当事者スレです。
発達障害に向いてる仕事を中心に、発達障害の事をいろいろ話しましょう。
次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542722808/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★2【ADHD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/07(日) 08:23:58.05ID:iYyDbYSk
2019/07/07(日) 08:51:49.65ID:g5Eoh5m6
自動車工場の組み立て勤務は?
2019/07/07(日) 08:58:24.34ID:z2sNmuv9
クリエイターが向いてるよ。今からでも遅くは無いんだし、目指してみれば?
2019/07/07(日) 09:12:25.92ID:AFm/9q+V
前スレ… はい、自分は併発です
2019/07/07(日) 10:10:14.79ID:6FhxMSx9
情報量が少ない職種だな
クリエーター、農林水産業、芸能
クリエーター、農林水産業、芸能
7優しい名無しさん
2019/07/07(日) 10:24:46.98ID:RBcLAv6v ASDに向いてる職業なんてあるのかな?
ADHDに向いてる職業はいくつもあるけど
ADHDに向いてる職業はいくつもあるけど
2019/07/07(日) 10:36:50.65ID:vSUx8aeo
2019/07/07(日) 10:40:19.59ID:M7YbqUmh
web系にいてコーディングとか少しやってたけどどうなんだろ
できた時の達成感はあるけどレイアウトが気になったり言語を綺麗に書いたりと気にしすぎてかなり疲れた思い出がある
できた時の達成感はあるけどレイアウトが気になったり言語を綺麗に書いたりと気にしすぎてかなり疲れた思い出がある
10優しい名無しさん
2019/07/07(日) 10:46:47.29ID:+QKjSLZO11優しい名無しさん
2019/07/07(日) 11:23:46.53ID:a7wxe24A 自分はパソコン好きだし自作もできるけど細かいエラーに腹が立つタイプだから正直避けた方がいいよなぁと考える
12優しい名無しさん
2019/07/07(日) 11:58:50.62ID:3W11CXwr >>7
これ
A型作業所一度行って半日で辞めたけど、作業所ですら俺以外にASDの人居なかった
とにかく人と一緒にいるのが耐えられないんだよ
あとASD持ちで軽度知的障害とまではいかなくても頭の悪い人っていない?
俺の場合、精神病院で検査したらIQが82しかなくて、確かに子供の頃から勉強について行けなかったり心当たりあったなあと
C言語とかいうの習おうとパソコンの勉強したけどなんにも覚えられない。
ライターとかやってみたかったけど語彙がそもそも出てこないし
俺以外のASD持ちの人はなんの仕事してるのか気になる。
これ
A型作業所一度行って半日で辞めたけど、作業所ですら俺以外にASDの人居なかった
とにかく人と一緒にいるのが耐えられないんだよ
あとASD持ちで軽度知的障害とまではいかなくても頭の悪い人っていない?
俺の場合、精神病院で検査したらIQが82しかなくて、確かに子供の頃から勉強について行けなかったり心当たりあったなあと
C言語とかいうの習おうとパソコンの勉強したけどなんにも覚えられない。
ライターとかやってみたかったけど語彙がそもそも出てこないし
俺以外のASD持ちの人はなんの仕事してるのか気になる。
13優しい名無しさん
2019/07/07(日) 12:43:48.91ID:yoheeih0 昔の職人なんてASD系率高そうだけど。
ADHD単体の自分から見たら、人とコミュニケーションとらず黙々仕事とか、信じられない。
ADHD単体の自分から見たら、人とコミュニケーションとらず黙々仕事とか、信じられない。
14優しい名無しさん
2019/07/07(日) 12:54:07.42ID:UM6HO965 IQが82でC言語を学ぶのは確かにつらいかもしれない
15優しい名無しさん
2019/07/07(日) 13:56:32.28ID:yhIoI8vq 軽度知的は発達持ちじゃなくてもそこら中にあふれてそうだしなあ
16優しい名無しさん
2019/07/07(日) 15:59:17.07ID:3W11CXwr17優しい名無しさん
2019/07/07(日) 17:43:28.86ID:a7wxe24A ドライバーのオープン落とされた( ´Д`)
早朝なのもあるけど胡散臭く感じられたらしい
早朝なのもあるけど胡散臭く感じられたらしい
18優しい名無しさん
2019/07/07(日) 19:56:19.80ID:4mmKLLeH 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
20優しい名無しさん
2019/07/07(日) 20:48:15.10ID:cg5Rhyfj クリーチャー向いてるかな?
21優しい名無しさん
2019/07/07(日) 20:50:37.56ID:S3NjdUaw 化け物だろ
社会公認
社会公認
22優しい名無しさん
2019/07/07(日) 21:04:45.60ID:gA91nhNR 工場やけど発達のやつも普通に働いてるぞ
時給1400くらいで 月30万くらい
ものに部品取り付けたり置いたりネジ締めるだけ
夜勤ありだがそもそも夜勤がある現場は仕事が楽
ボタン押すだけ 見るだけ 数を記入するだけとか
時給1400くらいで 月30万くらい
ものに部品取り付けたり置いたりネジ締めるだけ
夜勤ありだがそもそも夜勤がある現場は仕事が楽
ボタン押すだけ 見るだけ 数を記入するだけとか
23優しい名無しさん
2019/07/07(日) 21:25:58.50ID:yhIoI8vq 狭い職場内での濃い人間関係に疲れ果てた後は派遣で製造工場(の目視検査)に行ってたけど
睡眠リズム障害持ちでどう頑張っても昼夜逆転してしまう自分には夜勤の方が全然ラクだったな
夜は製造量自体が少なくていいみたいで結構ヒマ風味
向こうも気づかい半分だったんだろうけど、長めに休憩取って良いよーとかよくオマケしてくれてたし
これで給料は手当ついて昼より良くて、他業種だと一日で同じ額稼ぐのはかなり難しかったわけだから
個人的には一石二鳥な感じで、呼ばれると喜んで入ってたw
惜しむらくは家から遠すぎたのと、やはり製造量には変動があるので常時夜勤に入れるわけではないということ
交通費も出てなかったかもしれない(全額あるいは一部か)
あれで家から近かったら夜勤専門で続けていたかったなあとは思う
睡眠リズム障害持ちでどう頑張っても昼夜逆転してしまう自分には夜勤の方が全然ラクだったな
夜は製造量自体が少なくていいみたいで結構ヒマ風味
向こうも気づかい半分だったんだろうけど、長めに休憩取って良いよーとかよくオマケしてくれてたし
これで給料は手当ついて昼より良くて、他業種だと一日で同じ額稼ぐのはかなり難しかったわけだから
個人的には一石二鳥な感じで、呼ばれると喜んで入ってたw
惜しむらくは家から遠すぎたのと、やはり製造量には変動があるので常時夜勤に入れるわけではないということ
交通費も出てなかったかもしれない(全額あるいは一部か)
あれで家から近かったら夜勤専門で続けていたかったなあとは思う
24優しい名無しさん
2019/07/07(日) 22:11:43.04ID:kwdHUHTC 中学校でいじめられると失業者になる可能性が35%上がることが判明! 学力も収入も低く… 人生が台無しに! [923460711]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562482128/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562482128/
25優しい名無しさん
2019/07/07(日) 22:44:42.05ID:3W11CXwr 一時期時給800いくらの単純作業系の工場バイトに履歴書送りまくってたけど全部落とされたぞ
ああいう脳味噌要らないロボットでも出来そうなとこですら中卒だと落とされるんだな、意味わからん
ああいう脳味噌要らないロボットでも出来そうなとこですら中卒だと落とされるんだな、意味わからん
26優しい名無しさん
2019/07/07(日) 23:11:11.29ID:gA91nhNR おれ専門+通信高校卒 時給1000〜1200 年収180〜240万くらい
28優しい名無しさん
2019/07/08(月) 02:07:57.15ID:3nBTEAzr 上司も同僚もいない一人仕事だからという理由で都内のタクドラになってみたけど
これADHDが絶対に就いちゃいけない仕事の一つだわ
運転にもマルチタスクの要素があるけど
そこに接客が加わるから、ADHDの処理能力を超えることになって道をよく間違える
結果、客がブチ切れて、怒られながら運転することなる
これは上司に怒られながら仕事するのと同じで、まともに運転できる精神状況じゃなくなる
平静に運転できないから、さらに道を間違えたり事故を起こしたりする
その果て、会社にクレームが入り説教されるという悪循環
まさに地獄。重大事故を起こす前に辞めることにするわ
ただ地方の地元でやる分には何とかなるかもしれない
道を知っているし、付け待ちが基本だし、何より都内と交通環境が違うからね
仕事にタクドラを考えてるADHDの人に何かしらの参考になればと思う
以上
これADHDが絶対に就いちゃいけない仕事の一つだわ
運転にもマルチタスクの要素があるけど
そこに接客が加わるから、ADHDの処理能力を超えることになって道をよく間違える
結果、客がブチ切れて、怒られながら運転することなる
これは上司に怒られながら仕事するのと同じで、まともに運転できる精神状況じゃなくなる
平静に運転できないから、さらに道を間違えたり事故を起こしたりする
その果て、会社にクレームが入り説教されるという悪循環
まさに地獄。重大事故を起こす前に辞めることにするわ
ただ地方の地元でやる分には何とかなるかもしれない
道を知っているし、付け待ちが基本だし、何より都内と交通環境が違うからね
仕事にタクドラを考えてるADHDの人に何かしらの参考になればと思う
以上
29優しい名無しさん
2019/07/08(月) 14:09:12.59ID:SCdrY8q+ 大卒ニートASD
年収0万です
年収0万です
32優しい名無しさん
2019/07/08(月) 17:29:30.02ID:quL5mF0r >>28
タクドラって究極のマルチタスクだよね
男が圧倒的に多いけど元来マルチタスクも雑談も苦手だとされるのが男性脳ってやつだし
その両方こなすってよくやれるなと正直思うよ
特に無口じゃなくスムーズによく会話できる人って同時通訳者に匹敵する能力持ちなんじゃないかとすらw
タクドラって究極のマルチタスクだよね
男が圧倒的に多いけど元来マルチタスクも雑談も苦手だとされるのが男性脳ってやつだし
その両方こなすってよくやれるなと正直思うよ
特に無口じゃなくスムーズによく会話できる人って同時通訳者に匹敵する能力持ちなんじゃないかとすらw
34優しい名無しさん
2019/07/08(月) 21:31:16.94ID:UoxrFyT8 でも年金あるやろ?
35優しい名無しさん
2019/07/09(火) 04:14:28.47ID:FVtW2Hlq36優しい名無しさん
2019/07/09(火) 08:40:02.38ID:o0kcktkc まぁ落ち着け、俺が間を取り持ってやるよ(高卒ニートASD)
37優しい名無しさん
2019/07/09(火) 09:45:12.10ID:HJqk53ca >>22
工場ならだれでも働けるとか言われてるけど
それって健常者ならだれでも働けるって意味で
知的能力と運動能力とか手先の器用さが一致してない事がある
発達障碍者だと当てはまらないんだよ・・・
自分の場合手先の器用さのテストしたら知的障害者以下だった
普段の生活だと器用さが要求される場面では
無意識にスピードを落として作業することで対応してたみたいだけど
工場だと作業スピードが決められてるから対応できない
工場ならだれでも働けるとか言われてるけど
それって健常者ならだれでも働けるって意味で
知的能力と運動能力とか手先の器用さが一致してない事がある
発達障碍者だと当てはまらないんだよ・・・
自分の場合手先の器用さのテストしたら知的障害者以下だった
普段の生活だと器用さが要求される場面では
無意識にスピードを落として作業することで対応してたみたいだけど
工場だと作業スピードが決められてるから対応できない
3829
2019/07/09(火) 14:26:02.49ID:H/S93Yz340優しい名無しさん
2019/07/10(水) 04:17:41.43ID:weIA1ytI 勉強する内容に意味はあるけど就職だけ考えると高卒の方がまし
学力のみで就職できるレベルなら話は変わってくるけど大半はそうじゃないだろう
学力のみで就職できるレベルなら話は変わってくるけど大半はそうじゃないだろう
41優しい名無しさん
2019/07/10(水) 13:31:25.82ID:f1kbWaF4 しかし中途でも学歴にこだわるアホな経営者もまだまだいるからねぇ
うちがそうだったし
ほぼ100%ブラックな気がするから入る意味はないだろうけど
うちがそうだったし
ほぼ100%ブラックな気がするから入る意味はないだろうけど
42優しい名無しさん
2019/07/10(水) 16:44:32.77ID:liVFS2SN 大学出られるんなら出ておけば、後になって例えば大学院行きたいだとか
院行かないと取れない資格の取得を目指したいってことが出てきたような時に
一応チャレンジできる条件が最初から整ってることになる
これが高卒中卒だともっと前の段階から始めなきゃいけないから
ハードルの高さが桁違いになり最初から断念する人が多い
働きながら通学とかは健常者でもきつくて脱落者が多いことで発達にはほぼ無理だし
親の金と若さと許された時間の中で一定のカードを取得しておくことは将来の幅を広げる可能性にもつながる
若い頃は学問や教養への関心が薄くても、大人になってからやっぱり勉強したい、身につけたいと変化してくることは良くある
その時にすんなり進めるカードを持ってるかどうかは相当デカい
大学出てるのに底辺生活かよ、って本人が惨めになるのはプライドの問題なんで
そこはまた別の話になるね
院行かないと取れない資格の取得を目指したいってことが出てきたような時に
一応チャレンジできる条件が最初から整ってることになる
これが高卒中卒だともっと前の段階から始めなきゃいけないから
ハードルの高さが桁違いになり最初から断念する人が多い
働きながら通学とかは健常者でもきつくて脱落者が多いことで発達にはほぼ無理だし
親の金と若さと許された時間の中で一定のカードを取得しておくことは将来の幅を広げる可能性にもつながる
若い頃は学問や教養への関心が薄くても、大人になってからやっぱり勉強したい、身につけたいと変化してくることは良くある
その時にすんなり進めるカードを持ってるかどうかは相当デカい
大学出てるのに底辺生活かよ、って本人が惨めになるのはプライドの問題なんで
そこはまた別の話になるね
43優しい名無しさん
2019/07/10(水) 17:30:16.11ID:E0fcJgX9 軽度の発達障害ってどこに求人情報がありますか?
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1547729855/
発達障害でバイト死ぬ事が楽しみ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1548170343/
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1547729855/
発達障害でバイト死ぬ事が楽しみ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1548170343/
44優しい名無しさん
2019/07/10(水) 17:44:41.87ID:1PrwSn8R 発達障害隠して入社したが1年で限界かも・・
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1551957442/
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1551957442/
45優しい名無しさん
2019/07/10(水) 17:58:40.76ID:f1kbWaF446優しい名無しさん
2019/07/10(水) 19:36:01.46ID:g5CtIKD0 全iq102で言語理解が92、処理速度124なんだけど大学辞めて障害者枠で働こうと考えてる。
大学で結構、持病についてキツイ事言われたのがネックだった。でも二年次迄は在籍する予定。最低62単位を取得すれば、もしまた大学教育が必要になった時三年次編入が出来るからだ。でもやはりどうすれば良いのか迷ってしまう。
大学で結構、持病についてキツイ事言われたのがネックだった。でも二年次迄は在籍する予定。最低62単位を取得すれば、もしまた大学教育が必要になった時三年次編入が出来るからだ。でもやはりどうすれば良いのか迷ってしまう。
47優しい名無しさん
2019/07/10(水) 19:58:24.58ID:wIZY6Ep8 いい大学出たら出たで、親は大学出して損したね、とか、なんで大企業に就職しなかったんだだのネチネチ言われるけどな
48優しい名無しさん
2019/07/10(水) 20:10:12.11ID:VnxchEVk 色々あるけど、やはり出て良かったとは思ってる。
学歴のせいで嫌みや辛い思いもするけどな。
学歴のせいで嫌みや辛い思いもするけどな。
49優しい名無しさん
2019/07/10(水) 20:12:11.72ID:wIZY6Ep8 そもそも大学院に行かないと取れないような資格を目指すような高尚なメンヘラは極小だろうし
50優しい名無しさん
2019/07/10(水) 23:32:50.98ID:awKlYJII スレチならすみません。
親の協力得られずグレーのままにしてる者です。
薬で仕事しやすくなった人いますか?
試したいけど知り合いの精神科医が
「会議中でも飛び出して行っちゃうとか金銭管理できないレベルの人には薬が効くけど、仕事の効率上げるような薬なんてないからやめときな」と言ってて。
薬に効果があるならなんとしても診断欲しいしそうでないならグレーのままでいようと思ってます。
ずっと不注意で無意識の行動も多く使い物にならない人間です。
薬で人生変わるなら...一縷の望みにも縋りたいのですが。
親の協力得られずグレーのままにしてる者です。
薬で仕事しやすくなった人いますか?
試したいけど知り合いの精神科医が
「会議中でも飛び出して行っちゃうとか金銭管理できないレベルの人には薬が効くけど、仕事の効率上げるような薬なんてないからやめときな」と言ってて。
薬に効果があるならなんとしても診断欲しいしそうでないならグレーのままでいようと思ってます。
ずっと不注意で無意識の行動も多く使い物にならない人間です。
薬で人生変わるなら...一縷の望みにも縋りたいのですが。
51優しい名無しさん
2019/07/11(木) 00:25:36.36ID:KjWHQ1+v >>50
成人で会議中に飛び出していくレベルって、知的障害や重い自閉症でも合併してない限りあり得ないと思うよw
例えで言ってるにしてもちょっと流石に非現実的
たまにそういう極端すぎる話を持ちだす医者っているけど、不勉強で古い偏見のまま頭が固まってたり
臨床できちんと患者診てないんだと思う
あなたが生活上で困ってて努力では補いきれず、何とかしたいと思うのなら試す価値はある
まともに診る気のある医者を探すことをお勧めするよ
成人で会議中に飛び出していくレベルって、知的障害や重い自閉症でも合併してない限りあり得ないと思うよw
例えで言ってるにしてもちょっと流石に非現実的
たまにそういう極端すぎる話を持ちだす医者っているけど、不勉強で古い偏見のまま頭が固まってたり
臨床できちんと患者診てないんだと思う
あなたが生活上で困ってて努力では補いきれず、何とかしたいと思うのなら試す価値はある
まともに診る気のある医者を探すことをお勧めするよ
52優しい名無しさん
2019/07/11(木) 05:41:04.70ID:v6uZl25E 動作性知能と言語性知能があって
低い方に合わせて仕事を選んだほうがいいらしいんだけど
どういう仕事が動作性でどういう仕事が言語性なのか?
低い方に合わせて仕事を選んだほうがいいらしいんだけど
どういう仕事が動作性でどういう仕事が言語性なのか?
54優しい名無しさん
2019/07/11(木) 06:44:57.04ID:3L7XY7hn55優しい名無しさん
2019/07/11(木) 14:06:59.33ID:LvACtRBT 動作の方が少しマシかな
いちおうIT系やっててまた同じようなの希望しようかと思ったけど向いてないんかな
とりあえず手帳取って就労支援行く事にしました
いちおうIT系やっててまた同じようなの希望しようかと思ったけど向いてないんかな
とりあえず手帳取って就労支援行く事にしました
56優しい名無しさん
2019/07/11(木) 15:23:52.59ID:KjWHQ1+v57優しい名無しさん
2019/07/11(木) 15:30:47.14ID:TxP8iyna ASDにADHDも有るであろう女だけど30人規模の会社で事務員やってる、朝礼や会議で興味無い話題が延々続くとアタマ空っぽになる。
議事録を任されると責任感から集中できるし文章書くの好きだから、なるべく書記やるようにしてる。
あと、給料やボーナス支給日に明細書の封筒を1人づつ社長に渡されるんだけど、受け取ると配ってる途中でもすぐに開封してしまう。
議事録を任されると責任感から集中できるし文章書くの好きだから、なるべく書記やるようにしてる。
あと、給料やボーナス支給日に明細書の封筒を1人づつ社長に渡されるんだけど、受け取ると配ってる途中でもすぐに開封してしまう。
58優しい名無しさん
2019/07/11(木) 15:33:34.42ID:caXk1VBz 大卒で新聞配達の正社員になろうと思ったけど正社員は営業しなきゃいけないの知って諦めた
もう働くの無理
もう働くの無理
59優しい名無しさん
2019/07/11(木) 16:07:57.10ID:QbxBQCnE >>56
学歴から考えて、?な職に就くと挫折だとずっと言われる。
1-2年、働き、適切や世の中の厳しさを見たあと仕事に直結する専門を出るのも一つかなあと思う。
人と違う経歴を辿るのは大変だがもともと発達に普通の人生はないんだよな。
学歴から考えて、?な職に就くと挫折だとずっと言われる。
1-2年、働き、適切や世の中の厳しさを見たあと仕事に直結する専門を出るのも一つかなあと思う。
人と違う経歴を辿るのは大変だがもともと発達に普通の人生はないんだよな。
60優しい名無しさん
2019/07/11(木) 20:21:13.02ID:g8mh/Cqz 自分も良過ぎる大学出て苦労してる。。
こんなことなら適当に専門学校でも出ていれば良かった
こんなことなら適当に専門学校でも出ていれば良かった
61優しい名無しさん
2019/07/11(木) 20:38:31.98ID:XD4bX/Hu これは思うな
294 優しい名無しさん (ラクッペ MMcb-LPET) sage 2019/07/11(木) 16:25:03.07 ID:+isHNEh+M
障害者枠雇用ってほんといらんわ
そのぶんの金を障害者手当てでくれよ
会社だって使えもしない税対策のために障害者を嫌々雇ってるだけ
社員からは内心使えないやつだと見下されて馬鹿にされてるだろう
障害者雇用って障害者も会社もその社員も誰も得してない
294 優しい名無しさん (ラクッペ MMcb-LPET) sage 2019/07/11(木) 16:25:03.07 ID:+isHNEh+M
障害者枠雇用ってほんといらんわ
そのぶんの金を障害者手当てでくれよ
会社だって使えもしない税対策のために障害者を嫌々雇ってるだけ
社員からは内心使えないやつだと見下されて馬鹿にされてるだろう
障害者雇用って障害者も会社もその社員も誰も得してない
62優しい名無しさん
2019/07/11(木) 21:26:06.50ID:cT6tKw0j 社会に出てもらわないと困るのよ
年金だっていつまで出せるか分からないでしょ財源的に
年金だっていつまで出せるか分からないでしょ財源的に
63優しい名無しさん
2019/07/11(木) 21:54:48.35ID:PjoCsHhB 障害者の雇用がプラスになってる前提で話されても
64優しい名無しさん
2019/07/11(木) 23:04:17.70ID:SKNO0ScY65優しい名無しさん
2019/07/12(金) 17:44:27.85ID:I+3EpVQV66優しい名無しさん
2019/07/12(金) 17:47:13.34ID:I+3EpVQV67優しい名無しさん
2019/07/12(金) 18:51:48.30ID:3IrTx+f0 もう終わっちゃうけどBSテレ東
ガイアの夜明け再放送
障害者雇用についてやってるわ
いま知的障害の人出てた
CSの日経CNBCでの再放送は土曜の午前ね
ガイアの夜明け再放送
障害者雇用についてやってるわ
いま知的障害の人出てた
CSの日経CNBCでの再放送は土曜の午前ね
68優しい名無しさん
2019/07/12(金) 22:17:35.19ID:OIP5RPfD >>57
自分は男だけどASDとADHD両方の診断下ってる人って
職場だと厄介払いされるんかな?
長所は数字関連に強い・コミュ力そこそこ・勤怠はすこぶる安定・ルーティンワーク得意
短所はKY・ワーキングメモリー低い・言われた事をすぐ理解できない
マルチタスク、突発的事項にとことん弱い
全体的に見たら、やっぱり短所の方が多くなってしまう。
でも、これでも今の職場では何とか2年半は続いてる。
自分は男だけどASDとADHD両方の診断下ってる人って
職場だと厄介払いされるんかな?
長所は数字関連に強い・コミュ力そこそこ・勤怠はすこぶる安定・ルーティンワーク得意
短所はKY・ワーキングメモリー低い・言われた事をすぐ理解できない
マルチタスク、突発的事項にとことん弱い
全体的に見たら、やっぱり短所の方が多くなってしまう。
でも、これでも今の職場では何とか2年半は続いてる。
69優しい名無しさん
2019/07/12(金) 22:43:11.25ID:I3FwiYpE クローズで周囲が気付くほど業務の成果に影響が出てないならそのままやれるだけやればいいんでないの
上司や同僚が、あいつはいっぺんに複数やらせるとヤバいよなーと思っていても、じゃ、いっこいっこやらせっか、で回ってるんなら問題ないっしょ
個性とか特徴って扱いになってれば
上司や同僚が、あいつはいっぺんに複数やらせるとヤバいよなーと思っていても、じゃ、いっこいっこやらせっか、で回ってるんなら問題ないっしょ
個性とか特徴って扱いになってれば
7068
2019/07/12(金) 22:53:22.16ID:OIP5RPfD71優しい名無しさん
2019/07/12(金) 22:58:57.16ID:I3FwiYpE こっちのデコボコをわかった上で
長くやってもらおうっていう姿勢なのかな
んで、できること増えたって見てくれてるんだな
いいとこ見つかったじゃん
長くやってもらおうっていう姿勢なのかな
んで、できること増えたって見てくれてるんだな
いいとこ見つかったじゃん
7268
2019/07/12(金) 23:12:07.54ID:OIP5RPfD >>71
うん。それは良かったよ。
モチベーションも大分上がってきた。
それに応じた給料が全然上がんないのはかなり不満だが。
特例はどこでもある程度長く働いて欲しいっていうスタンスだろ。
勤続3年だと、会社に国から助成金も入ってくるしな。
うん。それは良かったよ。
モチベーションも大分上がってきた。
それに応じた給料が全然上がんないのはかなり不満だが。
特例はどこでもある程度長く働いて欲しいっていうスタンスだろ。
勤続3年だと、会社に国から助成金も入ってくるしな。
73優しい名無しさん
2019/07/12(金) 23:34:53.99ID:xzw0J/1E >>50
その医者はあまり大人の発達障害の現状わかってないと思う。
発達障害年収1000万円スレでは、服薬は仕事するなら当然前提だった。
個人的にストラテラで自分の仕事効率はまるっきり変わった。コンサータがいい人もいる。
もちろん、薬だけではなく、ライフハックも必要だけどね。
その医者はあまり大人の発達障害の現状わかってないと思う。
発達障害年収1000万円スレでは、服薬は仕事するなら当然前提だった。
個人的にストラテラで自分の仕事効率はまるっきり変わった。コンサータがいい人もいる。
もちろん、薬だけではなく、ライフハックも必要だけどね。
75優しい名無しさん
2019/07/13(土) 10:25:27.89ID:njZFHf5i >>74
定型ならそうかも知れないけど。
自分はASDで当然凹凸あるけど、確かに家の中とかのリラックスした環境なら凸を最大限に活かした成果を得られるだろうな。
でも職場で突発的に与えられた業務対応するのはストレス高まるから、得意な分野でも凹に引っ張られたパフォーマンスになる実感があるよ。
だから発達障害あるなら凹に合わせた環境にいる方が、結果的に無理する機会が少なく済むから長く続くと思う、自分はそう。
定型ならそうかも知れないけど。
自分はASDで当然凹凸あるけど、確かに家の中とかのリラックスした環境なら凸を最大限に活かした成果を得られるだろうな。
でも職場で突発的に与えられた業務対応するのはストレス高まるから、得意な分野でも凹に引っ張られたパフォーマンスになる実感があるよ。
だから発達障害あるなら凹に合わせた環境にいる方が、結果的に無理する機会が少なく済むから長く続くと思う、自分はそう。
77優しい名無しさん
2019/07/13(土) 13:18:43.21ID:mD8iFgd3 「段落」と呼べるものがあるとしたら
75の投稿に段落は2つしかない
75の投稿に段落は2つしかない
78優しい名無しさん
2019/07/13(土) 13:46:30.84ID:46hZFihY80優しい名無しさん
2019/07/13(土) 15:08:04.82ID:oQZY02vG 【女子アナ】元TBS宇垣美里アナに加藤浩次「台本ばっかり見るな」と注意→加藤の前で台本を投げ捨てる「イラッとしてたので」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562991915/
発達障害はアナウンサーに向いている
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562991915/
発達障害はアナウンサーに向いている
81優しい名無しさん
2019/07/13(土) 15:09:36.82ID:oQZY02vG83優しい名無しさん
2019/07/13(土) 16:05:07.61ID:i4NxMEgt84優しい名無しさん
2019/07/13(土) 16:20:22.05ID:MC+uOGXy よくわからないけど、話すのは得意、経理は苦手、で経理のレベルに合わすの?経理はしなくても。
85優しい名無しさん
2019/07/13(土) 16:36:09.30ID:oeh50Dww あんたらは定型に幼稚園児をあやすように接しられている屈辱に気づくべきだ
86優しい名無しさん
2019/07/13(土) 16:41:30.60ID:gGwg8LIm 気付いたところでどうなる?
気にしないのが良い
気にしないのが良い
87優しい名無しさん
2019/07/13(土) 16:50:37.42ID:os6lsJmd88優しい名無しさん
2019/07/13(土) 17:23:45.43ID:8zYdiWJP 風俗店員はなれますかね?
89優しい名無しさん
2019/07/13(土) 17:25:25.92ID:zOSSHrKn 全部の能力が低い状態で生まれてくる人もいるんだから
ある物に感謝して生きないとな
ある物に感謝して生きないとな
90優しい名無しさん
2019/07/13(土) 18:08:09.35ID:zi6KFNdT 今日映画見に行ったけど
ストーリーが理解できなかった
つか登場人物の名前を覚えられないので
さっぱり
ストーリーが理解できなかった
つか登場人物の名前を覚えられないので
さっぱり
92優しい名無しさん
2019/07/13(土) 22:30:38.23ID:wPQ5hkzF 前の同じ仕事の職場では普通よりできるという評価だったけど、
小さな職場に移ってから無能扱い、というか無能でストラテラ使ってる。
重度でなければ、大きな組織で合った専門職なら本当は問題ない。
小さな職場に移ってから無能扱い、というか無能でストラテラ使ってる。
重度でなければ、大きな組織で合った専門職なら本当は問題ない。
93優しい名無しさん
2019/07/14(日) 03:14:12.80ID:TE0idXe0 ハローワーク以外だとどこで、求人を見つけれればいいんですかね?
94優しい名無しさん
2019/07/14(日) 04:53:49.57ID:c3NcWjkJ 心療内科とかで言っても管轄外とか言われるし
96優しい名無しさん
2019/07/14(日) 08:19:16.83ID:4tfXFZn7 >>88
ゲイバーで働いてた事あるけど、仕事出来なくても若いってだけで価値が有って客にちやほやされてチップ貰えるから発達障害者向けの仕事っちゃ仕事だった
ASDで他人と何話して良いのか分からずにトンチンカンな事言っても「すいません人見知りで〜」とか「酔い過ぎちゃったみたいで〜」とかフォロー効くし
まあ賞味期限は精々20歳くらいまでだけど
ゲイバーで働いてた事あるけど、仕事出来なくても若いってだけで価値が有って客にちやほやされてチップ貰えるから発達障害者向けの仕事っちゃ仕事だった
ASDで他人と何話して良いのか分からずにトンチンカンな事言っても「すいません人見知りで〜」とか「酔い過ぎちゃったみたいで〜」とかフォロー効くし
まあ賞味期限は精々20歳くらいまでだけど
97優しい名無しさん
2019/07/14(日) 08:28:47.31ID:mV6M18ap >>88
店によるだろうなあ
ただ案山子のように居ればいい、ってとこなら勤まる
基本、電話および対面で毎日毎日数十人のがっついたオッサンと会話しなきゃいけない
女の子たちと美味しい思いできるわけでもない、でも嫌われるわけにもいかない
コミュ力の他にも、突発的トラブルへの対応が頻発!っていう、一般的な発達の天敵が待ち構えてる仕事だと思うよ
店によるだろうなあ
ただ案山子のように居ればいい、ってとこなら勤まる
基本、電話および対面で毎日毎日数十人のがっついたオッサンと会話しなきゃいけない
女の子たちと美味しい思いできるわけでもない、でも嫌われるわけにもいかない
コミュ力の他にも、突発的トラブルへの対応が頻発!っていう、一般的な発達の天敵が待ち構えてる仕事だと思うよ
98優しい名無しさん
2019/07/14(日) 08:31:25.76ID:+MjCGzxn 仕事すると臨機応変さが求められるのが辛い
接客無しでも、突然来た人との会話が始まったり
接客無しでも、突然来た人との会話が始まったり
99優しい名無しさん
2019/07/14(日) 08:35:27.74ID:WgRyxJb9 麻雀にハマってた若い頃にバイトで雀荘勤めたけど、相貌失認あるから常連客を覚えるのが一番大変だったな。
接客がそもそも向いてないんだけどね。
接客がそもそも向いてないんだけどね。
100優しい名無しさん
2019/07/14(日) 08:39:59.01ID:4tfXFZn7 風俗で言えばウリセンもやった事あるけどあれは比較的楽だったな
客は身体目当てだから喋らずともマニュアル化されたお世辞使ってセックスだけしてりゃ金くれるし
ただ他のボーイと比べて客取り終わった後の掃除が出来ない、みんな30分で終わるのに俺だけ頑張っても1時間かかる、それで店から常に手抜いてんじゃねえかとか注意され続けて嫌になるってのはあるけど
客は身体目当てだから喋らずともマニュアル化されたお世辞使ってセックスだけしてりゃ金くれるし
ただ他のボーイと比べて客取り終わった後の掃除が出来ない、みんな30分で終わるのに俺だけ頑張っても1時間かかる、それで店から常に手抜いてんじゃねえかとか注意され続けて嫌になるってのはあるけど
101優しい名無しさん
2019/07/14(日) 09:39:53.52ID:eklBBFld 感覚過敏ある人?は風俗無理じゃね。
家族にすら触られると気持ち悪い。
家族にすら触られると気持ち悪い。
102優しい名無しさん
2019/07/14(日) 09:45:28.46ID:eklBBFld あと文字ベースのやり取りの楽さが自分にはあるけど、無意識に他人の挙動から情報取りすぎてキャパオーバーしやすいのかと思った。別に緊張してなくても疲れるから凄く人に寄りそう。
103優しい名無しさん
2019/07/14(日) 10:23:33.74ID:4tfXFZn7104優しい名無しさん
2019/07/14(日) 11:27:16.67ID:mV6M18ap 四十代なってから自分が発達と知って仕事辞めた直後、ストラテラで不能になりかけたのと、対人リハビリのためと自分に言い訳して(酷い)
退職金でホテヘル行きまくったときに
「店員も嬢もラクじゃねーな、ASDやら俺のようなADHDには勤まらんわ」
て思ったよ
優先順位付けとか常にあるみたいだし
半端な事務よりアタマ使うかもしれんわ
退職金でホテヘル行きまくったときに
「店員も嬢もラクじゃねーな、ASDやら俺のようなADHDには勤まらんわ」
て思ったよ
優先順位付けとか常にあるみたいだし
半端な事務よりアタマ使うかもしれんわ
105優しい名無しさん
2019/07/14(日) 11:33:50.60ID:4tfXFZn7 >>104
馴染みには電話番号教えて名前登録で覚えるからそんなに頭使わない
あとASDで緊張する時は酒飲むのオススメ
顔の火照りは化粧で誤魔化せるし、酒臭さは事前のイソジン&リステリンで割となんとかなる
馴染みには電話番号教えて名前登録で覚えるからそんなに頭使わない
あとASDで緊張する時は酒飲むのオススメ
顔の火照りは化粧で誤魔化せるし、酒臭さは事前のイソジン&リステリンで割となんとかなる
106優しい名無しさん
2019/07/14(日) 11:34:06.02ID:mV6M18ap 移行でしばらく過ごして、元やってた経理で社会復帰できる見込みがたった
注意欠陥はクスリと、作業での自分なりのセーフティネットの張り方で対策は打てる
経験(特性の有無にかかわらず、ドロをかぶってきたってこと)を評価していただけたのが大きかったな
職種の向き不向きは、特性のアリナシよりも、個々の興味関心が向いてるか向いてないかの要素が大きいと思う
ADHDは経理なんかとんでもない!って世間では言われやすいだろ?でもおれ、ほかよりこれだと興味持てて、知識も入ってきやすくて、作業の集中切れにくいんだ
注意欠陥はクスリと、作業での自分なりのセーフティネットの張り方で対策は打てる
経験(特性の有無にかかわらず、ドロをかぶってきたってこと)を評価していただけたのが大きかったな
職種の向き不向きは、特性のアリナシよりも、個々の興味関心が向いてるか向いてないかの要素が大きいと思う
ADHDは経理なんかとんでもない!って世間では言われやすいだろ?でもおれ、ほかよりこれだと興味持てて、知識も入ってきやすくて、作業の集中切れにくいんだ
107優しい名無しさん
2019/07/14(日) 11:38:39.35ID:mV6M18ap >>105
あ、おれが想定したのは「ソープとかヘルスとかピンサロの受付する兄さんを発達がやれるか?」なので
現場でパーソナリティ活かして接客できる発達も居るだろうね
そろそろ風俗から離れるけど、柔道整復師とか各種療法士みたいな、マンツーマンの(広い意味での)サービス業で活躍してるお仲間多いみたいな話も聞くし
あ、おれが想定したのは「ソープとかヘルスとかピンサロの受付する兄さんを発達がやれるか?」なので
現場でパーソナリティ活かして接客できる発達も居るだろうね
そろそろ風俗から離れるけど、柔道整復師とか各種療法士みたいな、マンツーマンの(広い意味での)サービス業で活躍してるお仲間多いみたいな話も聞くし
108優しい名無しさん
2019/07/14(日) 12:34:14.57ID:rgxyq9Cv 発達障害なんて知らない、服薬してない時に働いてておれも思った。あちこち転勤があって、同じような働き方なんだが、街中の大きい職場だと、有能な人扱いで、田舎の小さな職場だとゴミ認定がくる。
大きいところだとミスの訂正がきくんだが、田舎だと訂正前にうだうだいわれる。
大きいところだとミスの訂正がきくんだが、田舎だと訂正前にうだうだいわれる。
109優しい名無しさん
2019/07/14(日) 12:38:56.19ID:rgxyq9Cv ミスチェックと増えていく仕事量で睡眠不足になり、カフェインで徹夜続いたりで、血圧170とかになり、死にたくないんで、やめたけど。
あの時薬あったら、がんばれてたかもしれないが、がんばりすぎで死んでたかもしれないから、まあいいや。
定型でも真面目なやつの過労死多いとこだったし。
あの時薬あったら、がんばれてたかもしれないが、がんばりすぎで死んでたかもしれないから、まあいいや。
定型でも真面目なやつの過労死多いとこだったし。
110優しい名無しさん
2019/07/14(日) 12:44:35.50ID:ZdON7iIN このスレ発達障害でない人が多そう
111優しい名無しさん
2019/07/14(日) 13:00:59.90ID:4tfXFZn7 >>110
?
?
112優しい名無しさん
2019/07/14(日) 13:24:20.67ID:9dCxaoRD 風俗嬢ADHD率高め、じっとしていられないからホテルを転々が性に合う、前頭葉ぶっ壊れてるから欲のブレーキきかないので食欲物欲色欲が抑えられない、よってデブ、男狂い、部屋が汚い」ってあったね
発達障害なんて無職か風俗嬢しかいないから
あとは、会社で出来る仕事をパターンでしかやらされないのに仕事できると思い込み激しいガイジ
人間関係も周りの空気読めずに自分は周りから好かれていると思い込むガイジ
障害者は障害者
ガイジ
発達障害なんて無職か風俗嬢しかいないから
あとは、会社で出来る仕事をパターンでしかやらされないのに仕事できると思い込み激しいガイジ
人間関係も周りの空気読めずに自分は周りから好かれていると思い込むガイジ
障害者は障害者
ガイジ
115優しい名無しさん
2019/07/15(月) 09:37:25.61ID:ooWhZ/lq116優しい名無しさん
2019/07/15(月) 11:11:25.98ID:Dxz/jdjm みんなありがと
営業やったとき「売上とか目標管理のエクセルは読み方わかんないし作れない」のに経理系の資料はスイスイいけるって気付きを大事にしてみた
そういうスキキライが自分の能力まで支配するって怖いことだけどまあいいや
営業やったとき「売上とか目標管理のエクセルは読み方わかんないし作れない」のに経理系の資料はスイスイいけるって気付きを大事にしてみた
そういうスキキライが自分の能力まで支配するって怖いことだけどまあいいや
117優しい名無しさん
2019/07/15(月) 19:52:18.16ID:yy2bPSos118優しい名無しさん
2019/07/15(月) 22:34:47.87ID:Qd9OCyuq モチベーション上がるのは、とりあえずやっておいたほうがいいと思う。
119優しい名無しさん
2019/07/15(月) 23:20:37.51ID:RyBPYi8r 13 名前:ネトサポ(自民党ネットサポーターズ) [sage] :2019/07/14(日) 14:31:18.79 ID:uQnG2zZZ0
安倍晋三自民党ネトサポネット工作員
アルバイトのお仕事スレです。
https://i.imgur.com/S87RQ9O.jpg
https://i.imgur.com/iIMADWZ.jpg
安倍晋三自民党ネトサポネット工作員
アルバイトのお仕事スレです。
https://i.imgur.com/S87RQ9O.jpg
https://i.imgur.com/iIMADWZ.jpg
122優しい名無しさん
2019/07/16(火) 21:03:52.42ID:/ozwpBst 本来なら禁忌の組み合わせなんだからオススメはしちゃだめ
下手したらシヌからね?
下手したらシヌからね?
123優しい名無しさん
2019/07/17(水) 21:42:41.18ID:KqzD8sNj ASDに薬あんのけ?
124優しい名無しさん
2019/07/17(水) 23:43:54.39ID:9XNMDIpP 無し
126優しい名無しさん
2019/07/18(木) 13:31:44.70ID:CokwlaFk ASDの薬早く出ないかな〜
普通の生活がしたいだけなのに何故こんなに苦しまなきゃならないのか…
普通の生活がしたいだけなのに何故こんなに苦しまなきゃならないのか…
127優しい名無しさん
2019/07/18(木) 20:12:47.16ID:Hou+HeGD 本当向いてる仕事を知りたい
自分は過集中持ってないから
どの仕事でも気が散るんだが
自分は過集中持ってないから
どの仕事でも気が散るんだが
128優しい名無しさん
2019/07/18(木) 23:44:36.60ID:Z/1ZiyP+130優しい名無しさん
2019/07/19(金) 00:02:10.32ID:446+UOM+ 介護施設→自己愛の同僚とトラブル鬱氏
DTP制作現場→激しく鬱・希死念慮
DTP制作現場→激しく鬱・希死念慮
131優しい名無しさん
2019/07/19(金) 04:53:13.75ID:rDEbOxhs132優しい名無しさん
2019/07/19(金) 04:58:59.97ID:rDEbOxhs >>127
何分なら集中力もつか計ったことある?
おれはだけど、10分くらいでもたなくなるけど、一瞬でいいから目つぶったらそこでリセットかかってまた10分イケるのがわかった
ちゃんと計ると、案外けっこう長くもつかもしれんし、案外簡単なことでリセットできるかもしれんよ
何分なら集中力もつか計ったことある?
おれはだけど、10分くらいでもたなくなるけど、一瞬でいいから目つぶったらそこでリセットかかってまた10分イケるのがわかった
ちゃんと計ると、案外けっこう長くもつかもしれんし、案外簡単なことでリセットできるかもしれんよ
134優しい名無しさん
2019/07/19(金) 18:26:25.75ID:1lEKkwQ1 ごっこ遊びだと思へばなんでも苦なく出来る
135優しい名無しさん
2019/07/19(金) 19:10:18.94ID:WPLVZgXi スーパー落ち着いてどれだけ時間かけてもいいからマイペースで!って言われたら全員苦痛無くできる?
