X



Lexapro/レクサプロ 41錠目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/17(土) 00:19:14.43ID:nCu5rvBZ
2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。

製品情報(添付文書等)
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html

おくすり110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0

■次スレを立てる方へ■
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を

※前スレ
Lexapro/レクサプロ 40錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562489253/
428優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 04:21:04.04ID:UajzHlUj
一年以上飲み続けてるけど悪夢なんて全然見ない
自分の問題なんじゃない?
429優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 04:21:58.46ID:JcyG5IdX
https://t.co/CcM30Vjpj7

【LINE まったりチャットです】
オープンチャット「社会の底辺チャット」に招待します。
下のリンクから参加できます。
今のところ、100人くらい参加してます。ぜひどうぞ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/08/31(土) 05:05:19.73ID:UP5jMbxt
セロトニンアンタゴニストとセロトニン再取り込み阻害作用って意味が違う?
2019/08/31(土) 09:38:21.85ID:UcsOkh85
早漏に効果はあるが珍宝も小さくなってきたわ
2019/08/31(土) 13:20:55.87ID:TpKXNcW5
この薬、断薬すると頭が痺れる?
なんか、フラフラするんだが
2019/08/31(土) 14:09:07.01ID:Jd+kpiXF
>>432
今まで 家に引きこもりがちだったならば頭位性めまいじゃないかな
耳鼻科行ってきたらいいと思う
2019/08/31(土) 14:42:13.08ID:TpKXNcW5
>>433
耳鼻科か
ありがとうございます
435優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:05:47.00ID:AUOFHo+K
>>432
わいは断薬すると手足が痺れて呼吸が浅くなり人混みの中に居るととにかく落ち着かなくなる。
電車なぞまじむり。コンビニ行くだけで全精神力使い果たす
2019/08/31(土) 20:33:59.21ID:a+CqXfbi
一生のんだほうがいいよ
437優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:19:45.89ID:5ZXln0Gg
これ飲んでると運動億劫になり太ったわ
毎日長距離歩くようにする
2019/09/01(日) 03:06:42.17ID:YqYnd43/
飲み始めて1週間だけどあまり効果を感じられない
徐々に効いてるから変化に気付いてないだけなのか
439優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 05:36:58.02ID:Y/CA4Ebu
それか病気が重たいんじゃない?
私は不安障害だけど効果覿面
2019/09/01(日) 09:15:09.33ID:8/KOy3Lb
これ医者と相談して止めてからたまに頭に違和感というかピリッと来る事がある
441優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:17:29.27ID:lOBTvS6F
>>440
後頭神経痛かもしれませんね
442優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:24:52.54ID:hjQIRpWD
これフラッシュバックに効きますか?
飲み始めてまだ一週間だからよくわからない
2019/09/01(日) 09:37:15.76ID:yP87HX+K
俺は2週間くらいで突然効いてきた
2019/09/01(日) 10:00:53.01ID:XQHqVxe7
睡眠薬を限界までもらい、他病院でも最大量もらう、これがコツ
2019/09/01(日) 10:03:09.11ID:YqYnd43/
>>443
効いてきたときってどんな感じでした?
朝起きたら気分爽やかとか
2019/09/01(日) 10:09:51.29ID:+qljCLaQ
午前3時にすっきり目覚める
2019/09/01(日) 10:30:04.60ID:yP87HX+K
>>445
効くまでは朝起きた時からずっと胸が苦しかったんだけどそれがなくなった
2019/09/01(日) 11:12:13.25ID:ZKxpN4+2
>>440
同じ症状だ
たまに痺れるようなピリッ感
立ち上がったときの一瞬のふらつき
断薬後もしばらく続くのか
449優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:19:01.07ID:hjQIRpWD
>>444
くすり手帳で突っ込まれないの
2019/09/01(日) 11:21:59.66ID:8/KOy3Lb
>>448
まだ1週間経ってないので様子見中
2019/09/01(日) 11:28:21.85ID:ZKxpN4+2
>>450
まったく同じ1週間
シャンビリってこういう感じか
2019/09/01(日) 12:08:22.98ID:Yp2Fao6w
胸のグリグリはセロトニンが
食道あたりにも分泌中ってことらしいよ
長く飲んでると感覚的にわかると思うけど
2019/09/01(日) 12:18:13.77ID:Kr6dPTbL
あっ昨日飲み忘れちゃった
2019/09/01(日) 16:22:42.52ID:ZKxpN4+2
この薬離脱症状で思ったけど怖い薬だわ
よく効く分、止めるとシャンビリとか、視野が自分の思いより遅れて動きふらつくとかしてる
効く分、それだけ脳に影響を与えてるって事だと思い知ったよ
2019/09/01(日) 16:29:38.12ID:HPMvX9pd
自分は効いてる実感が無くて止めた
夜は結構眠れるようになった
そしてシャンビリとやらがヤバい
2019/09/01(日) 16:30:36.15ID:HPMvX9pd
もう長い事飲んでるけど、やっぱり精神科の薬って怖いと思った
無いと眠れないからアレだけど
