精神の障害による障害年金のスレです
身体・知的の障害年金はハンディキャップ板(https://mao.5ch.net/handicap/)へ移動を
前スレ
【厚生・基礎】障害年金 305
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550138051/
探検
【厚生・基礎】障害年金 306
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/12(月) 06:12:34.37ID:8UMOEXZ4
315優しい名無しさん
2019/08/31(土) 15:39:35.88ID:WsJgmKn8316優しい名無しさん
2019/08/31(土) 15:43:32.85ID:WOc+QE5E ホステス最強説
318優しい名無しさん
2019/08/31(土) 18:07:36.27ID:K1yf2USb319優しい名無しさん
2019/08/31(土) 19:26:47.29ID:7ig7/Hqi320優しい名無しさん
2019/08/31(土) 19:30:05.14ID:NtoB9eLH 無職で3人世帯で40万働かないで貰えてる
傷病・基礎1特賞・知的+トクジ目指すわ
傷病・基礎1特賞・知的+トクジ目指すわ
321優しい名無しさん
2019/08/31(土) 20:05:58.96ID:Bzkq0j9y322優しい名無しさん
2019/08/31(土) 20:27:07.36ID:d8uQgyiV インボイスは大丈夫でしょう
うちらが目指しているのは年間38万以下のごく少額だし
雇用側も本当なら正式な雇用が必要なものを、経費を減らしたから業務委託にしているだけで
ある意味、同じ穴のムジナ同士
うちらが目指しているのは年間38万以下のごく少額だし
雇用側も本当なら正式な雇用が必要なものを、経費を減らしたから業務委託にしているだけで
ある意味、同じ穴のムジナ同士
323優しい名無しさん
2019/09/01(日) 02:07:03.72ID:R7DyTZC7 >>321
さすが医者だなw
さすが医者だなw
324優しい名無しさん
2019/09/01(日) 06:28:58.15ID:ZZRyMd4I 前回更新時は更新月の1ヵ月前に診断書送られてきたけど最近は3ヵ月前くらいに送られてくるんでしょ?結果は郵送してから3〜4ヵ月ってとこは変わってないの?
325優しい名無しさん
2019/09/01(日) 06:36:09.52ID:OYrMUoZS それワイも知りたいわ
一年更新で計半年ドキドキするの嫌や
一年更新で計半年ドキドキするの嫌や
326優しい名無しさん
2019/09/01(日) 08:57:18.60ID:viRSYFaL 知的の場合はどうですか?
329優しい名無しさん
2019/09/01(日) 16:48:34.85ID:7SPbxsrP 1級相当のスペックで2級だったんだけど次の更新でも同スペックだったら級上がる事あるのかな
上がらなくても1年更新じゃなければまぁいいんだが…
上がらなくても1年更新じゃなければまぁいいんだが…
330優しい名無しさん
2019/09/01(日) 17:07:55.81ID:zh7/ADDY 年金スレ 乱立しすぎなので統一しない?
331優しい名無しさん
2019/09/01(日) 18:26:35.69ID:93QI5h8o まだもらってないけど通ったら月に1000円くらい課金しても許されるよね、、、?
332優しい名無しさん
2019/09/01(日) 18:27:06.12ID:93QI5h8o や、だめか、、、
他の人が納めた税金で課金はあかんな、、、
他の人が納めた税金で課金はあかんな、、、
333優しい名無しさん
2019/09/01(日) 18:34:25.72ID:Q5uio/OO334優しい名無しさん
2019/09/01(日) 18:41:47.13ID:JtCMTfH+ その千円から始まって年金全てガチャにツッコム未来が見える
335優しい名無しさん
2019/09/01(日) 18:45:45.40ID:+qz42BtF 人の金っつー感覚は全く無いな
だって自分でお金払って掛けてる保険で運悪く事故にあった
様なもんだもん
ナマポとは全く違う
だって自分でお金払って掛けてる保険で運悪く事故にあった
様なもんだもん
ナマポとは全く違う
336優しい名無しさん
2019/09/01(日) 18:46:17.80ID:uD+cO8WU >>332
月5000円までやぞ
月5000円までやぞ
337優しい名無しさん
2019/09/01(日) 19:53:16.62ID:QzzFIlm8 まあ障害年金は自己責任は無いとはいえ国からの保護だし、
警察や自衛隊や医療保険みたいなもん。
必要以上に頭を下げる必要もないが、国が努力してるのは気に留めてあげて
警察や自衛隊や医療保険みたいなもん。
必要以上に頭を下げる必要もないが、国が努力してるのは気に留めてあげて
338優しい名無しさん
2019/09/01(日) 20:19:18.09ID:dr9v8xTm 初申請、無職、双極c5(3)予後不良、就労能力なし、日常生活でできることは最低限、要援助のコメント有だと厚生2級は微妙ですかね?
