X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒23

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/07/08(月) 20:56:37.16ID:wzLx/x10x
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※


※前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1556696970/
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559038384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/22(日) 18:15:03.57ID:PZiytlA+M
それ買うつもりだったんだろぉぉぉお!!!
898優しい名無しさん (ワッチョイ 45da-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:17:02.98ID:4gUsTlqx0
ビールの前で立ち止まってめっちゃ迷ったんよ5分くらい
そして最終的に明日休みだしいっかーってなった
2019/09/22(日) 18:21:59.51ID:XUmlcOn/0
ビール一本飲んだけどあまり美味しくない
2019/09/22(日) 18:29:43.58ID:qrOd/b9Jd
立ち止まるから悩むんだよ立ち止まらなければ悩むこともない
2019/09/22(日) 18:46:56.03ID:Kdkgd0Ht0
セリンクロ毎日服用していのになかなかやめられない。
酒が不味く感じているのに。
2019/09/22(日) 20:41:20.93ID:4I43f+cya
>>896
ストリッパーああああああ
2019/09/22(日) 23:38:03.57ID:XUmlcOn/0
コンビニ行ってきた
あとどのくらいこんな風に買いに行けるかなとも思う
2019/09/23(月) 01:40:23.32ID:EcgwdKS10
ようやく断酒六十日だよ。
905優しい名無しさん (ワッチョイ 45da-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:46:49.43ID:k87Acr3b0
60日尊敬する、がんばるわ
906優しい名無しさん (ワントンキン MM52-I1Tz)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:02:27.83ID:Md+ZVF1/M
仕事で悩んでて飲酒量増えちゃった
これまでは休日前に焼酎1.5合だったけど
依存症は量では無いんだよね?次の日仕事のある日は
日中仕事→飲まないかごく少量
休日  →朝から飲む夕方止める
休日前 →飲酒(焼酎4合くらう)

こんな感じだわ
頭が痺れてないと心の痛みに我慢できない
ウツで通院してるから今度上記の状態を相談してくる
 
907優しい名無しさん (ワッチョイ 45da-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:07:54.66ID:k87Acr3b0
休みの前日と休みに飲みまくって月曜が体調悪い奴って多いよな
私も毎週そうだったわ、月曜に体調不良の奴多いしなあ
2019/09/23(月) 13:21:12.64ID:iCrSMIM+r
ブルーマンデーなw あるあるですわw
2019/09/23(月) 15:33:50.92ID:hp2JTRKrd
仕事先がオフィスビルに入居していて、トイレも結構あるが月曜の午前中は個室が常に満室状態だわ
酒だけじゃなくて月曜はストレスでお腹にくる人もいるだろうな
910優しい名無しさん (アウアウカー Sac9-KAUP)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:46:33.47ID:hEze4uGRa
分かってると思うけど止められない人、買いに行く前に酒さめたときのあの鬱鬱した苦しさを思い出せ…
2019/09/23(月) 22:20:55.08ID:MhjV+/o+0
でかけていて、近所のスーパーが22:00閉店なので酒を買わなかった。
