2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。
製品情報(添付文書等)
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html
おくすり110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0
■次スレを立てる方へ■
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を
※前スレ
Lexapro/レクサプロ 40錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562489253/
Lexapro/レクサプロ 41錠目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/17(土) 00:19:14.43ID:nCu5rvBZ
2019/08/17(土) 00:20:02.57ID:nCu5rvBZ
【このスレでよくある質問】
※正確な情報は、医師・薬剤師など専門家に相談して得るようにしましょう。
Q1:この症状は、レクサプロの副作用ですか?
A1:製薬会社が副作用として公表している症状は、添付文書の3ページ「4. 副作用」の通り。
http://www.mochida.co.jp/dis/txt/pdf/lex_n13a.pdf
Q2:初めてレクサプロを飲んだのですが、吐き気がします。
A2:服用初期2週間くらいは、吐き気の副作用が多いようです。その際は吐き気止めを処方してもらいましょう。
Q3:この薬を飲むと眠くなるの?眠れなくなるの?どっち?
A3:人によります。このスレでも両方います。
添付文書にも副作用として「傾眠」と「不眠症」いずれも記載あり。
Q4:この薬を飲んでもやる気が出てこないんですが。
A4:気持ちの落ち込みや不安を抑えるのが主な作用です。やる気が出るかは人によります。
※正確な情報は、医師・薬剤師など専門家に相談して得るようにしましょう。
Q1:この症状は、レクサプロの副作用ですか?
A1:製薬会社が副作用として公表している症状は、添付文書の3ページ「4. 副作用」の通り。
http://www.mochida.co.jp/dis/txt/pdf/lex_n13a.pdf
Q2:初めてレクサプロを飲んだのですが、吐き気がします。
A2:服用初期2週間くらいは、吐き気の副作用が多いようです。その際は吐き気止めを処方してもらいましょう。
Q3:この薬を飲むと眠くなるの?眠れなくなるの?どっち?
A3:人によります。このスレでも両方います。
添付文書にも副作用として「傾眠」と「不眠症」いずれも記載あり。
Q4:この薬を飲んでもやる気が出てこないんですが。
A4:気持ちの落ち込みや不安を抑えるのが主な作用です。やる気が出るかは人によります。
2019/08/17(土) 00:20:42.01ID:nCu5rvBZ
患者向けパンフレット(※わかりやすいので初心者はこれを読もう)
・うつ病用
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/prescription/pdf/lex04_12744.pdf
・社交不安障害(SAD)用
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/prescription/pdf/lex07_13880.pdf
・うつ病用
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/prescription/pdf/lex04_12744.pdf
・社交不安障害(SAD)用
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/prescription/pdf/lex07_13880.pdf
2019/08/17(土) 00:21:41.21ID:nCu5rvBZ
・服用後、初期にみられる不快な症状(副作用)※上記パンフレットより引用
レクサプロ錠を服用してから症状が改善していく期間は、「悪心(嘔吐したいという不快感やむかつき)」、「眠気」、「頭痛」など、
不快な症状(副作用)が出やすい時期です。
このような副作用はとくに飲み始めの数日〜2週目にみられますが、その後次第に軽減していきますので、継続して服用してください。
その他、不安なことや不快な症状がみられる場合には主治医に相談してください。
レクサプロ錠を服用してから症状が改善していく期間は、「悪心(嘔吐したいという不快感やむかつき)」、「眠気」、「頭痛」など、
不快な症状(副作用)が出やすい時期です。
このような副作用はとくに飲み始めの数日〜2週目にみられますが、その後次第に軽減していきますので、継続して服用してください。
その他、不安なことや不快な症状がみられる場合には主治医に相談してください。
2019/08/17(土) 00:22:37.25ID:nCu5rvBZ
01 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1073119549/
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1263000225/
03 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311763638/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316172971/
05 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316250448/
06 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327676285/
07 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337108963/
08 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348846863/
09 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360149783/
10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374827164/
11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384978219/
12 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391098625/
13 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1402399152/
14 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1408640132/
15 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418291324/
16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429880825/
17 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435558192/
18 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1441932986/
19 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1447977799/
20 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1448192899/
21 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1453197593/
22 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1458406052/
23 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1466672748/
24 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/
25 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476961773/
26 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1482862669/
27 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1487773296/
28 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492413951/
29 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1497930546/
30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506352709/
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1263000225/
03 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311763638/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316172971/
05 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316250448/
06 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327676285/
07 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337108963/
08 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348846863/
09 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360149783/
10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374827164/
11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384978219/
12 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391098625/
13 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1402399152/
14 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1408640132/
15 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418291324/
16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429880825/
17 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435558192/
18 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1441932986/
19 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1447977799/
20 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1448192899/
21 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1453197593/
22 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1458406052/
23 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1466672748/
24 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/
25 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476961773/
26 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1482862669/
27 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1487773296/
28 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492413951/
29 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1497930546/
30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506352709/
2019/08/17(土) 00:23:34.96ID:nCu5rvBZ
31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515286482/
32 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522655883/
33 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1529340784/
34 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536293222/
35 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542530476/
36 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547460427/
37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552151336/
38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1557459740/
39 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562471213/
40 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562489253/
32 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522655883/
33 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1529340784/
34 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536293222/
35 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542530476/
36 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547460427/
37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552151336/
38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1557459740/
39 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562471213/
40 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562489253/
7優しい名無しさん
2019/08/17(土) 00:35:26.99ID:MBRD7/Ke >>1
乙
乙
8優しい名無しさん
2019/08/17(土) 00:35:39.33ID:MBRD7/Ke >>2
オツカレチャン!
オツカレチャン!
9優しい名無しさん
2019/08/17(土) 00:35:47.47ID:MBRD7/Ke >>3
ありがとう
ありがとう
10優しい名無しさん
2019/08/17(土) 00:35:54.47ID:MBRD7/Ke >>4
よくやった!
よくやった!
11優しい名無しさん
2019/08/17(土) 00:36:02.01ID:MBRD7/Ke >>5
サンキュ〜
サンキュ〜
12優しい名無しさん
2019/08/17(土) 00:36:11.87ID:MBRD7/Ke >>6
サンキュサンキュ
サンキュサンキュ
13優しい名無しさん
2019/08/17(土) 00:44:49.20ID:nCu5rvBZ14優しい名無しさん
2019/08/17(土) 01:27:05.16ID:MBRD7/Ke ワッチョイアレルギーがなんか言ってらw
15優しい名無しさん
2019/08/17(土) 01:51:41.86ID:9GyMXgdJ16優しい名無しさん
2019/08/17(土) 09:36:40.23ID:GvoNbXNU レクサプロにほんと助けられてる
17優しい名無しさん
2019/08/17(土) 09:42:59.51ID:xCDCaYoV レクサプロを飲んでるせいでオナニーがはかどらないから
このスレでオフ会して ちんぽしごき会おうぜ
このスレでオフ会して ちんぽしごき会おうぜ
19優しい名無しさん
2019/08/17(土) 14:51:21.41ID:a38V3eju 札幌の病院で 麻薬帳簿紛失 在庫が書類上の数量と一致せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170310/dms1703100830004-n1.htm
____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170310/dms1703100830004-n1.htm
____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
20優しい名無しさん
2019/08/17(土) 16:57:27.36ID:KnuMO2w3 60歳まで生きるの?
全然短命じゃないじゃん
半分でいいだろ世のため人のためにも
全然短命じゃないじゃん
半分でいいだろ世のため人のためにも
21優しい名無しさん
2019/08/17(土) 19:23:41.04ID:dMvTAWgC クソスレ
22優しい名無しさん
2019/08/17(土) 22:12:51.99ID:MBRD7/Ke >>15
一方的に誘導してホントカスだよなーここのやつ
一方的に誘導してホントカスだよなーここのやつ
23優しい名無しさん
2019/08/17(土) 22:13:00.29ID:MBRD7/Ke >>16
よかったね
よかったね
24優しい名無しさん
2019/08/17(土) 22:13:17.58ID:MBRD7/Ke >>17
もうやってるよ?
もうやってるよ?
25優しい名無しさん
2019/08/17(土) 22:13:30.48ID:MBRD7/Ke >>18
はいはい
はいはい
26優しい名無しさん
2019/08/17(土) 22:13:46.77ID:MBRD7/Ke >>20
お前が率先して死ね
お前が率先して死ね
27優しい名無しさん
2019/08/17(土) 22:13:53.24ID:MBRD7/Ke >>21
それな
それな
29優しい名無しさん
2019/08/18(日) 03:58:10.56ID:ce71Y6b6 脱離症状やっぱりあるよね?
吐き気が、
吐き気が、
30優しい名無しさん
2019/08/18(日) 06:46:21.19ID:/5PMTPWn31優しい名無しさん
2019/08/18(日) 15:59:35.46ID:ii4siV40 飲んで二ヶ月目
たまに朝吐き気や怠さがあるのは仕方ないのかな
不安感は軽減されているような感じはあるが
たまに朝吐き気や怠さがあるのは仕方ないのかな
不安感は軽減されているような感じはあるが
32優しい名無しさん
2019/08/18(日) 17:42:49.20ID:xF7VXTMJ ○○メンタルクリニック、診察適当すぎる
33優しい名無しさん
2019/08/18(日) 18:05:11.16ID:ufZy3GCC >>28
服用してない薬のスレ覗くほど暇じゃないんだわ〜
服用してない薬のスレ覗くほど暇じゃないんだわ〜
34優しい名無しさん
2019/08/18(日) 18:05:30.29ID:ufZy3GCC >>29
さんざん話題になってるから過去ログ読みなさい
さんざん話題になってるから過去ログ読みなさい
35優しい名無しさん
2019/08/18(日) 18:05:41.37ID:ufZy3GCC >>30
そいつ相手にしても無駄よ
そいつ相手にしても無駄よ
36優しい名無しさん
2019/08/18(日) 18:05:57.85ID:ufZy3GCC >>31
たまになら我慢しろ
たまになら我慢しろ
37優しい名無しさん
2019/08/18(日) 18:06:40.43ID:ufZy3GCC38優しい名無しさん
2019/08/18(日) 20:51:02.86ID:wipf0Awm39優しい名無しさん
2019/08/18(日) 20:52:17.58ID:QyjzT5VA エフェクサーは寝汗がすごかった
真冬でも全身ぐっしょりになる
真冬でも全身ぐっしょりになる
40優しい名無しさん
2019/08/19(月) 08:43:16.56ID:xF5LX4Ez レクサプロは不安、イフェクサーはやる気、実際はやる気がない人が多いからな
41優しい名無しさん
2019/08/19(月) 10:33:00.37ID:xF5LX4Ez レクサプロはなにかを足すとけっこういいんだよな
42優しい名無しさん
2019/08/19(月) 12:58:40.77ID:UY8zCj1s MAX3年目
仕事で全ての気力を使い果たすのか休日に何も出来なくなった
通院も飛ばしてしまっている
仕事には行けてるからマシなのかも知れないが
仕事で全ての気力を使い果たすのか休日に何も出来なくなった
通院も飛ばしてしまっている
仕事には行けてるからマシなのかも知れないが
43優しい名無しさん
2019/08/19(月) 13:24:03.36ID:Ep57xOLL レクサプロやめたら眠気が無くなって頭がスッキリした
今までどんだけボンヤリしてたんだ俺の頭は
今までどんだけボンヤリしてたんだ俺の頭は
45優しい名無しさん
2019/08/19(月) 14:38:26.64ID:i5Y4UzXV 風邪薬なんかの眠気とは違うんだよね
なかなか起きられないと
家族からはだらしないって思われてる
なかなか起きられないと
家族からはだらしないって思われてる
46優しい名無しさん
2019/08/19(月) 17:02:20.64ID:FNViTasK 飲み始めて3か月経つ
不安感は全く消えてありがたいのだが
夕方の猛烈な眠気とあくび
夜中の中途覚醒
毎日悪夢
結果、±0だなこの薬
不安感は全く消えてありがたいのだが
夕方の猛烈な眠気とあくび
夜中の中途覚醒
毎日悪夢
結果、±0だなこの薬
47優しい名無しさん
2019/08/19(月) 17:48:59.04ID:f/RgfiTR 悪夢は設定や状況が現実的なやつからホラー映画じみてるのまでバラエティーに富みすぎだぜ
しかも明晰夢ときている
しかも明晰夢ときている
50優しい名無しさん
2019/08/19(月) 18:25:54.72ID:/3Lanai3 頭の不透明感あるよねー
51優しい名無しさん
2019/08/19(月) 19:28:15.45ID:xF5LX4Ez >>49
わかってる医者だね、最大量までつかい寛解したら減薬していく、これが正解。5とか10をだらだらのんでも寛解が遠のくだけ。
わかってる医者だね、最大量までつかい寛解したら減薬していく、これが正解。5とか10をだらだらのんでも寛解が遠のくだけ。
52優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:04:07.75ID:6+ZGT8je53優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:04:17.59ID:6+ZGT8je >>39
それはいやだなぁ
それはいやだなぁ
54優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:04:34.47ID:6+ZGT8je >>40
まあレクサは不安に「しか」効かないからね
まあレクサは不安に「しか」効かないからね
55優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:04:54.92ID:6+ZGT8je >>41
エビリファイなんかも選択肢になるけど、あまり飲んでる人いないね
エビリファイなんかも選択肢になるけど、あまり飲んでる人いないね
56優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:05:22.57ID:6+ZGT8je >>42
まあそうね、仕事ちゃんとできてるなら仕方ないんじゃないかね
まあそうね、仕事ちゃんとできてるなら仕方ないんじゃないかね
57優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:05:45.38ID:6+ZGT8je >>43
これ飲み続けてたら人生棒に振るよね
これ飲み続けてたら人生棒に振るよね
58優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:05:56.12ID:6+ZGT8je >>44
ゾンビ状態よ〜
ゾンビ状態よ〜
59優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:06:21.13ID:6+ZGT8je60優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:06:43.30ID:6+ZGT8je61優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:07:26.00ID:6+ZGT8je62優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:07:41.23ID:6+ZGT8je >>48
最低でも10mg飲んでみないと
最低でも10mg飲んでみないと
63優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:07:56.88ID:6+ZGT8je >>49
10mgに減らしてもいいかもね
10mgに減らしてもいいかもね
64優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:08:10.39ID:6+ZGT8je >>50
まあアンタは薬やめてもおバカちゃんだけどね
まあアンタは薬やめてもおバカちゃんだけどね
65優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:08:34.35ID:6+ZGT8je >>51
そう簡単にはいかないのら〜
そう簡単にはいかないのら〜
66優しい名無しさん
2019/08/19(月) 23:16:56.62ID:ahVzXM6Z エビとレクサ飲んでるけど不安もなくならないしやる気もでない
67優しい名無しさん
2019/08/20(火) 02:47:16.78ID:dCG63yCM ゾルピデムっていう睡眠導入剤は禿げる?
68優しい名無しさん
2019/08/20(火) 02:59:44.79ID:o9I2EbJ/ オーロリクスっていうRIMAを服用するには最後にレクサプロを服薬してから約2週間くらい経ってなければいけない…
これは、SSRIの成分が体から完全に抜けるまで2週間近くを要するからだと思うんだけど逆に、RIMAのほうを先にやっていた場合、RIMA服薬をやめた翌日にレクサプロの服薬を開始しても良いものだろうか?
これは、SSRIの成分が体から完全に抜けるまで2週間近くを要するからだと思うんだけど逆に、RIMAのほうを先にやっていた場合、RIMA服薬をやめた翌日にレクサプロの服薬を開始しても良いものだろうか?
69優しい名無しさん
2019/08/20(火) 09:42:43.28ID:ZWpKRJJB お医者さんに聞いてください
71優しい名無しさん
2019/08/20(火) 10:13:56.02ID:Rws43AOo レクサプロいっぱい飲んでオナるの楽しい
シコりまくっても全然イケないから
シコりまくっても全然イケないから
73優しい名無しさん
2019/08/20(火) 13:13:33.44ID:4Y54Y3W8 鬱なんて金があれば治るわな
74優しい名無しさん
2019/08/20(火) 13:32:44.46ID:W12daJGB 生活保護で安泰の生活してれば治る
76優しい名無しさん
2019/08/20(火) 16:03:59.55ID:KqNk0REV 金がないことに起因する鬱ならあれば治る可能性はある
でも金が有っても鬱になる時はなる
金があるのが当たり前だから、もはやプラスには作用しないからな
でも金が有っても鬱になる時はなる
金があるのが当たり前だから、もはやプラスには作用しないからな
77優しい名無しさん
2019/08/20(火) 16:06:17.43ID:VmmoXFpf ベルソムラ効きすぎて困る。
15でもきついし、フラフラする
15でもきついし、フラフラする
78優しい名無しさん
2019/08/20(火) 18:12:24.99ID:sylXg3zg ジェネリックっていつ頃でるんやろ
79優しい名無しさん
2019/08/20(火) 20:10:55.14ID:a0KPoeA6 そろそろだよね、来年か再来年あたりはどうかな
80優しい名無しさん
2019/08/21(水) 01:36:39.88ID:Z41snQzc 20mg出したのって、ちょっとでも参入障害作りたかったからかな
81優しい名無しさん
2019/08/21(水) 03:36:04.35ID:zI50XqMt レクサプロ6年目 他にも有
昼夜逆転生活
働きたくて自己判断で断薬してぶり返すこと3回
自立したいけど人生詰んだ
昼夜逆転生活
働きたくて自己判断で断薬してぶり返すこと3回
自立したいけど人生詰んだ
83優しい名無しさん
2019/08/21(水) 08:28:27.25ID:IwQIH0gn86優しい名無しさん
2019/08/21(水) 09:54:14.34ID:FNT6BUaZ 最初から10mg朝飲みでやってるんだが夜の中途覚醒がだるいな
朝は眠いし
これって夜飲んだら逆に寝れるんかな
朝は眠いし
これって夜飲んだら逆に寝れるんかな
87優しい名無しさん
2019/08/21(水) 10:22:36.47ID:0CyljBLu 自分は2、3ヶ月経って薬がカラダに馴染んで来たらいつ飲んでも変わらなくなったなぁ
朝昼はいつも眠い
朝昼はいつも眠い
89優しい名無しさん
2019/08/21(水) 13:39:04.89ID:zI50XqMt 働きたいけど医師から就業許可が出ない
生保貰って安泰なんて考え一切無い
自分のことは自分で稼いで生活したい
海外旅行が趣味だったのにそんな元気すらない
生保貰って安泰なんて考え一切無い
自分のことは自分で稼いで生活したい
海外旅行が趣味だったのにそんな元気すらない
91優しい名無しさん
2019/08/21(水) 21:24:16.20ID:I0FpdLKf92優しい名無しさん
2019/08/22(木) 02:48:08.96ID:mDJOOdqL レクサプロ1ヶ月だけど性欲やばいな
でもたつけど全く自慰でイケなくて辛いあとめちゃくちゃセックスしたさ過ぎてヤバい
道程だけどスレンダーちっぱいとやりたい
でもたつけど全く自慰でイケなくて辛いあとめちゃくちゃセックスしたさ過ぎてヤバい
道程だけどスレンダーちっぱいとやりたい
93優しい名無しさん
2019/08/22(木) 02:48:47.10ID:mDJOOdqL94優しい名無しさん
2019/08/22(木) 05:20:31.98ID:ZMLd5CYk それはやばいな
95優しい名無しさん
2019/08/22(木) 08:24:49.44ID:TTDz40vC 三年以上飲んでないんだけど早漏防止の為に半錠飲んだらマズイかな
96優しい名無しさん
2019/08/22(木) 08:28:24.36ID:1zc8wh+B レクサプロをとるかシコシコの気持ち良さをとるか
俺はシコシコをとった
俺はシコシコをとった
97優しい名無しさん
2019/08/22(木) 13:36:48.52ID:pGq7wlVx 漠然とした不安感と孤独感が再び出てきた
ずっと10ミリ飲んでるのだけど
ずっと10ミリ飲んでるのだけど
98優しい名無しさん
2019/08/22(木) 13:40:55.36ID:HmiuQVE1 エビリヒァイと一緒に飲んでる人いる?
100優しい名無しさん
2019/08/22(木) 14:56:23.52ID:JYGj25oz >>91
じゃあどうやって生活するの?
じゃあどうやって生活するの?
101優しい名無しさん
2019/08/22(木) 15:00:15.79ID:he2mLUJQ102優しい名無しさん
2019/08/22(木) 16:38:30.30ID:jFHqi/D+ 俺たち生きてない、死んでないだけ
103優しい名無しさん
2019/08/22(木) 16:50:09.44ID:nu5tEwQI 性欲落ちてない俺が異常に思えてくるな
イクまでが長くなったが許容範囲
イクまでが長くなったが許容範囲
104優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:11:22.84ID:qfUWejCR >>66
三環系でも飲めばぁ
三環系でも飲めばぁ
105優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:11:41.60ID:qfUWejCR >>67
スレ違いだぞ禿げ
スレ違いだぞ禿げ
106優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:11:51.98ID:qfUWejCR >>68
医者に行けよ阿呆
医者に行けよ阿呆
107優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:11:57.79ID:qfUWejCR >>69
それな
それな
108優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:12:14.99ID:qfUWejCR >>70
イフェクサーはあまりいい評判きかないなぁ
イフェクサーはあまりいい評判きかないなぁ
109優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:12:28.02ID:qfUWejCR >>71
一生シコってろ
一生シコってろ
110優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:12:37.88ID:qfUWejCR >>72
はん
はん
111優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:12:44.03ID:qfUWejCR >>73
ははん
ははん
112優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:13:04.16ID:qfUWejCR >>74
生活保護のどこが安泰だ馬鹿
生活保護のどこが安泰だ馬鹿
113優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:13:26.22ID:qfUWejCR >>75
他人のちんこ事情に興味あるの?