341優しい名無しさん
2019/09/01(日) 21:18:49.38ID:QzzFIlm8 病状は治っていった方が良いけどお金は欲しいジレンマ
343優しい名無しさん
2019/09/02(月) 03:06:38.84ID:p8seaF6p このスレでspec(=年金申請用診断書)といわれている基準(参考目安)
アルファベットが日常の生活レベル、()内数字が日常生活能力の程度
■日常の生活状況
1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)
2 身辺の清潔保持(※洗面、洗髪、入浴、衛生保持、着替え、清掃、片付けなど)
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など)
4 通院と服薬(要・不要/規則的な通院、服薬、医師との意思疎通など)
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)
6 身辺の安全保持および危機対応(※事故等危険回避、不測時の援助依頼など)
7 社会性(※銀行金銭管理、公共施設利用、社会生活に必要な手続きが行えるなど)
aできる
b自発的にできるが時には助言や指導を必要とする
c(自発的かつ適正に行うことはできないが)助言や指導があればできる
d助言や指導をしてもできない若しくは行わない
(判断にあたっては、単身で生活するとしたら可能かどうかで判断してください)
■日常生活能力の程度
1 精神障害(病的体験・残遺症状・痴呆・精神遅滞・性格変化等をいう)を認めるが、社会生活は普通にできる
2 精神障害を認め、家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要である
3 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
4 精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要である
5 精神障害を認め、身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である
■判定目安 うつ病 厚生2級 c7(4) 厚生3級 b2c5(3)
躁うつ病 厚生2級 b2c5(4) 厚生3級 b4c3(3)
統合失調症 厚生2級 b4c3(4) 厚生3級 ****(3)
※1 医師のコメントも重要(予後と就労能力) ※2 基礎は2級からで厚生よりややハードルが低い
アルファベットが日常の生活レベル、()内数字が日常生活能力の程度
■日常の生活状況
1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)
2 身辺の清潔保持(※洗面、洗髪、入浴、衛生保持、着替え、清掃、片付けなど)
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など)
4 通院と服薬(要・不要/規則的な通院、服薬、医師との意思疎通など)
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)
6 身辺の安全保持および危機対応(※事故等危険回避、不測時の援助依頼など)
7 社会性(※銀行金銭管理、公共施設利用、社会生活に必要な手続きが行えるなど)
aできる
b自発的にできるが時には助言や指導を必要とする
c(自発的かつ適正に行うことはできないが)助言や指導があればできる
d助言や指導をしてもできない若しくは行わない
(判断にあたっては、単身で生活するとしたら可能かどうかで判断してください)
■日常生活能力の程度
1 精神障害(病的体験・残遺症状・痴呆・精神遅滞・性格変化等をいう)を認めるが、社会生活は普通にできる
2 精神障害を認め、家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要である
3 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
4 精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要である
5 精神障害を認め、身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である
■判定目安 うつ病 厚生2級 c7(4) 厚生3級 b2c5(3)
躁うつ病 厚生2級 b2c5(4) 厚生3級 b4c3(3)
統合失調症 厚生2級 b4c3(4) 厚生3級 ****(3)
※1 医師のコメントも重要(予後と就労能力) ※2 基礎は2級からで厚生よりややハードルが低い
344優しい名無しさん
2019/09/02(月) 05:42:43.22ID:NqO4OftI345優しい名無しさん
2019/09/02(月) 05:50:28.36ID:VDEPPQ05346優しい名無しさん
2019/09/02(月) 13:53:18.93ID:snYkYcrS 病院によって診断書代が全然違う
五千円〜12000円まで
五千円〜12000円まで
347優しい名無しさん
2019/09/02(月) 13:57:32.34ID:cdVeS4b/ そらそうやろ
348優しい名無しさん
2019/09/02(月) 14:25:25.36ID:SbpGBs8h うちんとこは1万円
高いけどスペック盛りまくりだから妥協
高いけどスペック盛りまくりだから妥協
349優しい名無しさん
2019/09/02(月) 14:42:33.20ID:IjtPIXeK 確か3千ちょっとくらいだった気がする
良心的?