コンビニまで行って買おうとする気力もないし、深酒せずに朝は早起きするように癖をつけた。
2019/09/23(月) 22:27:20.32ID:ZDA/mJUZ0
酔っぱらってお気に入りの帽子を紛失してしまったぁ。帽子なんて交番に届ける人いるかなぁ。まさか自分の物にしちゃう人いるかな。
2019/09/23(月) 22:38:09.48ID:oLqV3Eab0
帰り道のどこかの植え込みか花壇に置かれてるんじゃない
2019/09/24(火) 01:13:19.01ID:pEfsaJpM0
ほんとだね
2019/09/24(火) 05:46:02.90ID:/znh3ZJs0
医者から「次酒飲んだら〇ぬかもしれないよ」って言われたけど、もう飲む為に生きてるような状態
精神科にも行って貰った薬、効いてないけど、また行くよりその金で酒買いたい
2019/09/24(火) 06:23:48.15ID:pEfsaJpM0
らめ
2019/09/24(火) 07:48:40.97ID:4mjaaRM0a
>>915
その気持ち凄く分かる。
918優しい名無しさん (ワントンキン MM52-I1Tz)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:04:30.32ID:P+EVs60KM
体調的には飲まなくても戻らなくなったら
依存症治療したほうがいい?
2019/09/24(火) 13:14:16.34ID:2OIKRNrI0
泥酔して記憶がぶっ飛んで暴言吐いてしまった
死にたい
2019/09/24(火) 21:44:39.31ID:u14oH/BB0
>>919
俺もよくある。次の日自己嫌悪に陥るよね。アル依じゃなくてもそーゆー人はいるけどさ。
2019/09/24(火) 21:50:33.82ID:u14oH/BB0
>>912
俺もよく物を無くすんだよなぁ。
財布やスマホなど。
既に警察には届け出してると思うけど、念のため近辺の駅にも問い合わせてみたらどうかな? なかには交番に届けないで駅に届けてくれる人もいるからね。実際、電車利用してないのに試しに駅に問い合わせたら届いてたことあったよ。見つかるといいね。
2019/09/24(火) 22:31:20.84ID:ABSt8VMa0
今日は飲まない
923優しい名無しさん (ワッチョイ 45da-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:22:53.80ID:a05Awlkh0
飲んだけど酔えない、だるくなるだけ
なのに飲みたくなるのはなぜだ
2019/09/24(火) 23:44:23.05ID:/LDP9f1h0
俺は家族が出ていってようやくやめられたよ
925優しい名無しさん (アウアウウー Sa85-htac)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:59:05.38ID:Njzf33Jka
もう入院しようかな、抗うつ薬飲んでるけど酒やめられない
一回断酒できたけど
2019/09/25(水) 19:01:34.64ID:tMwUGGXb0
一回断酒できたとかいうパワーワード
927優しい名無しさん (ラクッペ MMc1-MmqM)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:05:37.27ID:OXRfY5T6M
アルコール歴30年、薬物歴20年。とくに人生後悔ないですが、とくに後悔はしてない私
2019/09/25(水) 19:07:59.54ID:cNiEww1EF
>>927
オレと同じ
929優しい名無しさん (ワッチョイ 4d9f-ip99)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:17:21.53ID:A75Gnj0o0
アルコール依存症って病気じゃなくて
意志が弱いだけだと思います
930優しい名無しさん (ラクッペ MMc1-MmqM)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:34:49.41ID:OXRfY5T6M
>>929
こら!お前はここにも登場したのか!
2019/09/25(水) 19:52:26.43ID:zhjmFPJ+d
>>929
リア充は黙ってろ!

