当事者スレです。
発達障害に向いてる仕事を中心に、発達障害の事をいろいろ話しましょう。
次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542722808/
探検
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★2【ADHD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/07(日) 08:23:58.05ID:iYyDbYSk
237優しい名無しさん
2019/07/26(金) 23:56:59.30ID:z2oSBWhj238優しい名無しさん
2019/07/27(土) 00:07:26.16ID:dY/ErCy5 自立支援認定されて薬もらったけど、あれ飲むと頭がおかしくなるというか気分がすごい悪い
ストラテラだっけか、自立する前に精神崩壊するわあれ
ストラテラだっけか、自立する前に精神崩壊するわあれ
239優しい名無しさん
2019/07/27(土) 05:05:27.86ID:/7CbsvsN >>238
合う合わないがあるし最初はかなりの副作用がくるね。自分は眠気と胃のムカつきと1番酷かったのは口の渇きだった。今もあるから水を小まめに飲んだりフリスクやあめ玉を取ったりして誤魔化してる
空腹時や寝る前に飲むと負担が凄いから注意。あまりに酷かったら量を減らすかコンサータの切り替えを担当の医者に相談するといいよ
ストラテラとコンサータのスレがあるからそちらも覗いてみると参考になると思うよ
合う合わないがあるし最初はかなりの副作用がくるね。自分は眠気と胃のムカつきと1番酷かったのは口の渇きだった。今もあるから水を小まめに飲んだりフリスクやあめ玉を取ったりして誤魔化してる
空腹時や寝る前に飲むと負担が凄いから注意。あまりに酷かったら量を減らすかコンサータの切り替えを担当の医者に相談するといいよ
ストラテラとコンサータのスレがあるからそちらも覗いてみると参考になると思うよ
240優しい名無しさん
2019/07/27(土) 09:58:04.88ID:gmtftwcN >>221
最近意識しだしたらやっぱりうちらは話長い上に話が飛ぶし一方的になってしまう
それでも聞いてくれなきゃ寂しいので適当に相槌うって話させておけば満足だからそういう対応してもらえると助かるかもw
最近意識しだしたらやっぱりうちらは話長い上に話が飛ぶし一方的になってしまう
それでも聞いてくれなきゃ寂しいので適当に相槌うって話させておけば満足だからそういう対応してもらえると助かるかもw
241優しい名無しさん
2019/07/27(土) 10:00:07.70ID:gmtftwcN242優しい名無しさん
2019/07/27(土) 12:00:42.57ID:kC9fFVbK >>240
うんうん、いってる意味がよくわからないけど、それはこっちの事情もあるんでなんとなく聞いてる。
話が終わったらスッキリした顔して自分モードに帰って行くけどw
でも話が直感的で短すぎるADHDの自分からしてみたら、ある種のこだわりとか尊敬してしまうし、話がいっぱい出てくるのが楽しいし、人の噂話とかは嫌いだけど自分の話じゃん、だから好き
遠慮なく話してください。
うんうん、いってる意味がよくわからないけど、それはこっちの事情もあるんでなんとなく聞いてる。
話が終わったらスッキリした顔して自分モードに帰って行くけどw
でも話が直感的で短すぎるADHDの自分からしてみたら、ある種のこだわりとか尊敬してしまうし、話がいっぱい出てくるのが楽しいし、人の噂話とかは嫌いだけど自分の話じゃん、だから好き
遠慮なく話してください。
245優しい名無しさん
2019/07/27(土) 22:11:23.46ID:rHT2P4a6 ガイアの夜明けみて
246優しい名無しさん
2019/07/28(日) 01:32:45.41ID:B5pVvYPq 外資系か経営者しか成功してねーし
とりあえず外資に潜り込むのが一番かと思う。
とりあえず外資に潜り込むのが一番かと思う。
247優しい名無しさん
2019/07/28(日) 04:19:25.47ID:FI+xsLbx 手帳とって障害者雇用うけるわ…
248優しい名無しさん
2019/07/28(日) 09:31:57.16ID:PIc6kxWV 【悲報】青葉容疑者の担任 「彼はいわゆる“真面目くん”で、大人しい子でした」 [701470346]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564240535/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564240535/
249優しい名無しさん
2019/07/28(日) 11:59:19.20ID:Sf0qssN5 自分で釣り銭とか出すタイプのレジで立て続けに過不足出しちゃったよ
1回ミスすると、ほんとに連鎖的にミス出す
多分このスレで散々出尽くしてるんだろうけど、addはレジ向かないよね
迷惑かけすぎるからもう辞めよ
1回ミスすると、ほんとに連鎖的にミス出す
多分このスレで散々出尽くしてるんだろうけど、addはレジ向かないよね
迷惑かけすぎるからもう辞めよ
250優しい名無しさん
2019/07/28(日) 12:36:43.64ID:2GsQ/3iT 一回ミスると焦って一気にキャパオーバーするからなぁ
ミスったりパニクったりしても落ち着いて立て直せる環境じゃないときついよね
レジはアドリブ多いし、とくにコンビニなんかだとマルチタスクになるし臨機応変になるから難しそう
ミスったりパニクったりしても落ち着いて立て直せる環境じゃないときついよね
レジはアドリブ多いし、とくにコンビニなんかだとマルチタスクになるし臨機応変になるから難しそう
251優しい名無しさん
2019/07/28(日) 13:16:45.90ID:Cif/nfUQ >>250
そうだなー、コンビニは昔バイトしたことあるけど、絶対向いてないわ!って思った
ADHD以前に他院人恐怖症だし
しかも、今みたいに公共料金の支払いやら甘ジョンの受け取り所とか別の仕事なかった時代なのに
せいぜい荷物受け取りくらいがある程度でパニクってたわ
そうだなー、コンビニは昔バイトしたことあるけど、絶対向いてないわ!って思った
ADHD以前に他院人恐怖症だし
しかも、今みたいに公共料金の支払いやら甘ジョンの受け取り所とか別の仕事なかった時代なのに
せいぜい荷物受け取りくらいがある程度でパニクってたわ
252優しい名無しさん
2019/07/28(日) 13:31:38.97ID:Eh78j9sq 俺もホールスタッフやコンビニバイトがダメだった口なんだけど
みんな何の職種に就職してる?