変な質問だけどマイペース意識したら少し楽になった気がするから他の人はどこで躓いてるのかなって思ってさ
変な質問だけどマイペース意識したら少し楽になった気がするから他の人はどこで躓いてるのかなって思ってさ
136優しい名無しさん
2019/07/19(金) 19:12:37.22ID:eRwRZQEm 発達の進学率定型の半分らしいな
137優しい名無しさん
2019/07/19(金) 20:12:18.92ID:89WL5/Kr138優しい名無しさん
2019/07/19(金) 21:15:07.32ID:3/t6TgJ6 >>136
それ知って自分が慰められるんならいいんじゃねえのかな
あくまでおれの知ってる範囲だけど、田舎の進学校(多い年で東大京大あわせて15から20人、大学進学率百パー、ちなおれはそこでは底辺)のクラスメイトは思い返せば半分近くが特性持ちだった気がする、ひでえもんだった
ただあいつらは学力プラス生きてく知恵つーか、特性をマイナスにしない生き方を見つけるとこでもアタマ良かったんだろう、そしたら診断受ける必要もないもんな
カウントされない高学歴発達持ちは少なくないような気がするわ
それ知って自分が慰められるんならいいんじゃねえのかな
あくまでおれの知ってる範囲だけど、田舎の進学校(多い年で東大京大あわせて15から20人、大学進学率百パー、ちなおれはそこでは底辺)のクラスメイトは思い返せば半分近くが特性持ちだった気がする、ひでえもんだった
ただあいつらは学力プラス生きてく知恵つーか、特性をマイナスにしない生き方を見つけるとこでもアタマ良かったんだろう、そしたら診断受ける必要もないもんな
カウントされない高学歴発達持ちは少なくないような気がするわ
139優しい名無しさん
2019/07/19(金) 22:04:01.91ID:eRwRZQEm140優しい名無しさん
2019/07/19(金) 22:05:28.60ID:eRwRZQEm 知能は低くない(高い)とかすがってる発達多過ぎ
所詮暗記と読解力だけじゃねーか
そこだけはアイデンティティなのか絶対否定しないもんな
同級生だって成績の割りに地頭悪いって馬鹿にしてるから
所詮暗記と読解力だけじゃねーか
そこだけはアイデンティティなのか絶対否定しないもんな
同級生だって成績の割りに地頭悪いって馬鹿にしてるから
141優しい名無しさん
2019/07/19(金) 22:39:21.48ID:hI6qM8UH 関係者と関わってるけど自閉系の記憶力や語学力はやっぱり凄い精度
とにかく覚えがいいのとあと完璧主義がいい方に働く事も多い
とにかく覚えがいいのとあと完璧主義がいい方に働く事も多い
142優しい名無しさん
2019/07/19(金) 22:41:35.33ID:eRwRZQEm すぐに嘘つくよな
ほんとクズだよASDは
自閉症は言語障害も多いだろ
言葉は喋れるアスペもいるってだけ
いい加減知能の低さを認めろ
ほんとクズだよASDは
自閉症は言語障害も多いだろ
言葉は喋れるアスペもいるってだけ
いい加減知能の低さを認めろ
143優しい名無しさん
2019/07/19(金) 22:48:49.88ID:hI6qM8UH 学力では定型が頑張ったところであらゆる知識完全コピーのASDに勝つのは難しい 器用ではないが記憶量が莫大
144優しい名無しさん
2019/07/19(金) 22:53:01.13ID:eRwRZQEm 記憶力が高いソースあるの?
少なくとも大体知識や絵画完成低い教養常識見識ないマンでしょアスペは
少なくとも大体知識や絵画完成低い教養常識見識ないマンでしょアスペは
145優しい名無しさん
2019/07/19(金) 22:57:24.81ID:hI6qM8UH146優しい名無しさん
2019/07/19(金) 23:00:20.83ID:eRwRZQEm はあ?サヴァンじゃん
知的障害や自閉症を持ちながら驚異的な特技を持つようなタイプだろ?
ASDそのものじゃねーぞそれ
知的障害や自閉症を持ちながら驚異的な特技を持つようなタイプだろ?
ASDそのものじゃねーぞそれ
147優しい名無しさん
2019/07/19(金) 23:02:52.73ID:hI6qM8UH 発達の四人に一人がサバンなら知的境界と高学歴半数ずつだとすると支援学級にいないASDはサバンの可能性が高い
148優しい名無しさん
2019/07/19(金) 23:11:54.85ID:eRwRZQEm149優しい名無しさん
2019/07/19(金) 23:15:27.72ID:hI6qM8UH 上記の高学歴で診断する人は多くない
必然的に知的境界の平均値に近づく ただ知的境界含めて平均値が定形とIQ10も変わらないのは却って高いと言われてる
必然的に知的境界の平均値に近づく ただ知的境界含めて平均値が定形とIQ10も変わらないのは却って高いと言われてる
150優しい名無しさん
2019/07/19(金) 23:42:40.15ID:rDEbOxhs eRwRZQEmって、この仕事スレで何と闘ってんの?
ソースの無い「らしいな」に対して、自虐っぽい身の周りネタ返されたら燃え上がっちゃったようだけど
コイツ自身はどういう立ち位置なんだろ。
低学歴発達で、発達みんな自分と同じ低知能低能力でないと納得できないのか?
職場でゴミな低知能低能力な定型で、グレーっぽい奴とか、枠の奴より評価低いからスネて煽りに来てるのか?
>>138は似た例知ってるからなんとなくわかるよ。
授業中座ってられないしすぐ叫んじゃうヤバかった奴が同窓会で再会したら宮廷出て助教になってたとか。
まあ、そこまで得意が尖ってないおれたちには真似できない話ではあるね。
ソースの無い「らしいな」に対して、自虐っぽい身の周りネタ返されたら燃え上がっちゃったようだけど
コイツ自身はどういう立ち位置なんだろ。
低学歴発達で、発達みんな自分と同じ低知能低能力でないと納得できないのか?
職場でゴミな低知能低能力な定型で、グレーっぽい奴とか、枠の奴より評価低いからスネて煽りに来てるのか?
>>138は似た例知ってるからなんとなくわかるよ。
授業中座ってられないしすぐ叫んじゃうヤバかった奴が同窓会で再会したら宮廷出て助教になってたとか。
まあ、そこまで得意が尖ってないおれたちには真似できない話ではあるね。
151優しい名無しさん
2019/07/20(土) 00:07:17.33ID:5HKEe3Zm 中学歴と低学歴程、発達馬鹿にする傾向があるんだけどやっぱ近くに優秀な人がいないからだと思うよ…
152優しい名無しさん
2019/07/20(土) 00:08:12.24ID:TmR9FB82 ソースは文科省の調査がある
お前がいちゃもんつけてきたくせになんだよその態度
お前がいちゃもんつけてきたくせになんだよその態度
153優しい名無しさん
2019/07/20(土) 00:20:45.37ID:5HKEe3Zm 価値観なんて経験した事でしか判断出来ないからせめて普通学歴以下なら黙ってたらいい
154150
2019/07/20(土) 00:20:47.54ID:svxr/OOR えーとおれ138ではないんだけど信じなさそうw
お役所の調査結果だとしてもさ、138のいうような「問題が顕在化せず診断受けてない発達が少なくない」ことも想定されるから参考程度の話なんじゃねーのかな
昔より早い段階で診断受けることが増えて、親や本人がへんに諦めて進学しなくなったのかな?とか、色々考え方もありそうだしな
んで、進学率が低いとして、向いてる職選びにどう結びつくのかしら
お役所の調査結果だとしてもさ、138のいうような「問題が顕在化せず診断受けてない発達が少なくない」ことも想定されるから参考程度の話なんじゃねーのかな
昔より早い段階で診断受けることが増えて、親や本人がへんに諦めて進学しなくなったのかな?とか、色々考え方もありそうだしな
んで、進学率が低いとして、向いてる職選びにどう結びつくのかしら
155優しい名無しさん
2019/07/20(土) 00:21:56.85ID:5HKEe3Zm ADHDは大学行っても3割しか卒業出来ない、交通事故の半分はADHDってのも聞くけどASDは受験も卒業もコミュ力抜かせば余裕
156優しい名無しさん
2019/07/20(土) 00:23:34.38ID:TmR9FB82 暗数があるのは当たり前だが進学校の半分がどうのみたいな与太&盛りすぎはおかしい
大学に行くことと職選びに関係がないとでも?
間接的に学校社会か知能に適応上問題があるとわかるし
大学に行くことと職選びに関係がないとでも?
間接的に学校社会か知能に適応上問題があるとわかるし
157優しい名無しさん
2019/07/20(土) 00:25:14.70ID:TmR9FB82 まず言語障害のあるASDも多いからね
パターン化しかできないから成績は下がっていくらしいし
症状でもあるそういうのを無視するなって話よ
優秀な発達障害なんて妄想してないでさ
パターン化しかできないから成績は下がっていくらしいし
症状でもあるそういうのを無視するなって話よ
優秀な発達障害なんて妄想してないでさ
158優しい名無しさん
2019/07/20(土) 01:05:33.80ID:Zr9zKPVf カロリー:醤油<ウスター<中濃<トンカツ
塩分:トンカツソース<中濃<ウスター<醤油
濃い口醤油になると塩分がウスターの倍近くまで跳ね上がるから気をつけてな
病は気から、元気になるには食事も重要だぞ
塩分:トンカツソース<中濃<ウスター<醤油
濃い口醤油になると塩分がウスターの倍近くまで跳ね上がるから気をつけてな
病は気から、元気になるには食事も重要だぞ
159優しい名無しさん
2019/07/20(土) 01:11:25.95ID:CUKCO9Ty 他人に噛みつき返してるだけだなキミ
進学率が低いとこから話が進んでない
もちろん一般に大卒のほうが職の選択肢は拡がりやすいが、スレ本旨の「向いている仕事は?」に対して一向に近づく気配がない
「発達は低学歴」はキミの前提かもしれんが
その真贋とか確からしさを深堀りしてどうしたいの
スレ的には「で?」なわけですよ
進学率が低いとこから話が進んでない
もちろん一般に大卒のほうが職の選択肢は拡がりやすいが、スレ本旨の「向いている仕事は?」に対して一向に近づく気配がない
「発達は低学歴」はキミの前提かもしれんが
その真贋とか確からしさを深堀りしてどうしたいの
スレ的には「で?」なわけですよ
160優しい名無しさん
2019/07/20(土) 05:26:45.54ID:ejHgbJuh 結論としては向いてる仕事なんて無いって事になるんじゃない?
161優しい名無しさん
2019/07/20(土) 10:46:17.85ID:5HKEe3Zm 自分はあるが煽るのがいるので言えない 一般的に難易度が高い仕事の方がが楽なのはある 入れればだけど
多分事務やサービス業だと臨機応変にしないといけないが知識使う仕事だと安定した力出せるから
多分事務やサービス業だと臨機応変にしないといけないが知識使う仕事だと安定した力出せるから
162優しい名無しさん
2019/07/20(土) 10:46:30.44ID:foGt4irE 向いてるというか、やりやすい仕事を働きながら探していくしかないな
それか障害者雇用か
それか障害者雇用か
163優しい名無しさん
2019/07/20(土) 11:57:02.70ID:eRntRO2q164優しい名無しさん
2019/07/20(土) 17:14:44.01ID:+LXI3X0W165優しい名無しさん
2019/07/20(土) 17:21:11.87ID:+LXI3X0W167亀
2019/07/21(日) 10:51:17.03ID:y4gGHSpN これでいいのか?
168優しい名無しさん
2019/07/21(日) 20:15:41.53ID:33L1E0cR >>158
ウスターソースの倍は、濃口じゃなくて薄口醤油じゃない?
名前に騙されがちだけど、薄口醤油は塩分濃度を高めて色を薄くしてるって20年前に家庭科で習ったわ。
という本筋じゃないことを気にしてしまうASDな自分、もちろん会社でも煙たがられてるよ。
ウスターソースの倍は、濃口じゃなくて薄口醤油じゃない?
名前に騙されがちだけど、薄口醤油は塩分濃度を高めて色を薄くしてるって20年前に家庭科で習ったわ。
という本筋じゃないことを気にしてしまうASDな自分、もちろん会社でも煙たがられてるよ。
169優しい名無しさん
2019/07/21(日) 22:57:21.10ID:HylnwXGH >>168
俺の見たサイトでは濃い口の事までしか書いてなかったから更に上があると思うと醤油怖いな
俺も脱線してる事に気づかずに爆走して後から後悔はたまにある
たまにとか言ってる時点で相当ヤバい人間なんだろうけどw
俺の見たサイトでは濃い口の事までしか書いてなかったから更に上があると思うと醤油怖いな
俺も脱線してる事に気づかずに爆走して後から後悔はたまにある
たまにとか言ってる時点で相当ヤバい人間なんだろうけどw
170優しい名無しさん
2019/07/23(火) 00:05:22.55ID:s1daEmmG ADHDの人に質問
飲食(ウェイター・ウェイトレス)かコールセンターで働いたことある人いる?
どんな感じだった?
自分に合ってた?
飲食(ウェイター・ウェイトレス)かコールセンターで働いたことある人いる?
どんな感じだった?
自分に合ってた?
171優しい名無しさん
2019/07/23(火) 01:39:09.85ID:jfqk1lvE コールセンターなら経験ある
・電話帳に沿って発信のアンケート調査(不定期)
・ランダムダイヤルで行う世論調査(短期)
・クレカの督促(長期)
番外で
・通販系会社、光営業系のコルセンで裏方のデータ入力
飲食は小さな個人経営店の裏方メインで手伝い程度だから参考になんないか
アンケートや世論調査は受けてくれる人に当たるまでが少しきついかも
若い人がなかなか捕まらなかったり、途中で時間無いからと切り上げられたり
まだ夜の7-8時台なのにお婆さんから「何時だと思ってるの!」と
不条理な怒られ方した事もあるw
ノルマもインセンティブも何もなくただ決まった量が終われば終了だけど
テンプレ会話の繰り返しがやや単調なのと
慣れないうちは口や喉が疲れたり風邪ひいたりもする(口と喉のケアには気を使う)
周りが帰っていく中で自分だけ残って喋り続けてるということもあるので
どんな時でも焦らない、自分を責めない健康なメンタルは一応必要かな
ただ営業アポ電等ではないのでやましい気分になることは無く
正しくまっとうな仕事をしている、という気持ちで堂々作業に当たれるのは良いと思う
自分がいたとこは雇用者側の雰囲気がすごく良くて、近所なら固定で入りたいくらいだったけど
仕事量に波があるので定職としてやって行くには厳しかった
今は固定電話の所有者自体が減ってるのと、世論調査も自動音声式が増えてるので
仕事の需要も減っていく一方かもしれない
・電話帳に沿って発信のアンケート調査(不定期)
・ランダムダイヤルで行う世論調査(短期)
・クレカの督促(長期)
番外で
・通販系会社、光営業系のコルセンで裏方のデータ入力
飲食は小さな個人経営店の裏方メインで手伝い程度だから参考になんないか
アンケートや世論調査は受けてくれる人に当たるまでが少しきついかも
若い人がなかなか捕まらなかったり、途中で時間無いからと切り上げられたり
まだ夜の7-8時台なのにお婆さんから「何時だと思ってるの!」と
不条理な怒られ方した事もあるw
ノルマもインセンティブも何もなくただ決まった量が終われば終了だけど
テンプレ会話の繰り返しがやや単調なのと
慣れないうちは口や喉が疲れたり風邪ひいたりもする(口と喉のケアには気を使う)
周りが帰っていく中で自分だけ残って喋り続けてるということもあるので
どんな時でも焦らない、自分を責めない健康なメンタルは一応必要かな
ただ営業アポ電等ではないのでやましい気分になることは無く
正しくまっとうな仕事をしている、という気持ちで堂々作業に当たれるのは良いと思う
自分がいたとこは雇用者側の雰囲気がすごく良くて、近所なら固定で入りたいくらいだったけど
仕事量に波があるので定職としてやって行くには厳しかった
今は固定電話の所有者自体が減ってるのと、世論調査も自動音声式が増えてるので
仕事の需要も減っていく一方かもしれない
172優しい名無しさん
2019/07/23(火) 12:44:40.22ID:aJwjinD8 丸山ほだかって発達?
173優しい名無しさん
2019/07/23(火) 13:05:03.32ID:tgQR2LGs アスペ
174優しい名無しさん
2019/07/23(火) 14:29:51.83ID:Q/MklRdX ただのアル中だろあれ
175優しい名無しさん
2019/07/23(火) 14:30:17.32ID:Q/MklRdX 青葉シンジは発達だと思う
176優しい名無しさん
2019/07/23(火) 15:13:31.34ID:s1daEmmG >>171
健康なメンタルと焦らないことと正しくまっとうな仕事をしているという気持ちか
納得することばかりだ
コルセンはやったこともあるんだけど、自分にとって向いているかいないのか
はっきりしなかったけど、171を読むと冷静になれた
企業側がまっとうじゃないクレーム対応なんかは、こんな理不尽なことを客に言うなんて…と凹んだし
職種そのものじゃなくて、仕事の質や忙しさなんかもADHDの働きやすさと直結するよね
ありがとう
健康なメンタルと焦らないことと正しくまっとうな仕事をしているという気持ちか
納得することばかりだ
コルセンはやったこともあるんだけど、自分にとって向いているかいないのか
はっきりしなかったけど、171を読むと冷静になれた
企業側がまっとうじゃないクレーム対応なんかは、こんな理不尽なことを客に言うなんて…と凹んだし
職種そのものじゃなくて、仕事の質や忙しさなんかもADHDの働きやすさと直結するよね
ありがとう
177優しい名無しさん
2019/07/23(火) 15:35:42.24ID:5dL18V4b178優しい名無しさん
2019/07/23(火) 16:30:25.35ID:lumO0r9i >>171
お客様に怒鳴られて謝ってばかりで辛くない?
お客様に怒鳴られて謝ってばかりで辛くない?
179優しい名無しさん
2019/07/23(火) 16:36:51.05ID:nwTaIdkH ハロワと支援センターいくつもりだったけど体が動かない…
180優しい名無しさん
2019/07/23(火) 16:45:45.27ID:CNdAB4dz あ、
181優しい名無しさん
2019/07/23(火) 17:35:14.73ID:XDVzdpgT 【社会】ひきこもりと犯罪 井出草平 / 社会学 ★ 2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563857275/
自閉スペクトラム症・アスペルガー症候群と犯罪
数字は真実をあぶり出した
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563857275/
自閉スペクトラム症・アスペルガー症候群と犯罪
数字は真実をあぶり出した
182優しい名無しさん
2019/07/23(火) 17:41:29.92ID:cCqo1YDP 犯罪率は低いけど大量殺人や放火するし行動が読めない
人の感情や道徳を無視した犯罪が多いのが問題なんだろ
人の感情や道徳を無視した犯罪が多いのが問題なんだろ
183優しい名無しさん
2019/07/23(火) 18:46:14.34ID:XtzmmJHb アスペとADHD併発してます
リラクゼーションマッサージの仕事してる
細かい技術などはあるけど作業が単調だから自分に向いてる
飲食店はマジでダメだった
リラクゼーションマッサージの仕事してる
細かい技術などはあるけど作業が単調だから自分に向いてる
飲食店はマジでダメだった
184優しい名無しさん
2019/07/23(火) 18:55:55.90ID:vZzfv++i >>137
杉浦健之って誰?
杉浦健之って誰?
185優しい名無しさん
2019/07/23(火) 18:57:13.84ID:elfMnIKs >>170
飲食店だが経験あるぞ。
ぶっちゃけ、皿洗いオンリーやら接客オンリーなら良いんだが給餌になるとしんどい。一年ほど持ったが、合わなくて辞めた。決められた日、決められた時間、決められた……を自分で守っていくのはしんどかった。良い経験にはなったが。
飲食店だが経験あるぞ。
ぶっちゃけ、皿洗いオンリーやら接客オンリーなら良いんだが給餌になるとしんどい。一年ほど持ったが、合わなくて辞めた。決められた日、決められた時間、決められた……を自分で守っていくのはしんどかった。良い経験にはなったが。
186優しい名無しさん
2019/07/23(火) 20:05:35.40ID:trI5boPT >>183
僕の股間もマッサージお願いします
僕の股間もマッサージお願いします
187優しい名無しさん
2019/07/23(火) 20:15:14.85ID:ULrdtV7G 発達なら記憶力とか普通の人より遥かに高いんだからそういうの活かせる仕事目指そうよ
発達なのにIQ100行かない人は発達という言葉を言い訳にできるレベルにも達してない
低能だから、障害者支援事業所を目指そう
発達なのにIQ100行かない人は発達という言葉を言い訳にできるレベルにも達してない
低能だから、障害者支援事業所を目指そう
188優しい名無しさん
2019/07/23(火) 20:26:16.05ID:7LQj8mfE なんの仕事してもテンパって続かなかったけど、ラウンダーになってからかなり続いてるよ
ドラックストアとか回って販売促進するんだけど、車で回るから1人で気楽だし、ムカつく店長とかたまにいるし、つい変なことをいったりもあるけどその場だけでまた会うのは1ヶ月後だし
朝が苦手で時間に追い立てられるとテンパる自分には向いてた
ドラックストアとか回って販売促進するんだけど、車で回るから1人で気楽だし、ムカつく店長とかたまにいるし、つい変なことをいったりもあるけどその場だけでまた会うのは1ヶ月後だし
朝が苦手で時間に追い立てられるとテンパる自分には向いてた
190優しい名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:40.39ID:CqQXAnVf >>184
発達障害で障害年金と生活保護の同時受給に成功した人。世田谷に住んでるらしい。
発達障害で障害年金と生活保護の同時受給に成功した人。世田谷に住んでるらしい。
191優しい名無しさん
2019/07/23(火) 23:25:45.78ID:s1daEmmG192優しい名無しさん
2019/07/24(水) 00:24:40.38ID:8bhrIczC >>188
ラウンダーってなに?
ラウンダーってなに?
193優しい名無しさん
2019/07/24(水) 00:39:01.94ID:sxBJXYkP >>188
自分は販売促進が具体的にどんなことをするのか聞きたい
売り場で、商品がよく売れるように提案するとか聞いたことがあるけど
自社商品が売り場の一部を占めてるとかじゃない限り、ディスプレイにこだわるのも難しそうだし
自分は販売促進が具体的にどんなことをするのか聞きたい
売り場で、商品がよく売れるように提案するとか聞いたことがあるけど
自社商品が売り場の一部を占めてるとかじゃない限り、ディスプレイにこだわるのも難しそうだし
194優しい名無しさん
2019/07/24(水) 00:48:04.01ID:RQVhuWzB 新聞配達決まった。原チャの免許が役に立った。朝刊のみで月20万。ボ−ナス、社会保険あり。寮もあるが自宅から通う。
196優しい名無しさん
2019/07/24(水) 10:56:06.57ID:23jNSadn197優しい名無しさん
2019/07/24(水) 11:19:25.71ID:0XatBFyD 「精神疾患だから京アニに放火をした」との報道にNPOが激怒。「このままでは精神障害者は危険という偏見を助長してしまう。」 [571598972]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563710400/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563710400/
198優しい名無しさん
2019/07/24(水) 14:33:47.24ID:yyTYIINw >>193
ほぼ売り場のメンテナンスが主で、吊り下げ什器つけたりポッブつけたり。メーカーにもよるけどそんなにディスプレイにはこだわらなくても大丈夫
10:00からの仕事だけど直行直帰だから、実際はみんな昼ごろいってるみたい 店員ともそんな話さないし
今はフルの契約社員になったんで、課せられるものも増えたけど、週3〜4で時給でやってた製薬メーカーのラウンダーはほんと楽でしたよ
まあ月1の会議だけはキツイ 人と話さないといけないから、デパス多めに飲んでしのいでます
ほぼ売り場のメンテナンスが主で、吊り下げ什器つけたりポッブつけたり。メーカーにもよるけどそんなにディスプレイにはこだわらなくても大丈夫
10:00からの仕事だけど直行直帰だから、実際はみんな昼ごろいってるみたい 店員ともそんな話さないし
今はフルの契約社員になったんで、課せられるものも増えたけど、週3〜4で時給でやってた製薬メーカーのラウンダーはほんと楽でしたよ
まあ月1の会議だけはキツイ 人と話さないといけないから、デパス多めに飲んでしのいでます
199優しい名無しさん
2019/07/24(水) 15:37:31.74ID:hIWVDOKw ラウンダーって、店舗をラウンド(回る)する人ってことか。
運転免許あるけど、道路で安全に運転できないから無理だなぁ。
運転免許あるけど、道路で安全に運転できないから無理だなぁ。
201優しい名無しさん
2019/07/24(水) 18:24:10.89ID:zsXpGZnH 職場で嫌なやつがいたらどうする?
タイマンするよね?
タイマンするよね?
202優しい名無しさん
2019/07/24(水) 18:29:27.25ID:orIc9pjt うなだれながらやりすごすよ…
203芋田治虫
2019/07/24(水) 22:16:27.69ID:KGI7Lv0U 相模原市障害者施設殺傷事件が起きた時に「犯行予告をした犯罪者にはgpsを埋め込んで監視対象にしろ」と言った政治家いたけど、ふざけるな。
「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」という、そこら辺の犯罪者より危険な基地外共にこそ、国外追放するか、gps埋め込んで監視対象にしろ。
それはやりすぎだとしても、「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」と言うヘイトスピーチより重い罪を犯しただけじゃなく、
そんなことをいう奴が傷害事件より重い罪を犯したなら、そんな奴らは、刑務所送りにして、出所した後も、gps埋め込んで監視対象にして当然だ。
「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツ以上にしろ」というテロリストは、カタワの障害者になれ。
アジアが平和になりますように。
「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」という、そこら辺の犯罪者より危険な基地外共にこそ、国外追放するか、gps埋め込んで監視対象にしろ。
それはやりすぎだとしても、「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」と言うヘイトスピーチより重い罪を犯しただけじゃなく、
そんなことをいう奴が傷害事件より重い罪を犯したなら、そんな奴らは、刑務所送りにして、出所した後も、gps埋め込んで監視対象にして当然だ。
「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツ以上にしろ」というテロリストは、カタワの障害者になれ。
アジアが平和になりますように。
205優しい名無しさん
2019/07/24(水) 23:49:40.34ID:HtMdrB81206優しい名無しさん
2019/07/24(水) 23:50:49.61ID:HtMdrB81 ちなみに、クレーム対応とか対人は得意。事務仕事は壊滅的なADHDです。
207優しい名無しさん
2019/07/25(木) 00:34:27.62ID:bizxxF0n >>202
ムカついたら切れて(o゚∀゚)=○)´3`)∴すよね普通に?
ムカついたら切れて(o゚∀゚)=○)´3`)∴すよね普通に?
208優しい名無しさん
2019/07/25(木) 10:40:03.72ID:Leh4tzFX ADHDが新聞配達やっても誤配と不着だけらになって務まらないぞ
1年後にはクビになってると思う
ソースは俺
1年後にはクビになってると思う
ソースは俺
209優しい名無しさん
2019/07/25(木) 10:54:44.44ID:Leh4tzFX 新聞配達って実はミスが許されないんだよ
いや、健常者でも誤配や不着はするけど半年に1〜2回程度
やる気がなくて仕事がいい加減な奴でも月1回あるかどうか
まぁ、それぐらいの頻度ならミスも許される
これがADHDだと月に数回の頻度でミスをするんだよね
俺以外にもADHDの傾向がある人が何人か入ってきたけど、やはり月あたりの誤配・不着の数がズバ抜けて多かった
酷い奴だと月に10回も誤配と不着を繰り返してクビになった
俺がいた営業所は優しいところだったから大目にみてもらえたけど
普通の営業所だと月に何回も誤配・不着をしてたらクビになるよ
ADHDに向いてない仕事
いや、健常者でも誤配や不着はするけど半年に1〜2回程度
やる気がなくて仕事がいい加減な奴でも月1回あるかどうか
まぁ、それぐらいの頻度ならミスも許される
これがADHDだと月に数回の頻度でミスをするんだよね
俺以外にもADHDの傾向がある人が何人か入ってきたけど、やはり月あたりの誤配・不着の数がズバ抜けて多かった
酷い奴だと月に10回も誤配と不着を繰り返してクビになった
俺がいた営業所は優しいところだったから大目にみてもらえたけど
普通の営業所だと月に何回も誤配・不着をしてたらクビになるよ
ADHDに向いてない仕事
210優しい名無しさん
2019/07/25(木) 12:52:32.16ID:S5zDUeDe まあ郵便配達と同じだよね
あっちよりは実害少ないけど、それでも何度もやられたら一体何やってんだとなるし
あっちよりは実害少ないけど、それでも何度もやられたら一体何やってんだとなるし
211優しい名無しさん
2019/07/25(木) 13:00:29.55ID:S5zDUeDe >>185
軽度アスペ系の親友が若い時マクドナルドにいたけど、やっぱり厨房で作る方専門だった
全然嫌な奴ではないしコミュニケーション面もさほど問題なく、知能も良い方のようだが
性格に気難しいとこがあってやや怒りっぽい、へそ曲げるとなかなか機嫌が直らない
〜べき思考が目立つ、クセの強い頑固者という感じ
たぶん職人的な仕事の方が向いてる
接客は難しいだろうなとは思う
やはりというかプログラマー職に落ち着いてたが、メンタル以外の病気が重なって辞めてる
軽度アスペ系の親友が若い時マクドナルドにいたけど、やっぱり厨房で作る方専門だった
全然嫌な奴ではないしコミュニケーション面もさほど問題なく、知能も良い方のようだが
性格に気難しいとこがあってやや怒りっぽい、へそ曲げるとなかなか機嫌が直らない
〜べき思考が目立つ、クセの強い頑固者という感じ
たぶん職人的な仕事の方が向いてる
接客は難しいだろうなとは思う
やはりというかプログラマー職に落ち着いてたが、メンタル以外の病気が重なって辞めてる
212優しい名無しさん
2019/07/25(木) 13:18:10.87ID:x7tarpkN >>210
郵便でやらかしてやめた人間がここに
契約社員の時は複数人で確認、時間も余裕があったけど正社員になった異動先は全部1人で担務に分刻みのスケジュールで謝配しまくり上司同僚契約社員からも総スカンでうつ病発症→ADHD発覚→退職と正社員から見事転げ落ちたよ
頑張って正社員になった結果がこれとか本当やりきれないよ・・・
郵便でやらかしてやめた人間がここに
契約社員の時は複数人で確認、時間も余裕があったけど正社員になった異動先は全部1人で担務に分刻みのスケジュールで謝配しまくり上司同僚契約社員からも総スカンでうつ病発症→ADHD発覚→退職と正社員から見事転げ落ちたよ
頑張って正社員になった結果がこれとか本当やりきれないよ・・・
213優しい名無しさん
2019/07/25(木) 20:10:15.70ID:DTgACbB1 >>206
トップってすごい
よくいる「コミュ力あるつもり」の人とは違って、本当にコミュ力があるんだろうなぁ
声質やら話し方がめっちゃ引き込まれる感じなのかね?
コルセンもマニュアルさえ完璧に覚えていればいいってわけでもないんだよね
客の変わった質問や意見にどう答えるかみたいなところで差が出てくる気がする
クレーム得意とか羨ましい
キチに絡まれると怯えすぎてメンタルの病気になりそうだよ
トップってすごい
よくいる「コミュ力あるつもり」の人とは違って、本当にコミュ力があるんだろうなぁ
声質やら話し方がめっちゃ引き込まれる感じなのかね?
コルセンもマニュアルさえ完璧に覚えていればいいってわけでもないんだよね
客の変わった質問や意見にどう答えるかみたいなところで差が出てくる気がする
クレーム得意とか羨ましい
キチに絡まれると怯えすぎてメンタルの病気になりそうだよ
214優しい名無しさん
2019/07/25(木) 20:21:36.33ID:S5zDUeDe 発達でアポ系だと、独特の遠慮の無さがアポの取れ高につながってたりするからなあw
215優しい名無しさん
2019/07/25(木) 20:31:53.71ID:MyR18BGD 独特の遠慮のなさ、わかるw
私も仕事でお勧めするときに相手にぽかんとされるときある
あんま気にしないけど
私も仕事でお勧めするときに相手にぽかんとされるときある
あんま気にしないけど
216優しい名無しさん
2019/07/25(木) 21:34:12.34ID:5ycJh6pI 空気を読まず(読めず)ガンガン前に進むのが良さに繋がっているのかな?面白いね
217優しい名無しさん
2019/07/26(金) 00:55:01.37ID:Vo21d5q5 アパートに引っ越した田舎の発達障害だけど早くも詰みそう 金の減りが半端ない [458385481]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564064020/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564064020/
218優しい名無しさん
2019/07/26(金) 01:49:05.25ID:vU8AD6FV アスペはクレーム対応できますか?
220優しい名無しさん
2019/07/26(金) 07:21:22.00ID:p+Xnc6er ADHDって無鉄砲というか変にチャレンジ精神があったりするのかな
どこか遠くに行ってみるかと思ったら吉日とばかりにいきなり無計画で行動してみたりする部分があるんだけど
先日真夜中に知らない道だけどこっちの方がカーナビは早いと示してるからGO!といつもの違う道を通ったら怪談に出てくるような山道通らされてメチャクチャ怖かったよ。いや無謀だった
どこか遠くに行ってみるかと思ったら吉日とばかりにいきなり無計画で行動してみたりする部分があるんだけど
先日真夜中に知らない道だけどこっちの方がカーナビは早いと示してるからGO!といつもの違う道を通ったら怪談に出てくるような山道通らされてメチャクチャ怖かったよ。いや無謀だった
221優しい名無しさん
2019/07/26(金) 09:00:26.55ID:1P+el5/B >>220
あるある
ADHDの自分はアスペの人と相性が良い気味がする
自閉感?が落ち着きのない自分を放っておいてくれるので
一緒にいて落ち着きます
ただ相手は話し出すと長い、とても長い
でもほとんど聞いてないけど、、なんとなく雰囲気で会話を掴む感じ
あるある
ADHDの自分はアスペの人と相性が良い気味がする
自閉感?が落ち着きのない自分を放っておいてくれるので
一緒にいて落ち着きます
ただ相手は話し出すと長い、とても長い
でもほとんど聞いてないけど、、なんとなく雰囲気で会話を掴む感じ
222優しい名無しさん
2019/07/26(金) 09:01:56.15ID:5uBvvNUn >>218
私はASD、事務職で電話取るからクレーム電話もあるけど、対応するのは担当部署だからギリギリ勤まってるよ。
でも向いてないと思う、普段から喋りの抑揚がおかしいから特に怒ってる人には火に油を注いでしまいがちで半年に一度くらい社長を出せオマエを辞めさせてやるって言われる。
直の上司が私の特性を理解してくれてるから、なんとか切り替えられてる、今日もがんばろー!
私はASD、事務職で電話取るからクレーム電話もあるけど、対応するのは担当部署だからギリギリ勤まってるよ。
でも向いてないと思う、普段から喋りの抑揚がおかしいから特に怒ってる人には火に油を注いでしまいがちで半年に一度くらい社長を出せオマエを辞めさせてやるって言われる。
直の上司が私の特性を理解してくれてるから、なんとか切り替えられてる、今日もがんばろー!
223優しい名無しさん
2019/07/26(金) 10:46:44.90ID:pVULU0EI 何でも特性の部分を強調してしまうけど苦情対応とかだと元の性格や知識の豊富さ、どちらも必要
どんなうまい人でも客に怒られるような仕事だからね
こればかりは個人差ありそう
どんなうまい人でも客に怒られるような仕事だからね
こればかりは個人差ありそう
224優しい名無しさん
2019/07/26(金) 11:04:27.30ID:q8e3nT30 法人だとさすがに少ないけど、個人だと電話の相手をやりこめる目的でかけてくる人もいるからね
その方法は恫喝したり、訴えてやるといったり様々だけど
その方法は恫喝したり、訴えてやるといったり様々だけど
225優しい名無しさん
2019/07/26(金) 11:04:45.86ID:IDJxAZnD 今日も面接だ、正直午前中にしてほしかった
昼食後だとお腹下しやすいのに
昼食後だとお腹下しやすいのに
226優しい名無しさん
2019/07/26(金) 11:04:48.34ID:i83tpHk7 ASD知的障害がクレーム処理したら火に油を注ぎそう
マニュアル完備だな
マニュアル完備だな
227優しい名無しさん
2019/07/26(金) 11:47:48.08ID:3zCdOUoU >>226
マニュアル的返答しか出来なくてさらに怒らせるよ
まさにそういうのに以前当たったことある
女なのにロボットみたいな抑揚のない喋りで話が堂々巡りになるからそっち系かとオモタ
上席通させたらあっさり解決したんだけどね
マニュアル的返答しか出来なくてさらに怒らせるよ
まさにそういうのに以前当たったことある
女なのにロボットみたいな抑揚のない喋りで話が堂々巡りになるからそっち系かとオモタ
上席通させたらあっさり解決したんだけどね
228優しい名無しさん
2019/07/26(金) 13:09:18.99ID:FFaszVg0229優しい名無しさん
2019/07/26(金) 14:05:16.35ID:/4VHFgYB >>212
郵便局で正社員とか勝ち組じゃん
郵便局で正社員とか勝ち組じゃん
231優しい名無しさん
2019/07/26(金) 15:02:33.25ID:Tat80XO0 絶対長くは生きないと思って年金払ってないからもらえないw
20代〜30代前半がスロット生活者で年金未払い
その後運送屋で一応正社員で厚生年金あるけど、期間の問題で無理だった
20代〜30代前半がスロット生活者で年金未払い
その後運送屋で一応正社員で厚生年金あるけど、期間の問題で無理だった
232優しい名無しさん
2019/07/26(金) 22:16:08.50ID:+9yrSrtZ ASDなんだけどかなりの低学歴なんだが就職はどうしたらいいんだ
234優しい名無しさん
2019/07/26(金) 23:42:33.45ID:z2oSBWhj 俺も数年前に、これがダメならもうほかに出来る仕事無いと思って郵便局の配達に手出しちゃったよ
案の定>>212と似たようなことで正社員じゃないけど研修期間でクビに。
こんなことうちの子供でも分かるのにって言われて病院行ったらどうだって言われてええ歳して泣きたくなったよ
それで生まれつきのADHD発覚で、晴れて年金生活者ですわ
だから言っておく、ADHDは配達系の仕事絶対するなよ迷惑かけるから
案の定>>212と似たようなことで正社員じゃないけど研修期間でクビに。
こんなことうちの子供でも分かるのにって言われて病院行ったらどうだって言われてええ歳して泣きたくなったよ
それで生まれつきのADHD発覚で、晴れて年金生活者ですわ
だから言っておく、ADHDは配達系の仕事絶対するなよ迷惑かけるから
235優しい名無しさん
2019/07/26(金) 23:44:55.20ID:z2oSBWhj かたや今ハマってるゲームのグッズ作って知り合いにあげまくってたら、こういう仕事したらどうなん?ってツッコまれたが昔やってたけどデスマと上司と反り合わなくて鬱で辞めちゃったよ
経験者なのに年齢で今更そういうの雇ってくれない
経験者なのに年齢で今更そういうの雇ってくれない
236優しい名無しさん
2019/07/26(金) 23:51:08.67ID:z2oSBWhj >>220
めっちゃあるよ
派遣やってた時に交通費出なくて、鳩のおじさんからクロスバイクとかどうよって勧められるままに手を出してから毎日10kmは通勤してたが、体力ないせいで無呼吸症候群になりがちでクビになったが、そのままナイトライダー兼ロングライダー趣味になりましたん
夜な夜な、30kmは走ってたから全国規模で土地勘あるわ
あと新幹線よりも18切符の旅の方が好き、旅行がしたいというより冒険がしたい
めっちゃあるよ
派遣やってた時に交通費出なくて、鳩のおじさんからクロスバイクとかどうよって勧められるままに手を出してから毎日10kmは通勤してたが、体力ないせいで無呼吸症候群になりがちでクビになったが、そのままナイトライダー兼ロングライダー趣味になりましたん
夜な夜な、30kmは走ってたから全国規模で土地勘あるわ
あと新幹線よりも18切符の旅の方が好き、旅行がしたいというより冒険がしたい
237優しい名無しさん
2019/07/26(金) 23:56:59.30ID:z2oSBWhj238優しい名無しさん
2019/07/27(土) 00:07:26.16ID:dY/ErCy5 自立支援認定されて薬もらったけど、あれ飲むと頭がおかしくなるというか気分がすごい悪い
ストラテラだっけか、自立する前に精神崩壊するわあれ
ストラテラだっけか、自立する前に精神崩壊するわあれ
239優しい名無しさん
2019/07/27(土) 05:05:27.86ID:/7CbsvsN >>238
合う合わないがあるし最初はかなりの副作用がくるね。自分は眠気と胃のムカつきと1番酷かったのは口の渇きだった。今もあるから水を小まめに飲んだりフリスクやあめ玉を取ったりして誤魔化してる
空腹時や寝る前に飲むと負担が凄いから注意。あまりに酷かったら量を減らすかコンサータの切り替えを担当の医者に相談するといいよ
ストラテラとコンサータのスレがあるからそちらも覗いてみると参考になると思うよ
合う合わないがあるし最初はかなりの副作用がくるね。自分は眠気と胃のムカつきと1番酷かったのは口の渇きだった。今もあるから水を小まめに飲んだりフリスクやあめ玉を取ったりして誤魔化してる
空腹時や寝る前に飲むと負担が凄いから注意。あまりに酷かったら量を減らすかコンサータの切り替えを担当の医者に相談するといいよ
ストラテラとコンサータのスレがあるからそちらも覗いてみると参考になると思うよ
240優しい名無しさん
2019/07/27(土) 09:58:04.88ID:gmtftwcN >>221
最近意識しだしたらやっぱりうちらは話長い上に話が飛ぶし一方的になってしまう
それでも聞いてくれなきゃ寂しいので適当に相槌うって話させておけば満足だからそういう対応してもらえると助かるかもw
最近意識しだしたらやっぱりうちらは話長い上に話が飛ぶし一方的になってしまう
それでも聞いてくれなきゃ寂しいので適当に相槌うって話させておけば満足だからそういう対応してもらえると助かるかもw
241優しい名無しさん
2019/07/27(土) 10:00:07.70ID:gmtftwcN242優しい名無しさん
2019/07/27(土) 12:00:42.57ID:kC9fFVbK >>240
うんうん、いってる意味がよくわからないけど、それはこっちの事情もあるんでなんとなく聞いてる。
話が終わったらスッキリした顔して自分モードに帰って行くけどw
でも話が直感的で短すぎるADHDの自分からしてみたら、ある種のこだわりとか尊敬してしまうし、話がいっぱい出てくるのが楽しいし、人の噂話とかは嫌いだけど自分の話じゃん、だから好き
遠慮なく話してください。
うんうん、いってる意味がよくわからないけど、それはこっちの事情もあるんでなんとなく聞いてる。
話が終わったらスッキリした顔して自分モードに帰って行くけどw
でも話が直感的で短すぎるADHDの自分からしてみたら、ある種のこだわりとか尊敬してしまうし、話がいっぱい出てくるのが楽しいし、人の噂話とかは嫌いだけど自分の話じゃん、だから好き
遠慮なく話してください。
245優しい名無しさん
2019/07/27(土) 22:11:23.46ID:rHT2P4a6 ガイアの夜明けみて
246優しい名無しさん
2019/07/28(日) 01:32:45.41ID:B5pVvYPq 外資系か経営者しか成功してねーし
とりあえず外資に潜り込むのが一番かと思う。
とりあえず外資に潜り込むのが一番かと思う。
247優しい名無しさん
2019/07/28(日) 04:19:25.47ID:FI+xsLbx 手帳とって障害者雇用うけるわ…
248優しい名無しさん
2019/07/28(日) 09:31:57.16ID:PIc6kxWV 【悲報】青葉容疑者の担任 「彼はいわゆる“真面目くん”で、大人しい子でした」 [701470346]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564240535/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564240535/
249優しい名無しさん
2019/07/28(日) 11:59:19.20ID:Sf0qssN5 自分で釣り銭とか出すタイプのレジで立て続けに過不足出しちゃったよ
1回ミスすると、ほんとに連鎖的にミス出す
多分このスレで散々出尽くしてるんだろうけど、addはレジ向かないよね
迷惑かけすぎるからもう辞めよ
1回ミスすると、ほんとに連鎖的にミス出す
多分このスレで散々出尽くしてるんだろうけど、addはレジ向かないよね
迷惑かけすぎるからもう辞めよ
250優しい名無しさん
2019/07/28(日) 12:36:43.64ID:2GsQ/3iT 一回ミスると焦って一気にキャパオーバーするからなぁ
ミスったりパニクったりしても落ち着いて立て直せる環境じゃないときついよね
レジはアドリブ多いし、とくにコンビニなんかだとマルチタスクになるし臨機応変になるから難しそう
ミスったりパニクったりしても落ち着いて立て直せる環境じゃないときついよね
レジはアドリブ多いし、とくにコンビニなんかだとマルチタスクになるし臨機応変になるから難しそう
251優しい名無しさん
2019/07/28(日) 13:16:45.90ID:Cif/nfUQ >>250
そうだなー、コンビニは昔バイトしたことあるけど、絶対向いてないわ!って思った
ADHD以前に他院人恐怖症だし
しかも、今みたいに公共料金の支払いやら甘ジョンの受け取り所とか別の仕事なかった時代なのに
せいぜい荷物受け取りくらいがある程度でパニクってたわ
そうだなー、コンビニは昔バイトしたことあるけど、絶対向いてないわ!って思った
ADHD以前に他院人恐怖症だし
しかも、今みたいに公共料金の支払いやら甘ジョンの受け取り所とか別の仕事なかった時代なのに
せいぜい荷物受け取りくらいがある程度でパニクってたわ
252優しい名無しさん
2019/07/28(日) 13:31:38.97ID:Eh78j9sq 俺もホールスタッフやコンビニバイトがダメだった口なんだけど
みんな何の職種に就職してる?