他人のちんこ事情に興味あるの?
114優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:13:40.58ID:qfUWejCR >>76
はいはい
はいはい
115優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:13:55.71ID:qfUWejCR >>77
スレ違いですよキチガイさん
スレ違いですよキチガイさん
117優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:14:25.52ID:qfUWejCR118優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:14:39.71ID:qfUWejCR119優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:14:57.11ID:qfUWejCR >>82
馬鹿の一つ覚えだな
馬鹿の一つ覚えだな
120優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:15:15.00ID:qfUWejCR >>83
SADにはよく効くお薬です
SADにはよく効くお薬です
121優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:15:28.28ID:qfUWejCR >>84
がんばったね
がんばったね
122優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:15:37.57ID:qfUWejCR >>85
連投すんな
連投すんな
123優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:15:51.45ID:qfUWejCR >>86
運動して睡眠を深くしなさい
運動して睡眠を深くしなさい
124優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:16:03.06ID:qfUWejCR >>87
人生台無しになるぞ
人生台無しになるぞ
125優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:16:15.28ID:qfUWejCR >>88
怠ける権利もあるよね
怠ける権利もあるよね
126優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:16:47.28ID:qfUWejCR127優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:16:56.68ID:qfUWejCR >>90
死ね
死ね
128優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:17:12.13ID:qfUWejCR >>91
おこづかいちょーだい
おこづかいちょーだい
129優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:17:36.16ID:qfUWejCR >>92
そんなだから童貞なんだぞ
そんなだから童貞なんだぞ
130優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:17:52.56ID:qfUWejCR >>93
はいはいやばいね
はいはいやばいね
131優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:18:02.48ID:qfUWejCR >>94
お前がな
お前がな
132優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:18:12.19ID:qfUWejCR >>95
しらねーよカス
しらねーよカス
133優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:18:21.72ID:qfUWejCR >>96
両立できないお前が悪い
両立できないお前が悪い
134優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:18:48.37ID:qfUWejCR >>97
それで?
それで?
135優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:18:57.52ID:qfUWejCR >>98
過去ログ読めば?
過去ログ読めば?
136優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:19:06.40ID:qfUWejCR >>99
またおまえか
またおまえか
137優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:19:20.27ID:qfUWejCR >>100
興味ある?
興味ある?
138優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:19:31.29ID:qfUWejCR >>102
べつにうまくないぞ
べつにうまくないぞ
139優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:19:49.07ID:qfUWejCR >>103
5ちゃんがすべてなのかな?
5ちゃんがすべてなのかな?
140優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:21:54.66ID:nu5tEwQI >5ちゃんがすべて
ブーメラン乙
ブーメラン乙
142優しい名無しさん
2019/08/22(木) 21:56:07.74ID:02mfHB55 今日はノリノリだねぇ
143優しい名無しさん
2019/08/22(木) 22:01:02.37ID:WesBUm6+146優しい名無しさん
2019/08/23(金) 03:31:18.31ID:YvBCnFEo レス見てると落ち込む
もぅ来ない
もぅ来ない
147優しい名無しさん
2019/08/23(金) 04:13:40.73ID:uZm7Dvph しゃっくりがドンネユバボ
184優しい名無しさん
2019/08/23(金) 07:20:49.61ID:GdW3Ucuw この全レス君こそレクサプロ必要なのかもしれんな
すでに飲んでいるとすれば別な薬が必要
まったく効いていないのだから
すでに飲んでいるとすれば別な薬が必要
まったく効いていないのだから
185優しい名無しさん
2019/08/23(金) 13:45:52.83ID:+MncMT5p あぼんで見えないけど全レスしとんのかこいつ
暇なヤツ
暇なヤツ
186優しい名無しさん
2019/08/23(金) 16:16:48.57ID:SficVhuT メラトニン飲んだら中途覚醒改善されたりするかな?
188優しい名無しさん
2019/08/23(金) 18:29:42.69ID:6cYDJ4K1 うーむ、普通ここ見ないよね
薬のお世話にならないかぎり
構って欲しいならふつうにしてればいいのに
そのうちBANされんぞ
薬のお世話にならないかぎり
構って欲しいならふつうにしてればいいのに
そのうちBANされんぞ
189優しい名無しさん
2019/08/24(土) 04:54:38.33ID:oMnU3Knp 医師や専門的知識のある人が一問一答って形でレスしてるんならともかく、コイツは人の揚げ足取りに終始してるだけだからな
毎日どういうレスをしようかあらかじめメモ書きしておいて、決まったら一気に書き込むのご苦労さん
毎日どういうレスをしようかあらかじめメモ書きしておいて、決まったら一気に書き込むのご苦労さん
190優しい名無しさん
2019/08/24(土) 06:58:05.40ID:f+NYm6f9 医者だったりして
それはないか
だがつっこみいれたら書き込み止まったな
それはないか
だがつっこみいれたら書き込み止まったな
191優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:26:42.62ID:FbECGgrc >>140
どこが?
どこが?
192優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:26:57.70ID:FbECGgrc >>141
むしろめんどくさいし大変だから嫌なんだけどなぁ
むしろめんどくさいし大変だから嫌なんだけどなぁ
193優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:27:05.19ID:FbECGgrc >>142
そうでもないぞ
そうでもないぞ
194優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:27:36.42ID:FbECGgrc >>143
参院選はオリーブの木に入れるべきだよな
参院選はオリーブの木に入れるべきだよな
195優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:27:55.60ID:FbECGgrc >>144
そんなんで笑うなんて、ふだん面白いこと少ないの?
そんなんで笑うなんて、ふだん面白いこと少ないの?
196優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:28:07.62ID:FbECGgrc >>145
いいねぇ
いいねぇ
197優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:28:16.91ID:FbECGgrc >>146
ばいば〜い
ばいば〜い
198優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:28:27.76ID:FbECGgrc >>147
意味不〜
意味不〜
199優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:28:37.64ID:FbECGgrc >>148
最後の手段だよねえ
最後の手段だよねえ
200優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:28:47.91ID:FbECGgrc201優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:29:01.14ID:FbECGgrc >>150
お前じゃないし
お前じゃないし
202優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:29:09.84ID:FbECGgrc >>151
だよな
だよな
203優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:29:23.98ID:FbECGgrc >>152
まだサインバルタのほうがよさそうだけどなぁ
まだサインバルタのほうがよさそうだけどなぁ
204優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:29:34.67ID:FbECGgrc >>153
知らねーよ
知らねーよ
205優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:29:41.67ID:FbECGgrc >>154
ふん
ふん
206優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:29:47.24ID:FbECGgrc >>155
ふふん
ふふん
207優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:30:05.67ID:FbECGgrc >>156
制約が大杉
制約が大杉
208優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:30:14.60ID:FbECGgrc >>157
お前じゃないし
お前じゃないし
209優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:30:26.81ID:FbECGgrc >>158
もうちょい工夫してな〜
もうちょい工夫してな〜
210優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:30:45.73ID:FbECGgrc >>159
鬱病でもマナーは守れますぞ
鬱病でもマナーは守れますぞ
211優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:31:01.27ID:FbECGgrc >>160
ひとつかしこくなったね
ひとつかしこくなったね
212優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:31:19.30ID:FbECGgrc >>161
うむ
うむ
213優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:31:32.64ID:FbECGgrc >>162
お前もはよ逝け
お前もはよ逝け
214優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:31:49.68ID:FbECGgrc >>163
相槌しかうてないの?
相槌しかうてないの?
215優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:32:00.74ID:FbECGgrc >>164
中身のないレスだなぁ
中身のないレスだなぁ
216優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:32:10.44ID:FbECGgrc >>165
お前じゃないだろ
お前じゃないだろ
217優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:32:21.79ID:FbECGgrc >>166
ここは俺のスレだから
ここは俺のスレだから
218優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:32:29.36ID:FbECGgrc >>167
はいはい
はいはい
219優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:32:41.26ID:FbECGgrc >>168
続けても生ける屍
続けても生ける屍
220優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:32:49.90ID:FbECGgrc >>169
短絡的だな
短絡的だな
221優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:33:03.78ID:FbECGgrc >>170
言いなりになって死ね
言いなりになって死ね
222優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:33:21.20ID:FbECGgrc >>171
そうですかぁ
そうですかぁ
223優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:33:30.10ID:FbECGgrc >>172
お前じゃないし
お前じゃないし
224優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:33:40.41ID:FbECGgrc >>173
これまたお前じゃないし
これまたお前じゃないし
225優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:33:55.28ID:FbECGgrc >>174
文脈を読まないとね
文脈を読まないとね
226優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:34:08.51ID:FbECGgrc >>175
つまらん返しだわぁ
つまらん返しだわぁ
227優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:34:17.87ID:FbECGgrc >>176
あ?
あ?
228優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:34:31.53ID:FbECGgrc >>177
ふつーだぞ
ふつーだぞ
229優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:34:45.53ID:FbECGgrc >>178
日記帳にでも書いてろカスってこった
日記帳にでも書いてろカスってこった
230優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:34:52.85ID:FbECGgrc >>179
じゃあ死ね
じゃあ死ね
231優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:35:04.37ID:FbECGgrc >>180
他に言うことあるだろ
他に言うことあるだろ
232優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:35:13.85ID:FbECGgrc >>181
お前じゃないし
お前じゃないし
233優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:35:31.70ID:FbECGgrc >>182
教養の欠片もないんだろうなお前は
教養の欠片もないんだろうなお前は
234優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:37:26.20ID:FbECGgrc235優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:37:50.55ID:FbECGgrc >>184
いやーよく効いてるからこういう根気の必要な作業もよくできるようになってきたよ
いやーよく効いてるからこういう根気の必要な作業もよくできるようになってきたよ
236優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:38:06.22ID:FbECGgrc >>185
時間みつけるのそれなりに大変なんだわ〜
時間みつけるのそれなりに大変なんだわ〜
237優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:38:17.66ID:FbECGgrc >>186
知らねーよすれ違いカス
知らねーよすれ違いカス
238優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:38:52.57ID:FbECGgrc >>187
お前こそ簡単に決めつける悲しいほどの阿呆だな
お前こそ簡単に決めつける悲しいほどの阿呆だな
239優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:39:29.47ID:FbECGgrc240優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:40:07.11ID:FbECGgrc241優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:40:55.12ID:FbECGgrc >>190
誰かのレスで書き込みを辞めることはないからねえ
誰かのレスで書き込みを辞めることはないからねえ
242優しい名無しさん
2019/08/24(土) 13:41:32.91ID:FbECGgrc さてさて、お前らここは俺のスレなんだからもうちょい実のある書き込みしてね〜☆
250優しい名無しさん
2019/08/24(土) 14:04:22.59ID:69PUrWjw296優しい名無しさん
2019/08/24(土) 15:43:21.05ID:ullRznFZ あぼんで何にも見えない
297優しい名無しさん
2019/08/24(土) 16:50:14.92ID:f+NYm6f9 どれそろそろ通報しておくか
298優しい名無しさん
2019/08/24(土) 17:15:44.62ID:/Q/FsgjU 全レス荒らしの正体は嘘つきワッチョイごり押し君
>14優しい名無しさん 2019/08/17(土) 01:27:05.16 ID:MBRD7/Ke
>ワッチョイアレルギーがなんか言ってらw
>14優しい名無しさん 2019/08/17(土) 01:27:05.16 ID:MBRD7/Ke
>ワッチョイアレルギーがなんか言ってらw
299優しい名無しさん
2019/08/24(土) 17:54:46.22ID:kzE8bhEL300優しい名無しさん
2019/08/24(土) 21:56:00.88ID:f+NYm6f9 こどおじか
荒らし止む時間は寝ているのかね
荒らし止む時間は寝ているのかね
301優しい名無しさん
2019/08/24(土) 22:04:42.29ID:r6JZJIiO 荒らしは40代後半の男性
20代女性と同棲中だが自宅ではなく60代の男性の家に同棲相手を連れて居候中
正しくは居候ではなく3か月期限だったのを守らずしぶとく居座っているというのが正解
元脅迫による前科アリのため就労が出来ない
生活保護を貰えばいいのに実家にも嘘をついているため家にすら帰れない
20代女性と同棲中だが自宅ではなく60代の男性の家に同棲相手を連れて居候中
正しくは居候ではなく3か月期限だったのを守らずしぶとく居座っているというのが正解
元脅迫による前科アリのため就労が出来ない
生活保護を貰えばいいのに実家にも嘘をついているため家にすら帰れない
302優しい名無しさん
2019/08/25(日) 11:47:26.06ID:AyHwjCmW303優しい名無しさん
2019/08/25(日) 11:47:47.45ID:AyHwjCmW >>296
今日もNGヨロ〜
今日もNGヨロ〜
304優しい名無しさん
2019/08/25(日) 11:48:06.62ID:AyHwjCmW >>297
あれれまだまだ書き込めちゃうぞ?
あれれまだまだ書き込めちゃうぞ?
305優しい名無しさん
2019/08/25(日) 11:48:25.28ID:AyHwjCmW >>298
ワッチョイなんか害悪でしかないからな
ワッチョイなんか害悪でしかないからな
306優しい名無しさん
2019/08/25(日) 11:48:38.71ID:AyHwjCmW >>299
予想なんかしちゃって可愛いね
予想なんかしちゃって可愛いね
307優しい名無しさん
2019/08/25(日) 11:48:53.08ID:AyHwjCmW >>300
想像力が貧困だなぁ
想像力が貧困だなぁ
308優しい名無しさん
2019/08/25(日) 11:49:11.38ID:AyHwjCmW >>301
よく根拠ない妄想だけでそんな書けるねw
よく根拠ない妄想だけでそんな書けるねw
309優しい名無しさん
2019/08/25(日) 11:50:04.12ID:AyHwjCmW はぁ〜 はやく新薬出ないかなぁ
こんなクソ薬とっとと卒業したいわあ
こんなクソ薬とっとと卒業したいわあ
310優しい名無しさん
2019/08/25(日) 11:50:55.10ID:j5HhFKKE 可哀想な人
311優しい名無しさん
2019/08/25(日) 11:59:50.01ID:R+Kigi9m 起きたら頭が痛い
レクサプロ飲み忘れてることに
気づいたけど関係あるのかな
今から飲もう
レクサプロ飲み忘れてることに
気づいたけど関係あるのかな
今から飲もう
313優しい名無しさん
2019/08/25(日) 12:48:08.10ID:/93eoy8L 連投やめて下さい
やめないなら通報します
やめないなら通報します
314優しい名無しさん
2019/08/25(日) 17:28:34.33ID:xxMP0Pc8 >>301
新潟じゃないの?
新潟じゃないの?
315優しい名無しさん
2019/08/26(月) 13:35:06.69ID:ELY9UnuS 今晩からレクサプロデビューしますよろしくお願いします
316優しい名無しさん
2019/08/26(月) 13:35:53.77ID:NYxJDwzy 荒らしは通報しておきますね
317優しい名無しさん
2019/08/26(月) 13:44:59.55ID:ebT4NdOg318優しい名無しさん
2019/08/26(月) 18:06:43.45ID:VGwvCkqw319優しい名無しさん
2019/08/26(月) 18:15:46.03ID:t40P3ch4 電話が苦手な人いない?
レクサ飲んでも電話苦手だけは治らない
レクサ飲んでも電話苦手だけは治らない
320優しい名無しさん
2019/08/26(月) 19:14:21.51ID:uvD1zH+d321優しい名無しさん
2019/08/26(月) 19:36:48.70ID:I59QrkeX322優しい名無しさん
2019/08/26(月) 20:58:18.01ID:t40P3ch4 みんな克服してるんだね
私も見習って頑張ろう
私も見習って頑張ろう
323優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:07:32.29ID:hyIMrmCF324優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:07:48.65ID:hyIMrmCF >>311
一日飲み忘れたくらいじゃ影響ないけどね
一日飲み忘れたくらいじゃ影響ないけどね
325優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:08:12.71ID:hyIMrmCF >>312
2日以上空けると影響出始めるね
2日以上空けると影響出始めるね
326優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:08:28.99ID:hyIMrmCF >>313
NGにすれば〜
NGにすれば〜
327優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:08:55.93ID:hyIMrmCF >>314
新潟はフジロックで行ったことあるよ〜
新潟はフジロックで行ったことあるよ〜
328優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:09:13.11ID:hyIMrmCF >>315
知らねーよ
知らねーよ
329優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:09:24.75ID:hyIMrmCF >>316
まだ書き込めますけど〜
まだ書き込めますけど〜
330優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:09:52.74ID:hyIMrmCF >>317
20mgは副作用キツすぎるって人が多いけどな
20mgは副作用キツすぎるって人が多いけどな
331優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:10:24.16ID:hyIMrmCF332優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:10:41.02ID:hyIMrmCF >>319
苦手って言われてもどの程度苦手なのか知らんし
苦手って言われてもどの程度苦手なのか知らんし
333優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:10:52.94ID:hyIMrmCF >>320
よかったね〜
よかったね〜
334優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:11:17.74ID:hyIMrmCF >>321
SADも気の持ちようで治ればどんなにいいだろうねえ
SADも気の持ちようで治ればどんなにいいだろうねえ
335優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:11:31.12ID:hyIMrmCF >>322
がんばれがんばれがんばれがんばれ
がんばれがんばれがんばれがんばれ
336優しい名無しさん
2019/08/26(月) 23:16:28.73ID:8daDP1U8 >>318
詳しい医者ならスムーズに10、15、20と最大量までふやす、抗うつ剤ってこういうもんだから。このほうが早めに薬をやめられる。
10をだらだらのんでると長年通院することになる。病院にとっていいカモになる。
詳しい医者ならスムーズに10、15、20と最大量までふやす、抗うつ剤ってこういうもんだから。このほうが早めに薬をやめられる。
10をだらだらのんでると長年通院することになる。病院にとっていいカモになる。
337優しい名無しさん
2019/08/27(火) 06:22:04.32ID:X9xLwsFI 10をだらだら飲んで早5年は経つ…意味ないのかなこれ
338優しい名無しさん
2019/08/27(火) 07:34:48.79ID:2EijLpnI339優しい名無しさん
2019/08/27(火) 08:37:41.70ID:msM6Tiel >>337
その医者は治す気あるのか?少ない薬で効果がでずだらだらと通院してたら本人もおかしいと気づくべき。
その医者は治す気あるのか?少ない薬で効果がでずだらだらと通院してたら本人もおかしいと気づくべき。
340優しい名無しさん
2019/08/27(火) 08:45:10.03ID:msM6Tiel >>338
スタートは5でもいいけど治療はじめたら、のむべきときにしっかりとのむ。薬がふえるのは状態がわるいとかではなく抗うつ剤はそういう薬だから。
なかなか寛解しないのに10で様子みましょうなんて医者にあたると長引く。
今はたくさん薬のんで寛解に早くもっていくことが重要。
スタートは5でもいいけど治療はじめたら、のむべきときにしっかりとのむ。薬がふえるのは状態がわるいとかではなく抗うつ剤はそういう薬だから。
なかなか寛解しないのに10で様子みましょうなんて医者にあたると長引く。
今はたくさん薬のんで寛解に早くもっていくことが重要。
341優しい名無しさん
2019/08/27(火) 15:33:26.36ID:KhNyeYq4 両方飲んだことある人に聞きたいんだけど、フルボキサミン とレクサプロどっちが効く?
342優しい名無しさん
2019/08/27(火) 17:47:20.13ID:8UAqXqkU レクサプロ
343優しい名無しさん
2019/08/27(火) 18:22:41.54ID:loEqn6Rd >>340
ソースなし
ソースなし
344優しい名無しさん
2019/08/27(火) 21:18:50.91ID:2EijLpnI 昨日5スタート(夕食後)で、いきなり2日目から食欲なくて全く食べられないんだけど、何も食べずに飲んでもいいよね?
345優しい名無しさん
2019/08/27(火) 21:21:23.18ID:4C+zGURO 飲んで2週間なんだがここ数日下痢が続いてるんだけど、これのせいかしら?
346優しい名無しさん
2019/08/27(火) 21:27:18.45ID:msM6Tiel 最低でも半年はだまってのむべし
347優しい名無しさん
2019/08/27(火) 22:11:29.06ID:msM6Tiel >>343
のむべきときにしっかりとのみ寛解後半年つづけることで再発率が低下する、こんな論文はたくさんある。
のむべきときにしっかりとのみ寛解後半年つづけることで再発率が低下する、こんな論文はたくさんある。
348優しい名無しさん
2019/08/27(火) 22:28:12.95ID:PbPVfInU 数年これ20飲んでて家で療養させてもらってる
家族とケンカしてムカつく事はあっても会社や通勤で味わうストレスはない
最近もうどうでもいいや的になってきて、あれほど死んだらどうしようと泣いていた唯一無償の愛をくれたおばあちゃんが施設にいるのにもう半年以上も行ってない
怒りやすいが喜怒哀楽がなくなってきた
これって寛解してきたのかな…よくわからん
家族とケンカしてムカつく事はあっても会社や通勤で味わうストレスはない
最近もうどうでもいいや的になってきて、あれほど死んだらどうしようと泣いていた唯一無償の愛をくれたおばあちゃんが施設にいるのにもう半年以上も行ってない
怒りやすいが喜怒哀楽がなくなってきた
これって寛解してきたのかな…よくわからん
349優しい名無しさん
2019/08/27(火) 22:52:25.96ID:KQPg4cFa 気持ち悪い
副作用治まるのかこれ
副作用治まるのかこれ
350優しい名無しさん
2019/08/27(火) 23:21:20.48ID:l6y985Un >>342
主治医に相談してフルボキサミン からレクサプロに変えようと思うんだけど、どっちの方が副作用強い?
主治医に相談してフルボキサミン からレクサプロに変えようと思うんだけど、どっちの方が副作用強い?