良心的?
351優しい名無しさん
2019/09/02(月) 15:03:19.62ID:cdVeS4b/ 1日ワロタ
352優しい名無しさん
2019/09/02(月) 15:18:40.64ID:4DuT7gUA 給付金の申請書がきた
毎月6250円
ないよりまし
毎月6250円
ないよりまし
353優しい名無しさん
2019/09/02(月) 16:20:52.03ID:hRCI71vY 給付金のきたけど・・・
12月以降に新規で年金を貰う人は
現在より5000円か6250円多いって意味でよいんか?
12月以降に新規で年金を貰う人は
現在より5000円か6250円多いって意味でよいんか?
354優しい名無しさん
2019/09/02(月) 16:51:33.92ID:zevCjbyZ いつまで貰えるかわからない障害年金をタンス預金して
将来は生活保護貰おうという計画だけどいくらぐらいが妥当だろうか?
余り持ちすぎても危険だし500万あったら十分かな?
将来は生活保護貰おうという計画だけどいくらぐらいが妥当だろうか?
余り持ちすぎても危険だし500万あったら十分かな?
355優しい名無しさん
2019/09/02(月) 16:54:26.93ID:VDEPPQ05 CW無能なとこならともかく普通にバレるんじゃね?
社会扶助オンリーの生存戦略は雇用で生きてくよりギャンブルな気がする・・・
社会扶助オンリーの生存戦略は雇用で生きてくよりギャンブルな気がする・・・
356優しい名無しさん
2019/09/02(月) 17:02:55.07ID:vd8BLF9X 俺ナマポだけどタンス預金なんかチェックしないよ。
出来るだけ溜め込んでいた方が色々と助かると思う。
役所は何かアクシデントがあっても助けてくれないし。
出来るだけ溜め込んでいた方が色々と助かると思う。
役所は何かアクシデントがあっても助けてくれないし。
357優しい名無しさん
2019/09/02(月) 17:09:37.39ID:IjtPIXeK 過去に生保受給してたけど職員は忙し過ぎて定期の訪問もろくに出来ない状況みたいだったからバレないと思う。
部屋借りた先の不動産屋さんも手帳に貯金したらダメだからタンス預金しなって推進してた。
部屋借りた先の不動産屋さんも手帳に貯金したらダメだからタンス預金しなって推進してた。
358優しい名無しさん
2019/09/02(月) 17:16:03.12ID:vd8BLF9X ちなみに障害年金受給してるとナマポに障害者加算される。
360優しい名無しさん
2019/09/02(月) 19:18:50.96ID:zevCjbyZ >>355
おっしゃる通り。
でももう働けないんだよ。
仕事が嫌なんじゃなく人間関係が嫌すぎる。
会社組織ってなんでそんなに悪口大好きでいつもピリピリしてて
他人の足引っ張って、出る杭は打つのが好きなのか、自分には全く理解できない世界。
皆我慢してるのは知ってるけど自分には無理。
今度同じ目に会ったら手だしてしまうかもしれんから一般雇用は見切り浸けたわ。
障害年金や生保やある意味復讐も兼ねてるから。
おっしゃる通り。
でももう働けないんだよ。
仕事が嫌なんじゃなく人間関係が嫌すぎる。
会社組織ってなんでそんなに悪口大好きでいつもピリピリしてて
他人の足引っ張って、出る杭は打つのが好きなのか、自分には全く理解できない世界。
皆我慢してるのは知ってるけど自分には無理。
今度同じ目に会ったら手だしてしまうかもしれんから一般雇用は見切り浸けたわ。
障害年金や生保やある意味復讐も兼ねてるから。
362優しい名無しさん
2019/09/02(月) 19:57:24.18ID:VDEPPQ05363優しい名無しさん
2019/09/02(月) 22:41:49.62ID:zevCjbyZ365優しい名無しさん
2019/09/02(月) 23:27:22.37ID:VDEPPQ05366優しい名無しさん
2019/09/03(火) 00:17:58.25ID:SZOKH+C1 給付金の申請書まだ届いてないんですが…
兵庫県民です
兵庫県民です
368優しい名無しさん