みんな何の職種に就職してる?
255優しい名無しさん
2019/07/28(日) 15:17:47.56ID:Sf0qssN5 だよね…
256優しい名無しさん
2019/07/28(日) 15:52:13.12ID:ydpPMqmy 俺のいる会社の子会社の一つに、広汎性発達障害者を集めて清掃とかゴミ回収・分別とか社内便配達とかやらせてる特例子会社がある。
何で、発達障害にいちばん向かないこういう作業をさせてるのか、全く意味がわからない。
発達障害者には、「作業終わった?」と聞かれた時に「終わりました」と断言できる作業しかさせちゃダメ!!
何を以って「終わった」とするのか。
例えば、清掃。
お前が「終わりました」と報告する。後で上司が現場を確認すると、汚れている。
掃除したあとで誰かが汚したんだろうけど、上司はお前に「何なのこれ。終わってないよね?どこをどう掃除して『終わった』って言ったの?説明して?」と叱責する。
例えば、社内便配達。
Aさん宛ての荷物を届けるよう命じ、上司は出張に行ってしまった。
お前がAさんの部署に行くと、Aさんは不在。
Aさんの机の上に置いて自分の職場に戻る。翌日、お前は上司に「Aさんに届けた?」と聞かれ「不在だったので机の上に置いた」と答える。
上司は「いや、そんな事聞いてないんだけど?届けたか届けてないかを聞いてんの。どっち?」と言ってくる。
さあ、お前はどう答える。
これが毎日続くわけだ。
何で、発達障害にいちばん向かないこういう作業をさせてるのか、全く意味がわからない。
発達障害者には、「作業終わった?」と聞かれた時に「終わりました」と断言できる作業しかさせちゃダメ!!
何を以って「終わった」とするのか。
例えば、清掃。
お前が「終わりました」と報告する。後で上司が現場を確認すると、汚れている。
掃除したあとで誰かが汚したんだろうけど、上司はお前に「何なのこれ。終わってないよね?どこをどう掃除して『終わった』って言ったの?説明して?」と叱責する。
例えば、社内便配達。
Aさん宛ての荷物を届けるよう命じ、上司は出張に行ってしまった。
お前がAさんの部署に行くと、Aさんは不在。
Aさんの机の上に置いて自分の職場に戻る。翌日、お前は上司に「Aさんに届けた?」と聞かれ「不在だったので机の上に置いた」と答える。
上司は「いや、そんな事聞いてないんだけど?届けたか届けてないかを聞いてんの。どっち?」と言ってくる。
さあ、お前はどう答える。
これが毎日続くわけだ。
257優しい名無しさん
2019/07/28(日) 22:25:28.95ID:Eh78j9sq パン屋の製造とかどうだろう
マッサージとか
マッサージとか
258優しい名無しさん
2019/07/28(日) 23:24:17.42ID:oEk3AwE1 アスペ系の妹は就職で見事に失敗してて
そのあとマッサージ師やってたけど
やっぱり女だとそれとなくエロ系な客に遭遇しちゃうらしいからな
そのあとマッサージ師やってたけど
やっぱり女だとそれとなくエロ系な客に遭遇しちゃうらしいからな
259優しい名無しさん
2019/07/28(日) 23:36:21.99ID:Cif/nfUQ エロに抵抗なければ天職かもしれんね
260優しい名無しさん
2019/07/28(日) 23:43:46.55ID:A+0ixrZq 私もアスペと注意欠陥の女
清掃で基本おじさん、おばさんに囲まれてる
若めの女少ないからか同じように発達っぽい男の中に
凄い粘着してくるのが出る度に職場転々としてる
どうすりゃ良いの。働いて帰りたいだけなのに
仕事内容を変えたいけど説明が理解できなくて何もできないし詰んでる。
清掃で基本おじさん、おばさんに囲まれてる
若めの女少ないからか同じように発達っぽい男の中に
凄い粘着してくるのが出る度に職場転々としてる
どうすりゃ良いの。働いて帰りたいだけなのに
仕事内容を変えたいけど説明が理解できなくて何もできないし詰んでる。
261優しい名無しさん
2019/07/29(月) 03:53:43.63ID:T2VvKDSh 失敗が許されるというか致命的にならない仕事というか・・・難しいね
過集中を利用するなら何か作るのに没頭できる職人とか自分が作業→次の人が確認する複数人で確認する仕事とかなかなか都合の良い仕事はないよね
過集中を利用するなら何か作るのに没頭できる職人とか自分が作業→次の人が確認する複数人で確認する仕事とかなかなか都合の良い仕事はないよね
262優しい名無しさん
2019/07/29(月) 19:46:18.37ID:zuuj1LOT DTPとか昔やってたけど、給料くっそ安いくせに、100万部とか刷った後で誤植とか見つかろうものなら100万部の責任とらなきゃいかん
給料はマスターの1部分しか出ないくせに、失敗したら100万部分しろだ?
割に合わなすぎだ、100万とかならまだぬるい、1000万、3000万、5000万部とか刷ってからだと田舎の小さいDTP屋なんか大赤字で一瞬にして潰れるレベル
給料はマスターの1部分しか出ないくせに、失敗したら100万部分しろだ?
割に合わなすぎだ、100万とかならまだぬるい、1000万、3000万、5000万部とか刷ってからだと田舎の小さいDTP屋なんか大赤字で一瞬にして潰れるレベル
263優しい名無しさん
2019/07/29(月) 19:50:05.08ID:zuuj1LOT 何が言いたいかっていう本質を言うのを忘れてたw
DTPってパソコン使ってチラシとか雑誌なんかを作る仕事だから、PC使う仕事だし安全だし、ちょっと趣味的でいいかな
って思ってたら、全然責任問題が地獄レベルって事を言いたかった
DTPってパソコン使ってチラシとか雑誌なんかを作る仕事だから、PC使う仕事だし安全だし、ちょっと趣味的でいいかな
って思ってたら、全然責任問題が地獄レベルって事を言いたかった
264優しい名無しさん
2019/07/29(月) 19:59:37.01ID:P9fg8+or 自分のミスではないけど、カタログで差し替えた色違っててその商品全部会社で買い取らされてたな
クライアントは893みたいに怒鳴り込んでくるから営業さん可哀想だなとは思ってた
あと、毎朝5時半出勤23時帰宅がほぼ毎日自分の時間作れない上に反りの合わない上司に毎日のように叱られてたから大手企業だったけど辞めたわ
おかげさまでフォトショの名人になれたから、趣味として板はついたからじっくりやれれば適職なんだろうけどな
クライアントは893みたいに怒鳴り込んでくるから営業さん可哀想だなとは思ってた
あと、毎朝5時半出勤23時帰宅がほぼ毎日自分の時間作れない上に反りの合わない上司に毎日のように叱られてたから大手企業だったけど辞めたわ
おかげさまでフォトショの名人になれたから、趣味として板はついたからじっくりやれれば適職なんだろうけどな
265優しい名無しさん
2019/07/29(月) 20:03:10.51ID:P9fg8+or ADHDは意外とタクシーの運転手とかいいんじゃないかとは思うけど、視線があちこち向いちゃうキョロ中だと大変だろうな
266優しい名無しさん
2019/07/29(月) 20:27:35.00ID:Wjp50nqM 知的障害に向いている職業何てないのに
なんで発達にはあると思うのかマジガチで誰もいえないじゃない
なんで発達にはあると思うのかマジガチで誰もいえないじゃない
267優しい名無しさん
2019/07/29(月) 20:47:14.30ID:EZdxjeZk 発達障害に向いてる仕事なんてない
どれも才能が飛びぬけてる前提なら事務処理ができなくても許される仕事かどうかってだけ
でも実際に才能が健常者よりも高い人なんて一握りしかない
目立つ成功者しか目に入らないのもあるけど実際は底辺でのさばってる人がほとんど
どれも才能が飛びぬけてる前提なら事務処理ができなくても許される仕事かどうかってだけ
でも実際に才能が健常者よりも高い人なんて一握りしかない
目立つ成功者しか目に入らないのもあるけど実際は底辺でのさばってる人がほとんど
268優しい名無しさん
2019/07/29(月) 20:49:27.79ID:xiQ7CyXP >>262-264
フォトショップ4,イラストレーター5.5とか8の頃やってた。当時は自覚がなかったし診断もされてなかったけど、ADHDの弱点、やりきらないで終わりにしちゃうミスが多かった。「複数箇所の直しが入ったとき、直しきらないで納品」とか。
いっこいっこの作業は、過集中もいい方向に発動して品質ほめてもらえるのに「あいついい加減」て評価になるんだな、いま思うと当然だ。
自覚して自分なりにヌケモレ防げたらやれる職種のひとつではあると思う。
フォトショップ4,イラストレーター5.5とか8の頃やってた。当時は自覚がなかったし診断もされてなかったけど、ADHDの弱点、やりきらないで終わりにしちゃうミスが多かった。「複数箇所の直しが入ったとき、直しきらないで納品」とか。
いっこいっこの作業は、過集中もいい方向に発動して品質ほめてもらえるのに「あいついい加減」て評価になるんだな、いま思うと当然だ。
自覚して自分なりにヌケモレ防げたらやれる職種のひとつではあると思う。
269優しい名無しさん
2019/07/29(月) 20:49:58.16ID:OUcsjmKu ほとんどが支援学級に行くか就職しても面接や実務で弾かれるのに
信長やエジソン等が発達障害呼ばわりされる理由が謎
信長やエジソン等が発達障害呼ばわりされる理由が謎
270優しい名無しさん
2019/07/29(月) 20:55:04.20ID:EZdxjeZk >>264
DTPってよく発達に向いてるとか言うけど印刷に発注して高額な金銭が発生する場合は絶対向いてないよね
イラストを売ってた事があるけど納期だけしっかり守れば後は向こうがチェックしてくれるから楽だったな
DTPってよく発達に向いてるとか言うけど印刷に発注して高額な金銭が発生する場合は絶対向いてないよね
イラストを売ってた事があるけど納期だけしっかり守れば後は向こうがチェックしてくれるから楽だったな
273優しい名無しさん
2019/07/29(月) 21:38:06.81ID:WIKO/T4+274優しい名無しさん
2019/07/29(月) 21:43:05.96ID:toYJPoEU >>260
結局のところ、話しかけても怒られなさそうとか拒絶されなさそうとかの
舐めてる部分があるから近づいてくるわけで
話しかけんなオーラをこっちからバリバリ出して行くしかないかもね
下手に優しい態度取ると勘違いする奴ばかりだしな
結局のところ、話しかけても怒られなさそうとか拒絶されなさそうとかの
舐めてる部分があるから近づいてくるわけで
話しかけんなオーラをこっちからバリバリ出して行くしかないかもね
下手に優しい態度取ると勘違いする奴ばかりだしな
275優しい名無しさん
2019/07/29(月) 23:28:36.07ID:BkHShqBK >>269
そりゃ有名人もたくさんいるんだから一部が発達でもおかしくはないでしょ?
たまたま突出したものを持ってて、たまたま周りと最高の条件で噛み合えば天才的な力を発揮できることもあるってだけさ
まあその他大勢、99.99……%の人はどうなのかは言わなくても分かると思うが
そりゃ有名人もたくさんいるんだから一部が発達でもおかしくはないでしょ?
たまたま突出したものを持ってて、たまたま周りと最高の条件で噛み合えば天才的な力を発揮できることもあるってだけさ
まあその他大勢、99.99……%の人はどうなのかは言わなくても分かると思うが
276優しい名無しさん
2019/07/30(火) 00:22:46.49ID:b3A/CFnJ レジ仕事とか誰でもできるのは日本だけらしい。
277優しい名無しさん
2019/07/30(火) 00:50:51.12ID:9GlPP815 そのレジカウンターが優秀だから
278優しい名無しさん
2019/07/30(火) 00:57:32.77ID:etLARQkC ミスだらけだったけどホールとレジスタッフは2年半やったな
まあ心療内科送りになったけど
まあ心療内科送りになったけど
279優しい名無しさん
2019/07/30(火) 01:04:49.18ID:4CqYllv3280優しい名無しさん
2019/07/30(火) 02:21:10.39ID:Aa0bgcL6 郵便内務の仕事とかひたすら手紙やハガキを区分するだけだから楽だよ
立ち仕事だからきつかったり場所によるとブラックだけど社会保険にスズメの涙ほどだけどボーナスもでる
ぶっちゃけニート更正所も兼ねているし通常の手紙を間違って送っても次の局で送り返してくるから多少のミスも許される
興味あるなら年末年始の臨時アルバイトがあるから応募してみるといいよ
立ち仕事だからきつかったり場所によるとブラックだけど社会保険にスズメの涙ほどだけどボーナスもでる
ぶっちゃけニート更正所も兼ねているし通常の手紙を間違って送っても次の局で送り返してくるから多少のミスも許される
興味あるなら年末年始の臨時アルバイトがあるから応募してみるといいよ
281優しい名無しさん
2019/07/30(火) 09:00:07.66ID:ap5rrVcy 棚卸しのバイトしてるけどADHDには向いてないわ
誰がどこを数えたかデータでわかるからミスしたらはっきりわかる
商品そのものを数えてなかったり数が違ったり数え方のルール間違えたりと散々
正確性とスピードを求められる仕事なんてやったら駄目だね
やっぱオープンにして障害者雇用で働くしかないのかなぁ
誰がどこを数えたかデータでわかるからミスしたらはっきりわかる
商品そのものを数えてなかったり数が違ったり数え方のルール間違えたりと散々
正確性とスピードを求められる仕事なんてやったら駄目だね
やっぱオープンにして障害者雇用で働くしかないのかなぁ
282優しい名無しさん
2019/07/30(火) 09:29:15.99ID:PCzrAoEl ヒモじゃねーの?
女に食べさせてもらう女を奴隷にするだなwww
女に食べさせてもらう女を奴隷にするだなwww
283優しい名無しさん
2019/07/30(火) 10:18:32.77ID:hMBYsX86 棚卸し間違えるのめっちゃ分かる
小売業やってて棚番は普通に間違えるし、個数も途中で何個だっけって分かんなくなる
中間棚卸は棚番使わないって言われたのに月跨ぐと忘れて使う
小売業やってて棚番は普通に間違えるし、個数も途中で何個だっけって分かんなくなる
中間棚卸は棚番使わないって言われたのに月跨ぐと忘れて使う
284優しい名無しさん
2019/07/30(火) 10:43:07.37ID:9GlPP815 ADHDは普通にしてたらモテるからヒモとかホストとか水商売いいかもな
285優しい名無しさん
2019/07/30(火) 12:05:56.66ID:gWz+hUDo ASD併発だから終わってるわ
どちらかなら良かった
どちらかなら良かった
286優しい名無しさん
2019/07/30(火) 12:46:00.69ID:etLARQkC 品出しも合ってるとかネットでよく見るけど
どの部分の商品が抜けてるかという全体的な把握は発達障害には鬼門だと思う
品出し中に客が話しかけてくるから頭も真っ白になる
どの部分の商品が抜けてるかという全体的な把握は発達障害には鬼門だと思う
品出し中に客が話しかけてくるから頭も真っ白になる
287優しい名無しさん
2019/07/30(火) 13:27:12.44ID:771zJ0Kw 一つ言っとく
顔に自信がない奴は借金してでも韓国に美容整形に行ってこい
顔がよくなるだけで格段に人間関係は変わる
結局キモいからとかそういう理由で嫌われるんだから顔は大事
自分に自信もつくから発達障害の人生でかなりの問題になってる自己承認の欠如も解決する
顔に自信がない奴は借金してでも韓国に美容整形に行ってこい
顔がよくなるだけで格段に人間関係は変わる
結局キモいからとかそういう理由で嫌われるんだから顔は大事
自分に自信もつくから発達障害の人生でかなりの問題になってる自己承認の欠如も解決する
289優しい名無しさん
2019/07/30(火) 15:03:33.18ID:09uTYCu/ 「評価下げるぞ」郵便局の時短圧力、限界の配達員 相次ぐ休退職、自殺者も…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010000-nishinp-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010000-nishinp-bus_all
290優しい名無しさん
2019/07/30(火) 15:12:23.23ID:2pUAfnXF >>289
営業は自爆、一生懸命残業してでも配達し終えて帰ってくると遅い!と怒鳴られる。1通でも配達ミスれば始末書
郵便外務も本当大変だよね
時間に追われさらに完璧を求められる仕事はADHDやADDには難しいかもしれない
営業は自爆、一生懸命残業してでも配達し終えて帰ってくると遅い!と怒鳴られる。1通でも配達ミスれば始末書
郵便外務も本当大変だよね
時間に追われさらに完璧を求められる仕事はADHDやADDには難しいかもしれない
291優しい名無しさん
2019/07/30(火) 15:13:57.11ID:etLARQkC 飲食のレジ係…
(客の注文を取り、軽食作り、会計して、レジを打ち
ポイントカードや割引券の管理、客が帰ったら清掃と補充、待合席に客がいるなら席に誘導
外に旗を出したなら旗を戻す、トイレットペーパーや氷の補充、クレーム対応)
学生でもできる仕事だけど一度でいいから健常者の頭になってこなしてみたいは
(客の注文を取り、軽食作り、会計して、レジを打ち
ポイントカードや割引券の管理、客が帰ったら清掃と補充、待合席に客がいるなら席に誘導
外に旗を出したなら旗を戻す、トイレットペーパーや氷の補充、クレーム対応)
学生でもできる仕事だけど一度でいいから健常者の頭になってこなしてみたいは
292優しい名無しさん
2019/07/30(火) 15:49:23.51ID:CDvHVePR 飲食店使えなすぎてクビになったわ
293優しい名無しさん
2019/07/30(火) 16:13:13.94ID:Pd3tR7vf 発達もいろんなタイプあるから難しいよね
私は単調なライン作業と服屋の店員は比較的楽だった
ファーストフード店、コンビニ、洋菓子店は臨機応変な対応や周りとのコミュニケーションがきつかった
服屋の店員もスーツ屋だったから1人の客にじっくりかけられてよかったけどUNIQLOだったら死んでたと思う
でもほんとは普通に会社のの事務に憧れる
私は単調なライン作業と服屋の店員は比較的楽だった
ファーストフード店、コンビニ、洋菓子店は臨機応変な対応や周りとのコミュニケーションがきつかった
服屋の店員もスーツ屋だったから1人の客にじっくりかけられてよかったけどUNIQLOだったら死んでたと思う
でもほんとは普通に会社のの事務に憧れる
294優しい名無しさん
2019/07/30(火) 17:00:18.71ID:GHMOmVH2 ウーバーやれウーバー
毎日現金収入ある
人間関係なし
勤怠なし
毎日現金収入ある
人間関係なし
勤怠なし
295優しい名無しさん
2019/07/30(火) 17:14:50.44ID:gWz+hUDo 工場は集中続かず午後は部品落とす
飲食は声を聞き取れないし
更に覚も悪くイレギュラーに対応出来ずパニック
品だしも考えることが多過ぎてミス
何ならできるんだよ
自分にうんざりだ
飲食は声を聞き取れないし
更に覚も悪くイレギュラーに対応出来ずパニック
品だしも考えることが多過ぎてミス
何ならできるんだよ
自分にうんざりだ
298優しい名無しさん
2019/07/30(火) 20:28:56.12ID:T71SGATQ 発達だけど電気工事士、設備のトラブル対応やってるよ
機械相手だと不思議と心が落ち着くでやんすね
ただし、一人でやれる職種を選ぶこと
工場での単純作業とか、よけいに病気を悪化させるからやめとけ
発達には日々の代わり映えのする刺激が必要
機械相手だと不思議と心が落ち着くでやんすね
ただし、一人でやれる職種を選ぶこと
工場での単純作業とか、よけいに病気を悪化させるからやめとけ
発達には日々の代わり映えのする刺激が必要
299優しい名無しさん
2019/07/31(水) 00:28:22.38ID:Pc8N4t9Y300優しい名無しさん
2019/07/31(水) 00:30:24.47ID:KRIsttaj アスペっぽいので倉庫の仕事を選んだけど、ADHDっぽい人がいつも喋り続けていてものすごく疲れる…
喋っていたいなら接客とか行けばいいのに
喋っていたいなら接客とか行けばいいのに
301優しい名無しさん
2019/07/31(水) 00:31:31.72ID:n7ttAblO 併発はどうすりゃええんや・・・
302優しい名無しさん
2019/07/31(水) 08:46:38.05ID:3Jc5rR7r ほとんどの人は、併発だろ馬鹿
303優しい名無しさん
2019/07/31(水) 08:56:41.98ID:t05JLCoM クローズだけど面接だ…
304優しい名無しさん
2019/07/31(水) 09:05:16.80ID:c9/H2N2M 向いてそうな仕事なら外面の良さ全面に出してハキハキ行け
微妙なら正直に特性を話してそれでも勤まるか聞け
向いてないのに外面良く入社したら大概大変な目に合ってメンタルやられるぞ
でもとりあえず行動するのは悪い事ではないから面接頑張って!
微妙なら正直に特性を話してそれでも勤まるか聞け
向いてないのに外面良く入社したら大概大変な目に合ってメンタルやられるぞ
でもとりあえず行動するのは悪い事ではないから面接頑張って!
305優しい名無しさん
2019/07/31(水) 12:13:13.22ID:rUQWorwn 併発だけど注意欠陥じゃなくてせめて他動優勢ならな…と思う
あとASDはいらなかった…
あとASDはいらなかった…
306優しい名無しさん
2019/07/31(水) 12:23:50.94ID:n6VoCfby >>305
多動衝動優勢こそまさに絵に描いたような社会の落伍者になる率が高いんだぞ?
人に迷惑かけまくりで表に出られなくなる、名前も出せない人生になる
浪費や大事故、無謀な行動、反社会的行為や犯罪など極端なものが重なりやすく
人生の立て直しが非常に難しい
お前にその気持ちなど分からんだろう?
無い物ねだりで安易に羨むのはやめろや、ウザいし腹立つわ
どのタイプにも言えることだが、どのタイプの方がマシだなんてことはない
本当に必要なのは親などからの正しい愛情と、それによって育つ
正しい自尊心や自己評価の方なんだよ
タイプ問わずでそれがあれば社会的には一応成功できるしメンタルも病まずに済む
ADHDでも成功できてる著名人との決定的な違いはそこなんだよ
頼むから望むものの方向性を間違わんでくれや、同じ当事者に対してもド失礼だよ
多動衝動優勢こそまさに絵に描いたような社会の落伍者になる率が高いんだぞ?
人に迷惑かけまくりで表に出られなくなる、名前も出せない人生になる
浪費や大事故、無謀な行動、反社会的行為や犯罪など極端なものが重なりやすく
人生の立て直しが非常に難しい
お前にその気持ちなど分からんだろう?
無い物ねだりで安易に羨むのはやめろや、ウザいし腹立つわ
どのタイプにも言えることだが、どのタイプの方がマシだなんてことはない
本当に必要なのは親などからの正しい愛情と、それによって育つ
正しい自尊心や自己評価の方なんだよ
タイプ問わずでそれがあれば社会的には一応成功できるしメンタルも病まずに済む
ADHDでも成功できてる著名人との決定的な違いはそこなんだよ
頼むから望むものの方向性を間違わんでくれや、同じ当事者に対してもド失礼だよ
307優しい名無しさん
2019/07/31(水) 13:04:03.62ID:l3Rwyi/h 症状の程度と組み合わせで全部決まるからな・・・
ADHDでも頭が良ければ発想が豊かと評価されるし
ADHDでも頭が良ければ発想が豊かと評価されるし
308優しい名無しさん
2019/07/31(水) 13:06:34.20ID:rUQWorwn ごめん仕事クビになったばかり自分が嫌になってた所だった
よく考えると自分も他動無いわけではないから自分もつい言ったこととかで人怒らせたりとか事故しょっちゅうだ
それぞれ健常者より特性が強いから発達だもんな
独りで悩んでると考え方が暴走しがちになる自分が嫌だ…
本当ごめん
よく考えると自分も他動無いわけではないから自分もつい言ったこととかで人怒らせたりとか事故しょっちゅうだ
それぞれ健常者より特性が強いから発達だもんな
独りで悩んでると考え方が暴走しがちになる自分が嫌だ…
本当ごめん
309優しい名無しさん
2019/07/31(水) 13:22:54.01ID:2SvnQvxN 田舎住みだから車の運転が苦手なのが一番きついわ…
310優しい名無しさん
2019/07/31(水) 13:40:07.86ID:l3Rwyi/h 最近になって高度で複雑な内容の文章やフィクション小説
外国語の文章を読むときに読み飛ばしが発生する傾向がある事も気が付いたんだよな
普通の文章だと眼球が文字を追い切れてなくても脳が勝手に内容を補完してたみたいだけど
厳密に読み取らないと問題が起こる内容を扱う事が増えたからボディブローのように効いてくる
外国語の文章を読むときに読み飛ばしが発生する傾向がある事も気が付いたんだよな
普通の文章だと眼球が文字を追い切れてなくても脳が勝手に内容を補完してたみたいだけど
厳密に読み取らないと問題が起こる内容を扱う事が増えたからボディブローのように効いてくる
311優しい名無しさん
2019/07/31(水) 13:55:29.94ID:5P0/0Rje312優しい名無しさん
2019/07/31(水) 14:04:32.18ID:ZFaCvq0K >311
意識してる時は結構大丈夫なんだよね
下手に慣れて他に意識が行った時が一番怖い
あとは初めて通る道の分岐とか凄く苦手。これもADHDの症状なのだろうか
意識してる時は結構大丈夫なんだよね
下手に慣れて他に意識が行った時が一番怖い
あとは初めて通る道の分岐とか凄く苦手。これもADHDの症状なのだろうか
313優しい名無しさん
2019/07/31(水) 14:36:34.97ID:9cqU6n/n 慣れてることは平気なんだけど、初めてのこととかアドリブに弱いんだよね
一気に瓦解して普段なんてないことにも対応できなくなっちゃう
ワーキングメモリの容量がめっちゃ小さいんだろうなと思う
慣れてる作業が平気なのは、無意識下で処理できることが増えるのと、処理すべきことが頭の中で既に整理されてて効率的にこなせるからじゃないかなと
余裕のある人間になりたい
一気に瓦解して普段なんてないことにも対応できなくなっちゃう
ワーキングメモリの容量がめっちゃ小さいんだろうなと思う
慣れてる作業が平気なのは、無意識下で処理できることが増えるのと、処理すべきことが頭の中で既に整理されてて効率的にこなせるからじゃないかなと
余裕のある人間になりたい
314優しい名無しさん
2019/07/31(水) 14:48:45.23ID:996E6/EO 運転は遠くに行くとガイドに道に混乱してか
自分が優先だと間違えて事故りそうになったから近所しか走れない
自分が優先だと間違えて事故りそうになったから近所しか走れない
315優しい名無しさん
2019/07/31(水) 15:17:14.23ID:ZQwHxuci >>312>>313
初めてのことやアドリブに弱いのはASD側の特徴
変化や刺激は嫌がり「いつも同じ」な安心感を好む傾向が強い、臨機応変が苦手
ワーキングメモリの問題とはまた違うね
ADHDはむしろ初めての場面やアドリブには強い傾向がある
面接でもハッタリがきいてASDと比べると採用もされやすいが
慣れと共に緊張感が無くなってダレてきて期待外れみたいになりやすい
ASDとは正反対の性質で、一定の変化や刺激が常にないとダメなタイプ
ADHDで何でもすぐワーキングメモリの問題だと思いたがる人がこの板には多いけど
そこへのこだわりが強すぎて視野狭窄に陥ってると思うよ
初めてのことやアドリブに弱いのはASD側の特徴
変化や刺激は嫌がり「いつも同じ」な安心感を好む傾向が強い、臨機応変が苦手
ワーキングメモリの問題とはまた違うね
ADHDはむしろ初めての場面やアドリブには強い傾向がある
面接でもハッタリがきいてASDと比べると採用もされやすいが
慣れと共に緊張感が無くなってダレてきて期待外れみたいになりやすい
ASDとは正反対の性質で、一定の変化や刺激が常にないとダメなタイプ
ADHDで何でもすぐワーキングメモリの問題だと思いたがる人がこの板には多いけど
そこへのこだわりが強すぎて視野狭窄に陥ってると思うよ
316優しい名無しさん
2019/07/31(水) 15:27:22.04ID:ZFaCvq0K317優しい名無しさん
2019/07/31(水) 15:39:43.11ID:+QVK5t4D >>301
アイドル
アイドル
318優しい名無しさん
2019/07/31(水) 16:29:37.21ID:KRIsttaj ADHDの人は人に話し掛けて刺激欲を満たそうとするから厄介だ。まさに脳内が多動な感じ
319優しい名無しさん
2019/07/31(水) 16:32:08.04ID:XSMakLZm >>315
自分ADDで
混乱した現場でのヘルプにはめちゃくちゃ強い
面接や初対面の人相手にするときも強い
もちろん持続はしない
そして気合入ってないときは新しいことも変化も望まないし苦手
脳内は動いてるけど見た目は置石
自分ADDで
混乱した現場でのヘルプにはめちゃくちゃ強い
面接や初対面の人相手にするときも強い
もちろん持続はしない
そして気合入ってないときは新しいことも変化も望まないし苦手
脳内は動いてるけど見た目は置石
320優しい名無しさん
2019/07/31(水) 16:46:10.56ID:2VyxpM+C 臨機応変を求められる障害対応とか修理系の仕事とかは得意かも
ただそれだけの仕事ってのもあまりないよな
ただそれだけの仕事ってのもあまりないよな
321優しい名無しさん
2019/07/31(水) 16:51:08.94ID:5P0/0Rje322優しい名無しさん
2019/07/31(水) 16:59:29.82ID:n7ttAblO ADHDは注意力はないけどイレギュラーへの対応力はある
ASDはイレギュラーに対応できないが単純作業が得意
併発は単純作業を続けられる注意力もなければイレギュラーも無理だぞ
ASDはイレギュラーに対応できないが単純作業が得意
併発は単純作業を続けられる注意力もなければイレギュラーも無理だぞ
323優しい名無しさん
2019/07/31(水) 18:04:50.13ID:i+XDdy4W >>320
優秀めな医者や看護師だったらER勤務でバリバリやってそう(ドラマ的妄想
のんびりした外来の診察だとポンコツ杉で使い物にならない、みたいな(マンガ的妄想
消防士や災害救助などでも活躍しそうだけど
こういうのも現実には待機時間の方が圧倒的に長いだろうしねえ
優秀めな医者や看護師だったらER勤務でバリバリやってそう(ドラマ的妄想
のんびりした外来の診察だとポンコツ杉で使い物にならない、みたいな(マンガ的妄想
消防士や災害救助などでも活躍しそうだけど
こういうのも現実には待機時間の方が圧倒的に長いだろうしねえ
324優しい名無しさん
2019/07/31(水) 18:12:26.95ID:vGdfhypS 医療系の中だと看護師は確かにADHD多いイメージある
ASDはなんだろう薬剤師とか?
ASDはなんだろう薬剤師とか?
325優しい名無しさん
2019/07/31(水) 19:53:58.06ID:f/k9i+xc ADHDは損得抜きで人助けできるようなのがいいようだよ
326優しい名無しさん
2019/07/31(水) 20:02:06.52ID:5Mv5sDGm ADHDだけど運転は得意だな
方向感覚も大丈夫 広いショッピングモールでも迷わない
でも首都高とかは音楽とかおしゃべりはとめる
集中かくから
方向感覚も大丈夫 広いショッピングモールでも迷わない
でも首都高とかは音楽とかおしゃべりはとめる
集中かくから
327優しい名無しさん
2019/07/31(水) 20:08:29.24ID:SbZS18/U328優しい名無しさん
2019/07/31(水) 20:11:12.87ID:uN6YiaqF 福祉系だったけど不注意、たまに衝動的に動いて怒られまくったぞ
利用者に頑張って下さいと慰められてた
利用者に頑張って下さいと慰められてた
330優しい名無しさん
2019/07/31(水) 21:00:24.47ID:31HS3qvY331303
2019/07/31(水) 21:11:46.37ID:t05JLCoM >>304
ありがとう。
ただ途中で常備薬聞かれたからとっさにコン服用してるって回答してしまった…
もう後には引けないから実質一般枠オープンになってしまったヨ
相手側はゴールド免許だったりするところから不注意は少ないことは分かってもらえるといいんだが
ありがとう。
ただ途中で常備薬聞かれたからとっさにコン服用してるって回答してしまった…
もう後には引けないから実質一般枠オープンになってしまったヨ
相手側はゴールド免許だったりするところから不注意は少ないことは分かってもらえるといいんだが
332優しい名無しさん
2019/07/31(水) 23:00:10.06ID:Zz6L1YZZ ASDは無自覚だと基本思考のスイッチ切ってるのがデフォ 勿論自分の感情も
考えないというより先を想像しないことに慣れている 無意識に疲れやすいから仕事増やさないようにセーブしてるんだと思う
ADHD見てると考えすぎが多い
頭は回転してるが本筋からそれているのと感情100%で相手をねじ伏せる事が解決策と思ってる
考えないというより先を想像しないことに慣れている 無意識に疲れやすいから仕事増やさないようにセーブしてるんだと思う
ADHD見てると考えすぎが多い
頭は回転してるが本筋からそれているのと感情100%で相手をねじ伏せる事が解決策と思ってる
333優しい名無しさん
2019/07/31(水) 23:28:37.19ID:2DlmWMfp >>327
ゲームジャンルだとアスペはRPGやシミュレーションが好き
ADHDだとアクションゲームやクラフト系が好きって言われてるからな
というか狩猟民族のDNA入ってるとかも言われてるから方向感覚や帰巣本能はADHDの方が得意分野じゃないの?
なのに所謂、底辺職が全然向いてないね
ゲームジャンルだとアスペはRPGやシミュレーションが好き
ADHDだとアクションゲームやクラフト系が好きって言われてるからな
というか狩猟民族のDNA入ってるとかも言われてるから方向感覚や帰巣本能はADHDの方が得意分野じゃないの?
なのに所謂、底辺職が全然向いてないね
335優しい名無しさん
2019/07/31(水) 23:57:03.35ID:sTabi7s4 発達障害の子を持つお母さん・お父さんの声
死んでくれないか…
キョロさん/母親
中学生発達障害の子供に疲れボロボロです。大嫌いです。幼くてトラブルばかり。心配よりも
「またか…」と思ってしまう。
発達障害本や医師は
「これも個性」「気持ちに寄り添って」
「大変だよね」などと言います。
何も感じません。
薬もカウンセリングも効かない。
子供は惰性で病院に通っているだけです。
私は最低な親です。
もう全部終わりにしたいです。
疲れてます
ウサギさんさん/静岡県/50代/母親
25歳の発達障害の息子を持つ母親です。高校2年で2次障害の鬱になり精神科に通院しています。
何度自分の気持ちを押し殺して話を聞いているか、かなり疲れました。
息子のためにばく大なお金を使っています。一生懸命身を粉にして働いても、なんだか切なくなります。
ブクブク太って、「でぶのなにがわるいんだ。」
といって
それを支える親は大変です。誰か助けてください。
早く死んで欲しい
こんな子供はいらなかったさん/神奈川県/40代/母親
私にはADHDの18才の息子と11才の娘がいます
学校を無断欠席し、汚部屋暮らしです
何もまともに続かず回避行動が多いです。毎日、死んで欲しいと思います。さらに多動で不注意です。こんなことなら、産まなければ良かったと毎日後悔しています
死んでくれないか…
キョロさん/母親
中学生発達障害の子供に疲れボロボロです。大嫌いです。幼くてトラブルばかり。心配よりも
「またか…」と思ってしまう。
発達障害本や医師は
「これも個性」「気持ちに寄り添って」
「大変だよね」などと言います。
何も感じません。
薬もカウンセリングも効かない。
子供は惰性で病院に通っているだけです。
私は最低な親です。
もう全部終わりにしたいです。
疲れてます
ウサギさんさん/静岡県/50代/母親
25歳の発達障害の息子を持つ母親です。高校2年で2次障害の鬱になり精神科に通院しています。
何度自分の気持ちを押し殺して話を聞いているか、かなり疲れました。
息子のためにばく大なお金を使っています。一生懸命身を粉にして働いても、なんだか切なくなります。
ブクブク太って、「でぶのなにがわるいんだ。」
といって
それを支える親は大変です。誰か助けてください。
早く死んで欲しい
こんな子供はいらなかったさん/神奈川県/40代/母親
私にはADHDの18才の息子と11才の娘がいます
学校を無断欠席し、汚部屋暮らしです
何もまともに続かず回避行動が多いです。毎日、死んで欲しいと思います。さらに多動で不注意です。こんなことなら、産まなければ良かったと毎日後悔しています
336優しい名無しさん
2019/08/01(木) 00:08:18.04ID:Pvaph/tn ASDは良くも悪くも人によって態度変えないのと変人な部分が強い
adhdだと状況や人見て暴れるずる賢さもあって単純な中に器用さもある
ASDは指摘に敏感だから面倒なのもあるけど口が達者なADHDの扱いが一番難しい
adhdだと状況や人見て暴れるずる賢さもあって単純な中に器用さもある
ASDは指摘に敏感だから面倒なのもあるけど口が達者なADHDの扱いが一番難しい
337優しい名無しさん
2019/08/01(木) 00:10:03.86ID:nLGEIbzX 詳しい人またキター
人を見るずる賢さ同意。あいつら本当口だけは達者で肝心の仕事は役に立たない。うるさいだけ
人を見るずる賢さ同意。あいつら本当口だけは達者で肝心の仕事は役に立たない。うるさいだけ
338優しい名無しさん
2019/08/01(木) 00:12:08.59ID:nLGEIbzX 色んな人に話し掛けるのも、仲良くなりたいというよりは自分の勢力を広める事、それを同僚に見せつけたい事、話のネタにする事、自分の話し相手を無限に増やす事が目的なんだろうなと、見ていて感じる
339優しい名無しさん
2019/08/01(木) 00:23:44.94ID:Kz3CINKu 併発だし人を良く見てないからよく分からんが
そんな議論になるほど片方が顕著に出るもんなの?
自分はどちらの悪い要素も持ってて完全に詰みだわ
そんな議論になるほど片方が顕著に出るもんなの?
自分はどちらの悪い要素も持ってて完全に詰みだわ
340優しい名無しさん
2019/08/01(木) 00:37:40.17ID:Pvaph/tn 無意識だろうけどADHD は序列気にしたり心理戦で優位に立とうとしたり
他人の目線意識して動こうとする器用さがある ASDとは真逆だな
他人の目線意識して動こうとする器用さがある ASDとは真逆だな
341優しい名無しさん
2019/08/01(木) 00:43:18.25ID:nLGEIbzX >>340
心理戦で優位に、あるあるw序列も気にするし。
自分はアスペ入ってるけどADHDが職場に居るから自分にとっては物凄く疲れる相手なんだよねー
仕事的に適性があるのはこっちで、向こうは営業や接客に向いてるのに何故か内勤したがるんだよね
心理戦で優位に、あるあるw序列も気にするし。
自分はアスペ入ってるけどADHDが職場に居るから自分にとっては物凄く疲れる相手なんだよねー
仕事的に適性があるのはこっちで、向こうは営業や接客に向いてるのに何故か内勤したがるんだよね
342優しい名無しさん
2019/08/01(木) 00:54:34.82ID:q5x+On7l343優しい名無しさん
2019/08/01(木) 00:58:54.09ID:q5x+On7l >>335
そういう親みて不思議なんだけど。
自分は、兄弟の中で一番優等生で、育てやすかったと親は言ってる。不注意のみならず多動症状で教師はいつも怒ってたけど。
それでも発達障害の診断がおりる。
だから、実際は発達障害は、大人になればもっと多くなるはず。
そういう親みて不思議なんだけど。
自分は、兄弟の中で一番優等生で、育てやすかったと親は言ってる。不注意のみならず多動症状で教師はいつも怒ってたけど。
それでも発達障害の診断がおりる。
だから、実際は発達障害は、大人になればもっと多くなるはず。
344優しい名無しさん
2019/08/01(木) 01:04:08.57ID:1vwp8L3t 私も大きな反抗期もなかったから育てやすいって言われてたな
イヤイヤ期や反抗期が目立たない子供は基本的に大きくなった後がヤバかったりする
イヤイヤ期や反抗期が目立たない子供は基本的に大きくなった後がヤバかったりする
345優しい名無しさん
2019/08/01(木) 02:48:58.36ID:/luhBsqB 反抗期以前に変な性格してたから面倒だったようだ
親を含めて他人に手を出されることを極端に嫌って、全て自分でやりたがったとか
親を含めて他人に手を出されることを極端に嫌って、全て自分でやりたがったとか
347優しい名無しさん
2019/08/01(木) 03:01:33.35ID:/luhBsqB 仲良くなりたいでも勢力を広めたいでもなく、とにかく落ち着きがないだけだったり
泳いでいないと死んじゃうマグロみたいな感じだな
泳いでいないと死んじゃうマグロみたいな感じだな
348優しい名無しさん
2019/08/01(木) 03:06:38.88ID:6XUM84C2 >>327
どんな種類のイレギュラー問題か書いてないから分かりにくいけど
多分、責任問題からの焦りや自責感などが恐慌状態を招いてると推測
ADHDは幼少期から対個人のみならず
集団全体に迷惑かけて大勢の前で叱責されるようなことが多いので
大人になってもそういう場面に遭遇すると
小中学頃の似たような場面がフラッシュバックしてパニックに近い状態になりやすい
頭が真っ白、冷や汗、手足の脱力感、震えなどは典型的なパニック症状だよ
どんな種類のイレギュラー問題か書いてないから分かりにくいけど
多分、責任問題からの焦りや自責感などが恐慌状態を招いてると推測
ADHDは幼少期から対個人のみならず
集団全体に迷惑かけて大勢の前で叱責されるようなことが多いので
大人になってもそういう場面に遭遇すると
小中学頃の似たような場面がフラッシュバックしてパニックに近い状態になりやすい
頭が真っ白、冷や汗、手足の脱力感、震えなどは典型的なパニック症状だよ
349優しい名無しさん
2019/08/01(木) 03:31:17.66ID:F9uv04ov パラピップユーの卵
350優しい名無しさん
2019/08/01(木) 03:33:05.92ID:Kz3CINKu >>343
自分も反抗期少なくて育てやすいと言われたな…
就活からもうダメ人間だけど
というか、ここまで書いてる親自体が自分もそうだから余計に良い対応できてなかったパターンが多いんだと思ってるんだけど、どうなんだろう?