351優しい名無しさん
2019/08/27(火) 23:35:21.61ID:8UAqXqkU353優しい名無しさん
2019/08/28(水) 00:21:26.71ID:OSSi1Gu1 0.5錠でも副作用あるのかな
354優しい名無しさん
2019/08/28(水) 07:01:31.74ID:HFfa/sfT >>353
出るけどひと月もしないうちに慣れたよ
出るけどひと月もしないうちに慣れたよ
355優しい名無しさん
2019/08/28(水) 08:43:46.10ID:YKRCoRrL356優しい名無しさん
2019/08/28(水) 08:44:24.25ID:YKRCoRrL 質問ばかりですみません
357優しい名無しさん
2019/08/28(水) 09:36:52.47ID:puK7yNWz 飲み始めて1ヶ月ちょいだけど2週間くらいは起床時の吐き気、日中の眠気、あくび、歯ぎしり、ゲップが大量にでる、だるさ、無気力、早朝覚醒、あたまがフワフワ、副作用はそんな感じだったけど2週間もしたらだいぶ治まったかな。
358優しい名無しさん
2019/08/28(水) 10:21:55.61ID:gyRcCyyJ >>355
副作用は個人差があるから参考にならないよ、1ヶ月のんで副作用ががまんできないなら薬の変更だね。
我慢できる副作用でやめてしまうとせっかくうつ病がよくなるチャンスをのがしてしまう。
レクサプロはきちんとのめばちゃんと効いてくれるから治るために頑張ってのもう。
副作用は個人差があるから参考にならないよ、1ヶ月のんで副作用ががまんできないなら薬の変更だね。
我慢できる副作用でやめてしまうとせっかくうつ病がよくなるチャンスをのがしてしまう。
レクサプロはきちんとのめばちゃんと効いてくれるから治るために頑張ってのもう。
359優しい名無しさん
2019/08/28(水) 10:25:31.26ID:X4KckaAj361優しい名無しさん
2019/08/28(水) 10:56:56.95ID:gyRcCyyJ 仕事にいってるのか、レクサプロの最初は働きながらのむのはけっこうきついだろね。
362優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:20:34.56ID:CChpoCci >>336
いつもの句読点さん乙
いつもの句読点さん乙
363優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:20:43.99ID:CChpoCci >>337
意味ないこともない
意味ないこともない
364優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:20:57.83ID:CChpoCci >>338
なんでも鵜呑みマン!バカの見本!
なんでも鵜呑みマン!バカの見本!
365優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:21:10.88ID:CChpoCci >>339
お前NGな
お前NGな
366優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:21:24.91ID:CChpoCci >>341
マルチすんな死ねカス
マルチすんな死ねカス
367優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:21:33.37ID:CChpoCci >>343
それな
それな
368優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:21:43.21ID:CChpoCci >>344
いいよ〜
いいよ〜
369優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:21:51.96ID:CChpoCci >>345
知らね
知らね
370優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:22:42.45ID:CChpoCci371優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:22:56.14ID:CChpoCci >>349
おめでとう!
おめでとう!
372優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:23:11.32ID:CChpoCci >>350
人によるとしかwww
人によるとしかwww
373優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:23:26.27ID:CChpoCci >>351
うんこ詰まりエンガチョ
うんこ詰まりエンガチョ
374優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:23:37.43ID:CChpoCci >>352
ふぅん
ふぅん
375優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:23:44.91ID:CChpoCci >>353
ある
ある
376優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:23:58.31ID:CChpoCci >>354
まあな
まあな
377優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:24:08.56ID:CChpoCci >>355
うるせえなあ
うるせえなあ
378優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:24:35.69ID:CChpoCci379優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:24:49.91ID:CChpoCci380優しい名無しさん
2019/08/28(水) 11:25:51.26ID:CChpoCci381優しい名無しさん
2019/08/28(水) 12:25:46.62ID:UmyImqPn382優しい名無しさん
2019/08/28(水) 13:18:36.63ID:0EMm10Ie 連投やめて下さい。
ウザいです。あなたはこのスレに必要ありません。
ウザいです。あなたはこのスレに必要ありません。
383優しい名無しさん
2019/08/28(水) 13:28:29.86ID:PBstx8KD 本当に鬱陶しいから連投やめてほしいわ
384優しい名無しさん
2019/08/28(水) 13:54:11.43ID:ynEuaCxa あがり症と吃音で10mg飲んで3週間になるけど副作用が途中覚醒と日中の眠気くらいしかないから普通に仕事できてる
人によってここまで違うんか
人によってここまで違うんか
385優しい名無しさん
2019/08/28(水) 13:58:16.63ID:X4KckaAj386優しい名無しさん
2019/08/28(水) 15:39:36.78ID:2z6REawm 連投厨コテハン付けてくれすぐあぼんするから
387優しい名無しさん
2019/08/28(水) 15:47:15.17ID:80T2FGsw 10mだけどそこまで副作用出なかったな
2週間耐えればなんとかいけた
2週間耐えればなんとかいけた
388優しい名無しさん
2019/08/28(水) 15:49:52.76ID:TIEsybpl 自分でNGにしろとか言ってるが、ワッチョイなしのスレで名無しで集中的に連投するんじゃ
NGの意味ないじゃん
迷惑な上に頭も悪いときては救いようがないな
NGの意味ないじゃん
迷惑な上に頭も悪いときては救いようがないな
391優しい名無しさん
2019/08/28(水) 19:04:18.12ID:C3f1n1Zg >>370
ありがとう
アモキやめて暴れなくなってきたし嬉しくも悲しくもなくなってきたのでもしかしたら寛解してきたのかと思ってた
レクサ、やめた方がいいのかなぁ
おばあちゃん、もう99歳なんだ…
同じ都内にいるのに外出する気も起きないんだ
死んだら一生会えなくなるとわかってるのに…
ありがとう
アモキやめて暴れなくなってきたし嬉しくも悲しくもなくなってきたのでもしかしたら寛解してきたのかと思ってた
レクサ、やめた方がいいのかなぁ
おばあちゃん、もう99歳なんだ…
同じ都内にいるのに外出する気も起きないんだ
死んだら一生会えなくなるとわかってるのに…
392優しい名無しさん
2019/08/28(水) 19:27:58.40ID:C3f1n1Zg あと最近もぞもぞ脚になってレグナイト飲まないではいられなくなった
20mmを数年飲んでるから少しは影響あるのかな
医師に相談しても、困ったね〜少し様子みる?で終わるし
20mmを数年飲んでるから少しは影響あるのかな
医師に相談しても、困ったね〜少し様子みる?で終わるし
393優しい名無しさん
2019/08/28(水) 20:52:05.02ID:aiKnIBRX >>392
医師があまり詳しくなくて頼りないようなら、「神経内科」を受診して事情を説明して見るといい(心療内科ではないよ)。
医師があまり詳しくなくて頼りないようなら、「神経内科」を受診して事情を説明して見るといい(心療内科ではないよ)。
394優しい名無しさん
2019/08/28(水) 21:50:09.29ID:gyRcCyyJ 精神科は精神科医
〇〇内科は内科医
〇〇内科は内科医
395優しい名無しさん
2019/08/29(木) 15:19:03.21ID:rhkrLGGa396優しい名無しさん
2019/08/29(木) 22:34:10.43ID:19cZvvTb 心電図検査とかってしてる?
通院先の病院では何もしてくれないけど別用件で行った内科でレクサプロ飲んでるって言ったらされたわ
通院先の病院では何もしてくれないけど別用件で行った内科でレクサプロ飲んでるって言ったらされたわ
397優しい名無しさん
2019/08/30(金) 02:07:17.49ID:mDxfQdK4 リーマスとか血液検査必要なのもあるけどレクサプロはとくに検査必要ない
398優しい名無しさん
2019/08/30(金) 07:33:45.81ID:xdLhs8O5 心電図検査したよ
医者にしないとダメって言われたけど
医者にしないとダメって言われたけど
400優しい名無しさん
2019/08/30(金) 14:20:08.78ID:WAmWQV9X もうこの薬やめたる
毎日、悪夢(明晰夢)見るわ、夜中3時に中途覚醒するわ
鬱治る前に体力的に持たんわ
皆さん、お先に卒業します
毎日、悪夢(明晰夢)見るわ、夜中3時に中途覚醒するわ
鬱治る前に体力的に持たんわ
皆さん、お先に卒業します
401優しい名無しさん
2019/08/30(金) 17:26:37.80ID:RF2gswM4 レクサやめたら悪夢はパタっと止まった
あれは何だったんだというくらい
逆に悪夢みない人はいるのか問いたい
あれは何だったんだというくらい
逆に悪夢みない人はいるのか問いたい
402優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:24:40.54ID:rVxAgl5t 薬の量が多いと夜何度も目が覚めるし悪夢も見る
403優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:37:19.21ID:Is2ztWEe >>381
はじめの数日は副作用が顕著に出るからせめて3連休とかに合わせたほうがいいな
はじめの数日は副作用が顕著に出るからせめて3連休とかに合わせたほうがいいな
404優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:37:36.42ID:Is2ztWEe >>382
そんな書き込みでやめると思うか?
そんな書き込みでやめると思うか?
405優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:37:45.17ID:Is2ztWEe >>383
NGにすれば〜w
NGにすれば〜w
406優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:38:11.74ID:Is2ztWEe >>384
日中の眠気って働いてると結構深刻だと思うけど
日中の眠気って働いてると結構深刻だと思うけど
407優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:38:37.16ID:Is2ztWEe >>385
こういう系統の薬がはじめてなら仕方ない
こういう系統の薬がはじめてなら仕方ない
408優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:38:58.15ID:Is2ztWEe >>386
お前はカスなんだから都度NGしなさい
お前はカスなんだから都度NGしなさい
409優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:39:28.98ID:Is2ztWEe >>387
「そこまで」と「なんとか」がつながらない
「そこまで」と「なんとか」がつながらない
410優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:39:58.80ID:Is2ztWEe >>388
ワッチョイスレがあるのにこっちに居るお前のほうが馬鹿じゃん?w
ワッチョイスレがあるのにこっちに居るお前のほうが馬鹿じゃん?w
411優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:40:20.11ID:Is2ztWEe >>389
願望を書くだけじゃ何も変わらないぞ!
願望を書くだけじゃ何も変わらないぞ!
412優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:41:31.91ID:RF2gswM4 俺を無視しろ
と言いつつ構ってほしくてたまらないタイプのかまってちゃん
コテハンひとつ拒否するのがその証拠
と言いつつ構ってほしくてたまらないタイプのかまってちゃん
コテハンひとつ拒否するのがその証拠
413優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:41:42.29ID:Is2ztWEe414優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:42:23.47ID:Is2ztWEe415優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:42:57.48ID:Is2ztWEe >>395
以前医者変えたら当たり前のように血液検査や心電図検査してくれたわ
以前医者変えたら当たり前のように血液検査や心電図検査してくれたわ
416優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:43:26.46ID:Is2ztWEe417優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:43:50.37ID:Is2ztWEe >>397
QT延長あるし肝臓腎臓もチェックしといたほうがいいぞ〜
QT延長あるし肝臓腎臓もチェックしといたほうがいいぞ〜
418優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:44:15.14ID:Is2ztWEe >>398
義務付けられては居ないがしたほうが絶対いい
義務付けられては居ないがしたほうが絶対いい
419優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:44:38.04ID:Is2ztWEe >>399
とりあえず飲む時間を変えてみなさい
とりあえず飲む時間を変えてみなさい
420優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:44:54.93ID:Is2ztWEe421優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:45:08.05ID:Is2ztWEe422優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:45:31.18ID:Is2ztWEe >>402
大変デスネ
大変デスネ
423優しい名無しさん
2019/08/30(金) 18:59:41.95ID:bAKp1Eg9 >>359だけど、さっきやっとまともな食事とれたわ。頭痛、眠気は相変わらずで仕事はかなりキツかった
慣れるまで2週間か…まだまだ長いな…
慣れるまで2週間か…まだまだ長いな…
424優しい名無しさん
2019/08/30(金) 19:19:25.40ID:TgWjcK1+ 全レススレならVIP行った方が楽しいぞ
425優しい名無しさん
2019/08/30(金) 21:08:42.91ID:po7rnJ4E 悪夢見てない
確かに明晰夢っぽくはある、眠りが浅いような気はするけど困るレベルではない
自分は飲み始め数日以降は副作用ほぼ出てない
便秘は元からだから不明
確かに明晰夢っぽくはある、眠りが浅いような気はするけど困るレベルではない
自分は飲み始め数日以降は副作用ほぼ出てない
便秘は元からだから不明
426優しい名無しさん
2019/08/31(土) 00:35:44.53ID:8g62WXxG 悪夢も見るけど妙に生々しいエロい夢も
見るようなったんだが
見るようなったんだが
427優しい名無しさん
2019/08/31(土) 00:50:46.15ID:kGScezU0 早漏に効果あるな
428優しい名無しさん
2019/08/31(土) 04:21:04.04ID:UajzHlUj 一年以上飲み続けてるけど悪夢なんて全然見ない
自分の問題なんじゃない?
自分の問題なんじゃない?
429優しい名無しさん
2019/08/31(土) 04:21:58.46ID:JcyG5IdX https://t.co/CcM30Vjpj7
【LINE まったりチャットです】
オープンチャット「社会の底辺チャット」に招待します。
下のリンクから参加できます。
今のところ、100人くらい参加してます。ぜひどうぞ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
【LINE まったりチャットです】
オープンチャット「社会の底辺チャット」に招待します。
下のリンクから参加できます。
今のところ、100人くらい参加してます。ぜひどうぞ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
430優しい名無しさん
2019/08/31(土) 05:05:19.73ID:UP5jMbxt セロトニンアンタゴニストとセロトニン再取り込み阻害作用って意味が違う?
431優しい名無しさん
2019/08/31(土) 09:38:21.85ID:UcsOkh85 早漏に効果はあるが珍宝も小さくなってきたわ
432優しい名無しさん
2019/08/31(土) 13:20:55.87ID:TpKXNcW5 この薬、断薬すると頭が痺れる?
なんか、フラフラするんだが
なんか、フラフラするんだが
433優しい名無しさん
2019/08/31(土) 14:09:07.01ID:Jd+kpiXF435優しい名無しさん
2019/08/31(土) 20:05:47.00ID:AUOFHo+K436優しい名無しさん
2019/08/31(土) 20:33:59.21ID:a+CqXfbi 一生のんだほうがいいよ
437優しい名無しさん
2019/09/01(日) 01:19:45.89ID:5ZXln0Gg これ飲んでると運動億劫になり太ったわ
毎日長距離歩くようにする
毎日長距離歩くようにする
438優しい名無しさん
2019/09/01(日) 03:06:42.17ID:YqYnd43/ 飲み始めて1週間だけどあまり効果を感じられない
徐々に効いてるから変化に気付いてないだけなのか
徐々に効いてるから変化に気付いてないだけなのか
439優しい名無しさん
2019/09/01(日) 05:36:58.02ID:Y/CA4Ebu それか病気が重たいんじゃない?
私は不安障害だけど効果覿面
私は不安障害だけど効果覿面
440優しい名無しさん
2019/09/01(日) 09:15:09.33ID:8/KOy3Lb これ医者と相談して止めてからたまに頭に違和感というかピリッと来る事がある
441優しい名無しさん
2019/09/01(日) 09:17:29.27ID:lOBTvS6F >>440
後頭神経痛かもしれませんね
後頭神経痛かもしれませんね
442優しい名無しさん
2019/09/01(日) 09:24:52.54ID:hjQIRpWD これフラッシュバックに効きますか?
飲み始めてまだ一週間だからよくわからない
飲み始めてまだ一週間だからよくわからない
443優しい名無しさん
2019/09/01(日) 09:37:15.76ID:yP87HX+K 俺は2週間くらいで突然効いてきた
444優しい名無しさん
2019/09/01(日) 10:00:53.01ID:XQHqVxe7 睡眠薬を限界までもらい、他病院でも最大量もらう、これがコツ
446優しい名無しさん
2019/09/01(日) 10:09:51.29ID:+qljCLaQ 午前3時にすっきり目覚める
448優しい名無しさん
2019/09/01(日) 11:12:13.25ID:ZKxpN4+2449優しい名無しさん
2019/09/01(日) 11:19:01.07ID:hjQIRpWD >>444
くすり手帳で突っ込まれないの
くすり手帳で突っ込まれないの
452優しい名無しさん
2019/09/01(日) 12:08:22.98ID:Yp2Fao6w 胸のグリグリはセロトニンが
食道あたりにも分泌中ってことらしいよ
長く飲んでると感覚的にわかると思うけど
食道あたりにも分泌中ってことらしいよ
長く飲んでると感覚的にわかると思うけど
453優しい名無しさん
2019/09/01(日) 12:18:13.77ID:Kr6dPTbL あっ昨日飲み忘れちゃった
454優しい名無しさん
2019/09/01(日) 16:22:42.52ID:ZKxpN4+2 この薬離脱症状で思ったけど怖い薬だわ
よく効く分、止めるとシャンビリとか、視野が自分の思いより遅れて動きふらつくとかしてる
効く分、それだけ脳に影響を与えてるって事だと思い知ったよ
よく効く分、止めるとシャンビリとか、視野が自分の思いより遅れて動きふらつくとかしてる
効く分、それだけ脳に影響を与えてるって事だと思い知ったよ
455優しい名無しさん
2019/09/01(日) 16:29:38.12ID:HPMvX9pd 自分は効いてる実感が無くて止めた
夜は結構眠れるようになった
そしてシャンビリとやらがヤバい
夜は結構眠れるようになった
そしてシャンビリとやらがヤバい
456優しい名無しさん
2019/09/01(日) 16:30:36.15ID:HPMvX9pd もう長い事飲んでるけど、やっぱり精神科の薬って怖いと思った
無いと眠れないからアレだけど
無いと眠れないからアレだけど
457優しい名無しさん
2019/09/02(月) 01:32:18.62ID:aeTTtgWm レクサプロ飲んでたけどザインバルタに切り替えた
シャンビリは数日で治ったわ
シャンビリは数日で治ったわ
458優しい名無しさん
2019/09/02(月) 01:32:29.90ID:84Nx076a 眩暈しないかこの薬
特に力仕事したあとに目がグルグルまわる
特に力仕事したあとに目がグルグルまわる
459優しい名無しさん
2019/09/02(月) 06:38:13.30ID:0a10qSSq いい薬
助かってます
助かってます
460優しい名無しさん
2019/09/02(月) 07:16:33.85ID:dD9hn0Bf あくびがめちゃくちゃ出るようになった
461優しい名無しさん
2019/09/02(月) 08:13:45.53ID:HSE1Vy+Y 朝ほんと睡い
462優しい名無しさん
2019/09/02(月) 09:34:56.86ID:PQH4zr7U わかる、眠いよね
今、減薬&断薬中なんだけど
薬が切れてる日は覿面眠さがなくなるよ
10mg/日の時は一日中眠かった
セロトニンが出るんだから眠くもなるだろうけど
今、減薬&断薬中なんだけど
薬が切れてる日は覿面眠さがなくなるよ
10mg/日の時は一日中眠かった
セロトニンが出るんだから眠くもなるだろうけど
463優しい名無しさん
2019/09/02(月) 12:45:37.03ID:qBn1jVlo しばらく断薬しててあんまりにも調子悪いから深夜1時すぎに飲んだら悪夢見るわ吐き気するわで逆につらいし仕事休んじゃった
なにしてんだろ
なにしてんだろ
464優しい名無しさん
2019/09/02(月) 15:32:54.59ID:MgVKMfvo あくびよく出る、ため息よく出る、軽い頭痛って感じだわ。副作用は
465優しい名無しさん
2019/09/02(月) 17:05:26.02ID:uqpTNyhZ これ飲みながら仕事してたけど
やっぱり仕事辛くて辞めちゃったわ
愚痴吐いてごめんなさい
やっぱり仕事辛くて辞めちゃったわ
愚痴吐いてごめんなさい
466優しい名無しさん
2019/09/02(月) 17:29:18.05ID:4TD1OM1T ビリビリやべー(´・ω・`)
昔ガチャポンであった電流流れるおもちゃ浴びてるみたいな感覚
昔ガチャポンであった電流流れるおもちゃ浴びてるみたいな感覚
467優しい名無しさん
2019/09/02(月) 17:30:41.73ID:dJdZjhvO 飲んでる最中にシャンピリって出るん?
断薬時にしか出ない印象だけど
断薬時にしか出ない印象だけど
468優しい名無しさん
2019/09/02(月) 17:43:10.00ID:HgTl5SOZ469優しい名無しさん
2019/09/02(月) 18:18:44.05ID:A3r7cI1k471優しい名無しさん
2019/09/02(月) 18:26:41.15ID:dJdZjhvO 断薬時のシャンピリがなくなるのは1〜2週間くらいかなあ
472優しい名無しさん
2019/09/02(月) 19:35:15.51ID:JSz5PAdf 不安に効くのはサインバルタよりレクサプロなんですかねー。
薬のかえようかと思案中です。
薬のかえようかと思案中です。
473優しい名無しさん
2019/09/02(月) 20:44:06.76ID:AE6IxPs7 レクサプロだけであまり効果がなかったがイフェクサー併用でかなり良くなった。
変更もありだがなにかをプラスすると効果がでる場合もある。
このへんが抗うつ剤の面白いところ。
変更もありだがなにかをプラスすると効果がでる場合もある。
このへんが抗うつ剤の面白いところ。
474優しい名無しさん
2019/09/02(月) 21:14:55.98ID:0a10qSSq 不安障害だけどレクサ効いてる
475優しい名無しさん
2019/09/02(月) 21:17:53.77ID:1KDp8nOi476優しい名無しさん
2019/09/02(月) 21:18:43.74ID:1KDp8nOi >>468
えらく楽観的だね
えらく楽観的だね
477優しい名無しさん
2019/09/02(月) 22:45:16.75ID:vrMqfBUW ビリってなってビクッてなるから断薬むり
寝ようとしたら手足ジャンビリでモゾモゾだし。
シーツ気持ちいいし
寝ようとしたら手足ジャンビリでモゾモゾだし。
シーツ気持ちいいし
478優しい名無しさん
2019/09/03(火) 09:12:30.38ID:g8y8tb0H フラッシュバックに効くのかどうかだれも答えてくれないね
479優しい名無しさん
2019/09/03(火) 11:19:00.18ID:O0XT/hL/ ここお前の質問箱じゃねーよ
医者に聞いてこいこのハゲ
医者に聞いてこいこのハゲ
480優しい名無しさん
2019/09/03(火) 14:37:26.18ID:LzRMqlPB この薬で気分の落ち込みは改善されるの?
