自分もいないならいっそ相談員目指そうかマジで考えたことあるけど
それになれたら正規雇用考えてくれますか?思ったけど
「いや、相談員の資格を取るのは勝手だけど無理!」で終わりだろうな・・・・。
障害者を人間と思ってない会社だから
今は「メンタルケアマネジメント3級」読んでるくらいで止まってる
たぶんそういう親身になってくれる人がいたら退職の意思も薄まるんだけどなぁ