発達って、声の大きさ調整できないし、注意されても極端な受け取り方する
すぐ隣で仕事の話してる人がいるのに、スピーチするような音量で話して
周囲が声聞こえなくて迷惑

それを注意すると、今度は異常なヒソヒソ声で話すようになったり、わざわざ人に用もないのに
話しかけに行って、「ごめんねー邪魔しちゃったねー」とか当てつけを言う
(もちろん注意した人に向けての当てつけ)

「ボクはこんなに人のために頑張ってるのに!親切なのに!
それを悪くとるあなたの性格が悪い!」となる

迷惑なことを注意したり、距離を置いて付き合うのが「性格悪い」なら
性格悪くて結構だよ