小学生の子供のパターンが特に飯与えてたら育つとか、勝手に良くなると思ってそうで多分健常の子供でも反抗期で詰みそう
自分も反抗期少なくて育てやすいと言われたな…
就活からもうダメ人間だけど
というか、ここまで書いてる親自体が自分もそうだから余計に良い対応できてなかったパターンが多いんだと思ってるんだけど、どうなんだろう?
小学生の子供のパターンが特に飯与えてたら育つとか、勝手に良くなると思ってそうで多分健常の子供でも反抗期で詰みそう
351優しい名無しさん
2019/08/01(木) 03:42:16.47ID:6XUM84C2 >>347
多動衝動の強いADHDそのものって感じだね
未診断だと黒柳徹子、平野レミとか
診断ありだと勝間和代、小島慶子とか
なぜか女性ばかりなのは女性(脳に)特有とも言える会話の得意さと
ADHDの多弁傾向とが合わさってむしろ仕事に生きてるせいかね
男性だと落語家の柳家花緑がLDとADHDの合併で診断ありだけど
この人も落ち着きなく多弁なのがむしろ噺家という仕事に合ってたという
LDの方は識字障害で字を読むのが極端に苦手という事でトム・クルーズと同じ症状だが
中卒でそのまま弟子入りしたから学業面での苦労は最小限で済んでるし
落語は耳で聞いて覚えれば良いのでこれも特に問題は無かったと
人に噺(はなし)をして笑わせるのが天職だったというのは非常に分かりやすい
多動衝動の強いADHDそのものって感じだね
未診断だと黒柳徹子、平野レミとか
診断ありだと勝間和代、小島慶子とか
なぜか女性ばかりなのは女性(脳に)特有とも言える会話の得意さと
ADHDの多弁傾向とが合わさってむしろ仕事に生きてるせいかね
男性だと落語家の柳家花緑がLDとADHDの合併で診断ありだけど
この人も落ち着きなく多弁なのがむしろ噺家という仕事に合ってたという
LDの方は識字障害で字を読むのが極端に苦手という事でトム・クルーズと同じ症状だが
中卒でそのまま弟子入りしたから学業面での苦労は最小限で済んでるし
落語は耳で聞いて覚えれば良いのでこれも特に問題は無かったと
人に噺(はなし)をして笑わせるのが天職だったというのは非常に分かりやすい
352優しい名無しさん
2019/08/01(木) 03:45:04.30ID:zWvnXuN0 ADHDはケアレスミスや空気が読めず失敗ばかりして自信がなくて必死に相手を見てうまくやろうと会話するけど結局上記の失敗をしてしまいうまく行かないという事はあるよ
こちらだって仕事とかしっかりやろうと必死に考え行動しているつもりなんだよ。それをズル賢い役立たずと罵るのはやめてほしい
こちらだって仕事とかしっかりやろうと必死に考え行動しているつもりなんだよ。それをズル賢い役立たずと罵るのはやめてほしい
353優しい名無しさん
2019/08/01(木) 03:50:00.93ID:DLTKnvf4 ADHDだけど保育士になってしまった
1園目は新卒で入り自分がADHDだと知らず、2園目はコンサータを飲み始めたから大丈夫かとクローズで
臨機応変な対応と大量のマルチタスクに限界を感じているいつか子どもの命落としそう
学生時代の飲食店バイトから初めのうちは真面目だと好印象もらえるんだけど、働いているうちにあまりの出来なさにみんなから嫌われるの繰り返し人生
1園目は新卒で入り自分がADHDだと知らず、2園目はコンサータを飲み始めたから大丈夫かとクローズで
臨機応変な対応と大量のマルチタスクに限界を感じているいつか子どもの命落としそう
学生時代の飲食店バイトから初めのうちは真面目だと好印象もらえるんだけど、働いているうちにあまりの出来なさにみんなから嫌われるの繰り返し人生
354優しい名無しさん
2019/08/01(木) 03:53:21.25ID:DLTKnvf4 パソコンで書いている保育計画の書類だけは唯一評価高い(第三者の監査からも褒められる)
計画と実践は大違いだけど。パソコンで計画立てるだけの仕事したい。そんなものないけど。
計画と実践は大違いだけど。パソコンで計画立てるだけの仕事したい。そんなものないけど。
355優しい名無しさん
2019/08/01(木) 04:03:46.35ID:uA6wU8kr 昔は高卒でもなれたけど、今は最低でも短大卒しかなれないからスペックはそこそこと思っていいぞ
最近は高卒も昔の中卒みたいな扱いだし
最近は高卒も昔の中卒みたいな扱いだし
357優しい名無しさん
2019/08/01(木) 11:26:14.38ID:Kz3CINKu358優しい名無しさん
2019/08/01(木) 12:01:50.11ID:zXU7rrhD 自分も計画を立てるというか作業をマニュアル化した絵や図入りの書類を作ってそれが評価されて何とかやってきたな
・・・というかマニュアル人間だから仕事の手順口頭で伝えあう社風が苦手で自分のために作ったのを配ったら評価されたんだけど
・・・というかマニュアル人間だから仕事の手順口頭で伝えあう社風が苦手で自分のために作ったのを配ったら評価されたんだけど
360優しい名無しさん
2019/08/01(木) 13:56:22.91ID:m4ltqOKY 普通の人間は発達障害を知ると知的障害を連想するんだな
低IQ自閉症アスペの三大知的障害は発達障害の中でも隔離するしかないでしょう
もう初めからクラス全員分けろよ
低IQ自閉症アスペの三大知的障害は発達障害の中でも隔離するしかないでしょう
もう初めからクラス全員分けろよ
361優しい名無しさん
2019/08/01(木) 14:07:08.45ID:jLoi7lZF 5chの他のスレでも発達障害の話題出たらADHDは仕事以外なら無害って知らないの多いからな
偏見持ち多すぎる
偏見持ち多すぎる
362優しい名無しさん
2019/08/01(木) 14:10:26.13ID:MpC+vx0h 無害ではない
363優しい名無しさん
2019/08/01(木) 14:13:30.75ID:FIGhi6bm 保守系の仕事してて周りからも評価されてたんだけど、
必然的にリーダー的なポジションを任されるようになって積んだ…
必然的にリーダー的なポジションを任されるようになって積んだ…
364優しい名無しさん
2019/08/01(木) 14:17:29.61ID:1vwp8L3t クラスメイトでなく仕事仲間でなく家族でもなく遠くで見ているだけなら無害だといえる
そりゃアスペや精神も一緒だけど
そりゃアスペや精神も一緒だけど
366優しい名無しさん
2019/08/01(木) 15:04:07.47ID:X2d0Cz6O 不注意から事故も多くなる人もいるしな
突然の眠気はかなりヤバい
突然の眠気はかなりヤバい
367優しい名無しさん
2019/08/01(木) 15:10:29.22ID:6XUM84C2 >>358
発達にとって使いやすく明快で分かりやすいものは
健常者にとっても使いやすく明快で分かりやすく重宝されたりするよ
iPhone作ったジョブズが良い例
ただしASDが濃い人だと本人にだけ分かりやすいものにしかなってなくて
逆効果だったりするけどねw(FacebookとかのSNSは総じてそれっぽい)
失敗経験の多いADHDは教育分野や新人教育部門に向く場合がままあるんだけど
これも一部、本人の特性から工夫と効率の鬼みたいになる人がいて
やりやすさ、分かりやすさ、ミス防止策、やる気の出し方などが
周りより進化してることが多いのと
酷いミスして落ち込んでる新人に対しても
「自分より酷い失敗をしてる人は居ないから大丈夫!」と明るく言える部分があるからで
あり得ない失敗が多すぎるのもここではむしろ強みになってる
発達にとって使いやすく明快で分かりやすいものは
健常者にとっても使いやすく明快で分かりやすく重宝されたりするよ
iPhone作ったジョブズが良い例
ただしASDが濃い人だと本人にだけ分かりやすいものにしかなってなくて
逆効果だったりするけどねw(FacebookとかのSNSは総じてそれっぽい)
失敗経験の多いADHDは教育分野や新人教育部門に向く場合がままあるんだけど
これも一部、本人の特性から工夫と効率の鬼みたいになる人がいて
やりやすさ、分かりやすさ、ミス防止策、やる気の出し方などが
周りより進化してることが多いのと
酷いミスして落ち込んでる新人に対しても
「自分より酷い失敗をしてる人は居ないから大丈夫!」と明るく言える部分があるからで
あり得ない失敗が多すぎるのもここではむしろ強みになってる
368優しい名無しさん
2019/08/01(木) 15:13:01.46ID:vz/Np1/E369優しい名無しさん
2019/08/01(木) 15:22:16.17ID:Eu/742tq370優しい名無しさん
2019/08/01(木) 15:27:53.29ID:1vwp8L3t ジョブズは常軌を逸した天才だからキツイ言い方しても容認されてただけ
才能のない凡人が真似をしたらどうなるかは考えたらわかる
才能のない凡人が真似をしたらどうなるかは考えたらわかる
371優しい名無しさん
2019/08/01(木) 15:31:09.91ID:jLoi7lZF そりゃ皆がジョブズなわけないからな、ノージョブズだ
372優しい名無しさん
2019/08/01(木) 15:54:09.17ID:x+QTpPEb 特定の分野で褒められた記憶から自分には秘めた才能があると思い込み
希少価値な天才を引き合いに同等の価値があると思い込んでしまう
発達特有の根拠のない万能感と自尊心は自覚しないと一生ピーターパンになる
希少価値な天才を引き合いに同等の価値があると思い込んでしまう
発達特有の根拠のない万能感と自尊心は自覚しないと一生ピーターパンになる
373優しい名無しさん
2019/08/01(木) 15:59:27.66ID:xEwLSDQY 呼んだ?
今ゲーム忙しいから後にしてくれ
今ゲーム忙しいから後にしてくれ
374優しい名無しさん
2019/08/01(木) 19:33:38.42ID:nLGEIbzX375優しい名無しさん
2019/08/01(木) 20:20:16.55ID:v9IDA8cC 友人の知的障害でおとなしい子がいるけど聴覚過敏だから作業所でしゃべりまくる発達障害に怯えてたの思い出した
376優しい名無しさん
2019/08/01(木) 20:58:48.33ID:CkNgeq3e >>355-358
優しいレスありがとう
計画部分も得意というには大げさで普通の人が60点なら70点くらいのレベルだと思うけど(もちろんほかの分野は10点くらい)少しだけ自信になった
子ども好きだしその子達のために計画立てたり保育室整えたりするのは楽しいけど、子どもの体調不良やちょっとした傷や便が出てるのにも全然気がつけない、万が一不注意で子ども死なせたら終わりだ
働いてる方がこの世に迷惑かけるという経験しかないから、誰かの邪魔にはならずに労働して賃金を貰えるような仕事に就きたい
優しいレスありがとう
計画部分も得意というには大げさで普通の人が60点なら70点くらいのレベルだと思うけど(もちろんほかの分野は10点くらい)少しだけ自信になった
子ども好きだしその子達のために計画立てたり保育室整えたりするのは楽しいけど、子どもの体調不良やちょっとした傷や便が出てるのにも全然気がつけない、万が一不注意で子ども死なせたら終わりだ
働いてる方がこの世に迷惑かけるという経験しかないから、誰かの邪魔にはならずに労働して賃金を貰えるような仕事に就きたい
377優しい名無しさん
2019/08/01(木) 21:13:12.05ID:Kz3CINKu ADHDは仕事がポンコツでコミュニケーションはまだマシ
ASDはコミュニケーションがポンコツで仕事は適切あれば良い
それで良いじゃない
どっちも衝動(余計な事を話さずにいられないから怒らせる)とか、空気読めないとか、健常者には無いこだわりとかで
結局は健常には敵わないしさ…
健常者の方がバランス良く全部上手くやってるし、基本適当にやってやるべき所に力入れるみたいな器用な事もやってるし…
ASDはコミュニケーションがポンコツで仕事は適切あれば良い
それで良いじゃない
どっちも衝動(余計な事を話さずにいられないから怒らせる)とか、空気読めないとか、健常者には無いこだわりとかで
結局は健常には敵わないしさ…
健常者の方がバランス良く全部上手くやってるし、基本適当にやってやるべき所に力入れるみたいな器用な事もやってるし…
378優しい名無しさん
2019/08/01(木) 21:16:47.10ID:Pvaph/tn379優しい名無しさん
2019/08/01(木) 21:17:21.49ID:u10WBAz2 ADHDってやっぱり職人が一番向いてるんじゃないかな
380優しい名無しさん
2019/08/01(木) 21:26:06.33ID:6XUM84C2381優しい名無しさん
2019/08/01(木) 21:27:48.82ID:1vwp8L3t ADHDもASDも向いてる仕事てないぞ
唯一無二の才能があるなら健常者を雇って助けてもらえば成立するってのはあるだろうけど
唯一無二の才能があるなら健常者を雇って助けてもらえば成立するってのはあるだろうけど
382優しい名無しさん
2019/08/01(木) 21:32:09.14ID:nLGEIbzX383優しい名無しさん
2019/08/01(木) 21:32:39.49ID:Pvaph/tn >>377
ASDの場合、本音を言うことが相手にとってよいことと本気で思っている 一見衝動に見える部分は白黒つけたいという部分や掘り下げ癖の部分も強い
特性を認知しても長年の癖や独自の解決法が染み付いてるので最初は頭で問題点を整理しないといけないけど訂正するのはそこまで難しくない
ASDの場合、本音を言うことが相手にとってよいことと本気で思っている 一見衝動に見える部分は白黒つけたいという部分や掘り下げ癖の部分も強い
特性を認知しても長年の癖や独自の解決法が染み付いてるので最初は頭で問題点を整理しないといけないけど訂正するのはそこまで難しくない
384優しい名無しさん
2019/08/01(木) 21:33:43.70ID:Kz3CINKu >>378
多分自分も空回りタイプ
健常の人達は特に皆で同じ話しないと色々と仲間外れにしたがるし、一緒に何かやるのはコミュニケーション上手い人間か取りたいタイプだと思う。仕事中の嫌な話も一応乗ろうとしてる
一緒にいたがらないとは言うけど
発達同士の結婚で多いのがADHDとASDが多いのはいつも不思議。
結構逆な所あるけどマジで何なんだろう…
多分自分も空回りタイプ
健常の人達は特に皆で同じ話しないと色々と仲間外れにしたがるし、一緒に何かやるのはコミュニケーション上手い人間か取りたいタイプだと思う。仕事中の嫌な話も一応乗ろうとしてる
一緒にいたがらないとは言うけど
発達同士の結婚で多いのがADHDとASDが多いのはいつも不思議。
結構逆な所あるけどマジで何なんだろう…
385優しい名無しさん
2019/08/01(木) 21:42:44.29ID:Pvaph/tn 健常だから仲間外れっていう意見も的外れかと そこらへんは元の性格や経験、認知の有無合わさって出来上がるその人の魅力次第
387優しい名無しさん
2019/08/01(木) 21:48:46.80ID:R19dt+WR 大勢と関わらない仕事ならできる可能性があるよ
高級志向の販売員は客が少ないから楽だった。でも人の出入りが多いアパレル販売員は絶対ダメ
あと役職の話がかかっても絶対に断る。ADHDにシフト管理などできない
高級志向の販売員は客が少ないから楽だった。でも人の出入りが多いアパレル販売員は絶対ダメ
あと役職の話がかかっても絶対に断る。ADHDにシフト管理などできない
389優しい名無しさん
2019/08/01(木) 21:57:59.10ID:u10WBAz2390優しい名無しさん
2019/08/01(木) 22:01:43.16ID:u10WBAz2 むしろ、そのおかげで俺がADHDって分かったわ
自分の向上のために何となく頭の中に残ってたADHDって言葉で検索したら、その友達に昔からよく言われてたこと全部書かれてるんだもん
おかげで精神科行く決意できたというか
自分の向上のために何となく頭の中に残ってたADHDって言葉で検索したら、その友達に昔からよく言われてたこと全部書かれてるんだもん
おかげで精神科行く決意できたというか
391優しい名無しさん
2019/08/01(木) 22:16:32.00ID:Kz3CINKu392優しい名無しさん
2019/08/01(木) 22:58:39.86ID:HB2FxPNf 前にネットの記事で3回転職してるアラサーADHDの男性が
発達の特性を受け入れてくれない職場がおかしいんだと言ってて
かといって障がい者雇用で給料は落としたくない
家業は興味ないから継ぎたくない
自分は才能があるからライターになって影響力のある人間になるのが夢
と語っててコメント欄で辛辣に叩かれてたんだけど
あの前向き感ってADHD特有のものなの?自分はアスペだけどああいう感覚がない
発達の特性を受け入れてくれない職場がおかしいんだと言ってて
かといって障がい者雇用で給料は落としたくない
家業は興味ないから継ぎたくない
自分は才能があるからライターになって影響力のある人間になるのが夢
と語っててコメント欄で辛辣に叩かれてたんだけど
あの前向き感ってADHD特有のものなの?自分はアスペだけどああいう感覚がない
393優しい名無しさん
2019/08/01(木) 23:15:51.93ID:PHPT3eqa >>392
ネガティブなADHDだから知らん
そいつが無駄ポジティブなだけだろ
集中力が無くてやる気が出ないとかなら関係あるかもしれんが
そもそも自分と他のASDも、ADHD全体もまとめるべきじゃないと思う
こんなスレに来る人間でここまでポジティブな奴はいないだろうしそんな感じで集団の傾向とかはあるだろうけど
ネガティブなADHDだから知らん
そいつが無駄ポジティブなだけだろ
集中力が無くてやる気が出ないとかなら関係あるかもしれんが
そもそも自分と他のASDも、ADHD全体もまとめるべきじゃないと思う
こんなスレに来る人間でここまでポジティブな奴はいないだろうしそんな感じで集団の傾向とかはあるだろうけど
394優しい名無しさん
2019/08/01(木) 23:59:18.80ID:6XUM84C2 >>391
>逆だからか!逆だと逆にテンポ合うのかな。不思議だ
テンポが合うかどうかはそれぞれの組み合わせ次第で合わない事もあるはずだけど
ADHDとASDは基本的に、お互いに欠けてるものを持ってる同士だから
補完しあったり助けられたり学べるところが多かったりするんだよ
>逆だからか!逆だと逆にテンポ合うのかな。不思議だ
テンポが合うかどうかはそれぞれの組み合わせ次第で合わない事もあるはずだけど
ADHDとASDは基本的に、お互いに欠けてるものを持ってる同士だから
補完しあったり助けられたり学べるところが多かったりするんだよ
395優しい名無しさん
2019/08/02(金) 00:02:46.44ID:v4R5Lr24 自分的にそれはないな、ADHDは喋れる自分優位ってナチュラルに上から目線だわ、明らかに常識が無いのに良い歳して謎の万能感持ってて見てて呆れる
396優しい名無しさん
2019/08/02(金) 00:04:37.50ID:DK9IVY9+ >>392
ADHDではあるのかもしれないけどそれ以上に自己愛要素が強そうだよね
自責的ではなくて他責的
起業して成功するタイプには実際こういうのが多い
これは個人の性格や気質の問題だろうから、これがADHDの代表だと思われても困る
現実にはもっと自責的な人が多いと思うよ
ADHDではあるのかもしれないけどそれ以上に自己愛要素が強そうだよね
自責的ではなくて他責的
起業して成功するタイプには実際こういうのが多い
これは個人の性格や気質の問題だろうから、これがADHDの代表だと思われても困る
現実にはもっと自責的な人が多いと思うよ
399優しい名無しさん
2019/08/02(金) 00:18:14.26ID:2cJsldBU 衝動性が高いADHDは起業家が多いっていうしね
成功したら一発当てるだろうけど
将来設計は基本ノープランだから失敗したら後がなくなるのもこのタイプ
成功したら一発当てるだろうけど
将来設計は基本ノープランだから失敗したら後がなくなるのもこのタイプ
400優しい名無しさん
2019/08/02(金) 00:35:01.08ID:ufuWARjy >>398
まあ、色々あったんだなってのはなんとなく分かる。
今、ASDは論理的なのが多いと思ってたけど以外と感情的な人もいるなって感想持ったから
逆もまた同じくらいいるだろ
というかここ仕事のスレだと思って覗いたんだけど…
人間関係に悩まない方法って何かない?
孤立して集団に参加しないのは色々損が多いからなんとか馴染みたいんだけど
まあ、色々あったんだなってのはなんとなく分かる。
今、ASDは論理的なのが多いと思ってたけど以外と感情的な人もいるなって感想持ったから
逆もまた同じくらいいるだろ
というかここ仕事のスレだと思って覗いたんだけど…
人間関係に悩まない方法って何かない?
孤立して集団に参加しないのは色々損が多いからなんとか馴染みたいんだけど
401優しい名無しさん
2019/08/02(金) 00:42:52.65ID:+6NfxzHc403優しい名無しさん
2019/08/02(金) 00:48:04.12ID:v4R5Lr24 感情的というか、人間なんだから感情があるのが当然だし
404優しい名無しさん
2019/08/02(金) 00:49:21.58ID:+6NfxzHc 喋れるって自覚ある人は他の人からしたらかなり煩い
静かな人の方が聞き上手で知的で思慮深く温厚に思える つまりは人として格上
根拠ないまま自分凄いって思えるのは一番の才能かもしれない
静かな人の方が聞き上手で知的で思慮深く温厚に思える つまりは人として格上
根拠ないまま自分凄いって思えるのは一番の才能かもしれない
405優しい名無しさん
2019/08/02(金) 00:52:11.32ID:+6NfxzHc 感情は誰でもあるけど抑えられないってのが問題だもんね ASDは感情に気付けないから外に出せない
感情のコントロールや認知ができてこそ人間
感情のコントロールや認知ができてこそ人間
406優しい名無しさん
2019/08/02(金) 00:53:14.80ID:ufuWARjy 基本論理的なのが多いと思ってるし他のやつは自分は言ってないと思うけど
ASD優位だから、まとめられても困る…
とりあえず人間関係の改善策が欲しいからそっちにレス欲しいよ
興味ない話に合わせるのが疲れるし休憩時間に話しかけられるのもしんどい
>>401は職場でどう振る舞ってる?
ASD優位だから、まとめられても困る…
とりあえず人間関係の改善策が欲しいからそっちにレス欲しいよ
興味ない話に合わせるのが疲れるし休憩時間に話しかけられるのもしんどい
>>401は職場でどう振る舞ってる?
407優しい名無しさん
2019/08/02(金) 00:54:23.73ID:+6NfxzHc ASD優位には見えんな…
408優しい名無しさん
2019/08/02(金) 01:02:02.31ID:2cJsldBU ・何があっても悪口は言わない
・お礼はしっかり言う
・興味がない話も調べて興味を持つように努力する
・相手に迷惑をかけたと感じたらすぐ謝る
自分は併発だけど健常者のやり方に沿うしかない気がする
意識しても身の丈に合わない行動してるから当然精神状態は悪くなる
・お礼はしっかり言う
・興味がない話も調べて興味を持つように努力する
・相手に迷惑をかけたと感じたらすぐ謝る
自分は併発だけど健常者のやり方に沿うしかない気がする
意識しても身の丈に合わない行動してるから当然精神状態は悪くなる
409優しい名無しさん
2019/08/02(金) 01:02:51.93ID:UBOEEsA0410優しい名無しさん
2019/08/02(金) 01:08:39.70ID:ufuWARjy 自分で判断してるわけじゃないからな…
こう言われると自分が何か分からなくなるな
こう言われると自分が何か分からなくなるな
411優しい名無しさん
2019/08/02(金) 01:10:05.97ID:WR0J3uNl >>354
障害児者の相談支援員や、放課後等ディサービスの児童発達支援管理者(ただし、管理者のポジションが他にいたり、雑務をしないでよかったりする環境なら)は?
支援計画を作るのが仕事で、なれる人が少いので重宝されるんじゃ。
現場にいないんで、確証はないけど。
障害児者の相談支援員や、放課後等ディサービスの児童発達支援管理者(ただし、管理者のポジションが他にいたり、雑務をしないでよかったりする環境なら)は?
支援計画を作るのが仕事で、なれる人が少いので重宝されるんじゃ。
現場にいないんで、確証はないけど。
412優しい名無しさん
2019/08/02(金) 01:25:53.16ID:CaWqe96G というかid変えながらスレチの話題をずっとしてる時点で相手にするだけ無駄
413優しい名無しさん
2019/08/02(金) 01:36:29.31ID:hyl63z0K415優しい名無しさん
2019/08/02(金) 10:35:19.88ID:v4R5Lr24 あんた何様?
416優しい名無しさん
2019/08/02(金) 10:50:37.12ID:mkyS01y0 >>414>>415
ブーメランじゃん
ずっとスレチなADHDへの怒り恨みを延々と撒き散らして
私怨に過ぎないのに嫌な言い方でサゲるだけの粘着質なアンタの方がよっぽど何様?だよ
そういうのは被害者スレだけでやってなよ
ブーメランじゃん
ずっとスレチなADHDへの怒り恨みを延々と撒き散らして
私怨に過ぎないのに嫌な言い方でサゲるだけの粘着質なアンタの方がよっぽど何様?だよ
そういうのは被害者スレだけでやってなよ
417優しい名無しさん
2019/08/02(金) 12:43:26.23ID:z8ppJ7FR418優しい名無しさん
2019/08/02(金) 13:14:08.81ID:TwJnsW8o >>395って結局自分が身近で迷惑こうむった
一人のADHDの話を広げて一般化してるだけのような
いかにも視野狭くて交流範囲も狭くて自己客観視もできない粘着ASDの典型って感じ
書く場所も間違えてるし、ただの個人的怨みでしかないのにシツコ過ぎ
一人のADHDの話を広げて一般化してるだけのような
いかにも視野狭くて交流範囲も狭くて自己客観視もできない粘着ASDの典型って感じ
書く場所も間違えてるし、ただの個人的怨みでしかないのにシツコ過ぎ
419優しい名無しさん
2019/08/02(金) 14:02:05.31ID:KPjL3ZPC あまりにミスが減らないとか、頑張っても集中出来ないって経験を重ねてしまい自信をなくしたADHDって多いぞ
420優しい名無しさん
2019/08/02(金) 14:03:44.16ID:C8borlq3 俺は併発だけどADHDもASDも基本的に実年齢より幼くみられることが多いから
どっちも健常者からしたら別ベクトルで痛いんだろうなとは思ってる
仲良くやろうや
どっちも健常者からしたら別ベクトルで痛いんだろうなとは思ってる
仲良くやろうや
421優しい名無しさん
2019/08/02(金) 14:31:48.20ID:sfAvD0Ug423優しい名無しさん
2019/08/02(金) 16:00:53.38ID:2cJsldBU 普通の人でも仕事がきれるなら誰でも大人に見えるし
仕事ができないなら学生気分の人と見られるだけ
仕事ができないなら学生気分の人と見られるだけ
424優しい名無しさん
2019/08/02(金) 18:13:12.19ID:DW+7EMuv 嫌われてる人とどう接したらいいんだろう
仕事で伝えないといけないことは伝えるし相手も伝えてくれるけど私のことかなり悪口言ってるし(はっきり聞こえたわけじゃないけど小声で文句言ってる)、私にだけ態度が冷たいから絶対嫌われてる
でも相手の女性は人間関係に溶け込んでるし浮いてる私は分が悪い
必要以上に話しかけないし向こうも話しかけてこないから、ずっとこうするのがいいんだろうけど
他の人にも嫌われてるっぽいからもう辞めたい…でも次決めないで辞めちゃったら絶対間がすごい空く
ニート歴多すぎるからもう間空けられない
仕事で伝えないといけないことは伝えるし相手も伝えてくれるけど私のことかなり悪口言ってるし(はっきり聞こえたわけじゃないけど小声で文句言ってる)、私にだけ態度が冷たいから絶対嫌われてる
でも相手の女性は人間関係に溶け込んでるし浮いてる私は分が悪い
必要以上に話しかけないし向こうも話しかけてこないから、ずっとこうするのがいいんだろうけど
他の人にも嫌われてるっぽいからもう辞めたい…でも次決めないで辞めちゃったら絶対間がすごい空く
ニート歴多すぎるからもう間空けられない
425優しい名無しさん
2019/08/02(金) 18:30:17.45ID:PCN1Hmoq >>424
どんな人でも嫌う人はいるからね。あまり深く考えない方が個人的には良いと思うよ
仲を良くするにしても一気にとかは無理だし焦らず少しづつ距離を縮めるしかない
あと、自分はプロジェクトが頓挫してそれから逃げるように先を決めずに辞めた事がある
その時はそれから先延ばし癖が発動して苦労したから、辞めたくなったときは可能なら辞める前に
次の職を決める事を勧める
まあそういう時はかなり疲弊してるだろうからから大変だとは思うけど
なんかありきたりな話ですまん
どんな人でも嫌う人はいるからね。あまり深く考えない方が個人的には良いと思うよ
仲を良くするにしても一気にとかは無理だし焦らず少しづつ距離を縮めるしかない
あと、自分はプロジェクトが頓挫してそれから逃げるように先を決めずに辞めた事がある
その時はそれから先延ばし癖が発動して苦労したから、辞めたくなったときは可能なら辞める前に
次の職を決める事を勧める
まあそういう時はかなり疲弊してるだろうからから大変だとは思うけど
なんかありきたりな話ですまん
426優しい名無しさん
2019/08/02(金) 18:42:12.29ID:1mc30mEL 言動や行動でいつの間にか嫌われていた場合は対処できないから一番キツイところがある
427優しい名無しさん
2019/08/02(金) 18:53:50.01ID:ufuWARjy >>408
これ夜はイライラして気付かなかった多分俺へだよね
やっぱりコミュニケーションは健常をお手本にするべきなんだね
興味は中々難しいけど頑張るわ。他の人は凄い個人的な事でも共有するルールの様なものがあるみたいだし
一応謝るのとお礼は気をつけてるつもりなんだけども、人とのズレで変な空気にする事があるから
話に対するリアクションする度にこれであってるのか不安で
リズム天国のレスラー会見をリアルでやらされてる気分なんだよね…
アドバイスありがとうお互い頑張って生きてこう
長文な上スレチの話題長くやっててすまんもうROMるわ
これ夜はイライラして気付かなかった多分俺へだよね
やっぱりコミュニケーションは健常をお手本にするべきなんだね
興味は中々難しいけど頑張るわ。他の人は凄い個人的な事でも共有するルールの様なものがあるみたいだし
一応謝るのとお礼は気をつけてるつもりなんだけども、人とのズレで変な空気にする事があるから
話に対するリアクションする度にこれであってるのか不安で
リズム天国のレスラー会見をリアルでやらされてる気分なんだよね…
アドバイスありがとうお互い頑張って生きてこう
長文な上スレチの話題長くやっててすまんもうROMるわ
428優しい名無しさん
2019/08/02(金) 19:04:23.06ID:GCjLcI+s 職場の人間関係と言えば、どこへ行っても何故かおばちゃんにはめちゃ好かれる
自分の子供感覚なんだろか
自分の子供感覚なんだろか
429優しい名無しさん
2019/08/02(金) 19:27:38.77ID:DK9IVY9+430優しい名無しさん
2019/08/02(金) 21:15:38.52ID:zK5Syyaw >>297
清掃を筆頭に、発達障害者がよくやってる作業は、基本的に発達には鬼門。
例えば、清掃。
お前が「終わりました」と報告する。後で上司が現場を確認すると、汚れている。
掃除したあとで誰かが汚したんだろうけど、上司はお前に「何なのこれ。終わってないよね?どこをどう掃除して『終わった』って言ったの?説明して?」と叱責する。
例えば、社内便配達。
Aさん宛ての荷物を届けるよう命じ、上司は出張に行ってしまった。
お前がAさんの部署に行くと、Aさんは不在。
Aさんの机の上に置いて自分の職場に戻る。翌日、お前は上司に「Aさんに届けた?」と聞かれ「不在だったので机の上に置いた」と答える。
上司は「いや、そんな事聞いてないんだけど?届けたか届けてないかを聞いてんの。どっち?」と言ってくる。
さあ、お前はどう答える。
これが毎日続くわけだ。
清掃を筆頭に、発達障害者がよくやってる作業は、基本的に発達には鬼門。
例えば、清掃。
お前が「終わりました」と報告する。後で上司が現場を確認すると、汚れている。
掃除したあとで誰かが汚したんだろうけど、上司はお前に「何なのこれ。終わってないよね?どこをどう掃除して『終わった』って言ったの?説明して?」と叱責する。
例えば、社内便配達。
Aさん宛ての荷物を届けるよう命じ、上司は出張に行ってしまった。
お前がAさんの部署に行くと、Aさんは不在。
Aさんの机の上に置いて自分の職場に戻る。翌日、お前は上司に「Aさんに届けた?」と聞かれ「不在だったので机の上に置いた」と答える。
上司は「いや、そんな事聞いてないんだけど?届けたか届けてないかを聞いてんの。どっち?」と言ってくる。
さあ、お前はどう答える。
これが毎日続くわけだ。
431優しい名無しさん
2019/08/02(金) 21:19:27.27ID:zK5Syyaw お前ら自閉症者には「人の感情に関わらず、常に冷酷で合理的な判断を下せる」という 天賦の才能がある!!
この才能は サラリーマンとして生きていくうえで 必要不可欠な才能である!!
この才能を活かさないという 選択肢は ない!!
この才能は サラリーマンとして生きていくうえで 必要不可欠な才能である!!
この才能を活かさないという 選択肢は ない!!
432優しい名無しさん
2019/08/02(金) 21:39:50.16ID:2cJsldBU 同じ人種だと思うから辛い
成犬と成猫を一緒に暮らさせると喧嘩するわけでも仲良くするわけでもなく
微妙な距離感で過ごしていたりする。(たまに仲良くなるのもいるけど)
人種が違うから常にああいう距離感で過ごすしかないのだと思ってる
成犬と成猫を一緒に暮らさせると喧嘩するわけでも仲良くするわけでもなく
微妙な距離感で過ごしていたりする。(たまに仲良くなるのもいるけど)
人種が違うから常にああいう距離感で過ごすしかないのだと思ってる
433優しい名無しさん
2019/08/02(金) 21:41:52.46ID:to5a7yf+434優しい名無しさん
2019/08/03(土) 00:09:52.37ID:sOU7Xtko ADHDのみで、初対面は普通に話せるのにだんだん相手と気まずくなるタイプは、
試食販売とか家電の実演コーナーにいる人みたいな単発のマネキン?はどうだろう
会計とかはやらなくていいから試食渡すだけとかのシングルタスクだし基本ノルマはない
ようするに仕事にミスが多かったり遅かったりするADHDは、「この場所には○○人で十分」って考えで振り分けられる仕事に対して一人分の仕事をこなせず他の人に迷惑がかかってしまうのが問題なわけで
マネキンは店のシフトには一切関係ない1人でやる存在だから仕事の出来が悪かろうが誰の迷惑にもならない
そして何より単発なら人間関係で嫌な人いたら二度とそこは行かなくて済むし、そもそも仕事が出来てないことに対して注目されないから嫌われることまでそうそうなさそう
試食販売とか家電の実演コーナーにいる人みたいな単発のマネキン?はどうだろう
会計とかはやらなくていいから試食渡すだけとかのシングルタスクだし基本ノルマはない
ようするに仕事にミスが多かったり遅かったりするADHDは、「この場所には○○人で十分」って考えで振り分けられる仕事に対して一人分の仕事をこなせず他の人に迷惑がかかってしまうのが問題なわけで
マネキンは店のシフトには一切関係ない1人でやる存在だから仕事の出来が悪かろうが誰の迷惑にもならない
そして何より単発なら人間関係で嫌な人いたら二度とそこは行かなくて済むし、そもそも仕事が出来てないことに対して注目されないから嫌われることまでそうそうなさそう
435優しい名無しさん
2019/08/03(土) 00:29:37.10ID:V17C7hjM 余計に外に出たくなくなるだけだ
勧める方向が完全に明々後日、風邪ひいて「風邪の薬はどれですか?」って言ったら、これですよって下痢止め渡す位無能
勧める方向が完全に明々後日、風邪ひいて「風邪の薬はどれですか?」って言ったら、これですよって下痢止め渡す位無能
436優しい名無しさん
2019/08/03(土) 04:54:48.82ID:gVoYItnh437優しい名無しさん
2019/08/03(土) 09:30:20.24ID:Mmbm6prk ASDADHDは要は地頭である「問題解決力必要な問題・コミュニケーション・遊びの知能テスト・パズル・戦略ゲーム・数学・空間認識・とんちetc」が苦手
創造的で優れた思考力を持っているような人が他人に想像力がないわけがなくイノベーションに向いているとかも嘘
創造的で優れた思考力を持っているような人が他人に想像力がないわけがなくイノベーションに向いているとかも嘘
439優しい名無しさん
2019/08/03(土) 11:10:55.58ID:0j1WCXCB 他人に対しての想像力は確実に欠落してるよね
他人の思考も自分と同じと考えがちだから、違うパターンを想定しすぎると今度は脳みそがパンクしてグッタリ
積極奇異なので深い人付き合い苦手(時間立つ程に嫌われる)、逆に一期一会は得意だから夏祭りの屋台とか普通にしてるだけでサービスして貰えたりする
他人の思考も自分と同じと考えがちだから、違うパターンを想定しすぎると今度は脳みそがパンクしてグッタリ
積極奇異なので深い人付き合い苦手(時間立つ程に嫌われる)、逆に一期一会は得意だから夏祭りの屋台とか普通にしてるだけでサービスして貰えたりする
440優しい名無しさん
2019/08/03(土) 12:04:13.54ID:Rq/ECdcy441優しい名無しさん
2019/08/03(土) 12:38:51.98ID:2eGkiTM4 あんな事やこんな事をしたらいいんじゃないかとかのアイディアは浮かぶけど相手の立場になって物を考えるとかは非常に苦手
自分は特に「お礼を言う場面」が非常に苦手。このくらいなら別に言わなくてもいいのではで言わずに後々失礼に当たったと気づいた事が多々ある
ぎこちなくてもタイミングがズレても「何かをやってもらったらとにかくお礼を」と今は心がけているけど
自分がしてもらって嬉しい事は分かるのに相手の立場に立つとさっぱりなのは本当に不思議
自分は特に「お礼を言う場面」が非常に苦手。このくらいなら別に言わなくてもいいのではで言わずに後々失礼に当たったと気づいた事が多々ある
ぎこちなくてもタイミングがズレても「何かをやってもらったらとにかくお礼を」と今は心がけているけど
自分がしてもらって嬉しい事は分かるのに相手の立場に立つとさっぱりなのは本当に不思議
442優しい名無しさん
2019/08/03(土) 12:49:24.01ID:lVaD7b8X ADHD由来の思考力や発送も最先端か気持ち悪がられるかの両極端だけどな
後者に思われるほうが圧倒的に多いという
いかに社会不適合者なのかわかる
後者に思われるほうが圧倒的に多いという
いかに社会不適合者なのかわかる
443優しい名無しさん
2019/08/03(土) 15:12:10.33ID:3R4J9XMr ネットカフェの従業員
来るやつの多くは、貧困層(ネカフェ居住者)とかオタク
コミュ障な奴や訳アリもおおいから無駄口は一切叩かない
それに深夜のシフトに入れば夜中は涼しいところで過ごせる
昼間は図書館に退避すればお金のない発達障害者でも快適にすごせる
居住場所に困っている貧困発達障害者にはマンセーの場だわなw
あっ但しレジ打ちだけは出来ないとダメだ
ナイトパックもあるから金合わせだけは煩いかもしれないけど
来るやつの多くは、貧困層(ネカフェ居住者)とかオタク
コミュ障な奴や訳アリもおおいから無駄口は一切叩かない
それに深夜のシフトに入れば夜中は涼しいところで過ごせる
昼間は図書館に退避すればお金のない発達障害者でも快適にすごせる
居住場所に困っている貧困発達障害者にはマンセーの場だわなw
あっ但しレジ打ちだけは出来ないとダメだ
ナイトパックもあるから金合わせだけは煩いかもしれないけど
444優しい名無しさん
2019/08/03(土) 15:20:33.36ID:3R4J9XMr そうそうネットカフェではお客様が利用した後はきちんとログアウトを確認するんだって
大手は大概が自動的にログアウト(閲覧履歴の削除)が出来るそうだ
まあうっかり✕で閉じてしまうとSNSなんて読まれ放題だしな
勤め先でPCの共有があったんだけどSNSを休憩時間とか複数の人が閲覧してたから
ユーザー名がいくつも出ていたんだよ
ASDは確認壁だから案外ログアウトチェックはこまめにするから向いてるかもよ
大手は大概が自動的にログアウト(閲覧履歴の削除)が出来るそうだ
まあうっかり✕で閉じてしまうとSNSなんて読まれ放題だしな
勤め先でPCの共有があったんだけどSNSを休憩時間とか複数の人が閲覧してたから
ユーザー名がいくつも出ていたんだよ
ASDは確認壁だから案外ログアウトチェックはこまめにするから向いてるかもよ
445優しい名無しさん
2019/08/03(土) 16:07:37.13ID:foarpWHX446優しい名無しさん
2019/08/03(土) 16:42:32.58ID:JlAagnzr >>443
ネカフェやってた女だけど最近行ってない。
何日も籠ってるコミュ障ぽい奴でも注文ついでにめちゃくちゃ絡んできて嫌だ。男の店員には絡まない癖に確実に弱いからナメられてる
掃除してても、一緒に寝よう。とか普通に言ってくる
コミュ障だから交わせないし、だからこそネカフェで働いてるのに女ってだけで、めちゃくちゃ絡まれるどうすれば良いのか分からない……
私には他の仕事はできないし
ネカフェやってた女だけど最近行ってない。
何日も籠ってるコミュ障ぽい奴でも注文ついでにめちゃくちゃ絡んできて嫌だ。男の店員には絡まない癖に確実に弱いからナメられてる
掃除してても、一緒に寝よう。とか普通に言ってくる
コミュ障だから交わせないし、だからこそネカフェで働いてるのに女ってだけで、めちゃくちゃ絡まれるどうすれば良いのか分からない……
私には他の仕事はできないし
447優しい名無しさん
2019/08/03(土) 17:42:50.04ID:5E9bZk8T448優しい名無しさん
2019/08/03(土) 18:11:55.60ID:7u5PbdMy 【大阪】アルバイトの男(34)、アフィリエイトの所得を隠し5400万円脱税
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564817408/
これどう?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564817408/
これどう?