みんな何の職種に就職してる?
255優しい名無しさん
2019/07/28(日) 15:17:47.56ID:Sf0qssN5 だよね…
256優しい名無しさん
2019/07/28(日) 15:52:13.12ID:ydpPMqmy 俺のいる会社の子会社の一つに、広汎性発達障害者を集めて清掃とかゴミ回収・分別とか社内便配達とかやらせてる特例子会社がある。
何で、発達障害にいちばん向かないこういう作業をさせてるのか、全く意味がわからない。
発達障害者には、「作業終わった?」と聞かれた時に「終わりました」と断言できる作業しかさせちゃダメ!!
何を以って「終わった」とするのか。
例えば、清掃。
お前が「終わりました」と報告する。後で上司が現場を確認すると、汚れている。
掃除したあとで誰かが汚したんだろうけど、上司はお前に「何なのこれ。終わってないよね?どこをどう掃除して『終わった』って言ったの?説明して?」と叱責する。
例えば、社内便配達。
Aさん宛ての荷物を届けるよう命じ、上司は出張に行ってしまった。
お前がAさんの部署に行くと、Aさんは不在。
Aさんの机の上に置いて自分の職場に戻る。翌日、お前は上司に「Aさんに届けた?」と聞かれ「不在だったので机の上に置いた」と答える。
上司は「いや、そんな事聞いてないんだけど?届けたか届けてないかを聞いてんの。どっち?」と言ってくる。
さあ、お前はどう答える。
これが毎日続くわけだ。
何で、発達障害にいちばん向かないこういう作業をさせてるのか、全く意味がわからない。
発達障害者には、「作業終わった?」と聞かれた時に「終わりました」と断言できる作業しかさせちゃダメ!!
何を以って「終わった」とするのか。
例えば、清掃。
お前が「終わりました」と報告する。後で上司が現場を確認すると、汚れている。
掃除したあとで誰かが汚したんだろうけど、上司はお前に「何なのこれ。終わってないよね?どこをどう掃除して『終わった』って言ったの?説明して?」と叱責する。
例えば、社内便配達。
Aさん宛ての荷物を届けるよう命じ、上司は出張に行ってしまった。
お前がAさんの部署に行くと、Aさんは不在。
Aさんの机の上に置いて自分の職場に戻る。翌日、お前は上司に「Aさんに届けた?」と聞かれ「不在だったので机の上に置いた」と答える。
上司は「いや、そんな事聞いてないんだけど?届けたか届けてないかを聞いてんの。どっち?」と言ってくる。
さあ、お前はどう答える。
これが毎日続くわけだ。
257優しい名無しさん
2019/07/28(日) 22:25:28.95ID:Eh78j9sq パン屋の製造とかどうだろう
マッサージとか
マッサージとか
258優しい名無しさん
2019/07/28(日) 23:24:17.42ID:oEk3AwE1 アスペ系の妹は就職で見事に失敗してて
そのあとマッサージ師やってたけど
やっぱり女だとそれとなくエロ系な客に遭遇しちゃうらしいからな
そのあとマッサージ師やってたけど
やっぱり女だとそれとなくエロ系な客に遭遇しちゃうらしいからな
259優しい名無しさん
2019/07/28(日) 23:36:21.99ID:Cif/nfUQ エロに抵抗なければ天職かもしれんね
260優しい名無しさん
2019/07/28(日) 23:43:46.55ID:A+0ixrZq 私もアスペと注意欠陥の女
清掃で基本おじさん、おばさんに囲まれてる
若めの女少ないからか同じように発達っぽい男の中に
凄い粘着してくるのが出る度に職場転々としてる
どうすりゃ良いの。働いて帰りたいだけなのに
仕事内容を変えたいけど説明が理解できなくて何もできないし詰んでる。
清掃で基本おじさん、おばさんに囲まれてる
若めの女少ないからか同じように発達っぽい男の中に
凄い粘着してくるのが出る度に職場転々としてる
どうすりゃ良いの。働いて帰りたいだけなのに
仕事内容を変えたいけど説明が理解できなくて何もできないし詰んでる。
261優しい名無しさん
2019/07/29(月) 03:53:43.63ID:T2VvKDSh 失敗が許されるというか致命的にならない仕事というか・・・難しいね
過集中を利用するなら何か作るのに没頭できる職人とか自分が作業→次の人が確認する複数人で確認する仕事とかなかなか都合の良い仕事はないよね
過集中を利用するなら何か作るのに没頭できる職人とか自分が作業→次の人が確認する複数人で確認する仕事とかなかなか都合の良い仕事はないよね
262優しい名無しさん
2019/07/29(月) 19:46:18.37ID:zuuj1LOT DTPとか昔やってたけど、給料くっそ安いくせに、100万部とか刷った後で誤植とか見つかろうものなら100万部の責任とらなきゃいかん
給料はマスターの1部分しか出ないくせに、失敗したら100万部分しろだ?