飲み始めて10日目だけど効いてる実感がない
飲み始めて10日目だけど効いてる実感がない
481優しい名無しさん
2019/09/03(火) 14:49:35.14ID:JXusc6M1 最低半年はのまないとね
482優しい名無しさん
2019/09/03(火) 15:18:27.43ID:U1iPSwXI 飲むと、なんだか冷静になってくるのは気のせいかな
484優しい名無しさん
2019/09/03(火) 18:04:12.18ID:nBimKF81 ビリビリってどういうときになるの?
485優しい名無しさん
2019/09/03(火) 18:10:21.08ID:NQiKSz+A 私はこんな時かな
歩いてドンドンしたとき頭が痺れる
いきなり外出て暑さで動悸があった時に頭が痺れる
耳鳴りはずっとシャンシャンいってる
歩いてドンドンしたとき頭が痺れる
いきなり外出て暑さで動悸があった時に頭が痺れる
耳鳴りはずっとシャンシャンいってる
486優しい名無しさん
2019/09/03(火) 18:24:40.52ID:kpzCglq7 もう十数年耳鳴り続いてるから慣れちゃった
487優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:37:43.48ID:NQiKSz+A 断薬して2週間目に入ったが先週よりシャンビリが激しい
怖ぇぇなこの薬
怖ぇぇなこの薬
488優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:43:02.56ID:NQiKSz+A シャンビリ治す方法
薬を再開しましょうって意味ねーし
薬を再開しましょうって意味ねーし
489優しい名無しさん
2019/09/03(火) 20:49:02.76ID:WZrItEkh 一度飲むと一生飲み続けなければならないのか…
492優しい名無しさん
2019/09/04(水) 00:13:04.40ID:y6LCldVQ 普段は歌で泣かないのに断薬中は何故かしんみりした曲聴くだけで泣いていた
あとちょっとした感動シーンがあるアニメでも泣いてたし情緒不安定って感じだ
あとちょっとした感動シーンがあるアニメでも泣いてたし情緒不安定って感じだ
493優しい名無しさん
2019/09/04(水) 05:17:43.96ID:fk3k9AFm 1を1ヶ月以上、0.5を1ヶ月以上、0.5を二日に一回を1ヶ月以上、これくらいはやらないと。もっとゆっくりでもいい。
495優しい名無しさん
2019/09/04(水) 11:14:47.77ID:PKXZod+d 最大量8日目、だるい、ただただだるい、食えない、こんなもんなの?
もはやうつの症状なのか薬の作用なのかわからなくなるな…早く効いてくれー
もはやうつの症状なのか薬の作用なのかわからなくなるな…早く効いてくれー
496優しい名無しさん
2019/09/04(水) 15:41:01.95ID:JW5Ik8al 私は2ヶ月目
副作用はそんなもんだよ
いまも朝気持ち悪いとか
力仕事をすると眩暈するけど
副作用はそんなもんだよ
いまも朝気持ち悪いとか
力仕事をすると眩暈するけど
497優しい名無しさん
2019/09/04(水) 15:42:03.33ID:TYBsNmCA 頻尿になった気がする
水分摂ったそばから出て行く
水分摂ったそばから出て行く
498優しい名無しさん
2019/09/04(水) 15:54:31.96ID:Wi+Ihxsh レクサプロのおかげで毎日が楽になって感謝
499優しい名無しさん
2019/09/04(水) 23:46:17.66ID:AnQSGc3d500優しい名無しさん
2019/09/04(水) 23:55:09.60ID:fQrdeIEV 日本未承認でレクサプロと化学構造が同じ、シプラム(シタロプラム)ってのがあるけど、性機能障害については、こちらの方が出にくいの?
経験ある人いたら教えて欲しい
経験ある人いたら教えて欲しい
501優しい名無しさん
2019/09/05(木) 08:25:56.32ID:cPPgxvox パキシルとかに比べりゃ断薬難しくない薬だべ
半減期が1週間くらいあるらしいし
半減期が1週間くらいあるらしいし
502優しい名無しさん
2019/09/05(木) 09:15:04.03ID:291D0U2B 効いてるのか効いてないのかよくわからない
503優しい名無しさん
2019/09/05(木) 09:17:31.95ID:291D0U2B サインバルタからレクサプロに変わったけどどっちもわからない
504優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:29:26.95ID:fTpPen9J >>423
そろそろ慣れた頃だろ?
そろそろ慣れた頃だろ?
505優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:29:34.78ID:fTpPen9J >>424
興味ねーわ
興味ねーわ
506優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:29:43.51ID:fTpPen9J >>425
で?
で?
507優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:29:51.50ID:fTpPen9J >>426
よかったじゃん
よかったじゃん
508優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:30:02.39ID:fTpPen9J >>427
早漏治療薬にも使われてるからな
早漏治療薬にも使われてるからな
509優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:30:38.48ID:fTpPen9J510優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:30:48.63ID:fTpPen9J >>430
知らね
知らね
511優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:31:04.48ID:fTpPen9J >>431
電動オナホで亀頭鍛えろ
電動オナホで亀頭鍛えろ
512優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:31:22.11ID:fTpPen9J >>432
シャンビリの一種じゃね
シャンビリの一種じゃね
513優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:31:34.67ID:fTpPen9J >>433
テキトーだなぁw
テキトーだなぁw
514優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:31:48.96ID:fTpPen9J >>434
耳鼻科医も気の毒
耳鼻科医も気の毒
515優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:32:19.16ID:fTpPen9J >>435
それ離脱症状じゃなくてもともとキミがアレなんでしょ
それ離脱症状じゃなくてもともとキミがアレなんでしょ
516優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:32:31.46ID:fTpPen9J >>436
肝臓死ぬと思う〜
肝臓死ぬと思う〜
517優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:32:56.27ID:fTpPen9J518優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:33:13.74ID:fTpPen9J >>438
だまって一ヶ月は飲めと何度も言われてるだろクソ
だまって一ヶ月は飲めと何度も言われてるだろクソ
519優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:33:38.74ID:fTpPen9J >>439
むしろ不安障害用と言っていいくらい
むしろ不安障害用と言っていいくらい
520優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:33:51.20ID:fTpPen9J >>440
そのうち収まるだろ
そのうち収まるだろ
521優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:34:04.98ID:fTpPen9J522優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:34:20.67ID:fTpPen9J >>442
なぜ医者にきかなかったのか
なぜ医者にきかなかったのか
523優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:34:31.05ID:fTpPen9J >>443
まあ普通だろ
まあ普通だろ
524優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:34:40.46ID:fTpPen9J >>444
ばーか
ばーか
525優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:34:55.86ID:fTpPen9J >>445
そんな爽やかハイになる薬ないぞ
そんな爽やかハイになる薬ないぞ
526優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:35:12.22ID:fTpPen9J527優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:35:23.86ID:fTpPen9J >>447
ふむ
ふむ
528優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:35:40.41ID:fTpPen9J529優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:35:55.10ID:fTpPen9J530優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:36:06.58ID:fTpPen9J >>450
はいはい
はいはい
531優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:36:33.00ID:fTpPen9J >>451
がんばれー
がんばれー
532優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:36:44.34ID:fTpPen9J >>452
わからんよw
わからんよw
533優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:36:54.30ID:fTpPen9J >>453
一日くらい問題ない
一日くらい問題ない
534優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:37:04.77ID:fTpPen9J >>454
もう辞めるんだからいいじゃん
もう辞めるんだからいいじゃん
535優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:37:15.59ID:fTpPen9J >>455
はいはい
はいはい
536優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:37:33.27ID:fTpPen9J >>456
ほんとお前の書き込みは無益だしつまんねーな
ほんとお前の書き込みは無益だしつまんねーな
537優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:37:43.02ID:fTpPen9J >>457
サインバルタな
サインバルタな
538優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:37:58.05ID:fTpPen9J >>458
ただの貧血じゃね
ただの貧血じゃね
539優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:38:08.43ID:fTpPen9J >>459
はぁそうですか
はぁそうですか
540優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:38:21.16ID:fTpPen9J >>460
あくび止まらずに死ね
あくび止まらずに死ね
541優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:38:30.04ID:fTpPen9J >>461
だから何?
だから何?
542優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:38:54.04ID:fTpPen9J >>462
別にセロトニンが増える薬じゃねーけどな
別にセロトニンが増える薬じゃねーけどな
543優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:39:17.95ID:fTpPen9J >>463
ちゃんとコントロールしないから他人に迷惑かけるんだぞ
ちゃんとコントロールしないから他人に迷惑かけるんだぞ
544優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:39:29.42ID:fTpPen9J >>464
これだから句読点は
これだから句読点は
545優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:39:54.09ID:fTpPen9J >>465
謝るくらいなら書くなよカス
謝るくらいなら書くなよカス
546優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:40:07.65ID:fTpPen9J >>466
そのまま痺れ死ね
そのまま痺れ死ね
547優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:40:16.24ID:fTpPen9J >>467
まず出ない
まず出ない
548優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:40:25.92ID:fTpPen9J >>468
無責任だなぁ
無責任だなぁ
549優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:40:40.94ID:fTpPen9J >>469
的外れだなぁ
的外れだなぁ
550優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:40:58.20ID:fTpPen9J >>470
もう断薬スレでも立てたら?
もう断薬スレでも立てたら?
551優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:41:11.59ID:fTpPen9J >>471
ふーん
ふーん
552優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:41:35.14ID:fTpPen9J553優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:41:49.40ID:fTpPen9J >>473
あんましない処方だけどな
あんましない処方だけどな
554優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:42:24.74ID:fTpPen9J555優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:43:06.66ID:fTpPen9J556優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:43:21.02ID:fTpPen9J >>476
貴様は悲観して死ね
貴様は悲観して死ね
557優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:43:33.45ID:fTpPen9J >>477
なんか虫みたいだなお前
なんか虫みたいだなお前
558優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:43:42.79ID:fTpPen9J >>478
ハゲ
ハゲ
559優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:43:55.71ID:fTpPen9J >>479
いいこと言う
いいこと言う
560優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:44:36.36ID:fTpPen9J561優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:45:09.00ID:fTpPen9J >>481
まあ大体の人は1〜2ヶ月くらいで効果出るけどね
まあ大体の人は1〜2ヶ月くらいで効果出るけどね
562優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:45:25.55ID:fTpPen9J >>482
う〜ん、ぼーっとするって意味では冷静とも言えるが…
う〜ん、ぼーっとするって意味では冷静とも言えるが…
563優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:45:52.45ID:fTpPen9J >>483
レクサプロと比較するとどうなんだろね
レクサプロと比較するとどうなんだろね
564優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:46:01.31ID:fTpPen9J >>484
断薬時
断薬時
565優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:46:21.40ID:fTpPen9J >>485
そのまま死ねばいいのに
そのまま死ねばいいのに
566優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:46:30.73ID:fTpPen9J >>486
地獄だな
地獄だな
567優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:46:42.43ID:fTpPen9J >>487
ここはお前の日記帳か?
ここはお前の日記帳か?
568優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:46:55.48ID:fTpPen9J >>488
入院でもしろよハゲ
入院でもしろよハゲ
569優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:47:09.58ID:fTpPen9J >>489
騒ぐだけの馬鹿に踊らされて楽しいか?
騒ぐだけの馬鹿に踊らされて楽しいか?
570優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:47:22.19ID:fTpPen9J >>490
はあ
はあ
571優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:47:28.83ID:fTpPen9J572優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:47:52.33ID:fTpPen9J573優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:48:09.56ID:fTpPen9J >>493
そうな
そうな
574優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:48:18.03ID:fTpPen9J >>494
同意
同意
575優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:48:30.64ID:fTpPen9J >>495
構ってちゃん乙〜
構ってちゃん乙〜
576優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:48:41.44ID:fTpPen9J >>496
二ヶ月くらいで偉そうに
二ヶ月くらいで偉そうに
577優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:48:59.35ID:fTpPen9J >>497
膀胱鍛えろ
膀胱鍛えろ
578優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:49:09.49ID:fTpPen9J579優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:49:29.23ID:fTpPen9J >>499
キミも頭がアレだねえ
キミも頭がアレだねえ
580優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:49:53.42ID:fTpPen9J >>500
お前なんかに誰もレスしないよ
お前なんかに誰もレスしないよ
581優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:50:19.36ID:fTpPen9J >>501
一週間もあったっけ
一週間もあったっけ
582優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:50:28.04ID:fTpPen9J >>502
じゃあ死ね
じゃあ死ね
583優しい名無しさん
2019/09/05(木) 12:50:35.23ID:fTpPen9J >>503
連投すんなカス
連投すんなカス
584優しい名無しさん
2019/09/05(木) 14:51:49.28ID:qjEyosnY がんばり屋さんおるね
585優しい名無しさん
2019/09/05(木) 14:56:53.52ID:9denYCXL 毎度だけど暇なんだろうねー
非生産的行為だけど
非生産的行為だけど
586優しい名無しさん
2019/09/05(木) 15:23:56.59ID:NfLIaoc8 自分で荒らしておきながらバカが「NGにしろ」と言う
↑ワッチョイ無しで名無しで短期集中連投するやつをNGにしても効果なし
俺が指摘してやったらNGにしろと言わなくなったなw
お前のバカさを正してあげたこを感謝しろよw
↑ワッチョイ無しで名無しで短期集中連投するやつをNGにしても効果なし
俺が指摘してやったらNGにしろと言わなくなったなw
お前のバカさを正してあげたこを感謝しろよw
587優しい名無しさん
2019/09/05(木) 15:39:28.78ID:SkyYb3ME CBDと併用したらまずい?
588優しい名無しさん
2019/09/05(木) 18:17:59.72ID:nven5m2p >>515
レクプロ飲むと治るよ?
レクプロ飲むと治るよ?
589優しい名無しさん
2019/09/05(木) 18:19:44.17ID:nven5m2p590優しい名無しさん
2019/09/05(木) 19:14:08.90ID:iAeVME0c 副作用とか凄そうだけど、飲みながら仕事できる?
処方されたけど不安だ
処方されたけど不安だ
591優しい名無しさん
2019/09/05(木) 19:31:49.55ID:nven5m2p >>590
逆に飲まないと仕事できない
逆に飲まないと仕事できない
592優しい名無しさん
2019/09/05(木) 19:53:24.69ID:i6kmHNRi 10mgを2年飲み続けてたけど、最近調子が悪くなって20mgに増量された。
こんな人居ますか?
こんな人居ますか?
593優しい名無しさん
2019/09/05(木) 20:10:33.10ID:dgsPdPIs 俺1年半10mgだったけど、お盆にしんどくなって医者に言ったら20mgになったよ。
現在は快調です。
現在は快調です。
594優しい名無しさん
2019/09/05(木) 20:14:39.74ID:i6kmHNRi597優しい名無しさん
2019/09/06(金) 14:46:40.42ID:lPyF7As4 飲み始めの副作用や性欲減退などが怖くて飲めない
誰か背中を押してくれ
それら副作用を上回る効果ある?
誰か背中を押してくれ
それら副作用を上回る効果ある?
598優しい名無しさん
2019/09/06(金) 15:41:42.23ID:Xi46bPo7 性欲減退はむしろありがたい
599優しい名無しさん
2019/09/06(金) 16:18:35.17ID:gQjFksUf 飲んで治りたい奴だけ来い
怖いと思って飲んでも薬なんて効かねーから
そういうやつは飲まなくていいと思うよ
怖いと思って飲んでも薬なんて効かねーから
そういうやつは飲まなくていいと思うよ
600優しい名無しさん
2019/09/06(金) 17:58:14.95ID:Tpfwyd2c ニキビ出なくなって肌つるつる。モテ男と化した。
601優しい名無しさん
2019/09/06(金) 18:10:16.16ID:u/aN1xgo かなり太るねこれ
体重増えたわ
体重増えたわ
602優しい名無しさん
2019/09/06(金) 18:18:56.95ID:9X6nzJTG 摂食だったのに太ったからますます拒食がひどくなってる
605優しい名無しさん
2019/09/06(金) 18:47:00.80ID:ht35RpfM >>597
そんなに症状がわるくないんなら寝ておけばいい。体が動かなくてなにもできないくらいおいつめられたら薬にたよるしかない。
そんなに症状がわるくないんなら寝ておけばいい。体が動かなくてなにもできないくらいおいつめられたら薬にたよるしかない。
606優しい名無しさん
2019/09/06(金) 18:52:25.92ID:ht35RpfM うつ病がひどいときは超重たいリュックを背負ってるようだった、こんなときは副作用がどうとか言ってられない、副作用がきになるのは症状が軽いとき。
607優しい名無しさん
2019/09/06(金) 20:55:18.57ID:NAS8ta8v レクサ飲むようになってからほんと対人関係が楽になった
609優しい名無しさん
2019/09/06(金) 21:20:49.42ID:Sk66aL8n レクサプロって0.5錠でも効果あるのかな
610優しい名無しさん
2019/09/06(金) 21:27:39.25ID:SWOQXaX3611優しい名無しさん
2019/09/06(金) 21:35:54.78ID:Sk66aL8n >>610
自分も0.5錠を1週間くらい飲み続けてるけど効果はあると言えばあるかも。慣れたら1錠に増やす予定だけど、やはり1錠と0.5錠じゃ副作用の強さ全然違うんだね。
自分も0.5錠を1週間くらい飲み続けてるけど効果はあると言えばあるかも。慣れたら1錠に増やす予定だけど、やはり1錠と0.5錠じゃ副作用の強さ全然違うんだね。
612優しい名無しさん
2019/09/06(金) 22:03:05.10ID:Stkm3dwv 飲み始めて2年半、先月から0.5錠に減薬
あと2週間続けて断薬しても良いとのこと
長かったけどやっと出口が見えました
あと2週間続けて断薬しても良いとのこと
長かったけどやっと出口が見えました
613優しい名無しさん
2019/09/06(金) 22:39:32.25ID:Tpfwyd2c ところでいつ飲んでる?
わいは夕食後なんだけど朝食後に飲む方が日中調子いい気がするんだけど
わいは夕食後なんだけど朝食後に飲む方が日中調子いい気がするんだけど
614優しい名無しさん
2019/09/06(金) 22:59:23.84ID:Yop0AhLk 断薬して1年。
今はたま〜にメイラックス飲む程度。
頓服的に飲めるから楽だわ。
今はたま〜にメイラックス飲む程度。
頓服的に飲めるから楽だわ。
615優しい名無しさん
2019/09/07(土) 07:53:12.25ID:hlsVUmwI 三年ぶりに再開するんだけど再開する場合って以前よりも効果実感するの早かったり初期症状が少なかったりってある?
616優しい名無しさん
2019/09/07(土) 10:06:08.52ID:w4IuLhU6 >>614
即効性は無いから頓服にはならない
即効性は無いから頓服にはならない
618優しい名無しさん
2019/09/07(土) 14:59:56.01ID:37do+GT3 592です。
レクサプロ、増量してから昼間の不安感が強くてしんどい。
今晩で4日目だけど、増量前に戻した方が楽かも…
レクサプロ、増量してから昼間の不安感が強くてしんどい。
今晩で4日目だけど、増量前に戻した方が楽かも…
619優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:27:42.09ID:5CqssaNO >>584
ありがと
ありがと
620優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:28:09.90ID:5CqssaNO >>585
いやあこれでも時間見つけるの難しくてさぁ
いやあこれでも時間見つけるの難しくてさぁ
621優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:28:26.76ID:5CqssaNO >>586
はい?
はい?