449優しい名無しさん
2019/08/03(土) 19:03:59.01ID:+ZXoh8b7 マネーゲームとして楽しめるならADHDは向いてるかもな
451優しい名無しさん
2019/08/03(土) 20:18:00.50ID:0j1WCXCB452優しい名無しさん
2019/08/03(土) 21:19:49.24ID:8a8pWYNv >>444
ネカフェはうっかりPCオフにしただけでも強制完全ログアウトの安全仕様だもんよ
以前、プリントスクリーンのキーの位置かその隣のキーがだったかな?
何故かパワー(電源)キーになってるキーボードの店があって
うっかりでも押すとそれでログオフになり全部最初からやり直しというクソ仕様でw
ソシャゲで頻繁にスクショ撮る習慣のあった自分は何度も電源落として悲惨だった
ウザいからプリントスクリーンキーの横にカード差し込んで壁作ってやってたなあw
ネカフェはうっかりPCオフにしただけでも強制完全ログアウトの安全仕様だもんよ
以前、プリントスクリーンのキーの位置かその隣のキーがだったかな?
何故かパワー(電源)キーになってるキーボードの店があって
うっかりでも押すとそれでログオフになり全部最初からやり直しというクソ仕様でw
ソシャゲで頻繁にスクショ撮る習慣のあった自分は何度も電源落として悲惨だった
ウザいからプリントスクリーンキーの横にカード差し込んで壁作ってやってたなあw
453優しい名無しさん
2019/08/03(土) 22:42:41.70ID:Mmbm6prk https://bsd.neuroinf.jp/wiki
脳科学辞典自閉スペクトラム症
「標準化された知能検査では、広汎性発達障害全体の半数弱において遅滞が認められる。」
https://www.msdmanuals.com/ja-jp
MSD自閉スペクトラム症
「自閉スペクトラム症患者の多くに知的障害が伴っています。」
ASDの平均IQ90実質IQ70
ASDの大学進学率定型の三分の一
空気が読めない知性がない
既知のパターンに引きこもり創造性ゼロ
異常凶悪犯罪の犯人は大体診断済み
★広めようアスペの5T★
低知能
低学歴
低コミュ力
低クリエイティブ
低モラル
脳科学辞典自閉スペクトラム症
「標準化された知能検査では、広汎性発達障害全体の半数弱において遅滞が認められる。」
https://www.msdmanuals.com/ja-jp
MSD自閉スペクトラム症
「自閉スペクトラム症患者の多くに知的障害が伴っています。」
ASDの平均IQ90実質IQ70
ASDの大学進学率定型の三分の一
空気が読めない知性がない
既知のパターンに引きこもり創造性ゼロ
異常凶悪犯罪の犯人は大体診断済み
★広めようアスペの5T★
低知能
低学歴
低コミュ力
低クリエイティブ
低モラル
454優しい名無しさん
2019/08/03(土) 23:12:04.84ID:wFbjhIWZ455優しい名無しさん
2019/08/03(土) 23:23:51.58ID:0j1WCXCB アスペは定義上、低知能ではないよ
と、木を見て森を見ずな事が気になるアスペな自分
と、木を見て森を見ずな事が気になるアスペな自分
456優しい名無しさん
2019/08/03(土) 23:45:06.64ID:Mmbm6prk 「全般的な知能の遅れ(点数の低さ)が見られない機能障害が発達障害であって
いいかえると部分的にはがっつりへこみがある知恵遅れの様相を示す
そもそも知能が単に臨床上知能テストの結果と言う操作的定義を慣習的に指しているだけで
お前らはそういう形式的スクリーニングで排除できないから問題になっている
この意味で知能が高いから知的能力が本当に高いと考える心理学者はいない」
いいかえると部分的にはがっつりへこみがある知恵遅れの様相を示す
そもそも知能が単に臨床上知能テストの結果と言う操作的定義を慣習的に指しているだけで
お前らはそういう形式的スクリーニングで排除できないから問題になっている
この意味で知能が高いから知的能力が本当に高いと考える心理学者はいない」
457優しい名無しさん
2019/08/04(日) 00:38:09.13ID:nRWVDZIU 【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564844174/
これ16と答えたやつはアスペルガー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564844174/
これ16と答えたやつはアスペルガー
458優しい名無しさん
2019/08/04(日) 00:38:42.99ID:GQCWW7eg アラフォー高卒で金がないのに今さら大学行きたい…
自分が高校の時に病気がわかって服薬できていれば…
自分が高校の時に病気がわかって服薬できていれば…
459優しい名無しさん
2019/08/04(日) 00:43:20.53ID:+gm6HaWY 問題解決系は普通の人より評価されるけどな。
プロセスをそれほど問わないものなら、同じ土俵でそれ以上に戦える。
プロセスをそれほど問わないものなら、同じ土俵でそれ以上に戦える。
461優しい名無しさん
2019/08/04(日) 01:01:39.50ID:tc0rOv5Q462優しい名無しさん
2019/08/04(日) 01:56:05.53ID:Xp4UbYzL >>461と変態的な濃厚セックスしたい
いろんな男に絡まれるくらいだから可愛いんだろう
いろんな男に絡まれるくらいだから可愛いんだろう
464優しい名無しさん
2019/08/04(日) 01:58:20.98ID:IO/CXjn+ %だったわ
8÷8=1だな
8÷8=1だな
465優しい名無しさん
2019/08/04(日) 02:12:10.92ID:wBc3Af5l おまえらまだ雇われようとしてんの?
Googleアドセンスでブログ書けよ
年収1000万余裕で越える
Googleアドセンスでブログ書けよ
年収1000万余裕で越える
466優しい名無しさん
2019/08/04(日) 03:12:22.27ID:IO/CXjn+ 超えるネタ教えろください
467優しい名無しさん
2019/08/04(日) 11:20:48.66ID:LIpFPCHm468優しい名無しさん
2019/08/04(日) 11:53:30.45ID:Xp4UbYzL469優しい名無しさん
2019/08/04(日) 12:08:55.28ID:ZPW+DtV7 あれでしょ。猫にもてるタイプ。
470優しい名無しさん
2019/08/04(日) 13:14:25.12ID:LIpFPCHm おっさん、おばさん、お年寄り、動物にしかモテないのは発達あるあるじゃない?
コミュ障だから疲れるし、昨日は寄ってきた野良猫がノミの卵持ってたから嫌なんだけど……
コミュ障だから疲れるし、昨日は寄ってきた野良猫がノミの卵持ってたから嫌なんだけど……
471優しい名無しさん
2019/08/04(日) 13:34:21.69ID:JObGBnoc472優しい名無しさん
2019/08/04(日) 15:33:20.13ID:RMwFj1j/473優しい名無しさん
2019/08/04(日) 15:38:28.67ID:eAR/NiZ7 コープの品出し
474優しい名無しさん
2019/08/04(日) 19:34:02.38ID:VvrnhSCK wktk
頭が悪く脳に異常を抱えて大量殺人を犯し企業と科学の発展を妨害する肉塊
害虫は駆除されて死ぬべきなんだよ
まあ発達障害者の特にASDアスペは殺さなければならないんだよ
人間と幸福と文明と発展と宗教と未来のために
頭が悪く脳に異常を抱えて大量殺人を犯し企業と科学の発展を妨害する肉塊
害虫は駆除されて死ぬべきなんだよ
まあ発達障害者の特にASDアスペは殺さなければならないんだよ
人間と幸福と文明と発展と宗教と未来のために
475優しい名無しさん
2019/08/04(日) 19:51:03.75ID:rmxm284i >>473
コープの品出しwwwwwwwwwwwwwwww
コープの品出しwwwwwwwwwwwwwwww
476優しい名無しさん
2019/08/04(日) 22:24:37.57ID:XADWwkIU >>10
ピッキングの仕事はじめて1ヶ月半になるけど、過集中発動して向いてた。おまけに早いと褒められる。ただ慣れるまで動きっぱなしだからすげー疲れる
ピッキングの仕事はじめて1ヶ月半になるけど、過集中発動して向いてた。おまけに早いと褒められる。ただ慣れるまで動きっぱなしだからすげー疲れる

コープの品出しだったら昔やってたな
479優しい名無しさん
2019/08/04(日) 23:43:52.63ID:g7bMKc8H この人併存らしさ満載だね
480優しい名無しさん
2019/08/05(月) 00:43:27.25ID:sFRr6HXR481優しい名無しさん
2019/08/05(月) 00:59:57.94ID:Z7xeTOP+ 一般的にはADHDは普通とも美形とも特に言われてないようだね ASDに比べると
落ちるって事なんだ
落ちるって事なんだ
482優しい名無しさん
2019/08/05(月) 01:24:58.79ID:nvgLGe0L そうだよ
483優しい名無しさん
2019/08/05(月) 02:56:59.84ID:AHP40fpi >>481
ADHDは一般水準レベルと同じでピンからキリまで色々だけど
ASDはみんなキモオタ風味でのっぺり扁平ゲジ眉の池沼顔になるから
間違いなくADHDよりは下だよw
ASDは顔に特徴ありすぎて、特に重症者ほどすぐバレる
重大犯罪を犯したASDはお前らみんな兄弟かよwってぐらいに顔が似すぎてる
「アスペ顔(=キモい)ってやっぱあるよね」
という認識は一般レベルでじわっと浸透してきてる
しかしこれが正しく認識できず、美形だと正反対の事を言い張るのがASD
ADHDは一般水準レベルと同じでピンからキリまで色々だけど
ASDはみんなキモオタ風味でのっぺり扁平ゲジ眉の池沼顔になるから
間違いなくADHDよりは下だよw
ASDは顔に特徴ありすぎて、特に重症者ほどすぐバレる
重大犯罪を犯したASDはお前らみんな兄弟かよwってぐらいに顔が似すぎてる
「アスペ顔(=キモい)ってやっぱあるよね」
という認識は一般レベルでじわっと浸透してきてる
しかしこれが正しく認識できず、美形だと正反対の事を言い張るのがASD
485優しい名無しさん
2019/08/05(月) 05:57:33.82ID:ESxuofVg 顔うんぬんはスレ違い
スレタイ読んで
スレタイ読んで
486優しい名無しさん
2019/08/05(月) 07:06:06.10ID:Z7xeTOP+ ADHDで美形はないけどASDは話題になるからしょうがないよ
記憶力云々も本人達が言ってる訳でない
記憶力云々も本人達が言ってる訳でない
487優しい名無しさん
2019/08/05(月) 07:14:10.66ID:Z7xeTOP+ ADHDは天才でもない美形でもない
あるのはありあまる感情と過集中だけと研究者にも断言されてる
あからさまなASDじゃなく傾向ある人達は全体的に美形だし頭いい 勿論進学校と言われるレベルの人達だけど
あるのはありあまる感情と過集中だけと研究者にも断言されてる
あからさまなASDじゃなく傾向ある人達は全体的に美形だし頭いい 勿論進学校と言われるレベルの人達だけど
488優しい名無しさん
2019/08/05(月) 07:31:48.55ID:Z7xeTOP+489優しい名無しさん
2019/08/05(月) 09:26:11.44ID:2WDBb2aQ 発達の成功者ってやっぱり特殊な専門職なのかな?
私は成功というかこれ以上失敗したくない……
私は成功というかこれ以上失敗したくない……
490優しい名無しさん
2019/08/05(月) 09:31:19.17ID:WS1RZ2e6 そもそも成功を望んで成功した訳じゃないだろうな
やりたいからやってたら極めてしまっただけではないかと
やりたいからやってたら極めてしまっただけではないかと
491優しい名無しさん
2019/08/05(月) 10:33:27.54ID:37taIWmZ 具体性ゼロだよな
専門職ってww
こんなはっきりわかる病気なのに
専門職ってww
こんなはっきりわかる病気なのに
492優しい名無しさん
2019/08/05(月) 12:06:25.36ID:99HWDcqP 産経だかで死のうと思ってた発達障害の方が教授のアドバイスで絵描きになったての見た
運と実力がないと得意なことで突き抜けられないよね
生きるのが精一杯すぎて
運と実力がないと得意なことで突き抜けられないよね
生きるのが精一杯すぎて
493優しい名無しさん
2019/08/05(月) 12:27:53.55ID:+xEsKavs 環境もあると思う
得意なことを自由にやりまくれる環境
得意なことを自由にやりまくれる環境
494優しい名無しさん
2019/08/05(月) 12:39:19.86ID:vRCIVD9I495優しい名無しさん
2019/08/05(月) 13:16:03.84ID:BVVMdmbQ 美形というか顔の形は整った方だとは思うぞ
俺なんか昔から童顔って言われるのに
俺なんか昔から童顔って言われるのに
496優しい名無しさん
2019/08/05(月) 13:18:08.28ID:f9YXsTl/ 童顔は日本のみもてはやされるけどそれも一部の芸能人並みの人だけ
海外に出ないのであれば問題ないと思うけど成人してからの童顔はキツイな
海外に出ないのであれば問題ないと思うけど成人してからの童顔はキツイな
497優しい名無しさん
2019/08/05(月) 13:22:59.99ID:99HWDcqP498優しい名無しさん
2019/08/05(月) 13:25:00.96ID:y708qq3D 毎回何か好きなことを見つけましょうみたいなこと言われるけど
あったらもうやってるわ……
好きなことが何か分からないし多分生産的な事じゃないから仕事に生かせない
あったらもうやってるわ……
好きなことが何か分からないし多分生産的な事じゃないから仕事に生かせない
499優しい名無しさん
2019/08/05(月) 13:26:41.02ID:BVVMdmbQ 黒人白人は成長すればゴリラになるから分かるけど、黄人はシワは増えてもあまり見た目に変化ないからな
502優しい名無しさん
2019/08/05(月) 14:30:27.38ID:Z0BGowNi フロー状態になれて成果を出せる分野は持ってるんだけど、着手するのが難しい
やろうと思うのと、思ってから取り掛かるまでに頭が働かない
やろうと思うのと、思ってから取り掛かるまでに頭が働かない
504優しい名無しさん
2019/08/05(月) 15:19:44.82ID:vRCIVD9I505優しい名無しさん
2019/08/05(月) 15:28:30.62ID:37taIWmZ506優しい名無しさん
2019/08/05(月) 17:03:02.31ID:6yTggwni イジメられっ子の大半はアスペルガー障害。生まれつき脳の海馬部位が渦巻き状になってた為、正常に同部位が成長出来ず、短期記憶が苦手。
機敏に人の気持ちを読む事も適切な応答をするのも苦手。
仕事を覚えるのが苦手だが、人よりも多少月日が掛かっても一度ツボを掴んだら 大化けしてチート仕事人に変われる資質あり。職人向き。
但し、書類整理に異常な職場規制を掛けるiso規格取得企業の職場では、かなりの迫害を受ける。本領を発揮出来ないばかりか、下手をするとiso認定更新(もしくはiso取得)を阻む邪魔な出来損ない分子としてリストラされ易い。
機敏に人の気持ちを読む事も適切な応答をするのも苦手。
仕事を覚えるのが苦手だが、人よりも多少月日が掛かっても一度ツボを掴んだら 大化けしてチート仕事人に変われる資質あり。職人向き。
但し、書類整理に異常な職場規制を掛けるiso規格取得企業の職場では、かなりの迫害を受ける。本領を発揮出来ないばかりか、下手をするとiso認定更新(もしくはiso取得)を阻む邪魔な出来損ない分子としてリストラされ易い。
507優しい名無しさん
2019/08/05(月) 17:04:08.45ID:6yTggwni イジメっ子は大概ADHD(注意欠陥多動性障害)。
生まれつき脳内麻薬性物質のひとつであるドーパミンが日々過剰分泌され、一つの事になかなか集中出来ない。
せっかく好きなスポーツの部活に入れても、別の部員の細かい挙動が気になり、イジメレベルにいじり回す事しばしば(どんなに素質があっても、それで食っていける程には到達出来ない)。
80年代の校内暴力や90年代の学級崩壊の原因。
根本治療はまだ無いが対症療法として(覚せい剤を薄めて合法的に処方させた)精神集中補助薬品を保険適用で服用出来る。
アスペルガーとは違い、コミュニケーション能力はかなり高い(人たらし・扇動家タイプ)。
人格障害者を多く輩出するのは、こちらのタイプ(掲示板でよく人格障害者とアスペルガーが混同されてるが、人格障害者との近似性が高いのはADHDの方である)。
生まれつき脳内麻薬性物質のひとつであるドーパミンが日々過剰分泌され、一つの事になかなか集中出来ない。
せっかく好きなスポーツの部活に入れても、別の部員の細かい挙動が気になり、イジメレベルにいじり回す事しばしば(どんなに素質があっても、それで食っていける程には到達出来ない)。
80年代の校内暴力や90年代の学級崩壊の原因。
根本治療はまだ無いが対症療法として(覚せい剤を薄めて合法的に処方させた)精神集中補助薬品を保険適用で服用出来る。
アスペルガーとは違い、コミュニケーション能力はかなり高い(人たらし・扇動家タイプ)。
人格障害者を多く輩出するのは、こちらのタイプ(掲示板でよく人格障害者とアスペルガーが混同されてるが、人格障害者との近似性が高いのはADHDの方である)。
508優しい名無しさん
2019/08/05(月) 18:55:20.53ID:q3rn+rzi いじめっ子といじめられっ子は表裏一体って言ってる人もいるけどその場合は?併発とか言い出したら何でも通っちゃうぞ?
509優しい名無しさん
2019/08/05(月) 19:25:04.99ID:Z7xeTOP+ >>507
長期的なコミュニケーションはASDより下手だね 第一印象が妙にいいというか最初に張り切るのは大抵精神障害系
長期的なコミュニケーションはASDより下手だね 第一印象が妙にいいというか最初に張り切るのは大抵精神障害系
510優しい名無しさん
2019/08/05(月) 22:14:56.23ID:Nvvql9f3 >>507
adhdはドーパミン不足なんじゃなかったっけ?
ちなasdまじりのaddで元いじめられっこのブスです
逆にasdの母と妹は超絶美形
二人とも仕事できるから基本強気
adhdは〜とかasdは〜とか書いても、それこそ千差万別だから無意味だよ
adhdはドーパミン不足なんじゃなかったっけ?
ちなasdまじりのaddで元いじめられっこのブスです
逆にasdの母と妹は超絶美形
二人とも仕事できるから基本強気
adhdは〜とかasdは〜とか書いても、それこそ千差万別だから無意味だよ
511優しい名無しさん
2019/08/05(月) 22:22:31.79ID:2WDBb2aQ そもそも併発じゃない人ってどれくらいいるの?
512優しい名無しさん
2019/08/05(月) 22:36:22.61ID:BVVMdmbQ ドーパミン不足は鬱です
513優しい名無しさん
2019/08/06(火) 00:30:33.18ID:J2w13qvm >>511
ADHDの診断おりたけど、AQテストの結果が定型よりずっとアスペ傾向がないと。アスペと真逆だった。
家族で一番定型扱いされてたけど、そのせいだったと思う。
発達障害=アスペと思われてるから辛いわ。色々。
ADHDの診断おりたけど、AQテストの結果が定型よりずっとアスペ傾向がないと。アスペと真逆だった。
家族で一番定型扱いされてたけど、そのせいだったと思う。
発達障害=アスペと思われてるから辛いわ。色々。
514優しい名無しさん
2019/08/06(火) 01:08:22.25ID:DqKF/8WM515優しい名無しさん
2019/08/06(火) 05:31:03.62ID:ZYn0cCun ADHDだから〜ASDだから〜と優劣をつけようとするのは悲しい
516優しい名無しさん
2019/08/06(火) 07:43:16.19ID:TDSfyqtd うわあこのスレギフテッドだらけ
みなさんすごいですね!!
みなさんすごいですね!!
517優しい名無しさん
2019/08/06(火) 11:37:54.52ID:5xj0TJFY518優しい名無しさん
2019/08/06(火) 12:32:39.88ID:hikwKsw6521優しい名無しさん
2019/08/06(火) 15:14:28.03ID:8aS4nOW+ なわけないわ
頭悪くても良かったとしても目立ちまくる人間だよ
仕事変えたいけど出来ることが思い付かない
頭悪くても良かったとしても目立ちまくる人間だよ
仕事変えたいけど出来ることが思い付かない
523優しい名無しさん
2019/08/06(火) 15:17:23.53ID:1rdiTrun そもそも顔が良ければ仕事場でもチヤホヤされて変える必要なんかないんだが?
524優しい名無しさん
2019/08/06(火) 15:19:52.26ID:8kgAOEYF お、今日ようやくの韓国韓国単発やね
ネトウヨ勢も一応たくろうくらいには株やってないこともないんやろな
「今晩のたくろうふわっちのハイライト」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564042680/235-236
ネトウヨ勢も一応たくろうくらいには株やってないこともないんやろな
「今晩のたくろうふわっちのハイライト」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564042680/235-236
525優しい名無しさん
2019/08/06(火) 20:02:03.79ID:7tLoKkgx お金がないという苦痛の前ではほかのことがふっとぶわ
526優しい名無しさん
2019/08/06(火) 23:10:10.23ID:6DfJA0yG 昨日から不細工気味なADHDが必死で怖い
527優しい名無しさん
2019/08/06(火) 23:14:04.78ID:dTTaH+9j ヲチでも禁止されてる顔面の話持ち出すの怖すぎ……
528優しい名無しさん
2019/08/06(火) 23:22:08.72ID:0KDqbC2s 顔面の話をしだすのはいつも特性を大絶賛するADHDからなんだし言われっぱなしもそれこそ感情優位の餌食
今までどちらのグレーゾーンのらしき人に会ったけどASD傾向は整ってる人の率は高い ADHDは水商売にも多いし顔だしてる人は弄ってそうな人と素朴系に分かれる
今までどちらのグレーゾーンのらしき人に会ったけどASD傾向は整ってる人の率は高い ADHDは水商売にも多いし顔だしてる人は弄ってそうな人と素朴系に分かれる
529優しい名無しさん
2019/08/06(火) 23:33:18.20ID:dTTaH+9j530優しい名無しさん
2019/08/07(水) 00:47:23.07ID:1aH/ortK532優しい名無しさん
2019/08/07(水) 02:41:55.46ID:ldCllLEn 自分はASDではない 残念なお顔のADHD風俗女に恨みがある
533優しい名無しさん
2019/08/07(水) 02:46:05.58ID:ldCllLEn しつこさってのはADHDのお得意の大絶賛トークから始まるから意見が終わらないんだって ASDに美形が多いってレスが異様に続くと併存ネタで誤魔化して顔の話は…とか言い出す
ASDの方がIQ 低く大学の卒業できる割合も悪いとか並べて全部ADHDの特性だったり
ASDの方がIQ 低く大学の卒業できる割合も悪いとか並べて全部ADHDの特性だったり
534優しい名無しさん
2019/08/07(水) 03:31:47.42ID:cvmp1uZj >>532
どんな恨みがあるの?
どんな恨みがあるの?
535優しい名無しさん
2019/08/07(水) 03:45:15.84ID:elc9MdwM 顔云々は置いておいて「発達障害に向いている仕事」を語らない?
ADHDだとマルチタスクが苦手かつ単純な仕事も集中力が続かないと難儀な特性があるようだから職業探しに苦慮してるんだけど職人のような仕事が向いているんだろうかな
ADHDだとマルチタスクが苦手かつ単純な仕事も集中力が続かないと難儀な特性があるようだから職業探しに苦慮してるんだけど職人のような仕事が向いているんだろうかな
536優しい名無しさん
2019/08/07(水) 03:56:49.01ID:281KH3Nu 職人だとずっと同じものを作り続けるのに飽きてしまう恐れがあるかな
そもそも職人の道に入ってそこに専念するってのは道を狭めることでもあるから
飽き性を自覚してるADHDはその道に入る踏ん切りがなかなかつけられないような
まだうんと若くていくらでもやり直しがきく年代だったら
やってみたいと思ったものにトライしてみるのも良いかもしれんがね
そもそも職人の道に入ってそこに専念するってのは道を狭めることでもあるから
飽き性を自覚してるADHDはその道に入る踏ん切りがなかなかつけられないような
まだうんと若くていくらでもやり直しがきく年代だったら
やってみたいと思ったものにトライしてみるのも良いかもしれんがね
537518
2019/08/07(水) 08:25:45.56ID:3NXEGBua >>529
やる気がなくなるけど、これからの活動に金は必要だろ。調べなくても最寄りのハローワークに問い合わせろ。親切に教えてくれる。
手続きが遅くなればなる程、不利になる。半年間、金が貰えるんだ。その期間に休めるよ
やる気がなくなるけど、これからの活動に金は必要だろ。調べなくても最寄りのハローワークに問い合わせろ。親切に教えてくれる。
手続きが遅くなればなる程、不利になる。半年間、金が貰えるんだ。その期間に休めるよ
538優しい名無しさん
2019/08/07(水) 08:28:26.16ID:3NXEGBua539優しい名無しさん
2019/08/07(水) 11:46:07.38ID:liFgibWe 仕事なんて飽きたり嫌になったりサボりたくなったりするものだって考えてる
定型だって仕事の悩みは多い
向いてる仕事、飽きたり嫌になったりしない仕事を出来てる人なんて少ないだろうと思ってる
定型だって仕事の悩みは多い
向いてる仕事、飽きたり嫌になったりしない仕事を出来てる人なんて少ないだろうと思ってる
540優しい名無しさん
2019/08/07(水) 13:11:34.49ID:FN/o7/J8 命綱付け忘れの話を聞くと他人事じゃないな
ミスが命に直結する仕事だけは絶対無理だわ…
ミスが命に直結する仕事だけは絶対無理だわ…
542優しい名無しさん
2019/08/07(水) 19:39:54.69ID:M3+/l5cB >>541
書類がないとだめだぞ。あと解雇されたのに頑なに認めない会社があるから自己都合の退職にするな。会社から離職票を貰え。言えないならハローワークに申し出て早急に送らせるように。ハローワークは、障害者求人もあるから活用しな。担当の当たり外れは、運だ
書類がないとだめだぞ。あと解雇されたのに頑なに認めない会社があるから自己都合の退職にするな。会社から離職票を貰え。言えないならハローワークに申し出て早急に送らせるように。ハローワークは、障害者求人もあるから活用しな。担当の当たり外れは、運だ
544優しい名無しさん
2019/08/08(木) 00:25:06.65ID:lDc4cFmV ASDは顔が良いからホストやジャニーズJr.が向いている
546優しい名無しさん
2019/08/08(木) 02:31:20.52ID:T4TDYCuJ あんこ すっぱい ダラシンガブ
547優しい名無しさん
2019/08/08(木) 12:33:07.56ID:VcCA7oaJ >>543
補足として自己都合だと退職してから三ヶ月後から三ヶ月しか失業保険を貰えない
会社都合だと10後(そんくらい)から半年貰える。更に条件が重なると1年貰える。
だから会社都合、一択。
似たような境遇だ。助け合っていこうぜ。ここでもリアルでも困っている人が、いたら助けるのが今回のお代だ。分からない事があれば書けよ
補足として自己都合だと退職してから三ヶ月後から三ヶ月しか失業保険を貰えない
会社都合だと10後(そんくらい)から半年貰える。更に条件が重なると1年貰える。
だから会社都合、一択。
似たような境遇だ。助け合っていこうぜ。ここでもリアルでも困っている人が、いたら助けるのが今回のお代だ。分からない事があれば書けよ
548優しい名無しさん
2019/08/08(木) 13:54:13.59ID:YkFU1M40 会社都合って会社に都合悪いから無言の圧力で泣き寝入り多いんだよね
俺もその一人だったけど
でも会社都合にできれば翌月から貰えるみたいだから助かるよね
手続きがエラい面倒くさいけど頑張ってやるべき
あとマイナンバーもこの際だから作っておいた方が後々楽だと思う
俺もその一人だったけど
でも会社都合にできれば翌月から貰えるみたいだから助かるよね
手続きがエラい面倒くさいけど頑張ってやるべき
あとマイナンバーもこの際だから作っておいた方が後々楽だと思う
549優しい名無しさん
2019/08/08(木) 14:44:57.93ID:xnkXoaMS 期間工に落ちないコツを教えてください。
大学卒業後、パワハラやいじめで1ヶ月で鬱を発症し、10年間正社員としてだましだまし働いてきましたが、1年間引きこもりになり、今に至ります。
うつ、パニック、統合失調症、強迫性障害、高次脳機能障害持ちです。
期間工志望理由はお金が貯まったら入院してアメリカに精神病を治しに渡米したいです。
日本の医療では私の症状は治せません。
大学卒業後、パワハラやいじめで1ヶ月で鬱を発症し、10年間正社員としてだましだまし働いてきましたが、1年間引きこもりになり、今に至ります。
うつ、パニック、統合失調症、強迫性障害、高次脳機能障害持ちです。
期間工志望理由はお金が貯まったら入院してアメリカに精神病を治しに渡米したいです。
日本の医療では私の症状は治せません。
551優しい名無しさん
2019/08/08(木) 16:58:26.22ID:YkFU1M40 治せませんって断言するとかもう何の病気かわかってるって事?
その米でなら治せる病気っての教えてくれ
みんなして行くぞ?
その米でなら治せる病気っての教えてくれ
みんなして行くぞ?
553優しい名無しさん
2019/08/08(木) 18:18:58.26ID:5f0GfBlv で、結局ADHDに向いている仕事はなにがあるの?
働いては動けなかったりミスが多かったりして、最初は優しくてもだんだんあまりの多さに嫌われる経験しかない
働いては動けなかったりミスが多かったりして、最初は優しくてもだんだんあまりの多さに嫌われる経験しかない
554優しい名無しさん
2019/08/08(木) 20:08:58.61ID:Ga+6D7DH 事務やってて40代まで気付かなかったおっさんだけど
休職からの診断、退職、移行を経て事務の内定いただいた
おれも謎ミス(自分でもなんでやらかしたかわかんない)多かったけど診断受けてストラコンサぶち込んだらだいぶマシになって、訓練と企業実習ではミス起こさなかった
で、結局、キライでない(むしろ好き)な事務に応募したら運良く採用になった
きっとまたやらかすけど、どうしても好きになれそうにない職種よりは、なんとかミス防ごうって気になれそうだしさ
休職からの診断、退職、移行を経て事務の内定いただいた
おれも謎ミス(自分でもなんでやらかしたかわかんない)多かったけど診断受けてストラコンサぶち込んだらだいぶマシになって、訓練と企業実習ではミス起こさなかった
で、結局、キライでない(むしろ好き)な事務に応募したら運良く採用になった
きっとまたやらかすけど、どうしても好きになれそうにない職種よりは、なんとかミス防ごうって気になれそうだしさ
556優しい名無しさん
2019/08/08(木) 20:41:40.72ID:Cjbm/t+H >>555
スレがパート2にも関わらず、「ADHDだけど◯◯があってて続いてる」とかいうレスが見当たらないあたりでまぁ結局向いてる仕事なんてないってことだよなぁ
自分という個人に合ってる仕事を探すには、ADHDの特性による弱点が限りなく邪魔にならない職種を知らないと出来ないんだけど、そんな職種はないのだろう
スレがパート2にも関わらず、「ADHDだけど◯◯があってて続いてる」とかいうレスが見当たらないあたりでまぁ結局向いてる仕事なんてないってことだよなぁ
自分という個人に合ってる仕事を探すには、ADHDの特性による弱点が限りなく邪魔にならない職種を知らないと出来ないんだけど、そんな職種はないのだろう
557優しい名無しさん
2019/08/08(木) 20:44:33.74ID:LyjJkhl6 フリーランスが向いてるって分かっててもフリーランスや在宅で食べていけるほどの才能も何もない
558優しい名無しさん
2019/08/08(木) 20:47:51.30ID:Hcl1bC0a ADSL消えたけどな
560優しい名無しさん
2019/08/08(木) 23:42:39.10ID:zk72dGZP561優しい名無しさん
2019/08/08(木) 23:43:51.02ID:zk72dGZP563優しい名無しさん
2019/08/09(金) 00:15:52.35ID:1Ufl1bQA >>560
面接官とか勝ち組じゃん
面接官とか勝ち組じゃん
564優しい名無しさん
2019/08/09(金) 00:19:41.89ID:H0BgcZHF オフ会かLINEグループ作ろ
この苦しみや悩みは当事者同士じゃないと分からない
でもほんとは悩みやつらいことじゃなくて普通の友達が話してるような何気ないことで笑ったり共感したりしたいんだよな
この苦しみや悩みは当事者同士じゃないと分からない
でもほんとは悩みやつらいことじゃなくて普通の友達が話してるような何気ないことで笑ったり共感したりしたいんだよな
565優しい名無しさん
2019/08/09(金) 02:22:06.37ID:vQZROc3s566優しい名無しさん
2019/08/09(金) 03:36:42.59ID:2b4tt3f/ イカスミ
567優しい名無しさん
2019/08/09(金) 03:44:39.13ID:p9UbQPOA 親兄弟さえ分かってもらえないから辛いところ。先日発達障害者支援センターに行って理解あるカウンセラーの人に話せてかなりスッキリした。ありがたい
総じてマルチタスクな仕事は皆苦手とか色々聞けた。今度グループカウンセリングをしてもらえる精神科にも通える事になったし改善、勉強になるんじゃないかと期待してる
総じてマルチタスクな仕事は皆苦手とか色々聞けた。今度グループカウンセリングをしてもらえる精神科にも通える事になったし改善、勉強になるんじゃないかと期待してる
568優しい名無しさん
2019/08/09(金) 07:17:51.05ID:L0VKFh4X 暫定式ぬわ期神話うろってい降雨所なんですか?(就労移行支援じぎ)
569優しい名無しさん
2019/08/09(金) 12:37:32.37ID:PXskFmX8570優しい名無しさん
2019/08/09(金) 18:14:15.42ID:6OQY/Vsn571優しい名無しさん
2019/08/09(金) 20:12:18.01ID:W09cKe48 一度当事者会に参加して貧困ビジネスに騙されそうになったんで二度と行かない
障害年金難しいから働かなきゃだけど地方ででも家出るほど金もなくて負のループ
障害年金難しいから働かなきゃだけど地方ででも家出るほど金もなくて負のループ
572優しい名無しさん
2019/08/09(金) 20:20:37.49ID:BJx3ym7f つまり八方塞がりで孤独死確定?
573優しい名無しさん
2019/08/09(金) 20:26:44.78ID:7ekdidAT 親兄弟に分かってもらえないってのどこも一緒だよね〜
どうしてもしんどくて吐き出したくて診断受けたから仕事辞めたいって言ったら疲れてるだけじゃないの?って言われて遠巻きにされてる
仕事でやらかしまくって上司に単調な仕事の方が良いと思うって言われて自分でもそう思うって色々話して異動になったけど、オープンにはしてないから事実上の降格だし上司の優しさも辛いし周りの目もつらい。普通のことが出来ないのが辛い
製造とか物作りとか単調だけど集中出来るのが向いてるのかな?でも途中で飽きるよね。適正がわかったら誰も苦労しないよね
どうしてもしんどくて吐き出したくて診断受けたから仕事辞めたいって言ったら疲れてるだけじゃないの?って言われて遠巻きにされてる
仕事でやらかしまくって上司に単調な仕事の方が良いと思うって言われて自分でもそう思うって色々話して異動になったけど、オープンにはしてないから事実上の降格だし上司の優しさも辛いし周りの目もつらい。普通のことが出来ないのが辛い
製造とか物作りとか単調だけど集中出来るのが向いてるのかな?でも途中で飽きるよね。適正がわかったら誰も苦労しないよね
574優しい名無しさん
2019/08/09(金) 20:32:53.68ID:51EFPlZb 派遣の工場軽作業 残業+夜勤で
今月の給料手取り25万で直雇用の期間工より稼げた
さすがにあまりにも簡単で単純な仕事だから飽きてきたw
本間に時間を金に変えてるだけやなと
今月の給料手取り25万で直雇用の期間工より稼げた
さすがにあまりにも簡単で単純な仕事だから飽きてきたw
本間に時間を金に変えてるだけやなと
575優しい名無しさん
2019/08/10(土) 00:03:53.08ID:8pdP/DLU 【ひきこもり】「自分の力でなんとかしたい」と頑なに支援を拒んだ56歳が衰弱死(NHK・クロ現)★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565235774/
アスぺの末路
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565235774/
アスぺの末路
576優しい名無しさん
2019/08/10(土) 01:58:03.69ID:fJCizfoJ >>573
工場でも無理だったよ
人によるだろうけど、不良品流したり棚卸しで数間違いとか
ホテルの清掃はアメニティの数間違えたり、トイレの掃除が汚いと気持ち悪くてダメだった気持ち悪いのは我慢すればいいんだろうけど
仕事は遅いしこの二ヶ所での仕事ががまともにできないんじゃ何もできることない気がするから今ニート
診断は受けてない
工場でも無理だったよ
人によるだろうけど、不良品流したり棚卸しで数間違いとか
ホテルの清掃はアメニティの数間違えたり、トイレの掃除が汚いと気持ち悪くてダメだった気持ち悪いのは我慢すればいいんだろうけど
仕事は遅いしこの二ヶ所での仕事ががまともにできないんじゃ何もできることない気がするから今ニート
診断は受けてない
580優しい名無しさん
2019/08/10(土) 13:30:36.78ID:5GqW2eTD ASD、仕事にできるかどうかは別として小説書けると思う?
以前チャレンジしてた時期があったのだけれど、感情表現がまるでダメな気がしてしまって気力が萎えてしまった
以前チャレンジしてた時期があったのだけれど、感情表現がまるでダメな気がしてしまって気力が萎えてしまった
581優しい名無しさん
2019/08/10(土) 13:46:15.00ID:2UyvdQsL582優しい名無しさん
2019/08/10(土) 13:46:57.03ID:PkjST9Ei 汁男優とか
583優しい名無しさん
2019/08/10(土) 14:12:44.94ID:fJCizfoJ584優しい名無しさん
2019/08/10(土) 14:35:56.09ID:5GqW2eTD585優しい名無しさん
2019/08/10(土) 15:25:06.31ID:fJCizfoJ 作家とかってフツーにできるらしいよね
子供の頃からお話作ってたとか
佐野洋子さんなんて作文で創作書いてこれは本当なの?と先生が心配したらしいw
子供の頃からお話作ってたとか
佐野洋子さんなんて作文で創作書いてこれは本当なの?と先生が心配したらしいw
586優しい名無しさん
2019/08/10(土) 17:00:27.29ID:9ISeMt1E みんな職場の人とコミュニケーションとれてる?
仕事できないから話しにくい→こちらから話しかけないようにする→コミュニケーションとれない
の無限ループ
向こうも辞めてほしいと思ってるだろうけど辞めたら次どうするのかというので辞められない
自分なら仕事できない人に世間話とか話しかけられるのあまり嫌だなと思うけど他の人はどうなんだろう
世間話本当に全然できない…
仕事できないから話しにくい→こちらから話しかけないようにする→コミュニケーションとれない
の無限ループ
向こうも辞めてほしいと思ってるだろうけど辞めたら次どうするのかというので辞められない
自分なら仕事できない人に世間話とか話しかけられるのあまり嫌だなと思うけど他の人はどうなんだろう
世間話本当に全然できない…
587優しい名無しさん
2019/08/10(土) 17:11:34.34ID:fvuo60+J 体調いい時、調子いい時しかコミュニケーションとれない
黙ってると威圧感すごいから機嫌悪いと誤解されてめんどくさい
世間話だるいよね
人にあまり興味持てないから自分から話してくれる人適当に相槌うってほめとけばいいから助かる
黙ってると威圧感すごいから機嫌悪いと誤解されてめんどくさい
世間話だるいよね
人にあまり興味持てないから自分から話してくれる人適当に相槌うってほめとけばいいから助かる
588優しい名無しさん
2019/08/10(土) 17:36:49.21ID:85aPVrdK >>586
俺も笑顔で挨拶するぐらいしかできないわ
雑談ができない
多少話せる人はいるけど、その人は他に仲の良い人がいるから
俺とその仲の良い人がいたら、仲の良い人と話すから、その人と俺が二人きりでないと話せない
正直ツラい
俺も笑顔で挨拶するぐらいしかできないわ
雑談ができない
多少話せる人はいるけど、その人は他に仲の良い人がいるから
俺とその仲の良い人がいたら、仲の良い人と話すから、その人と俺が二人きりでないと話せない
正直ツラい
589優しい名無しさん
2019/08/10(土) 17:39:40.21ID:85aPVrdK590優しい名無しさん
2019/08/10(土) 19:38:04.57ID:1B08KbZ3 >>582
AVは見た目よりも気遣いや空気読み力、理解力が要求されまくる高度な仕事
台本など無いかのように見せてるが実際には展開が全部細かく決められてるし
監督の指示などもガッツリある
物覚え悪かったり理解力低いなどのガチ発達底辺には無理
要は他で仕事がこなせないような奴に勤まる仕事では無いってこと
汁男優クラスは画面になるべく映らないように考えて動かなきゃいけないし
上のクラスの男優の邪魔をしないよう上手に立ち回る必要もある
気の利かない奴だとバレたら当然干される
女優側も台本の展開を常に全て頭に入れておく必要があって
指示がなくてもスムーズな演技で次の動きに移らねばならず
頭の中はいつもそれで忙しくて快感どころでは無いという
AVは見た目よりも気遣いや空気読み力、理解力が要求されまくる高度な仕事
台本など無いかのように見せてるが実際には展開が全部細かく決められてるし
監督の指示などもガッツリある
物覚え悪かったり理解力低いなどのガチ発達底辺には無理
要は他で仕事がこなせないような奴に勤まる仕事では無いってこと
汁男優クラスは画面になるべく映らないように考えて動かなきゃいけないし
上のクラスの男優の邪魔をしないよう上手に立ち回る必要もある
気の利かない奴だとバレたら当然干される
女優側も台本の展開を常に全て頭に入れておく必要があって
指示がなくてもスムーズな演技で次の動きに移らねばならず
頭の中はいつもそれで忙しくて快感どころでは無いという
591優しい名無しさん
2019/08/10(土) 19:52:31.24ID:1B08KbZ3 >>586
仕事できないからって必要以上に自分を卑下しすぎじゃないのかな
世の中には信じられないほどのサボリ魔なんかもいっぱいいるわけだし
逆に自分は仕事できるって自信持ってるタイプはそんな多くないものだよ
みんな話しかけられたくないはず、辞めて欲しいと思ってるはずってのも
おそらくネガティヴで一方的な思い込みに過ぎないだろうし
そういう態度で自分からシャットアウトされてると周りも余計に接しにくくなるよ
自分だって職場で勝手な思い込みだけで陰気に殻に閉じこもってる人がいたら
困ったなあ、やり辛い人だなあとかって思わない?
職場だったら気の合う人合わない人でもコミュニケーションは円滑に取る必要がある
みんなそこは平等に少しずつ我慢しながらやってることだけどそこまで嫌々でもない
思い込みと決めつけの枠みたいなもんはもう少し解いて行った方が良いと思うよ
仕事できないからって必要以上に自分を卑下しすぎじゃないのかな
世の中には信じられないほどのサボリ魔なんかもいっぱいいるわけだし
逆に自分は仕事できるって自信持ってるタイプはそんな多くないものだよ
みんな話しかけられたくないはず、辞めて欲しいと思ってるはずってのも
おそらくネガティヴで一方的な思い込みに過ぎないだろうし
そういう態度で自分からシャットアウトされてると周りも余計に接しにくくなるよ
自分だって職場で勝手な思い込みだけで陰気に殻に閉じこもってる人がいたら
困ったなあ、やり辛い人だなあとかって思わない?