リア充?
死語かな?
2019/09/25(水) 20:11:14.49ID:hKt90bI70
今日は飲まない
コンビニ行かない
2019/09/25(水) 20:16:00.20ID:zhjmFPJ+d
行けよ
2019/09/25(水) 23:58:27.15ID:aYOrLrDy0
先日、油断して飲みまくったら金はなくなるし、人と揉めるわでボロボロだったわ
2019/09/26(木) 00:05:38.71ID:CEEL4o1h0
若いころはあほみたいにクラブで無駄に金つかってたわ
あーもったいな
936優しい名無しさん (ラクッペ MM7b-MfaB)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:25:00.92ID:1d6PYyW9M
俺も、バブル期で自営業で毎晩金をばらまいた。いま思えば後悔
2019/09/26(木) 01:44:17.76ID:pd5tfZPp0
>>862
今更だがこのレス面白過ぎる
2019/09/26(木) 02:55:41.46ID:r83e9YCQ0
酒を買いだめするか10/1以降にキャッシュレスで買うか判断するために
酒屋に問い合わせたら2%にするか5%するかまだ未定なのだと


この国はどうなってんねん

別に90年代にもらったメーカーのビール券が3万6千円分ぐらいあり
こちらは”キャッレス"の対象外ということなので週末使い尽くそう

ビールだと膨大な量になるので他のものに代えてもらえるといいな
939優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-3Qav)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:21:09.26ID:s9y5iEPi0
金券屋で現金に変えれば?
場所によるけど90パーセント以上で買い取って貰えるんじゃないの
増税2パー気にして買い込むよりもスーパーの特売で買う方がお得でしょう
2019/09/26(木) 17:17:10.02ID:iwxdOLIX0
増税でストロング系がさらに人気になりそう
2019/09/26(木) 18:16:55.38ID:HOzgase2d
アルコール12度の時代になるな
果てはロシアか、
2019/09/26(木) 18:39:35.31ID:r83e9YCQ0
この手のレス度々見かけるけど12%ストロングより焼酎25°1.8Lを買ってきてポッカレモンあたりで割ればCP一番いいのではないのかな
2019/09/26(木) 18:47:01.07ID:HOzgase2d
>>942
そんな面倒くさい事はしない
コンビニはしご酒だよ
2019/09/26(木) 19:43:48.41ID:rFE19Omr0
お前ら断酒しろ。
2019/09/26(木) 19:46:31.56ID:HOzgase2d
それが出来たらここにいない
2019/09/26(木) 21:22:07.76ID:Eg+YY+5bM
アルコールはパーセントで課税すべきだと思うわ
このままだとみんなお仲間になっちまうw
2019/09/26(木) 21:51:50.94ID:k/U1skbrd
酒税はアルコール度数でも変動してますよ?
2019/09/26(木) 21:59:44.80ID:8QSeCfuU0
>>947
キミはバカなのか?
2019/09/26(木) 23:26:01.51ID:7qmFV5s70
飲みすぎ頭いたい
950優しい名無しさん (ワッチョイ 27da-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:55:57.04ID:6/is6qfA0
気が緩んで少量から復活しちまってるよ
これやめたいんだが、精神力がー
くっそー気合入れるしかないんだが
追い込みたいわー1日くらいっかーってのがずっとつづいてしまって
2019/09/27(金) 15:41:42.29ID:P66SRnOvM
隠してたの、発掘して飲んでる
今はふつー
夜になると記憶なくしてやばいか
2019/09/27(金) 20:17:40.72ID:V3uAGLu/p
結局休肝日0だよやばい
年とともに飲めなくなってるから500で二本とかだけど、眠剤とちゃんぽんしちゃうから脳がやばい
953優しい名無しさん (ワッチョイ 27da-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:57:15.72ID:6/is6qfA0
全身が痛い、骨まで痛い、やばい、死ぬのか
2019/09/27(金) 21:12:00.62ID:pmMbNVQed
そう簡単には死なないから辛かったら救急車呼んだらいいよ
955優しい名無しさん (ラクペッ MMdb-MfaB)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:19:42.90ID:jldFi4yYM
>>925 睡眠薬障害、痙攣、うつ病もプラスされて自殺未遂あるなら1度は入院した方がいいよ。退院後のレモンサワーからの焼酎。ウイスキーをテーブルに並べて、1人で退院祝いの時、最高に楽しいから。
2019/09/28(土) 00:11:50.15ID:tKZdX7Hv0
酒も飲みすぎると血糖値が上がってこむら返りのリスクがある。
ひどい時には飲まないようにしているけど、安定したらまた飲んでしまう。
2019/09/28(土) 06:25:21.09ID:AU62jEwYM
見事に記憶ねえ
パジャマになってるし布団にいるが
958優しい名無しさん (ワッチョイ df9f-81Gp)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:12:46.91ID:NgVczgrR0
ワインボトル半分のつもりが、1本全部あけてしまった
さすがに頭痛い
959優しい名無しさん (ワッチョイ 5fda-DjxB)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:13:14.94ID:yY+A2L3f0
どえりゃあ飲み過ぎだがや
気を付けんしゃい!
2019/09/28(土) 13:22:55.94ID:aJ2y17lc0
6ヶ月前までは肉体労働してて大酒飲みだったけど
今はパック日本酒1.5合だけど毎日なのでアル依です
昨日からやちょ休肝日2日め
明日 離脱症状出るのかどうか見ものです
2019/09/28(土) 13:23:35.27ID:aJ2y17lc0
やちょ→やっと
2019/09/28(土) 13:33:20.94ID:8WSh19xHM
酔ってるなw
記憶なくすのと身体に不具合なければずっと飲んでたいなー
2019/09/28(土) 13:58:21.37ID:3cEUR1OX0
>>960
俺は毎日チューハイ850mlくらい飲んでたけど
心療内科でそうだんしたらまだ依存症ではなく
一歩手前の段階、アルコール専門の病院に変わろうと思っている
と伝えたら週2回の休館日、500mlまでができるかどうかで考えましょうって言われた
今の所守れてる