457優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:32:18.62ID:aeTTtgWm
レクサプロ飲んでたけどザインバルタに切り替えた
シャンビリは数日で治ったわ
458優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:32:29.90ID:84Nx076a
眩暈しないかこの薬
特に力仕事したあとに目がグルグルまわる
459優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 06:38:13.30ID:0a10qSSq
いい薬
助かってます
460優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:16:33.85ID:dD9hn0Bf
あくびがめちゃくちゃ出るようになった
2019/09/02(月) 08:13:45.53ID:HSE1Vy+Y
朝ほんと睡い
2019/09/02(月) 09:34:56.86ID:PQH4zr7U
わかる、眠いよね
今、減薬&断薬中なんだけど
薬が切れてる日は覿面眠さがなくなるよ
10mg/日の時は一日中眠かった
セロトニンが出るんだから眠くもなるだろうけど
2019/09/02(月) 12:45:37.03ID:qBn1jVlo
しばらく断薬しててあんまりにも調子悪いから深夜1時すぎに飲んだら悪夢見るわ吐き気するわで逆につらいし仕事休んじゃった
なにしてんだろ
464優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:32:54.59ID:MgVKMfvo
あくびよく出る、ため息よく出る、軽い頭痛って感じだわ。副作用は
465優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:05:26.02ID:uqpTNyhZ
これ飲みながら仕事してたけど
やっぱり仕事辛くて辞めちゃったわ
愚痴吐いてごめんなさい
2019/09/02(月) 17:29:18.05ID:4TD1OM1T
ビリビリやべー(´・ω・`)
昔ガチャポンであった電流流れるおもちゃ浴びてるみたいな感覚
2019/09/02(月) 17:30:41.73ID:dJdZjhvO
飲んでる最中にシャンピリって出るん?
断薬時にしか出ない印象だけど
468優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:43:10.00ID:HgTl5SOZ
>>465
だいじょーぶ
だいじょーぶ
生きてさえいてくれたら
2019/09/02(月) 18:18:44.05ID:A3r7cI1k
>>465
2週間〜1ヶ月で副作用は落ち着くんじゃないの?
私、5日目で仕事してるから心配になってきた。
2019/09/02(月) 18:23:15.32ID:IOFXMYvG
>>467
断薬してるんだわ
どんくらいで治まるんだろうか
2019/09/02(月) 18:26:41.15ID:dJdZjhvO
断薬時のシャンピリがなくなるのは1〜2週間くらいかなあ
472優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:35:15.51ID:JSz5PAdf
不安に効くのはサインバルタよりレクサプロなんですかねー。
薬のかえようかと思案中です。
2019/09/02(月) 20:44:06.76ID:AE6IxPs7
レクサプロだけであまり効果がなかったがイフェクサー併用でかなり良くなった。
変更もありだがなにかをプラスすると効果がでる場合もある。
このへんが抗うつ剤の面白いところ。
474優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:14:55.98ID:0a10qSSq
不安障害だけどレクサ効いてる
475優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:17:53.77ID:1KDp8nOi
>>465
薬を飲んだ後に仕事とかしたらダメですよ
薬の注意書きを読みましたか?
476優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:18:43.74ID:1KDp8nOi
>>468
えらく楽観的だね
477優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:45:16.75ID:vrMqfBUW
ビリってなってビクッてなるから断薬むり
寝ようとしたら手足ジャンビリでモゾモゾだし。
シーツ気持ちいいし
478優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:12:30.38ID:g8y8tb0H
フラッシュバックに効くのかどうかだれも答えてくれないね
2019/09/03(火) 11:19:00.18ID:O0XT/hL/
ここお前の質問箱じゃねーよ
医者に聞いてこいこのハゲ
2019/09/03(火) 14:37:26.18ID:LzRMqlPB
この薬で気分の落ち込みは改善されるの?
飲み始めて10日目だけど効いてる実感がない
2019/09/03(火) 14:49:35.14ID:JXusc6M1
最低半年はのまないとね
2019/09/03(火) 15:18:27.43ID:U1iPSwXI
飲むと、なんだか冷静になってくるのは気のせいかな
2019/09/03(火) 15:56:29.43ID:VYoY3Ly5
>>457
サインバルタの断薬は辛いぞ…
484優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:04:12.18ID:nBimKF81
ビリビリってどういうときになるの?
2019/09/03(火) 18:10:21.08ID:NQiKSz+A
私はこんな時かな
歩いてドンドンしたとき頭が痺れる
いきなり外出て暑さで動悸があった時に頭が痺れる
耳鳴りはずっとシャンシャンいってる
486優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:24:40.52ID:kpzCglq7
もう十数年耳鳴り続いてるから慣れちゃった
2019/09/03(火) 20:37:43.48ID:NQiKSz+A
断薬して2週間目に入ったが先週よりシャンビリが激しい
怖ぇぇなこの薬
2019/09/03(火) 20:43:02.56ID:NQiKSz+A
シャンビリ治す方法
薬を再開しましょうって意味ねーし
2019/09/03(火) 20:49:02.76ID:WZrItEkh
一度飲むと一生飲み続けなければならないのか…
2019/09/03(火) 20:56:07.60ID:fIw/6Ubf
>>485
外出る→ビリッ→歩く→ビリッ
動く→ビリッ