割に合わなすぎだ、100万とかならまだぬるい、1000万、3000万、5000万部とか刷ってからだと田舎の小さいDTP屋なんか大赤字で一瞬にして潰れるレベル
給料はマスターの1部分しか出ないくせに、失敗したら100万部分しろだ?
割に合わなすぎだ、100万とかならまだぬるい、1000万、3000万、5000万部とか刷ってからだと田舎の小さいDTP屋なんか大赤字で一瞬にして潰れるレベル
263優しい名無しさん
2019/07/29(月) 19:50:05.08ID:zuuj1LOT 何が言いたいかっていう本質を言うのを忘れてたw
DTPってパソコン使ってチラシとか雑誌なんかを作る仕事だから、PC使う仕事だし安全だし、ちょっと趣味的でいいかな
って思ってたら、全然責任問題が地獄レベルって事を言いたかった
DTPってパソコン使ってチラシとか雑誌なんかを作る仕事だから、PC使う仕事だし安全だし、ちょっと趣味的でいいかな
って思ってたら、全然責任問題が地獄レベルって事を言いたかった
264優しい名無しさん
2019/07/29(月) 19:59:37.01ID:P9fg8+or 自分のミスではないけど、カタログで差し替えた色違っててその商品全部会社で買い取らされてたな
クライアントは893みたいに怒鳴り込んでくるから営業さん可哀想だなとは思ってた
あと、毎朝5時半出勤23時帰宅がほぼ毎日自分の時間作れない上に反りの合わない上司に毎日のように叱られてたから大手企業だったけど辞めたわ
おかげさまでフォトショの名人になれたから、趣味として板はついたからじっくりやれれば適職なんだろうけどな
クライアントは893みたいに怒鳴り込んでくるから営業さん可哀想だなとは思ってた
あと、毎朝5時半出勤23時帰宅がほぼ毎日自分の時間作れない上に反りの合わない上司に毎日のように叱られてたから大手企業だったけど辞めたわ
おかげさまでフォトショの名人になれたから、趣味として板はついたからじっくりやれれば適職なんだろうけどな
265優しい名無しさん
2019/07/29(月) 20:03:10.51ID:P9fg8+or ADHDは意外とタクシーの運転手とかいいんじゃないかとは思うけど、視線があちこち向いちゃうキョロ中だと大変だろうな
266優しい名無しさん
2019/07/29(月) 20:27:35.00ID:Wjp50nqM 知的障害に向いている職業何てないのに
なんで発達にはあると思うのかマジガチで誰もいえないじゃない
なんで発達にはあると思うのかマジガチで誰もいえないじゃない
267優しい名無しさん
2019/07/29(月) 20:47:14.30ID:EZdxjeZk 発達障害に向いてる仕事なんてない
どれも才能が飛びぬけてる前提なら事務処理ができなくても許される仕事かどうかってだけ
でも実際に才能が健常者よりも高い人なんて一握りしかない
目立つ成功者しか目に入らないのもあるけど実際は底辺でのさばってる人がほとんど
どれも才能が飛びぬけてる前提なら事務処理ができなくても許される仕事かどうかってだけ
でも実際に才能が健常者よりも高い人なんて一握りしかない
目立つ成功者しか目に入らないのもあるけど実際は底辺でのさばってる人がほとんど
268優しい名無しさん
2019/07/29(月) 20:49:27.79ID:xiQ7CyXP >>262-264
フォトショップ4,イラストレーター5.5とか8の頃やってた。当時は自覚がなかったし診断もされてなかったけど、ADHDの弱点、やりきらないで終わりにしちゃうミスが多かった。「複数箇所の直しが入ったとき、直しきらないで納品」とか。
いっこいっこの作業は、過集中もいい方向に発動して品質ほめてもらえるのに「あいついい加減」て評価になるんだな、いま思うと当然だ。
自覚して自分なりにヌケモレ防げたらやれる職種のひとつではあると思う。
フォトショップ4,イラストレーター5.5とか8の頃やってた。当時は自覚がなかったし診断もされてなかったけど、ADHDの弱点、やりきらないで終わりにしちゃうミスが多かった。「複数箇所の直しが入ったとき、直しきらないで納品」とか。
いっこいっこの作業は、過集中もいい方向に発動して品質ほめてもらえるのに「あいついい加減」て評価になるんだな、いま思うと当然だ。
自覚して自分なりにヌケモレ防げたらやれる職種のひとつではあると思う。
269優しい名無しさん
2019/07/29(月) 20:49:58.16ID:OUcsjmKu ほとんどが支援学級に行くか就職しても面接や実務で弾かれるのに
信長やエジソン等が発達障害呼ばわりされる理由が謎
信長やエジソン等が発達障害呼ばわりされる理由が謎
270優しい名無しさん
2019/07/29(月) 20:55:04.20ID:EZdxjeZk >>264
DTPってよく発達に向いてるとか言うけど印刷に発注して高額な金銭が発生する場合は絶対向いてないよね
イラストを売ってた事があるけど納期だけしっかり守れば後は向こうがチェックしてくれるから楽だったな
DTPってよく発達に向いてるとか言うけど印刷に発注して高額な金銭が発生する場合は絶対向いてないよね
イラストを売ってた事があるけど納期だけしっかり守れば後は向こうがチェックしてくれるから楽だったな
273優しい名無しさん
2019/07/29(月) 21:38:06.81ID:WIKO/T4+274優しい名無しさん
2019/07/29(月) 21:43:05.96ID:toYJPoEU >>260
結局のところ、話しかけても怒られなさそうとか拒絶されなさそうとかの
舐めてる部分があるから近づいてくるわけで
話しかけんなオーラをこっちからバリバリ出して行くしかないかもね
下手に優しい態度取ると勘違いする奴ばかりだしな
結局のところ、話しかけても怒られなさそうとか拒絶されなさそうとかの
舐めてる部分があるから近づいてくるわけで
話しかけんなオーラをこっちからバリバリ出して行くしかないかもね
下手に優しい態度取ると勘違いする奴ばかりだしな
275優しい名無しさん
2019/07/29(月) 23:28:36.07ID:BkHShqBK >>269
そりゃ有名人もたくさんいるんだから一部が発達でもおかしくはないでしょ?