断酒しなくて良いのかな
たまに旨い酒を飲めるのならそれに越したことはない
完全断酒は辛い
2019/09/28(土) 14:14:20.16ID:0ZXF/+30a
アル依の定義解ってないやつ大杉
2019/09/28(土) 15:21:22.11ID:B9gA1uTy0
はい、また泥酔して記憶がないです
夜中に電話した着信履歴を見て死にたいです
2019/09/28(土) 15:23:58.40ID:wEofzfDxd
電話してるのに着信履歴
2019/09/28(土) 15:50:19.11ID:3cEUR1OX0
>>964
すみません。。。
968優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-iu3d)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:07:56.67ID:Sl9K8+nJM
うつで退職前だけど
今までは休日前と休日朝から
だったのが次の日仕事でも我慢出来なくなってきたよ
体調は悪い
あと二週間で環境変わるからそれまでもって
2019/09/28(土) 17:22:38.30ID:tKZdX7Hv0
毎週精神科医に質問されて、減りませんといったらあきれられてる。
なかなか減らせない。
2019/09/28(土) 17:32:01.20ID:eaOknGakM
減らすり完全に止めたほうが
2か月ぶりぐらいに少し飲んだら物足りなく感じてしまってこのまま復活しそう
971優しい名無しさん (ラクッペ MM7b-MfaB)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:39:30.64ID:3xGAtmPmM
アル中、睡眠障害、薬中、鬱、
ここにハマったら最悪。
アル中は酒の勢いで寝る習慣が数十年続いて、寝るのに酒の力を借りて寝るようになる。そこに 精神病が入ってきたときは、ドン底です
972優しい名無しさん (ワッチョイ 27da-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:44:09.17ID:4Y2rJOWn0
>>968
それ、無理やりでも酒やめろよ
とりあえず、退職までやめろ
やめるしかない
今のままじゃ欠勤絶対する
酒やめろ
2019/09/29(日) 06:50:24.05ID:CRvhQ9dn0
もうイヤだ。お酒止めたい。ストレスからアルコール依存症になったけど周囲に迷惑かけすぎてる。結局ストレスが減れば別のストレスでまた飲んでる。土日休みが金曜の夜から気付けば日曜の夕方。何にも出来てない。ただ飲んでるだけ。
2019/09/29(日) 06:55:26.13ID:pYeWSVC90
>>973
転職しろよ
975優しい名無しさん (ワッチョイ 7f2c-FQ+k)
垢版 |
2019/09/29(日) 07:07:44.74ID:CRvhQ9dn0
>>974
年齢的にキビシイです。職場のストレスと家庭のストレス両方になってきて詰んでます。
976優しい名無しさん (ワッチョイ df9f-81Gp)
垢版 |
2019/09/29(日) 07:45:11.36ID:oikVaIhJ0
ラグビー勝利にかこつけてまたワイン1本あけちったよ
頭いてえ
977優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-iu3d)
垢版 |
2019/09/29(日) 08:12:02.03ID:QvP6wobMM
>>972
昨日は我慢出来たよありがとう
もうちょっとだ
会社ではツラーっと予定退職日過ぎても勤務入れてるけど
退職するなら申告して1ヶ月の契約は頑張って果たすよ
2019/09/29(日) 11:59:48.60ID:RgrwzMs00
また缶がたまってきた
979優しい名無しさん (ワッチョイ e7da-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:14:04.30ID:pYeWSVC90
俺寝てなくてビール8リットルのんだわ、徹夜で
さらにかってくるわ・・・w 夕方くらいにねて月曜からの仕事にそなえるか
不眠症なので、徹夜で酒飲んでも全然ねむくならん
2019/09/29(日) 17:53:27.65ID:ZoU2Ou3C0
帰り道とか全く覚えてないときあるわ。
2019/09/29(日) 18:30:43.07ID:OvV4hUdl0
>>980
でもちゃんと家帰ってるし無くしたモノないから良しとしてるオレ
2019/09/29(日) 21:12:31.32ID:oiM3Mnc90
増税で酒も上がるだろうから、これを機に徐々にやめられるかなと。
嗜好品だし、「塵も積もれば山となる」なので生活を圧迫するようなものに金は出せないから。
2019/09/29(日) 21:27:22.60ID:y+9XyTmxd
そう思うじゃん それでも買っちゃうんだよなぁ

タバコなんて200円台で買えてたのが今は3倍近いのにいまだに止められない人が多数いる現実
2019/09/29(日) 21:41:27.04ID:oiM3Mnc90
>>983
冷静になって計算したら馬鹿にならなくなるので、飲んで消えてしまうものよりあとに残せるものにお金をだすよ。
医者からもいわれてるしね。(薬だされてる)

今日も飲んでない。
985優しい名無しさん (ワッチョイ e7da-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:26.19ID:pYeWSVC90
さてと、増税タイミングで酒やめますかー!
2019/09/29(日) 22:48:00.63ID:pYeWSVC90
てか、飲みすぎて下痢が止まらん助けてwww
2019/09/29(日) 22:51:54.93ID:p0kwG6CE0
タバコは嫌煙ムードが強いし、吸える場所が減ったから今んとこ、吸わないでいられる
酒は焼酎派だから水やお茶のペットボトルに入れると分からんし
2019/09/30(月) 13:09:21.93ID:vwiAsjjV0
酷い時は500のペットボトルに35度ホワイトリカー入れて仕事中飲んでたなあ
2019/09/30(月) 13:37:37.27ID:Ln9cGCh9M
あるある
2019/09/30(月) 13:56:14.54ID:x6gMKwFeK
それ絶対臭いわ
991優しい名無しさん (ワッチョイ df9f-81Gp)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:29:47.21ID:a67BQ/XK0
仕事中に・・さすがににおいと、表情とかでバレてるっしょ
2019/09/30(月) 18:57:42.28ID:L9VfhdeNa
自宅警備隊ならばれない
2019/09/30(月) 19:21:29.11ID:VZU7OOmS0
警備隊とな
2019/09/30(月) 19:40:59.00ID:/GgLiTmr0
義務感で飲まないといけない気がする
2019/09/30(月) 19:46:43.18ID:vlqILHDAd
>>992
家族全員でやってるのか…
2019/09/30(月) 20:38:02.45ID:VZU7OOmS0
(笑)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況