててインデラルが飲めない体にならないように健康管理が大事ですよね。
2019/10/04(金) 18:50:10.82
野山で自給自足できたらインデラルなんていらない
仙人になりたい
2019/10/04(金) 21:28:00.13
会社のプレゼンとかスピーチが鬼門
これ以外はインデラルなくてもどうにでもなる
大勢が静観している中で自分1人が長時間喋るシチュエーションがキツすぎる
755優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:04:10.02
>>754
自分も同じだなぁ。
プレゼン、スピーチは苦手…
ただ、インデラルあれば大丈夫だろ。
ってなるよね。
2019/10/05(土) 22:23:00.13
スーパー行ったら脈早いです!
https://i.imgur.com/733Byw9.jpg
2019/10/06(日) 08:20:22.82
>>753
仙人舐めんなよ
2019/10/06(日) 11:20:10.46
>>752
以前書いたことありますね
どーもです
なんとか仕事はできています
以前から出世してさらにきつい状況に

定年までインデとベンゾ、SSRI飲み続けようと思ったのですがそうも行かないもんですね…
自分の場合まだマシですが、検査で他に問題が出てくると、何か治療が必要になったときに対策の種類が減りますね
2019/10/06(日) 18:35:01.61
なんだ出世自慢かよ
760優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:03:46.28
皆さん、流行りのPayPayで支払い出来ますか?
761優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:53:58.96
>>759
いや、出世すると人前で何かすること増えるだろ…
心が小さい人間だな…
762優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:56:00.53
>>758
自分も定年までインデラルと抗不安薬で乗りきるつもりですよ。
心臓に問題が出始めたらインデラル使えなくなるかもしれませんが…
2019/10/06(日) 20:02:14.27
>>762
おまおれ
案外そういう人って多いのかな
聞いてみる機会ないもんな
2019/10/06(日) 20:19:08.32
>>762
俺もだよ。あと30年あるけどね
765優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:35:46.13
>>762
俺、健康診断で第一房室ブロックって言われた
あと徐脈も。
大丈夫かなぁ…
2019/10/06(日) 21:42:17.82
>>765
大丈夫ですか?
徐脈ってどのくらいですか?
自分は逆に普段から90bpmはあります!
767優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:58:05.60
>>766
45回/分
血圧の上が80代、アスリート心臓と言われますが
何もしていません
2019/10/06(日) 22:05:48.04
>>767
自分の半分くらいですね!
普段運動してる人は安静時の脈遅いって言いますけどね!
2019/10/06(日) 22:25:11.99
今日もスーパー行ったら頻脈です!
筋トレとかよりも早くなります!
https://i.imgur.com/QJEvxJz.jpg
2019/10/07(月) 00:04:17.54
>>769
寿命短そう
2019/10/07(月) 00:10:23.05
ボリボリ毎日60mg食べてます!
2019/10/07(月) 06:07:53.83
今健康な人も心電図はマメに受けといたほうがいいよ
神経内科の医師が言ってる
773優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:07:57.82
>>759
みんな、飲み過ぎ注意よ。緊張する場面があって、飲み過ぎた。
頭痛がひどく大変やったわ。
774優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:08:24.37
アンカー間違えた
2019/10/07(月) 08:15:23.09
>>765
2度以上じゃなければ禁忌ではないのかインデラル
2019/10/07(月) 08:41:57.75
おっは➰
2019/10/07(月) 08:42:05.91
切り番ゲットしたわよ

ひゃっほ➰
2019/10/07(月) 13:22:17.29
>>765
自分は右脚ブロックと言われました
インデのせいかわからんけど
怖い
2019/10/07(月) 13:22:42.40
>>777
ガッ
2019/10/07(月) 13:25:11.96
健康診断の日は飲まない方が良い
2019/10/07(月) 13:34:25.64
みなさん何歳?
自分は41才
飲み続けて定年まで行けるだろうか
782優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:07:16.85
>>781
同い年です!
たしかに不安ですが、高血圧でもあるので、最終的には病院で処方してもらおうと思ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況