622優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:28:36.39ID:5CqssaNO >>587
知らねーよカス
知らねーよカス
623優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:28:54.57ID:5CqssaNO >>588
うん、だから…
うん、だから…
624優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:29:05.68ID:5CqssaNO >>589
はは
はは
625優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:29:28.93ID:5CqssaNO >>590
慣れれば大丈夫な人もいるけど飲み始めはいろいろキツイぞー
慣れれば大丈夫な人もいるけど飲み始めはいろいろキツイぞー
626優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:29:40.05ID:5CqssaNO >>591
はいはい
はいはい
627優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:29:55.36ID:5CqssaNO628優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:30:10.71ID:5CqssaNO >>593
よかったね
よかったね
629優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:30:31.95ID:5CqssaNO >>594
まあ0からはじめたときほどないだろね
まあ0からはじめたときほどないだろね
630優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:30:44.27ID:5CqssaNO >>595
はいはい
はいはい
631優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:30:53.46ID:5CqssaNO >>596
ふ〜ん
ふ〜ん
632優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:31:06.74ID:5CqssaNO >>597
飲まなくてすむなら飲まないでいい
飲まなくてすむなら飲まないでいい
633優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:31:15.35ID:5CqssaNO >>598
お前猿だからなぁ
お前猿だからなぁ
634優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:31:23.96ID:5CqssaNO >>599
同意だわ
同意だわ
635優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:31:37.60ID:5CqssaNO >>600
気のせい気のせい
気のせい気のせい
636優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:31:46.03ID:5CqssaNO >>601
運動しないとね
運動しないとね
637優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:32:10.36ID:5CqssaNO >>602
他の薬にしたら
他の薬にしたら
638優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:32:25.72ID:5CqssaNO >>603
だいたい太るよ
だいたい太るよ
639優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:32:39.14ID:5CqssaNO >>604
意味不〜
意味不〜
640優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:32:55.38ID:5CqssaNO >>605
うむ
うむ
641優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:33:19.06ID:5CqssaNO642優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:33:31.02ID:5CqssaNO >>608
何様だよ
何様だよ
643優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:33:49.86ID:5CqssaNO >>609
症状によるかな
症状によるかな
644優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:34:12.14ID:5CqssaNO645優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:34:50.78ID:5CqssaNO >>611
句読点キモいんですけどー
句読点キモいんですけどー
646優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:35:11.47ID:5CqssaNO >>612
もう戻ってくるなよカス
もう戻ってくるなよカス
647優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:35:30.00ID:5CqssaNO >>613
誰からもレスないねモテ男くんw
誰からもレスないねモテ男くんw
648優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:35:44.00ID:5CqssaNO >>614
馬鹿な飲み方
馬鹿な飲み方
649優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:35:52.69ID:5CqssaNO >>615
医者にきけよカス
医者にきけよカス
650優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:35:58.45ID:5CqssaNO >>616
うむ
うむ
651優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:36:07.05ID:5Gfb6hbQ ハジマタ
652優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:36:20.93ID:5CqssaNO653優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:36:48.89ID:5CqssaNO654優しい名無しさん
2019/09/07(土) 15:37:22.70ID:5CqssaNO う〜ん
もうちょい有益な情報を書いてほしいもんだ
スレ汚しばっか
もうちょい有益な情報を書いてほしいもんだ
スレ汚しばっか
656優しい名無しさん
2019/09/07(土) 17:39:52.52ID:OEuntkq/ いつもの人の発作って何がきっかけで始まるんだろう
657優しい名無しさん
2019/09/07(土) 17:46:49.74ID:qcDeISvu 20mg錠てもう出てる?
658優しい名無しさん
2019/09/07(土) 17:50:11.55ID:2PtNrB2w659優しい名無しさん
2019/09/07(土) 18:52:33.64ID:SzRF6pHI 副作用
主な副作用
傾眠、悪心、浮動性眩暈、頭痛、口渇、倦怠感、異常感、無力症、浮腫、熱感、発熱
重大な副作用
不安、痙攣、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群、SIADH、低ナトリウム血症、集中力欠如、記憶障害、錯乱、幻覚、失神、セロトニン症候群、
焦燥、興奮、振戦、ミオクローヌス、高熱、QT延長、心室頻拍、Torsades de Pointes
上記以外の副作用
悪寒、疲労、体重増加、体重減少、発疹、湿疹、蕁麻疹、そう痒、あくび、不眠症、体位性眩暈、感覚鈍麻、易刺激性、いらいら感、アカシジア、
睡眠障害、異常夢、悪夢、激越、錯乱状態、躁病、落ち着きのなさ、錯感覚、ピリピリ感、リビドー減退、歯ぎしり、腹部不快感、
下痢、食欲減退、腹痛、嘔吐、便秘、腹部膨満、胃炎、食欲亢進、消化不良、動悸、起立性低血圧、赤血球減少、ヘマトクリット減少、
ヘモグロビン減少、白血球増加、血小板増加、血小板減少、鼻出血、AST上昇、ALT上昇、Al−P上昇、γ−GTP上昇、ビリルビン上昇、肝機能検査値異常、
関節痛、筋肉痛、肩こり、こわばり、排尿困難、尿蛋白陽性、射精障害、頻尿、尿閉、不正出血勃起不全、
射精遅延、回転性眩暈、耳鳴、多汗症、副鼻腔炎、味覚異常、脱毛、コレステロール上昇、血中ナトリウム低下、乳汁漏出、胸部不快感、寝汗、羞明、霧視、過換気、尿糖陽性、
過敏症、アナフィラキシー反応、血管浮腫、パニック発作、精神運動不穏、神経過敏、離人症、ジスキネジー、運動障害、無オルガズム症、
頻脈、徐脈、出血傾向、斑状出血、消化管出血、肝炎、持続勃起症、月経過多、視覚異常、散瞳
主な副作用
傾眠、悪心、浮動性眩暈、頭痛、口渇、倦怠感、異常感、無力症、浮腫、熱感、発熱
重大な副作用
不安、痙攣、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群、SIADH、低ナトリウム血症、集中力欠如、記憶障害、錯乱、幻覚、失神、セロトニン症候群、
焦燥、興奮、振戦、ミオクローヌス、高熱、QT延長、心室頻拍、Torsades de Pointes
上記以外の副作用
悪寒、疲労、体重増加、体重減少、発疹、湿疹、蕁麻疹、そう痒、あくび、不眠症、体位性眩暈、感覚鈍麻、易刺激性、いらいら感、アカシジア、
睡眠障害、異常夢、悪夢、激越、錯乱状態、躁病、落ち着きのなさ、錯感覚、ピリピリ感、リビドー減退、歯ぎしり、腹部不快感、
下痢、食欲減退、腹痛、嘔吐、便秘、腹部膨満、胃炎、食欲亢進、消化不良、動悸、起立性低血圧、赤血球減少、ヘマトクリット減少、
ヘモグロビン減少、白血球増加、血小板増加、血小板減少、鼻出血、AST上昇、ALT上昇、Al−P上昇、γ−GTP上昇、ビリルビン上昇、肝機能検査値異常、
関節痛、筋肉痛、肩こり、こわばり、排尿困難、尿蛋白陽性、射精障害、頻尿、尿閉、不正出血勃起不全、
射精遅延、回転性眩暈、耳鳴、多汗症、副鼻腔炎、味覚異常、脱毛、コレステロール上昇、血中ナトリウム低下、乳汁漏出、胸部不快感、寝汗、羞明、霧視、過換気、尿糖陽性、
過敏症、アナフィラキシー反応、血管浮腫、パニック発作、精神運動不穏、神経過敏、離人症、ジスキネジー、運動障害、無オルガズム症、
頻脈、徐脈、出血傾向、斑状出血、消化管出血、肝炎、持続勃起症、月経過多、視覚異常、散瞳
660優しい名無しさん
2019/09/07(土) 19:45:10.45ID:SzRF6pHI ジプラシドン治験失敗。
アメリカで第一選択薬、75以上の国と地域で発売されているジプラシドンが有意差なし。
当社は、本日、統合失調症の急性憎悪期の患者を対象としたziprasidoneの有効性と安全性を評価した
国内第V相臨床試験(以下「本試験」)の速報を入手しましたのでお知らせします。統合失調症患者の重
症度を評価する医学的スケールとして広く用いられているPANSS(Positive and Negative Symptoms
Scale)の総スコアの変化において、ziprasidone投与群は統計学的な有意差を示しませんでした。
アメリカで第一選択薬、75以上の国と地域で発売されているジプラシドンが有意差なし。
当社は、本日、統合失調症の急性憎悪期の患者を対象としたziprasidoneの有効性と安全性を評価した
国内第V相臨床試験(以下「本試験」)の速報を入手しましたのでお知らせします。統合失調症患者の重
症度を評価する医学的スケールとして広く用いられているPANSS(Positive and Negative Symptoms
Scale)の総スコアの変化において、ziprasidone投与群は統計学的な有意差を示しませんでした。
661優しい名無しさん
2019/09/07(土) 20:07:41.74ID:SzRF6pHI ラクオリア創薬がジプラシドン治験失敗を発表、偽薬との有意差なし。精神薬は本当に効果があるのか??
ジプラシドンは統合失調症及び双極性障害を適応症とする医薬品で、既にPfizer(米国)から欧米を含む79の国と地域で発売済みである。
ラクオリア創薬<4579>は日本国内の権利をPfizer(米国)から取得し、Meiji Seikaファルマ(株)にライセンスアウトした。
Meiji Seikaファルマは2015年3月にフェーズ3を開始したが、本臨床試験は2019年前半にキーオープン(盲検化の解除)がなされ、結果の解析が行われる見通しだ。
その後必要な準備を整え、2019年中の承認申請、2020年の発売というスケジュールで作業が進められている。
ジプラシドンをめぐる市場性や収益インパクトについても、従来の見方から変更はない。日本の統合失調症の治療薬の市場規模は約1,600億円と推定されている。
大塚製薬(株)(大塚ホールディングス<4578>)のエビリファイ及び第二世代(非定型)統合失調症治療薬などが有力な地位を占めているが、
ジプラシドンは既存の第二世代統合失調症治療薬と同等の効力を有しながらも、体重増加や血糖値上昇などの副作用が少ないことが特長とされており、単剤のみならずエビリファイとの併用が期待されている。
米国の統合失調症治療ガイドラインではジプラシドンが第一選択薬として収載されていることや、市場規模と想定される用法等から考えて、年商100億円以上の医薬品に成長する可能性があるとみられる。
「海外で使用できる医薬品が、わが国では使用できない」という、いわゆるドラッグ・ラグの解消という見地からも、本剤の日本での上市が待ち望まれる。
ジプラシドンは統合失調症及び双極性障害を適応症とする医薬品で、既にPfizer(米国)から欧米を含む79の国と地域で発売済みである。
ラクオリア創薬<4579>は日本国内の権利をPfizer(米国)から取得し、Meiji Seikaファルマ(株)にライセンスアウトした。
Meiji Seikaファルマは2015年3月にフェーズ3を開始したが、本臨床試験は2019年前半にキーオープン(盲検化の解除)がなされ、結果の解析が行われる見通しだ。
その後必要な準備を整え、2019年中の承認申請、2020年の発売というスケジュールで作業が進められている。
ジプラシドンをめぐる市場性や収益インパクトについても、従来の見方から変更はない。日本の統合失調症の治療薬の市場規模は約1,600億円と推定されている。
大塚製薬(株)(大塚ホールディングス<4578>)のエビリファイ及び第二世代(非定型)統合失調症治療薬などが有力な地位を占めているが、
ジプラシドンは既存の第二世代統合失調症治療薬と同等の効力を有しながらも、体重増加や血糖値上昇などの副作用が少ないことが特長とされており、単剤のみならずエビリファイとの併用が期待されている。
米国の統合失調症治療ガイドラインではジプラシドンが第一選択薬として収載されていることや、市場規模と想定される用法等から考えて、年商100億円以上の医薬品に成長する可能性があるとみられる。
「海外で使用できる医薬品が、わが国では使用できない」という、いわゆるドラッグ・ラグの解消という見地からも、本剤の日本での上市が待ち望まれる。
662優しい名無しさん
2019/09/07(土) 20:48:15.56ID:X7qMOpny663優しい名無しさん
2019/09/07(土) 20:55:01.73ID:X7qMOpny >>598
これも有り難い作用だよ
異性からの目も気にしなくなった、なってきた
今まで10日に一度は散髪しに行ってたが今は月1
スーツ、ネクタイも前日の色と被らないように考えていた自分がアホに感じる。確かに自意識過剰だったんだな
これも有り難い作用だよ
異性からの目も気にしなくなった、なってきた
今まで10日に一度は散髪しに行ってたが今は月1
スーツ、ネクタイも前日の色と被らないように考えていた自分がアホに感じる。確かに自意識過剰だったんだな
664優しい名無しさん
2019/09/07(土) 21:01:03.38ID:3bcIeoFu 体が順応するまでが酷いけどな。
665優しい名無しさん
2019/09/07(土) 23:39:52.32ID:j+FtkWbP666優しい名無しさん
2019/09/07(土) 23:57:45.06ID:+wD5cuWK にゃんぱすー!
ネクタイ 懐かしいんな
ちなみにノーネクタイの嚆矢はうちです
当時は結構叩かれたん 美ケツ!!を さらに言えば民間企業で提示ダッシュも多分うちが嚆矢なんな
時代を先取りする者はいつも叩かれるん まあ六道をはずれて美ケツ!!道を生きる運命だったんな ケツ!! バイバイなん!
ネクタイ 懐かしいんな
ちなみにノーネクタイの嚆矢はうちです
当時は結構叩かれたん 美ケツ!!を さらに言えば民間企業で提示ダッシュも多分うちが嚆矢なんな
時代を先取りする者はいつも叩かれるん まあ六道をはずれて美ケツ!!道を生きる運命だったんな ケツ!! バイバイなん!
667優しい名無しさん
2019/09/08(日) 04:49:17.95ID:2ez+xKa0670優しい名無しさん
2019/09/08(日) 07:02:48.40ID:igGUbLKH 副作用は耳鳴りは常になっている
トイレも近くなったような気が…
トイレも近くなったような気が…
671優しい名無しさん
2019/09/08(日) 12:30:12.99ID:GUiRFvYR レクサ飲む前からずっと耳鳴りしてる
672優しい名無しさん
2019/09/08(日) 14:44:46.61ID:VESt70G3 この薬は特に耳鳴りする
673優しい名無しさん
2019/09/08(日) 16:59:04.65ID:de0a1RuD 今日で13日目だけど希死念慮がなくなった、というか物事を深く考えられなくなってるわ
何か考えようとしてもすぐにストップがかかる感じ
何か考えようとしてもすぐにストップがかかる感じ
674優しい名無しさん
2019/09/08(日) 17:14:31.72ID:SiSdQE+o どうでもいいことを考えすぎてネガティブな結論にたどり着き落ち込む
という脳のクセは抑制してくれるね
考えすぎる前にストップがかかる
という脳のクセは抑制してくれるね
考えすぎる前にストップがかかる
675優しい名無しさん
2019/09/08(日) 19:13:42.35ID:6sfhj5/7 連投野郎はコテつけろ即NGにしたいから
毎回毎回あぼーんするのめんどくさいわ
毎回毎回あぼーんするのめんどくさいわ
677優しい名無しさん
2019/09/08(日) 21:25:32.40ID:8F53UxBn 扁桃体に効いてるんだろ
678優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:40:15.68ID:Z90i5L1y679優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:40:33.73ID:Z90i5L1y >>656
別に発作じゃなくて緩めの日課ってとこだけどな
別に発作じゃなくて緩めの日課ってとこだけどな
680優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:40:51.70ID:Z90i5L1y >>657
まず自分で調べろカスが
まず自分で調べろカスが
681優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:41:00.98ID:Z90i5L1y >>658
へいへい
へいへい
682優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:41:15.36ID:Z90i5L1y >>662
よかったね
よかったね
683優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:41:39.06ID:Z90i5L1y >>663
うーん、一転してキモいな
うーん、一転してキモいな
684優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:41:48.89ID:Z90i5L1y >>664
お前だけな
お前だけな
685優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:42:01.50ID:Z90i5L1y >>665
気のせい
気のせい
686優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:42:25.14ID:Z90i5L1y >>667
ますは黙って一ヶ月飲めやカス
ますは黙って一ヶ月飲めやカス
687優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:42:34.49ID:Z90i5L1y >>668
まさに
まさに
688優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:43:12.25ID:Z90i5L1y689優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:43:28.21ID:Z90i5L1y >>671
残念だね
残念だね
690優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:43:40.79ID:Z90i5L1y >>672
超残念だね
超残念だね
691優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:44:13.80ID:Z90i5L1y692優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:44:41.33ID:Z90i5L1y >>674
思考力の粘り、みたいなものも減ずるからトレードオフだなぁ
思考力の粘り、みたいなものも減ずるからトレードオフだなぁ
693優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:44:59.14ID:Z90i5L1y >>675
毎回よろしく〜w
毎回よろしく〜w
694優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:45:21.31ID:Z90i5L1y >>676
まあ半分以上はプラセボなんだろうな実際
まあ半分以上はプラセボなんだろうな実際
695優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:45:28.25ID:Z90i5L1y >>677
はい?
はい?
696優しい名無しさん
2019/09/08(日) 23:46:13.19ID:Z90i5L1y 阿呆のためにもう一度言ってやる
鬱陶しければNGにしろ
都度NGにするのは面倒ならワッチョイありのスレに行け
ここは俺がたてた俺のためのスレだ
鬱陶しければNGにしろ
都度NGにするのは面倒ならワッチョイありのスレに行け
ここは俺がたてた俺のためのスレだ
697優しい名無しさん
2019/09/09(月) 00:34:47.87ID:9rYPjJ0x 10mg2年半飲んでる
効いてるのかよくわからない
もはやサプリメント感覚
効いてるのかよくわからない
もはやサプリメント感覚
698優しい名無しさん
2019/09/09(月) 00:44:01.15ID:h5Z37FXC はいあぼん
699優しい名無しさん
2019/09/09(月) 00:54:55.87ID:NwLydD0i >>678
俺に間違いを指摘されたらNGにしろと言わなくなり
それを指摘されたらムキになってNGにしろというw
俺の言うことでやることやることが左右されるなんて自分がないしブサイクだなw
バカを手のひらで転がしてる気分だw
俺に間違いを指摘されたらNGにしろと言わなくなり
それを指摘されたらムキになってNGにしろというw
俺の言うことでやることやることが左右されるなんて自分がないしブサイクだなw
バカを手のひらで転がしてる気分だw
700優しい名無しさん
2019/09/09(月) 02:53:23.16ID:g73esw1N キチガイを相手にするな
701優しい名無しさん
2019/09/09(月) 11:38:43.04ID:Zduza5+S 飲み始めの副作用はどれぐらいひどいですか?
702優しい名無しさん
2019/09/09(月) 11:45:23.90ID:YI53PUTR 個人差
704優しい名無しさん
2019/09/09(月) 15:13:12.16ID:gOaFYP+A >>701
副作用全然でなかった
副作用全然でなかった
706優しい名無しさん
2019/09/09(月) 17:03:35.86ID:3S5mrKaH 20 mgなのに勝手にここ二日間10 mg に減らしてみたら すげーイライラするわ人殺してー
707優しい名無しさん
2019/09/09(月) 18:23:44.81ID:qzpOtnIO そんなに攻撃性出るのか
飲むの躊躇う
飲むの躊躇う
708優しい名無しさん
2019/09/09(月) 19:04:02.00ID:Zduza5+S 副作用のこと教えてくれてありがとう、最小容量は半分?4分の1とかにできるのかな
709優しい名無しさん
2019/09/09(月) 19:13:35.02ID:gOaFYP+A >>706
人殺したいとかやばすぎ
人殺したいとかやばすぎ
710優しい名無しさん
2019/09/09(月) 19:49:36.59ID:YOde7vpt なんか人見知りじゃなくなったかもしれない
712優しい名無しさん
2019/09/09(月) 20:04:54.56ID:m3g/ZI7a 二週間飲んでるけど変わらずだわ
なんでだろ
なんでだろ
717優しい名無しさん
2019/09/10(火) 16:31:34.51ID:Y3vOo5Uj 断薬してから3週間くらいになるが、いまだにシャンビリ治んねーんだけど
これ一生治んねーのかな?
これ一生治んねーのかな?
718優しい名無しさん
2019/09/10(火) 16:53:41.89ID:DU5/uUkx 昨日飲み忘れて指がピキーンてなたから
シヤビリかと重たらトケがささてるだけだたよ
シヤビリかと重たらトケがささてるだけだたよ
719優しい名無しさん
2019/09/10(火) 18:30:11.33ID:PuW/2A+J 何人だよw
720優しい名無しさん
2019/09/10(火) 18:41:52.19ID:MsigSzIv 阿呆とキチガイを量産する薬だな
721優しい名無しさん
2019/09/10(火) 20:25:55.94ID:0frS6Owj 副作用がマイルドな人は効果もマイルドなのかもな
俺も初期の副作用は眠気と軽い膨満感くらいだったせいか、今の効き方も劇的って感じじゃない
副作用強い人はそんだけセロトニンどっぱどぱだから慣れたらすごい効きそうだな
俺も初期の副作用は眠気と軽い膨満感くらいだったせいか、今の効き方も劇的って感じじゃない
副作用強い人はそんだけセロトニンどっぱどぱだから慣れたらすごい効きそうだな
722優しい名無しさん
2019/09/10(火) 20:56:21.13ID:j8GP5M22 メンタルクリアってサプリでセロトニン補充してるけど、不眠は改善された
レクサプロ使ったら劇的に良くなるのかな?
レクサプロ使ったら劇的に良くなるのかな?
723優しい名無しさん
2019/09/10(火) 23:00:34.30ID:Lic7YNQ9 レクサプロとサインバルタどっちも試したけど胃がおかしくなって食欲なくなる
725優しい名無しさん
2019/09/11(水) 11:06:17.31ID:X7B8vU36 >721
その通りだと思う。
自分の場合日中全く動けないし頭痛いし吐き気で全然食べられないのが約2週間続いた
マジで生き地獄だったけどそれを乗り越えたらなんだろうな、不安焦燥がサッと消えた、嘘みたいに。
肌も綺麗になったし、顔つきも変わったと思う
性欲なくなるってよく聞くけどそんなことないしなぁ
確かに機能は落ちたけど、むしろ自然とムラムラするようになったよ
どれだけセロトニンが再取り込みされて伝達されてなかったんだ俺の脳は…完全に壊れてたんだな…
その通りだと思う。
自分の場合日中全く動けないし頭痛いし吐き気で全然食べられないのが約2週間続いた
マジで生き地獄だったけどそれを乗り越えたらなんだろうな、不安焦燥がサッと消えた、嘘みたいに。
肌も綺麗になったし、顔つきも変わったと思う
性欲なくなるってよく聞くけどそんなことないしなぁ
確かに機能は落ちたけど、むしろ自然とムラムラするようになったよ
どれだけセロトニンが再取り込みされて伝達されてなかったんだ俺の脳は…完全に壊れてたんだな…
726優しい名無しさん
2019/09/11(水) 19:51:31.74ID:xjWp0OXE 副作用ほとんどなかった私ってラッキーなのね
あったとしても眠気ぐらいだったなー
あったとしても眠気ぐらいだったなー
727優しい名無しさん
2019/09/11(水) 22:33:38.21ID:xNyczDmG セロトニン出るようになったら自然戸笑えるの?