たまたま突出したものを持ってて、たまたま周りと最高の条件で噛み合えば天才的な力を発揮できることもあるってだけさ
まあその他大勢、99.99……%の人はどうなのかは言わなくても分かると思うが
そりゃ有名人もたくさんいるんだから一部が発達でもおかしくはないでしょ?
たまたま突出したものを持ってて、たまたま周りと最高の条件で噛み合えば天才的な力を発揮できることもあるってだけさ
まあその他大勢、99.99……%の人はどうなのかは言わなくても分かると思うが
276優しい名無しさん
2019/07/30(火) 00:22:46.49ID:b3A/CFnJ レジ仕事とか誰でもできるのは日本だけらしい。
277優しい名無しさん
2019/07/30(火) 00:50:51.12ID:9GlPP815 そのレジカウンターが優秀だから
278優しい名無しさん
2019/07/30(火) 00:57:32.77ID:etLARQkC ミスだらけだったけどホールとレジスタッフは2年半やったな
まあ心療内科送りになったけど
まあ心療内科送りになったけど
279優しい名無しさん
2019/07/30(火) 01:04:49.18ID:4CqYllv3280優しい名無しさん
2019/07/30(火) 02:21:10.39ID:Aa0bgcL6 郵便内務の仕事とかひたすら手紙やハガキを区分するだけだから楽だよ
立ち仕事だからきつかったり場所によるとブラックだけど社会保険にスズメの涙ほどだけどボーナスもでる
ぶっちゃけニート更正所も兼ねているし通常の手紙を間違って送っても次の局で送り返してくるから多少のミスも許される
興味あるなら年末年始の臨時アルバイトがあるから応募してみるといいよ
立ち仕事だからきつかったり場所によるとブラックだけど社会保険にスズメの涙ほどだけどボーナスもでる
ぶっちゃけニート更正所も兼ねているし通常の手紙を間違って送っても次の局で送り返してくるから多少のミスも許される
興味あるなら年末年始の臨時アルバイトがあるから応募してみるといいよ
281優しい名無しさん
2019/07/30(火) 09:00:07.66ID:ap5rrVcy 棚卸しのバイトしてるけどADHDには向いてないわ
誰がどこを数えたかデータでわかるからミスしたらはっきりわかる
商品そのものを数えてなかったり数が違ったり数え方のルール間違えたりと散々
正確性とスピードを求められる仕事なんてやったら駄目だね
やっぱオープンにして障害者雇用で働くしかないのかなぁ
誰がどこを数えたかデータでわかるからミスしたらはっきりわかる
商品そのものを数えてなかったり数が違ったり数え方のルール間違えたりと散々
正確性とスピードを求められる仕事なんてやったら駄目だね
やっぱオープンにして障害者雇用で働くしかないのかなぁ
282優しい名無しさん
2019/07/30(火) 09:29:15.99ID:PCzrAoEl ヒモじゃねーの?
女に食べさせてもらう女を奴隷にするだなwww
女に食べさせてもらう女を奴隷にするだなwww
283優しい名無しさん
2019/07/30(火) 10:18:32.77ID:hMBYsX86 棚卸し間違えるのめっちゃ分かる
小売業やってて棚番は普通に間違えるし、個数も途中で何個だっけって分かんなくなる
中間棚卸は棚番使わないって言われたのに月跨ぐと忘れて使う
小売業やってて棚番は普通に間違えるし、個数も途中で何個だっけって分かんなくなる
中間棚卸は棚番使わないって言われたのに月跨ぐと忘れて使う
284優しい名無しさん
2019/07/30(火) 10:43:07.37ID:9GlPP815 ADHDは普通にしてたらモテるからヒモとかホストとか水商売いいかもな
285優しい名無しさん
2019/07/30(火) 12:05:56.66ID:gWz+hUDo ASD併発だから終わってるわ
どちらかなら良かった
どちらかなら良かった
286優しい名無しさん
2019/07/30(火) 12:46:00.69ID:etLARQkC 品出しも合ってるとかネットでよく見るけど
どの部分の商品が抜けてるかという全体的な把握は発達障害には鬼門だと思う
品出し中に客が話しかけてくるから頭も真っ白になる
どの部分の商品が抜けてるかという全体的な把握は発達障害には鬼門だと思う
品出し中に客が話しかけてくるから頭も真っ白になる
287優しい名無しさん
2019/07/30(火) 13:27:12.44ID:771zJ0Kw 一つ言っとく
顔に自信がない奴は借金してでも韓国に美容整形に行ってこい
顔がよくなるだけで格段に人間関係は変わる
結局キモいからとかそういう理由で嫌われるんだから顔は大事
自分に自信もつくから発達障害の人生でかなりの問題になってる自己承認の欠如も解決する
顔に自信がない奴は借金してでも韓国に美容整形に行ってこい
顔がよくなるだけで格段に人間関係は変わる
結局キモいからとかそういう理由で嫌われるんだから顔は大事
自分に自信もつくから発達障害の人生でかなりの問題になってる自己承認の欠如も解決する
289優しい名無しさん
2019/07/30(火) 15:03:33.18ID:09uTYCu/ 「評価下げるぞ」郵便局の時短圧力、限界の配達員 相次ぐ休退職、自殺者も…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010000-nishinp-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010000-nishinp-bus_all