2019/09/03(火) 01:04:58.51ID:47UVbBBh >>366>>367
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
369優しい名無しさん
2019/09/03(火) 01:06:41.95ID:wM0csOae https://line.me/ti/g2/r7BV85V0u33zDjmBJvYw9w
【LINE まったりチャット】
オープンチャット「社会の底辺チャット」に招待します。
下のリンクから参加できます。ぜひどうぞ〜。
出会いや営利目的の勧誘禁止、暴言禁止のルームです。
非正規・パート・フリーター・ニート・休職中・氷河期世代・持病持ち・メンヘラ・コミュ障
アルコール依存・パチ依存・ソシャゲ依存・課金依存・ホス狂・昼夜逆転生活・不眠症・安定剤服用中 などなど
【LINE まったりチャット】
オープンチャット「社会の底辺チャット」に招待します。
下のリンクから参加できます。ぜひどうぞ〜。
出会いや営利目的の勧誘禁止、暴言禁止のルームです。
非正規・パート・フリーター・ニート・休職中・氷河期世代・持病持ち・メンヘラ・コミュ障
アルコール依存・パチ依存・ソシャゲ依存・課金依存・ホス狂・昼夜逆転生活・不眠症・安定剤服用中 などなど
370優しい名無しさん
2019/09/03(火) 02:46:51.37ID:EB3X6yeM371優しい名無しさん
2019/09/03(火) 10:19:10.50ID:gGW69+Fy 9月中まで待ってみて来なかったら電話するか
372優しい名無しさん
2019/09/03(火) 12:34:08.02ID:NL5BnapL 「この申請書を出したら、お前は2級だから5千円上げるよ。」
って、書類が来たんだが。
これって、提出すればええんか?
デメリットあるのか?
詳しい人、教えて下さい。
って、書類が来たんだが。
これって、提出すればええんか?
デメリットあるのか?
詳しい人、教えて下さい。
373優しい名無しさん
2019/09/03(火) 13:13:04.93ID:NQiKSz+A374優しい名無しさん
2019/09/03(火) 16:40:42.80ID:LpRLUppd 病歴・就労状況等申立書って診断書見て照らし合わせながら書いた方がいいよな?
って思ったけど昔のことなんて正確に思い出しながら書くなんて無理だし多少適当でもいいのか?いくつも病院にかかってる場合それぞれの初診と最後にかかった日付とかわからんよ
って思ったけど昔のことなんて正確に思い出しながら書くなんて無理だし多少適当でもいいのか?いくつも病院にかかってる場合それぞれの初診と最後にかかった日付とかわからんよ
375優しい名無しさん
2019/09/03(火) 18:24:41.45ID:nf2V0r4W376優しい名無しさん
2019/09/03(火) 18:28:15.58ID:Vg/2WaHS 過去の通院歴を確認する時、お薬手帳って便利だな
377優しい名無しさん
2019/09/03(火) 18:47:28.16ID:/W6e7xJ1 診察券だけでも何も手掛かりないよりぐっと楽になるね
医療関係は何かと記録必要になったりするし領収書残しとく位でも良いのかも
医療関係は何かと記録必要になったりするし領収書残しとく位でも良いのかも
378優しい名無しさん
2019/09/03(火) 18:55:55.94ID:Vg/2WaHS 今なら領収書は写真撮って保管して念の為クラウドに上げてOKかな
現物しか認めないところは流石に無いと思うけど
現物しか認めないところは流石に無いと思うけど
379優しい名無しさん
2019/09/03(火) 19:41:16.64ID:nf2V0r4W 初診付近の頃親にバレるの嫌で領収書シュレッダーにかけてたしお薬手帳持ち歩くのもだるくて手がかりが電話予約したときの記録しかなかったからめちゃめちゃ苦労したぞこれ、、、、
380優しい名無しさん
2019/09/03(火) 19:45:34.60ID:nf2V0r4W ところで
年金請求書
診断書
病歴就労状況等申立書
受診状況等証明書