職場だったら気の合う人合わない人でもコミュニケーションは円滑に取る必要がある
みんなそこは平等に少しずつ我慢しながらやってることだけどそこまで嫌々でもない
思い込みと決めつけの枠みたいなもんはもう少し解いて行った方が良いと思うよ
592優しい名無しさん
2019/08/10(土) 20:03:14.39ID:OUOS+5YE 何も話さなくても一緒にいられる…
そんな関係持てる人が1人でもいたら楽になるのにねぇ…
そんな関係持てる人が1人でもいたら楽になるのにねぇ…
593優しい名無しさん
2019/08/10(土) 22:31:33.10ID:kR4HH9Xv594優しい名無しさん
2019/08/10(土) 23:20:17.99ID:SJ4laJAy >>580
今会いに行きます、の作家が自分の発達障害について語ってる。
ASDの恋愛小説家は珍しいと言ってるね。ミステリーとかなら結構いると。
https://ddnavi.com/news/315871/a/
今会いに行きます、の作家が自分の発達障害について語ってる。
ASDの恋愛小説家は珍しいと言ってるね。ミステリーとかなら結構いると。
https://ddnavi.com/news/315871/a/
595優しい名無しさん
2019/08/10(土) 23:24:50.90ID:SJ4laJAy >>592
逆に、何も話さなくても自分は気にしない、ということを心がけたら大分変わったよ。
お互い気にしない、気にしないでいい、という空気が作りやすくなって、
人間関係やコミュニケーションが良くなった。
逆に、何も話さなくても自分は気にしない、ということを心がけたら大分変わったよ。
お互い気にしない、気にしないでいい、という空気が作りやすくなって、
人間関係やコミュニケーションが良くなった。
597優しい名無しさん
2019/08/11(日) 01:51:53.90ID:iUhFml2L598優しい名無しさん
2019/08/11(日) 10:01:31.26ID:tqTrsQHB >>597
挨拶できるだけ偉いよ。
職場で挨拶すらできない奴いっぱいいるよ?
自分もASDでルール厨なとこがあるから、自分の中で逆に職場コミュニケーションをルール化してる。
例えば朝の挨拶なら、会社内の全ての人に会ったときは自分から挨拶する、同じ部署の人には挨拶+一言付け加える。
一言は、だいたいが天気の話かコンビニの新商品か電車の混み具合などのどうでも良い話題。
みたいな。
挨拶できるだけ偉いよ。
職場で挨拶すらできない奴いっぱいいるよ?
自分もASDでルール厨なとこがあるから、自分の中で逆に職場コミュニケーションをルール化してる。
例えば朝の挨拶なら、会社内の全ての人に会ったときは自分から挨拶する、同じ部署の人には挨拶+一言付け加える。
一言は、だいたいが天気の話かコンビニの新商品か電車の混み具合などのどうでも良い話題。
みたいな。
599優しい名無しさん
2019/08/11(日) 13:42:13.27ID:9SlPQkKU ほんと滝川クリトリスの結婚なんかどうでもいいよな
600優しい名無しさん
2019/08/11(日) 15:31:20.86ID:pX/g2Vu4 定型の人って、挨拶返したら負けとでも思ってんのかね。
挨拶しても返ってくることなんかまずない。
あと、定型の人同士でも職場では挨拶滅多にしてないな。
職場での評価が高い人ほど挨拶なんてしない傾向にある。
客先には流石にしてるんだろうけど。
挨拶しても返ってくることなんかまずない。
あと、定型の人同士でも職場では挨拶滅多にしてないな。
職場での評価が高い人ほど挨拶なんてしない傾向にある。
客先には流石にしてるんだろうけど。
601優しい名無しさん
2019/08/11(日) 16:14:18.44ID:+Tp+h8+G わざわざ挨拶に労力割きたくないってのは日本人なら多いでしょ
602優しい名無しさん
2019/08/11(日) 16:20:40.84ID:FORZVoJ4 最初くらい挨拶しろよ
603優しい名無しさん
2019/08/11(日) 16:34:23.64ID:EFHgBkHt >>598
集団怖くて全員じゃなくて相手が少人数の時だけだから偉くは無い…何とかしないとかな
挨拶しない、返ってこない人もいて嫌われてると思ってたけど、そういう人かも知れないのか。回りが見えなくて考えたこと無かった
一言結構難しいな
毎日考えつかないし、皆同じになりそう…
年賀状の一言考えるのも苦手だったわ
集団怖くて全員じゃなくて相手が少人数の時だけだから偉くは無い…何とかしないとかな
挨拶しない、返ってこない人もいて嫌われてると思ってたけど、そういう人かも知れないのか。回りが見えなくて考えたこと無かった
一言結構難しいな
毎日考えつかないし、皆同じになりそう…
年賀状の一言考えるのも苦手だったわ
605優しい名無しさん
2019/08/11(日) 17:25:48.89ID:7jUi90WG606優しい名無しさん
2019/08/11(日) 18:08:55.57ID:cq0ua9rW 挨拶は先にした者勝ちだと思ってサッとおはようございますなりお疲れ様ですなり言って済ませてしまう
そうじゃないとタイミングがおかしくなるしその日何かギクシャクしちゃうしね
一言は本当ガバガバで言いと思う
今日も暑いですねとか忙しくなりそうですねとか
そうじゃないとタイミングがおかしくなるしその日何かギクシャクしちゃうしね
一言は本当ガバガバで言いと思う
今日も暑いですねとか忙しくなりそうですねとか
607優しい名無しさん
2019/08/11(日) 22:49:05.21ID:tqTrsQHB608優しい名無しさん
2019/08/11(日) 23:03:58.82ID:OWctT/N6609優しい名無しさん
2019/08/12(月) 01:02:09.63ID:qFvWCOHz 健常者でも挨拶無視されると悩んでる人いるみたいだからどこにでも変な人はいるから気にしない方がいいよ
挨拶はした方がいいのは間違いないよ
挨拶はした方がいいのは間違いないよ
610優しい名無しさん
2019/08/12(月) 03:42:40.12ID:M7mduPKQ 受身で常に緊張していると、挨拶も上手くできない。
鬱だと、余計にタイミングも鈍る。
雑談苦手コミュ障害、対人恐怖症、豆腐メンタルだとしんどいわ。
ASDは、なるべく人と関わりのない仕事を選ばないと、多数の人と関わる職場だと、挨拶でも不安に感じるから?
鬱だと、余計にタイミングも鈍る。
雑談苦手コミュ障害、対人恐怖症、豆腐メンタルだとしんどいわ。
ASDは、なるべく人と関わりのない仕事を選ばないと、多数の人と関わる職場だと、挨拶でも不安に感じるから?
611優しい名無しさん
2019/08/12(月) 03:50:06.71ID:aytMmc8l 想定外な所で遭遇すると、場面緘黙みたいに頭が真っ白になって言葉が出なかったりする。
612優しい名無しさん
2019/08/12(月) 09:36:28.56ID:xM0ETcPT 工場派遣でとりあえず挨拶しとけばいいと思って
すれ違う人間全員に挨拶したけど
半数くらい無視されるか
え?って感じで一瞬ためらった後返事返す人が半数で
違う職場の人間も多いということで挨拶するのやめたw
すれ違う人間全員に挨拶したけど
半数くらい無視されるか
え?って感じで一瞬ためらった後返事返す人が半数で
違う職場の人間も多いということで挨拶するのやめたw
613優しい名無しさん
2019/08/12(月) 10:14:52.11ID:Y8QgvKQo >>612
たぶん挨拶しなきゃって気持ちが強くて不自然な声のトーンや大きさなのかも
発達だと普段の挙動がそもそも健常者からみたら不自然なことあるから
マジでやってらんないけどそういうこと多い
必死に健常者に近づこうとがんばればがんばるほど空回って周りに引かれたりバカにされたりする
たぶん挨拶しなきゃって気持ちが強くて不自然な声のトーンや大きさなのかも
発達だと普段の挙動がそもそも健常者からみたら不自然なことあるから
マジでやってらんないけどそういうこと多い
必死に健常者に近づこうとがんばればがんばるほど空回って周りに引かれたりバカにされたりする
614優しい名無しさん
2019/08/12(月) 11:11:24.18ID:4FTKgAI6 何かもう疲れたよ
どこに行ってもトラブルメーカーになる
挨拶ひとつとってもそうだ
自分を一切信じられなくなった
もう人と関わりたくない
どこに行ってもトラブルメーカーになる
挨拶ひとつとってもそうだ
自分を一切信じられなくなった
もう人と関わりたくない
615優しい名無しさん
2019/08/12(月) 11:18:01.74ID:v+inZKts 人と関わりたくないってぐうわかるわー
自分でも根本的に人間の劣化だって嫌でも思い知らされるもん
一人で社会に触れると絶対にそう理解してしまう
自分でも根本的に人間の劣化だって嫌でも思い知らされるもん
一人で社会に触れると絶対にそう理解してしまう
616優しい名無しさん
2019/08/12(月) 11:29:19.24ID:EoyOI5Vn ASDのゼロ100思考で、必要以上に落ち込み過ぎたり、不公平感を解消するための報復でおかしな行動しがちなのはあるあるみたいだね。
例えば、一回挨拶の返事をたまたま貰えないだけで、
あ自分好かれてないかも?なら自分も嫌ってやる!もう絶対挨拶してやらない!
って思いつめて、感じ悪い行動して本当に嫌われてしまうとか。
20代までの自分にはよく有った、診断ついてからは多少コントロール…あんまり出来てないけど、
いまASD特性の良くない思考に陥りかけてるなイカンイカンって自覚できるようになった。
例えば、一回挨拶の返事をたまたま貰えないだけで、
あ自分好かれてないかも?なら自分も嫌ってやる!もう絶対挨拶してやらない!
って思いつめて、感じ悪い行動して本当に嫌われてしまうとか。
20代までの自分にはよく有った、診断ついてからは多少コントロール…あんまり出来てないけど、
いまASD特性の良くない思考に陥りかけてるなイカンイカンって自覚できるようになった。
617優しい名無しさん
2019/08/12(月) 11:29:59.12ID:15LHss3z アスペなら自動車の組み立て工なんてぴったりだと思う
黙々と同じことを繰り返すのが好きなんだから
工場の単純作業は適職だと思うが
黙々と同じことを繰り返すのが好きなんだから
工場の単純作業は適職だと思うが
619優しい名無しさん
2019/08/12(月) 15:24:23.12ID:irUuYVsf 知覚統合低いから無理
620優しい名無しさん
2019/08/12(月) 15:49:05.53ID:xM0ETcPT 先月の給料なんぼやった?
俺25マン
とりあえず稼げればなんでもええわ
俺25マン
とりあえず稼げればなんでもええわ
621優しい名無しさん
2019/08/12(月) 19:55:02.42ID:DtBFtre/ 建築士はどうですかね
622優しい名無しさん
2019/08/12(月) 20:25:56.36ID:4FTKgAI6 絶対ダメ クライアントとのコミュニケーション、施工業者とのコミュニケーションがモノを言う世界。段取りや要領の良さがないと、建築士になる以前に、学部生の時点で詰む。
623優しい名無しさん
2019/08/12(月) 20:49:50.57ID:EoyOI5Vn 発達障害でもASDがスペクトラムなように、得手不得手は十人十色だよ。
625優しい名無しさん
2019/08/13(火) 09:10:23.85ID:GiuGv/w9 >>595
どんなひとだったのか聞いてみたい
よくしゃべる、こっちの事を聞きたがる、車高的みたいな人でも結局はそういうスタンスでいる方が好まれるのかな
無言の空気が気まずくて無理に喋っちゃったりするんだよね
google入力が最近アホすぎて誤字が多い…
どんなひとだったのか聞いてみたい
よくしゃべる、こっちの事を聞きたがる、車高的みたいな人でも結局はそういうスタンスでいる方が好まれるのかな
無言の空気が気まずくて無理に喋っちゃったりするんだよね
google入力が最近アホすぎて誤字が多い…
626優しい名無しさん
2019/08/13(火) 09:12:18.72ID:GiuGv/w9627優しい名無しさん
2019/08/13(火) 09:13:27.90ID:GiuGv/w9 なんか発達障害総合スレみたいになってるね
今まで無かったみたいだしこういうのもいいかも
今まで無かったみたいだしこういうのもいいかも
628優しい名無しさん
2019/08/13(火) 09:17:22.26ID:GiuGv/w9629優しい名無しさん
2019/08/13(火) 09:21:51.05ID:J6/duDdc あまり喋らんタイプだけど、寧ろお調子者タイプのよく喋る人との方がなぜか仲良くなるな
逆に駄目なのはプライドが高いタイプ
逆に駄目なのはプライドが高いタイプ
630優しい名無しさん
2019/08/13(火) 09:27:13.45ID:J6/duDdc 仕事だとよく喋ってハッタリ好きの上司の方が馬が合う
自分は参謀役に徹せるし、上手く互いに苦手な部分を補完できる
自分は参謀役に徹せるし、上手く互いに苦手な部分を補完できる
631優しい名無しさん
2019/08/13(火) 10:08:08.86ID:EMr3tv02 自分は糞みたいな仕事しかない工場でロボットに徹して上司に捨てられたが
おかげで人手不足で手取り10万増えたわ
おかげで人手不足で手取り10万増えたわ
632優しい名無しさん
2019/08/13(火) 11:49:13.26ID:DAqBcBZc 趣味入るけど
龍騎とかの空気読まない主人公に無口な方はイラついて、
無口な方も常にムスッとしてるから主人公にまた怒ってるって思われてたけど、
お互い良い奴だと分かって助け合うようになる展開
友達とお互い第一印象悪かったから凄い観入ってしまう
龍騎とかの空気読まない主人公に無口な方はイラついて、
無口な方も常にムスッとしてるから主人公にまた怒ってるって思われてたけど、
お互い良い奴だと分かって助け合うようになる展開
友達とお互い第一印象悪かったから凄い観入ってしまう
633優しい名無しさん
2019/08/13(火) 13:43:22.10ID:333HnFmS 色んな人がいるんだな
当たり前だろうけど
当たり前だろうけど
634優しい名無しさん
2019/08/13(火) 13:49:23.73ID:j35pKQ98635優しい名無しさん
2019/08/13(火) 13:50:08.15ID:j35pKQ98 違うところに書き込んでしまった
すいません
すいません
636優しい名無しさん
2019/08/13(火) 19:47:29.02ID:DAqBcBZc637優しい名無しさん
2019/08/13(火) 19:48:19.77ID:DAqBcBZc 書きかけの残してたら同じ安価に二回似たようなレスしてしまったわ…
638優しい名無しさん
2019/08/13(火) 20:55:14.97ID:uXs/WLVw 資格とってる人いるの?
639優しい名無しさん
2019/08/13(火) 23:24:19.43ID:FSfhHdmb 資格にもよるが、クソの役にも立たない資格多いからな
640優しい名無しさん
2019/08/13(火) 23:29:09.09ID:TQHF6bup 資格持ってない。免許と英検ぐらい
641優しい名無しさん
2019/08/14(水) 00:06:59.88ID:33TDua/P 医療系持ってるけど実践で役立たずで止めた。
結局バイトしてて何やってるんだろうな…
結局バイトしてて何やってるんだろうな…
642優しい名無しさん
2019/08/14(水) 00:12:43.58ID:dZtH9e/y 自分も似たようなもの。いい大学行ってたけど非正規雇用…
643優しい名無しさん
2019/08/14(水) 01:47:05.18ID:33TDua/P 高卒で働けば良かった
奨学金返済出来る気がしない
奨学金返済出来る気がしない
644優しい名無しさん
2019/08/14(水) 06:34:04.26ID:frS0eOGI 一級建築士取る予定
645優しい名無しさん
2019/08/14(水) 06:35:23.47ID:frS0eOGI 仕事できないから、せめて資格だけでも。
仕事できないけど。。。
仕事できないけど。。。
646優しい名無しさん
2019/08/14(水) 06:50:04.83ID:XyVyumzz フォークリフトと中型
倉庫も自家用マイクロバスも呼ばれないけどね…
倉庫も自家用マイクロバスも呼ばれないけどね…
647優しい名無しさん
2019/08/14(水) 07:44:36.79ID:LnVpzkbx 不動産業だから、とりあえず宅建は持ってる。
648優しい名無しさん
2019/08/14(水) 08:20:40.82ID:ji5aERYa 基本情報が2種と呼ばれてた頃に取ったけど
PC関係詳しそうという仕事探しの時のハッタリ程度にはなったかな
結局、実務ではプログラム組めずに役に立たん、感覚で適当にやってて設計ができなかったADHD併存
PC関係詳しそうという仕事探しの時のハッタリ程度にはなったかな
結局、実務ではプログラム組めずに役に立たん、感覚で適当にやってて設計ができなかったADHD併存
649優しい名無しさん
2019/08/14(水) 08:34:38.35ID:ji5aERYa ハテナブログの記事だったせいかリンク貼れなかったんだけど
あるADHDプログラマさんの書いたBlogの内容があるある過ぎた
(一部引用)
>今回は、Azure Functions の Functions Keys をGo lang で取得する方法を調べたかったはずなのに、APIリファレンスを見ているうちに、次々と違うことが頭に浮かぶ。
>「あ、そういえば、次は CORSもすぐ調べないといけないな」
>「あ、これ、CORSのAPIだ。」
>「この構造体一体なんだろう?」
>「コード読んでみよう」
>「あれ、このプロバイダって一体なんだ?」
>「この文法よくわからないな」
>「サンプルプログラム作ってみよう」
>「あれ、venderのディレクトリが認識できないぞ」
>「Google で調べてみよう」
>「うーんよくわからない」
>「さっき何を調べているんだっけ?」
>-> 時間ぎれ
>みたいな感じで、一切何も達成できておらず、身にもなっていない。
こんな感じで興味がとっちらかって、学習しようとする内容がキャパを越えてしまい何も残らない……
あるADHDプログラマさんの書いたBlogの内容があるある過ぎた
(一部引用)
>今回は、Azure Functions の Functions Keys をGo lang で取得する方法を調べたかったはずなのに、APIリファレンスを見ているうちに、次々と違うことが頭に浮かぶ。
>「あ、そういえば、次は CORSもすぐ調べないといけないな」
>「あ、これ、CORSのAPIだ。」
>「この構造体一体なんだろう?」
>「コード読んでみよう」
>「あれ、このプロバイダって一体なんだ?」
>「この文法よくわからないな」
>「サンプルプログラム作ってみよう」
>「あれ、venderのディレクトリが認識できないぞ」
>「Google で調べてみよう」
>「うーんよくわからない」
>「さっき何を調べているんだっけ?」
>-> 時間ぎれ
>みたいな感じで、一切何も達成できておらず、身にもなっていない。
こんな感じで興味がとっちらかって、学習しようとする内容がキャパを越えてしまい何も残らない……
650優しい名無しさん
2019/08/14(水) 08:37:39.78ID:ji5aERYa ゲームのダンジョンで入り口から順番に全ての部屋を探索しないと気が済まないタイプは山程いると思うけど
あれを何かの学習時でも行ってしまい、目についたわからない事を片っ端から掘り始めて、本来の目的が何も達成できない感じだわ
あれを何かの学習時でも行ってしまい、目についたわからない事を片っ端から掘り始めて、本来の目的が何も達成できない感じだわ
651優しい名無しさん
2019/08/14(水) 09:05:50.54ID:nfRCLNrH 年齢重ねるごとに生きるのが辛くなって自殺願望も強くなってきてる
1年後に自殺してないと言いきれる自信がない
1年後に自殺してないと言いきれる自信がない
652優しい名無しさん
2019/08/14(水) 09:11:53.83ID:ji5aERYa 自分を理解すればするほど、可能性が狭まっていく感覚はある
何も手をつけなければ、可能性は可能性のままで不可能にはならないので、全てを放置したくなる
私は10年以上何もかも放置して引きこもっていたが、しかし多分それは正解ではなかった
歳をとる程にやれる事が少なくなっていく……
ただ、不思議な事に、昔手をつけられなかった事に今になって手をつけられてるケースもあるので
多少は成長する事もあるのかもしれない
何も手をつけなければ、可能性は可能性のままで不可能にはならないので、全てを放置したくなる
私は10年以上何もかも放置して引きこもっていたが、しかし多分それは正解ではなかった
歳をとる程にやれる事が少なくなっていく……
ただ、不思議な事に、昔手をつけられなかった事に今になって手をつけられてるケースもあるので
多少は成長する事もあるのかもしれない
653優しい名無しさん
2019/08/14(水) 11:02:33.71ID:vCv4wKFa 何か志だとかなりたいものを持って就活しないと正社員になれないなら俺はもうバイトとかパートでいいわ
654優しい名無しさん
2019/08/14(水) 12:19:37.94ID:dZtH9e/y いつかは自立できる程度に稼げるようになりたいけど、それにはバイトでもフルタイム近く働かないとな。どうせフルタイムで働くならバイトは悲しい
655優しい名無しさん
2019/08/14(水) 12:25:22.49ID:5S65O/p9 はぁ
こんな無能に産まれてくるなら精子の段階で死んどけば良かった
生きてても辛いだけ辛いだけ
普通に普通に大学卒業して普通に就活して普通に働けて普通に結婚して普通に子供育てて、マジで健常者さまが羨ましいよ
こんな無能に産まれてくるなら精子の段階で死んどけば良かった
生きてても辛いだけ辛いだけ
普通に普通に大学卒業して普通に就活して普通に働けて普通に結婚して普通に子供育てて、マジで健常者さまが羨ましいよ
656優しい名無しさん
2019/08/14(水) 14:35:48.54ID:SwLoTw14658優しい名無しさん
2019/08/14(水) 17:28:46.97ID:xP+xo+py >>655
お盆で家族連れよく見かけるからこれほんとわかる
うちは親が発達障害だとしか思えなくてお見合い結婚だし貧乏だしでなんで生まれてきたんだと思う…
もう結婚なんて望まないからまともにお金を稼げるようになりたいよー
お盆で家族連れよく見かけるからこれほんとわかる
うちは親が発達障害だとしか思えなくてお見合い結婚だし貧乏だしでなんで生まれてきたんだと思う…
もう結婚なんて望まないからまともにお金を稼げるようになりたいよー
659優しい名無しさん
2019/08/14(水) 19:32:05.54ID:sdZX6Wdi 就職なんやめとけって
660優しい名無しさん
2019/08/14(水) 21:01:20.79ID:9dXi6u/t661優しい名無しさん
2019/08/14(水) 23:23:50.03ID:g+cEc6G3 正直、フリーランスがおすすめ。それだけで生活出来ない間はバイトも加えて。
662優しい名無しさん
2019/08/14(水) 23:39:34.31ID:SwLoTw14 >>657
ある意味語り草になってる名作なんで漫画喫茶には大抵置いてあるよ
ニュー速とかでもファンにだけ分かるセリフで会話してるオッサンとか今でも見るし
原作は北斗の拳で有名な武論尊の別名義(=史村翔、サンクチュアリとか書いてる)
作画が新谷かおる
マンガなんで現実離れした部分も多いけど差し引いて読めば良しw
ある意味語り草になってる名作なんで漫画喫茶には大抵置いてあるよ
ニュー速とかでもファンにだけ分かるセリフで会話してるオッサンとか今でも見るし
原作は北斗の拳で有名な武論尊の別名義(=史村翔、サンクチュアリとか書いてる)
作画が新谷かおる
マンガなんで現実離れした部分も多いけど差し引いて読めば良しw
664優しい名無しさん
2019/08/15(木) 00:53:36.69ID:ggNYRUXn665優しい名無しさん
2019/08/15(木) 03:25:14.91ID:hJS7X+1S 一級建築士とか取れるなら取りたいけど難しすぎるより受験資格がまずない(;Д;) 発達で一級建築士とかネットでしか見たことないけどそれなりに稼いでそうに見えた。。。いいなぁ。。。
666優しい名無しさん
2019/08/15(木) 04:22:55.38ID:HT9qvlEu 死のう
668優しい名無しさん
2019/08/15(木) 08:20:36.91ID:KkXv2qml 障がい者雇用で働いている人いますか?
現在、健常者枠から障がい者雇用の職場に移ろうかと検討しています。皆さんの経験談をお聞かせください
現在、健常者枠から障がい者雇用の職場に移ろうかと検討しています。皆さんの経験談をお聞かせください
669優しい名無しさん
2019/08/15(木) 09:07:13.03ID:hJS7X+1S 発達障害者で歯医者とか弁護士とか一級建築士になって、そこそこ稼いでるあいつらっていったいなんなの???? 本当に苦しんでるのか、発達を利用しての売名行為なのかどっちなんだよ!!!!!
670優しい名無しさん
2019/08/15(木) 10:35:00.23ID:j2TvNUCn 今成功してる人達は若い頃に世間の発達障害に対する認知が薄かったから
周囲の支援抜きに自身の能力で乗り切った人達だね
ある程度の職についてる人は教育環境と家庭環境に恵まれてはいそう
大学までを上手く乗り切ってしまえば案外可能性は残るんじゃないかな?
上手くやってる人は自身の欠点を理解した上で、生活の中の工夫で補っているようだ
発達でも問題を認識して解決できる能力を持ってる人もいる、それができない人もいる、私は後者だな、努力は続かない
周囲の支援抜きに自身の能力で乗り切った人達だね
ある程度の職についてる人は教育環境と家庭環境に恵まれてはいそう
大学までを上手く乗り切ってしまえば案外可能性は残るんじゃないかな?
上手くやってる人は自身の欠点を理解した上で、生活の中の工夫で補っているようだ
発達でも問題を認識して解決できる能力を持ってる人もいる、それができない人もいる、私は後者だな、努力は続かない
671優しい名無しさん
2019/08/15(木) 11:05:26.51ID:j2TvNUCn 三陸特取る事でドローン飛ばす仕事できるんなら喜んで取ってくるんだけど
そもそもあれ飛ばす仕事は世間的な活用がまだまだで仕事がなさそう、資格簡単で誰でも取れるらしいしなぁ
そもそもあれ飛ばす仕事は世間的な活用がまだまだで仕事がなさそう、資格簡単で誰でも取れるらしいしなぁ
672優しい名無しさん
2019/08/15(木) 11:28:50.36ID:9VRGnlzy >>669
親の人格がまともで、正しい愛情を受けて育った発達は強いよ
メンタルも病まないし適職見つけるのも早いから潰れずに生きていける
楽天三木谷なんかもADHDタイプだけど彼は祖父に愛されて育った例だな
この子が一番面白いと可愛がられてたそうだ
親の人格がまともで、正しい愛情を受けて育った発達は強いよ
メンタルも病まないし適職見つけるのも早いから潰れずに生きていける
楽天三木谷なんかもADHDタイプだけど彼は祖父に愛されて育った例だな
この子が一番面白いと可愛がられてたそうだ
673優しい名無しさん
2019/08/15(木) 11:34:33.74ID:9VRGnlzy >>669
>発達障害者で歯医者とか弁護士とか一級建築士になって
ちなみにこれらに就けるのはそもそもの知能が高いケースな
ASD系でも中野信子や沖田×華などのように知能が高い部類は
学習能力でコミュニケーション面のまずさをカヴァーできてしまうケースが多い
宇宙人でもBOSSのCMの爺さんのように学習能力の高さで馴染んでしまうタイプ
>発達障害者で歯医者とか弁護士とか一級建築士になって
ちなみにこれらに就けるのはそもそもの知能が高いケースな
ASD系でも中野信子や沖田×華などのように知能が高い部類は
学習能力でコミュニケーション面のまずさをカヴァーできてしまうケースが多い
宇宙人でもBOSSのCMの爺さんのように学習能力の高さで馴染んでしまうタイプ
674優しい名無しさん
2019/08/15(木) 12:08:47.49ID:uVc1h5/M ほんと、結局能力が低いと何やってもダメだよね
そもそも何をするにも気力がない、続かない
メンタル弱いし体もボロボロ
もう疲れたわ
そもそも何をするにも気力がない、続かない
メンタル弱いし体もボロボロ
もう疲れたわ
675優しい名無しさん
2019/08/15(木) 13:54:48.49ID:WmOCKU2q 【話題】アルバイト求人「和気あいあいと働ける職場です」ってどうなの? ハライチ岩井「騙されちゃいけない」と警鐘
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565780400/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565780400/
676優しい名無しさん
2019/08/15(木) 13:56:01.58ID:H449VFZG >>655
精子の競争に勝利して産まれたのが超絶エリートのあなたなんだが・・・?
精子の競争に勝利して産まれたのが超絶エリートのあなたなんだが・・・?
677優しい名無しさん
2019/08/15(木) 18:58:26.02ID:4GGOCzjL678優しい名無しさん
2019/08/15(木) 19:26:09.62ID:mPmixcak 成功者は語る
680優しい名無しさん
2019/08/15(木) 21:18:48.95ID:4GGOCzjL >>679
Webデザイン、印刷物の版下作成、ロゴデザイン、などのデザイン系はイラレが使えれば大丈夫な感じですね。
文字起こしや反訳は、wordが使えればいけますね。
思いつくだけでこれくらいあるので、なんだってあるような気がします。
Webデザイン、印刷物の版下作成、ロゴデザイン、などのデザイン系はイラレが使えれば大丈夫な感じですね。
文字起こしや反訳は、wordが使えればいけますね。
思いつくだけでこれくらいあるので、なんだってあるような気がします。
681優しい名無しさん
2019/08/15(木) 21:43:07.48ID:QvxJQa5o 診断受けてないけど
人の声が自分だけ聞き取れない
電話で聞いたこと5秒後に忘れる
メール1通出すのにも1時間近くかかってあげく最後の詰めが甘くて添付ファイルつけてなかったりする
聞くのが苦手だから会議の議事録なんて1時間の会議を3時間かけて議事録作成する
とにかく聴覚情報とケアレスミスがひどいし覚えも悪い
薬飲めばマシになるのかなぁ
人の声が自分だけ聞き取れない
電話で聞いたこと5秒後に忘れる
メール1通出すのにも1時間近くかかってあげく最後の詰めが甘くて添付ファイルつけてなかったりする
聞くのが苦手だから会議の議事録なんて1時間の会議を3時間かけて議事録作成する
とにかく聴覚情報とケアレスミスがひどいし覚えも悪い
薬飲めばマシになるのかなぁ
682優しい名無しさん
2019/08/15(木) 22:08:04.81ID:HBu97g7U ASDみたいな知能に問題抱えている人って自覚して死にたくならない?
683優しい名無しさん
2019/08/15(木) 23:33:36.30ID:hJS7X+1S 歯医者のキージャムがムカつく、あんなの発達障害者じゃないだろ。一級建築士の発達障害者もムカつく!!!!、自分も成功者になりたかったよ。。。
684優しい名無しさん
2019/08/15(木) 23:43:07.94ID:RiMAZVZ5 爬虫類ハンターの加藤さんは何?
685優しい名無しさん
2019/08/15(木) 23:48:38.22ID:M27vHARk あなたは死にたくなるのかもしれないけど私は別になりませんね
687優しい名無しさん
2019/08/16(金) 00:52:15.80ID:D3PLRXE4 古市憲寿 文芸誌に掲載されたが出版されていない佳作をパクって芥川賞に応募していた 選考委員が激怒 [753097275]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565626440/
この人アスペのうわさあるけど?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565626440/
この人アスペのうわさあるけど?
688優しい名無しさん
2019/08/16(金) 01:03:54.77ID:b3W0dXNR 圧倒的キャリアを誇る勝間和代が「社会人にもなって、努力や成長なんて必要ない」と語るワケ
ADHDの勝間姐さんが、今の日本を切りたくってる。
https://r25.jp/article/708882579353386387
ADHDの勝間姐さんが、今の日本を切りたくってる。
https://r25.jp/article/708882579353386387
689優しい名無しさん
2019/08/16(金) 01:17:08.18ID:gfa7je5j 努力をする事で余計な時間がかかったり精神を減らすより
出来る事をして地位や名声を上げた方がいいと言う事かな?
出来る事をして地位や名声を上げた方がいいと言う事かな?
690優しい名無しさん
2019/08/16(金) 01:29:20.29ID:YcCsvK3E >>682
今まで何考えていたかすぐ忘れるから自殺したいと思っていたことも忘れる
今まで何考えていたかすぐ忘れるから自殺したいと思っていたことも忘れる
692優しい名無しさん
2019/08/16(金) 04:24:10.45ID:gJ3YjnvJ おまえらバカか?
フリーランスなんか横の繋がりが一番大切やぞ
大人しく就職した方が懸命
転職も人の紹介が大事なんだから人間関係は構築しとけよ
フリーランスなんか横の繋がりが一番大切やぞ
大人しく就職した方が懸命
転職も人の紹介が大事なんだから人間関係は構築しとけよ
694優しい名無しさん
2019/08/16(金) 06:17:29.44ID:2d/JzI26 渚風が自分の給与明細をツイッターで晒してるが月給30万円って普通に発達障害者としては超勝組じゃね??? みんなはつり屋やろうぜ!!!
695優しい名無しさん
2019/08/16(金) 06:19:27.39ID:2d/JzI26 渚風ってイケメンだし月給30万円もあるし俺たち発達障害者の星だよなマジで!!!すげぇよ!
696優しい名無しさん
2019/08/16(金) 12:09:34.23ID:5vGJdF9C 勉強得意でまだ診断つけてない若い子は、
市役所の職員とか普通に狙った方が安泰だと思うよ?
市役所の職員とか普通に狙った方が安泰だと思うよ?
699優しい名無しさん
2019/08/16(金) 14:05:07.48ID:2diYoegl701優しい名無しさん
2019/08/16(金) 14:36:35.16ID:2diYoegl な辞書的な定義にこだわって文意が取れない池沼だろww
精神遅滞
精神遅滞
702優しい名無しさん
2019/08/16(金) 14:39:34.23ID:LWlQnOic 自分の無知無能を棚上げか
相手にするのやめるわ
相手にするのやめるわ
703優しい名無しさん
2019/08/16(金) 14:48:39.04ID:XTDwUCsd704優しい名無しさん
2019/08/16(金) 14:52:00.33ID:LWlQnOic 無能に助けてもらう必要ないからなw
705優しい名無しさん
2019/08/16(金) 14:53:16.59ID:ZzGLaQat >>695
ありがとうございます。
ありがとうございます。
706優しい名無しさん
2019/08/16(金) 14:58:04.56ID:ZzGLaQat707優しい名無しさん
2019/08/16(金) 15:04:42.74ID:RHyOgxg5708優しい名無しさん
2019/08/16(金) 15:09:30.01ID:VGXaE1Cc 資格だけ取っても経験がなければ意味ないよw
看護師や医師のような専門職は資格がなければ働けないからな
本当にその仕事が向いていてやりたいことでなければ続かない
看護師や医師のような専門職は資格がなければ働けないからな
本当にその仕事が向いていてやりたいことでなければ続かない
709優しい名無しさん
2019/08/16(金) 15:13:17.90ID:Cfwga8iX710優しい名無しさん
2019/08/16(金) 15:14:34.07ID:IbfKFNjo >>700
知ってる白痴でしょ
知ってる白痴でしょ
712優しい名無しさん
2019/08/16(金) 15:34:18.21ID:BRgKgkpg >>706
知能に問題がなければ普通に就職して結婚してるよね
大学出してもらって倉庫アルバイトなんて親が泣いてるだろ学費返せよ
何のために大学まで行かせてやったと思ってんだよ
出来損ないのハズレに投資した親がかわいそう
知能に問題がなければ普通に就職して結婚してるよね
大学出してもらって倉庫アルバイトなんて親が泣いてるだろ学費返せよ
何のために大学まで行かせてやったと思ってんだよ
出来損ないのハズレに投資した親がかわいそう
713優しい名無しさん
2019/08/16(金) 16:31:46.46ID:xfErnnkc 妙にパターン化だけは出来るから簡単な知能テストや学力考査をパスするだけで
常識も理解力も低いし知能に問題はあるよ
常識も理解力も低いし知能に問題はあるよ
715優しい名無しさん
2019/08/16(金) 17:09:14.63ID:W0+eQ0n8716優しい名無しさん
2019/08/16(金) 17:21:11.40ID:/fDr92RT 学歴コンプの嫉妬が凄まじい
717優しい名無しさん
2019/08/16(金) 17:25:21.34ID:Q1pUedIT 大学出たのに倉庫アルバイトしていて死にたくならないのという話だよ。
大学出た自分のブランドを適切に生かそうよ。
もったいないよ。
大学出た自分のブランドを適切に生かそうよ。
もったいないよ。
718優しい名無しさん
2019/08/16(金) 17:29:13.42ID:PzSc77v7 ADHDの借金玉先生はフリーランスで作家活動していて凄まじい
それに比べてASDはつまらない愚痴ブログと悪口Twitterしかやってないから仕事の依頼が来ない
やはりADHDの方が成功者が多いように見える
ASDは誰にも頼れず孤独死
それに比べてASDはつまらない愚痴ブログと悪口Twitterしかやってないから仕事の依頼が来ない
やはりADHDの方が成功者が多いように見える
ASDは誰にも頼れず孤独死
719優しい名無しさん
2019/08/16(金) 17:38:28.36ID:qzrlTN4Z ADHDはお喋りだしコミュ力あるし、使い方を間違えなければ良い方向に行きやすいと思う
アスペはなあ…
アスペはなあ…
720優しい名無しさん
2019/08/16(金) 18:28:27.56ID:pyFRtrWY 発達障害が一種のコンテンツになりつつある
もはや言ったもん勝ち
自分がどれだけ苦労しているか大袈裟に面白く書けばバズる
もはや言ったもん勝ち
自分がどれだけ苦労しているか大袈裟に面白く書けばバズる
721優しい名無しさん
2019/08/16(金) 19:53:09.22ID:bVzdGoWG >>688
勝間はとっくに知ってるから別にいいけど
ひろゆきまでもがADHDの自覚ありな奴だったとはw
そっちの方がむしろ大きな収穫だったわ
気が合いそうだなあとは前々から思ってたがホントに同類だったんだなw
勝間はとっくに知ってるから別にいいけど
ひろゆきまでもがADHDの自覚ありな奴だったとはw
そっちの方がむしろ大きな収穫だったわ
気が合いそうだなあとは前々から思ってたがホントに同類だったんだなw
722優しい名無しさん
2019/08/16(金) 19:55:08.36ID:2diYoegl 知的障害のASDと違ってカジュアルに変な所や短所があると説明できるADHDが人気
723優しい名無しさん
2019/08/16(金) 21:36:25.38ID:bVzdGoWG >>688
phaのページも見たけど
これってひろゆきも二人ともASDとADHDが混ざってるパターンみたいだね
ひろゆきはADHDが7-8割にASDが2-3割くらい、phaはその逆くらいかな
ザノンフィクションでphaの話を見たときはもろにアスペだなあって思ってたけど
異常な飽きっぽさと変化を好むところはADHDも結構入ってるんだろうなと
ひろゆきは人の話に結論出したがったり論破マン風味なところがASD要素っぽい
phaのページも見たけど
これってひろゆきも二人ともASDとADHDが混ざってるパターンみたいだね
ひろゆきはADHDが7-8割にASDが2-3割くらい、phaはその逆くらいかな
ザノンフィクションでphaの話を見たときはもろにアスペだなあって思ってたけど
異常な飽きっぽさと変化を好むところはADHDも結構入ってるんだろうなと
ひろゆきは人の話に結論出したがったり論破マン風味なところがASD要素っぽい
724優しい名無しさん
2019/08/16(金) 21:46:26.12ID:MfRBC5Yo 数合わせで誰でも入れるような警備会社
路肩に止めた車両の後ろに立ってゆっくり棒を振るだけの仕事(幅寄せ)とか
広い歩道の邪魔にならないところに設置した機械の横に立ってイタズラされないように見張るだけの仕事とか
それさえ満足に出来ない人がいっぱいいるんですよね
5、6人いたら1人はいる
路肩に止めた車両の後ろに立ってゆっくり棒を振るだけの仕事(幅寄せ)とか
広い歩道の邪魔にならないところに設置した機械の横に立ってイタズラされないように見張るだけの仕事とか
それさえ満足に出来ない人がいっぱいいるんですよね
5、6人いたら1人はいる
725優しい名無しさん
2019/08/17(土) 01:04:39.08ID:Ocv5if26726優しい名無しさん
2019/08/17(土) 01:23:25.86ID:kwaA8Ix9 芸能人の私ADHDなんですはリップサービスだから真に受けんなよ
728優しい名無しさん
2019/08/17(土) 03:25:41.81ID:At42rKVH マシというか病気じゃなくて自分かっこいいみたいな感じだから、このスレの住民とは明らかに違うと思うが
729優しい名無しさん
2019/08/17(土) 03:45:27.59ID:FRoP+Se4 上のほうにクリエイターてあったけど、自分は校正長くやってた、派遣だから時給もいいし
あと、データ入力とか書類チェックとかも向いてそう
あと、データ入力とか書類チェックとかも向いてそう
730優しい名無しさん
2019/08/17(土) 04:36:43.24ID:M9ZpMQyf 向いてる仕事の話しよーよ
教えて
教えて
731優しい名無しさん
2019/08/17(土) 10:00:39.65ID:sU4qq9bI 日本企業「院卒みたいなガリ勉は不要。学部卒陽キャコミュ強潤滑油がほしい。専門知識は不要」 専門家「学生は潤滑油アピールして!」 [688397906]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566001596/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566001596/
732優しい名無しさん
2019/08/17(土) 12:30:01.95ID:OiinBxty 一級建築士
733優しい名無しさん
2019/08/17(土) 13:07:33.81ID:LpL78jh5734優しい名無しさん
2019/08/17(土) 14:23:54.31ID:LpL78jh5 いや、自閉症者には、「人の感情を無視することができる」という、社会人として最強の武器があるな。
人はよく、感情に流されて合理的な判断ができなくなったり、求められる役割に精神的負担を覚えることがある。極端な例では、リストラする立場の人。自閉症者は、自己の利益を最大化するためには他人の犠牲を何とも思わないから、常に最適で合理的な判断を下すことができる。
人はよく、感情に流されて合理的な判断ができなくなったり、求められる役割に精神的負担を覚えることがある。極端な例では、リストラする立場の人。自閉症者は、自己の利益を最大化するためには他人の犠牲を何とも思わないから、常に最適で合理的な判断を下すことができる。
735優しい名無しさん
2019/08/17(土) 14:34:07.69ID:LpL78jh5 データが全てを物語る現代社会において、「空気を読む」なんてまさに時代遅れ。企業も今は、空気を読まずに合理的に利益だけを追求する人だけを求めている、ということは周知の事実。
空気を読まずに常に冷静で合理的な判断を下しながら生きる自閉症者は、これからのデータ・AI時代を生きるのに最も適した、優れた人財。
空気を読まずに常に冷静で合理的な判断を下しながら生きる自閉症者は、これからのデータ・AI時代を生きるのに最も適した、優れた人財。
736優しい名無しさん
2019/08/17(土) 14:47:46.80ID:LpL78jh5 令和の時代は、自閉症者が世界を牛耳る
737愛知県 男性(36)
2019/08/17(土) 15:02:16.97ID:jt6xrPHM >>670
2012年(当時28歳)就労移行支援はしてもらって30で職に就いた
あれは大きな転機になった
それまではバイトすら通らない状態
中堅私立理系(応用生物)卒
最初は統合失調症だったが、職に就いてから回復して34歳で病院移って広汎性発達障害に
仕事は自動車部品のセッティング
大卒と言うだけで頭が良いと思ってる人いる
2012年(当時28歳)就労移行支援はしてもらって30で職に就いた
あれは大きな転機になった
それまではバイトすら通らない状態
中堅私立理系(応用生物)卒
最初は統合失調症だったが、職に就いてから回復して34歳で病院移って広汎性発達障害に
仕事は自動車部品のセッティング
大卒と言うだけで頭が良いと思ってる人いる
738優しい名無しさん
2019/08/17(土) 15:18:57.81ID:ALqxawYj >>728
それは個人の決めつけというか、君の
「ここの住民はそうであって欲しい」という
願望が強く投影されちゃってる話だよな?