290優しい名無しさん
2019/07/30(火) 15:12:23.23ID:2pUAfnXF >>289
営業は自爆、一生懸命残業してでも配達し終えて帰ってくると遅い!と怒鳴られる。1通でも配達ミスれば始末書
郵便外務も本当大変だよね
時間に追われさらに完璧を求められる仕事はADHDやADDには難しいかもしれない
営業は自爆、一生懸命残業してでも配達し終えて帰ってくると遅い!と怒鳴られる。1通でも配達ミスれば始末書
郵便外務も本当大変だよね
時間に追われさらに完璧を求められる仕事はADHDやADDには難しいかもしれない
291優しい名無しさん
2019/07/30(火) 15:13:57.11ID:etLARQkC 飲食のレジ係…
(客の注文を取り、軽食作り、会計して、レジを打ち
ポイントカードや割引券の管理、客が帰ったら清掃と補充、待合席に客がいるなら席に誘導
外に旗を出したなら旗を戻す、トイレットペーパーや氷の補充、クレーム対応)
学生でもできる仕事だけど一度でいいから健常者の頭になってこなしてみたいは
(客の注文を取り、軽食作り、会計して、レジを打ち
ポイントカードや割引券の管理、客が帰ったら清掃と補充、待合席に客がいるなら席に誘導
外に旗を出したなら旗を戻す、トイレットペーパーや氷の補充、クレーム対応)
学生でもできる仕事だけど一度でいいから健常者の頭になってこなしてみたいは
292優しい名無しさん
2019/07/30(火) 15:49:23.51ID:CDvHVePR 飲食店使えなすぎてクビになったわ
293優しい名無しさん
2019/07/30(火) 16:13:13.94ID:Pd3tR7vf 発達もいろんなタイプあるから難しいよね
私は単調なライン作業と服屋の店員は比較的楽だった
ファーストフード店、コンビニ、洋菓子店は臨機応変な対応や周りとのコミュニケーションがきつかった
服屋の店員もスーツ屋だったから1人の客にじっくりかけられてよかったけどUNIQLOだったら死んでたと思う
でもほんとは普通に会社のの事務に憧れる
私は単調なライン作業と服屋の店員は比較的楽だった
ファーストフード店、コンビニ、洋菓子店は臨機応変な対応や周りとのコミュニケーションがきつかった
服屋の店員もスーツ屋だったから1人の客にじっくりかけられてよかったけどUNIQLOだったら死んでたと思う
でもほんとは普通に会社のの事務に憧れる
294優しい名無しさん
2019/07/30(火) 17:00:18.71ID:GHMOmVH2 ウーバーやれウーバー
毎日現金収入ある
人間関係なし
勤怠なし
毎日現金収入ある
人間関係なし
勤怠なし
295優しい名無しさん
2019/07/30(火) 17:14:50.44ID:gWz+hUDo 工場は集中続かず午後は部品落とす
飲食は声を聞き取れないし
更に覚も悪くイレギュラーに対応出来ずパニック
品だしも考えることが多過ぎてミス
何ならできるんだよ
自分にうんざりだ
飲食は声を聞き取れないし
更に覚も悪くイレギュラーに対応出来ずパニック
品だしも考えることが多過ぎてミス
何ならできるんだよ
自分にうんざりだ
298優しい名無しさん
2019/07/30(火) 20:28:56.12ID:T71SGATQ 発達だけど電気工事士、設備のトラブル対応やってるよ
機械相手だと不思議と心が落ち着くでやんすね
ただし、一人でやれる職種を選ぶこと
工場での単純作業とか、よけいに病気を悪化させるからやめとけ
発達には日々の代わり映えのする刺激が必要
機械相手だと不思議と心が落ち着くでやんすね
ただし、一人でやれる職種を選ぶこと
工場での単純作業とか、よけいに病気を悪化させるからやめとけ
発達には日々の代わり映えのする刺激が必要
299優しい名無しさん
2019/07/31(水) 00:28:22.38ID:Pc8N4t9Y300優しい名無しさん
2019/07/31(水) 00:30:24.47ID:KRIsttaj アスペっぽいので倉庫の仕事を選んだけど、ADHDっぽい人がいつも喋り続けていてものすごく疲れる…
喋っていたいなら接客とか行けばいいのに
喋っていたいなら接客とか行けばいいのに
301優しい名無しさん
2019/07/31(水) 00:31:31.72ID:n7ttAblO 併発はどうすりゃええんや・・・
302優しい名無しさん
2019/07/31(水) 08:46:38.05ID:3Jc5rR7r ほとんどの人は、併発だろ馬鹿
303優しい名無しさん
2019/07/31(水) 08:56:41.98ID:t05JLCoM クローズだけど面接だ…
304優しい名無しさん
2019/07/31(水) 09:05:16.80ID:c9/H2N2M 向いてそうな仕事なら外面の良さ全面に出してハキハキ行け
微妙なら正直に特性を話してそれでも勤まるか聞け
向いてないのに外面良く入社したら大概大変な目に合ってメンタルやられるぞ
でもとりあえず行動するのは悪い事ではないから面接頑張って!
微妙なら正直に特性を話してそれでも勤まるか聞け
向いてないのに外面良く入社したら大概大変な目に合ってメンタルやられるぞ
でもとりあえず行動するのは悪い事ではないから面接頑張って!