728優しい名無しさん
2019/09/12(木) 00:52:38.03ID:Cmz2V6en みんな酒は飲んでる?
昔サインバルタの時は飲み会で普通に飲んでも大丈夫だったけど、SSRIとなるとまた違うんだろうか
昔サインバルタの時は飲み会で普通に飲んでも大丈夫だったけど、SSRIとなるとまた違うんだろうか
729優しい名無しさん
2019/09/12(木) 10:00:52.98ID:25zyxEm8 怖いから飲んでない
730優しい名無しさん
2019/09/12(木) 10:06:14.65ID:zu23YagO もう10ミリ3週間飲んでるけどあまり効果が感じられない
732優しい名無しさん
2019/09/12(木) 12:42:01.48ID:E8NjX9Sm 何となく気分の落ち込みはマシになった気がする
対人関係も少しは楽になった
対人関係も少しは楽になった
733優しい名無しさん
2019/09/12(木) 15:16:14.52ID:+0hebVGs 「気がする」じゃダメなんだ
完全に「マシになった」じゃないと
完全に「マシになった」じゃないと
734優しい名無しさん
2019/09/12(木) 16:22:49.97ID:3xQGW86q この薬飲んでるときは実感ないけど
止めると あぁ 効いてたんだと分かるお薬だよね
止めると あぁ 効いてたんだと分かるお薬だよね
735優しい名無しさん
2019/09/12(木) 17:44:36.26ID:EY7/BrDr 1年10mg飲んでるけど低空飛行安定型って感じだな
20mgに増やそうかと思ったが、これ以上眠気来るのはさすがにきついので10mgで上限にしている
この薬飲んでいると日中の何もしない日の眠気がすごいんだよな
20mgに増やそうかと思ったが、これ以上眠気来るのはさすがにきついので10mgで上限にしている
この薬飲んでいると日中の何もしない日の眠気がすごいんだよな
737優しい名無しさん
2019/09/12(木) 22:54:53.46ID:wXeOSoxv 診察で副作用について聞かれたけど勃たなくなったなんて言えないだろ
738優しい名無しさん
2019/09/13(金) 06:45:31.20ID:gQPn66hL いい加減ここで下ネタ話すの禁止にしてほしいわ
740優しい名無しさん
2019/09/13(金) 07:58:33.89ID:LjLUIXoS >>728
たまにストロング缶の刺激欲しくなって500mlを飲むことはあるけど、翌日やっぱダルいな
肝臓には絶対よろしくないだろうから、やるにしても週末だけとかのがいいだろう
俺は現在はノンアルビールに切り替えたけどね
まあでも今度食事会に誘われたからその場では焼酎とか飲んじゃうだろうな
たまにストロング缶の刺激欲しくなって500mlを飲むことはあるけど、翌日やっぱダルいな
肝臓には絶対よろしくないだろうから、やるにしても週末だけとかのがいいだろう
俺は現在はノンアルビールに切り替えたけどね
まあでも今度食事会に誘われたからその場では焼酎とか飲んじゃうだろうな
741優しい名無しさん
2019/09/13(金) 09:03:59.44ID:KWzi8TlN 本当に聞きたいんだけど勃たなくなった人いるでしょ?それでも飲み続けてる?
742優しい名無しさん
2019/09/13(金) 10:40:54.54ID:EI3rqMHG そりゃ体の方が大事だからな。
743優しい名無しさん
2019/09/13(金) 11:57:37.16ID:MgIWmwwQ >>731
マジで飲みはじめ輩の効いてこないとか副作用ガーって書き込みうざいよな
マジで飲みはじめ輩の効いてこないとか副作用ガーって書き込みうざいよな
744優しい名無しさん
2019/09/13(金) 15:10:34.98ID:iqfFXBxI 基本的に5〜10でスタート強めの副作用は1〜2週間、1ヶ月で効果がではじめ、副作用もおちついてくる。
治療を3ヶ月以上続け、効果がいまいちなら15〜20に増量。
寛解まで継続し、寛解後同量を3ヶ月〜6ヶ月続ける。
10で治療した場合減薬は5を1ヶ月以上、5を2日に一回、3日に一回と時間をかけて断薬する。
スムーズにいっても一年のむと再発率はかなりさがる。
治療を3ヶ月以上続け、効果がいまいちなら15〜20に増量。
寛解まで継続し、寛解後同量を3ヶ月〜6ヶ月続ける。
10で治療した場合減薬は5を1ヶ月以上、5を2日に一回、3日に一回と時間をかけて断薬する。
スムーズにいっても一年のむと再発率はかなりさがる。
745優しい名無しさん
2019/09/13(金) 15:13:23.15ID:SQqikpBM746優しい名無しさん
2019/09/13(金) 16:16:26.91ID:mGM7MrVI 勃起するかしないかの話は下ネタじゃなくて医学的な話だろ
747優しい名無しさん
2019/09/13(金) 16:48:24.13ID:TB7V8A4W まんこは嫌でも濡れるから関係ないね
749優しい名無しさん
2019/09/13(金) 17:00:54.07ID:SQqikpBM 副作用にオーガニズム低下ってあるぞ
750優しい名無しさん
2019/09/13(金) 18:29:11.59ID:CjD4R/xv751優しい名無しさん
2019/09/13(金) 18:31:05.22ID:SQqikpBM ごめんなさい
753優しい名無しさん
2019/09/13(金) 21:56:57.98ID:ICXY+Pl3 >743
それくらい許してやろうよ
それくらい許してやろうよ
755優しい名無しさん
2019/09/14(土) 14:09:08.63ID:XTbDKenn 学生向けの借金を無償でもらえるかのような「奨学金」と称してるのと同じで
あたかも高揚感、多幸感をもたらすかのような誤解を招く「抗うつ薬」っていうネーミングが良くない
あたかも高揚感、多幸感をもたらすかのような誤解を招く「抗うつ薬」っていうネーミングが良くない
756優しい名無しさん
2019/09/14(土) 15:00:18.60ID:nXJUIJ8G うつに抗う(あらがう)ってかなり控えめなネーミングだと思うぞ
抗うってのは最終的に勝ったり克服することを意味しないから
抗うってのは最終的に勝ったり克服することを意味しないから
757優しい名無しさん
2019/09/14(土) 15:06:30.02ID:nXJUIJ8G そうそう
抗がん剤と同じ感じだ
あれも別にガンを取り除くとか特効薬のイメージはないだろ
抗がん剤と同じ感じだ
あれも別にガンを取り除くとか特効薬のイメージはないだろ
758優しい名無しさん
2019/09/14(土) 19:02:59.32ID:f9223zwC 個人的には高揚感はレクサプロで充分かな
やる気も出るしさ
俺が少数派なのかもしれないけど
やる気も出るしさ
俺が少数派なのかもしれないけど
759優しい名無しさん
2019/09/14(土) 19:57:15.97ID:Iaa+RnX0 >>758
わかるー
わかるー
761優しい名無しさん
2019/09/15(日) 12:44:29.61ID:UJwd9Ak+ 長引くむち打ちの痛みで不眠や不安、自律神経おかしくなってきたので
心療内科紹介され、
サインバルタと吐き気止、睡眠薬を処方されました、サインバルタは離脱が大変と思い飲まず、漢方薬に変化
でも痛みに敏感になり不安で振り回されっぱなしで、結局、レクサプロに。
痛みが伴うのでサインバルタに変更してほしいといったら
コロコロそんなに変えれません!
と。痛いのはどうしたら?整形なりなんなり対処してもらってくださいって。
整形がむりだから紹介されたのに、、、
精神相談員の人には痛みを敏感に感じるようになってる、レクサプロで不安抑えることによって、痛みの感じ方が変わってくると言われました。
確かに薬を調べたり、体調いい日、、悪い日でいうことが違ったり迷惑かけてるとおもいます。
レクサプロは不安解消によって
痛みの感じ方が変わってくるものでしょうか?
確かに、痛みには少しの違和感さえ敏感なっています、休職中なのでその事ばかり。
整骨院行きだしてから
体調がいい日もでてきました、
でも、痛いときはかなりしんどく感じます。
病は気からでレクサプロで痛みを感じなくなるってありますか?
サインバルタの方がいいですかね?
サインバルタは治りかける(痛みがない日もある)人にはやめておいた方がいいと思いますか?
すみません、質問ばかりで。
心療内科紹介され、
サインバルタと吐き気止、睡眠薬を処方されました、サインバルタは離脱が大変と思い飲まず、漢方薬に変化
でも痛みに敏感になり不安で振り回されっぱなしで、結局、レクサプロに。
痛みが伴うのでサインバルタに変更してほしいといったら
コロコロそんなに変えれません!
と。痛いのはどうしたら?整形なりなんなり対処してもらってくださいって。
整形がむりだから紹介されたのに、、、
精神相談員の人には痛みを敏感に感じるようになってる、レクサプロで不安抑えることによって、痛みの感じ方が変わってくると言われました。
確かに薬を調べたり、体調いい日、、悪い日でいうことが違ったり迷惑かけてるとおもいます。
レクサプロは不安解消によって
痛みの感じ方が変わってくるものでしょうか?
確かに、痛みには少しの違和感さえ敏感なっています、休職中なのでその事ばかり。
整骨院行きだしてから
体調がいい日もでてきました、
でも、痛いときはかなりしんどく感じます。
病は気からでレクサプロで痛みを感じなくなるってありますか?
サインバルタの方がいいですかね?
サインバルタは治りかける(痛みがない日もある)人にはやめておいた方がいいと思いますか?
すみません、質問ばかりで。
764優しい名無しさん
2019/09/15(日) 14:45:00.83ID:H6SvSrV7765優しい名無しさん
2019/09/15(日) 14:47:20.91ID:fgibof4d 頭痛や肩凝りでデパス出すヤバイ医者もけっこういるからな
767優しい名無しさん
2019/09/15(日) 15:11:57.22ID:zFt7zVfL 鍼治療がいいんじゃない
768優しい名無しさん
2019/09/15(日) 15:26:43.56ID:uin7uBKz769優しい名無しさん
2019/09/15(日) 16:40:52.61ID:xTSGgIOS レクサプロって万能薬でしょ
770優しい名無しさん
2019/09/15(日) 17:35:03.89ID:fok8W+FQ771優しい名無しさん
2019/09/15(日) 17:49:49.44ID:zFt7zVfL デパスだけはやめとけ
ベンゾ系の中でもとりわけ依存性が高いから
ベンゾ系の中でもとりわけ依存性が高いから
772優しい名無しさん
2019/09/15(日) 17:52:09.10ID:/yzHYzT9 軽い鬱と社交不安系はレクサプロで大丈夫でしょう
大鬱とかは別の薬の方が良いのでは?
抗鬱薬はリフレックスとレクサプロしか飲んだことないけど
大鬱とかは別の薬の方が良いのでは?
抗鬱薬はリフレックスとレクサプロしか飲んだことないけど
773優しい名無しさん
2019/09/15(日) 19:42:26.75ID:x+v5nkY3 日本人にはssriよりsnriのほうがあってる
774優しい名無しさん
2019/09/15(日) 19:50:06.28ID:SGjHzjkr 三環系も見直されてるらしい
主治医いわく
主治医いわく
775優しい名無しさん
2019/09/15(日) 20:33:15.70ID:UJwd9Ak+776優しい名無しさん
2019/09/15(日) 22:16:15.35ID:SJDnDdyp >>775
筋肉弛緩、肩こり、腰痛でも出されてたデパスが1番いいって
不安にも強烈に効く
昔は整体外科でも出されてた安全な薬
効果=薬のリスク考えたらマイルドなデパスでいよ
ただ、依存性が強いだけ
依存性は飲み続ければいいだけ
筋肉弛緩、肩こり、腰痛でも出されてたデパスが1番いいって
不安にも強烈に効く
昔は整体外科でも出されてた安全な薬
効果=薬のリスク考えたらマイルドなデパスでいよ
ただ、依存性が強いだけ
依存性は飲み続ければいいだけ
777優しい名無しさん
2019/09/15(日) 23:57:38.20ID:Z1ZvClo9 にゃんぱすー! クスリに頼るんじゃないのん!! 根性なんじゃ〜!! ありがとなん バイバイなん!
778優しい名無しさん
2019/09/16(月) 00:50:13.06ID:/oTod0yf イフェクサーsr って禿げる?
779優しい名無しさん
2019/09/16(月) 07:35:44.60ID:j2qVGSIj レクサプロ1日抜いただけで
翌朝朝勃ちしたわ
やっぱレクサプロは勃起力弱めるんだなあと実感
翌朝朝勃ちしたわ
やっぱレクサプロは勃起力弱めるんだなあと実感
780優しい名無しさん
2019/09/16(月) 07:40:00.36ID:WwA7NsV5 使い道ない性欲なんていらなくね?
781優しい名無しさん
2019/09/16(月) 07:44:58.13ID:j2qVGSIj あるんだなこれが
782優しい名無しさん
2019/09/16(月) 09:50:12.46ID:Sl87roUo 俺も10mgから5mgに減薬したらバキバキに勃つようになった
783優しい名無しさん
2019/09/16(月) 10:26:51.68ID:REJbKtbW >>782
やっぱりバッキバキだと気持ちもあがるよな!
やっぱりバッキバキだと気持ちもあがるよな!
784優しい名無しさん
2019/09/16(月) 15:04:31.86ID:4Z+WwBFQ これ飲んでるけどみんなが言ってるような効果全く感じないけど……
相変わらず意欲も出ないし無気力だし気分安定もしないし
唯一これの効果かなって思うのは確かに性欲はなくなった
合ってないのかな……
相変わらず意欲も出ないし無気力だし気分安定もしないし
唯一これの効果かなって思うのは確かに性欲はなくなった
合ってないのかな……
785優しい名無しさん
2019/09/16(月) 17:53:41.23ID:8jI1Ip+5 あ〜それはSSRIにありがちな作用が殆どなく副作用ばっか出るパターンだね
薬変えてもらった方が良いよ
薬変えてもらった方が良いよ
787優しい名無しさん
2019/09/16(月) 18:31:04.71ID:zwimdwoH 半年は飲めというのは正しい、しかし半年で効果を実感できなければ薬の追加、または変更が必要。半年で薬を変更しない医者は無能。
788優しい名無しさん
2019/09/16(月) 20:23:57.25ID:8gr6i7pB レクサプロで怠け病は治りますか?
789優しい名無しさん
2019/09/16(月) 21:01:29.99ID:j8XXbJFa フルボキサミン なら150mg飲んでも性欲衰えないんだが
790優しい名無しさん
2019/09/16(月) 21:06:11.66ID:rNWFJgmJ791優しい名無しさん
2019/09/16(月) 22:14:55.01ID:wW1tBApA >>790
飲み続けてどれぐらいで治りますか
飲み続けてどれぐらいで治りますか
792優しい名無しさん
2019/09/17(火) 00:16:36.70ID:pPZYdhCh >>791
社交不安障害は2-3ヶ月であまり気にならなくなりました。
何十人かの前で発表してもどうにかなるわみたいな気持ちになりましたよ。
詳しくはこちらを参照下さい。
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/prescription/pdf/lex07_13880.pdf
社交不安障害は2-3ヶ月であまり気にならなくなりました。
何十人かの前で発表してもどうにかなるわみたいな気持ちになりましたよ。
詳しくはこちらを参照下さい。
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/prescription/pdf/lex07_13880.pdf
793優しい名無しさん
2019/09/17(火) 00:45:03.95ID:ydYFzaTO ずっと体が重くだるくてまともに動けないんですが副作用ですかね?
それとも単に鬱の症状でしょうか
それとも単に鬱の症状でしょうか
794優しい名無しさん
2019/09/17(火) 00:58:33.43ID:mJBkM6on 副作用の典型。
10mg以上飲んでるなら減らしてもらうのも有り。
10mg以上飲んでるなら減らしてもらうのも有り。
795優しい名無しさん
2019/09/17(火) 01:41:23.79ID:ydYFzaTO ありがとうございます
そうなんですね
二種類飲んでたうち合わなくてひとつやめたので鬱が悪化したのかなと思ってました
鬱は合う薬を見つけるのってなかなか難しいんですね
そうなんですね
二種類飲んでたうち合わなくてひとつやめたので鬱が悪化したのかなと思ってました
鬱は合う薬を見つけるのってなかなか難しいんですね
796優しい名無しさん
2019/09/17(火) 06:05:57.48ID:zlu6vgiO 薬をへらしたのが原因ですね、抗うつ剤は寛解するまで増量するのが基本です。寛解してからゆっくりへらしましょう。
797優しい名無しさん
2019/09/17(火) 09:18:10.36ID:jQj1GpIy これって最終的には睡眠薬や抗不安薬を断薬できるような状態になってからレクサプロを減薬していくの?
医者が頼りなさすぎて今後の方針などわからんのだ…もう少しよくなってきたら医者変えるつもり
医者が頼りなさすぎて今後の方針などわからんのだ…もう少しよくなってきたら医者変えるつもり
798優しい名無しさん
2019/09/17(火) 12:10:52.71ID:XpmoX5Ku 女医にしておけよ
799優しい名無しさん
2019/09/17(火) 18:57:47.44ID:erRD+tz3 女医でenjoy♪
800優しい名無しさん
2019/09/17(火) 19:14:06.68ID:+prMy7ty ババアしかいねぇだろ
801優しい名無しさん
2019/09/17(火) 22:13:14.22ID:oLKDIFWY 飲み始めてひと月ぐらいはだるくて眠いことが多くて休みも寝てることがおおかった
3ヶ月ぐらいから調子よくなった
3ヶ月ぐらいから調子よくなった
803優しい名無しさん
2019/09/17(火) 23:47:33.21ID:x6bI8ttN >>701
下痢
下痢
804優しい名無しさん
2019/09/18(水) 07:56:36.63ID:TPk25GlJ とんでもなく遅漏になったけど、仕方ないのな
805優しい名無しさん
2019/09/18(水) 12:22:27.19ID:F5/wVijN レクサプロ飲み始めました、
飲む前から不安からくるのか
むちうちが軽く違和感がでるだけで
怠くなり動けなくなるときがあり、ブロック注射の先生がくれた、エチゾラム0.25を飲むと動けるということがあります。(ただの肩こりぽいだけで終わるときもあるけど)
どこでスイッチが入るのかわからないのですが、怠くなるのが不安です。
レクサプロが効きだしたら
エチゾラムを飲まなくても急な怠くなる発作?みたいなのはなくなるのでしょうか?
セロトニン不足からきてるのかな、、、
飲む前から不安からくるのか
むちうちが軽く違和感がでるだけで
怠くなり動けなくなるときがあり、ブロック注射の先生がくれた、エチゾラム0.25を飲むと動けるということがあります。(ただの肩こりぽいだけで終わるときもあるけど)
どこでスイッチが入るのかわからないのですが、怠くなるのが不安です。
レクサプロが効きだしたら
エチゾラムを飲まなくても急な怠くなる発作?みたいなのはなくなるのでしょうか?
セロトニン不足からきてるのかな、、、
807優しい名無しさん
2019/09/18(水) 13:09:04.40ID:F5/wVijN すみません、簡単に言えば
抗うつ薬飲みだしたら抗不安薬は止めれますか?ということです。
人それぞれなんだろうですけど
やめれたって方もいらしゃいますか?
抗うつ薬飲みだしたら抗不安薬は止めれますか?ということです。
人それぞれなんだろうですけど
やめれたって方もいらしゃいますか?
809優しい名無しさん
2019/09/18(水) 13:57:36.34ID:1GaNNriD これ飲み始めてからデパス飲んでないな
810優しい名無しさん
2019/09/18(水) 14:42:44.75ID:F5/wVijN811優しい名無しさん
2019/09/18(水) 17:17:41.48ID:L9Zm3T+G 単にデパスが効いたと思うんだけど
デパス即効性あり万能薬だが、依存性がキツいんだよなー
飲むなら一生レベルで付き合わんと
デパス即効性あり万能薬だが、依存性がキツいんだよなー
飲むなら一生レベルで付き合わんと
813優しい名無しさん
2019/09/18(水) 18:18:20.28ID:ohSDag5m 違う病気でしょう
レクサプロ効きそうにもないね
レクサプロ効きそうにもないね
815優しい名無しさん
2019/09/18(水) 22:31:45.67ID:V4b2E/u/ 20に増やしてからは対人関係が楽になったな
話しかけたり電話かけたり頼み事すんのもハードルが下がった実感がある
依存症になるのも納得
話しかけたり電話かけたり頼み事すんのもハードルが下がった実感がある
依存症になるのも納得
816優しい名無しさん
2019/09/18(水) 22:34:00.29ID:pN/TfSb3 >>815
副作用は
副作用は
817優しい名無しさん
2019/09/18(水) 22:36:53.99ID:V4b2E/u/ >>816
気分悪くなるのと眠気くらいだな
気分悪くなるのと眠気くらいだな
818優しい名無しさん
2019/09/18(水) 22:53:31.67ID:WhqKOst6 >>817
20飲んでてそれぐらいの副作用しかないならいいね
20飲んでてそれぐらいの副作用しかないならいいね
819優しい名無しさん
2019/09/19(木) 00:52:36.73ID:aZrUD7LD820優しい名無しさん
2019/09/19(木) 09:47:13.03ID:amUK3mGQ お酒は飲んじゃダメなんですよね?
