>>223
私は言われては居ないけど、中学生位まで毒舌で否定的だったよ。
人のせいにしてたし、言い訳ばかりしてた。
両親が自己愛だったから、影響は受けていたと思う。
ただ、卒業した時に、何故否定するのか?何故毒舌になるのか?
本当はどうしたいのか?
それを考えて、自分は本当は人と仲良くしたいし、楽しく過ごしたいと気付いたんだ。
毒舌や否定の多い人間と付き合いたい人は居ないよね?
一人は嫌だよね?
そう思ったらコントロール出来るようになったよ。
ただ、同僚の自己愛サバイバーは親の影響をかなり受けてるね。
人を絶対に誉めないし、八つ当たりするから。