305優しい名無しさん
2019/07/31(水) 12:13:13.22ID:rUQWorwn 併発だけど注意欠陥じゃなくてせめて他動優勢ならな…と思う
あとASDはいらなかった…
あとASDはいらなかった…
306優しい名無しさん
2019/07/31(水) 12:23:50.94ID:n6VoCfby >>305
多動衝動優勢こそまさに絵に描いたような社会の落伍者になる率が高いんだぞ?
人に迷惑かけまくりで表に出られなくなる、名前も出せない人生になる
浪費や大事故、無謀な行動、反社会的行為や犯罪など極端なものが重なりやすく
人生の立て直しが非常に難しい
お前にその気持ちなど分からんだろう?
無い物ねだりで安易に羨むのはやめろや、ウザいし腹立つわ
どのタイプにも言えることだが、どのタイプの方がマシだなんてことはない
本当に必要なのは親などからの正しい愛情と、それによって育つ
正しい自尊心や自己評価の方なんだよ
タイプ問わずでそれがあれば社会的には一応成功できるしメンタルも病まずに済む
ADHDでも成功できてる著名人との決定的な違いはそこなんだよ
頼むから望むものの方向性を間違わんでくれや、同じ当事者に対してもド失礼だよ
多動衝動優勢こそまさに絵に描いたような社会の落伍者になる率が高いんだぞ?
人に迷惑かけまくりで表に出られなくなる、名前も出せない人生になる
浪費や大事故、無謀な行動、反社会的行為や犯罪など極端なものが重なりやすく
人生の立て直しが非常に難しい
お前にその気持ちなど分からんだろう?
無い物ねだりで安易に羨むのはやめろや、ウザいし腹立つわ
どのタイプにも言えることだが、どのタイプの方がマシだなんてことはない
本当に必要なのは親などからの正しい愛情と、それによって育つ
正しい自尊心や自己評価の方なんだよ
タイプ問わずでそれがあれば社会的には一応成功できるしメンタルも病まずに済む
ADHDでも成功できてる著名人との決定的な違いはそこなんだよ
頼むから望むものの方向性を間違わんでくれや、同じ当事者に対してもド失礼だよ
307優しい名無しさん
2019/07/31(水) 13:04:03.62ID:l3Rwyi/h 症状の程度と組み合わせで全部決まるからな・・・
ADHDでも頭が良ければ発想が豊かと評価されるし
ADHDでも頭が良ければ発想が豊かと評価されるし
308優しい名無しさん
2019/07/31(水) 13:06:34.20ID:rUQWorwn ごめん仕事クビになったばかり自分が嫌になってた所だった
よく考えると自分も他動無いわけではないから自分もつい言ったこととかで人怒らせたりとか事故しょっちゅうだ
それぞれ健常者より特性が強いから発達だもんな
独りで悩んでると考え方が暴走しがちになる自分が嫌だ…
本当ごめん
よく考えると自分も他動無いわけではないから自分もつい言ったこととかで人怒らせたりとか事故しょっちゅうだ
それぞれ健常者より特性が強いから発達だもんな
独りで悩んでると考え方が暴走しがちになる自分が嫌だ…
本当ごめん
309優しい名無しさん
2019/07/31(水) 13:22:54.01ID:2SvnQvxN 田舎住みだから車の運転が苦手なのが一番きついわ…
310優しい名無しさん
2019/07/31(水) 13:40:07.86ID:l3Rwyi/h 最近になって高度で複雑な内容の文章やフィクション小説
外国語の文章を読むときに読み飛ばしが発生する傾向がある事も気が付いたんだよな
普通の文章だと眼球が文字を追い切れてなくても脳が勝手に内容を補完してたみたいだけど
厳密に読み取らないと問題が起こる内容を扱う事が増えたからボディブローのように効いてくる
外国語の文章を読むときに読み飛ばしが発生する傾向がある事も気が付いたんだよな
普通の文章だと眼球が文字を追い切れてなくても脳が勝手に内容を補完してたみたいだけど
厳密に読み取らないと問題が起こる内容を扱う事が増えたからボディブローのように効いてくる
311優しい名無しさん
2019/07/31(水) 13:55:29.94ID:5P0/0Rje312優しい名無しさん
2019/07/31(水) 14:04:32.18ID:ZFaCvq0K >311
意識してる時は結構大丈夫なんだよね
下手に慣れて他に意識が行った時が一番怖い
あとは初めて通る道の分岐とか凄く苦手。これもADHDの症状なのだろうか
意識してる時は結構大丈夫なんだよね
下手に慣れて他に意識が行った時が一番怖い
あとは初めて通る道の分岐とか凄く苦手。これもADHDの症状なのだろうか
313優しい名無しさん
2019/07/31(水) 14:36:34.97ID:9cqU6n/n 慣れてることは平気なんだけど、初めてのこととかアドリブに弱いんだよね
一気に瓦解して普段なんてないことにも対応できなくなっちゃう
ワーキングメモリの容量がめっちゃ小さいんだろうなと思う
慣れてる作業が平気なのは、無意識下で処理できることが増えるのと、処理すべきことが頭の中で既に整理されてて効率的にこなせるからじゃないかなと