その記事の3人とも、そこに来るまでには相当な紆余曲折があるのだが記事では当然ざっくり端折られてる
そこを見ようとしないで一方的にひがむのは間違いだと思うよ
ひろゆきなんかも確か貧困家庭に近いような環境で育ってるから変な開き直り能力が備わってる感じで
そこは叩かれやすい原因にもなってるしね
それは個人の決めつけというか、君の
「ここの住民はそうであって欲しい」という
願望が強く投影されちゃってる話だよな?
その記事の3人とも、そこに来るまでには相当な紆余曲折があるのだが記事では当然ざっくり端折られてる
そこを見ようとしないで一方的にひがむのは間違いだと思うよ
ひろゆきなんかも確か貧困家庭に近いような環境で育ってるから変な開き直り能力が備わってる感じで
そこは叩かれやすい原因にもなってるしね
739優しい名無しさん
2019/08/17(土) 15:22:05.86ID:ALqxawYj >>728
そもそもその記事の三人は知能高いというかいわゆる地頭のいいタイプで
察しと気付き、割り切りといった部分の能力が高い
全くの同列に見るのは間違いだろうが、頭悪い奴でも底辺くすぶり系でも学べる部分は多々あるはず
同じものを見て、コイツら人種が違うし〜と最初から全部シャットアウトして終わりにするか
なるほどなあと謙虚に受け止め、学べる部分は学んで吸収して自分の糧に出来るか、
その差はケタ違いというくらいに大きい
自分で道を切り開いていける人間かどうかって点では、もうここで大きな差がついてしまってる
前者は実はプライドの高さが成長を邪魔してるのでどうにもならず、最終的には誰からも匙を投げられやすい
後者は人当たりも良いことが多いから敵ばかりともならず、必ず応援してくれる人が出て来る
この違いな
この記事は全体的に「モノは考えよう」というのを教えてくれてるわけだが
文句ばかりで何もせず腐ってるだけの奴は、モノの考え方自体を大きく変える必要がある
そこも結局はプライドが邪魔する部分なんで、後はもう個人の人格の問題になってくるよ
そもそもその記事の三人は知能高いというかいわゆる地頭のいいタイプで
察しと気付き、割り切りといった部分の能力が高い
全くの同列に見るのは間違いだろうが、頭悪い奴でも底辺くすぶり系でも学べる部分は多々あるはず
同じものを見て、コイツら人種が違うし〜と最初から全部シャットアウトして終わりにするか
なるほどなあと謙虚に受け止め、学べる部分は学んで吸収して自分の糧に出来るか、
その差はケタ違いというくらいに大きい
自分で道を切り開いていける人間かどうかって点では、もうここで大きな差がついてしまってる
前者は実はプライドの高さが成長を邪魔してるのでどうにもならず、最終的には誰からも匙を投げられやすい
後者は人当たりも良いことが多いから敵ばかりともならず、必ず応援してくれる人が出て来る
この違いな
この記事は全体的に「モノは考えよう」というのを教えてくれてるわけだが
文句ばかりで何もせず腐ってるだけの奴は、モノの考え方自体を大きく変える必要がある
そこも結局はプライドが邪魔する部分なんで、後はもう個人の人格の問題になってくるよ
740優しい名無しさん
2019/08/17(土) 15:33:16.52ID:3zAWPkut 自分の少し得意な事があったとしても、自分じゃ分からないのに、他人と関われないから教えてくれる人もいない状態だわ
ミス多くて動作最悪だから今の仕事向いて無いんだよな
ミス多くて動作最悪だから今の仕事向いて無いんだよな
741優しい名無しさん
2019/08/17(土) 15:49:14.56ID:Ocv5if26742優しい名無しさん
2019/08/17(土) 16:00:41.92ID:9LPJJVe0 >>688の発達障害の三人に共通するのは、どうみても「変」な考え方なのにそれが正しいと断言できるところ。
ASD入っていない(との診断)だからか、思い込みの強さが自分にない。
純ADHDとしては、混合型が少しうらやましい。
ASD入っていない(との診断)だからか、思い込みの強さが自分にない。
純ADHDとしては、混合型が少しうらやましい。
743優しい名無しさん
2019/08/17(土) 16:17:05.97ID:FyqcMoH3 風俗デリヘル店員に憧れてますけどなれますか?
744優しい名無しさん
2019/08/17(土) 16:42:29.69ID:cXCiZoZp コミュ力と本音隠したりする空気読む力と演技力あるなら…
誰でも出来るとか言うやついるけどそれを言う相手を見下して言ってるだけだよ
本当に憧れてるならお金入るチャンスだし、頑張って騙されないでね。
誰でも出来るとか言うやついるけどそれを言う相手を見下して言ってるだけだよ
本当に憧れてるならお金入るチャンスだし、頑張って騙されないでね。
745優しい名無しさん
2019/08/17(土) 16:59:46.34ID:404KC5Ec 自閉症スペクトラムで41歳で
職歴は6年ほどしかありません。
社会復帰できますか?
職歴は6年ほどしかありません。
社会復帰できますか?
746優しい名無しさん
2019/08/17(土) 17:55:12.18ID:sjU+R1YK747優しい名無しさん
2019/08/17(土) 19:43:43.61ID:G5a127FS 借金玉って言う人知ってる?
会社首になって起業して潰してライターの人
結局向いている仕事ないんじゃないのかな
認知機能が異常な人には
会社首になって起業して潰してライターの人
結局向いている仕事ないんじゃないのかな
認知機能が異常な人には
748優しい名無しさん
2019/08/17(土) 19:47:35.02ID:TVGCQY9s 【拡散希望】
大阪天王寺周辺で有名迷惑身体障害者のBBAがいるらしいので要注意。
通行人に暴言を吐く、
車椅子で足をひく、
同じ身体障害者に暴力を振るう、
万引、
店員にクレームをつけて出禁になってるらしい。
特徴は
黒髪、眼鏡、
オタク風の外見、30代前半くらい、
低身長(150cm以下?)、痩せ、挙動不審
この身体障害者は
天王寺あべのキューズモールダイソーと
アニメイト天王寺店で万引、
ニコニコバー道頓堀店で他の客との喧嘩、
天王寺MIOのおか薬局で店員へのクレームと暴言、
天王寺駅で身体障害者への暴力が目撃されてるそうです
#大阪 #犯罪者 #車椅子 #迷惑行為 #要注意人物 #拡散希望
https://dotup.org/uploda/dotup.org1923662.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
大阪天王寺周辺で有名迷惑身体障害者のBBAがいるらしいので要注意。
通行人に暴言を吐く、
車椅子で足をひく、
同じ身体障害者に暴力を振るう、
万引、
店員にクレームをつけて出禁になってるらしい。
特徴は
黒髪、眼鏡、
オタク風の外見、30代前半くらい、
低身長(150cm以下?)、痩せ、挙動不審
この身体障害者は
天王寺あべのキューズモールダイソーと
アニメイト天王寺店で万引、
ニコニコバー道頓堀店で他の客との喧嘩、
天王寺MIOのおか薬局で店員へのクレームと暴言、
天王寺駅で身体障害者への暴力が目撃されてるそうです
#大阪 #犯罪者 #車椅子 #迷惑行為 #要注意人物 #拡散希望
https://dotup.org/uploda/dotup.org1923662.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
749たけし☆the☆自閉症
2019/08/17(土) 21:06:32.85ID:LpL78jh5 >>745
無理。社会参加は諦めよう。
無理。社会参加は諦めよう。
750優しい名無しさん
2019/08/18(日) 01:11:04.85ID:wBrVArwQ751優しい名無しさん
2019/08/18(日) 01:24:12.60ID:lYt460gO >>745
兄貴は何の仕事していたんですか?
兄貴は何の仕事していたんですか?
752優しい名無しさん
2019/08/18(日) 01:24:47.02ID:lYt460gO >>749
たけし、逝ってよし
たけし、逝ってよし
754優しい名無しさん
2019/08/18(日) 10:43:56.72ID:Oqtqnaix755優しい名無しさん
2019/08/18(日) 17:17:25.15ID:M96VVZ3p こういう職務経歴見るのって楽しいな
756優しい名無しさん
2019/08/18(日) 18:58:26.31ID:Oqtqnaix 清掃も最近やりましたが一ヶ月で辞めたので
それは経歴に入れてません
それは経歴に入れてません
757優しい名無しさん
2019/08/18(日) 20:32:10.33ID:OXI307Lt >>753
アスペとADHDが併存してる人なら「間違い探し」が得意な人もいる
正しい事とか在るべき形(道徳的という意味ではなく)に対するこだわりが上手く発動すると、校正などの最終チェック的な仕事で活躍出来るんだよね
アスペとADHDが併存してる人なら「間違い探し」が得意な人もいる
正しい事とか在るべき形(道徳的という意味ではなく)に対するこだわりが上手く発動すると、校正などの最終チェック的な仕事で活躍出来るんだよね
758優しい名無しさん
2019/08/18(日) 20:34:53.17ID:z4gcpgjc ていうかアスペルガーって要するに池沼だから
いやもうマジで知れば知るほどかなり純粋に池沼そのものだからアスペルガーって
池沼のようなものじゃねえんだよ
池沼そのものなんだよ アスペルガーって
しかし発達ってマジで知れば知るほど愚痴と悪口しか出てこねえな
昔嫌韓流っていうネトウヨ漫画で(韓国に対して)知れば知るほど嫌いになる国ってフレーズがあったが
それはそのまま発達に当てはまる
本当に知れば知るほど悪口と愚痴と絶望しか出てこねえよ
いやもうマジで知れば知るほどかなり純粋に池沼そのものだからアスペルガーって
池沼のようなものじゃねえんだよ
池沼そのものなんだよ アスペルガーって
しかし発達ってマジで知れば知るほど愚痴と悪口しか出てこねえな
昔嫌韓流っていうネトウヨ漫画で(韓国に対して)知れば知るほど嫌いになる国ってフレーズがあったが
それはそのまま発達に当てはまる
本当に知れば知るほど悪口と愚痴と絶望しか出てこねえよ
759優しい名無しさん
2019/08/19(月) 02:12:36.52ID:hXMgJSpg760優しい名無しさん
2019/08/19(月) 02:32:46.08ID:MDkxYwU9 >>759
ADHDって諦め早いし飽きっぽいのでは…?
ASDに至っては理解力皆無(厚労省のカンファレンスだととくに抽象語が想像しにくいらしい)
IQが低い傾向にあるから頭脳労働なんて大半には無理だよ…
ADHDって諦め早いし飽きっぽいのでは…?
ASDに至っては理解力皆無(厚労省のカンファレンスだととくに抽象語が想像しにくいらしい)
IQが低い傾向にあるから頭脳労働なんて大半には無理だよ…
761優しい名無しさん
2019/08/19(月) 07:00:24.14ID:xVCzZ7kx 教師や公務員、医者はアスペ多い気がする
理屈っぽくて相手の気持ちを考えられないタイプ
勉強はできるけど柔軟な対応が出来なくてロボットみたいな
東大生もそういう学力だけ高くてコミュニケーション取れないタイプが多いみたいだしなんだかな
理屈っぽくて相手の気持ちを考えられないタイプ
勉強はできるけど柔軟な対応が出来なくてロボットみたいな
東大生もそういう学力だけ高くてコミュニケーション取れないタイプが多いみたいだしなんだかな
762優しい名無しさん
2019/08/19(月) 08:28:35.69ID:Zcf1Suz3 オープンで働いてますかそれともクローズですか?
763優しい名無しさん
2019/08/19(月) 09:42:59.54ID:hXMgJSpg764優しい名無しさん
2019/08/19(月) 10:32:25.07ID:KC2mvID4 諦め早いのは確かだが人生については明らかに諦めるのが遅すぎた(粘りすぎた
765優しい名無しさん
2019/08/19(月) 11:14:04.74ID:hXMgJSpg 結局周りの知り合い見てると親の理解がある人は大失敗しにくいし仕事が上手くいってなくても精神的に立ち直れる
自分は注意欠陥なのに工場で毎日死にそう
上手くいってる人はそうそういない
自分は注意欠陥なのに工場で毎日死にそう
上手くいってる人はそうそういない
766優しい名無しさん
2019/08/19(月) 13:00:42.36ID:MDkxYwU9767優しい名無しさん
2019/08/19(月) 13:02:38.99ID:MDkxYwU9768優しい名無しさん
2019/08/19(月) 16:38:37.85ID:hgBbE04y 言葉で上手く伝えられなくてすぐ切れちゃうんだけど、どうしたらいい?
770優しい名無しさん
2019/08/19(月) 19:00:49.54ID:QW7ETj1E >>137の動画が今まで見れなくてワケワカランかったけど、ブラウザを変えたら見れた。
IEでは再生できなかった。クロームやfirefoxではOK。
それにしても最低な動画。もう一度リンク貼っておくわ。
https://imgur.com/a/TTKtlfA
IEでは再生できなかった。クロームやfirefoxではOK。
それにしても最低な動画。もう一度リンク貼っておくわ。
https://imgur.com/a/TTKtlfA
771優しい名無しさん
2019/08/19(月) 20:23:45.91ID:keCb/1ZE >>768>>770を見て思った
アスペルガーは池沼だと確信した
アスペルガーは池沼だと確信した
772優しい名無しさん
2019/08/19(月) 20:36:32.24ID:MDkxYwU9774優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:16:50.24ID:YO/mTzuN にゃんぱすー!
775優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:18:17.37ID:YO/mTzuN 文科省の元キャリア 覚せい剤使用で逮捕されたんな 使用の理由を職場で理不尽な扱いをされたストレスと述べてるん
776優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:18:52.91ID:YO/mTzuN いまとなっては無職でうちらと同じなん
777優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:21:42.37ID:YO/mTzuN 生きてるだけでいいんじゃないのん? あと健康 あとコミュニケーションは必要なん 引きこもりはその点よくないんな
昼間外出してたらいいんじゃないのん? 人としてどうですか? どうですかうちのダンスは? まあスーパー閉まるまでが良い子のお外の活動時間なんな
今日はラグ全く感じないのん ケツ!! バイバイなん!
昼間外出してたらいいんじゃないのん? 人としてどうですか? どうですかうちのダンスは? まあスーパー閉まるまでが良い子のお外の活動時間なんな
今日はラグ全く感じないのん ケツ!! バイバイなん!
778優しい名無しさん
2019/08/20(火) 00:11:28.69ID:R9jjdenq 医者やってる軽めのADHDです
この仕事発達めっちゃ多いよ
最初の数年以外はかなり自分のやり方を通せるし、頭さえよければ結構おすすめかも
この仕事発達めっちゃ多いよ
最初の数年以外はかなり自分のやり方を通せるし、頭さえよければ結構おすすめかも
779優しい名無しさん
2019/08/20(火) 01:44:43.99ID:O3feLT9I >>778
もう目指せなさそうだけど、そんな感じがしてた
友達少ないタイプなのに歯医者で鉢合わせた知り合いに先生と元々の知り合いか聞かれた。
どの患者ともこれくらい話してると思ってたら、俺の時だけ笑い声聞こえてたらしい。
もう目指せなさそうだけど、そんな感じがしてた
友達少ないタイプなのに歯医者で鉢合わせた知り合いに先生と元々の知り合いか聞かれた。
どの患者ともこれくらい話してると思ってたら、俺の時だけ笑い声聞こえてたらしい。
780優しい名無しさん
2019/08/20(火) 02:02:46.68ID:8zgkSODO 警察官向いてるかな?
781優しい名無しさん
2019/08/20(火) 03:21:38.15ID:i7XfJUsH うつヤバイ時期だから家でおこづかいアプリやってる
やばそうなのは気をつけてるけどこつがわかんないから1ヶ月500円もいかなそうだな
ブログで稼いでる人真似したりココナラで絵書くのもいいかな
…現実逃避で夢見がちなことしか考えられない
やばそうなのは気をつけてるけどこつがわかんないから1ヶ月500円もいかなそうだな
ブログで稼いでる人真似したりココナラで絵書くのもいいかな
…現実逃避で夢見がちなことしか考えられない
782優しい名無しさん
2019/08/20(火) 04:10:10.68ID:Zrl6IkaW 頭悪いから発達障害で医者なんだろww
783優しい名無しさん
2019/08/20(火) 09:58:09.47ID:hkm9Qc0N 自分の趣味に関する知識と技術はかなり自信あるけどアウトプット出来ないから仕事に繋ぐことが出来ない
787優しい名無しさん
2019/08/20(火) 18:31:05.04ID:w/ulMlqU ぐぐったら発達障害で警察官になろうとしてひどい目にあった人のマンガが出てくるよ…
788優しい名無しさん
2019/08/20(火) 18:47:48.43ID:zW8n1wJj はだしのゲン 花田 で検索してみよう
789優しい名無しさん
2019/08/20(火) 19:08:23.47ID:vd2k/Vor オトン(他界済)は間違いなくADHDとASDもちだったが高卒から40年超おまわりを勤め上げて逝った
昭和だしまわりも自分もわかんなかったんだろう
コミュニケーション取れなくはないが余計な一言が多く人望はなかった
ツボにはまったときの集中力を買われて鑑識にひきこもって凌げたと思われる(うっかりは多いと自分でも言ってたが、誤射とかされるよりはいいわな)
まあ警察に限らず、どんな仕事だろうと、潜り込んだ先で居場所確保できちゃえば…ってとこはあると思うが、警察だから発達に向いてるってことは無いだろうよ
昭和だしまわりも自分もわかんなかったんだろう
コミュニケーション取れなくはないが余計な一言が多く人望はなかった
ツボにはまったときの集中力を買われて鑑識にひきこもって凌げたと思われる(うっかりは多いと自分でも言ってたが、誤射とかされるよりはいいわな)
まあ警察に限らず、どんな仕事だろうと、潜り込んだ先で居場所確保できちゃえば…ってとこはあると思うが、警察だから発達に向いてるってことは無いだろうよ
790優しい名無しさん
2019/08/20(火) 19:25:33.86ID:9p8QIBGW 周りのサポートが必要だよね
健常者でもクビになったりとかあるのにどうすれば…
健常者でもクビになったりとかあるのにどうすれば…
791優しい名無しさん
2019/08/20(火) 21:27:52.13ID:4eDMnkiI 田舎すぎて仕事がないよー借金してでも都会に行くべき?
792優しい名無しさん
2019/08/20(火) 22:56:13.87ID:p7RZuIkb793優しい名無しさん
2019/08/20(火) 23:01:58.18ID:qRxQgqts 町のお巡りさんじゃねーの?
794優しい名無しさん
2019/08/20(火) 23:23:13.15ID:w/ulMlqU 営業っていうより御用聞きのような感じなのかなー
795優しい名無しさん
2019/08/20(火) 23:23:48.95ID:gaxtTflA >>792
黙って机に座ってたら犯罪者が出頭してくるとでも?
受け待ちでいられるのは強行ぐらいかな
但し飯場組んだら年単位で休みなしとかザラ
あと鑑識もわりと和やか
受け待ちでも交通2課は延々とデスクワークだから耐えられる人にしかオススメできない
発達に向いてる課って言ったら…
うーん………
黙って机に座ってたら犯罪者が出頭してくるとでも?
受け待ちでいられるのは強行ぐらいかな
但し飯場組んだら年単位で休みなしとかザラ
あと鑑識もわりと和やか
受け待ちでも交通2課は延々とデスクワークだから耐えられる人にしかオススメできない
発達に向いてる課って言ったら…
うーん………
796優しい名無しさん
2019/08/20(火) 23:37:58.52ID:gaxtTflA あと売上ない部署は基本ない
それこそ強行交2許可くらい?
あとはやれ月間だの、前年比だのと常に尻を叩かれてる
それこそ強行交2許可くらい?
あとはやれ月間だの、前年比だのと常に尻を叩かれてる
797優しい名無しさん
2019/08/21(水) 08:08:34.76ID:DYf5rHx/ 車庫証明の発行する課とかは?
自動車業界いたことあるけど、警察署によっては車庫証明担当の男性ってたいてい女の腐ったのみたいだったよ
自動車業界いたことあるけど、警察署によっては車庫証明担当の男性ってたいてい女の腐ったのみたいだったよ
799優しい名無しさん
2019/08/21(水) 12:24:23.26ID:0aWKrXnJ800優しい名無しさん
2019/08/21(水) 12:58:42.88ID:B9M4lIjC でもさ、仕事してるとあなた発達障害でない?って人
結構いるよね
本人は気にしてないんだろうけど
気にしないもん勝ちなのかなとも思う時ある
自分が些細な人の言動に気にしすぎなところあるんだな
結構いるよね
本人は気にしてないんだろうけど
気にしないもん勝ちなのかなとも思う時ある
自分が些細な人の言動に気にしすぎなところあるんだな
801優しい名無しさん
2019/08/21(水) 13:00:35.68ID:B9M4lIjC 私はADHDだけどASDの人の言動は悪気はないことは
わかっているので失礼でも気にしない
むしろ好きかも
わかっているので失礼でも気にしない
むしろ好きかも
802優しい名無しさん
2019/08/21(水) 13:15:54.69ID:RNxIHhb/ 2スレも使っても向いてる仕事の正解がでないってことが真理だよね
発達障害に向いてる仕事なんてないのよ
マジで死にたいわ
発達障害に向いてる仕事なんてないのよ
マジで死にたいわ
803優しい名無しさん
2019/08/21(水) 13:28:08.22ID:73usdsFF806優しい名無しさん
2019/08/21(水) 13:59:30.52ID:gIgNdaUb 教師は向いてるかな?
807優しい名無しさん
2019/08/21(水) 14:57:23.22ID:bILArEt+808優しい名無しさん
2019/08/21(水) 15:50:44.52ID:55ieBAR5 前にも書いたけど、職種を挙げるのはわりとナンセンスではなかろうか
ひとくくりにできるほど共通の特性ってあんまりないし
ASDもADHDも「気に入ったことだと本来の自分のポテンシャル以上までの力を発揮しちゃうこともある」ので
「投げ出さず逃げ出さない、興味がもてる仕事を探して、自分の居場所にできるまで我慢する」しかないのでは
ひとくくりにできるほど共通の特性ってあんまりないし
ASDもADHDも「気に入ったことだと本来の自分のポテンシャル以上までの力を発揮しちゃうこともある」ので
「投げ出さず逃げ出さない、興味がもてる仕事を探して、自分の居場所にできるまで我慢する」しかないのでは
809優しい名無しさん
2019/08/21(水) 18:17:21.21ID:yUcT9YR1 接客バイトでインカム使ってるんだけどインカムで声が流れてると客の声が全く聞こえなくて辛い
これって発達障害関係あるのかな。自分の耳が悪いだけ?
これって発達障害関係あるのかな。自分の耳が悪いだけ?
810優しい名無しさん
2019/08/21(水) 20:18:07.94ID:hxmu6B+5 >>809
カクテル効果が発揮できないってADHDの特徴にあるね
カクテル効果が発揮できないってADHDの特徴にあるね
811優しい名無しさん
2019/08/21(水) 20:31:36.98ID:nn8tQEDw adhdでフリーランスイラストレーターになった
周りのイラレにきいたらadhd率が高い
周りのイラレにきいたらadhd率が高い
812優しい名無しさん
2019/08/22(木) 00:18:05.95ID:Lfg1TsvE 芸術とか発想はADHDに多いよね
薬飲むと注意欠陥とかの困った症状が収まる変わりに発想も平凡になって影響出るとか聞く…
薬飲むと注意欠陥とかの困った症状が収まる変わりに発想も平凡になって影響出るとか聞く…
813優しい名無しさん
2019/08/22(木) 00:29:52.69ID:j9ze+q7u 医学生なんだけど
医者を目指すADHDってぶっちゃけどう思いますか
正直に答えて欲しいです
医者を目指すADHDってぶっちゃけどう思いますか
正直に答えて欲しいです
814優しい名無しさん
2019/08/22(木) 00:33:34.68ID:5FMjJgJy 精神科とか心療内科なら活躍できそうなイメージが
自分もADHDだから、同じ症状の人の気持ちがわかるだろうし
自分もADHDだから、同じ症状の人の気持ちがわかるだろうし
816優しい名無しさん
2019/08/22(木) 00:58:47.61ID:IMLr5hGr 有名な指揮者の佐渡さんも、睡眠薬はかかせないと
前にテレビでいってた
頭使いすぎて神経研ぎ澄まされて眠れないらしい
結構芸術家などで精神薬飲んでる人いそうだよな
前にテレビでいってた
頭使いすぎて神経研ぎ澄まされて眠れないらしい
結構芸術家などで精神薬飲んでる人いそうだよな
817優しい名無しさん
2019/08/22(木) 01:03:58.54ID:c1xEaE0A 多動優勢なら結構いると思う
818優しい名無しさん
2019/08/22(木) 02:32:38.98ID:j9ze+q7u819優しい名無しさん
2019/08/22(木) 02:53:22.94ID:9+yYL6LK >>813
ADHDでようやく処方箋出してくれた医師がADHDだったよ。
不注意型だったと思う。
診察中によく看護師から伝達入って「あ、そうだ」みたいになってたし。
でも、診察だけでオペする訳じゃないし、看護師や薬剤師との連携でなんとかやっていけるんじゃないかな?
医師自体がADHDって言うのは逆に安心できた。
ADHDでようやく処方箋出してくれた医師がADHDだったよ。
不注意型だったと思う。
診察中によく看護師から伝達入って「あ、そうだ」みたいになってたし。
でも、診察だけでオペする訳じゃないし、看護師や薬剤師との連携でなんとかやっていけるんじゃないかな?
医師自体がADHDって言うのは逆に安心できた。
820優しい名無しさん
2019/08/22(木) 04:05:41.68ID:PphjPGW9 >>802
以前あった初期スレも含めたら2スレどころの話じゃないんだよ、もっと長々とやってるw
結局、発達に〜という大きすぎるくくりで見てたら永久に答えなんか出ないんだよ
5ch見てないでリアルの方で自分をよく知ってる人と相談した方がまだ早いし確実
以前あった初期スレも含めたら2スレどころの話じゃないんだよ、もっと長々とやってるw
結局、発達に〜という大きすぎるくくりで見てたら永久に答えなんか出ないんだよ
5ch見てないでリアルの方で自分をよく知ってる人と相談した方がまだ早いし確実
822優しい名無しさん
2019/08/22(木) 09:24:49.43ID:OMPIhpfS ほぼ黒と診断されてADHDよりASD傾向が強いっぽいけど、事務よりひたすらデータ入力かずっと同じことやる製造業がいいのかなと思ってる
今やってる接客受付は向いてないしコミュニケーションとれないから悪口言われて辛い
データ入力だけだとアルバイトか派遣しかなくて将来不安なのが困る…
製造業はやったことないけど半導体の製造とかでひたすら同じことをする仕事があるんだって
自分の家の近くに工場がないから製造業に就きたいなら引っ越さないといけないかも…
今やってる接客受付は向いてないしコミュニケーションとれないから悪口言われて辛い
データ入力だけだとアルバイトか派遣しかなくて将来不安なのが困る…
製造業はやったことないけど半導体の製造とかでひたすら同じことをする仕事があるんだって
自分の家の近くに工場がないから製造業に就きたいなら引っ越さないといけないかも…
823優しい名無しさん
2019/08/22(木) 12:14:05.57ID:DKnZyWdr824優しい名無しさん
2019/08/22(木) 15:02:43.59ID:7xjRClKb 不注意優勢のみんな!
コンビニやスーパーのレジやろうと思ったら、自動釣銭機のある所にするんだよ
本日また過不足出して無事辞めさせてもらう事になりましたー
…はぁ
コンビニやスーパーのレジやろうと思ったら、自動釣銭機のある所にするんだよ
本日また過不足出して無事辞めさせてもらう事になりましたー
…はぁ
825優しい名無しさん
2019/08/22(木) 16:40:28.19ID:bRylEC3F826優しい名無しさん
2019/08/22(木) 16:41:51.28ID:bRylEC3F827優しい名無しさん
2019/08/22(木) 16:48:46.38ID:LTSo9fRq 電話対応どうなんだろう
発達とくゆうの目が死んでる無表情系だから声のトーンだけ上げればいけるかも
テレオペとかやったことある人いたら話聞きたい
発達とくゆうの目が死んでる無表情系だから声のトーンだけ上げればいけるかも
テレオペとかやったことある人いたら話聞きたい
830優しい名無しさん
2019/08/22(木) 17:32:06.70ID:7xjRClKb832優しい名無しさん
2019/08/22(木) 17:59:55.45ID:PphjPGW9834優しい名無しさん
2019/08/22(木) 20:42:44.25ID:fzUf0qvO836優しい名無しさん
2019/08/23(金) 18:27:18.56ID:0mUPH0NR スレ違いスイマセン
最近のGEOって一度にアルバム何枚までレンタルできますか?
それと回転寿司行ったら何皿食べますか?
最近のGEOって一度にアルバム何枚までレンタルできますか?
それと回転寿司行ったら何皿食べますか?
837優しい名無しさん
2019/08/23(金) 18:31:44.95ID:s8/gKlPv838優しい名無しさん
2019/08/23(金) 18:33:46.00ID:CAGVBGuw 自分はASD優勢ADHD併発してる。
電話の一時対応を誰かがした後に回された内容の実務対応の方が多い部署にいるよ。
マニュアルを自分の中で作ってあって、それに則って対応してるから割とスムーズ、迷った時は相談先も有るし。
ただ一時対応の電話を取ってしまうと半分以上は相手を怒らせてしまう…
社長を出せ!って年配者は未だに言うんだよね、申し訳無いけど社長は流石に出せないわ。
電話の一時対応を誰かがした後に回された内容の実務対応の方が多い部署にいるよ。
マニュアルを自分の中で作ってあって、それに則って対応してるから割とスムーズ、迷った時は相談先も有るし。
ただ一時対応の電話を取ってしまうと半分以上は相手を怒らせてしまう…
社長を出せ!って年配者は未だに言うんだよね、申し訳無いけど社長は流石に出せないわ。
839優しい名無しさん
2019/08/23(金) 18:34:36.20ID:CAGVBGuw 一次対応だった
840優しい名無しさん
2019/08/23(金) 19:37:31.60ID:f+4PT5/e 支援センターの内部求人(ハロワ非公開)すら落ちた…
K◯ien待機中だけどどうなのかね
K◯ien待機中だけどどうなのかね
841優しい名無しさん
2019/08/23(金) 21:50:58.54ID:m/1ROjYf 聴覚過敏あるADHDで医療職なんだけど、ナースステーションの年中鳴り続けてるアラーム音で頭が痛くなる
病棟に用が無ければ去ればいいが、もし看護師だったら気が狂ってるわ
病棟に用が無ければ去ればいいが、もし看護師だったら気が狂ってるわ
842優しい名無しさん
2019/08/23(金) 21:54:04.02ID:m/1ROjYf843優しい名無しさん
2019/08/23(金) 22:34:53.38ID:rxukqIBB 試験勉強だけは得意でひたすら学歴で固めた、
そのあと公務員やった(もちろん試験は人物像ストーリー作って)
公務員はバイトでやったスーパーより良かった
エクセルシートの使い方とかで工夫したり、
サービス残業で補えるから
小さい頃から自分は世の中から排除されがちな人間だと思っていて、ひたすら学歴で固め、大きい組織に滑り込むことだけに全力を注いだ。
無能には公務員か大手企業が1番優しいと思ったから。
友達が少なく孤独で、どうしても家庭は持ちたかったし。
ハリボテには成功した...が、日々仕事が出来ず惨めったらしく。
何か一つでも向いてることを見つけてそれを極められた人には憧れる、、、
早期発見早期療育というけど、自分は、発見されたくない子だった。
知能検査にかけて、何かそれぞれ足りない子を一緒くたにした上で、しかも学校教育の訓練をさせるなんて残酷なことはやめてくれないか。
私は自分のヒエラルキーを気にし、小学生になる前から、大学と就職と家庭を持つことについて考える子だったから、自分がされていることに気づいたはず。
せめて、学校教育の為でなく、才能開花の為の教育をしてあげてほしい。
そのあと公務員やった(もちろん試験は人物像ストーリー作って)
公務員はバイトでやったスーパーより良かった
エクセルシートの使い方とかで工夫したり、
サービス残業で補えるから
小さい頃から自分は世の中から排除されがちな人間だと思っていて、ひたすら学歴で固め、大きい組織に滑り込むことだけに全力を注いだ。
無能には公務員か大手企業が1番優しいと思ったから。
友達が少なく孤独で、どうしても家庭は持ちたかったし。
ハリボテには成功した...が、日々仕事が出来ず惨めったらしく。
何か一つでも向いてることを見つけてそれを極められた人には憧れる、、、
早期発見早期療育というけど、自分は、発見されたくない子だった。
知能検査にかけて、何かそれぞれ足りない子を一緒くたにした上で、しかも学校教育の訓練をさせるなんて残酷なことはやめてくれないか。
私は自分のヒエラルキーを気にし、小学生になる前から、大学と就職と家庭を持つことについて考える子だったから、自分がされていることに気づいたはず。
せめて、学校教育の為でなく、才能開花の為の教育をしてあげてほしい。
844優しい名無しさん
2019/08/23(金) 22:40:09.26ID:sPY/Bqpv 他人と連携する、喋る必要がありすぎる仕事は辛い
845優しい名無しさん
2019/08/23(金) 22:40:49.44ID:+LBVN0Kb 下らん個人のプライドのために分けるなと言われても
大企業とか公務員みたいなちゃんとやる仕事と組織はそもそも発つには向いてねーだろとか
後先考えないわがままでいかにも…だね
大企業とか公務員みたいなちゃんとやる仕事と組織はそもそも発つには向いてねーだろとか
後先考えないわがままでいかにも…だね
846優しい名無しさん
2019/08/23(金) 22:53:23.65ID:rxukqIBB >>845
後先はしっかり考えたわ
事務なんか向いてないに決まってる
しかしね、自分は上位30%に入るが上位1%しか残れない仕事と、自分は下位1%だが99.99%残れる仕事があるのだよ
仕方ない
プライドは誰にとっても大切だよ
責任感と努力のモチベーションになる
自分はだがね、
危ないことや万引きや乱暴をする子が何より嫌だったし、
それを避けたいから進学校に行くべく死にものぐるいの努力をするような子で、自分が何か足りないものとして分類されるのを恐れる子だったのだよ
そしてそういう子もいるよ
後先はしっかり考えたわ
事務なんか向いてないに決まってる
しかしね、自分は上位30%に入るが上位1%しか残れない仕事と、自分は下位1%だが99.99%残れる仕事があるのだよ
仕方ない
プライドは誰にとっても大切だよ
責任感と努力のモチベーションになる
自分はだがね、
危ないことや万引きや乱暴をする子が何より嫌だったし、
それを避けたいから進学校に行くべく死にものぐるいの努力をするような子で、自分が何か足りないものとして分類されるのを恐れる子だったのだよ
そしてそういう子もいるよ
847優しい名無しさん
2019/08/23(金) 22:57:12.53ID:t3SXH57h >>846
?
?
848優しい名無しさん
2019/08/23(金) 22:58:03.22ID:t3SXH57h まさか、進学校にいくような子がADHDではないだろうな?
849優しい名無しさん
2019/08/23(金) 22:59:55.62ID:bDVOGTHZ 質問です
川越城西高校は進学校なのでしょうか
川越城西高校は進学校なのでしょうか
850優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:00:22.57ID:rxukqIBB いかにも...発達な考えだとしてだ
発達当事者の為の療育ならば、
当事者の希望は受け入れられるべきだ
ワガママ?
人はみんなワガママだし、生存戦略は必要だ
発達当事者の希望ゆ批判するなら、
療育ビジネスか、
持て余した教師か、
障害者雇用をしたい人々か、
自分も仲間も皆死ねばいいと思う無理心中方の発達か。
発達的を嫌い、強制する為に療育をすすめたい人がいっぱいいてね。
本音と建て前がそろそろバレてるよ。
発達当事者の為の療育ならば、
当事者の希望は受け入れられるべきだ
ワガママ?
人はみんなワガママだし、生存戦略は必要だ
発達当事者の希望ゆ批判するなら、
療育ビジネスか、
持て余した教師か、
障害者雇用をしたい人々か、
自分も仲間も皆死ねばいいと思う無理心中方の発達か。
発達的を嫌い、強制する為に療育をすすめたい人がいっぱいいてね。
本音と建て前がそろそろバレてるよ。
851優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:02:49.53ID:rxukqIBB852優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:07:09.00ID:t3SXH57h >>851
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
853優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:07:24.72ID:5HudVMxI854優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:13:28.36ID:t3SXH57h >>853
言動がそんなにおかしいのか?
言動がそんなにおかしいのか?
855優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:19:53.22ID:0XTSpLpN >>854
小学生の時はおかしかったらしいです…あんまり覚えてないけど
・人のものを盗る
・話を聞かず走り回る
・授業中お道具箱の中のものでずっと遊ぶ
・地面の中のキラキラしたものを延々と漁る
・友達に暴力を振るう
・宿題全くやらない
みたいな感じだったぽいです
小学生の時はおかしかったらしいです…あんまり覚えてないけど
・人のものを盗る
・話を聞かず走り回る
・授業中お道具箱の中のものでずっと遊ぶ
・地面の中のキラキラしたものを延々と漁る
・友達に暴力を振るう
・宿題全くやらない
みたいな感じだったぽいです
856優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:21:59.89ID:t3SXH57h >>855
今はどうなんですか?
今はどうなんですか?
857優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:22:19.16ID:sPY/Bqpv 暴力ふるっておいてあまり覚えていないとは…
858優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:25:22.30ID:t3SXH57h 宿題をまったくやらないも、問題がある
859優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:26:30.73ID:0XTSpLpN860優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:26:33.05ID:t3SXH57h ハッキリ言って、全部問題だと思う
861優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:26:38.50ID:rxukqIBB >>855
小学校時代、キミみたいなのが怖くて、刑務所に入れて欲しいと思ってた。大人になれば無能仲間だが。
小学校時代、キミみたいなのが怖くて、刑務所に入れて欲しいと思ってた。大人になれば無能仲間だが。
862優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:26:55.86ID:sPY/Bqpv あー、なんかそういう人居たわ。勉強はできるから私立中に行った後医大に受かったみたいだけど
いつも問題行動起こして担任に甘え切っててみんなはまたかよって感じで
いつも問題行動起こして担任に甘え切っててみんなはまたかよって感じで
863優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:27:37.60ID:t3SXH57h >>859
不注意な面が強いは、かなり問題があります
不注意な面が強いは、かなり問題があります
864優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:28:54.32ID:sPY/Bqpv 不注意な医者って患者をころしちゃうやつじゃないか…
865優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:29:11.82ID:rxukqIBB 少年法も廃止して欲しいと思っていた。
早く怖い子供を捕まえて欲しかった。
早く怖い子供を捕まえて欲しかった。
866優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:29:29.89ID:t3SXH57h そうか、だから医療ミスが多発するんだね
868優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:30:27.31ID:rxukqIBB869優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:30:40.14ID:t3SXH57h なんでADHDみたいな子がいて、それが問題のなさそうな大人になっているんだ?
870優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:31:29.05ID:sPY/Bqpv 人格と関係無いもんね、ペーパーテストと、練習した面接クリアすれば医学科に入れてしまうし、真面目にやってれば国試も受かってしまうし…
871優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:32:10.29ID:0XTSpLpN872優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:32:32.40ID:t3SXH57h ふーん、それで医療ミスが起きるんだね
873優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:32:46.97ID:bDVOGTHZ そういえば烏山病院の東大出身の今の院長が
発達障害に1番向かない職業は公務員だと言っていたよ
それと医師になってはいけないのに医学部に入るタイプがいる
それがASDなんだとさ
だけど精神科医だけは別 自分自身が臨床研究の対象だから
発達障害に1番向かない職業は公務員だと言っていたよ
それと医師になってはいけないのに医学部に入るタイプがいる
それがASDなんだとさ
だけど精神科医だけは別 自分自身が臨床研究の対象だから
874優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:33:38.11ID:0XTSpLpN 因みに今大学生ですが、昔の話を聞かれた時に「昔は問題児だったので…」と誤魔化すと「絶対大したことないでしょう」「あり得ない」と言われるので、おそらく第三者の目から見ても多動の面はほぼ無くなっているんだと思います。
875優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:34:06.95ID:t3SXH57h >>871
不注意な面が強いは物の置き忘れだけではないよ
不注意な面が強いは物の置き忘れだけではないよ
876優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:36:06.45ID:t3SXH57h >>873
じゃー現状は医師になってはいけないやつが医師になっているのか?
じゃー現状は医師になってはいけないやつが医師になっているのか?
877優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:36:39.34ID:0XTSpLpN >>875
・物を無意識に置いて失くす
・目の前にあるのに見つからない
・何を言おうとしていたか忘れる
・興味の無い話を聞いていると話が頭に入ってこない
などですね。強迫性障害もあるので一部はどうにかなっています。
・物を無意識に置いて失くす
・目の前にあるのに見つからない
・何を言おうとしていたか忘れる
・興味の無い話を聞いていると話が頭に入ってこない
などですね。強迫性障害もあるので一部はどうにかなっています。
878優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:38:00.52ID:rxukqIBB >>871
釣りか。
腰低すぎだろ。
もし本当ならだが、
医師になれるならなりなさいよ。
そういう精神科医いっぱいいるわ。
命に関わらんけど、医師免許がいるけど、まあ一応ね??な仕事について、
「今は大丈夫だけど、こういう症状が出てきたら受診して下さいね、心配なら大学病院へ」と言って責任逃れの方法を万全にすれば良い。
釣りか。
腰低すぎだろ。
もし本当ならだが、
医師になれるならなりなさいよ。
そういう精神科医いっぱいいるわ。
命に関わらんけど、医師免許がいるけど、まあ一応ね??な仕事について、
「今は大丈夫だけど、こういう症状が出てきたら受診して下さいね、心配なら大学病院へ」と言って責任逃れの方法を万全にすれば良い。
879優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:40:38.23ID:0XTSpLpN >>878
私は本当は外科系に進みたかったんです
なので治療で改善できないかと思って精神科に通っています。
私は医師に関わらず殆どの職は命に関わると思っています、なので改善できなかったら何もする予定はありません。
私は本当は外科系に進みたかったんです
なので治療で改善できないかと思って精神科に通っています。
私は医師に関わらず殆どの職は命に関わると思っています、なので改善できなかったら何もする予定はありません。
880優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:40:58.70ID:rxukqIBB881優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:42:28.54ID:t3SXH57h >>879
ちょっと待て、不注意な面が強いってだけでも医者に向いていないぞ
ちょっと待て、不注意な面が強いってだけでも医者に向いていないぞ
882優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:46:13.41ID:rxukqIBB883優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:46:39.93ID:t3SXH57h 命にかかわるのなら、不注意な面が強いはかなり問題がある
884優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:47:45.86ID:t3SXH57h ただ単に気になることが多いとかではないだろうな?
885優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:49:10.25ID:bDVOGTHZ886優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:49:18.90ID:0XTSpLpN887優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:51:06.85ID:t3SXH57h >>886
不注意な面って例えばどんな所が不注意なんだ?
不注意な面って例えばどんな所が不注意なんだ?
888優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:53:23.49ID:bDVOGTHZ >>882
ASD併発はしていないのかな?
医局は教授や准教授が絶対だから逆らえない
それに専攻医の間は大学病院の研修だから無給で奉仕だ
休日に関連病院でせっせとバイトしてどうにか生活費を稼いでいる
それだって生ぽより少し上ぐらい
発達障害者は疲れやすいけど休みのない生活に耐えられるかも考えた方が良いぞ
ASD併発はしていないのかな?
医局は教授や准教授が絶対だから逆らえない
それに専攻医の間は大学病院の研修だから無給で奉仕だ
休日に関連病院でせっせとバイトしてどうにか生活費を稼いでいる
それだって生ぽより少し上ぐらい
発達障害者は疲れやすいけど休みのない生活に耐えられるかも考えた方が良いぞ
889優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:55:18.94ID:dLpdveB5 にゃんぱすー!
