上司も同僚もいない一人仕事だからという理由で都内のタクドラになってみたけど
これADHDが絶対に就いちゃいけない仕事の一つだわ
運転にもマルチタスクの要素があるけど
そこに接客が加わるから、ADHDの処理能力を超えることになって道をよく間違える
結果、客がブチ切れて、怒られながら運転することなる
これは上司に怒られながら仕事するのと同じで、まともに運転できる精神状況じゃなくなる
平静に運転できないから、さらに道を間違えたり事故を起こしたりする
その果て、会社にクレームが入り説教されるという悪循環
まさに地獄。重大事故を起こす前に辞めることにするわ

ただ地方の地元でやる分には何とかなるかもしれない
道を知っているし、付け待ちが基本だし、何より都内と交通環境が違うからね

仕事にタクドラを考えてるADHDの人に何かしらの参考になればと思う
以上