余裕のある人間になりたい
一気に瓦解して普段なんてないことにも対応できなくなっちゃう
ワーキングメモリの容量がめっちゃ小さいんだろうなと思う
慣れてる作業が平気なのは、無意識下で処理できることが増えるのと、処理すべきことが頭の中で既に整理されてて効率的にこなせるからじゃないかなと
余裕のある人間になりたい
314優しい名無しさん
2019/07/31(水) 14:48:45.23ID:996E6/EO 運転は遠くに行くとガイドに道に混乱してか
自分が優先だと間違えて事故りそうになったから近所しか走れない
自分が優先だと間違えて事故りそうになったから近所しか走れない
315優しい名無しさん
2019/07/31(水) 15:17:14.23ID:ZQwHxuci >>312>>313
初めてのことやアドリブに弱いのはASD側の特徴
変化や刺激は嫌がり「いつも同じ」な安心感を好む傾向が強い、臨機応変が苦手
ワーキングメモリの問題とはまた違うね
ADHDはむしろ初めての場面やアドリブには強い傾向がある
面接でもハッタリがきいてASDと比べると採用もされやすいが
慣れと共に緊張感が無くなってダレてきて期待外れみたいになりやすい
ASDとは正反対の性質で、一定の変化や刺激が常にないとダメなタイプ
ADHDで何でもすぐワーキングメモリの問題だと思いたがる人がこの板には多いけど
そこへのこだわりが強すぎて視野狭窄に陥ってると思うよ
初めてのことやアドリブに弱いのはASD側の特徴
変化や刺激は嫌がり「いつも同じ」な安心感を好む傾向が強い、臨機応変が苦手
ワーキングメモリの問題とはまた違うね
ADHDはむしろ初めての場面やアドリブには強い傾向がある
面接でもハッタリがきいてASDと比べると採用もされやすいが
慣れと共に緊張感が無くなってダレてきて期待外れみたいになりやすい
ASDとは正反対の性質で、一定の変化や刺激が常にないとダメなタイプ
ADHDで何でもすぐワーキングメモリの問題だと思いたがる人がこの板には多いけど
そこへのこだわりが強すぎて視野狭窄に陥ってると思うよ
316優しい名無しさん
2019/07/31(水) 15:27:22.04ID:ZFaCvq0K317優しい名無しさん
2019/07/31(水) 15:39:43.11ID:+QVK5t4D >>301
アイドル
アイドル
318優しい名無しさん
2019/07/31(水) 16:29:37.21ID:KRIsttaj ADHDの人は人に話し掛けて刺激欲を満たそうとするから厄介だ。まさに脳内が多動な感じ
319優しい名無しさん
2019/07/31(水) 16:32:08.04ID:XSMakLZm >>315
自分ADDで
混乱した現場でのヘルプにはめちゃくちゃ強い
面接や初対面の人相手にするときも強い
もちろん持続はしない
そして気合入ってないときは新しいことも変化も望まないし苦手
脳内は動いてるけど見た目は置石
自分ADDで
混乱した現場でのヘルプにはめちゃくちゃ強い
面接や初対面の人相手にするときも強い
もちろん持続はしない
そして気合入ってないときは新しいことも変化も望まないし苦手
脳内は動いてるけど見た目は置石
320優しい名無しさん
2019/07/31(水) 16:46:10.56ID:2VyxpM+C 臨機応変を求められる障害対応とか修理系の仕事とかは得意かも
ただそれだけの仕事ってのもあまりないよな
ただそれだけの仕事ってのもあまりないよな
321優しい名無しさん
2019/07/31(水) 16:51:08.94ID:5P0/0Rje322優しい名無しさん
2019/07/31(水) 16:59:29.82ID:n7ttAblO ADHDは注意力はないけどイレギュラーへの対応力はある
ASDはイレギュラーに対応できないが単純作業が得意
併発は単純作業を続けられる注意力もなければイレギュラーも無理だぞ
ASDはイレギュラーに対応できないが単純作業が得意
併発は単純作業を続けられる注意力もなければイレギュラーも無理だぞ
323優しい名無しさん
2019/07/31(水) 18:04:50.13ID:i+XDdy4W >>320
優秀めな医者や看護師だったらER勤務でバリバリやってそう(ドラマ的妄想
のんびりした外来の診察だとポンコツ杉で使い物にならない、みたいな(マンガ的妄想
消防士や災害救助などでも活躍しそうだけど
こういうのも現実には待機時間の方が圧倒的に長いだろうしねえ
優秀めな医者や看護師だったらER勤務でバリバリやってそう(ドラマ的妄想
のんびりした外来の診察だとポンコツ杉で使い物にならない、みたいな(マンガ的妄想
消防士や災害救助などでも活躍しそうだけど
こういうのも現実には待機時間の方が圧倒的に長いだろうしねえ
324優しい名無しさん
2019/07/31(水) 18:12:26.95ID:vGdfhypS 医療系の中だと看護師は確かにADHD多いイメージある
ASDはなんだろう薬剤師とか?
ASDはなんだろう薬剤師とか?