年金手帳
住民票
銀行通帳
印鑑
があればいいんだよな?上級者教えてくれ、、、
年金請求書
診断書
病歴就労状況等申立書
受診状況等証明書
年金手帳
住民票
銀行通帳
印鑑
があればいいんだよな?上級者教えてくれ、、、
382優しい名無しさん
2019/09/03(火) 19:50:56.58ID:nf2V0r4W 社労士金かかるやん、、、
383優しい名無しさん
2019/09/03(火) 19:54:40.99ID:Vg/2WaHS これから申請だけど、
住民票って単身者ならマイナンバーで代用可能と聞いたが
住民票って単身者ならマイナンバーで代用可能と聞いたが
384優しい名無しさん
2019/09/03(火) 19:59:18.85ID:nf2V0r4W それも調べたけど親と同居だけど世帯分離してる場合はどうなんだってばよ、、、
もう調べてできることはやっといてあとは当日役所で全部書くしかねえな
もう調べてできることはやっといてあとは当日役所で全部書くしかねえな
385優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:00:33.96ID:Vg/2WaHS まあ役所なら住民票貰えるから心配の必要はないか
386優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:14:33.55ID:nf2V0r4W 自分の持ってる大事な書類とか全部抱えて役所行ってくるわ
387優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:18:46.85ID:Vg/2WaHS 俺も明日、役所で初申請に行くわ。頑張ろうぜ!
388優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:31:59.23ID:Vg/2WaHS 5年前まで遡って請求したら、数百万というお金が舞いこんでくる可能性があるのか。
勿論審査を通過しなきゃいけないし、10数年の闘病に比べれば安いけど、
期待はする
勿論審査を通過しなきゃいけないし、10数年の闘病に比べれば安いけど、
期待はする
389優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:32:44.17ID:T7uKmN/Y 役所で、もらった診断書が目の障害診断書やったわ
また精神用のやつもらいに明日行かなきゃならぬ
間違えないでよおばちゃん…
メガネかけてなかったのに
また精神用のやつもらいに明日行かなきゃならぬ
間違えないでよおばちゃん…
メガネかけてなかったのに
391優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:39:30.73ID:SZOKH+C1 給付金の申請書まだ来ないけど
10月更新だとダメなのかな?
審査まで.12月に年金振り込みあるはずなんだけど…
10月更新だとダメなのかな?
審査まで.12月に年金振り込みあるはずなんだけど…
392優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:45:28.11ID:Vg/2WaHS393優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:46:45.49ID:NQiKSz+A394優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:49:14.38ID:7UC/MHay すみません、どなたか教えてください
先日初めて障害者手帳を受け取り、2級でした
年金の申請ができるものなのでしょうか?
手帳申請のため提出した診断書の初診日時点(約10年前)は厚生年金、現在は3号です
初診の病院から現在の病院に行くまで数年間、寛解ということで病院にはかかっていませんでしたが、仕事ができず、産後鬱にもなり保健師さんにお世話になっていました
先日初めて障害者手帳を受け取り、2級でした
年金の申請ができるものなのでしょうか?