822優しい名無しさん
2019/09/19(木) 12:32:02.41ID:bmyO+qaY 抗うつ薬を飲んでる場合は、お酒は厳禁ですよ。
823優しい名無しさん
2019/09/19(木) 12:41:29.94ID:IYAu/5uz レクサプロは落ち込みには効くらしいが、意欲や興味などには効果がないようだ
レクサプロ10mgの増強薬としてエビリファイ3mgを処方してもらったら
服用開始の翌日からがぜん意欲や興味が出てきた
レクサプロ10mgの増強薬としてエビリファイ3mgを処方してもらったら
服用開始の翌日からがぜん意欲や興味が出てきた
824優しい名無しさん
2019/09/19(木) 13:28:09.93ID:GnHaJGbW リフレックスからレクサプロに変更中だけど、やる気が出ない日と普通の日の差が激しい
土日は電池切れたみたいに寝まくって、起きても何もしたくない何処にも行きたくない
今日は晴天で気分も良く、久しぶりに溜め込みまくっていた家事を片付けたけど今日の調子が続く気はしない…
リフレックスだけの時は何日かやる気が続いたけど無駄にイライラしやすくてダメだった
心穏やかになりつつあるけど、やる気が出ないのは本当に困る…
土日は電池切れたみたいに寝まくって、起きても何もしたくない何処にも行きたくない
今日は晴天で気分も良く、久しぶりに溜め込みまくっていた家事を片付けたけど今日の調子が続く気はしない…
リフレックスだけの時は何日かやる気が続いたけど無駄にイライラしやすくてダメだった
心穏やかになりつつあるけど、やる気が出ないのは本当に困る…
825優しい名無しさん
2019/09/19(木) 13:35:40.20ID:oX8AkO3G826優しい名無しさん
2019/09/19(木) 13:49:29.45ID:SvZbXJPL みんなもっと日光浴しないとな。
828優しい名無しさん
2019/09/19(木) 17:35:11.01ID:IYAu/5uz829優しい名無しさん
2019/09/19(木) 18:20:24.71ID:Y4tSRUXu830優しい名無しさん
2019/09/19(木) 18:40:28.40ID:UrUloUN8 太りにくい薬が欲しいと言ったらエビリファイ出されたがすごい吐き気と頭痛で飲み続けるのは到底無理だったよ
自分には合わなかったようだ
自分には合わなかったようだ
831優しい名無しさん
2019/09/19(木) 19:25:46.60ID:lSdqSFu/ 治療中はふとってもいいんだよ、寛解してからダイエットすればよし。
治るチャンスを無駄にしてアホみたい。
治るチャンスを無駄にしてアホみたい。
832優しい名無しさん
2019/09/19(木) 19:33:39.05ID:UrUloUN8 人それぞれ事情が違うのに他人に自分の考え押し付けるのはやめなよ
833優しい名無しさん
2019/09/19(木) 19:51:10.55ID:EHPjExbA835優しい名無しさん
2019/09/19(木) 20:08:30.88ID:lvAUM8Ir 文句ばっかり
じゃあ飲まなきゃいいだけ
じゃあ飲まなきゃいいだけ
836優しい名無しさん
2019/09/19(木) 20:19:25.43ID:XSTcOmBg このスレ見てるとレクサプロのだめっぷりがよくわかるな
837優しい名無しさん
2019/09/19(木) 20:29:03.21ID:lSdqSFu/ レクサプロは優秀だよ、レクサプロ始めましたって奴が数ヶ月で卒業していく。
数年のんでるやつは生活習慣がアホだから治らない。
数年のんでるやつは生活習慣がアホだから治らない。
838優しい名無しさん
2019/09/19(木) 20:45:38.78ID:xGd9DJt0 どんどん不安が強くなっていくんだけど
840優しい名無しさん
2019/09/19(木) 20:58:55.42ID:EHPjExbA レクサプロが効かないってことはうつ病とは違う疾病なんじゃない?
風邪なのにタミフル呑んでたらそりゃ具合悪くなるだろうに……
風邪なのにタミフル呑んでたらそりゃ具合悪くなるだろうに……
841優しい名無しさん
2019/09/19(木) 21:05:41.96ID:bEapEDYd レクサプロは不安障害が1番飲んでるイメージ
842優しい名無しさん
2019/09/19(木) 21:24:12.96ID:8HV8XG1a 不安障害で飲んでます
843優しい名無しさん
2019/09/19(木) 21:35:16.91ID:UrUloUN8844優しい名無しさん
2019/09/20(金) 10:49:24.59ID:+lGPb8ZJ 不安障害で飲んでる
外出不可能→帽子とマスクがあれば→帽子のみでって回復してって
まだ一回だけど最近帽子かぶらなくても外出できた
ただ朝眠くてなかなか起きられないんだよね…仕方ないんだろうけど
外出不可能→帽子とマスクがあれば→帽子のみでって回復してって
まだ一回だけど最近帽子かぶらなくても外出できた
ただ朝眠くてなかなか起きられないんだよね…仕方ないんだろうけど
845優しい名無しさん
2019/09/20(金) 17:20:48.05ID:Jl97YnKT レクサ飲んで一週間
今からひっさびさにウォーキング行ってくる
本当は太陽の下がいいんだろうけど、今やる気になったんだから仕方がない
今からひっさびさにウォーキング行ってくる
本当は太陽の下がいいんだろうけど、今やる気になったんだから仕方がない
846優しい名無しさん
2019/09/20(金) 17:45:21.06ID:WEZQOvxB レクサプロは鬱だけでなくいろいろな精神病を安定させる。
太陽あびてセロトニンふやすより薬のんだほうが早い。
太陽あびてセロトニンふやすより薬のんだほうが早い。
847優しい名無しさん
2019/09/20(金) 17:52:39.85ID:aAmhCJs7 太陽も浴びた方がいいよ
848優しい名無しさん
2019/09/20(金) 19:27:48.21ID:Jl97YnKT 俺が言うことじゃないかもしれんが、両方やったほうがいいやね
849優しい名無しさん
2019/09/20(金) 19:53:58.54ID:WEZQOvxB 飲みはじめは急にセロトニンがふえるからビックリして副作用がでる、副作用がでるのはセロトニンが増えている証拠。
太陽あびても体に変化ないからたいしてセロトニンでてないと思う。
太陽あびても体に変化ないからたいしてセロトニンでてないと思う。
850優しい名無しさん
2019/09/21(土) 02:05:52.28ID:gEEyM6Xq 減薬したけどやっぱり緊張感がちょっと前より出てくるな
851優しい名無しさん
2019/09/21(土) 12:11:58.35ID:ry/owWZO 私もマスクしてると安心できるんだけど担当医にここではマスク外して下さいって言われて通院のときだけ外してる
マスクしてる患者さん他にもけっこういるのになんで私だけって思う
マスクしてる患者さん他にもけっこういるのになんで私だけって思う
852優しい名無しさん
2019/09/21(土) 12:14:32.37ID:g4SmkHMF テンションあげたい日だけ四錠飲むってありかな?
薬あまってるからやってみたい
薬あまってるからやってみたい
854優しい名無しさん
2019/09/21(土) 12:36:34.48ID:zSU57Wyj >>852
飲んですぐ効くタイプだっけ??
飲んですぐ効くタイプだっけ??
855優しい名無しさん
2019/09/21(土) 12:36:47.45ID:YT0iET4H >>838
結局双極性障害だってさ
結局双極性障害だってさ
856優しい名無しさん
2019/09/21(土) 13:35:59.38ID:85tavVRD 副作用だけは飲んですぐ効くよ
857優しい名無しさん
2019/09/21(土) 14:30:17.71ID:fToqqqZl 20分ぐらい自転車乗ったらこれ以上ないぐらい体調悪くなって倒れそうになったんで今度はゆっくりと同じぐらいの時間歩いてみようか思うけど大丈夫だろうか
もうちょっと回復するまではやめといた方がいいかな
もうちょっと回復するまではやめといた方がいいかな
859優しい名無しさん
2019/09/21(土) 17:55:47.52ID:K3JHZMtX レクサプロ1年服用で体重が48kg〜50kg→56〜58kg(身長は166cm)と爆増したので、心配になって血液検査やってもらった
結果全部の数値で全くの異状なしで看護師さんから非常にきれいな血だとお墨付き
たまに嗜む程度に飲酒(週に1〜2回ストロング缶500mlを飲む程度)していても肝臓は正常だった
意外と人間頑丈なもんだな
俺がアルコールパッチテストで飲めるタイプと判定が出たっていうのも関係していそうだ
酒飲むのは若干うしろめたさとビビりつつ嗜んでいたし肝機能や膵臓の値悪かったら完全断酒しようかと思ったが
これからはたまになら飲んでも全く問題なさそうだ
忘年会や新年会もノンアルじゃなく酒が飲めると思うと一気に楽しみになったわ〜
結果全部の数値で全くの異状なしで看護師さんから非常にきれいな血だとお墨付き
たまに嗜む程度に飲酒(週に1〜2回ストロング缶500mlを飲む程度)していても肝臓は正常だった
意外と人間頑丈なもんだな
俺がアルコールパッチテストで飲めるタイプと判定が出たっていうのも関係していそうだ
酒飲むのは若干うしろめたさとビビりつつ嗜んでいたし肝機能や膵臓の値悪かったら完全断酒しようかと思ったが
これからはたまになら飲んでも全く問題なさそうだ
忘年会や新年会もノンアルじゃなく酒が飲めると思うと一気に楽しみになったわ〜
860優しい名無しさん
2019/09/21(土) 18:21:24.68ID:fToqqqZl そっかやっぱり歩くのは良さげなんだね
やってみる
やってみる
861優しい名無しさん
2019/09/21(土) 21:00:58.36ID:28l6cPkS 166で58`って全然太ってない
むしろ48`は痩せ過ぎになる
むしろ48`は痩せ過ぎになる
863優しい名無しさん
2019/09/21(土) 22:25:22.22ID:1tmcXLd1864優しい名無しさん
2019/09/21(土) 22:27:13.51ID:Wxm6U0fu これで吐き気が酷かったんだけど
パキシルと同じくらいに。
この系統は全部吐き気の副作用が
有るのかな?
パキシルと同じくらいに。
この系統は全部吐き気の副作用が
有るのかな?
865優しい名無しさん
2019/09/21(土) 22:35:37.77ID:STCDRPG7 >>863
>今までカロリーが吸収されていなかった
というより今まで普通以上に基礎代謝でエネルギーが消費されていたってことでしょ
それがレクサプロで基礎代謝が普通なみに抑えられたために体重が増えたのでしょう
>今までカロリーが吸収されていなかった
というより今まで普通以上に基礎代謝でエネルギーが消費されていたってことでしょ
それがレクサプロで基礎代謝が普通なみに抑えられたために体重が増えたのでしょう
866優しい名無しさん
2019/09/22(日) 11:21:16.23ID:yFxzImHh >>860
水泳もお勧めだよ。
水泳もお勧めだよ。
867優しい名無しさん
2019/09/22(日) 12:05:32.33ID:yFxzImHh 0.5から0.25に減薬してから希死念慮が出てきたような気がするのですが、気のせいですかね?
天候も影響してるような気もしますが……。
天候も影響してるような気もしますが……。
868優しい名無しさん
2019/09/22(日) 12:07:20.85ID:rItViwl/ この薬徐々に減らしてゼロにしたら献血活動を再開しよう
うつ病なのに血液はめちゃくちゃ健康らしいので、貢献したいのだ
うつ病なのに血液はめちゃくちゃ健康らしいので、貢献したいのだ
869優しい名無しさん
2019/09/22(日) 13:37:19.21ID:Yh09RZrI 傾眠がひどい人いる?
午前中起きられなくて一人暮らしだから困ってる
先生に言って減らしてもらったほうがいいかな
午前中起きられなくて一人暮らしだから困ってる
先生に言って減らしてもらったほうがいいかな
870優しい名無しさん
2019/09/22(日) 13:55:28.26ID:IEUNp02N ああ、俺も眠たい
ぐー
ぐー
871優しい名無しさん
2019/09/22(日) 13:58:59.27ID:rItViwl/872優しい名無しさん
2019/09/22(日) 15:52:16.37ID:w+cZ0248874優しい名無しさん
2019/09/22(日) 16:28:41.07ID:rItViwl/ >>872
傾眠程度の副作用なら続けるべきだと思う
レクサプロ以上に副作用強い抗うつ剤なんて山ほどあるからね
リフレックスなんてブクブク太るし、昔の抗うつ剤はおしっこ出にくいとか中々ヘビーな副作用がある
一回アモキサンでウンコでなさ過ぎて断念したこともある
肝機能を悪くするのもあるし、レクサプロはそれらに比べれば本当に安全な部類
臓器への負担もほとんどないから
SSRIの中でもかなーりマイルド調整されているタイプだと思う
傾眠程度の副作用なら続けるべきだと思う
レクサプロ以上に副作用強い抗うつ剤なんて山ほどあるからね
リフレックスなんてブクブク太るし、昔の抗うつ剤はおしっこ出にくいとか中々ヘビーな副作用がある
一回アモキサンでウンコでなさ過ぎて断念したこともある
肝機能を悪くするのもあるし、レクサプロはそれらに比べれば本当に安全な部類
臓器への負担もほとんどないから
SSRIの中でもかなーりマイルド調整されているタイプだと思う
875優しい名無しさん
2019/09/22(日) 16:34:18.89ID:8cghkWmM レンドルミンが無いと寝られない
876優しい名無しさん
2019/09/22(日) 16:48:29.09ID:w+cZ0248878優しい名無しさん
2019/09/22(日) 20:25:07.30ID:EhuFMQ73 >>877
調剤薬局で分割して貰ってます。
調剤薬局で分割して貰ってます。
879優しい名無しさん
2019/09/22(日) 20:33:25.03ID:CJBFYaYQ 台風の気圧で何か影響してらしゃるひと、いらっしゃいますか?
まだ、初心者なもんで。
まだ、初心者なもんで。
880優しい名無しさん
2019/09/22(日) 20:52:03.08ID:yQ1J3gH5 すげえ、アホばっかだw
881優しい名無しさん
2019/09/22(日) 20:59:19.38ID:p9q9DaR1 肝機能の数値上がってしまいレクサプロやめて一ヶ月。
抑えられてた喜怒哀楽が復活してきた。なんだかしんどいな。
抗不安薬は飲んでるけど。
抑えられてた喜怒哀楽が復活してきた。なんだかしんどいな。
抗不安薬は飲んでるけど。
883優しい名無しさん
2019/09/23(月) 00:42:20.11ID:o8KB3dpQ いや、単位の話やろ
884優しい名無しさん
2019/09/23(月) 02:13:54.80ID:a7P+jnhm 隔日法で飲んでる人いますか?
886優しい名無しさん
2019/09/23(月) 09:20:55.55ID:o8KB3dpQ 0.5錠って言いたかったのでは
887優しい名無しさん
2019/09/23(月) 11:07:23.40ID:uprPnPIR 寛解するまで10か20で治療やで、中途半端なとこで減薬すると再発しやすい。しっかり治しきることがコツ。
889優しい名無しさん
2019/09/23(月) 15:24:42.60ID:1Zdnpg69 10mの副作用がキツくて心臓がドキドキして、体が震えてジッとしていられなくなります。
1/4にして飲むように指示されて試しましが、やっぱりキツイです。皆さん最初はこんなにキツかったのですか?
1/4にして飲むように指示されて試しましが、やっぱりキツイです。皆さん最初はこんなにキツかったのですか?
890優しい名無しさん
2019/09/23(月) 15:28:35.30ID:o8KB3dpQ 1/2でも慣れるまで2週間かかった。
891優しい名無しさん
2019/09/23(月) 16:21:32.83ID:gIWYHfKL >>889
全然きつくなかった
5mgから初めて1週間で10mgに増やし副作用のふの字程度の副作用しか感じなかったわ
SSRIって悪名高いけどこんなもんなのかと思った
初日〜3日目は喉が詰まった感じが多少して食欲が少し落ちたくらい
全然きつくなかった
5mgから初めて1週間で10mgに増やし副作用のふの字程度の副作用しか感じなかったわ
SSRIって悪名高いけどこんなもんなのかと思った
初日〜3日目は喉が詰まった感じが多少して食欲が少し落ちたくらい
892優しい名無しさん
2019/09/23(月) 16:51:04.80ID:eLGbSdIx この薬めちゃくちゃ
ジャーキングするんだけどなんで?
ジャーキングするんだけどなんで?
893優しい名無しさん
2019/09/23(月) 16:53:44.16ID:8vmTHieb スローピッチジャーク?
894優しい名無しさん
2019/09/23(月) 18:14:55.33ID:Wvr2OkxT いきなり10mg入って、パニックに近い副作用がトラウマレベルなのかもしれません。
1/4で無理なら、元々合っていないのでしょうか。
先生は、抗不安剤止めて、こっちに移行させたいみたいですが、他の薬で考えてもらうしか無いですか?
1/4で無理なら、元々合っていないのでしょうか。
先生は、抗不安剤止めて、こっちに移行させたいみたいですが、他の薬で考えてもらうしか無いですか?
895優しい名無しさん
2019/09/23(月) 18:29:57.13ID:vpBKZS5+896優しい名無しさん
2019/09/23(月) 18:30:08.26ID:vpBKZS5+ 悪いんだか
897優しい名無しさん
2019/09/23(月) 18:34:44.82ID:hCojsZkc900優しい名無しさん
2019/09/23(月) 19:11:14.36ID:hCojsZkc 不安薬だけでも良いと思うけど
901優しい名無しさん
2019/09/23(月) 19:24:54.66ID:xKG0J6s+902優しい名無しさん
2019/09/23(月) 19:27:10.65ID:xKG0J6s+ >>894
先生の処方は良心的だと思うけどね
レクサ1本で絞れれば内臓負担も軽いし、ベンゾみたいな厄介な依存性もないし
悪い医者はじゃあこれもこれもと益々マイナートランキライザーや抗うつ剤増やすよ
副作用が辛いならそれを抑える薬セットでお願いしてみよう
先生の処方は良心的だと思うけどね
レクサ1本で絞れれば内臓負担も軽いし、ベンゾみたいな厄介な依存性もないし
悪い医者はじゃあこれもこれもと益々マイナートランキライザーや抗うつ剤増やすよ
副作用が辛いならそれを抑える薬セットでお願いしてみよう
903優しい名無しさん
2019/09/23(月) 21:07:33.38ID:CKWqqkCY 依存性は無いけど、断薬時の身体ひっどいよー
断薬して1ヶ月経つけど、いまだシャンビリ続いてる
この薬、効くけど怖いわー
あー 耳鳴り 脳みそのビリビリ感 早く治ってくれー
断薬して1ヶ月経つけど、いまだシャンビリ続いてる
この薬、効くけど怖いわー
あー 耳鳴り 脳みそのビリビリ感 早く治ってくれー
904優しい名無しさん
2019/09/23(月) 21:17:55.55ID:IVRbyAGW >>903
急いで切りすぎだよ
1ヶ月くらいの単位で減らしていけば断薬の症状も出ないだろ
2錠翌日1.5錠を1か月、1.5錠を1か月、1.5錠翌日1錠を1か月、1錠を1か月、1錠翌日0.5錠を1か月、
0.5錠を1か月、0.5錠を1日置きで1か月、0.5錠を2日置きで1か月、0.5錠を3日置きで3ヶ月...
こんな風に慎重に切ったか?
急いで切りすぎだよ
1ヶ月くらいの単位で減らしていけば断薬の症状も出ないだろ
2錠翌日1.5錠を1か月、1.5錠を1か月、1.5錠翌日1錠を1か月、1錠を1か月、1錠翌日0.5錠を1か月、
0.5錠を1か月、0.5錠を1日置きで1か月、0.5錠を2日置きで1か月、0.5錠を3日置きで3ヶ月...
こんな風に慎重に切ったか?
905優しい名無しさん
2019/09/23(月) 21:19:22.91ID:IVRbyAGW すまん最後のは0.5錠を3日置きで1ヶ月な
906優しい名無しさん
2019/09/23(月) 21:36:58.58ID:ZZjOIawv907優しい名無しさん
2019/09/23(月) 21:48:44.36ID:uprPnPIR レクサプロは最高の薬だから半年はだまってのむべし
908優しい名無しさん
2019/09/23(月) 21:49:02.99ID:CKWqqkCY909優しい名無しさん
2019/09/23(月) 22:18:21.12ID:uprPnPIR >>908
寛解した?寛解したらすぱっとやめて我慢するやり方もある。寛解してるから調子はいいので耐えれる。
寛解した?寛解したらすぱっとやめて我慢するやり方もある。寛解してるから調子はいいので耐えれる。
910優しい名無しさん
2019/09/24(火) 01:26:21.46ID:lEHatw18 副作用が薄い人もいるみたいですね。
とりあえず、服用は中止して病院行ってきます!
とりあえず、服用は中止して病院行ってきます!