325優しい名無しさん
2019/07/31(水) 19:53:58.06ID:f/k9i+xc ADHDは損得抜きで人助けできるようなのがいいようだよ
326優しい名無しさん
2019/07/31(水) 20:02:06.52ID:5Mv5sDGm ADHDだけど運転は得意だな
方向感覚も大丈夫 広いショッピングモールでも迷わない
でも首都高とかは音楽とかおしゃべりはとめる
集中かくから
方向感覚も大丈夫 広いショッピングモールでも迷わない
でも首都高とかは音楽とかおしゃべりはとめる
集中かくから
327優しい名無しさん
2019/07/31(水) 20:08:29.24ID:SbZS18/U328優しい名無しさん
2019/07/31(水) 20:11:12.87ID:uN6YiaqF 福祉系だったけど不注意、たまに衝動的に動いて怒られまくったぞ
利用者に頑張って下さいと慰められてた
利用者に頑張って下さいと慰められてた
330優しい名無しさん
2019/07/31(水) 21:00:24.47ID:31HS3qvY331303
2019/07/31(水) 21:11:46.37ID:t05JLCoM >>304
ありがとう。
ただ途中で常備薬聞かれたからとっさにコン服用してるって回答してしまった…
もう後には引けないから実質一般枠オープンになってしまったヨ
相手側はゴールド免許だったりするところから不注意は少ないことは分かってもらえるといいんだが
ありがとう。
ただ途中で常備薬聞かれたからとっさにコン服用してるって回答してしまった…
もう後には引けないから実質一般枠オープンになってしまったヨ
相手側はゴールド免許だったりするところから不注意は少ないことは分かってもらえるといいんだが
332優しい名無しさん
2019/07/31(水) 23:00:10.06ID:Zz6L1YZZ ASDは無自覚だと基本思考のスイッチ切ってるのがデフォ 勿論自分の感情も
考えないというより先を想像しないことに慣れている 無意識に疲れやすいから仕事増やさないようにセーブしてるんだと思う
ADHD見てると考えすぎが多い
頭は回転してるが本筋からそれているのと感情100%で相手をねじ伏せる事が解決策と思ってる
考えないというより先を想像しないことに慣れている 無意識に疲れやすいから仕事増やさないようにセーブしてるんだと思う
ADHD見てると考えすぎが多い
頭は回転してるが本筋からそれているのと感情100%で相手をねじ伏せる事が解決策と思ってる
333優しい名無しさん
2019/07/31(水) 23:28:37.19ID:2DlmWMfp >>327
ゲームジャンルだとアスペはRPGやシミュレーションが好き
ADHDだとアクションゲームやクラフト系が好きって言われてるからな
というか狩猟民族のDNA入ってるとかも言われてるから方向感覚や帰巣本能はADHDの方が得意分野じゃないの?
なのに所謂、底辺職が全然向いてないね
ゲームジャンルだとアスペはRPGやシミュレーションが好き
ADHDだとアクションゲームやクラフト系が好きって言われてるからな
というか狩猟民族のDNA入ってるとかも言われてるから方向感覚や帰巣本能はADHDの方が得意分野じゃないの?
なのに所謂、底辺職が全然向いてないね
335優しい名無しさん
2019/07/31(水) 23:57:03.35ID:sTabi7s4 発達障害の子を持つお母さん・お父さんの声
死んでくれないか…
キョロさん/母親
中学生発達障害の子供に疲れボロボロです。大嫌いです。幼くてトラブルばかり。心配よりも
「またか…」と思ってしまう。
発達障害本や医師は
「これも個性」「気持ちに寄り添って」
「大変だよね」などと言います。
何も感じません。
薬もカウンセリングも効かない。
子供は惰性で病院に通っているだけです。
私は最低な親です。
もう全部終わりにしたいです。
疲れてます
ウサギさんさん/静岡県/50代/母親
25歳の発達障害の息子を持つ母親です。高校2年で2次障害の鬱になり精神科に通院しています。
何度自分の気持ちを押し殺して話を聞いているか、かなり疲れました。
息子のためにばく大なお金を使っています。一生懸命身を粉にして働いても、なんだか切なくなります。
ブクブク太って、「でぶのなにがわるいんだ。」
といって
それを支える親は大変です。誰か助けてください。
早く死んで欲しい
こんな子供はいらなかったさん/神奈川県/40代/母親
私にはADHDの18才の息子と11才の娘がいます
学校を無断欠席し、汚部屋暮らしです
何もまともに続かず回避行動が多いです。毎日、死んで欲しいと思います。さらに多動で不注意です。こんなことなら、産まなければ良かったと毎日後悔しています
死んでくれないか…
キョロさん/母親
中学生発達障害の子供に疲れボロボロです。大嫌いです。幼くてトラブルばかり。心配よりも
「またか…」と思ってしまう。
発達障害本や医師は
「これも個性」「気持ちに寄り添って」
「大変だよね」などと言います。
何も感じません。
薬もカウンセリングも効かない。
子供は惰性で病院に通っているだけです。
私は最低な親です。
もう全部終わりにしたいです。
疲れてます
ウサギさんさん/静岡県/50代/母親
25歳の発達障害の息子を持つ母親です。高校2年で2次障害の鬱になり精神科に通院しています。
何度自分の気持ちを押し殺して話を聞いているか、かなり疲れました。
息子のためにばく大なお金を使っています。一生懸命身を粉にして働いても、なんだか切なくなります。
ブクブク太って、「でぶのなにがわるいんだ。」
といって
それを支える親は大変です。誰か助けてください。
早く死んで欲しい
こんな子供はいらなかったさん/神奈川県/40代/母親
私にはADHDの18才の息子と11才の娘がいます
学校を無断欠席し、汚部屋暮らしです
何もまともに続かず回避行動が多いです。毎日、死んで欲しいと思います。さらに多動で不注意です。こんなことなら、産まなければ良かったと毎日後悔しています
336優しい名無しさん
2019/08/01(木) 00:08:18.04ID:Pvaph/tn ASDは良くも悪くも人によって態度変えないのと変人な部分が強い
adhdだと状況や人見て暴れるずる賢さもあって単純な中に器用さもある
ASDは指摘に敏感だから面倒なのもあるけど口が達者なADHDの扱いが一番難しい
adhdだと状況や人見て暴れるずる賢さもあって単純な中に器用さもある
ASDは指摘に敏感だから面倒なのもあるけど口が達者なADHDの扱いが一番難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★2 [302983237]
- とうふさんの🏡
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- ポテトチップス…55g ありがとう自民党 [667744927]
- ▶一番子作りSEXしたいホロメンは?
- ワイ「一人称が多い言語は?」Copilot「日本語100以上、ベトナム語20、中国語10、英語2」ジャップぐくぬぬ… [629030525]