うちのお仕事はダイエットです
たまに碍児板でダイエット指南をしてさ迷える碍児のお役に立ってます
まあ資本主義経済に乗っかるだけが仕事ではないのんな 世界の借金2京円だし
もはや便宜的なあって無きが如しな制度だし気にせず趣味的にお仕事すればいいのんな
レッツ美ケツ!! バイバイなん!
うちのお仕事はダイエットです
たまに碍児板でダイエット指南をしてさ迷える碍児のお役に立ってます
まあ資本主義経済に乗っかるだけが仕事ではないのんな 世界の借金2京円だし
もはや便宜的なあって無きが如しな制度だし気にせず趣味的にお仕事すればいいのんな
レッツ美ケツ!! バイバイなん!
890優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:56:33.64ID:0XTSpLpN891優しい名無しさん
2019/08/23(金) 23:57:39.14ID:sPY/Bqpv892優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:00:08.23ID:vhoUBSoK893優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:00:14.13ID:lVAwiCn1 >>890
面倒くさいことは後回しとか?
面倒くさいことは後回しとか?
894優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:01:49.49ID:lVAwiCn1 >>892
お前、その文章の内容に誤りがある可能性があるぞ
お前、その文章の内容に誤りがある可能性があるぞ
895優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:01:49.95ID:ZTVzLLIc896優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:02:42.92ID:ZTVzLLIc897優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:04:05.10ID:Bbqk0Nsy ASDは思い込んだら一筋だから広い視野に立った方がいいよ
仕事は医師が全てじゃないし
人助けしたいなら別な仕事もあるよ
医師だって一部の開業医や大学病院の教授准教授クラスとか
総合病院の部長クラスを除くと薄給で激務なだけだよ
どうして医師になりたいのか今一度考えてみるべし
仕事は医師が全てじゃないし
人助けしたいなら別な仕事もあるよ
医師だって一部の開業医や大学病院の教授准教授クラスとか
総合病院の部長クラスを除くと薄給で激務なだけだよ
どうして医師になりたいのか今一度考えてみるべし
898優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:04:47.79ID:lVAwiCn1899優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:05:44.72ID:lVAwiCn1 >>897
別の才能があるかもしれないよね
別の才能があるかもしれないよね
900優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:08:30.69ID:ZTVzLLIc901優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:11:07.20ID:Bbqk0Nsy 採用してくれる医局があれば入ればいいんじゃないの
ASDは誰がなんと言おうと納得するまでこだわり続けるんだから
ただし何度も言うが採用してくれる医局があればの話だ
医局に入るのにもちゃんと面接試験があるので医師国家試験に受かればいいというものではない
ASDは誰がなんと言おうと納得するまでこだわり続けるんだから
ただし何度も言うが採用してくれる医局があればの話だ
医局に入るのにもちゃんと面接試験があるので医師国家試験に受かればいいというものではない
902優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:11:19.36ID:lVAwiCn1 >>900
薬品を整理したりとかか?
薬品を整理したりとかか?
903優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:16:01.09ID:ZTVzLLIc904優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:16:26.95ID:lVAwiCn1 細々という文章からして、自信をなくしていないか?
905優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:18:36.61ID:lVAwiCn1906優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:20:18.86ID:Bbqk0Nsy >>904
田舎の開業医ならあり得るけど普通は細々ではないだろ
医師が細々となんて考えられないね
個人商店とかなら夫婦で細々と田舎の食堂していますとか有るけど
何か違和感ある言い方
医師免許もっていても製薬会社に入ったりする人もいるからな
みんなが何度もレスしてもASDの頑固さから諦めきれないんだから
医師国家試験に合格した後に医局の試験を受けてみれば
向かない奴はお断りだよw
田舎の開業医ならあり得るけど普通は細々ではないだろ
医師が細々となんて考えられないね
個人商店とかなら夫婦で細々と田舎の食堂していますとか有るけど
何か違和感ある言い方
医師免許もっていても製薬会社に入ったりする人もいるからな
みんなが何度もレスしてもASDの頑固さから諦めきれないんだから
医師国家試験に合格した後に医局の試験を受けてみれば
向かない奴はお断りだよw
907優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:20:58.81ID:ZTVzLLIc908優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:22:47.20ID:lVAwiCn1909優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:23:19.17ID:ZTVzLLIc910優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:24:49.89ID:lVAwiCn1911優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:25:54.43ID:Bbqk0Nsy >>909
余計に向かないじゃん
教授の指示に従ってこまごました作業をするのが専攻医の1番の業務だろうが
自分が採用担当だった絶対に入局させないタイプ
ごめん悪気があって言ったんじゃないよ
それだけ厳しいと思うんだけど話ね
余計に向かないじゃん
教授の指示に従ってこまごました作業をするのが専攻医の1番の業務だろうが
自分が採用担当だった絶対に入局させないタイプ
ごめん悪気があって言ったんじゃないよ
それだけ厳しいと思うんだけど話ね
912優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:29:22.04ID:lVAwiCn1 なんかすごく適当な理由で医者になろうとしていないか?
913優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:31:10.30ID:ZTVzLLIc914優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:38:44.56ID:lVAwiCn1915優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:45:06.36ID:ZTVzLLIc916優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:47:41.29ID:lVAwiCn1917優しい名無しさん
2019/08/24(土) 00:53:29.91ID:vhoUBSoK クラスに自分だけか?
そいつら仲間と相談したり、優しい(絶対相手を間違えないように)教授と相談せよ。
退学者はなるべく出したくないから、先人の生き方を教えてくれるだろう。
自分の体験だが、精神科医には予約ミスと、紹介状封筒に入れ忘れるミスをされた。
あーそーくらいのノリにされたが、
精神科は特に事務ミスが多い。
自分は、空いてる皮膚科医に水虫見逃されて悪化したこともあるがまぁ次から行かないだけで、訴えようとも思わない。
例えば、
精神科の投薬否定派になり、カウンセリング専業とかは?役には立たなくても人を殺すことはないし、診断書かいてあげたら、仲間が障害年金貰う時の人助けになる。
実務能力がないならなおさら権威と利権に縋るのがいいだろう?
そいつら仲間と相談したり、優しい(絶対相手を間違えないように)教授と相談せよ。
退学者はなるべく出したくないから、先人の生き方を教えてくれるだろう。
自分の体験だが、精神科医には予約ミスと、紹介状封筒に入れ忘れるミスをされた。
あーそーくらいのノリにされたが、
精神科は特に事務ミスが多い。
自分は、空いてる皮膚科医に水虫見逃されて悪化したこともあるがまぁ次から行かないだけで、訴えようとも思わない。
例えば、
精神科の投薬否定派になり、カウンセリング専業とかは?役には立たなくても人を殺すことはないし、診断書かいてあげたら、仲間が障害年金貰う時の人助けになる。
実務能力がないならなおさら権威と利権に縋るのがいいだろう?
918優しい名無しさん
2019/08/24(土) 01:10:17.35ID:ZTVzLLIc >>916
具体例をあまり出したくないのですが、例えば試験勉強の後回し
片付けの後回し
色々あります
提出物は今は全て期日に間に合わせています
ダメでしょうか?
>>917
ADHDの多動の人はいます。治療中らしいですが私から見るとあまり変化なさそうです。
あとは診断は降りていませんがASDっぽい会話のあまり成立しない人もいます。
ただ彼らは私のような悩みはないようです。免許取れたらなんとかなるでしょ!という感じらしいです。
ちなみに担当の医師には医学生であることは既に伝えています(「医者はADHD結構多いからねー」と流されましたが)。
カウンセリング多分苦手そうなんですよね。
下手なことをして悪化させて自殺されたらそれは私は殺してしまったも同然だと思います。
そして私がやりたいのは手技なので、手技ができないなら医師になるつもりもないんです。
具体例をあまり出したくないのですが、例えば試験勉強の後回し
片付けの後回し
色々あります
提出物は今は全て期日に間に合わせています
ダメでしょうか?
>>917
ADHDの多動の人はいます。治療中らしいですが私から見るとあまり変化なさそうです。
あとは診断は降りていませんがASDっぽい会話のあまり成立しない人もいます。
ただ彼らは私のような悩みはないようです。免許取れたらなんとかなるでしょ!という感じらしいです。
ちなみに担当の医師には医学生であることは既に伝えています(「医者はADHD結構多いからねー」と流されましたが)。
カウンセリング多分苦手そうなんですよね。
下手なことをして悪化させて自殺されたらそれは私は殺してしまったも同然だと思います。
そして私がやりたいのは手技なので、手技ができないなら医師になるつもりもないんです。
919優しい名無しさん
2019/08/24(土) 01:12:00.53ID:vhoUBSoK なんかみんな向いてるとか才能とか究極的なこと考えてないか?
そりゃ向いてて世の中の役に立てるに越したことはないけど、あんまり迷惑かけるとツライけど、バランスが大事だ。
例えば政治家とか害にしかならんのもいるしトンデモ教師とかもいて、真面目に仕事出来なくて迷惑くらいは、生きてく為には仕方ない。
カルロスゴーンは有能だろうが、発達の迷惑とどちらが罪深いかというと、だ。
無能なだけならウザいだけで大した害はない。
そりゃ向いてて世の中の役に立てるに越したことはないけど、あんまり迷惑かけるとツライけど、バランスが大事だ。
例えば政治家とか害にしかならんのもいるしトンデモ教師とかもいて、真面目に仕事出来なくて迷惑くらいは、生きてく為には仕方ない。
カルロスゴーンは有能だろうが、発達の迷惑とどちらが罪深いかというと、だ。
無能なだけならウザいだけで大した害はない。
920優しい名無しさん
2019/08/24(土) 01:30:24.43ID:vhoUBSoK >>918
そう、見たことあるよ。
自分の親の名前を漢字で書けない医大生とか。
いろいろ無くしちゃニュースになるもの無くす医大生とか。
ところが害は少なくても真面目なちょっと頼りない子が1番悩む。
カウンセリング得意な医者なんか当たったことないわい。
あなたはとても良心があるから、まじめに一生懸命やれば、人を傷つけない仕事ぶりがいつかできるようになるだろう。
自分は傷つき続けるのに耐えられず、発狂しなければ。
手技やりたいには理由があるだろうから、そのあたりから派生させられるなら、医師やめても、好きな仕事が出来るといいね。
人を助けたいなら、理学療法士とかもある。
保育士免許持ってる人が全て保育士ではなくて、学童保育とか大学の子育て支援センター勤務で、少し待遇が良かったりするように、ど真ん中ばかり狙わなくていい。
医師免保険にして研究者ってのもいる。
国家資格は、ゆったり目にやれる抜け道が多いから、形にしといた方がいい。
そう、見たことあるよ。
自分の親の名前を漢字で書けない医大生とか。
いろいろ無くしちゃニュースになるもの無くす医大生とか。
ところが害は少なくても真面目なちょっと頼りない子が1番悩む。
カウンセリング得意な医者なんか当たったことないわい。
あなたはとても良心があるから、まじめに一生懸命やれば、人を傷つけない仕事ぶりがいつかできるようになるだろう。
自分は傷つき続けるのに耐えられず、発狂しなければ。
手技やりたいには理由があるだろうから、そのあたりから派生させられるなら、医師やめても、好きな仕事が出来るといいね。
人を助けたいなら、理学療法士とかもある。
保育士免許持ってる人が全て保育士ではなくて、学童保育とか大学の子育て支援センター勤務で、少し待遇が良かったりするように、ど真ん中ばかり狙わなくていい。
医師免保険にして研究者ってのもいる。
国家資格は、ゆったり目にやれる抜け道が多いから、形にしといた方がいい。
921優しい名無しさん
2019/08/24(土) 03:11:59.34ID:IknX0a1r うどん屋ソゾろスキー
922優しい名無しさん
2019/08/24(土) 06:08:15.19ID:OlgYESGC 俺の場合で言うと、口頭の指示が聞こえないor聞いてもすぐに忘れるから、救急は向いてないと思ったね
放射線は読影室で座りっぱなしだから、それでソワソワしなければいいと思う
放射線は読影室で座りっぱなしだから、それでソワソワしなければいいと思う
923優しい名無しさん
2019/08/24(土) 06:28:19.52ID:lVAwiCn1 なんか基本的なことが抜けていないか?
迷惑をかけていないつもりでも、迷惑をかけているぞ
ADHDは病気ではないという人もいるが、面倒くさいと思うことを
後回しにしてばかりなのは、病気だと思うよ
ストレスが原因だったり、そもそも忍耐が必要な場面が多すぎなのかもしれない
迷惑をかけていないつもりでも、迷惑をかけているぞ
ADHDは病気ではないという人もいるが、面倒くさいと思うことを
後回しにしてばかりなのは、病気だと思うよ
ストレスが原因だったり、そもそも忍耐が必要な場面が多すぎなのかもしれない
924優しい名無しさん
2019/08/24(土) 09:24:50.33ID:+w++WGwe925優しい名無しさん
2019/08/24(土) 09:53:11.88ID:vhoUBSoK >>924
入れるよ。
簡単なタテヨコ数字列の計算をさせ続けるような発達検査チックなのはあったような?
スーパーのレジ無理な自分が点数高かったとは思えないが、足切りにしか使わなかったんだろな。
レック行って相談してみて。
間違えても面接で発達気味だなんていうな、ありのままで正直に生きたいならもちろん無理だ。
発達に向いてるから勧めてるんじゃないからね、職場自体が基本的にユルイから勧めてる。もちろんそれでもサービス残業覚悟で罵倒もされ、キツイがな。
若いなら国家資格とってユルイ抜け穴探すのもありな気がします、が、それも国家権力や利権や大企業、長いものに巻かれてこそ。
中小ほど無能置いとく余裕ないイメージ。
もちろん全部の中小は知らん。
入れるよ。
簡単なタテヨコ数字列の計算をさせ続けるような発達検査チックなのはあったような?
スーパーのレジ無理な自分が点数高かったとは思えないが、足切りにしか使わなかったんだろな。
レック行って相談してみて。
間違えても面接で発達気味だなんていうな、ありのままで正直に生きたいならもちろん無理だ。
発達に向いてるから勧めてるんじゃないからね、職場自体が基本的にユルイから勧めてる。もちろんそれでもサービス残業覚悟で罵倒もされ、キツイがな。
若いなら国家資格とってユルイ抜け穴探すのもありな気がします、が、それも国家権力や利権や大企業、長いものに巻かれてこそ。
中小ほど無能置いとく余裕ないイメージ。
もちろん全部の中小は知らん。
926優しい名無しさん
2019/08/24(土) 09:59:16.90ID:lVAwiCn1 >>925
あのーそれは結局のところ無能はいらないし、キツイって意味だと思うけどな
あのーそれは結局のところ無能はいらないし、キツイって意味だと思うけどな
927優しい名無しさん
2019/08/24(土) 09:59:21.67ID:Qt5TCNYD >>924
ゴミ集積も公務員ですけど
消防士や警察官や自衛官も公務員でつ
霞が関の上級官僚だけではありません
沖縄だと米軍基地で基地内のマーケットでレジ打ちしている人も公務員(防衛省扱い)です
最近だと区役所や市役所業務は派遣会社に依頼しているケースもあります
ゴミ集積も公務員ですけど
消防士や警察官や自衛官も公務員でつ
霞が関の上級官僚だけではありません
沖縄だと米軍基地で基地内のマーケットでレジ打ちしている人も公務員(防衛省扱い)です
最近だと区役所や市役所業務は派遣会社に依頼しているケースもあります
928優しい名無しさん
2019/08/24(土) 10:12:48.71ID:MY/ck58L asdだと不眠症とか二次障害ないですか?
自分はそれがあるから、とりあえずb型
作業所レベルしかやれそうにありません。
自分はそれがあるから、とりあえずb型
作業所レベルしかやれそうにありません。
929優しい名無しさん
2019/08/24(土) 12:17:52.61ID:vhoUBSoK930優しい名無しさん
2019/08/24(土) 12:23:23.91ID:vhoUBSoK >>927
公務は今のところ三年で移動だ
使えなきゃ期間が短くなりがちだが
面倒な上司にあたっても、人間関係リセットもできる
ゴミだろうが保育士だろうが待遇いい方がいいだろ
給料だけじゃないんだ、鬱で休職できるし、今日の午後気が向かないと、気軽に有給取れる。
派遣会社に依頼されてる業務の待遇については知らん
上記の専門職は移動ない場合もあるから人間関係リセットできず良し悪しだな
公務は今のところ三年で移動だ
使えなきゃ期間が短くなりがちだが
面倒な上司にあたっても、人間関係リセットもできる
ゴミだろうが保育士だろうが待遇いい方がいいだろ
給料だけじゃないんだ、鬱で休職できるし、今日の午後気が向かないと、気軽に有給取れる。
派遣会社に依頼されてる業務の待遇については知らん
上記の専門職は移動ない場合もあるから人間関係リセットできず良し悪しだな
931優しい名無しさん
2019/08/24(土) 12:33:39.14ID:pxjH+7v1 ASDやADHDで医学部、入るだけなら問題ないけど何科を専門にするかよく考えたら良いさね。
新薬開発とか法医学とかはむしろASDの方が向いてるんじゃないかな?
タイトル忘れたけど20年位前の映画で、
狂犬病ウイルスを無毒化して薬の入れ物にすれば素早く患部に薬効を届けられる、という発明をしたら人類に狂犬病ゾンビが蔓延してしまったというのがあったけど、
そんな発想と開発した研究者って絶対アスペだろって思ったなあ…あれ?向いてないじゃんw
新薬開発とか法医学とかはむしろASDの方が向いてるんじゃないかな?
タイトル忘れたけど20年位前の映画で、
狂犬病ウイルスを無毒化して薬の入れ物にすれば素早く患部に薬効を届けられる、という発明をしたら人類に狂犬病ゾンビが蔓延してしまったというのがあったけど、
そんな発想と開発した研究者って絶対アスペだろって思ったなあ…あれ?向いてないじゃんw
933優しい名無しさん
2019/08/24(土) 18:36:57.55ID:pxjH+7v1 >>932
自分はもちろんならないけど、ASD遺伝してる我が子が医学部志望してた時期があってちょっと当時を思い出したから
その後は物理に興味が移ったから心底ホッとした、物理なら他人の命を直接奪う事はまあ無さそうかなって
自分はもちろんならないけど、ASD遺伝してる我が子が医学部志望してた時期があってちょっと当時を思い出したから
その後は物理に興味が移ったから心底ホッとした、物理なら他人の命を直接奪う事はまあ無さそうかなって
934優しい名無しさん
2019/08/24(土) 19:19:54.38ID:QWvPy7/I935優しい名無しさん
2019/08/24(土) 20:43:50.18ID:9SYZ3p+c936優しい名無しさん
2019/08/24(土) 22:35:29.18ID:JFE507jW 俺は医師免許にすがって生きていくわ
浪人留年国労してやっとゲットしたんや
浪人留年国労してやっとゲットしたんや
937優しい名無しさん
2019/08/24(土) 22:47:50.96ID:Hrs/zppb 周りがチヤホヤ持ち上げてくれそう、医師は
939優しい名無しさん
2019/08/24(土) 23:13:37.38ID:IwlAjFnM おっぱい触っていいですかって聞かないと最近あっちから触らせてくれない
みんなおっぱい揉む時どうやってる?
背中に手まわして両手で揉んでる?
最初の頃は嬢がこうやってこうしてって言ってくれたからそれを今も別の人でもやってるんだけど
えっえっみたいに驚かれることもあるから怖い
乳首もコリコリいじってる?
強くしなきゃいいよとは言われてるから結構優しくいろんな触り方してるけどフェザータッチしたりとか。あれもいいのかな?
かなみは足びくってしてくれたから嬉しかったけど
他の嬢は揉む以外はやめろってのがデフォなんかなー
あと会話が苦手でいっつも面接みたいな会話と挨拶しか出来ない
みんなもそんなもん?
みんなおっぱい揉む時どうやってる?
背中に手まわして両手で揉んでる?
最初の頃は嬢がこうやってこうしてって言ってくれたからそれを今も別の人でもやってるんだけど
えっえっみたいに驚かれることもあるから怖い
乳首もコリコリいじってる?
強くしなきゃいいよとは言われてるから結構優しくいろんな触り方してるけどフェザータッチしたりとか。あれもいいのかな?
かなみは足びくってしてくれたから嬉しかったけど
他の嬢は揉む以外はやめろってのがデフォなんかなー
あと会話が苦手でいっつも面接みたいな会話と挨拶しか出来ない
みんなもそんなもん?
940優しい名無しさん
2019/08/24(土) 23:47:16.86ID:ZTVzLLIc >>936
何科行くの?
何科行くの?
941優しい名無しさん
2019/08/24(土) 23:47:41.19ID:0NrZ/Qrx スレをみてると向いてない仕事は分かるけど、向いてる仕事は環境、才能、興味、性格に依存するから分からない感じか
時間も金も有限だからやっぱり厳しいな
時間も金も有限だからやっぱり厳しいな
943優しい名無しさん
2019/08/25(日) 01:37:21.87ID:KOZGlWXQ 沖田×華さんの漫画にASDぽい医師いたね
腕は確かだけど素人判断で間違った事したら患者にもブチギレる
でもその話が終わったらケロっとしてる
だから来なくなる人も多いけど信用はできるからリピーターはずっと来るみたいな
腕は確かだけど素人判断で間違った事したら患者にもブチギレる
でもその話が終わったらケロっとしてる
だから来なくなる人も多いけど信用はできるからリピーターはずっと来るみたいな
944優しい名無しさん
2019/08/25(日) 05:44:06.55ID:QGZYsjBM945たけし☆the☆自閉症
2019/08/25(日) 06:24:43.28ID:cd4NyQ7w 趣味レベルのプログラミングとか、単純作業を自分のペースでひたすら続ける、みたいなスキル的に相性のいい作業はたくさんあると思う。
でも、果たしてそれでメシが食えるかというと、答えはNo。
でも、果たしてそれでメシが食えるかというと、答えはNo。
946たけし☆the☆自閉症
2019/08/25(日) 06:26:29.45ID:cd4NyQ7w >>800
自覚ない自閉症者って最強だと思う
自覚ない自閉症者って最強だと思う
947たけし☆the☆自閉症
2019/08/25(日) 06:30:50.94ID:cd4NyQ7w >>840
Kaienは、心折れやすいタイプの人には絶対におススメしない。どんな無神経なことを言われても気にしない、鉄の心を持った人なら大丈夫かも。
Kaienは、心折れやすいタイプの人には絶対におススメしない。どんな無神経なことを言われても気にしない、鉄の心を持った人なら大丈夫かも。
948優しい名無しさん
2019/08/25(日) 10:37:22.64ID:EszDfRnY てかカイエンだろうとどこだろうと、なんかのダメ出しは必ずやられるだろ
もっと言うと無事どこか入れたら、移行のスタッフやら講師やらなんかヌルいくらいダメ出しされる
誰にも何も言われたくないけど働けるようになりたいとか寝言でしかないわ
もっと言うと無事どこか入れたら、移行のスタッフやら講師やらなんかヌルいくらいダメ出しされる
誰にも何も言われたくないけど働けるようになりたいとか寝言でしかないわ
949優しい名無しさん
2019/08/25(日) 12:27:02.77ID:XpWPkQ+h じゃケイマンで
950優しい名無しさん
2019/08/25(日) 16:12:00.59ID:rI7evVc3 最近本当に仕事したくない。投げやりな感じになってるわ
951優しい名無しさん
2019/08/25(日) 16:12:42.62ID:rI7evVc3 人生長いのにこの先も働き続けるのか。
952優しい名無しさん
2019/08/25(日) 16:50:41.51ID:z3UooVdN >>935
追い追い、簡単に言ってくれるがな、
おまいは年末年始正月も仕事したことがあるのか
繁忙期ならそれくらいやる、繁忙期でもないのにやってもしゃあないわい
家庭持ったら休まないといけないこともあるしな。
ミスしたら一休みして切り替えないといかんのだよ
職務遂行に必要なベストな行動か考えてみなさい。
追い追い、簡単に言ってくれるがな、
おまいは年末年始正月も仕事したことがあるのか
繁忙期ならそれくらいやる、繁忙期でもないのにやってもしゃあないわい
家庭持ったら休まないといけないこともあるしな。
ミスしたら一休みして切り替えないといかんのだよ
職務遂行に必要なベストな行動か考えてみなさい。
953優しい名無しさん
2019/08/25(日) 20:01:15.01ID:aAszn8Pu 資格
954優しい名無しさん
2019/08/25(日) 20:03:14.25ID:aAszn8Pu 一級建築士を持って障害者雇用で建築設計士をしています。キャリア五年くらいで月給30万円ほど。技術職はおすすめだと思います。
955優しい名無しさん
2019/08/25(日) 20:05:07.19ID:ik+yIdfu それはすごい
今の時代なら30万あれば十分以上だわ
今の時代なら30万あれば十分以上だわ
956優しい名無しさん
2019/08/25(日) 20:06:05.45ID:ik+yIdfu あ、もちろん障害雇用とか関係無い話ね
957優しい名無しさん
2019/08/25(日) 20:09:27.01ID:aAszn8Pu ASDの一級建築士です、公共工事を入札で取るのに一級建築士免許が企業で必要なため、自分みたいな社会不適合なのでも会社に置いておいてくれます☆ 建築士も良いですよ☆
958優しい名無しさん
2019/08/25(日) 20:09:44.34ID:tWMNC7lr ルーティンが決まってる仕事
ルーティンって決まり毎って意味だっけ?
ルーティンって決まり毎って意味だっけ?
959優しい名無しさん
2019/08/25(日) 20:15:09.38ID:SV0NR0pF >>935
普通にあるよ
てか、年末年始gwお盆は基本仕事
2-3ヶ月休みなしとか2徹3徹もしょっちゅう
夜中に叩き起こされるのが辛かった
有給は年に6日くらいはもらえた
仕事は面白かったけど、ご迷惑をお掛けした人たちには申し訳なさすぎる
普通にあるよ
てか、年末年始gwお盆は基本仕事
2-3ヶ月休みなしとか2徹3徹もしょっちゅう
夜中に叩き起こされるのが辛かった
有給は年に6日くらいはもらえた
仕事は面白かったけど、ご迷惑をお掛けした人たちには申し訳なさすぎる
961優しい名無しさん
2019/08/25(日) 20:19:57.30ID:SV0NR0pF ほーら、早速レス番間違った
典型的なaddだよ…
ほんと無能だわ
典型的なaddだよ…
ほんと無能だわ
962優しい名無しさん
2019/08/25(日) 20:43:24.59ID:tWMNC7lr >>961
気にするな
気にするな
963優しい名無しさん
2019/08/25(日) 20:56:18.51ID:SPvV7XRy 急に人が来て指示を出すような仕事はキツいよ
964優しい名無しさん
2019/08/25(日) 21:19:58.93ID:Ji2kbY1s 発達でも自分の将来を必死に考えて高校生くらいではっきり目標持つことが出来るんだ
自分は虐めやASDなんかで自己評価低く
将来のこと一切考えなかったな
家庭なんかも考えられなかった
警備員くらいが何も考えなくて人間関係も薄くていいかも
自分は虐めやASDなんかで自己評価低く
将来のこと一切考えなかったな
家庭なんかも考えられなかった
警備員くらいが何も考えなくて人間関係も薄くていいかも
965優しい名無しさん
2019/08/25(日) 21:28:41.80ID:8CX0nHbJ 自分も長期ビジョンで物事を捉えるのが出来ずに人生送って来た。
いつも目先の事で、コレやりたい!って思うと猪突猛進しちゃって、こう言うの行き当たりバッタリって言うんだろうね。
いつも目先の事で、コレやりたい!って思うと猪突猛進しちゃって、こう言うの行き当たりバッタリって言うんだろうね。
966優しい名無しさん
2019/08/25(日) 21:30:14.27ID:F/drt0YF おっさんになって思うけど
学生の時にちゃんと適正とか考えておくんだったな
若い頃は楽観的過ぎたわ
学生の時にちゃんと適正とか考えておくんだったな
若い頃は楽観的過ぎたわ
967優しい名無しさん
2019/08/25(日) 21:52:15.85ID:Ji2kbY1s もういいおっさんだけど仕事でガッツリ怒られて
普通じゃないのかもと思ってやっと自分からWAIS 受けてADHD 診断されたくらいなので
10代の頃はなにも考えられず自分を放擲してたんだろな流行りのセルフネグレクトってやつか
普通じゃないのかもと思ってやっと自分からWAIS 受けてADHD 診断されたくらいなので
10代の頃はなにも考えられず自分を放擲してたんだろな流行りのセルフネグレクトってやつか
968優しい名無しさん
2019/08/25(日) 22:11:34.27ID:DNZJK/Cg もう何年もA型に通ってる
今後一般就労できることはないんだろうなと思う
老後は生活保護だろうな
若いうちにちゃんとやっておくべきだったと思うけど、若い頃は社会人になった自分が想像できなかった
自分には何もできないと思っていた(実際今もできないんだけど)
今後一般就労できることはないんだろうなと思う
老後は生活保護だろうな
若いうちにちゃんとやっておくべきだったと思うけど、若い頃は社会人になった自分が想像できなかった
自分には何もできないと思っていた(実際今もできないんだけど)
969優しい名無しさん
2019/08/25(日) 23:56:44.31ID:l9E1QGvz 入院中の女児(5)の胸をナメナメしたロリコン小児科医逮捕 [264950841]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566698441/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566698441/
970優しい名無しさん
2019/08/26(月) 07:07:47.60ID:0QaK7FX/ >>957
数学に強かった?どの時点で適切に気づきましたか?
数学に強かった?どの時点で適切に気づきましたか?
971優しい名無しさん
2019/08/26(月) 07:22:38.81ID:0QaK7FX/ 早期発見早期療育というが
今の療育は小学校生活の生活面になじませるトレーニングばかりなんだ
仕事に繋がるトレーニングが必要だと思う。
支援センターに聞いても、通り一遍の答えしか返ってこない、ADHDなら営業とか研究とか。
自分は両方やってみた。
(わけわからん経歴です。)
でもダメで、結局公務員が1番マシだった。
ちょっと相手が待ってくれて、準備時間が長く、ミスしてもすぐやり直せる、取り返しが効くのが大事。短期記憶とんでも確かめられるのが大事。
環境が大事。
そしてその変更も、若い頃だからできた。
もちろん適性を生かしてではないし、キツイけど、3つの仕事の中で1番マシだった。
今の療育は小学校生活の生活面になじませるトレーニングばかりなんだ
仕事に繋がるトレーニングが必要だと思う。
支援センターに聞いても、通り一遍の答えしか返ってこない、ADHDなら営業とか研究とか。
自分は両方やってみた。
(わけわからん経歴です。)
でもダメで、結局公務員が1番マシだった。
ちょっと相手が待ってくれて、準備時間が長く、ミスしてもすぐやり直せる、取り返しが効くのが大事。短期記憶とんでも確かめられるのが大事。
環境が大事。
そしてその変更も、若い頃だからできた。
もちろん適性を生かしてではないし、キツイけど、3つの仕事の中で1番マシだった。
972優しい名無しさん
2019/08/26(月) 09:28:50.55ID:dhmRuj/5 うん、環境だいじ
「能力突出してなくても『自分が』対応できる職種」で
「自分のペース(早い遅いではなく)でやらせてくれる」とこにハマれば長続きする
職種のほうは一定期間あれは合わせていけるけど、まわりのヒトつーか社風が合う合わないは簡単には修正できないと思うので、運もあるけど合う職場探しのほうが重要なのでは…
(アラフィフ、診断は40超えてから、駅弁文系卒、現在七社めが三年超えたとこ)
「能力突出してなくても『自分が』対応できる職種」で
「自分のペース(早い遅いではなく)でやらせてくれる」とこにハマれば長続きする
職種のほうは一定期間あれは合わせていけるけど、まわりのヒトつーか社風が合う合わないは簡単には修正できないと思うので、運もあるけど合う職場探しのほうが重要なのでは…
(アラフィフ、診断は40超えてから、駅弁文系卒、現在七社めが三年超えたとこ)
973優しい名無しさん
2019/08/26(月) 10:24:06.90ID:wlEZxdmX 個人事業主5年目
自分のペースで出来るのはいいが
営業からスケジュール管理、書類書きまでのマルチタスク案件を並行して進めないといけないのに
それが出来ないから効率悪くてさっぱり金稼げない
生活の破綻の日が近いのを感じるけどやっぱり個人は気楽で
もう組織の勤め人に戻れる気がしないな…
自分のペースで出来るのはいいが
営業からスケジュール管理、書類書きまでのマルチタスク案件を並行して進めないといけないのに
それが出来ないから効率悪くてさっぱり金稼げない
生活の破綻の日が近いのを感じるけどやっぱり個人は気楽で
もう組織の勤め人に戻れる気がしないな…
975優しい名無しさん
2019/08/26(月) 10:33:32.04ID:wjEGEoE/ >>972
知能指数に凸凹があって
社風や人間関係によっては凹で見られるから(業種も多少はあるけど)
そこをドンドン突っ込まれていくと凹数値もドンドン下がるよね
しまいには自分自身の価値が見えなくなってウツになる
業種より人間関係なんだろな
凸の部分も見て寛容になってくれれば続けられる
大概の仕事は50回も反復したら流石に次の展開考えながら出来るし
知能指数に凸凹があって
社風や人間関係によっては凹で見られるから(業種も多少はあるけど)
そこをドンドン突っ込まれていくと凹数値もドンドン下がるよね
しまいには自分自身の価値が見えなくなってウツになる
業種より人間関係なんだろな
凸の部分も見て寛容になってくれれば続けられる
大概の仕事は50回も反復したら流石に次の展開考えながら出来るし
976優しい名無しさん
2019/08/26(月) 16:48:33.77ID:nh21dL63 ランサーズ登録してみたけどライター安すぎる…
977優しい名無しさん
2019/08/26(月) 16:54:09.31ID:kJjfsLbo 発達障害の「グレーゾーン」 実際には診断レベルも 見落とされやすいタイプのASD
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000502-san-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000502-san-soci
978優しい名無しさん
2019/08/26(月) 19:15:51.92ID:xZUjoBPl >>971
ぜひ聞きたいんだけど公務員って結構募集してる?
ちなみに都内
ASD弱め、双極強めだけど双極のコントロールがうまくいきつつあるからぜひ考えたいんだよね
公務員でもどんな分野があるのかなとも思って
ぜひ聞きたいんだけど公務員って結構募集してる?
ちなみに都内
ASD弱め、双極強めだけど双極のコントロールがうまくいきつつあるからぜひ考えたいんだよね
公務員でもどんな分野があるのかなとも思って
979優しい名無しさん
2019/08/26(月) 19:17:26.92ID:xZUjoBPl ちなみに凄く不安だからA型慣れてから障害者枠考えてるんだけど、いきなり障害者枠もやれそうな気がする
作業場すっ飛ばして障害者枠で働いてる人いる?
作業場すっ飛ばして障害者枠で働いてる人いる?
980たけし☆the☆自閉症
2019/08/26(月) 21:24:39.87ID:aWgR9V03 公務員なんて自閉症者には鬼門中の鬼門
仕事の99%が連絡調整折衝
仕事の99%が連絡調整折衝
981たけし☆the☆自閉症
2019/08/26(月) 21:27:47.23ID:aWgR9V03982優しい名無しさん
2019/08/26(月) 23:02:39.28ID:5e9TQEYP ASD の一級建築士ですが数学と理科は好きでした、しかし仕事内容はCAD オペよりはマシだけど設計士としてはリーチンワークが多くて
やりがい少ないのが寂しいですね。。。とはいえ自分の国家資格で数百万円の公共工事の入札案件を落札してきたりもするので(自分一人ではないですが有資格者)、
会社への利益を考えると障害者雇用でも月給30万円はもらわないとやってられない。。。
会社は自分の資格を使って儲けて自分は月給30万円もらって、両者持ちつ持たれつな関係ですね。。。
やりがい少ないのが寂しいですね。。。とはいえ自分の国家資格で数百万円の公共工事の入札案件を落札してきたりもするので(自分一人ではないですが有資格者)、
会社への利益を考えると障害者雇用でも月給30万円はもらわないとやってられない。。。
会社は自分の資格を使って儲けて自分は月給30万円もらって、両者持ちつ持たれつな関係ですね。。。
983優しい名無しさん
2019/08/26(月) 23:37:09.10ID:afXDzwhn 空間認識が必要な建築よりルーチンが向いてるのがASDだろ?
変にフェイク入れてない?
変にフェイク入れてない?
984優しい名無しさん
2019/08/27(火) 00:49:17.94ID:raKn6Ai2 >>983
建築にもいろいろあって空間認識を必要としないデザインでない、耐震計算などの構造設計を中心に
おこなうルーチンな建築もあるんですよ。公共工事などはデザインなどよりもいまは補強工事などを
中心とした計算ばかりのリーチンワーク設計が多いですね。
私のメインの仕事はこんな感じで空間認識を必要としていません。
建築にもいろいろあって空間認識を必要としないデザインでない、耐震計算などの構造設計を中心に
おこなうルーチンな建築もあるんですよ。公共工事などはデザインなどよりもいまは補強工事などを
中心とした計算ばかりのリーチンワーク設計が多いですね。
私のメインの仕事はこんな感じで空間認識を必要としていません。
986優しい名無しさん
2019/08/27(火) 14:04:39.31ID:Xsn/WpII >>434
>ADHDのみで、初対面は普通に話せるのにだんだん相手と気まずくなるタイプは、
>試食販売とか家電の実演コーナーにいる人みたいな単発のマネキン?はどうだろう
亀だけど、学生時代ずっとそういう体系の販売の仕事やってて
それなりに成績も良くて指名も貰ってた。
今思えば適職だったんだなぁと思うが
たまたまフィットしただけで今となっては
私の特性とか得意不得意に気づくチャンスをスルーしたんだよねw
そこで調子に乗って卒業後に販売系の職場に新卒で入ったもんだから
あとはお察し状態。
短期単発では目立たなかった空気の読めなさも加わってADHDよりもASDの傾向が強い事に気付いて詰んでる。
>ADHDのみで、初対面は普通に話せるのにだんだん相手と気まずくなるタイプは、
>試食販売とか家電の実演コーナーにいる人みたいな単発のマネキン?はどうだろう
亀だけど、学生時代ずっとそういう体系の販売の仕事やってて
それなりに成績も良くて指名も貰ってた。
今思えば適職だったんだなぁと思うが
たまたまフィットしただけで今となっては
私の特性とか得意不得意に気づくチャンスをスルーしたんだよねw
そこで調子に乗って卒業後に販売系の職場に新卒で入ったもんだから
あとはお察し状態。
短期単発では目立たなかった空気の読めなさも加わってADHDよりもASDの傾向が強い事に気付いて詰んでる。
987優しい名無しさん
2019/08/27(火) 14:19:05.47ID:MhAWv2jS ASDきついよね
ADHDだと周りが助けてくれる部分もあるけどASD強めだとヒンシュク買ったり嫌われる一方で孤立するしかない
ADHDだと周りが助けてくれる部分もあるけどASD強めだとヒンシュク買ったり嫌われる一方で孤立するしかない
988優しい名無しさん
2019/08/27(火) 19:41:41.55ID:ISjFWce6 キツイよね…受け答えが変になったりして、しまったと思ったり
989優しい名無しさん
2019/08/27(火) 19:43:53.47ID:GMBVdb3O わたしは発達障害の女の子
障害者だから
勉強できない
運動できない
音楽苦手
ダンス苦手下手くそ
歌下手くそ
なんにもできない不器用馬鹿
働けばうざがられ(足でまとい)
無職ならゴミ
人間関係築けないいつもぼっち
友達恋人作れない
ひきこもり
できる仕事は
ストリップ踊り子
デリヘルホテヘル
単純作業
撮影会モデル
やりたいこともできることもなんにもないし
人間と関わるのがそもそもダメな
なんにもできない障害者
それが発達障害
障害者だから
勉強できない
運動できない
音楽苦手
ダンス苦手下手くそ
歌下手くそ
なんにもできない不器用馬鹿
働けばうざがられ(足でまとい)
無職ならゴミ
人間関係築けないいつもぼっち
友達恋人作れない
ひきこもり
できる仕事は
ストリップ踊り子
デリヘルホテヘル
単純作業
撮影会モデル
やりたいこともできることもなんにもないし
人間と関わるのがそもそもダメな
なんにもできない障害者
それが発達障害
993優しい名無しさん
2019/08/27(火) 22:45:02.29ID:w+uQ4PcT 上で書いてたADHD医だけど普通にmajor of majorで働けてるよ
気が散って色々気づくのは長所になりえるし
ADHDでも間違えないくらいしっかりしたシステムに本来すべきところなのでね
頭ふつうの健常者よりは頭いいADHDのほうが向いてるくらいだと思う
ただアスペは違う科のほうがいいかもな、、、
気が散って色々気づくのは長所になりえるし
ADHDでも間違えないくらいしっかりしたシステムに本来すべきところなのでね
頭ふつうの健常者よりは頭いいADHDのほうが向いてるくらいだと思う
ただアスペは違う科のほうがいいかもな、、、
994優しい名無しさん
2019/08/27(火) 22:47:12.11ID:ISjFWce6 資格持ってない人、どんな所で働いてる?
996優しい名無しさん
2019/08/27(火) 22:56:31.42ID:hPY3olEU ADHDは頑張ればどんな職場でも働けるがアスペに向いてるのは自殺
親より先に死んで賽の河原で石積んでるのが天職
親より先に死んで賽の河原で石積んでるのが天職
997優しい名無しさん
2019/08/27(火) 23:00:47.12ID:5RWdabRr >>976
副業ブームでランサーズなんかは足元見てもわらわら人が集まってくるからね
そんで怪しい商品の感想書かされたりSEO的な文章書かされたりでやり甲斐は多分全くないと思う
それでも稼げたら自信に繋がるしその辺天秤にかけて考えるしかないね
副業ブームでランサーズなんかは足元見てもわらわら人が集まってくるからね
そんで怪しい商品の感想書かされたりSEO的な文章書かされたりでやり甲斐は多分全くないと思う
それでも稼げたら自信に繋がるしその辺天秤にかけて考えるしかないね
998優しい名無しさん
2019/08/27(火) 23:14:17.62ID:RmACbja8 にゃんぱすー!
999優しい名無しさん
2019/08/27(火) 23:18:57.36ID:RmACbja8 ブームにのると死ぬのんな
一例をあげると法科大学院
さらにもう一例をあげれば非公開株をこっそり教えてもらっても結局売れずに塩漬け
なんか変な資格とかいろいろなんな あと碍児施設とか
そのブームで誰が儲けるのか把握するのが肝要なん
ブームののるヤツ それは栄養なんな
きょう散歩しながら三森すずこのラジオ聴いてたらゲストの女性声優があなたにとってファンとは?と聞かれて養分みたいなこと言っててすがすがしかったんな
ブームにのるヤツ 口車にのるヤツ マスコミに煽られるヤツ
みんな養分です
さあうちのやさしさ 受け取るがいいのん ケツ!! バイバイなん!
一例をあげると法科大学院
さらにもう一例をあげれば非公開株をこっそり教えてもらっても結局売れずに塩漬け
なんか変な資格とかいろいろなんな あと碍児施設とか
そのブームで誰が儲けるのか把握するのが肝要なん
ブームののるヤツ それは栄養なんな
きょう散歩しながら三森すずこのラジオ聴いてたらゲストの女性声優があなたにとってファンとは?と聞かれて養分みたいなこと言っててすがすがしかったんな
ブームにのるヤツ 口車にのるヤツ マスコミに煽られるヤツ
みんな養分です
さあうちのやさしさ 受け取るがいいのん ケツ!! バイバイなん!
1000優しい名無しさん
2019/08/27(火) 23:24:12.84ID:DHb9ifrP 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 15時間 0分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 15時間 0分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。