こんな感じ
2019/09/03(火) 22:19:36.57ID:8Jiu+FND
>>490
断薬した時だわ
2019/09/04(水) 00:13:04.40ID:y6LCldVQ
普段は歌で泣かないのに断薬中は何故かしんみりした曲聴くだけで泣いていた
あとちょっとした感動シーンがあるアニメでも泣いてたし情緒不安定って感じだ
2019/09/04(水) 05:17:43.96ID:fk3k9AFm
1を1ヶ月以上、0.5を1ヶ月以上、0.5を二日に一回を1ヶ月以上、これくらいはやらないと。もっとゆっくりでもいい。
2019/09/04(水) 05:20:33.95ID:HQBX9SQc
>>492
それ、飲んでる最中は感情がフラットだったのにやめることによって
感情が戻ったとも言える
2019/09/04(水) 11:14:47.77ID:PKXZod+d
最大量8日目、だるい、ただただだるい、食えない、こんなもんなの?
もはやうつの症状なのか薬の作用なのかわからなくなるな…早く効いてくれー
496優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:41:01.95ID:JW5Ik8al
私は2ヶ月目
副作用はそんなもんだよ

いまも朝気持ち悪いとか
力仕事をすると眩暈するけど
2019/09/04(水) 15:42:03.33ID:TYBsNmCA
頻尿になった気がする
水分摂ったそばから出て行く
498優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:54:31.96ID:Wi+Ihxsh
レクサプロのおかげで毎日が楽になって感謝
499優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:46:17.66ID:AnQSGc3d
>>487
いきなり断薬すんなよ
徐々に減らせ
2019/09/04(水) 23:55:09.60ID:fQrdeIEV
日本未承認でレクサプロと化学構造が同じ、シプラム(シタロプラム)ってのがあるけど、性機能障害については、こちらの方が出にくいの?
経験ある人いたら教えて欲しい
2019/09/05(木) 08:25:56.32ID:cPPgxvox
パキシルとかに比べりゃ断薬難しくない薬だべ
半減期が1週間くらいあるらしいし
2019/09/05(木) 09:15:04.03ID:291D0U2B
効いてるのか効いてないのかよくわからない
2019/09/05(木) 09:17:31.95ID:291D0U2B
サインバルタからレクサプロに変わったけどどっちもわからない
504優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:29:26.95ID:fTpPen9J
>>423
そろそろ慣れた頃だろ?
505優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:29:34.78ID:fTpPen9J
>>424
興味ねーわ
506優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:29:43.51ID:fTpPen9J
>>425
で?
507優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:29:51.50ID:fTpPen9J
>>426
よかったじゃん
508優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:30:02.39ID:fTpPen9J
>>427
早漏治療薬にも使われてるからな
509優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:30:38.48ID:fTpPen9J
>>428
悪夢見る人多いから
自分中心にしか物事を捉えられないお馬鹿さん♪
510優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:30:48.63ID:fTpPen9J
>>430
知らね
511優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:31:04.48ID:fTpPen9J
>>431
電動オナホで亀頭鍛えろ
512優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:31:22.11ID:fTpPen9J
>>432
シャンビリの一種じゃね
513優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:31:34.67ID:fTpPen9J
>>433
テキトーだなぁw
514優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:31:48.96ID:fTpPen9J
>>434
耳鼻科医も気の毒
515優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:32:19.16ID:fTpPen9J
>>435
それ離脱症状じゃなくてもともとキミがアレなんでしょ
516優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:32:31.46ID:fTpPen9J
>>436
肝臓死ぬと思う〜
517優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:32:56.27ID:fTpPen9J
>>437
ぜったい代謝落ちるわこの薬
クソ薬
518優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:33:13.74ID:fTpPen9J
>>438
だまって一ヶ月は飲めと何度も言われてるだろクソ
519優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:33:38.74ID:fTpPen9J
>>439
むしろ不安障害用と言っていいくらい
520優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:33:51.20ID:fTpPen9J
>>440
そのうち収まるだろ
521優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:34:04.98ID:fTpPen9J
>>441
またテキトーなことを
カスめ
522優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:34:20.67ID:fTpPen9J
>>442
なぜ医者にきかなかったのか
523優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:34:31.05ID:fTpPen9J
>>443
まあ普通だろ
524優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:34:40.46ID:fTpPen9J
>>444
ばーか
525優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:34:55.86ID:fTpPen9J
>>445
そんな爽やかハイになる薬ないぞ
526優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:35:12.22ID:fTpPen9J
>>446
よかったじゃん
早死にしそうだけど
527優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:35:23.86ID:fTpPen9J
>>447
ふむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況