手帳申請のため提出した診断書の初診日時点(約10年前)は厚生年金、現在は3号です
初診の病院から現在の病院に行くまで数年間、寛解ということで病院にはかかっていませんでしたが、仕事ができず、産後鬱にもなり保健師さんにお世話になっていました
395優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:54:05.97ID:NQiKSz+A >>394
手帳と障害年金は別物です
厳密に言うと、障害年金が2級だと診断書いらずで手帳が2級に出来ますが、逆は無いです
なので、手帳を持っていようがいまいが、年金申請には新たに診断書と自分で記載するこれまでの経緯を書く必要があります
書き方等は、ネットか年金事務所で聞いてください
手帳と障害年金は別物です
厳密に言うと、障害年金が2級だと診断書いらずで手帳が2級に出来ますが、逆は無いです
なので、手帳を持っていようがいまいが、年金申請には新たに診断書と自分で記載するこれまでの経緯を書く必要があります
書き方等は、ネットか年金事務所で聞いてください
396優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:55:46.15ID:/7whB4mH397優しい名無しさん
2019/09/03(火) 21:04:44.47ID:7UC/MHay398優しい名無しさん
2019/09/03(火) 21:06:03.16ID:nf2V0r4W400優しい名無しさん
2019/09/03(火) 22:47:40.08ID:T7uKmN/Y 手帳もらわずに年金もらうやつのが多いのかな
まあそれが一番だろな
まあそれが一番だろな
401優しい名無しさん
2019/09/03(火) 22:50:05.40ID:8zP3eZld402優しい名無しさん
2019/09/03(火) 23:41:58.64ID:haD7PCpp 5000円の提出した
切手貼るの面倒やったわ
切手貼るの面倒やったわ
404優しい名無しさん
2019/09/04(水) 05:29:10.09ID:HH/c5/Pf 後出し甚だしいな
405優しい名無しさん
2019/09/04(水) 08:19:06.38ID:JTI2vs3k406優しい名無しさん
2019/09/04(水) 10:38:10.61ID:u3OLjOeX407優しい名無しさん
2019/09/04(水) 11:48:00.12ID:m217YXNq409優しい名無しさん
2019/09/04(水) 12:11:23.99ID:CpzEwv2V 給付金の申請書、東京23区でもう届いている方います?
411優しい名無しさん
2019/09/04(水) 12:18:09.68ID:0qQ1kUDX 給付金についての質問です
基礎のみ(一階)、厚生(二階)、共済(三階)でも基礎を受け取っているので、給付金はいただけるんですよね
ちなみに給付金の通知まだ届いていません
中国地方で受け取ったかた、いらっしゃっいますか
基礎のみ(一階)、厚生(二階)、共済(三階)でも基礎を受け取っているので、給付金はいただけるんですよね
ちなみに給付金の通知まだ届いていません
中国地方で受け取ったかた、いらっしゃっいますか
412優しい名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:15.03ID:Dqg9XlYz 住民税非課税世帯じゃないともらえないよ。1人だけ無収入でもダメ。親と同一世帯ならアウトのヤツ多いんじゃね?
413優しい名無しさん
2019/09/04(水) 13:01:34.12ID:4CTioAUv 障害厚生年金3級以外のやつは所得が所得制限をオーバーしてない限り支給されるよ
414優しい名無しさん
2019/09/04(水) 13:02:32.29ID:Dqg9XlYz 住民税非課税世帯じゃないともらえないよ。自分1人だけ無収入でもダメ。親と同一世帯になっていてアウトのヤツ多いんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★2 [蚤の市★]
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」★2 [jinjin★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回途中降板… 4回0/3を3安打2四球4奪三振1失点 メジャー初勝利ならず [冬月記者★]
- たこ焼き1個(1粒)80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 激安イメージに反論 「昭和時代にたこ焼きが安かった理由は…」★2 [煮卵★]
- マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国 [蚤の市★]
- 横浜から東京23区、2年連続で転出超過 「都心から郊外へ」流れ弱まる 横浜の社会増は過去20年で最大 [首都圏の虎★]
- まるか社長、ペヤングとおにぎり買う若者を見る「ペヤングだけじゃ満足できないのか」→超大盛→超大盛とおにぎり買う若者を見る「!?」 [377482965]
- 日経平均時間外-1600 [696684471]
- プリキュアの時間だよー🏡
- 【画像】Switch2を予約出来ないから、転売ヤーから買うわ
- 帝王ヒサこと悠仁様、チー牛と友達になる [144099228]
- トランプ、株価が暴落していても優雅に平日朝からゴルフを楽しむ→物価高で苦しむ国民へメッセージ 「苦しんでるのは弱い奴だけだ」 [314039747]