911優しい名無しさん
2019/09/24(火) 06:48:24.62ID:h7TiNALz レクサプロよりいい薬なんてないよ
912優しい名無しさん
2019/09/24(火) 07:00:12.51ID:oy4Rt42P >>909
寛解じゃ無いです…
1年我慢して飲んだけど、明晰夢と睡眠中途覚醒で断念組です
今は別の薬に変え、睡眠は改善したのですがレクサプロより効果は小さいですね
レクサプロはよく効く分、断薬時の影響が大きいです
寛解じゃ無いです…
1年我慢して飲んだけど、明晰夢と睡眠中途覚醒で断念組です
今は別の薬に変え、睡眠は改善したのですがレクサプロより効果は小さいですね
レクサプロはよく効く分、断薬時の影響が大きいです
913優しい名無しさん
2019/09/24(火) 08:52:18.87ID:h7TiNALz914優しい名無しさん
2019/09/24(火) 09:29:02.15ID:Dz1R+KL4915優しい名無しさん
2019/09/24(火) 09:31:30.30ID:oy4Rt42P >>913
うん そうですね
効き目は良かったんですが、副作用に耐えられませんでした
薬自体いい薬だと思います
副作用が数週間〜数ヶ月でマシになる人が羨ましいです
私の場合、1年以上飲んでも副作用全開だったので心折れました
うん そうですね
効き目は良かったんですが、副作用に耐えられませんでした
薬自体いい薬だと思います
副作用が数週間〜数ヶ月でマシになる人が羨ましいです
私の場合、1年以上飲んでも副作用全開だったので心折れました
917優しい名無しさん
2019/09/24(火) 09:34:45.01ID:fSth/Bg5918優しい名無しさん
2019/09/24(火) 09:59:54.38ID:BCbv1rZa >>917
自己判断で診断するのはよくねーべ
とりあえず主治医に連絡して指示をもらって飲むか辞めるか決めた方がいい
普通はレクサプロ飲んでそんな症状は出ない
増量時ですら俺はそんな感じは一切出なかったしな
自己判断で診断するのはよくねーべ
とりあえず主治医に連絡して指示をもらって飲むか辞めるか決めた方がいい
普通はレクサプロ飲んでそんな症状は出ない
増量時ですら俺はそんな感じは一切出なかったしな
919優しい名無しさん
2019/09/24(火) 10:04:11.52ID:h7TiNALz920優しい名無しさん
2019/09/24(火) 10:09:16.17ID:y3LWQPpn 3週間後に副作用の吐き気にやられてます。
ちなみに10mg/1日
ちなみに10mg/1日
921優しい名無しさん
2019/09/24(火) 11:09:00.78ID:XFKVaG84922優しい名無しさん
2019/09/24(火) 11:15:55.45ID:siQ+lPRm 句読点の人、わかりやすいなぁ
923優しい名無しさん
2019/09/24(火) 11:26:58.48ID:h7TiNALz 鬱は完全に治しきるのがコツ、レクサプロ最大量を軸に他の薬も組み合わせ短期的に薬を増量する。
増量するのは抗うつ剤の治療の性質だから気にしなくていい。
ふとってもいい、寛解すればダイエットもできる。とりかえせる。
のむべきときにたくさんのんで寛解すれば薬はやめていける。
なるべく少ない薬で治療したいのはわかるがそれは寛解をおくらせ通院が長引き、自分にとって損な選択。
増量するのは抗うつ剤の治療の性質だから気にしなくていい。
ふとってもいい、寛解すればダイエットもできる。とりかえせる。
のむべきときにたくさんのんで寛解すれば薬はやめていける。
なるべく少ない薬で治療したいのはわかるがそれは寛解をおくらせ通院が長引き、自分にとって損な選択。
924優しい名無しさん
2019/09/24(火) 12:37:24.28ID:0IsWXJT7 主に不安障害メインの薬だけどね
鬱は不安障害に比べれば雑魚レベル
そりゃあ治る確率は高いよ
鬱は不安障害に比べれば雑魚レベル
そりゃあ治る確率は高いよ
925優しい名無しさん
2019/09/24(火) 15:09:28.07ID:UosPMj3m 0.5錠から始めて、今日から1錠になった。それでも副作用出ることあるのかな。最初の1週間苦しんだからかなり心配
926優しい名無しさん
2019/09/24(火) 15:17:30.15ID:UosPMj3m >>916
リフレックス昔飲んでたな。副作用少なくてよかったけど、ぶくぶく太るだけで鬱には全く効かなかったわ。サインバルタプラスすると動けるようになった。
今の主治医はレクサプロ激推し。0.5でも効果感じるしいい薬だと思う。
リフレックス昔飲んでたな。副作用少なくてよかったけど、ぶくぶく太るだけで鬱には全く効かなかったわ。サインバルタプラスすると動けるようになった。
今の主治医はレクサプロ激推し。0.5でも効果感じるしいい薬だと思う。
927優しい名無しさん
2019/09/24(火) 15:22:13.27ID:sMsQQZTn 1錠0.5錠じゃなくmgで言おう
20mg錠でたし
20mg錠でたし
928優しい名無しさん
2019/09/24(火) 15:32:39.10ID:3q6J3NxJ レクサ十日目くらいだけど中途覚醒酷いな
昨日は睡眠時間五分割くらいだったわ
昨日は睡眠時間五分割くらいだったわ
929優しい名無しさん
2019/09/24(火) 16:51:26.59ID:neCl4Z8T 社会不安障害は完治できるんですか
931優しい名無しさん
2019/09/24(火) 18:34:44.07ID:DQ5RU6y9 レクサプロを服用しつつ自分でも軽い運動と日光浴といった行動をしないと中々鬱や不安障害は治らんよ
この薬はセロトニンを出してくれるわけではないからね
この薬はセロトニンを出してくれるわけではないからね
932優しい名無しさん
2019/09/24(火) 19:26:35.58ID:+RQ8dUMd 不安障害で飲んでるけど今のところ薬でブーストしてもらってる感強いな
ほんと良くなりたいよ…まだ昔の半分も行動できない
ほんと良くなりたいよ…まだ昔の半分も行動できない
933優しい名無しさん
2019/09/24(火) 20:00:16.57ID:daKmgjjU 同じ鬱の人(自覚症状なし)から精神科なんて病気にさせる所だからやめなよと責められたわ
934優しい名無しさん
2019/09/24(火) 20:10:01.27ID:h7TiNALz そいつ統合失調症だろ
935優しい名無しさん
2019/09/24(火) 20:20:23.17ID:daKmgjjU 逆にその人からあなたは統失なんでは?言われてはぁー!?となってしまった
体がすごく調子悪くなったんで早めの頓服頼りしなくてはいけなくなったわ
体がすごく調子悪くなったんで早めの頓服頼りしなくてはいけなくなったわ
936優しい名無しさん
2019/09/24(火) 20:31:06.55ID:h7TiNALz 早めに病院いってレクサプロのめば早く治るよ、自力で治そうとしてもろくなことない
938優しい名無しさん
2019/09/24(火) 20:40:04.85ID:daKmgjjU そうだよね
すぐさま薬やめるようにしなよと言われてビックリしたんで長い間薬をダラダラ飲まないですむように今薬飲んでんだよと説明しといた
すぐさま薬やめるようにしなよと言われてビックリしたんで長い間薬をダラダラ飲まないですむように今薬飲んでんだよと説明しといた
939優しい名無しさん
2019/09/24(火) 21:24:51.94ID:tbBhqCNZ 断薬5日目、めまいが半端なくて仕事にならない
明日は大丈夫かなとか久々に違う意味で不安だ
明日は大丈夫かなとか久々に違う意味で不安だ
940優しい名無しさん
2019/09/24(火) 22:04:52.01ID:y3LWQPpn941優しい名無しさん
2019/09/24(火) 23:46:18.49ID:WsNJwezJ 連続嘔吐するほどならぶっちゃけこの薬は合っていないと思う
940さんには強すぎるのかもしれないね
合っている人は全く吐き気ないか、精々我慢できるレベルの吐き気でナウゼリンいるかいらないかくらいだからな
940さんには強すぎるのかもしれないね
合っている人は全く吐き気ないか、精々我慢できるレベルの吐き気でナウゼリンいるかいらないかくらいだからな
942優しい名無しさん
2019/09/25(水) 00:17:58.18ID:ExG1gUxx943優しい名無しさん
2019/09/25(水) 03:12:02.79ID:OxQicFcK またー
0.5錠の間違いだろ?
0.5錠の間違いだろ?
944優しい名無しさん
2019/09/25(水) 05:15:13.75ID:1zr/eQBy レクサプロはじめました、とレクサプロやめましたが同じくらいの人数だな。
947優しい名無しさん
2019/09/25(水) 09:28:58.79ID:QQ9JKE6T 単位もロクに理解できない馬鹿ばっかw
949優しい名無しさん
2019/09/25(水) 10:53:51.22ID:DSIgx6O6 レクサプロ10mgから開始して4週間なんだけど、いまだにあの仕事間違ってなかったかなとか、会議中に取ったメモを見返した時にメモを取り間違えてないかなとかものすごく不安になる。
ソラナックスも仕事前に0.4mg飲んでるのにどんだけ重症なの私
ソラナックスも仕事前に0.4mg飲んでるのにどんだけ重症なの私
950優しい名無しさん
2019/09/25(水) 11:01:43.14ID:JBgTPnKj ダメな人はダメなんだなこの薬も
全然OKな人は飲酒してても大丈夫なのに
肝臓のスペックの差か?
全然OKな人は飲酒してても大丈夫なのに
肝臓のスペックの差か?
951優しい名無しさん
2019/09/25(水) 11:11:28.64ID:Yqns+7Wc 5mgから始めてみました。よろしくお願いします。
952優しい名無しさん
2019/09/25(水) 11:17:27.31ID:ZjgW8Gmb よろしくお願いします
副作用に耐えて頑張りましょう
副作用に耐えて頑張りましょう
953優しい名無しさん
2019/09/25(水) 12:34:35.69ID:KvLOuubl このスレのアドバイスのお陰で心が落ち着いてきました。
前向きに頑張ります!
前向きに頑張ります!
954優しい名無しさん
2019/09/25(水) 14:56:18.54ID:aiPvl59b >>949
それって強迫性障害の症状だから別の薬の方が良いんじゃない?
それって強迫性障害の症状だから別の薬の方が良いんじゃない?
958優しい名無しさん
2019/09/25(水) 18:34:08.65ID:kUjS2jeN 断薬すると本当に頭がシャンシャン鳴って頭が割れそうになる
もうレクサプロから逃れられない
もうレクサプロから逃れられない
959優しい名無しさん
2019/09/25(水) 19:37:49.96ID:MIscvyGR962優しい名無しさん
2019/09/25(水) 20:10:55.59ID:kUjS2jeN963優しい名無しさん
2019/09/25(水) 20:11:45.03ID:zW75SF5E 30mg飲んだらどうなるかな?
変わりないかな?
変わりないかな?
964優しい名無しさん
2019/09/25(水) 20:22:21.14ID:tJHxfhcU 離脱ガーシャンピリガーと言っている連中はいきなり自己判断で辞めて苦しんでいるだけなのでスルー安定
賢い人は徐々に減らし離脱が出たらさらにゆっくりやるというように慎重にやるから一々喚かない
賢い人は徐々に減らし離脱が出たらさらにゆっくりやるというように慎重にやるから一々喚かない
965優しい名無しさん
2019/09/25(水) 20:39:05.35ID:lRnhHZrp966優しい名無しさん
2019/09/25(水) 20:39:38.99ID:1zr/eQBy 体に馴染むのに1ヶ月はかかるから、やめるときは5ミリを1ヶ月以上はのまないとな
968優しい名無しさん
2019/09/25(水) 20:41:35.60ID:lRnhHZrp970優しい名無しさん
2019/09/25(水) 21:11:46.68ID:tJHxfhcU971優しい名無しさん
2019/09/25(水) 21:18:33.69ID:1zr/eQBy 離脱がでたら減らすペースが早いと判断してもどすもんだが断薬を続行してるからだろ
972優しい名無しさん
2019/09/25(水) 21:18:50.18ID:lRnhHZrp >>970
額面通りしか書き込み読めない頭悪い人か
断薬には、段階を経てやめた
だが、1ヶ月半経ってもシャンビリガトマラナイ
怖い薬だ
だから、これから飲む人は一生飲む覚悟決めて飲んでねって意味
文章で察しろよ
頭悪いやつだなーw
額面通りしか書き込み読めない頭悪い人か
断薬には、段階を経てやめた
だが、1ヶ月半経ってもシャンビリガトマラナイ
怖い薬だ
だから、これから飲む人は一生飲む覚悟決めて飲んでねって意味
文章で察しろよ
頭悪いやつだなーw
973優しい名無しさん
2019/09/25(水) 21:20:05.72ID:ku2cWngh976優しい名無しさん
2019/09/25(水) 21:35:11.11ID:1zr/eQBy977優しい名無しさん
2019/09/25(水) 21:36:46.09ID:tJHxfhcU >>972
そんなあなた個人の体験で一生飲む覚悟決めろと言われても困るんだが(笑)
覚醒剤じゃあるまいし
俺は少なくとも一生飲む覚悟は持ってないし治ればやめるし
っていうか察しろとか言葉すり替えて逃げんなよ(笑)
自己判断せず医師と相談しながら慎重に減らすよ
そんなあなた個人の体験で一生飲む覚悟決めろと言われても困るんだが(笑)
覚醒剤じゃあるまいし
俺は少なくとも一生飲む覚悟は持ってないし治ればやめるし
っていうか察しろとか言葉すり替えて逃げんなよ(笑)
自己判断せず医師と相談しながら慎重に減らすよ
978優しい名無しさん
2019/09/25(水) 21:39:44.48ID:lRnhHZrp979優しい名無しさん
2019/09/25(水) 21:45:37.84ID:1zr/eQBy >>978
言えない段階ならその段階が間違ってるだけだろ、離脱でたらのめば治るし、頑固そうだから無理に断薬続行して自業自得。
言えない段階ならその段階が間違ってるだけだろ、離脱でたらのめば治るし、頑固そうだから無理に断薬続行して自業自得。
980優しい名無しさん
2019/09/25(水) 21:49:19.13ID:lRnhHZrp981優しい名無しさん
2019/09/25(水) 21:49:27.76ID:tJHxfhcU >>978
ヘイヘイw
バカで結構だが、個人差あると言いつつ一生飲む覚悟必要という物言いは「矛盾と決めつけ」だぞw
それいうなら「私は徐々に減らしこれだけ離脱があったのでこれから飲む人は参考に」くらいだろ
何かこういう書き込みみてレクサプロ過剰に怖がって治療のチャンス逃す人出てきたら勿体ないと思ったんだわ〜そんだけ
以上、バカの独り言でした(笑)
ヘイヘイw
バカで結構だが、個人差あると言いつつ一生飲む覚悟必要という物言いは「矛盾と決めつけ」だぞw
それいうなら「私は徐々に減らしこれだけ離脱があったのでこれから飲む人は参考に」くらいだろ
何かこういう書き込みみてレクサプロ過剰に怖がって治療のチャンス逃す人出てきたら勿体ないと思ったんだわ〜そんだけ
以上、バカの独り言でした(笑)
982優しい名無しさん
2019/09/25(水) 21:51:42.81ID:lRnhHZrp って、問答が起こるくらいの薬です
これから飲む人は
飲むなら医師に従い、覚悟決めて飲んで下さいね
これから飲む人は
飲むなら医師に従い、覚悟決めて飲んで下さいね
983優しい名無しさん
2019/09/25(水) 21:52:19.91ID:tJHxfhcU >>980
セカンドオピニオンという制度もある
レクサプロだけで断薬が難しければ、他の薬を用いてもっと慎重な段階的プロセスを踏む医者もいる
あなたにあう医者が見つかって離脱の苦痛がなくなればいいですね
セカンドオピニオンという制度もある
レクサプロだけで断薬が難しければ、他の薬を用いてもっと慎重な段階的プロセスを踏む医者もいる
あなたにあう医者が見つかって離脱の苦痛がなくなればいいですね
984優しい名無しさん
2019/09/25(水) 21:57:55.79ID:1zr/eQBy 医者も離脱については臨床があまりないからね、なぜなら断薬したやつは通院をやめてるから。
治療は医者にまかせてもいいけど、やめかたを知らない医者は多い。
治療は医者にまかせてもいいけど、やめかたを知らない医者は多い。
985優しい名無しさん
2019/09/25(水) 22:28:11.67ID:PdkJ6PHC 初めて処方されました。他の薬がキツい副作用で中止になったので 飲み始めはできる限り少ない量にしようとおもいます。4分の1か半分で飲み始めようと思うのですが1日置きにするとさらに副作用は起こりにくいですか?逆に毎日の方が安定して良いのでしょうか、、
986優しい名無しさん
2019/09/25(水) 22:36:44.55ID:lRnhHZrp987優しい名無しさん
2019/09/25(水) 22:52:40.08ID:7blBTbEn >>970
この人思い込み激しいと思う
この人思い込み激しいと思う
988優しい名無しさん
2019/09/25(水) 22:53:15.37ID:7blBTbEn 薬は後遺症が残ることがある
これは正しい
これは正しい
989優しい名無しさん
2019/09/25(水) 22:57:20.37ID:7blBTbEn 断薬したから残ったとかいう人もおかしい
990優しい名無しさん
2019/09/25(水) 23:00:23.75ID:lRnhHZrp >>986
お前らこの薬 医師より詳しいんだよな
臨床研究とかまで出して来てるくらいだから
この薬の正しい始め方の質問答えてやれよ
いきなり黙んりするなよ
後、医師の指示通りとか言うなよ、俺の医師の断薬指示を否定してるんだから
さあ、正しい始め方教えてもらおうか
早く答えてやれよ質問者困ってるんだから
お前らこの薬 医師より詳しいんだよな
臨床研究とかまで出して来てるくらいだから
この薬の正しい始め方の質問答えてやれよ
いきなり黙んりするなよ
後、医師の指示通りとか言うなよ、俺の医師の断薬指示を否定してるんだから
さあ、正しい始め方教えてもらおうか
早く答えてやれよ質問者困ってるんだから
991優しい名無しさん
2019/09/25(水) 23:01:49.24ID:7blBTbEn 薬は最初から飲まないほうがいい
以上
以上
992優しい名無しさん
2019/09/25(水) 23:36:49.39ID:QQ9JKE6T 埋め
993優しい名無しさん
2019/09/25(水) 23:47:51.20ID:lRnhHZrp >>98
断薬のやり方にいちゃもんつける割には始め方を説明できない2人の代わりに回答しますね。
止め方に文句や意見する割に始め方を説明できない2人の評論家の意見は無視して下さい。
以下は、私見を述べますね
まず、向精神薬は血中濃度(安定的に効果が出る)までに、1ヶ月くらいかかると言われてます。
それは、初回投与で血液中の薬が切れる前に追加投与する事で、徐々に血液中の薬の濃度を上昇させるためです。
で、ある程度の期間が経つと安定濃度という状況になり、ようやく効果が出てくる仕組みです。
さて、質問の回答ですがまずは医師の指示に従って下さい。
1番最悪なのは、自己判断で隔日投与です。
上記の通り、安定濃度までは飲み続ける必要があります。
隔日投与だと、安定濃度まで達しないので副作用だけ発生する最悪の飲み方なんです。
まずは医師の指示通りに飲みましょう
断薬のやり方にいちゃもんつける割には始め方を説明できない2人の代わりに回答しますね。
止め方に文句や意見する割に始め方を説明できない2人の評論家の意見は無視して下さい。
以下は、私見を述べますね
まず、向精神薬は血中濃度(安定的に効果が出る)までに、1ヶ月くらいかかると言われてます。
それは、初回投与で血液中の薬が切れる前に追加投与する事で、徐々に血液中の薬の濃度を上昇させるためです。
で、ある程度の期間が経つと安定濃度という状況になり、ようやく効果が出てくる仕組みです。
さて、質問の回答ですがまずは医師の指示に従って下さい。
1番最悪なのは、自己判断で隔日投与です。
上記の通り、安定濃度までは飲み続ける必要があります。
隔日投与だと、安定濃度まで達しないので副作用だけ発生する最悪の飲み方なんです。
まずは医師の指示通りに飲みましょう
994優しい名無しさん
2019/09/25(水) 23:50:38.92ID:lRnhHZrp995優しい名無しさん
2019/09/26(木) 04:09:05.53ID:22M5CKEE これは何という病気ですか?
996優しい名無しさん
2019/09/26(木) 05:30:42.15ID:xmjIbqDu >>993
長文書けるのに段階書けないとかおかしすぎるだろ、医者の指示にしたがってなくて自分で判断したろ
長文書けるのに段階書けないとかおかしすぎるだろ、医者の指示にしたがってなくて自分で判断したろ
997優しい名無しさん
2019/09/26(木) 06:13:37.47ID:oDVoX/lU >>993
コメントありがとうございます。初日は4分の1くらいを飲みました。(医師の処方は1錠なのです、、次の診察で飲んだ量は伝えます)23時に飲んで、4時台に目が覚めてしまいました。いつもは早い時でも6時ぐらいなのですが。
コメントありがとうございます。初日は4分の1くらいを飲みました。(医師の処方は1錠なのです、、次の診察で飲んだ量は伝えます)23時に飲んで、4時台に目が覚めてしまいました。いつもは早い時でも6時ぐらいなのですが。
998優しい名無しさん
2019/09/26(木) 06:18:12.09ID:Fb4DvcW+1000優しい名無しさん
2019/09/26(木) 06:57:08.99ID:wOhqhRln 火病じゃね?笑
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 6時間 37分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 6時間 37分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★2 [樽悶★]
- 入荷した備蓄米「1日で売り切れてしまった」スーパーから嘆きの声 専門家は「コメ価格は今年秋以降も上がる可能性がある」と指摘 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ D 3-2 T [5/1] 中日3連勝 三浦5回2失点プロ初先発で初勝利、挟殺プレーの間に岡林生還 阪神3タテくらう [鉄チーズ烏★]
- 【野球】パ・リーグ H 2-3 F [5/1] 日本ハム古林7回2失点来日初勝利、万波6号決勝ホームラン! ホークス3タテくらい5連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち551エアライド🎪🧪🌃
- ▶いい加減ぺこみこ仲直りしろ
- 🏡ーい✌😁
- 日本人の労働意欲は世界最低…重税、社会主義、貴族政治…いったい何が原因なの? [819729701]
- 【画像】彼女「ユニクロでオシャレなブランドのコラボTシャツ買ったんだぁ。春っぽくていいでしょ!」 [738130642]
- 【速報】万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し🚬💥 [377482965]